松本純の国会奮戦記2020-09

2020(令和2)年9月

トップへ 奮戦記目次へ 前月のページへ 今日の予定・昨日の動き 次月のページへ 「まちかど政治 瓦版」9月号

【自民党総裁選2020】 菅義偉新総裁・総理誕生

9月30日(水)晴れ時々曇り 東京コロナ感染194人

クールビズ最終日

●1300〜(閥務)志公会メンバーの人事進捗状況確認/1‐302

志公会メンバーの人事進捗状況確認がなされました。

●1400〜(政務)厚生労働省説明/1-302

厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全企画課の中平純一検疫所業務管理室長、澤田隆行主査から登録有形文化財旧長濱検疫所一号停留所(厚生労働省横浜検疫所資料館)の取り扱いについて説明を受けました。(秘書渡部報告)

■1500〜(地元)日華親善協会蒋公頌徳碑募金活動打合せ/地元事務所

日華親善協会蒋公頌徳碑募金活動の打合せが松本純事務所で行われました。藤代耕一実行委員長、清宮慶一副実行委員長、蓼沼孝子会計委員、鈴木麻由会計委員、平本治次実行委員が集まり募金状況や今後の進め方について検討がなされました。第二回募金活動が10月13日に開催され今日の結果を報告いたします。(秘書古正報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜中区企業・支援者ご挨拶

本日は本牧周辺の企業・支援者の方々へご挨拶に伺いました。新山下の「平山自動車」様でポスターの貼り替えを行った後に八聖殿郷土資料館の相澤竜次館長へ出来上がったばかりの瓦版をお届けしました。訪問時には地域の小学生やご年配の方々の来館で賑わっている最中でした。八聖殿は本牧臨海公園に面していて、晴天時には素晴らしい景色を観る事ができます。続いては上野町の「ハウスコンサルト杉山」様へ伺い、杉山伊三男様にご挨拶です。「ゴルフ大会が無くなって残念でした。変わらず応援していますので頑張ってくださいね」と話してくださいました。(秘書浅野報告)

〇鈴木報告(東京)〜変化の時

昨日の総務会で、松本純代議士は引き続き国会対策委員長代理の職務に当たることが決まりました。4期連続となりますが、今回の人事異動で改めて任命されたということで、省庁の皆さんがご挨拶にいらして下さいました。大切なお役ですから、事務所も今一度気を引き締めて、秘書としての務めを果たしたいと思います。また今日は、色々なお店に現状を確認しました。その結果、コロナで休業していたお店が営業を再開されたり、営業時間を元に戻したりしていることが分かりました。十二分に感染対策を取りつつ、手探りではあるようでしたが、嬉しい変化です。会合場所の選択肢も広がります。明日から10月、引き続き注意を払いながら、少しずつ経済が活気を取り戻してくれることを願ってやみません。(秘書鈴木報告)

〇古正報告(横浜)〜中華街

中華街の龍鳳酒家を訪問し新ポスターを貼らせていただきました。龍鳳酒家は横浜中華街の中山路にある中華料理店で「渡り蟹の餡掛け炒飯」など旬な海鮮広東料理がお薦めです。松本純代議士も会合で美味しい中華をいただきました。(秘書古正報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

今月も気がつけば月末ということで、毎月行っている懇話会員向けの資料を作成し本日郵送を致しました。(秘書滝口報告)

○森報告(横浜)〜瓦版発送

金沢区でお世話になっている富岡郵便局・鈴木局長、能見台郵便局・東局長、川郵便局・渡邊局長、釜利谷郵便局・平野局長にお会いし「まちかど政治瓦版」10月を発送をお願いしました。金沢区の各郵便局では道路、河川、公園施設の損傷や事故、犯罪の未然防止を図る地域協定を締結し取り組んでいるとのお話しでした。各局長には代議士近況をお伝えしました。(秘書森報告)

〇平木報告(横浜)〜柳通りとノラ猫

本日も朝のミーティング後、名簿データ修正、日程データ修正更新をいたしました。地元事務所は横浜市中区野毛町の【柳通り】に事務所があります。しかし今や柳は1本しかありません。私が子供の頃は少なくとも7本くらいありました。柳通りなのに、柳が1本しかない!と嘆いていましたが、なんと今年の4月に新しく出来たマンションの敷地に柳を1本発見しました。そう言えば私が子供の頃、ノラ猫も沢山いました。今、柳通りで見かけるノラ猫は3匹くらいです。(秘書平木報告)

○渡部報告(東京)〜国会での新聞購読

日程調整、励ます会の領収証・入場券の送付並びに講師・司会依頼、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。国会では新聞の購読をするときは、全国紙は、丸の内新聞株式会社(元は事業協同組合)から、また、地元の神奈川新聞をはじめ、北はブロック紙の北海道新聞から、南は沖縄タイムスなどの地方県新聞は、全国地方新聞東京販売管理所(株式会社全販)に購読を申し込み配達をお願いしています。なお、地方紙の場合は、朝刊は、朝の配達には間に合わず、午後から翌日の配達になります。(秘書渡部報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会企業まわり

今日は後援会企業である五洋建設株式会社にご挨拶を兼ねて10月に開催される「松本純君を励ます会」のご案内をお届けしました。いつもお世話になっている調査役の久田さんにご対応いただき、現在の会社の状況などを伺いました。現在は作業現場の仕事は順調に動いており、事務方も3割出勤から5割出勤に変更したそうです。今後については、来年は土木は問題ないと思われるものの、建設は厳しいのではないか?とのお話もありました。また、今回横須賀の米軍基地での大きな仕事も決まったとのお話もありました。衆議院選挙についても、選挙になったらいつも通り、出来る限りの応援をします。との力強いお言葉をいただきました。(秘書斎藤報告)


9月29日(火)曇り時々晴れ 東京コロナ感染212人

私は引き続き、国会対策委員長代理(4期連続)を務めることになりました

※0800〜(参考)政調審議会/党本部

午前8時より党本部704号室にて政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)

【案件】
@令和3年度予算概算要求重点事項について
Aその他

※0930〜(参考)役員会/党本部

●1000〜(党務)役員連絡会/党本部

役員連絡会では森山裕国対委員長の代理として、下記の発言を行いました。
○先週24日(木)に与野党国対委員長会談を行い、新型コロナ感染症に関して、10月7日(水)に内閣委員会の閉会中審査を行うことで合意した。その後、内閣委員会の筆頭間協議で、9時から3時間コースで行うことが決まった。西村コロナ対策担当大臣に加え、国交副大臣が出席する予定。
○また、政府や各党の人事を受け、「新型コロナ感染症対策政府・与野党連絡協議会」を再開することも合意した。明日30日(水)に新たなメンバーによる初回の会合を開く。

役員会・役員連絡会後に二階幹事長記者会見(令和2年9月29日(火)10:44〜10:55 於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ、幹事長は下記の通り発言されました。
【冒頭発言】(山口壯筆頭副幹事長)
本日の役員会の概要を報告いたします。
菅総裁からは、総裁選では、行政の縦割り、既得権益、悪しき前例主義を打破し、規制改革を全力で進める「国民のために働く内閣」を作るとお約束した。党役員人事と組閣においても、そのためのベストの布陣とすることができた。
まずは新型コロナウイルス対策と経済の両立が最重要課題であり、先週、新型コロナウイルス対策本部を開催し、今後の検査・医療体制に万全を尽くすこと、検査をしっかり行った上で、経済再生のために国際的な人の往来を再開していくことを指示した。
「デジタル庁」については、早速閣僚会議を開き、年内にとりまとめを行い、通常国会に法案を提出するよう指示した。不妊治療についても保険適用を早急に検討すること、それまでの間、現行の助成を拡大することを指示した。
先週は、トランプ米国大統領、習近平中国国家主席を含む10か国・機関の首脳との電話会談を行った。今日はロシアのプーチン大統領と会談予定。また、国連総会でもビデオメッセージ形式で一般討論演説を行い、特に拉致問題解決を重視する姿勢を発信した。引き続き、党と政府が緊密に連携して、様々な課題にしっかり対応していきたい。
森山国対委員長からは新型コロナウイルス感染症に関して、10月7日(水)に内閣委員会の閉会中審査を行う。また、政府や各党の人事を受け、「新型コロナ感染症対策 政府・与野党連絡協議会」を再開する。明日、30日(水)に新たなメンバーで初会合を開く。
末松参院国対委員長からは、10月8日(木)にコロナ対策について内閣委員会の閉会中審査を行う。
関口参院会長からは参院の役員人事も決まり、党本部と連携して菅政権をしっかり支えて参りたい。
世耕参院幹事長からは、関口参院会長を先頭にしっかりと政府を支えて参りたい。
山口選対委員長からは、10月8日告示、25日投開票で行われる岡山県知事選は、現職で3期目を目指す、伊原木隆太氏の推薦を決定した。
下村政調会長からは、今般の人事に際し、政調内の機関について一部組み換えを行う。従来の「デジタル社会推進特別委員会」を、政調会長直属の「デジタル社会推進本部」に格上げし、座長には甘利明先生にご就任頂く。政府と連携しながら、デジタル化を進めたい。
また、行革・規制改革については79条機関の「行革本部」としっかり連携しながら対応していきたい。旧79条機関であった「選挙制度改革問題統括本部」が扱っていた事項は、政調の「選挙制度調査会」で引き継ぐ。そして、「教育再生」、「女性活躍」については、それぞれ政調の調査会・特別委員会という形で引き継いでいく。
なお、政調会長代理、副会長が内定段階ではあるが、本日8時より政調審議会を開催。各部会長より、概算要求の重点事項について報告を受けた。これから年末にかけて、さらに議論を深めて参りたい。
佐藤総務会長からは、本日11時より総務会を開き、人事案件を諮る。
以上です。
【冒頭発言】(二階幹事長)
新体制が整って、党は一致して政府と共に協力しながら、多くの課題に積極的に取り組んで参りたいと思っております。役員の皆さんのご協力をよろしくお願い申し上げます。
以上です。

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。政令、人事が決定をされました。大臣発言として、厚生労働大臣から、「赤い羽根共同募金運動に対する協力について」、菅総理大臣から、「海外出張不在中の臨時代理について」、それぞれ発言がありました。(加藤勝信内閣官房長官)

※1100〜(参考)総務会/党本部

11時から党本部901号室で総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)

【案件】
▽執行部より報告の件
○党務報告及び人事案件について
▽その他

●1900〜(閥務)麻生太郎会長へ報告/都内

人事の進捗状況を麻生太郎会長にご報告しました。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜ご案内配布

10月27日に行われる「松本純君を励ます会」の準備を進めています。今日は議員事務所へご案内をお届けしました。当日はコロナ対策に万全を期して開催しますが、案内状の配布も手渡しを避けてほしいというご要望もあります。きちんとご挨拶してお渡ししたい気持ちを抑えて、ポストにお入れしました。配布先のひとつ、中西健治財務副大臣の事務所はお祝いの花であふれていました。麻生派からは今回の内閣改造で、中西財務副大臣、高橋ひなこ文部科学副大臣、長坂康正経済産業副大臣兼内閣府副大臣、の3名の新副大臣が誕生しました。僭越ながら、先生方、事務所の皆さんのご活躍をお祈りします!(秘書鈴木報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

昨日に引き続き松本純後援会の収支報告書8月分の添付資料作成を行いました。野毛事務所への来客はありませんてんした。(秘書滝口報告)

〇浅野報告(横浜)〜金沢区へ助っ人

本日は助っ人として金沢区のポスター貼りに向かいました。野毛事務所から森秘書に同行し、柴町や富岡周辺でポスターの貼り替えを行いました。途中、金沢区の支援者の方にご挨拶をしつつ、安全第一で作業を進め、無事に本日の予定分を終えることができました。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜ポスター貼り

金沢区の支援者宅や会社、駐車場に設置させて頂いている掲示板に新ポスター貼りを行いました。ポスター貼りの合間、お世話になっている方々にご挨拶を致しました。富岡の青木肇さんご夫妻、(有)とみおか・森田智社長には代議士近況と国会情勢をお伝えしました。(秘書森報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会団体まわり

今日は後援会団体の神奈川医師連盟を訪問し、ご挨拶と10月に行われる松本純を励ます会のご案内をお持ちしました。礒部憲男事務局長とお会いして、現在の新型コロナの影響などをお聞きしました。患者数は多少下がってきてはいるものの、まだまだ予断を許さない状況で、県内では18ヶ所の新型コロナの検査機関が設置され、医師からの依頼があればPCR検査が行われ、翌日には検索結果が出るようになっているとの事でした。無症状の方々を収容する施設(ホテル等)も増えつつあるようです。これから寒くなると、インフルエンザでの発熱とコロナの区別が出来にくく心配されていました。いずれにしてもワクチンが出来るまではこの状態は続きそうですねとのお話でした。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜瓦版発送準備

朝のミーティング後、名簿データ修正、日程データ修正更新、党員継続の処理をいたしました。終業間際、森秘書が瓦版10月号の発送準備をしていしました。通数確認をすると、3通多く、森秘書、浅野秘書、斎藤秘書と4人でラベルシールの貼り漏れを確認。ラベルの貼られていない封筒が3通ありました。これにて、一件落着。(秘書平木報告)

〇古正報告(横浜)〜支援団体訪問

神奈川県塗装会館に伺いました。塗装会館の二階に松本純事務所をお借りしています。衆議院選挙の時はここが選挙事務所になります。塗装会館の近藤武美前事務局長と衆議院選挙となった際の打合せをさせていただきました。またポスターを貼らせていただきました。(秘書古正報告)

○渡部報告(東京)〜国会議事堂の門(通用門は閉鎖されています)

日程調整、励ます会の領収証・入場券の送付並びに依頼、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。国会議事堂には、衆議院側に、正門の脇にある門、衆議院南門、衆議院通用門、衆議院西通用門、衆議院参観通用門(衆議院参観受付入口の門)の5か所、参議院側に、正門の脇にある門、参議院北門、参議院通用門、参議院西通用門、参議院参観通用門(参議院参観受付入口の門)の5か所の門がありますが、そのうち、衆議院通用門(総理官邸前の交差点に対面している門)、参議院通用門(参議院第二別館の前の交差点に対面している門の2か所の門は、「通用門」と称されていますが、それぞれ、内側(国会議事堂の敷地内)からの写真で明らかなように、完全に閉鎖されています。現時点では、その理由は不明です。(秘書渡部報告)


9月28日(月)晴れ時々曇り 東京コロナ感染78人

●1000〜明日の総務会に向けて志公会メンバーの人事確認

第2弾の内閣・党人事が明日の総務会にかけられます。最終の詰めにてんやわんや。

1900〜(政務)日薬・神奈川薬連盟懇談会/帝国ホテル讃アプローズ

神奈川県薬剤師連盟と日本薬剤師連盟の間で長年課題となっていた連盟会費の処理方法について合意され、今日は労いの夕食懇談会(会費制)が開かれました。皆さんスッキリで笑顔の懇談会になりました。

■1930〜(地元)松実会例会/日ノ出町

松本純地域女性後援会・松実会の9月度例会が日ノ出町町内会館で開催されました。松本研市議からは市内コロナウイルスの感染状況、建設が検討されている新劇場の計画状況について説明がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りし、自民党総裁選の結果についてと松本純代議士の活動報告、掲載内容についてのご説明をしました。その後は会員の皆さまから松本研市議へGoToトラベルや劇場計画、IRについての意見交換があり、最後には今後の松実会の活動について話し合いが行われました。(秘書浅野報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜反省の月曜日

先週片付けなかった仕事のツケを払うことから月曜がスタートしました・・・資料作成に追われて、本来やろうと思っていたことが後回しになってしまいました。チャンスの神様は前髪しかないと言いますが、仕事もしっぽにしがみついてヒーコラ追いかけるのではなく、先に立って前髪を引っ張りながら進まないと、結局そのロスは自分に返ってきます。昨夜半沢直樹に影響されてやる気が出ていたのに、すぐに反省する羽目になりました。目のショボショボも限界でしたが、ミニ胡蝶蘭の新しい芽が今日も癒してくれました。(秘書鈴木報告)

○森報告(横浜)〜ポスター貼り

本日は「まちかど政治瓦版」の封入依頼と回収、朝比奈町と高舟台の掲示板に新ポスターの貼り付け作業を行いました。毎回封入お願いをしている杉山さんを撮らせて頂きました。(秘書森報告)

〇古正報告(横浜)〜新ポスター貼付

今日は松本純まちかど政治瓦版の封入をお願いしていただいている後援会の方々から封入が終了したとの事でいただきに伺いました。また松本純代議士と菅義偉自民党総裁との国政報告会の告知ポスターの貼付を行いました。(秘書古正報告)

〇平木報告(横浜)〜脱、白髪染めへの挑戦

本日は朝から代議士と永田町へ。首都高速は想定内の渋滞でした。そして今日も渋滞区間を過ぎた後、何事も無かった様にスーイスイ走行。やはり腑に落ちない。渋滞の先頭。午後、地元に戻り通常業務をいたしました。昨日は美容院へ行きました。年齢的に白髪があります。自分で染めたり、美容院で染めてもらったり、髪は1ヶ月で約1cm伸びるそうです。これからの人生、白髪染めと縁を切ろうと、美容師さんに相談。試しにまず、部分的に髪をブリーチ(脱色)して、ほぼ金髪になった部分に色を付ける事により、伸びてくる生え際の白髪が目立たなくなるかもしれない。皆さんにとって、どーでもいい事ですが、以降、またご報告いたします。(秘書平木報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会団体まわり

今日後援会団体の東京地方税理士政治連盟の事務所にご挨拶と10月に行われる松本純を励ます会のご案内をお持ちしました。久々に訪させていただきましたが、神戸育子事務局長もお元気そうでした。新型コロナの影響で毎年開催される推薦国会議員秘書と神奈川県税理士政治連盟との懇談会も今年は中止になりました。早くコロナが終息して欲しいとのお話でした。午後からは新しいポスターの貼付作業を行いました(秘書斎藤報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

松本純後援会の収支報告書8月分の添付資料作成に着手いたしました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

〇浅野報告(横浜)〜ポスター貼り・書類お届け

本日は事務所での打ち合わせを終えた後、新規のポスター掲示を行いました。長者町五丁目にある山形金庫ビルへ伺いました。こちらにはかつて小泉昭男元参議院議員の事務所があったご縁から今回掲示させていただくことになりました。脚立を使用し、目立つ場所に貼らせていただくことができました。中島社長からは激励のお言葉をいただきました。ありがとうございました。午後は山下町にある「徳永リアルエステート」へ伺いました。残念ながら徳永三朗社長はご不在でしたので、事務の方に書類をお渡しして失礼させていただきました。(秘書浅野報告)

○渡部報告(東京)〜国会議事堂の前庭の木に早い秋の訪れが

神奈川県病院協会からの新型コロナウイルス感染症対策対応に関する要望の途中経過報告、屋形船のGo To Eatへの適用並びに神奈川県としての事業者についての調査・途中経過報告、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。国会構内の前庭には遊歩道があって、その両側に「47都道府県の木」が植えられています。昭和45年(1970年)の議会開設80周年を記念して、各都道府県から贈られたものです。その中で、松の木の松笠(松ぼっくり)、なかでも、岩手県の「なんぶあかまつ」の茶色の松ぼっくりに、一足早い秋の訪れを見ました。一方で、群馬県の「くろまつ」の松ぼっくりは、はじめて、見ましたが、緑色でした。県の木のなかで、まつの仲間として、あかまつ(岩手県、岡山県、山口県)、まつ(福井県、愛媛県)、くろまつ(群馬県、島根県)、りゅうきゅうまつ(沖縄県)、あかえぞまつ(北海道)など、種類は違うものの9道県で選ばれています。松ぼっくりとは、マツ科マツ属の植物が付ける球果と呼ばれる果実のことで、別名「松笠・松傘・松毬(まつかさ)」とも呼ばれます。雌しべの先端に付いた実が成熟し、大きな実のようになり、最初は固く閉ざしていたヒダが、乾燥すると開き、中に花のような種がたくさん入っています。種が風に乗って運ばれると、松ぼっくりは根元から外れて木から落ちます。松ぼっくりが木に実るのは、10月から12月で、4月に雄しべから花粉が舞い上がり、赤い雌花に受粉します。そして、4月から6月にかけて、雌花が緑色の実になり、8月には茶色く変化しますが、ま冬を越し、1年後の4月から6月になると再び大きくなりはじめ、11月になると赤ちゃんのこぶしほどの大きさになり、種を飛ばすとポトリと木から落ちていきます。ただ、いつ木から落ちるかは決まっていないため、種を飛ばした後もしばらく松の木に付いたままの松ぼっくりもあります。そのため、松ぼっくりは1年中手に入れることができる珍しい果実とのことです。あかまつでは、松ぼっくりができるまで約2年かかります。長さは4cmから5cmほどで、受粉した後枝に下向きにつくことが特徴です。くろまつでは、松ぼっくりができるまで約1年半かかり、中にはたくさんの種子が詰まっており、羽が付いていることから遠くまで飛んでいき、長さは4cmから6cmで、たまご型をしているとのことです。(秘書渡部報告)


9月27日(日)曇り一時雨 東京コロナ感染144人

●終日〜事務処理

■1000〜【臨席ご辞退】(地元)富岡八幡宮秋季大祭式(湯立神楽)/富岡八幡宮

富岡八幡宮秋季大祭式(湯立神楽)が八幡宮本殿で斎行されました。本日が秋季大祭の本祭ですが、昨日の宵宮祭(大祓)に続いて新型コロナウイルスの影響により大祭式の規模を縮小し、佐野主水宮司と神職、奉賛会役員、氏子総代によって執り行われました。例年、大勢の見物客で賑わう各町大神輿連合渡御は中止となっていて、富岡八幡宮秋季大祭は静かに終了となりました。(秘書森報告)

●1300〜(家族)孫にまごまご/自宅

お昼ご飯に自宅に寄った孫にまごまご。仲の良い二人は、次男の長男・陸(りく6歳)と次男の次男・将(しょう4歳)です。二人の成長の早さに驚いています。私は70年の人生の中で最も辛いコロナ禍の社会や生活に心を病むような気分でいますが、彼らはこれが当たり前と新たな時代の生活を素直に受け入れているのかも知れません。次はどんな時代になるのか、未来を創る政治の責任はさらに大きくなりました。


9月26日(土)曇り時々雨 東京コロナ感染270人

●0800〜(地元)第2回純政会/ローズホテル横浜

令和2年第2回純政会がローズホテル横浜で開催されました。純政会は神奈川1区の中区原聡祐県議・松本研市議・伊波俊之助市議、磯子区新井絹世県議・関勝則市議・山本尚志市議、金沢区大村悠県議・黒川勝市議・橋徳美市議の県・市会議員で構成している組織で松本純代議士を支えていただいている会です。また今日は井上信行松本純後援会事務総長も出席いただきました。純政会代表の松本研市議の開会挨拶に続き、松本純代議士より、今回の党役員人事により国会対策委員会委員長代理偉を引き続き務める事となったことなどの国政報告がなされました。議事に入り松本研代表の議事進行で次期衆議院総選挙に向けての様々な作戦の打合せが行われました。(秘書古正報告)

※1800〜【臨席ご辞退】(地元)富岡八幡宮秋季大祭宵宮祭/富岡八幡宮

富岡八幡宮秋季大祭宵宮祭が八幡宮本殿で斎行されました。秋の収穫に感謝する祭事ですが、今年は新型コロナウイルスの影響で佐野主水宮司と神職、奉賛会役員で宵宮祭(大祓神事)が行われました。許可を頂いて神事に参列を致しました。また、神事後に行われる七ヵ町万灯神輿渡御は今年は中止となっています。(秘書森報告)

■1830〜(地元)磯子仲良し会例会/ひぜん屋

磯子仲良し会の例会が開催され参加しました。先週と比較して気温が下がり、10月下旬の気温になったとの報道もされましたが、皆さん今月も元気一杯です。今日の話題は菅総理就任の事と選挙に絡むお話が中心でした。皆さん政治については本当に詳しく話しが進み、感心すると同時に楽しい食事会となりました(秘書斎藤報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇古正報告(横浜)〜瓦版発送準備

松本純まちかど政治瓦版10月号が納品され、後援会の方々に封入のお手伝いをお願いし、封入物をお届けしました。松本純事務所でも封入作業を行い、10月1日発行に向けて準備を進めました。(秘書古正報告)

○森報告(横浜)〜瓦版封入作業

本日は純政会と事務所打ち合わせ後、まちかど政治瓦版封入依頼準備と封入作業を行いました。(秘書森報告)

○渡部報告(東京)〜地元打合せ

毎週末、土曜日の地元事務所での打合せに出席しました。陳情の経過報告、自由民主党継続党員の手続き依頼、励ます会についての相談、情報交換・共有、お手伝いの依頼等をしました。また、地元では会合に出席しましたが、体温測定、手指消毒、換気空気清浄等が行われていました。終息まで必要なことです。(秘書渡部報告)

○斎藤報告(横浜)〜終日事務処理

今日は終日松本純の会広報紙の「まちかど政治瓦版」の10月号の封入作業を行いました。(秘書斎藤報告)

〇浅野報告(横浜)〜ポスター貼り忘れチェック・伊勢佐木の老舗

本日は純政会から遅めの打ち合わせの後、瓦版発送準備を進めました。午後からは雨あしが弱まるのを見計らい、ポスターの貼り漏れの確認をしました。伊勢佐木町から若葉町、本牧方面への確認です。途中で伊勢佐木町の老舗の洋菓子店「はまじまん」さんでご挨拶をし、お菓子を購入しました。店主の市村さんご夫妻にお任せで選んでいただきました。若葉町では貼り忘れを発見。創業は昭和27年の仕出し弁当店「横濱うお時」さんに設置させていただいている掲示板が旧ポスターでしたので、貼り替えさせていただきました。中区内のポスターの貼り替えは概ね完了したので、今後はデータ作りを行う予定です。(秘書浅野報告)


9月25日(金)曇り時々雨 東京コロナ感染195人

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件3件、政令、人事が決定をされました。大臣発言として、総務大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣、経済産業大臣及び国土交通大臣から「郵政民営化、教育再生、働き方改革、産業競争力及び水循環政策を担当する大臣を補佐する副大臣及び大臣政務官について」、それぞれ御発言があり、外務大臣、文部科学大臣及び私(内閣官房長官)から、「独立行政法人及び国立大学法人の長の人事について」、それぞれ申し上げました。(加藤勝信内閣官房長官)

■1230〜(地元)令和2年第2回野栄クラブお誕生日会/オブスキュール

令和2年第2回野栄クラブお誕生日会が野毛二丁目のフレンチレストラン「オブスキュール」で開催されました。永持嬌子会長より「今日は皆さまにお会いできて嬉しく思います。これからもコロナに負けずに皆さまと一緒に頑張って参りたいと思います。今日はよろしくお願いいたします」と挨拶がなされました。誕生日を迎えた会員の皆さまと歌でお祝いをしました。松本純事務所からは会員の皆さまへ代議士の活動報告をし、永持会長在任10年と、誕生日を迎えられた皆さまへお祝いのご挨拶をさせていただきました。(秘書浅野報告)

●1300〜(閥務)志公会メンバー人事打合せ/1-302

上位の人事は終わり、次のステップの人事の情報収集と我が志公会(麻生派)の皆さんの働き場所を検討し、しかるべき部署へ申し入れを行います。

●1600〜(政務)国土交通省説明/1-302

国土交通省港湾局・杉中洋一技術企画課長より、令和3年度予算概算要求について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

※1830〜(閥務)岩屋たけし新時代政経セミナー/ANAインターコンチネンタルホテル

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜熱のこもった打合せ

今日は会館会議室で人事の打合せが行われました。長時間にわたって、先生方が栄養ドリンクを片手に一生懸命に打合せをされて、写真は打合せの後の「戦い済んで・・・」の図です。お疲れ様でございました。また臨時国会の際に院内会派に変動がありましたが、どこがどう変わったかの確認ができていなかったので、そのチェックなどを致しました。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜まちかど政治瓦版発送準備

本日、まちかど政治瓦版の10月号が納品されました。午前中からラベル貼りなどの発送準備を進め、納品された午後にはボランティアの方々へお届けに伺いました。お届け途中には車ですれ違ったりと、支援者の方と度々お会いしました。「これから忙しくなりそうだね。まだまだ純さんには期待してるから、秘書のみんなも頑張ってよ」と激励をいただきました。いつもありがとうございます。来月分は横浜市八聖殿郷土資料館をご紹介します。ぜひご覧ください。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜会社訪問

お世話になっている旅行会社、ネクストツアーの松本直紀課長にお会いして、観光旅行業界の現状について伺いました。GO TO トラベルが始まるとあって旅行の申し込みが出て来ましたが、昨年から比べてまだまだ10%程度の申し込みとの事でした。バス会社は小学校の修学旅行や研修旅行の予約で持ち直し傾向とのお話しでした。GO TO トラベルの期間が終了した時、コロナウイルスの状況によって経営が厳しい場合は休業も視野に入れなければならないと話してくれました。現在は箱根の日帰り旅行企画が良好とも仰っていました。また、松本課長にはお世話になっている成田山初詣会開催についてご意見を伺いました。(秘書森報告)

〇古正報告(横浜)〜横浜青年会議所

松本純代議士と横浜青年会議所で一緒に活動されていた、本田久美子さんと田野井久枝さんが宮川町の中華「萬福」にいらっしゃるとの事でお誘いがありました。本田さんは横浜旅行社の社長、田野井さんは株式会社サカクラの営業をされていて、代議士が大変お世話になっています。(秘書古正報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

なかなか出来上がらなかった自民党神奈川1区支部収支報告書8月分の添付資料作成をやっと終えました。野毛事務所への来客は1件でした。(秘書滝口報告)

○渡部報告(東京)〜閉会中には改修工事

日程調整、励ます会の入場券のお届け・出席・お手伝い依頼、神奈川県病院協会からの新型コロナウイルス感染症対策対応に関する要望・要請調査依頼、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。国会では、開会中は、委員会・本会議等の審議が行われるため、閉会中に、改修工事を行います。第201回通常国会の閉会後、改修工事が行われていましたが、9月16日からの第202回臨時国会の開会中には、中止していました。その後現在は、再開されています。今日は、衆議院本館の中で、1番広い第14控室(代議士会の部屋)で、写真の通り、照明(シャンデリア)の改修工事が行われていました。また、工事を行うの場合は、器材等の運搬のため、エレベーターの中を、傷がつかないようにベニヤ等で養生がされています。写真の2基のうち、左側が養生されています。なお、本年(令和2年)衆議院では、本館第五委員室他内装改修工事、本館3階外便所改修工事、参観者ホール系統空調機改修工事、副議長公邸小型吸収冷温水機改修工事、本館シャンデリア分解整備工事(20)、第二別館外防災用照明用直流電源装置他改修工事、電話交換設備蓄電池他一部改修工事、国会審議テレビ中継放送設備議場・第5副調整室装置改修工事、西側附属家外屋上防水改修工事、本館参号昇降機(1号機)改修工事、本館構内車呼出拡声・無線設備改修工事、分館4号冷凍機改修工事、本館外立法情報ネットワーク改修工事の12工事の発注の見込みとのことです。(秘書渡部報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会企業・団体まわり

今日は後援会団体である神奈川県板金工業組合の事務所にお邪魔しました。久々にご挨拶にお伺いしたのですが、深澤事務局長と事務の西澤さんはいつも通りお元気そうでした。来月に開催される松本純の東京でのパーティーのご案内をすると同時に、総選挙が近いとのうわさもあり、選挙区の会員さんなどの情報を伺いました。板金業界の状況はコロナの影響を受けてはいるものの、仕事自体はまだ大きく減少している事は無い様ですが、今後景気の動きが、心配とのお話でした。さまざまなお話をして来ました。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜可愛い胡蝶蘭と渋滞

本日は午後から永田町へ向かいました。インターネットで首都高速情報を確認しました。月末で五十日(ごとおび)の金曜日、間違いなく渋滞してます。午後は渋滞も緩和しているかと期待をしてましたが、最強の五十日です。完全に期待を裏切られました。議員会館に到着すると、お世話になっているお姉様から可愛い胡蝶蘭のプレゼントが!感謝です。胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」です。ムフフ( ꈍᴗꈍ)本日は議員会館にて励ます会の返信FAXの整理をいたしました。(秘書平木報告)


9月24日(木)雨 東京コロナ感染195人

台風12号は日本上陸コース外れる

国会議員感染者発生に伴う松本純PCR検査は陰性でした

※1000〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
おはようございます。先ほど与野党の国対委員長会談を開かせていただきました。確認を出来たことが二点ございます。
一点は、新型コロナウイルス対策政府与野党連絡協議会を、再度スタートさせることになりました。メンバーは、会派から一人ずつ出席をしていただくということになりました。あと、9月の30日に第一回目を開かせていただくということであります。会派の代表が一人ずつこのメンバーになるということも確認を致しました。
あと閉会中審査の件でありますが、内閣委員会を7日衆議院、8日参議院、前回に倣ってということでございますので、現場で決めていただくことになりますけども、大体3時間めどだという風に理解を致しております。特にGo To関係のことについてご質疑があるようでございますので、国土交通省から副大臣と事務方が出席をしていただいて、西村大臣の出席はもちろんでございますけれども、国土交通省からは副大臣と事務方が出席をしていただいて、対応をしていただくということで合意ができました。以上が今日の与野党国対委員長会談の結果でございます。

●1115〜(政務)大阪府薬剤師連盟役員来館/1-302

大阪府薬剤師連盟尾島博司会長(日本薬剤師連盟ブロック総務)が、午後1時からの日本薬剤師連盟令和2年度臨時評議員会に出席の前に、挨拶のため来館されました。大阪府薬剤師連盟の山岡信也幹事長、伊藤憲一郎副会長、杉本幸枝副幹事長、松浦正佳総務が同行され、新型コロナウイルス感染症対策の現状と課題について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1300〜(政務)日本薬剤師連盟令和2年度臨時評議員会/ホテルイースト21東京

日本薬剤師連盟令和2年度臨時評議員会が、新型コロナウイルス感染症防止対策のため、89名の評議員のうち、書面表決によるリモート参加者74名、実員15名の評議員の参加を得て、ホテルイースト21東京3階永代の間で開催されました。中原靖明常任総務の司会で進行され、山本信夫会長からの挨拶の後、薬剤師国会議員として、松本純代議士、藤井基之参議院議員、逢坂誠二衆議院議員、本田顕子参議院議員からの挨拶がありました。議員は退席しましたが、その後は、議長選任にうつり、北海道薬剤師連盟の金安伸一会長が議長に、静岡薬剤師連盟の明石文吾会長が副議長にそれぞれ選任され、議事に入り、重要事項の経過報告として、最近の政治課題については石井甲一副会長からの報告の後、令和元年度会務並びに事業中間報告の件については石井甲一副会長から、令和元年度収入支出決算報告の件については荻野構一副会長から、監事会務並びに会計監査報告が高祖順一監事から報告並びに議案説明聴取の後、質疑応答に引き続き採決され、協議にうつり、神谷政幸副会長挨拶の後、神谷まさゆき中央後援会活動進捗報告と今後について岩本研幹事長から協議事項として諮られ、鳥海良寛副会長の挨拶で閉会されたとのことです。とかしなおみ衆議院議員は所要のため遅参とのことでした。(秘書渡部報告)

●1550〜(政務)総務省説明/1-302

総務省・内藤尚志自治財政局長より、令和3年度予算概算要求について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

●1610〜(政務)厚生労働省説明/1-302

厚生労働省健康局がん・疾病対策課森恩課長補佐、桑原政成課長補佐から、循環器病対策推進基本計画(案)について説明を受けました。(秘書渡部報告)

■2000〜(地元)杉田二世会例会/関勝則事務所

杉田二世会例会が開催され参加しました。今月は先月が休会でしたので、2ヶ月ぶりになります。関勝則市会議員より市政報告があり、9月の補正予算やコロナ禍におけるくらし・経済対策などのお話がありました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版の9月号を配布させていただきました(秘書斎藤報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇平木報告(横浜)〜瓦版発送準備と明日の準備

本日は通常業務の他、瓦版の発送準備をいたしました。明日は永田町へ行く日です。代議士の着替えセットを奥様に準備してもらいます。安全運転を心掛け、感染防止の対策を万全にして上京いたします。(秘書平木報告)

〇鈴木報告(東京)〜フロア幹事

衆議院自民党秘書会には、フロア幹事といって、議員会館の階数ごとに順番で回ってくるお役があります。今日はそのフロア幹事として、13ある3階の自民党議員事務所に資料を配布しました。井上貴博先生事務所に写真のご協力をいただきました。その後のおやつには、いただいた鹿児島名物・かるかんをぱくり。大好物のかるかんでエネルギーチャージできました。ありがとうございました!(秘書鈴木報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

昨日に引き続き「松本純君を励ます会」の資料作成および入金して頂いた方々へ前売入場券と領収書の発送などを行いました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

〇浅野報告(横浜)〜支援者ご挨拶

ポスターの貼り替え場所も残りわずかとなりました。本日はポスター貼りを行いながらご挨拶まわりを行いました。松本研市議事務所、原聡祐県議事務所へ訪問し、山元町や伊勢佐木町、本牧三之谷へ向かいました。伊勢佐木町では株式会社牛山事務所の牛山恒之代表取締役へご挨拶しました。コロナの影響で伊勢佐木町を取り巻く環境も変化しているとのことでした。山元町では「空手道拳流館」の榎本光雄館長と偶然にお会いしました。「純さんは忙しそうですね。空手はようやく屋外で練習を再開出来ましたよ。子ども達も張り切っています」と現状を話してくださいました。榎本先生は中区空手道連盟の副会長を務め、(公財)横浜市体育協会からスポーツ功労賞を受賞されています。まちかど政治瓦版の4月号では榎本先生を特集させていただいており、大変お世話になっています。(秘書浅野報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者訪問

野毛の中華「万里」の福田豊会長を訪問しました。福田さんは野毛地区まちづくり会・野毛地区振興事業協同組合が発行している野毛地区ニュースの編集委員です。次号野毛地区ニュース第71号では野毛地区まちづくり会顧問の菅義偉衆議が総理大臣に就任した記事を載せるとの事で、同じく顧問の松本純代議士からお祝文を寄稿して欲しいとの依頼があり、寄稿文をお持ちし、打合せをしました。また長者町の金庫専門店「山形金庫」を訪問しました。明治29年設立、創業100余年の老舗で中島佳子社長は「うちは家庭用金庫から業務用金庫まで幅広く取り扱っていて、専門店ならではの知識と経験でお客様に最適な商品をご案内しています」と仰っていました。(秘書古正報告)

○森報告(横浜)〜会社訪問

お世話になっている竹永製作所に伺い掲示板に新ポスターを貼りました。金沢区の鳥浜で工作機械器具、一般機械器具を作製しています。竹永正一社長とご家族(社員)に代議士近況をお伝えし、揃っての撮影を快く受けて下さいました。(秘書森報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会企業まわり

今日は後援会企業である鰹ャ俣組ご挨拶に伺いました。いつもお世話になっている佐藤常務取締役にお会いし日頃のお礼と10 月に東京で開催される会合のご案内、入場券をお届けしました。また先日の菅新総理の組閣に関連した人事では松本代議士は引き続き党の国対の委員長代理とのご報告をしました。話しの中で、世間でうわさになっている解散総選挙の話などもありました(秘書斎藤報告)

○渡部報告(東京)〜国会議事堂のライトアップ

国会議事堂は毎日日没から午後8時までメタルハライドランプによりライトアップされています。これは、議会開設百周年を記念して、平成2年(1990年)11月28日から実施されています。平成23年(2011年)3月14日以降、東日本大震災に伴う電力不足により、ライトアップを休止していましたが、平成27年(2014年)1月24日から再開されています。(秘書渡部報告)


9月23日(水)曇り時々晴れ 東京コロナ感染59人

台風12号注視

※1100〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
先ほど自民党の国対委員長室に安住国対委員長が訪ねていただきまして、閉会中の委員会審査についての話がございました。
皆さんご承知の通り内閣改造が行われましたので、国対から大臣、副大臣、政務官として就任をされた方もおられますし、委員会の筆頭理事が欠員になったりしているものですから、まずその補充をしっかりやらせていただくということが大事なことだと思います。その後、閉会中の委員会審査をどうするかということは議論をしたいという風に考えております。
明日10時から、正式な与野党国対委員長会談を開かせていただくということで、今日合意が出来ました。以上でございます。

※1130〜(参考)二幹二国/都内

●1400〜(閥務)志公会メンバー人事事務局打合せ/1-302

志公会(麻生派)54人の今期の役職を確定していかなければなりません。注意深く情報を収集しながら、各自がもっとも取り組みたい仕事とマッチするよう、議員スタッフらと汗をかいています。

●1610〜(政務)丹羽秀樹衆議面談/1-302

新居新築のご報告を受けました。そういえば、私も若いころ大先輩から「結婚し、子供を育て、自分の家を建てて、ようやく一人前」と言われ続けたことを思い出しました。

●1630〜(政務)厚生労働省説明@/1-302

厚生労働省医薬・生活衛生局込山愛郎総務課長、安川孝志薬事企画官(医薬・生活衛生局総務課医薬情報室長併任)から、令和3年度予算概算要求概要(医薬関係並びに薬剤師・薬局関係)、令和3年度税制改正要望(案)概要、パブリックコメントの概要についての説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1700〜(政務)厚生労働省説明A/1-302

厚生労働省大島一博大臣官房長から令和3年度厚生労働関係予算概算要求について、村山誠政策立案総括審議官(統計、総合政策、政策評価担当)(政策統括室長代理併任)から令和3年度厚生労働関係税制改正要望について並びに令和2年版厚生労働白書(案)について、小林洋子大臣官房審議官(労働条件政策、賃金担当)から令和2年版過労死等防止対策白書(案)について、岩井勝弘大臣官房審議官(社会、援護、人道調査、福祉連携担当)から令和2年版自殺対策白書(案)について、それぞれ説明を受けました。大臣官房宮崎敦文会計課長、会計課吉行崇(予算総括)課長補佐、労働基準局総務課過重労働特別対策推進室秋元篤史課長補佐が同行されていました。(秘書渡部報告)

●1730〜(政務)厚生労働省説明B/1-302

厚生労働省医政局林俊宏経済課長から、令和3年度厚生労働関係予算概算要求概要、令和3年度税制改正要望等(製薬関係)について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1830〜【総裁選2020】「菅義偉」選挙対策本部解散式/プリンスパークタワー33Fスカイバンケット

小此木選対本部長のもと活動してきた「総裁選菅義偉選対本部」の解散式が行われました。菅総理総裁も出席され、皆さんに感謝の言葉を述べられました。

●1900〜(閥務)志公会メンバー人事進捗状況報告/都内

冒頭に女将さんから、麻生太郎80歳誕生日を祝う花束贈呈が行われました。志公会(麻生派)の各議員の人事について、その進捗状況が議員スタッフから麻生会長に報告されました。麻生会長は「一時のポジションに一喜一憂することなく、我ら志公会は菅政権のど真ん中で、菅総理を支えていく」と発言されました。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜ポスター貼り・本牧周辺ご挨拶

台風接近の影響で天候の不安定な1日となりました。事務所での打ち合わせ終了後、雨雲レーダーを見ながらポスター貼りとご挨拶まわりを行いました。本牧町、本牧和田、大和町へと向かいました。本牧町にある「本牧葬儀社」の高橋春美館長へご挨拶です。「菅義偉さんが総理になってびっくりです。横浜橋商店街は大騒ぎだったみたいですよ。選挙が近いようなので、純さんもまだまだ活躍してもらわないと」と激励してくださいました。夕方前に事務所へと戻り、ポスター掲示場所のデータ作成に取り組みました。(秘書浅野報告)

〇鈴木報告(東京)〜エンジン全開!

写真から緊迫感は感じられませんが、連休ボケなんて言っている暇もなく、仕事をビシバシ片付けました。永田町では内閣改造に伴い、順送りでその他の人事にも異動が出ます。そうしたことに関する資料作成や、10月に予定している後援会行事の準備、飛び込み日程の対応など、フル回転の一日でした。カッカしていたところに、ハロウィン仕様のミニ胡蝶蘭が届きました!可愛いお花が疲れを癒してれくました。(秘書鈴木報告)

○森報告(横浜)〜新ポスター貼り

代議士と菅義偉自民党総裁とのツーショットポスターの貼り付け作業を雨の合間を縫って行いました。自動車整備会社・石渡興業の石渡社長親子には自民党総裁選挙の経緯と結果、代議士の近況を報告しました。(秘書森報告)

○斎藤報告(横浜)〜商店街まわり

今日は磯子区商店街会の会長の田村さんのお店に伺いました。田村会長のお店は昨年を5割を割るほどの影響はなかったそうですがやはり客数減でなかなか厳しいとの事。磯子区の商店街としては夏祭りや隔月で行っている朝市などのイベントは全て中止になってしまったそうですが、春にやる予定だった「商店街宝くじ」のイベントを10月から約1ヶ月間行うそうです。各店が協賛し区役所の後押しで、蜜になる事もない事から実施するとの事です。食品スーパー以外はなかなか厳しい商店街ですが、盛り上がりを期待しています。(秘書斎藤報告)

〇古正報告(横浜)〜瓦版校了

松本純まちかど政治瓦版10月号の校正を行いました。一面、二面の若干の修正を行い、官邸雛壇での閣僚写真も入手でき、校了としました。10月1日発行です。(秘書古正報告)

○渡部報告(東京)〜国立国会図書館は国会議事堂の隣にあります

日程調整、写真撮影、要望・要請調査、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。国立国会図書館は国会議事堂の隣にあります。国立国会図書館法によって設置され、立法府である国会に属しています。衆議院・参議院の両院の議長は、両議院の議院運営委員会と協議の後、国会の承認を得て国立国会図書館長を任命します。また、運営に必要な諸規程や予算については、両議院の議院運営委員会による審査と承認を受けることになっています。

現在は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、東京本館においては、抽選予約制により、1日あたりの入館者数を1000名程度に制限しています。国立国会図書館は、専門的知見に基づく調査や豊富な情報資源の提供によって国会の活動をサポートするという国会の立法行為を補佐することを第一の目的とする議会図書館という重要な役割を担っています。東京本館、関西館(京都府相楽郡精華町の関西文化学術研究都市内)、国際子ども図書館の三つの施設で、所蔵資料の閲覧や複写、資料に関する問い合わせへの対応(レファレンス)などの来館利用サービスを行っています。東京本館と関西館は、満18歳以上の方であればだれでも、国際子ども図書館は年齢にかかわらずだれでも利用できることになっています。

草創期の国立国会図書館は、赤坂離宮(現迎賓館)のほか、いくつかの庁舎に分散していました。現在の本館庁舎は昭和36年(1961年)に第一期が完成し昭和43年(1968年)第二期分の完成で全体が完成しました。さらに、その後の資料の増加、業務の増大に対応して、昭和61年(1986年)に新館庁舎が書庫の一部を除いて完成・開館しました。平成5年(1993年)に全館完成。

本館と新館を合わせた総延面積は約14万8000u、うち書庫が53%を占め、総収蔵能力は約1,200万冊になります。また、平成12年(2000年)5月に旧支部上野図書館を改修して国際子ども図書館が開館し、平成14年(2002年)10月には国立国会図書館関西館が開館しました。本館は完全な中央書庫式の建物です。書庫棟は一辺45mの正方形となっており、17の層(階)に分かれています。収蔵能力は約450万冊、書架の総延長は 172kmに及びます。また資料の出納を迅速に行うために、気送管や資料運搬用の垂直・水平のコンベアなどが設置されています。この書庫棟を閲覧室・事務室のある事務棟が取り囲んでいます。こちらも正方形で、一辺90mの6階建てです。目録ホール、一般閲覧室の他、国会議員のための閲覧室・研究室も設けられています。書庫棟と事務棟を合わせた本館の延面積は、約7万4900uになります。新館は本館の北側に隣接した、東西約148m、南北約43mの細長い建物です。本館と有機的に結びつくように設計・建築されました。地上4階、地下8階建てで、延面積は約7万2900uになります。地下1階から地下8階の地下部分は全て書庫です。750万冊の資料が収蔵可能で、書架の総延長は約240kmに及びます。また、現在の東京本館の書庫の総収蔵能力は約1,200万冊ですが、資料が年々増加し、平成13年度にはほぼ満杯となったため、貴重な資料を有効に活用するためには、長期的に書庫スペースを確保することが不可欠となり、関西館は、こうした所蔵資料の増加に対応する大規模書庫としての役割を担っていて、令和2年2月に竣工し、その書庫棟は地下1階、地上7階建の建物で、延床面積は約2万5000uで、地上1階から6階までが書庫スペースで、約500万冊の収蔵能力を持つています。

4枚の写真のうち、2枚目が、正面から撮した本館、3枚目は、本館から撮影した新館、4枚目は、上から撮影し国立国会図書館本館です。新館は本館に隠れて撮影できませんでした。(渡部報告)

〇平木報告(横浜)〜お彼岸と連休

本日は日程データの修正と入力、名簿データの入力をいたしました。連休の日曜日は原付スクーターでお墓参りに行きました。途中、元町の近くを通りました。多くの人が見え、ホッとしました。帰りは伊勢佐木町をチェック。多くの人が歩いてました。トドメは野毛です。野毛も賑わってました。(秘書平木報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

本日は連休中の精算といった通常業務や代議士が立て替えた経費の精算の他、「松本純君を励ます会」の資料作成などを行い議員会館事務所へ報告いたしました。(秘書滝口報告)


9月22日(火)曇り時々晴れ 【秋分の日】 東京コロナ感染88人

台風12号注視

●終日〜事務処理

■0830〜(政務)BSOカップ第10回PONYグランドチャンピオンシップトーナメント決勝戦/大田スタジアム

一般社団法人日本ポニーベースボール協会主催ECCインビテーションパンダカップ第46回全日本選手権大会決勝戦・表彰式並びにBSOカップ第10回PONYジャパン グランドチャンピオンシップトーナメント決勝戦・閉会式が、サーモグラフイーによる体温測定、消毒薬による手指消毒、ソーシャルデイスタンスの保持等新型コロナウイルス感染症対策に細心の注意をしつつ開催されました。一般社団法人日本ポニーべ一スボール協会会長をお引き受けしているため、松本純代議士の代理で出席いたしました。代理紹介、祝電披露がありました。

最初に、午前8時26分から、ECCインビテーションパンダカップ第46回全日本選手権大会決勝戦が、東京都大田区の大田スタジアムで開催されました。9月20日から、本日(9月22日)まで、さいたまポニー、江東ポニーズ、市川ポニー、江東タイヨー、墨田ポニー、EAST東京パイレーツ、市原中央ポニー、栃木ポニーベースボールクラブ、愛知稲沢ポニー、市原ポニー、京都ポニー球団、北斗ベースボールクラブ、宇都宮ポニーベースボールクラブ、千葉ジャガーズ、江東ライオンズ、墨田ファルコン、江戸川ライジングサン、羽田アンビシャス、北千葉ポニーの19チームにより、江戸川ポニーグランド、江東根津球場、ネッツ多摩昭島スタジアム、市原能満グランド、EAST東京グランドの5球場で、熱戦が繰り広げられ、江東ライオンズと江東ポニーズの決勝戦となりました。7回戦の7:0で、江東ライオンズが優勝しました。

引き続き、表彰式が事務局の岩渕ひろみさんと那須勇元日本ポニーベースボール協会専務理事・事務総長兼関東連盟副連盟長により、進行されました。来賓紹介、祝電披露の後、日本ポニーベースボール協会井関紀雄大会実行副委員長から、優勝が江東ライオンズ、準優勝が江東ポニーズ、第3位が千葉ジャガーズ、同第3位が愛知稲沢ポニーとの成績発表があり、大会会長の日本ポニーベースボール協会広澤克美理事長はじめ役員と共になされました。引き続き、正午から、ECCインビテーションパンダカップ第46回全日本選手権大会決勝戦が、9月20日から、本日(9月22日)まで、立川・西東京ポニー、奈良ポニーFOD、羽田アンビシャス、小平ポニーズ、太田翔洋硬式野球クラブ、鹿沼ポニー、館林慶友ポニー、将門ポニー、苫小牧中央ポニー、清瀬ポニーズの10チームにより、ネッツ多摩昭島スタジアム、千葉スタジアム、江戸川ポニーグランド、清瀬スタジアム、EAST東京グランドで、熱戦が繰り広げられ、立川・西東京と将門ポニーの決勝戦となりました。7回戦の2:14で、将門ポニーが優勝しました。準優勝が立川・西東京、第3位が小平ポニーズ、同第3位が奈良ポニーFODとなり、午後2時30分から閉会式が行われ、本日は閉会となりました。

ポニーリーグは、1950年秋、米国ペンシルバニア州ワシントンで誕生した13才及び14才の少年(中学生)によって構成される野球リーグで、ポニーは英語で子馬を意味し、中学生の若々しく元気な姿を連想して名付けられたといわれます。またPONYの頭文字にはProtect Our Nation’s Youth(国の青少年を守ろう)という精神が込められています。2年後の1952年には全米に広がり、全米選手権大会が開催されました。その後、ポニーリーグを母体として組織は拡大され、コルトリーグ(15才〜16才)、ブロンコリーグ(11才〜12才)が追加加入され、米国ボーイズ・ベースボール協会と呼称されました。(現在はシェットランドリーグ、ピントリーグ、マスタングリーグ、パラミノリーグが追加され7階級に分かれています)また広く海外にも渡り、30カ国までに地域を広げ、毎年世界選手権大会が開かれるようになりました。 日本では1975年(昭和50年)、米国ボーイズ・ベースボール協会ポニーリーグ公認のもと、日本ポニー・リーグ野球協会が結成され、更に翌年には小学生高学年を対象としたブロンコリーグが加わり、改称ののち、現在の日本ポニーベースボール協会となりました。2014年には日本硬式少年野球連盟(ジャパンリーグ)と統合し新たな出発を果たしています。結成以来、ポニーリーグ(中学生)、ブロンコリーグ(小学高学年)ともに世界のチームと試合を繰り返しています。アジア平洋地域では、オーストラリア、中国、インドネシア、日本、マレーシア、ニュージーランド、フィリピン、ロシア(東)、シンガポール、韓国、ベトナムが、アジア太平洋地域以外では、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スロベニア、チェコ、サウジアラビア、バハマ、プエルトリコ、メキシコ、コロンビアなどが加盟しています。(秘書渡部報告)


9月21日(月)曇り 【敬老の日】 東京コロナ感染98人

安倍晋三前総理の誕生日

●終日〜事務処理

●1800〜(地元)野毛の賑わい/横浜市中区野毛町

横浜市内では15人のコロナ感染が確認されたようです。私の生まれ育った地元、横浜市中区の「野毛(のげ)」は飲食の街。マスクをつけた若者がたくさん集まってきました。コロナ感染防止と賑わい、バランスをとりながら楽しんでいただければと思いました。

1830〜(地元)支えてくれる仲間たち懇談会/横浜市内

横浜青年会議所時代からの仲間が焼き鳥屋さんに集合。生業の現状、これからの人生の取り組み方など幅広い話題で盛り上がりました。菅政権に大いに期待しています。


9月20日(日)曇り雨 東京コロナ感染162人

麻生太郎先生の80歳の誕生日

●終日〜事務処理

■0730〜(地元)昭和会/コーリン

末吉町3・4丁目の昭和会が伊勢佐木町の喫茶「コーリン」で開かれました。松本研市議より菅義偉新総理の誕生と横浜市会議長の時に官邸に菅官房長官と面談し横浜市からの要望事項をお願いした事などと市政報告がなされました。原聡祐県議から自民党神奈川県連で総裁選挙予備選挙の選管委員を務めた事など県政報告がなされました。伊波俊之助市議からは菅先生の秘書を務めていた時の話しなどと市政報告がなされました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版を配布し、総裁選挙、菅新総理誕生の事などの国政報告をしました。(秘書古正報告)

●1830〜(家族)孫にまごまご/市内

久し振りに孫たちと夕食。天ぷらを頬張っていました。


9月19日(土)曇り時々雨 東京コロナ感染218人

※0900〜【臨席ご辞退】(政務)東京国税労働組合第64回定期大会/東京グリーンパレス

東京国税労働組合第64回定期大会が東京グリーンパレスで開催されました。例年、推薦議員として、お招きを頂いておりましたが、新型コロナウイルス感染の状況を鑑み、関係者のみでの開催となり、出席ができませんでした。なお、メッセージ依頼があり、対応致しました。(秘書渡部報告)

■1000〜(地元)まちかど政治瓦版広報会議/地元事務所

まちかど政治瓦版広報会議が地元事務所で開かれました。瓦版10月号のテーマは菅義偉総理が誕生、菅新内閣が発足し、松本純代議士が引き続き国会対策委員会委員長代理に任命された事などになりました。(秘書古正報告)

■1700〜(地元)通夜:故片桐為義氏/京急メモリアル金沢文庫斎場

故片桐為義氏の葬儀が京急メモリアル金沢文庫斎場で執り行われ、松本真純夫人と弔問に伺いました。片桐氏は京急不動産且謦役、京急幼稚園理事長、金沢区観光協会会長などをお努めになり地域の発展にもご尽力いただきました。松本純代議士も衆議院当選以来大変お世話になっておりました。心よりご冥福をお祈りいたします。(秘書古正報告)

※1900〜【中止】(地元)商和会

新型コロナ感染拡大防止のため中止となりました。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜地元事務所の一日

今日は地元事務所で仕事をしました。朝の会議では、東京での後援会行事が滞りなくできるよう、皆でより良い方法を考えました。開催まであと一月、丁寧かつ迅速に準備を進めなくてはなりません。会議の後、男性秘書はポスターの張り替えに出て行きました。また様々な郵送物を出すので、入り口に封筒の箱が沢山積まれていました。永田町とはまた雰囲気が全然違う地元事務所、月に一度の横浜勤務を楽しみにしています。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜ポスター貼り・石川町一丁目

本日の午前中は地元事務所にて広報会議、東京横浜の全体会議が行われました。午後からは石川町に向かいました。石川町一丁目町内会長の可児義康さんが営む「ヘルパーステーション太陽」へ伺いました。可児さんが笑顔で迎えてくださり、ポスターの前で写真を一枚撮らせていただきました。「これから忙しくなりそうだけど、若い人達が頑張らないといけないからね。頑張って」と激励してくださいました。続いて同町内にある「株式会社ヨコハマリバティーガイズ」の井原邦治社長にご挨拶に伺いました。ちょうど町内の活動をされていたようで、変わらずお元気そうでした。ポスターの前でポーズをとっていただきました。ありがとうございました。(秘書浅野報告)

○渡部報告(東京)〜地元打合せ

毎週末、土曜日の地元事務所での打合せ、月に一度の広報会議に出席しました。陳情の経過報告、自由民主党継続党員の手続き依頼、励ます会についての相談、情報交換・共有、お手伝いの依頼等をしました。(秘書渡部報告)

○斎藤報告(横浜)〜新規ポスター貼り替え

今日は午後から新しいポスターの貼り替えを住宅地を中心に行い、在宅の皆さんにはご挨拶をしてきました。森にお住まいの加藤和夫さん宅にもお邪魔しました。加藤さんは今月で88歳と8ケ月になるそうです。最近は腰を痛めて外出は厳しいとのお話でした。また、お1人でお住まいの為、たまに飲みに来なよ・・とお誘いをいただきました。今度時間を取ってお邪魔したいと思います(秘書斎藤報告)

〇古正報告(横浜)〜新ポスター貼付

松本純代議士と菅義偉自民党総裁との新しいポスターを中区の松本純広報掲示版や支援者の所有するビルなどに貼付しました。(秘書古正報告)

〇滝口報告(横浜)〜打ち合わせ他

10月に開催される「松本純君を励ます会」の打ち合わせが行われ、コロナ対策により例年とは違う対応案が話し合われました。その他10月のタイムカード作成など普段なかなか手が回らない雑多な作業を行いました。(秘書滝口報告)

〇平木報告(横浜)〜第3土曜日だょ。職員集合。

本日は第3土曜日です。毎月第3土曜日は地元東京全体会議です。今日は10月27日(月)東京で開催の「松本純君を励ます会」についての話し合いをいたしました。そんな第3土曜日の楽しみはランチです。隣町にある大好きなレストランに行きました。今日も大変、美味しゅうございました。最近、私の横と厚みの成長が著しいですが、こちらの美味しいランチが原因と言っても過言ではありません。(秘書平木報告)

○森報告(横浜)〜代議士随行

終日、代議士随行業務となりました。(秘書森報告)


9月18日(金)曇り時々晴れ 東京コロナ感染220人

第202回臨時国会閉会

衆院は自民党の高鳥修一衆院議員が新型コロナウイルスに感染したと発表(国会議員で初)

●0830〜今日の国会(上:衆議院・下:参議院)

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室

本日が現メンバーでの実質最後の国対正副打合せとなります。森山裕委員長より、与えられた任務をしっかり果たし、十分注意をしながら国会運営、議運の対応にあたることが大事である、との主旨のご挨拶がなされました。そして一年間の御礼が述べられました。(秘書鈴木報告)

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

本日の本会議開催に向けて理事会、議院運営委員会が開かれますが、先立って与党理事により議事内容についての確認がなされました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議長応接室

■1300〜(地元)中区老人福祉大会式典/横浜市開港記念会館講堂

中区老人福祉大会式典が横浜市開港記念館で開催されました。今回で58回目の開催となります。横浜市歌斉唱に続き、主催者挨拶として丹羽博利中区老人クラブ連合会会長より「皆さまこんにちは。4月より連合会会長になりました丹羽です。通常であれば第1部が式典、第2部が演芸となる予定でしたがコロナウイルス対策により式典のみとなりました。現在、中区では60歳以上の方が44000人おられるそうです。内、会員の方は3940人です。ぜひ、各町内会長さんには入会していただけるようお願いをしたいと思います。今後とも皆さまには老人クラブの活動を支えていただきたいと思います。本日はよろしくお願いします」と挨拶がなされました。続いて松澤秀夫中区社会福祉協議会会長、直井ユカリ中区区長から挨拶がなされました。表彰式では10年5年表彰が行われ、受賞者を代表し野栄クラブ永持嬌子会長より謝辞が述べられました。大会の誓いは菊地正綱総務・研修委員会委員長よりなされ、閉会となりました。(秘書浅野報告)

●1300〜(国会)本会議/本会議場

本会議では弔詞贈呈報告と、閉会中審査の手続きが行われ、三日間の第202回臨時国会は閉会しました。(秘書鈴木報告)

【本日の議事】
▽永年在職議員として表彰された元議員寺前巌君逝去につき弔詞贈呈報告
○6月6日ご逝去、6月27日弔詞贈呈
▽閉会中審査に関する件(採決順)
@起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
○農林水産委員会から申出の種苗法の一部を改正する法律案(第201回国会、内閣提出)
A起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
○内閣委員会から申出の特定給付金等の迅速かつ確実な給付のための給付名簿等の作成等に関する法律案(第201回国会、新藤義孝君外5名提出)
○政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会から申出の公職選挙法及び地方自治法の一部を改正する法律案(第197回国会、森山浩行君外9名提出)
○憲法審査会から申出の日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案(第196回国会、細田博之君外6名提出)
B異議なし採決→全会一致→議決
○各委員会及び憲法審査会から申出の案件中一及び二を除くその他の案件

●1330〜(国対)参議院自民党新役員ご挨拶/院内国対委員長室

参議院の自民党新役員が決定しご挨拶にお見えになりました。

※1330〜【臨席ご辞退】(政務)第40回千鳥ヶ淵戦没者追悼法要/国立・千鳥ヶ淵戦没者墓苑

戦後75年、第40回目となる千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要でしたが、新型コロナウイルス感染の状況を鑑みて、関係者のみでの開催となりました。(秘書鈴木報告)

※1400〜(参考)閣議/官邸

▼閣議の概要について
閣議の概要について申し上げます。人事が決定されました。また、大臣発言として、総務大臣から「消費者物価指数について」、菅総理大臣から「各省副大臣等の内閣府副大臣等への兼職について」、それぞれ御発言がありました。
▼副大臣及び大臣政務官の人事について
副大臣、大臣政務官の人事について申し上げます。本日の閣議において、副大臣、大臣政務官の人事、お手元に配布をさせていただいておりますが、名簿のとおり決定いたしました。副大臣の認証式は本日午後6時から、初副大臣会議は午後9時10分から行う予定であります。また、大臣政務官の辞令交付は本日午後10時10分から、初大臣政務官会合は午後10時25分から行う予定でございます。
(加藤勝信内閣官房長官)

■1930〜(地元)青友会三金会/山元町1丁目自治会館

山一青友会三金会の例会が山元町1丁目自治会館で開催されました。石川豊次会長から「こんばんは。ご承知のとおり、菅義偉さんが総理大臣になりました。選挙も近くなってきたようなので、引き続き松本純さんを皆で応援して良い役についてもらいたいと思います」と挨拶がなされました。松本研市議からは横浜市内のコロナウイルスの状況報告と、予防対策についての説明がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」9月号をお配りし、先日の自民党総裁選の結果報告と松本純代議士の活動報告、掲載内容についてのご説明をしました。その後は餅つき大会の敷地についての議論やコロナウイルス対策についての話題が交わされました。(秘書浅野報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

○森報告(横浜)〜ポスター貼り

代議士と菅義偉新総裁とのツーショットポスターが出来上がりました。これから担当する金沢区の掲示板に貼って行きます。本日は釜利谷地区のポスター貼りです。掲示板設置協力者の所有する駐車場では大村悠県議の掲示板が新設されていました。(秘書森報告)

〇鈴木報告(東京)〜新総理商品

本日は菅内閣の副大臣、政務官が発表され、会館は引き続いてお祝いの胡蝶蘭であふれています。菅新総理誕生を祝して、「スガちゃん瓦割りせんべい」が発売されました。あっという間に売り切れたという幻の商品を分けていただきました!反射してしまうので、ビニールを剥がして写真を撮った方が良いのですが、勿体なくて開けられません。しばらくは飾っておくことになりそうです。 (秘書鈴木報告)

○斎藤報告(横浜)〜新規ポスター貼り替え

今日は終日新しいポスターを貼り替えを主要幹線道路を中心に行いました。風が強い一日でした。丘の上では風でポスターが飛んでしまう事も・・・。(秘書斎藤報告)

〇古正報告(横浜)〜来訪者

神奈川県日華親善協会の藤代耕一会長代行が来訪されました。蒋公頌徳碑移設募金活動の進捗状況と今後の進め方、コロナ禍での今年度後半の事業と来年度事業などの打合せを行いました。(秘書古正報告)

〇平木報告(横浜)〜どっちもスパークリング

本日は午前中で通常業務に見切りを付け、永田町へ。首都高速で前を走っている花屋さんのトラックの荷台に胡蝶蘭が積まれてました。この胡蝶蘭は永田町へ行くのだろうか。と思い安全運転。あっという間にトラックを見失いました。議員会館に着くとお世話になっている事務所のお姉様からイタリアのスパークリングワインをいただきました。基本、ビール好きな私はシュワシュワした飲み物が好きです。連休にいただき、弾けちゃおうと思います。もう一本は、これまた、お世話になっている事務所さんが“私に”くださいました。ありがとうございます。(秘書平木報告)

〇浅野報告(横浜)〜ポスター貼り・支援者ご挨拶

本日も継続してポスター貼りを行いました。昼夜に会合があった為、効率的に回れるよう心がけました。柏葉や本牧町、大和町に向かい、支援者の方々にご挨拶をしながらの作業になりました。麦田町では自動車販売店の「ヒルサイドオート」の田中一社長へ、大和町では石橋健治さんがご自宅の前にいらしたので一枚撮らせていただきました。本牧町では灯油などの燃料販売店「長田商店」さんへ伺い、新しいポスターをお見せしました。店主の長田さんに激励していただきました。週末には天候が不安定になるとのことでしたので、かけ足での作業になりました。(秘書浅野報告)

○渡部報告(東京)〜第202臨時国会が閉幕しました

日程の写真撮影、黒川勝市会議員からのGoToEatの屋形船に関する陳情対応、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。9月16日に召集された第202臨時国会が本日閉幕しました。最終日には、写真の通り、衆議院、参議院ともに、各議院の常任委員会と特別委員会並びに本会議を開催して議決をします。その日の議事日程に記載された案件の議事がすべて終了して会議を終えるのを散会といい、議長は「本日はこれにて散会します」と宣告しました。散会が宣告されたら、もうその日に会議はなく、これで、閉幕となりました。国会は、会期制をとっているため、会期が終了すると閉幕となりますが、各議院の常任委員会と特別委員会は、閉会中審査という手続き、すなわち、その議院の議決があれば閉会中でも審査を行うことができます。この議決によって、各議院の委員会は、閉会中も会議を開いたり、委員を各地に派遣したりして、審査または調査を行っています。その前提は、会期独立の原則・会期不継続の原則といい、憲法は、国会について、一定の期間だけ活動能力を有する会期制を前提としているものと解されています(憲法第52条〜54条)。すなわち、国会の活動は会期中に限られ(国会法第47条第1項)、各会期は独立して活動するのが原則となります。これを「会期独立の原則」といいます。会期と会期との間に意思の継続性は認められず、次の国会(以下「後会」)前の国会(以下「前会」)の意思に拘束されません。そのため、会期中に議決されなかった案件は、後会に継続しないとされています(国会法第68条)。これを「会期不継続の原則」といいます。「会期不継続の原則」の例外として、委員会は、各議院の議決により特に付託された案件については閉会中も審査することができ(国会法第47条第2項)、閉会中審査した議案及び懲罰事犯の件(以下「議案等」)は後会に継続することとされています(国会法第68条ただし書)。このように、閉会中に審査することを閉会中審査といいます。この閉会中審査の対象には、議案等に限らず国政調査事件も含まれますが、このうち、後会に継続するのは、議案等だけです(国会法第68条ただし書)。ただし、議案であっても、予算については、衆議院の先議権(憲法第60条)との関係から、参議院では継続審査に付することはできないと解されています。議案等が後会に継続した場合、衆議院と参議院で、その取扱いは異なっています。すなわち、衆議院では、前会における一切の委員会の手続等は継続せず、継続するのはあくまで議案等のみであると解しているので、後会の始めに改めて議長が適当な委員会に付託します。一方、参議院では、前会及び閉会中における一切の審査手続は当該案件とは不可分のものであり、これらが一体のものとして後会に継続すると解しているので、何らの手続きを経ずに委員会において引き続き審査することになります。なお、継続審査は、衆議院議員の総選挙が行われる場合には、衆参両院ともに行わないのが例です。また、参議院議員の通常選挙が行われる場合には、参議院においては継続審査を行わないのが例です。これは、選挙によって、国会又はその院の構成が変わることを理由としています。通常選挙の場合は半数改選ですから、継続性はあると言えなくもありませんが、やはり、院の構成が変わると解釈されています。(秘書渡部報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

本日は通常業務のほか、代議士個人支払い分の帳簿つけなどを行いました。野毛事務所へは1件の来客がありました。(秘書滝口報告)


9月17日(木)曇り 東京コロナ感染171人

■0700〜(地元)第74回早朝駅頭演説会/山手駅

本日はJR山手駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は102枚/累計984枚。(古正20枚/累計277枚、斎藤33枚/累計246枚、森19枚/累計230枚、浅野30枚/累計/231枚)でした。(秘書古正報告)

●0830〜今日の国会

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室

正副委員長の打合せで、森山裕委員長は国対が新体制となる党もあるので自民党国対としてしっかり対応していく、との主旨のご挨拶をされました。また今日明日の本会議他の日程が確認されました。 (秘書鈴木報告)

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

本日の本会議開催に向け理事会の前に与党理事による議題の確認がなされました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議長応接室

●1200〜(国会)本会議/本会議場

本日の本会議では九つの特別委員会が設置されました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽特別委員会設置の件
○種類及びその員数(9特別委員会)(採決2回)
1.災害対策特別委員会(40人)
2.政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会(40人)
3.沖縄及び北方問題に関する特別委員会(25人)
4.北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会(25人)
5.消費者問題に関する特別委員会(35人)
6.科学技術・イノベーション推進特別委員会(35人)
7.東日本大震災復興特別委員会(45人)
8.原子力問題調査特別委員会(40人)
→1〜8を一括して採決→異議なし採決→全会一致→議決
9.地方創生に関する特別委員会(40人)
→起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決

●1300〜(国会)第202回臨時国会開会式/参院本会議場

天皇陛下のご臨席を仰ぎ、第202回臨時国会開会式が行われました。開会式には通常衆参全ての議員が出席できますが、今回は新型コロナウイルス対策のため、菅総理大臣、閣僚、衆参委員長、各会派の代表など、人数を絞っての出席となりました。衆議院議員らは天皇陛下のお迎えとお見送りのため正門に整列しました。開会式ではまず大島理森衆議院議長が式辞を述べ、続いて陛下よりお言葉を賜りました。(秘書鈴木報告)

衆議院議長の式辞

第202回国会開会式
令和2年9月17日

天皇陛下の御臨席を仰ぎ、第202回国会の開会式を行うに当たり、衆議院及び参議院を代表して、式辞を申し述べます。

現下、我が国は、新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大による深刻な状況に直面し、社会や経済を取り巻く情勢はまことに厳しいものがあります。

我々は、我が国の現状を深く認識し、必要な施策を講じて、国民生活の安定向上に万全を期し、世界の平和と繁栄に寄与するため、あらゆる努力を致していかなければなりません。

ここに、開会式に当たり、我々に課せられた重大な使命に鑑み、日本国憲法の精神を体し、各々最善を尽くしてその任務を遂行し、もって国民の信託に応えようとするものであります。

 

天皇陛下のおことば

第202回国会開会式
令和2年9月17日

本日、第202回国会の開会式に臨み、全国民を代表する皆さんと一堂に会することは、私の深く喜びとするところであります。

ここに、国会が、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、国権の最高機関として、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します。

(式辞・おことば共に参議院ホームページより)

●1300〜(閥務)政策集団水月会第5回セミナー/ホテルニューオータニ

政策集団水月会第5回セミナーがホテルニューオータニ東京ザ・メイン宴会場階「鶴の間」で開催されました。松本純代議士は政策集団志公会事務局長として代表で出席しました。福山守水月会事務局長の司会で進行され、水月会所属議員入場、登壇の後。開会挨拶が鴨下一郎会長代理からあり、所属議員紹介の後、石破茂会長の挨拶がありました。来賓の公明党山口那津男代表、山口泰明選対委員長、有隣会中谷元筆頭代表世話人、宏池会岸田文雄会長から挨拶があました。引き続き、松本純代議士を、はじめ、各政策集団の代表の紹介がありました。自由民主党二階俊博幹事長から、「コロナ後の日本と政治の使命」 との演題でご講演があり閉会挨拶が山本有二水月会会長代行からあり、閉会となったとのことでした。(秘書渡部報告)

●1400〜(閥務)志公会例会/志公会事務所

志公会例会が午後二時から開催されました。麻生太郎会長から下記のご挨拶がなされました。

志公会例会 麻生太郎会長挨拶
2020/09/17 【要旨】

 昨日、菅義偉氏が第99代内閣総理大臣に就任された。これにより7年8か月、2,822日に及んだ安倍政権が幕を降ろした。

 いずれの政権誕生にあたっても全力を挙げてきた志公会であるが、アベノミクスと言われた経済政策、また、日本の存在を国際社会の中で強く印象付けた外交政策など、その成果は枚挙に暇がないところだ。とにかく、日本が「安定した国」だという印象を世界に与えたことは極めて大きな功績だと思う。皆さんと共に安倍晋三前首相に対し敬意を表したい。

 その後を受けて菅政権が発足した。先の総裁選挙において、この志公会から誰一人こぼれることなく、菅総裁誕生に貢献できたことは我々の誇りとすることろだ。政策集団として、安倍政権の政策を継続していくことが日本の国益になるのだと固く信じての判断だ。我々は政策提言をまとめているが、その政策を実現するためにも菅内閣においても、引き続きしっかりと役割を果たしていかねばならないと思う。

 さて、この度の人事で、佐藤勉会長代理が党総務会長に、また河野太郎防衛大臣が行革担当大臣に、そして、井上信治新大臣が誕生した。

 その他の人事についてはまだ調整中であり、どのような役職に就かれるか申し上げることは控えるが、この志公会の一員としてぜひその職責を果たしていただくことだ大事だと思っている。

 その上で、我々自由民主党はコロナ禍、また国際情勢における非常時において、一致団結して立ち向かんだという決意を腹に収めて臨んでいただくことを期待している。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜初入閣おめでとうございます

昨日菅内閣が発足しました。新閣僚のもとには祝電やお祝いの花が沢山届けられます。国会内のお花屋さんもフル回転で、お店の外にずらっと胡蝶蘭が並んでいました。政策集団志公会からも、井上信治大臣が誕生しました。お部屋からはお祝いの対応に追われる、嬉しい悲鳴が聞こえてきました。新しいお立場でのお仕事に秘書さんも大変だと思いますが、頑張っていただきたいと思います。おめでとうございました!(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜ポスター貼り・支援者ご挨拶

本日は終日ポスター貼り替えを行いました。掲示板設置場所は駐車場の金網や支援者ご自宅のフェンスなど、様々です。西之谷町在住の河西壽秀さん宅にも掲示板を設置させていただいており、ご挨拶も兼ねて訪問しました。奥様の清子さんと一緒にお出迎えしていただきました。「純さんとは市会議員の前からのお付き合いで、長いお付き合いになりました。これから忙しくなりそうですが応援していますから頑張ってくださいね」と激励してくださいました。他にも地域の様々なお話を聞かせていただき、勉強になりました。ありがとうございました。少しずつ涼しくなってきましたが、マスクをしながらの作業なので休憩を挟みながら活動をしました。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜陳情相談

金沢区在住の方からの陳情で、金沢警察署に伺い陳情内容を協議しました。(秘書森報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者訪問

調剤薬局コージーファーマシーを訪問しました。高橋一成社長は横浜橋商店街理事長をお努めです。横浜橋商店街は菅新総理の地元で大変盛り上がっています。高橋理事長が作られた菅義偉新総理を祝う横断幕が張られ、お祝いの紅白まんじゅうをいただきました。本来はこし餡のまんじゅうですが餡が潰れないよう、つぶあんの特注品との事です。(秘書古正報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

本日は諸経費の支払いのため不動産屋さんや隣駅の銀行など色々とまわってきました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

〇平木報告(横浜)〜専属カメラマンと明日の準備

本日もムシムシ暑い日でした。日程データ修正と郵便物の処理をいたしました。真剣に仕事をする森秘書と専属カメラマンの滝口さんを背後から撮影。明日、励ます会の案内セットを議員会館へ届けます。明日も安全運転いたします。(秘書平木報告)

○渡部報告(東京)〜開会式の松の盆栽

昨日、第202回臨時国会が召集されました。本日は、天皇陛下のご臨席を仰ぎ、開会式が開催されました。写真の盆栽は、開会式の日だけの特別な松の盆栽です。最初盆栽は、国会議事堂中央塔の中央広間の四隅にある台座のうち銅像の立っていない台座に置かれ、樹齢は約100年の「赤松の盆栽」。もう一つ盆栽は、衆議院正玄関の中のを上がったホール正面にある衆議院議員として50年以上. 在職し、かつ、憲政の功労者として衆議院名誉議員の称号を贈られた尾崎行雄衆議院名誉議員と三木武夫衆議院名誉議員の胸像の間に置かれる樹齢約70年の「黒松の盆栽」で、ともに、開会式の時だけ置かれています。(秘書渡部報告)

○斎藤報告(横浜)〜新規ポスター貼り替え

今日も新しいポスターを貼り替えに回りました。岡村にある品田自動車の市川社長にご挨拶して参りました。菅総理が誕生したので、松本代議士も入閣するのかと期待していたけど残念たったね。とおっしゃっていました。(秘書斎藤報告)


9月16日(水)曇り 東京コロナ感染163人

第202回臨時国会召集 首班指名が行われ菅義偉総理大臣誕生

■0700〜(地元)第73回早朝駅頭演説会/金沢八景駅・並木中央駅

本日は京急金沢八景駅とシーサイドライン・並木中央駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は106枚/累計882枚。(古正52枚/累計257枚、斎藤14枚/累計213枚、森18枚/累計211枚、浅野22枚/累計/201枚)でした。(秘書森報告)

●0830〜今日の国会(左:衆議院・右:参議院)

●0830〜(国会)第202回臨時国会応召手続き/国会議事堂衆院玄関

第202回臨時国会が召集されました。召集に応じて国会に登院したしたことを確認するための応召手続きが衆議院玄関で行われます。まずは自らの名刺を提出し、自分の出席ボタンを押します。無事に登院が確認されました。

※0900〜(参考)臨時閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。大臣発言として、内閣官房長官から「緊急時の対応について」の御発言がございました。その後、「内閣総辞職」について決定し、併せて、「内閣総辞職に当たっての内閣総理大臣談話」を決定いたしました。内閣総理大臣談話は、お手元にお配りしているとおりでございます。(西村明宏内閣官房副長官)

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室

本日より第202回臨時国会が始まります。再任された森山裕国対委員長より、三日間の国会を無事に乗り切り、首班指名をしっかりと行い、また次の国会に備えなければならない、との挨拶がなされました。そして長きにわたり総裁、総理として活躍された安倍総理に、心からの感謝が述べられました。続いて松本委員長代理から事務連絡、岸信夫筆頭副委員長より臨時国会の日程説明がなされました。(秘書鈴木報告)

●0940〜(国対)国会対策委員会/院内第24控室

城内実副委員長の進行で国会対策委員会が開かれ、臨時国会開会にあたり森山裕委員長、松本純委員長代理、岸信夫筆頭副委員長から挨拶がなされました。森山委員長からは、委員長再任を受けて引き続きの協力がお願いされ、また政策実現のために与党であり続けることが大切であり、そのためにも緊張感を持って政治活動に専念してほしい、との挨拶がなされました。松本代理からは首班指名選挙における注意事項、岸筆頭からは今後のスケジュールが説明されました。(秘書鈴木報告)

※1010〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後ぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
先ほど安住国対委員長から国対委員長会談の申し入れがありましたので、お受け致しました。
先ほど会談に臨んできたところでありますが、一つは今日からの3日間の会期について、伸ばして本格的な議論が出来るように出来ないかというお話でございましたので、このことはもう政党間で協議をし、3日間の日程が整っておりますし、また議運でも正式に日程が決定をされてきた経過もありますので、3日間ということでご理解をいただきたいとご返事を申し上げました。
もう一点は出来るだけ早く臨時国会を開いて、本格的な議論が出来るように対応していただきたいということでございましたので、臨時国会については、提出をする法案がどうなるのかということと関係がございますので、そのことを踏まえて対応していきたいということをご返事申し上げたところであります。
また野党の会派については、新しい政党ができたわけですから、どうなるのかなあと思っておりましたけれども、現在の会派と移動はないように伺ったところであります。
以上が今日の国対委員長会談の内容でございます。

●1030〜(国対)参院幹部訪問ご挨拶

▼参議院会長

▼参議院幹事長

▼参議院国会対策委員長

それぞれにご挨拶のため訪問しました。

●1040〜(国対)衆院公明党訪問ご挨拶

さらに公明党の幹事長、国対委員長にもご挨拶のため訪問しました。

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

本日の本会議開催に向けて、理事会、議院運営委員会、本会議の流れについて与党理事により確認がなされました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議長応接室

●1100〜(国対)立憲民主党新役員挨拶/院内幹事長室

枝野幸男代表をはじめ、新「立憲民主党」新役員の皆さんがご挨拶にみえました。(秘書鈴木報告)

●1115〜(国対)国民民主党新役員挨拶/院内幹事長室

玉木雄一郎代表をはじめ、新「国民民主党」新役員の皆さんがご挨拶にみえました。(秘書鈴木報告)

●1200〜(国対)参院国対ご挨拶

参議院国会対策委員会の皆さんから激励をいただきました。

1300〜(国会)本会議/本会議場

(院内テレビより)

第202回臨時国会が召集されました。本会議では会期を3日間にすることが了承された後、記名投票による首班指名選挙が行われました。投票総数462の内314の得票を得て、菅義偉自民党新総裁が衆議院において内閣総理大臣に指名されました。参議院でも菅義偉議員が総理指名を受け、第99代内閣総理大臣に選出されました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽議席の指定
▽会期の件
○9月18日(金)まで3日間
◎内閣総理大臣の指名(記名投票)

●1430〜(国対)新旧総理挨拶回り/院内幹事長室

首班指名を終えた菅総理が各党に挨拶されました。また、引き続き安倍総理が訪問されこれまでのお礼に来られました。

■1800〜(地元)伊勢山皇大神宮奉賛会納涼会/伊勢山皇大神宮記念館・伊勢山ヒルズ

伊勢山皇大神宮奉賛会納涼会が伊勢山ヒルズで開催されました。山口宏副会長より出席者へご挨拶と乾杯の発声がなされました。懇談会では来賓議員として松本研市議から祝辞が述べられました。衆議院議員松本純代理としてひと言ご挨拶をさせていただきました。その後は堀尾伸一奉賛会長の解説付きでお伊勢参りの様子が動画形式で上映されました。中締め挨拶は阿久津裕司よりなされ、閉会となりました。(秘書浅野報告)

■1900〜(地元)神奈川県薬剤師連盟令和2年度第1回支部長・地域連盟会長拡大会議/神奈川県総合薬事保健センター

神奈川県薬剤師連盟令和2年度第1回支部長・地域連盟会長拡大会議が神奈川県総合薬事保健センターで開催されました。川田哲神奈川県薬剤師連盟会長より「昨年は本田あきこを押し上げていただきました。しかし2年後の参議院選で神谷まさゆきを組織内候補としての選挙となりますが、どうやって戦っていくのか、まだ神谷まさゆきの名前は全くしられていません。どうやって会員の先生方にアピールしてゆくか。しかし神奈川で票を出せなければ絶対勝てないと思いますのでよろしくお願いいたします」との開会挨拶がなされました。続いて山本信夫日本薬剤師連盟会長より「昨年は薬剤師連盟として63年かかってやっと二人の代表・参議を出すことができました。藤井基之先生がご勇退するとの事で、その後を神谷まさゆき先生が立っていただきました。神谷さんは皆さんと同じように街で働いてらっしゃいます。なんとしても神谷まさゆきを国会に送りたいと思っておりますので、お願いしたいと思います」との挨拶がなされました。日本薬剤師連盟組織内候補の神谷まさゆき日本薬剤師会副会長より決意表明がなされました。(秘書古正報告)

■1930〜(地元)花純会/初黄町内会館

松本純女性後援会・花純会の9月例会を初黄町内会館で開催しました。会員の皆さんに「まちかど政治瓦版」9月号を配布し内容をご説明しました。また安倍総理の辞意による自民党総裁選挙、自民党各都道府県連による総裁予備選挙についてもご説明しました。出席された松本研市議は、新総理となった菅義偉総理の横浜市会議員時代の政治姿勢と市政報告がなされました。歓談では皆さんから、代議士がNHK「クローズアップ現代」で総裁選についてのインタビューに答える映像が話題となりました。(秘書森報告)

■1930〜(地元)杉田十日会商店街例会/杉田南部自治会館

杉田十日会商店街会の例会が行われ参加しました。開会にあたり伊藤優会長より、  ご挨拶があり、新型コロナウイルス感染症対策の商店街活動支援金が、入金された報告がありました。また杉田八幡神社の大祭が中止になり、9月27日予定の第44回磯子祭りも中止とのお話がありました。つづいて新井絹世県議会事務所の堀川秘書よりご挨拶があり、松本純事務所からは、まちかど政治瓦版の9月号を配布させていただきました(秘書斎藤報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇平木報告(横浜)〜健康診断

本日、午前中は暇をいただき、健康診断を受けました。私は部位別に検査を受けます。今回は心臓エコーをいたしました。余計な肉や脂が邪魔をしているのか、グリグリされて痛かったです。結果は来週。出勤後は通常業務と議員会館へ届ける物資の準備をいたしました。(秘書平木報告)

〇鈴木報告(東京)〜新総理誕生

本日、菅義偉・第99代内閣総理大臣が誕生しました。臨時国会召集日で大変慌ただしい一日だったので、リアルタイムで指名を受けた本会議の様子を見ることが出来ず、夕方パソコンの審議中継録画を見ました。写真はパソコン画面ですが、衆議院で総理の指名を受けた瞬間です。深々とお辞儀をされる新総理に、大きく温かな拍手が送られました。(秘書鈴木報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業他

「松本純君を励ます会」の案内状の封入作業のため中断していた自民党神奈川1区支部収支報告書の添付資料作成を再開しました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

〇浅野報告(横浜)〜ポスター貼り・励ます会発送

「松本純君を励ます会」のご案内発送準備が完了しました。本日は区内の各郵便局へ発送の手続きをしました。2千通の封筒を車に乗せ、中郵便局から大和町郵便局と数局まわりました。大和町郵便局の宮下局長からは「選挙もありそうな雰囲気ですね。選挙があれば政治も色々変わってきますね。頑張ってください」と仰ってくださいました。その後は事務所周辺のポスター貼りを行いました。明日は天候が不安ですが、ポスター掲示場所のご挨拶まわりを行う予定です。(秘書浅野報告)

○斎藤報告(横浜)〜新規ポスター貼り替え

今日は新しいポスターが出来上がってきたので、掲示板を協力していただいている方々にご挨拶に伺いながらポスターを貼らせていただきました(秘書斎藤報告)

〇古正報告(横浜)〜後援会企業訪問

株式会社大和に伺いました。大和はマンションの大規模修繕・改修工事の専門業者です。佐藤正道社長は松本純代議士の横浜青年会議所時代の同僚で松本純後援会・JUN-CLUBの会員で大変お世話になっています。会社の理念は「技術力と真心を第一に。 温もりがあるサービスで大切な資産を守ります。昭和35年に塗装業者として創業。そこで培った技術をもとにマンション大規模修繕を専門として、皆さまが住むマンションの資産価値の維持に尽力してまいります」と佐藤社長は仰っています。また佐藤社長は自民党員として継続20年の表彰を受けられ表彰状をお届けしました。(秘書古正報告)

○渡部報告(東京)〜衆議院と参議院での相違

本日、首班指名のための第202回臨時国会が召集されました。本日の本会議は、衆議院では、議席指定、会期の件、首班指名選挙の1回。参議院では、午前中に、議席指定、常任委員長の辞任・選挙、特別委員会の設置、情報監視審査委員会委員の辞任・選任のために1回、休憩後、午後から会期の件、首班指名選挙のための2回開催されました。初めの3つの写真は、参議院の会議の本日の表示で、午前10時からの本会議の開催前の最初の表示で、1回目の参議院本会議で、特別委員会の設置が決まったので、2つめの表示で、7特別委員会の開催時間。委員会室が掲示され、3つ目で、全ての日程が終了したため、散会の表示がされます。4つ目は、衆議院でも、全ての日程が終了したため、散会の表示がされたものです。(秘書渡部報告)

○森報告(横浜)〜励ます会発送

10月に開催する「松本純君を励ます会」の金沢区分案内発送を片吹郵便局で行いました。片吹郵便局の上月局長には大変お世話になっていて、総裁選挙の模様がNHK「クローズアップ現代」で取り上げられ、インタビューに答える代議士の姿が好印象だったと仰っていました。また現在、コロナウイルスの影響で局長会も部会も行われて無いとのお話しで、コロナ感染に注意する我慢の日常との事。その様な中、横浜市金沢福祉保健センターが取り組む「富士山体操」、「かもめ体操」に金沢区の各郵便局は宣伝協力を行っているとの事で、上月局長は「是非、皆さん実践してみて下さい」と笑顔で内容を説明されました。(秘書森報告)


9月15日(火)曇り 東京コロナ感染者191人

■0700〜(地元)第72回早朝駅頭演説会/富岡駅

本日は京急富岡駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は111枚/累計776枚。(古正50枚/累計205枚、斎藤29枚/累計199枚、森15枚/累計193枚、浅野17枚/累計/179枚)でした。(秘書森報告)

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件2件、政令、人事が決定されました。大臣発言として、竹本大臣から、「令和3年度に日本学術会議が共同主催する国際会議について」、厚生労働大臣から、「100歳の高齢者へのお祝い状及び記念品の贈呈について」、それぞれ御発言がございました。(西村明宏内閣官房副長官)

●1045〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

予算理事懇談会の前に与党理事により本日の案件の内容が確認されました。

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

議院運営委員会理事会の前に与党理事により議事次第の確認がなされました。

※1100〜(参考)予算委員会理事懇談会/院内常任委員長室

予算委員会理事懇談会が開かれ、閣議決定された新型コロナウイルス対策の予備費について政府から説明を聴取した後、その使途に関する質疑応答が行われました。今朝の閣議では、検査体制の抜本的な拡充、医療提供体制の確保、治療薬・ワクチン、などに充てる費用として、予備費のうち1兆6386億円余りを支出することが決定されました。具体的には、新型コロナウイルスの患者受け入れの病床、宿泊療養施設の確保のために7394億円、インフルエンザの流行に備えて、発熱患者を受け入れる医療機関への支援として2170億円が支出されます。また生活に困っている人が無利子で最大20万円を借りられる「緊急小口資金」の延長にかかる費用として3142億円、収入の減少で家賃の支払いが難しくなった人向けの「住居確保給付金」に追加で219億円を支出するとしています。(秘書鈴木報告)

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議長応接室

本日の本会議開催に向け審議内容などが議論されました。

■1300〜(地元)JUN CLUB定例会/天吉

松本純後援会のJUN CLUB定例会が関内の天麩羅「天吉」で開かれました。南雲誠司会長より「今松本純君から電話があり、今回の役員人事で引き続き国対委員長代理をやる事になったとの事です。明日には菅総理が誕生すると思いますが、早期の解散総選挙も言われていますが、来年10月には衆議院議員の任期満了が来るので皆さんよろしくお願いします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

※1330〜(参考)総務会/党本部

13時30分から党本部901号室で総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)

【案件】
▽執行部より報告の件
○党務報告及び人事案件について

●1800〜(閥務)鈴木俊一君を激励する会/東京プリンスホテル

鈴木俊一君を激励する会が東京プリンスホテル2階プロビデンスホールで開催されました。高橋ひなこ衆議院議員の司会で進行されました。来賓として、麻生太郎志公会会長(副総理財務大臣)、甘利明税制調査会長、岸田文雄宏池会会長、加藤勝信厚生労働省大臣から挨拶がありました。鈴木俊一衆議院議員から御礼を込めて講演がなされました。出席の松本純代議士、武見敬三参議院議員、遠藤利明衆議院議員、山本有二衆議院議員の紹介がありました。また、事前に、細田博之清和政策研究会会長、宮沢洋一参議院議員が挨拶に来られていたことが紹介されました。(秘書渡部報告)

■1930〜(地元)山純会/港陵館

山元町二丁目松本純後援会である山純会の9月度例会が港陵館ににて開催されました。今月は二か月ぶりの開催となります。開会の挨拶として田巻宏一会長より「菅義偉官房長官が無事に総裁に選出されました。今後も純先生と一緒に地元の議員として応援していきたいと思います。コロナ状況は変わらずですが、皆で頑張って予防してまた集まりたいと思います」と挨拶がなされました。原聡祐県議からは先日の自民党総裁選の総括とご支援いただいた会員の皆さまへ謝辞が述べられ、県政では防災警察常任委員長として尽力していく旨が述べられました。松本研からは自民党総裁選の総括と、市政報告として横浜市が返還後の米軍根岸住宅跡地に横浜市大病院の集約が検討されている案についての現状報告がなされました。松本純事務所からは総裁選のご支援へのお礼を申し上げ、松本純代議士の活動報告、今後の予定についてのご説明をしました。(秘書浅野報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

○斎藤報告(横浜)〜磯子事務所整理

今日は先日整理した磯子事務所のゴミ処理を行いました。また、電話関係の準備も合わせて行いました。(秘書斎藤報告)

〇鈴木報告(東京)〜臨時国会に向けて

明日から臨時国会が始まります。内閣総理大臣を決める首班指名選挙を行う、大切な臨時国会です。そして国会初日には様々な打合せや会議があり、文字通り分刻みで日程が詰まった日になります。前日の今日は、次々に明日の日程が飛び込んできて、入力や確認に追われました。写真に困った時のグリーン、の様相も呈してきましたが、ハイビスカスが2度目の花を咲かせました。書類の小さな文字でショボくれた目を元気にしてくれました。(秘書鈴木報告)

〇平木報告(横浜)〜怪しげな空と桜

本日も通常業務と励ます会の案内発送準備をいたしました。発送準備は完了です。滝口さんと事務所会議室で黙々と作業をしていると、大変お世話になっている焼き鳥屋さんの女将さんが「近所の公園の桜が1輪咲いてるよ」と教えてくださいました。公園は私の自宅前です。ちょっと暗すぎました。忘れなければ明日の朝、撮影いたします。(秘書平木報告)

○森報告(横浜)〜支援者訪問

金沢区でお世話になっている永島建具店4代目の永島潔さんを訪問しました。永島さんの長女、千穂さんは以前に松本純事務所で秘書として勤務されていました。今もご家族で多大なご支援を頂いています。永島さんにコロナウイルスの影響について伺ったところ、仕事は徐々に増えて来ているとの事で建築関係でもコロナの影響は関係しているとのお話しでした。また地域祭礼が無くなって寂しい限りだが、コロナ感染に注意して仲間内でバーベキュー会を行う予定との事でした。永島さんには代議士近況と自民党総裁選投票にご協力を頂いた感謝を申し上げました。(秘書森報告)

〇古正報告(横浜)〜新ポスター貼付

新しいポスターが出来上がり納品されました。菅義偉自民党新総裁と松本純代議士との2ショットポスターです。公職選挙法では今貼っている松本純一人のポスターは衆議院が解散されると貼付出来ず剥がさなければなりません。今度の自民党演説会2ショットポスターは解散総選挙の公示日前日まで貼付可能です。ご近所の店舗に貼っていただきました。(秘書古正報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業他

諸経費の支払いの他、昨日に引き続き10月に開催される「松本純君を励ます会」の案内状発送の準備を行いました。本日は封入作業を行い、すべて完了し明日発送予定です。(秘書滝口報告)

〇浅野報告(横浜)〜ポスター到着・事務所清掃

本日は地元事務所打ち合わせ後に自民党新総裁に選出された菅義偉衆議院議員との弁士型ポスターが届きましたので、貼り替えをしました。午後からは動きやすい服装に着替えて磯子事務所へ向かい、斎藤秘書、森秘書と共に撤去した掲示板などの廃棄を行いました。同時に書類や備品の整頓、清掃も行いました。明日以降はポスターの貼り替えを中心に、ご挨拶まわりを行う予定です。(秘書浅野報告)

○渡部報告(東京)〜開会式の準備

日程調整、要望・要請調査、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。臨時国会の召集に伴い、開会式が行われますが、その準備のために、国会議事堂中央塔の中央広間には、天皇陛下のための絨毯が敷かれ、四隅にある台座のうち銅像の立っていない台座には、松の盆栽を置く等、さらには、床は、勿論のこと、壁も写真のように掃除をしているところに遭遇しました。昨日(令和2年9月14日(月))自由民主党第26代新総裁に菅義偉衆議院議員が選任されました。明日(9月16日)、首班指名の選挙のための臨時国会が召集されますが、国会法第8条並びに衆議院規則第19条により、9月17(木)、参議院議場において、第202回国会(臨時会)開会式が行われます。開会式は、会期のはじめに両議院の議員が参議院の議場に集まり、天皇陛下をお迎えして行われ、その際、衆議院議長が両議院を代表して式辞を述べ、天皇陛下からおことばを賜るのが例になっています。開会式が参議院で行われるのは、帝国議会時代の開院式が現在の参議院の建物を使用していた貴族院で行われており、天皇のお席などの設備が参議院の本会議場にしかないためです。参議院の本会議場にある席の数は460であり、衆参両院の議員定数710大幅に少ないため、開会式に出席する議員が多いときは、今までは、通路や本会議場後方の空きスペースに立ったまま列席する議員もいます。今回、第202回国会(臨時会)開会式における新型コロナウイルス感染症対策について、議院運営委員会理事会において、次のとおり新型コロナウイルス感染症対策を実施することに決定しましたので、お知らせ申し上げますとの連絡がありました。その内容は、式場参列者については、式場(参議院議場)には、内閣総理大臣・国務大臣、最高裁判所長官及び衆議院・参議院の常任・特別委員長、調査会長、審査会会長、議員が参列する。議員は、事前に届出のあった衆議院の各理事会派代表4名及びその他会派代表2名並びに参議院の各院内交渉会派代表4名及びその他会派代表1名が参列できることとする。上記以外の議員は、式場(参議院議場)に入場することができませんので、ご注意ください。との内容です。開会式は、常会、臨時会ともおおむね召集日から数日内に行われ、また、特別会では新内閣成立後に行われるのが例になっています。なお、これに伴い、9月16(水)は終日、9月17(木)については、開会式終了まで、警備の都合上参観は中止になります。(参考)「国会法:第一章 国会の召集及び開会式。第八条 国会の開会式は、会期の始めにこれを行う。」、「衆議院規則: 第三章  開会式:第十九条  開会式の日時及び場所は、議長が参議院議長と協議してこれを定める。」(秘書渡部報告)


9月14日(月)曇り一時雨 東京コロナ感染80人

【自民党総裁選2020】菅義偉新総裁誕生

■0700〜(地元)第72回早朝駅頭演説会/金沢八景駅・並木中央駅

雨天のため中止となりました。

●1300〜【総裁選2020】菅義偉候補決起集会/グランドプリンスホテル新高輪「飛天」

午後2時からの両院議員総会を目前にして、自由民主党総裁選挙菅義偉候補決起集会が、グランドプリンスホテル新高輪B1F「飛天」の間で開催されました。石原宏高議員、木村弥生議員の司会で進行されました。小此木八郎選対本部長の挨拶、激励挨拶が、浜田靖一議員、細田博之議員、河村建夫議員、麻生太郎議員、竹下亘議員、石原伸晃議員、櫻田義孝議員からあり、総裁候補菅義偉内閣官房長官から力強い決意表明がありました。引き続き、松川るい議員、宮内秀樹議員、鈴木貴子議員、宮路拓馬議員、朝日健太郎議員が登壇し、井上貴博議員の勝つぞ!コールの発声の後閉会となりました。(秘書渡部報告)

1400〜【総裁選2020】党大会に代わる両院議員総会/グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール「崑崙」

(写真の一部はNHK中継より)

党大会に代わる両院議員総会がグランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール3F「崑崙」で、混雑回避及び新型コロナウイルス感染防止のため、選挙人本人のみの入場となり、総裁選挙の投・開票が行われました。野田毅自由民主党本部総裁選挙管理委員会委員長の投票開始宣言の後、衆議院議員、参議院議員別に五十音順に指名点呼、都道府県支部連合会代表は北海道から順次、都道府県名の点呼による、順にステージへ向かい、名刺と引き換えに投票用紙を受け取り、記載所で総裁候補者氏名を記入し、投票箱に投入し、投票は終了です。開票の結果、菅義偉候補者が、第26代自由民主党総裁に選出されました。菅義偉総裁から受諾・お礼・決意の挨拶がなされました。安倍晋三総裁にお礼と感謝の挨拶をした後、花束の贈呈をしました。今回の候補者の岸田文雄候補、石破茂候補とともに挨拶をしました。最後に万歳三唱で党大会に代わる両院議員総会は終了しました。なお、自由民主党本部神奈川県支部連合会の選挙人として、土井隆典神奈川県支部連合会幹事長、 梶村充横浜支部連合会幹事長、大島明川崎市支部連合会幹事長が出席され投票しました。

■結果は次の通り

  候補者 議員票 都道府県連票 合計
当選 菅 義偉 288 89 377
  岸田文雄 79 10 89
  石破 茂 26 42 68
         

議員票は衆議院議員283票、参議院議員111票、地方票(都道府県×3票)141票で、合計535票。当日の投票総数は534票でした。

●終了後〜(党務)【総裁選2020】臨時役員会・役員連絡会合同会議/グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール「暁光」

両院議員総会終了後に、臨時役員会・役員連絡会合同会議が、グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール1F「暁光」で開催されました。本日の両院議員総会の決定により、他の役職等については総裁に一任する手続が必要になります。臨時役員会・役員連絡会合同会議において、二階俊博幹事長からその旨報告がなされ、全会一致で了承されました。(秘書渡部報告)

臨時役員会・役員連絡会合同会議終了後、二階幹事長ぶら下がり会見(令和2年9月14日(月)16:02〜16:05 於:グランドプリンスホテル新高輪 暁光)が開かれ下記の通り発言されました。
【冒頭発言】(新総裁について)
素晴らしい党大会になり、新総裁が全会一致で選出された。しかも多くの皆さんの期待が集まったということを目の当たりにして大変うれしく心強く思っています。

●終了後〜【総裁選2020】菅義偉候補結果報告会/グランドプリンスホテル新高輪「飛天」

両院議員総会終了後に、自由民主党し生菜菅義偉候補結果報告会がグランドプリンスホテル新高輪B1F「飛天」で開催されました。吉川貴盛選挙対策本部事務局長の司会で進行されました。山口泰明選挙対策本部事務総長からの結果報告の後、菅義偉新総裁からの御礼と決意表明の挨拶があり、閉会となりました。(秘書渡部報告)

●終了後〜(参考)【総裁選2020】臨時総務会/グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール「旭光」

臨時役員会・役員連絡会合同会議終了後に臨時総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)
【案件】
▽執行部より報告の件

●1800〜(政務)東京都不動産のれん会創立60周年記念祝賀会パーティー/東京會館

東京都不動産のれん会創立60周年記念祝賀会パーティーが東京會館3階ローズルームで、70社の会員各社をはじめ、多くの来賓の皆様の出席を得て盛大に開催されました。実行委員長の品田守敏会長からのお招きで出席致しました。葛v松商事の外川隆康・前代表の司会で式進行の案内がなされました。開会し、三原じゅん子参議院議員(自由民主党女性局長)のメイン司会で進行されました。主催者の東京都不動産のれん会代表品田守敏潟Gス・サイエンス代表取締役会長からありました。松本純代議士は来賓祝辞挨拶の後、退席させて頂きました。なお、来賓挨拶が、赤羽一嘉国道交通大臣、加藤勝信厚生労働大臣からあり、乾杯の挨拶・発声が、神山和郎一般社団法人全国住宅産業協会名誉会長からあり、祝宴となりました。萩生田光一文部科学大臣、柳川範之経済財政諮問会議改革推進委員会会長代理からもありました。引き続き、外川隆康・前代表に司会交代し、関係団体の代表者、山代裕彦一般社団法人不動産流通経営協会理事長、牧山烝治一般社団法人全国住宅産業協会代表理事、坂本久公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会会長、原嶋和利公益社団法人全日本不動産協会理事長からあり、更に、多くの来賓の紹介の後、8名のバックコーラスによる、日本を代表するテノール歌手秋川雅史氏によるショーが開催され、御礼挨拶が、佐藤俊行東京都不動産のれん会代表からあり、中締めで閉会となったとのことでした。東京都不動産のれん会は、昭和35年9月に、26社により結成・設立され、現在70社の会員で構成されています。(秘書渡部報告)

1830〜(地元)神奈川県薬剤師連盟懇談会/横浜市内

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜いよいよ当日!

自民党総裁選挙当日を迎えました。総理辞任表明を受けての、短い期間での総裁選となったこと、そしてコロナ禍での選挙であること、こうしたことから通常のやり方とは大きく違った今回の総裁選でした。いつもの決起集会では必勝を祈ってカツカレーが出ますが、コロナ対策のため昼食が出ません。代わりに「羽ばたけるよう」議員会館で鶏肉のカレーを用意しました。続いてNHKの中継画面を撮影する準備です。投票が行われる「党大会に代わる両院議員総会」での写真が撮れないといけないので、念のため画面を記録しておくことになりました。なるべく見やすく撮れるよう、テレビの角度や部屋の電気を調節して、開始の14時に備えました。(秘書鈴木報告)

○森報告(横浜)〜赤井稲荷講中訪問

昨日、参拝させて頂いた赤井稲荷講秋季大祭・神事に出席された講中の方たちを訪問しました。ご不在者はご家族や会社に伺い秋季大祭神事に出席させて頂いたお礼と代議士近況、自民党総裁選挙についてご報告しました。お会い出来た堀川元司さん、田島伊三男さんは写真撮りを快く引き受けてくれました。(秘書森報告)

〇浅野報告(横浜)〜大和町町内ご挨拶・封入作業

本日は午前中に地元事務所で「松本純を励ます会」ご案内の発送準備を行いました。午後からは上野町1.2丁目、大和町へと向かい支援者の方々へご挨拶を行いました。大和町の町内会長を務める熊王新太郎さん宅では会長とお話することができました。「わざわざありがとうございます。例年の行事は無くなってしまいましたが仕方ないですね。町内会は特段変わったことはありませんね」と町内の状況を話してくださいました。(秘書浅野報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援者面談

今日は後援者で磯子台にお住まいの渡辺功さんとお会いしました。渡辺さんは水素エネルギーを使った自動運転のトラックを新東名高速道路で走らせるというアイデアをお持ちで、以前、是非説明を聞いて欲しいとの事で会館にもお越しいただきました。渡辺さんは志公会の政策提言2020もお読み頂いており、内容にある最先端の持続可能な経済社会システム等は自身が考えているアイデアは同じ方向性だとの事で後自身が作成した資料を頂きました。代議士の時間が許せば代議士にもお話しを聞いて欲しいとおっしゃっていました。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜ラベル貼り選手権

本日は日程データ修正と名簿データ修正をいたしました。来月開催する“励ます会”の案内発送準備の続きがあります。午前中、森秘書と浅野秘書が2時間半くらい宛名ラベルを貼っていました。彼らの成果は約1000枚。午後から滝口さんと2人で2時間半程で約2600枚のラベルを貼りました。私達の勝ちです。ラベル貼りに夢中になり過ぎ写真を撮り忘れました。(秘書平木報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業他

週末の精算などの通常の経理業務の他、10月に開催される「松本純君を励ます会」の案内状送付先の宛名ラベル貼りを行いました。(秘書滝口報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者訪問

カップやトロフィーなどの専門店「旭屋」の石崎淑久社長を訪問しました。旭屋は昭和26年創業の老舗で旗、腕章、バッチ、メダル、記念品なども扱っています。石崎社長は松本純代議士が実行委員長を務めていた野毛大道芸のスタッフでもあり、ご夫婦でお世話になっています。コロナ禍でイベントが少なくなり、影響はあるが、ここ2〜3ヶ月は上向きになってきたとの事でした。(秘書古正報告)

○渡部報告(東京)〜国会議事堂の敷地内の街路灯

国会議事堂の敷地内には街路灯がありますが、正面の中央塔の周辺には、当初からの歴史を感じる街路灯が4基あり、更に、周囲には、現代的な街路灯が10基配置されています。 (秘書渡部報告)


9月13日(日)曇り一時雨 東京コロナ感染146人

※0730〜【総裁選2020】(テレビ)菅候補・日曜報道THE PRIME出演予定/フジテレビ

※0900〜【総裁選2020】(テレビ)菅候補・日曜討論出演予定/NHK

※0900〜【臨席ご辞退】(地元)赤井稲荷講秋季大祭・神事/赤井稲荷

赤井稲荷講秋季大祭・神事が、佐野和史宮司と講中、当番幹事によって斎行されました。コロナウイルスの影響で臨席ご辞退となった秋季大祭ですが、石井博久幹事の許可をいただき参拝致しました。佐野宮司による祝詞奏上の中で、講中と町内会の安寧、疫病終息が祈願されました。(秘書森報告)

■1800〜(地元)まつたけ会/地元事務所

野毛地区の松本純後援会のまつたけ会の例会が松本純事務所で開かれました。松本純代議士は明日の自民党総裁選挙の為欠席でしたが、伊藤幸雄幹事の進行で始まり、原聡祐県議より総裁選挙の神奈川県連予備選挙などの県政報告がなされました。松本研市議からは自民党総裁選挙後、早期の衆議院解散総選挙の可能性があり、松本代議士への支援のお願いと市政報告がなされました。(秘書古正報告)


9月12日(土)雨時々曇り 東京コロナ感染226人

※1300〜【総裁選2020】菅選対志公会当番/会館会議室

志公会の選挙事務所当番に今日も大勢の先生方が参加されました。土曜日で静まり返った議員会館で、ここだけ活気にあふれていました。(秘書鈴木報告)

※1300〜【総裁選2020】日本記者クラブ公開討論会/日本プレスセンター

総裁選の立候補者3名により、日本記者クラブ主催の公開討論会が行われました。初めにボードを使って、それぞれが基本的な政治姿勢を示しました。討論では、アベノミクスや消費税等の経済政策、コロナ対策や憲法改正、米中関係が悪化する中での外交・安全保障政策などを巡って論戦が交わされました。(秘書鈴木報告)

※1900〜【総裁選2020】ニコニコ動画ネット討論会/党本部901

総裁選候補者によるニコニコ動画ネット討論会が行われました。写真の通りのクールな雰囲気の中、コロナ対策、コロナ禍の経済、日中関係、日韓関係、国際社会での地位、様々な質問が出され、それぞれが力強く考えや政策、思いを述べました。石破候補のゲル、菅候補のガースー、岸田候補のキッシー、といったネットユーザーが用いる愛称の印象が問われるなど、ネット討論会らしい質問も飛び出しました。(秘書鈴木報告)

■1930〜(地元)町屋睦例会/町屋第2町内会館

コロナウイルスの影響により町屋睦会の例会が、町屋第2町内会館で8ヶ月ぶりに開催されました。青田一幸会長の挨拶後、松本純事務所から久しぶりに例会が開催出来た喜びと、代議士近況、自民党総裁選挙について報告しました。出席した黒川勝市議からは近況と市政報告が述べられました。例会では万灯神輿と祭礼備品管理台帳を作成する事、今後はZoomで例会を行うかの協議がなされました。(秘書森報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

○斎藤報告(横浜)〜事務所整理

今日は磯子事務所の整理を行いました。必要な物と不要な物を区分けし、キチンと整理しました。新しい物と交換した破損した掲示板なども多くなってきたので一度処分する事にしました。(秘書斎藤報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区町内会長ご挨拶

本日は中区内の町内会長へのご挨拶まわりを行いました。曙町、石川町、打越へと向かい、曙町では元河田廣之会長宅をお訪ねしました。奥様が対応してくださいました。「純先生、忙しそうですね。応援しているので頑張ってくださいね」と話してくださいました。石川町五丁目の辺見伸一会長はお留守でしたので、その足で打越の織茂圭賛会長宅へ町内会の近況を伺ってきました。「お祭りや運動会、防災訓練も無くなってしまいました。餅つき大会は今後の状況次第ですね。今は純さん忙しいでしょう?頑張ってね」と、仰っていただけました。(秘書浅野報告)

〇古正報告(横浜)〜内勤

今日は日華親善協会蒋公頌徳碑移設募金の案内状封入作業と励ます会の宛名シール貼付作業を行いました。(秘書古正報告)

○渡部報告(東京)〜地元打合せ

毎週末土曜日の地元事務所での打合せ、自由民主党継続党員の手続き依頼、総裁選挙、励ます会についての相談、情報交換・共有をしました。(秘書渡部報告)

○森報告(横浜)〜宛名シール貼り

本日は10月に開催する「松本純君を励ます会」の発送に向けて、宛名シール貼り作業を行いました。(秘書森報告)


9月11日(金)曇り時々雨 東京コロナ感染187人

■0700〜(地元)第71回早朝駅頭演説会/屏風浦駅・根岸駅

本日は根岸駅と屏風浦駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は87枚/累計665枚(古正24枚/累計155枚、斎藤28枚/累計170枚、森21枚/累計178枚、浅野14枚/累計/162枚)でした。(秘書斎藤報告)

※1000〜(参考)閣議/官邸

▼閣議の概要について
閣議の概要について申し上げます。一般案件3件、政令、人事が決定されました。大臣発言として、安倍総理大臣及び私(官房長官)から、「故中曽根康弘氏の葬儀について」、それぞれ申し上げ、衛藤晟一大臣から、「令和2年秋の全国交通安全運動」及び「交通事故死ゼロを目指す日の実施について」、武田大臣から、「令和2年秋の全国交通安全運動の実施について」、厚生労働大臣から、「自殺対策の協力依頼について」、それぞれ御発言がありました。
▼故中曽根康弘元総理の葬儀について
故中曽根康弘元総理の葬儀について申し上げます。昨年11月29日(金)に逝去されました故中曽根康弘元総理の内閣・自由民主党の合同葬儀につきましては、「当分の間、延期する」こととされていましたが、本年10月17日(土)午後2時から、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で、執り行うことになりましたので、ご報告申し上げます。葬儀を執り行うに当たっては、参列者の規模を縮小し、会場内における参列者同士の間隔を十分に確保するなど、新型コロナウイルス感染症予防に万全を期すことに致しております。なお、葬儀の詳細につきましては、今後、御遺族とも御相談しながら、内閣及び自由民主党においても協議していきたい、そのように考えております。
(菅義偉内閣官房長官)

●1000〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
私の方から安住国対委員長に、与野党国対委員長会談のお願いを申し上げました。先ほど会談をさせていただいたところでありますが、その内容は、15日火曜日に閣議でコロナの関係で予備費の支出が閣議決定をされるということでございますので、それを受けて予算委員会の理事懇に報告を受けるということで合意が出来ました。主計局長と厚労担当の主計官が出席をしていただいて、説明を受けるということと致しました。15日は自民党もそうでございますが、新しく結成をされました立憲民主党も、それぞれご予定があるようでございますので、何時から報告を受けるかについては、現場でしっかり決めてもらうということと致しました。以上が今日決めた主なことでございます。

■1100〜(地元)黄金町バザール2020ーアーティストトコミュニティ(第1部)/高架下スタジオSite-B

黄金町バザールは黄金町を舞台に2008年から毎年開催されているアートフェスティバルです。今年はコロナウイルス感染拡大防止の為、オープニングセレモニーは開催されませんが、「黄金町バザール2020-アーティストとコミュニティ」と題し、本日より黄金町の街を舞台に様々な作品が展示されています。主催は黄金町エリアマネージメントセンター・初黄日ノ出町環境浄化推進協議会となっています。黄金町エリアマネージメントセンター竹内一夫理事長は外出中でしたので、山野真悟事務局長にお祝いのご挨拶を申し上げました。ご案内いただき、展示作品を閲覧させていただきました。黄金町の皆さんのリクエストを元に作成された作品「100年後の黄金町」がスタジオSite-B横に展示されていました。開催期間は2部構成となっていて第1部が9月11日から10月11日、第2部が11月6日から11月29日までとなっています。(秘書浅野報告)

●1200〜【総裁選2020】打合せ5/都内

総裁会選挙全体の進捗状況の確認や地方情勢についての分析が行われました。

※1300〜【総裁選2020】菅選対事務局長・事務局長代理・事務局次長会議/都内

実務的な課題の確認がなされました。

●1500〜【総裁選2020】第6回菅選対幹部会/都内

幹部会では今後の日程や支援グループの取組み状況などについて情報交換がなされました。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜悩んでいます

金曜日恒例、地元の平木秘書が会館に来てくれました。書類や品物だけでなく、地元の出来事や雰囲気も届けてくれます。横浜からでちょっと大変だと思いますが、今後の日程に関する打合せや情報交換もできるので、とてもありがたく思っています。私同様、平木さんもこの「秘書の毎日」の写真と記事に頭を悩ませていて、今日もいいショットを探していました。さて仕上がりや如何に?(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区支援者ご挨拶・日ノ出町の名店

本日は地元支援企業へご挨拶まわりを行いました。山下町にある創業100年の不動産会社「徳永リアルエステート」の徳永三朗社長へご挨拶に伺いました。業務中にもかかわらず、気さくに対応してくださいました。「今は総裁選もあって代議士も大変な時期ですね。もちろん菅さんも応援してますよ。また気軽に立ち寄ってくださいね」と仰っていただけました。少し遅めに昼食は日ノ出町の「ミツワグリル」さんでいただきました。リーズナブルな価格で洋食ランチが頂けます。店主の鈴木さんに「忙しくなりそうだね。純先生頑張って!」と激励の言葉をかけていただきました。いつもありがとうございます。(秘書浅野報告)

〇森報告(横浜)〜支援者訪問

自民党総裁予備選挙もラストスパートとなりました。今日は党員の志村瑞雄さんを訪問しました。志村さんは昨年までタクシー会社にドライバーとして勤務され、横浜市の観光タクシーの資格を持っているとの事で、戸塚新聞(戸塚のWeb情報マガジン)に紹介されていました。退職後はアルバイトや夏島の動物愛護センターでのボランティア、そして趣味の活動を楽しんでるとのお話しでした。続いて金澤ふみくら落語会・友繁照純会長をお訪ねしました。今年はコロナウイルスの影響で年1回開催する講演会は中止。年末前に会員懇親会が開催出来るようコロナ感染状況を注視しているとの事でした。(秘書森報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

昨日に引き続き自民党神奈川1区支部の収支報告書添付資料の作成の他、銀行等で諸経費の支払いを行いました。野毛事務所へ1件の来客がありました。(秘書滝口報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者来訪

日華親善協会の李潤華(白石)副理事長が来訪されました。今年はコロナ禍で総会は延期(予定立たず)、台湾中華民国表敬訪問は中止、蒋公頌徳祭も中止ということでした。日華親善協会の今年の後半と来年の行事について打合せをしました。(秘書古正報告)

〇平木報告(横浜)〜定期便時に菅候補とツーショット⁈

本日は午前中に日程データ修正、継続党員の処理をし、いざ永田町へ。首都高速は渋滞ナシ!夏休みの絵日記に書きたくなる様な入道雲があちらこちらに。運転中で写真が撮れず残念。赤坂宿舎へ代議士の荷物を搬入。宿舎のエレベーターには色々な貼り紙あります。食堂のメニューに目が止まりました。本日の夜のメニューは豚バラもやしポン酢炒めでした。「そうだ、もやしを買って帰ろう」と独り言。議員会館で菅先生のポスターとツーショット。あれ?鈴木さん。(秘書平木報告)

〇斎藤報告(横浜)〜商店街挨拶まわり

今日はいつもお世話になっている白旗商店街会長の川崎青果店の川崎善之社長にご挨拶してきました。コロナ禍の中、景気の状況をお聞きした所、白旗商店街は道路も狭く商店の店舗数も少ない為、お客様の数が増えずなかなか景気が回復しないとのお話しでした。(秘書斎藤報告)

〇渡部報告(東京)〜できることを確実に

日程調整、要望・要請調査、自由民主党党員継続のお願い・準備、総裁選挙のお願い等をしました。9月8日(火)に告示された、自由民主党総裁選挙は、9月14日(月)の党大会に代わる両院議員総会まで残すところわずか、3日となりました。できることを確実に積み重ねてゆくことが必要です。(秘書渡部報告)


9月10日(木)曇り 東京コロナ感染276人

■0700〜(地元)第70回早朝駅頭演説会/洋光台駅

本日は洋光台駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は99枚/累計578枚(古正26枚/累計131枚、斎藤27枚/累計142枚、森23枚/累計157枚、浅野23枚/累計/148枚)でした。(秘書斎藤報告)

●0830〜今日の国会

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

11時から議院運営委員会理事会が開催され、菅義偉内閣官房長官から臨時国会について説明を受ける運びです。召集日は9月16日となる予定で、正式決定は明日の閣議を待つことになります。理事会開会の前に与党理事により協議内容の確認がなされました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議長応接室

●1200〜【総裁選2020】打合せ5/都内

今日選対で議論すべき課題について確認がなされました。

※1300〜【総裁選2020】菅選対事務局長・事務局長代理・事務局次長会議/都内

●1400〜【総裁選2020】第5回菅選対幹部会/都内

国会議員票をいかに固めることができるか、丁寧な確認作業が求められています。また地方の党員票獲得についても情報収集と働きかけの方法について確認がなされました。

■1400〜(地元)純真会/みかさ

野毛地区の松本純女性後援会の純真会例会が「みかさ」で開催されました。松本研市議より横浜市のコロナウイルス対策の現状報告、現在実施されている自民党総裁選挙における自民党神奈川県連予備選挙についての説明が会員の皆さまへなされました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版9月号をお配りし、松本純代議士が自民党総裁選挙において菅義偉選挙対策本部役員の常任幹事に就いた旨のご報告、掲載内容についてのご説明をしました。(秘書浅野報告)

※1430〜【総裁選2020】菅選対ブロック担当会議/都内

地方の党員票の獲得、確認について協議されました。

●1530〜(政務)来客面談/1-302

総裁選挙、政局、人事などについて意見交換が行われました。

●1600〜(政務)企業面談/1-302

新たなビジネスについての考え方を学びました。

■1900〜(地元)山手会/北欧

山手会の例会がレストラン「北欧」で開かれました。今月も橋本亨会長が笑顔で迎えてくださいました。お刺身やメンチカツなどをいただきながら皆さまと一緒に自民党総裁選挙や健康についてや地域の昔話などの様々な話題を交わしました。本日は参加者も多く、楽しい時間を過ごさせていただきました。(秘書浅野報告)

☆2300〜【総裁選2020】(テレビ)菅候補・ワールドビジネスサテライト収録放送予定/テレ東

▼秘書の毎日(報告到着順)

○森報告(横浜)〜支援者訪問

六浦東地区の瀬ヶ崎西部町内会・星野公一会長、瀬ヶ崎東部町内会・相川満夫前会長を訪問しました。星野会長はコロナウイルスの影響で町内会の催しは全て中止。敬老の集いも行わないとのお話しでした。相川前会長訪問では内川町内会の田中健治さんも来訪され自民党総裁選挙後の代議士の去就に関心を寄せられていました。また星野会長と相川前会長から、瀬ヶ崎豊崎稲荷神社秋季大祭の日程と内容を伺いました。(秘書森報告)

〇鈴木報告(東京)〜党のHPと糖分補給

自民党のホームページをご覧になったことはありますか?いつ頃だったかデザインが変わって、とてもスタイリッシュに、また見やすくなりました。写真の通りトップページは今回の総裁選、かっこ良く仕上がっています。今日も会議の確認をしたり、後援会行事の準備を進めたりしました。休憩にはいただいたアイスやひよこで糖分補給です。お気遣い下さった皆様、ありがとうございました。(秘書鈴木報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会挨拶まわり

今日は磯子地区の後援者の方々に挨拶まわりと総裁選挙のお願いに回りました。松本純後援会で自民党党員である山中さんは、政治関連のマスコミ情報通で「もちろん菅さんに投票したよ。総選挙はいつやるの?早くやった方がいいよ。」とおっしゃっていました。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜総裁選と電話作戦

明日は永田町へ行く日です。通常業務と議員会館へ届ける物資の準備をいたしました。仕事帰りに実家の飲食店に寄ると、兄が開口一番「今日、店に菅先生から電話があってさ、開店前の仕込み中で申し訳無いですって言ったところで、テープって気付いたよ。今、電作もテープなんだな。」と結局、最後まで聞いたそうです。(秘書平木報告)

○渡部報告(東京)〜郵便、文書受け

日程調整、要望・要請調査、自由民主党党員継続のお願い・準備、総裁選の活動、予備選の投票依頼等をしました。郵便、宅急便等で多くの書類などが、日本全国はもとより海外から毎日のように届けれられますが、2か所あり、1か所は、議員会館文書整理室に備付けの議員文書函で、もう1か所は、各部屋の郵便・新聞受けです。なお、議員文書函には、次のように、衆議院先例集で、位置づけられている重要なものです。議案その他の書類は、議員会館文書整理室に備付けの議員文書函にこれを配付する。(衆議院先例集  第14四章  議案 第3節 議案等の印刷及び配付 183)(秘書渡部報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区支援者ご挨拶

本日は地元支援者ご挨拶回りを行いました。向かった先は石川町五丁目在住の吉村邦男さん宅です。吉村さんは松本純代議士が市会議員時代に設立された後援会「松純会」の会長を務め、伊勢佐木消防団長も務められました。私も度々お伺いし、秘書としての活動についてなど様々なアドバイスを頂いています。本日は代議士の活動報告や地元事務所の活動報告を行い、様々な助言をいただきました。「秘書は足を使って地道にやらないとね。忙しい時期だろうけど応援してるから頑張って」と激励していただきました。ありがとうございました。19時からの会合前に山手周辺のポスター修繕を行いました。(秘書浅野報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

8月分経費の〆作業が終わったので今日からはまた収支報告書の添付資料作成です。自民党神奈川1区支部の領収書貼付を行いました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

〇古正報告(横浜)〜蒋公頌徳碑移設募金活動

松本純代議士が会長を務める日華親善協会が蒋公頌徳碑移設募金活動を行います。お願い状などの資料ができましたので、藤代耕一実行委員長はじめ実行委員の皆さんにに資料を送る作業を行いました。(秘書古正報告)


9月9日(水)曇り時々晴れ 東京コロナ感染149人

■0700〜(地元)第69回早朝駅頭演説会/京急杉田駅・新杉田駅

本日は杉田駅・新杉田駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は115枚/累計479枚(古正24枚/累計105枚、斎藤33枚/累計115枚、森28枚/累計134枚、浅野30枚/累計/125枚)でした。(秘書斎藤報告)

※0900〜【総裁選2020】菅候補挨拶回り/議員会館

昨日(9月8日)、自由民主党総裁選挙が告示されました。総裁選挙候補者菅義偉官房長が、公務の合間を縫って、ご本人と政務秘書官、警護官で自由民主党国会議員の議員会館の部屋を挨拶に伺いました。(秘書渡部報告)

●1200〜【総裁選2020】打合せ5/都内

総裁選挙全般にわたっての確認がなされます。個々の課題についても処理に向けた対応が検討されました。

※1300〜【総裁選2020】菅選対志公会当番/会館会議室

志公会の選挙事務所当番に大勢のメンバーが参加してくれました。大変心強い。

※1300〜【総裁選2020】青年局・女性局主催公開討論会/党本部8Fホール及びオンライン

13時から党の青年局・女性局主催の公開討論会が開かれ、石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政務調査会長の三候補が論戦を交わしました。小林史明青年局長、三原じゅん子女性局長の司会進行で、初めに各候補の決意表明、続いて代表質問、自由質問が行われました。コロナ対策のため本日も党本部ホールの出席者は限定され、各都道府県支部等とオンラインで結ぶという形式になりました。質問のテーマは子育て支援や女性の活躍推進、財政再建、北朝鮮による拉致問題、憲法改正など多岐にわたりました。その中にはそれぞれの奥様に関する質問もあり、菅候補は、総裁選立候補で支援をとりつけるのに一番苦労したのは家内、と述べて温かな笑いも起こりました。(秘書鈴木報告)

●1400〜【総裁選2020】NHK取材「クローズアップ現代+」/1-302

NHKの記者さんから、「密着・自民党総裁選(仮)」とのテーマでの「クローズアップ現代+」の番組の取材を受けました。放送は、令和2年9月15日㈫22:00からの予定との事です。(秘書渡部報告)

※1430〜【総裁選2020】菅選対事務局長・事務局長代理・事務局次長会議/会館会議室

事務的打ち合わせが行われました。

●1515〜(政務)厚生労働省説明/1-302

厚生労働省医薬・生活衛生局吉田易範医薬品審査管理課長、健康局健康課林修一郎予防接種室長から、新型コロナウイルス感染症の治療薬並びにワクチンの状況について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1600〜【総裁選2020】第4回菅選対幹部会/会館会議室

幹部会にてこれまでの取り組みの確認と今後の対応について説明がなされ了承されました。

☆2300〜【総裁選2020】(テレビ)菅候補・NEWS ZERO収録放送予定/日テレ

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜公開討論会

総裁選挙管理委員会主催の演説会として、今日は13時から青年局・女性局主催の公開討論会が行われました。オンラインで全国から様々な質問を受け、それに三候補が答える、という形式で進められ、動画でも見ることが出来ました。議員会館にいても、国会議員の演説や質疑応答を聴く機会がそうそうあるわけではありません。所見発表と違って、質疑応答では個性やお人柄の違いが良く分かるように思います。一党員としても興味深く拝聴しました。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜記事追加取材・根岸町ご挨拶

担当しているまちかど政治瓦版の記事の完成が近づいてきました。本日は記事の追加取材と地域ご挨拶回りを行いました。八聖殿の相澤龍次に試作記事をお渡しし、合格をいただくことができました。続いて根岸町へ挨拶回りに向かい、前町内会長の大久保迪夫さんをお訪ねし、代議士の活動報告を行いました。大久保さんは自民党総裁選の行方を気にされていて、変わらずお元気そうでした。現町内会長の長谷川妙子さんにもご挨拶に伺いました。「こんな暑い日は無理しなくてもいいですよ。榊神輿は再来年だからできると思います。次の榊も担ぎに来てくださいよ」と仰ってくださいました。根岸町は私の育った町内なので、榊神輿や地域の話題でついつい長話になってしまいました。ありがとうございました。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜総裁選予備選挙電作と支援者訪問

自民党神奈川1区所属党員への総裁選予備選挙の投票依頼電話を継続しています。また支援者訪問では、金沢区の相川工務店さんをお訪ねしました。社長の相川二三夫さんにはお会い出来ませんでしまが、奥様のスミ子さんにコロナウイルスの影響について伺ったところ、ほとんど影響は無いとの事でした。スミ子さんには代議士近況と自民党総裁選予備選挙についてご説明しました。スミ子さんは以前、広報誌・まちかど政治瓦版の地域記事で取り上げさせて頂きました。(秘書森報告)

○斎藤報告(横浜)〜準備

今日は総裁選挙の電話でのお願いと次期総選挙に向けて印刷業者との打ち合わせを行いました。衆議院は常在戦場と言われており、常に準備をしておく必要があります。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜和みも大切

本日も郵便物の処理と励ます会案内の校正確認をいたしました。孫2号が、ウルトラマンの図鑑を持参し事務所で少しの間お留守番。ウルトラマンの名前や怪獣の名前を良く知っています。「図鑑を事務所に置いとくから、えいこさん、名前を覚えてね」総裁選で気持ちが落ち着きませんが、ウルトラマン博士のおかげで少し和みました。ありがと!可愛い博士くん。(秘書平木報告)

〇古正報告(横浜)〜かながわ県連訪問

自民党神奈川県連に伺いました。職員の方々が自民党総裁選挙の予備選挙の開票作業の準備をされていました。開票作業は14日(月)の午前中に行われるそうです。(秘書古正報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

本日は自民党神奈川1区支部および松本純後援会8月分経費の〆を行いました。今回も無事に終了し所長へ資料を提出いたしました。(秘書滝口報告)

○渡部報告(東京)〜投票しました

日程調整、要望・要請調査、自由民主党党員継続のお願い・準備、総裁選の活動等をしました。自由民主党総裁選挙予備選挙の投票用紙が届き、「菅義偉」候補に投票をしました。(秘書渡部報告)


9月8日(火)曇り時々晴れ 東京コロナ感染170人

自民党総裁選挙告示

■0700〜(地元)第68回早朝駅頭演説会/磯子駅

本日は磯子駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は107枚/累計367枚(古正24枚/累計81枚、斎藤26枚/累計82枚、森29枚/累計106枚、浅野28枚/累計/95枚)でした。(秘書斎藤報告)

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件1件、人事が決定されました。大臣発言として、総務大臣から、「令和2年度震災復興特別交付税の9月交付について」、「家計調査結果について」、及び「令和2年国勢調査の実施について」、農林水産大臣から、「特殊法人の長の人事について」、それぞれ御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

※1000〜【総裁選2020】候補者届出/党本部901

自由民主党総裁選挙の告示・候補者推薦届出が、下記の通りの進行で行われました。菅義偉候補の届出は、山口泰明議員と牧島かれん議員が行いました。令和初の総裁選挙には、石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長の3氏が届出て、14日までの選挙期間中、論戦を交わすことになります。(秘書鈴木報告)

▼候補者推薦届出
●1000〜候補者推薦届出受付開始
@野田総裁選挙管理委員長は、総裁選挙の告示および候補者推薦届の受付開始を宣言する
A事務局が推薦届出の書類を点検する
●1020〜候補者推薦届出受付終了
@届け出の順番を決める「くじ」(本くじ)を引く順番を「予備くじ」により決定する(予備くじを引く順番は先着順)
A届出の順番を「本くじ」により決定する
B決定した順番により「候補者推薦届」を受領する
C直ちにその場で、選挙管理委員が書類の確認を行う
D「候補者推薦届」と引き換えに推薦人の代表に受領証を渡す
以上

●1100〜【総裁選2020】菅義偉選挙対策本部「出陣式」/ホテルニューオータニ

自由民主党総裁候補菅義偉選挙対策本部「出陣式」をホテルニューオータニ鶴の間で開催しました。堀井巌参議院議員並びに鈴木貴子衆議院議員の司会で進行されました。小此木八郎選挙対策本部長の挨拶、次の3名の民間の方から応援の挨拶がなされました。全旅連青年部部長鈴木治彦様、神戸牛の谷口牧場の谷口隆博様、NPO法人上士幌コンシェルジュのコーディネーター川村昌代様からの応援演説でした。自由民主党総裁候補菅義偉官房長官からの決意表明の後、拍手で送り出しを致しました。(秘書渡部報告)

●1200〜【総裁選2020】打合せ5/都内

今後の総裁選対応について意見交換が行われました。

※1200〜(参考)衆・予算委員会理事懇談会/院内常任委員長室

予算委員会理事懇談会が開かれ、閣議決定された新型コロナウイルス対策の予備費について説明を聴取した後、質疑応答が行われました。予備費は新型コロナのワクチン確保に充てられる予定です。(秘書鈴木報告)

※1300〜【総裁選2020】所見発表演説会/党本部8Fホール

10時に届出を終えた3候補者の所見発表演説会が、13時から党本部8Fホールで行われました。本来であればこの演説会には党所属の国会議員全員が参集しますが、今回はコロナ対策のため、入場議員を総裁候補者、党本部選挙管理委員、党執行部、各陣営からの応援20名に限定して行われました。
所見演説で石破候補は国民の「納得と共感」を得ると主張し、地域分散と内需主導型経済への転換で東京一極集中の打破を図ると述べました。菅候補は、安倍政策を継承し更に前へ進める、目指す社会像は、まずは自助、共助、公助、そして絆である、また行政の縦割り・既得権益・前例主義の打破に挑戦、等々を訴えました。そして携帯電話料金の引き下げやふるさと納税などの事績もアピールしました。岸田候補は「分断から協調へ」をテーマに、最低賃金引き上げなど中間層支援の必要性を強調しました。(秘書鈴木報告)

※1400〜【総裁選2020】菅選対事務局長・事務局長代理・事務局次長会議/都内

実務担当チームの打ち合わせが行われました。

※1500〜【総裁選2020】共同記者会見/党本部901

15時から党本部901号室で共同記者会見が開かれ、各候補が総裁選の争点や経済政策、憲法改正への姿勢について語りました。石破候補は争点は党の在り方とし、また地方の潜在力を最大限に生かさないとGDPは維持できないとも述べました。菅候補は総裁選の争点は新型コロナウイルス対策と、ウイルスの蔓延によって落ち込んだ経済をいかに立て直していくかだと主張しました。そして縦割り行政にメスを入れてきた実績も強調、今後さらにそれを進めると力強く述べました。岸田候補は自分自身のカラーが出るのは大きくは経済と外交だと説明し、他方コロナで拡大した格差にどう向き合うかも訴えていく、と述べました。(秘書鈴木報告)

※1500〜【中止】(地元)吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会/吉田町町内会館

コロナ感染拡大防止のため中止となりました。

●1600〜【総裁選2020】第3回菅選対幹部会/都内

これまでの取り組みの報告と今後の対応について幹部会で協議されました。

■2000〜【ZOOM開催】(地元)令和2年中区薬剤師会理事会

令和2年中区薬剤師会理事会が開かれました。新型コロナウイルス感染拡大対策として9月度もzoomでの開催となりました。永持健会長から開会挨拶がなされたのち、理事会の先生方から学生実習報告はじめ、各報告がなされました。松本純事務所からは松本純代議士の活動報告と地元事務所の活動予定についてご報告いたしました。松本研市議からは総裁選の現状、その他の市政報告がなされました。来月の理事会もzoomでの開催が予定されています。(秘書浅野報告)

☆2154〜【総裁選2020】(テレビ)菅候補・報道ステーション出演予定/テレビ朝日

☆2300〜【総裁選2020】(テレビ)菅候補・NEWS23収録放送予定/TBS

▼秘書の毎日(報告到着順)

○森報告(横浜)〜内勤

本日は自民党総裁選予備選挙において、神奈川1区支部党員の皆さんに投票依頼電作を行いました。(秘書森報告)

〇鈴木報告(東京)〜いつもと違います

いよいよ自民党総裁選挙が始まりました。今日は告示日、総裁選関係の様々な日程があり、今までであれば党所属議員は演説会に参加をしたり、候補の応援に駆け付けたりと、選挙期間中でも特に忙しい日です。けれども今回はコロナのために、演説会への参加もごく限られた議員のみとなり、NHKの中継などで政策に耳を傾けることになりました。現場で写真が撮れないので、渡部秘書が一生懸命画面を撮影しています。私は動画で共同記者会見の様子を見つめました。コロナの感染拡大防止のため街頭演説も行えず、いつもとは大分勝手の違う総裁選です。(秘書鈴木報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

本日は7月〆作業に向けて収支報告書へ松本純後援会分の入力を行いました。できれば明日〆を行う予定でいます。(秘書滝口報告)

〇浅野報告(横浜)〜内勤・地域ご挨拶回り

本日の活動は内勤と地域ご挨拶回りを行いました。自民党総裁選の告示日となり、前日同様に地域の方々にご説明を兼ねてご挨拶に伺いました。野毛、伊勢佐木町、末吉町を歩きましたがやはり総裁選に注目されている方も多く、党員の方は既に投票を済ませている方もいらっしゃいました。お電話での問い合わせをいただくこともあり、刻一刻と変化する情勢に対して正確な情報収集が必須です。(秘書浅野報告)

〇平木報告(横浜)〜秘書報告のプレッシャーと自己満足

本日も通常業務と来月開催する励ます会案内状の校正確認などをいたしました。地元事務所では、総裁選の電作をしておりますが、声が反響する為、暑い中、秘書達は外で電話をしています。秘書報告は毎日大変です。私は毎回、帰宅後、この報告を作成してます。完成すると、平木編集長に読み上げ報告。まぁ、いいんじゃないか。と及第点をもらい送信。その日により出来は違いますが、まぁまぁ満足しております。(秘書平木報告)

〇古正報告(横浜)〜総裁選挙予備選

自民党総裁選挙は後継総裁の選任は緊急性が必要との党本部の判断により、所属国会議員(394票)と都道府県連が各3票(141票)を投じる両院議員総会での総裁選挙となりました。神奈川県連では県連に所属する党員・党友の皆さんの意思を県連に与えられた3票に反映させるべく予備選の実施を決定し、予備選挙投票用紙(はがき)が全所属党員・党友に送られました。松本純事務所では松本純扱い党員の皆さんに予備選挙に参加いただき投票用紙に支持される候補者名を記載し返信していただくよう、電話でのお願いをしました。(秘書古正報告)

○斎藤報告(横浜)〜総裁選挙対応

今日は自民党総裁選挙に向けた準備行いました。一区内の松本純扱いの党員の皆様へのお願いのお電話とお世話になっている方々には直接お願いに訪問しました。(秘書斎藤報告)

○渡部報告(東京)〜正式にスタートしました

日程調整、要望・要請調査、自由民主党総裁選挙の活動、出版の調整お願い、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。自由民主党総裁選挙がスタートしました。党本部の総裁選の候補者届出会場では、多くの報道陣の皆様が、取材を通じて広報をしていただいています。(秘書渡部報告)


9月7日(月)曇り一時雨 東京コロナ感染77人

■0700〜(地元)第68回早朝駅頭演説会/富岡駅

本日は雨のため中止しました。(秘書森報告)

※1100〜【総裁選2020】菅選対事務局長・事務局長代理・事務局次長会議/都内

総裁選日程に対応するための具体的対策の打合せが行われました。

●1200〜【総裁選2020】打合せ5/都内

総裁選全般にわたる取り組みについて打合せが行われました。

●1400〜【総裁選2020】第2回菅選対幹部会/都内

菅義偉立候補予定者も出席され、お礼と協力依頼の挨拶がなされました。菅候補退席後、具体的な確認が行われました。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜終日内勤

本日は終日内勤となりました。党員の皆さまへ8日告示となる自民党総裁選をお知らせするお手紙の発送準備を地元秘書全員で行いました。また、神奈川県では党員による予備選が実施される為、党員の皆さまへお知らせのご連絡をしました。(秘書浅野報告)

〇平木報告(横浜)〜9月としては記録的な暑さ

午前中、代議士と共に永田町へ向かいました。地元事務所も総裁選に向け忙しくなってまいりました。本日は通常業務と行事案内作成準備をいたしました。帰宅途中の公園でコオロギの鳴き声が聞こえましたが明日も暑くなる予報です。(秘書平木報告)

○渡部報告(東京)〜国会議事堂のステンドグラスと横浜

日程調整、写真撮影、要望・要請調査、自由民主党党員継続のお願い・準備、総裁選挙対応等をしました。現在の国会議事堂は昭和11年に竣工し、ステンドグラスが使われています。使われたステンドグラスは衆参合わせて13ヶ所約1200u、現在でも日本でこれほどステンドグラスが使われた建物はなく、宇野澤ステインドグラス製作所、別府ステインドグラス製作所、玲光社の3社が総力を挙げ、約10年を掛けて完成させたとのことです。とりわけ、国会議事堂の中央広間の半円のステンドグラスが4か所あります。 幅5.7m×高さ3m、約3500ピースで構成されたこのステンドグラスのデザインには、国会という場があるべきモチーフが描かれています。それは、中央の盾(シールド)の中に向き合う鳳凰、その上には権力(三権の一つ)を表す王冠(クラウン)、左右には平和の世を照らすトーチの炎、それらを囲む和風の花と植物模様。外周のボーダーはアカンサスとパルメットを配した植物模様の古典様式で囲まれ、背景はトラディッショナルなアンバーのキャセドラルグラスが用いられています。和と洋が融合した上品なデザインです。中央広間から見あげたステンドグラスの裏側は、窓の配置が異なるため、4面で違った光の差し込みを見ることができます。平成7年の大改修では、一旦枠から撤去して、補修・クリーニングした後に、衝撃防止のポリカーボネートを設置したとのことです。また、横浜開港50周年を記念して市民の寄付金によって大正6(1917)年創建された横浜市開港記念会館には、2階のホールと中央階段の壁面の2カ所にステンドグラスが設置されています。その製作は、まさに、国会議事堂のステンドグラスの製作に携わった宇野沢組ステンドグラス製作所作です。大正12(1923)年(1923)の関東大震災によって外壁と塔を残しただけでステンドグラスも消失しましたが、昭和2(1927)年に再建されステンドグラスも復活し、鳳凰はこの時に新たに加わりました。これらの作品は、我が国のステンドグラスの歴史上、非常に価値の高い作品として貴重なもので、構図は、ステンドグラスの特質をよく活かし、鉛線を自由かつ精巧につくり、各色のガラスには型板ガラスや腐蝕のものをまじえ、乳白・朱赤・金茶・茶褐・黒褐・緑・青・紫の各色を用い、墨色や灰色の加筆は最小限におさえて、明快な色ガラスの構成とのことです。ここのステンドグラスはデザインにとても特徴があります。横浜開港当時の様子が伺え、横浜らしく外国人がいたり色々な職業の人が描かれています。他には帆船 「ポーハタン号」のステンドグラスもあります。しかし残念ながらデザインした人の名前は残っていません。また、とても文化価値の高い建物で「ジャック」の愛称(神奈川県庁がキング、神奈川税関がクィーン)で呼ばれ、横浜市民に親しまれています。2枚の写真のうち、2036は表からのステンドグラスの写真で、2067の写真は、通路があり裏側から撮影したステンドグラスです。(秘書渡部報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

〆作業に向けて議員会館の7月分小口を経理ソフトと収支報告書に入力しました。その他、週末の精算作業などを行いました。(秘書滝口報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者来訪

日華親善協会の平本治次理事が来訪され、蒋公頌徳碑移設募金活動の案内状を1000部お持ち下さいました。太平洋戦争後の日本に「以徳報怨」を以って対応していただいた蒋介石氏を顕彰する為の蒋公頌徳碑移設募金活動が間もなく開始されます。(秘書古正報告)

〇鈴木報告(東京)〜総裁選挙

明日は自民党総裁選挙の告示日です。8月28日の総理辞意表明から、政治の空白を作らないために猛スピードで次期総裁を決める動きが進められました。事務的にもやることが色々あるので、今朝はいつもより少し早く会館に来て、書類の整理や日程の確認などを行いました。写真は玄関が開く前の会館ロビーの様子です。シンとして、来館者を待っています。もう一枚の写真に写っているファイルは総裁選関係のものです。あっという間に紙ファイルに収まり切らない厚みになってしまいました。次々入る連絡を洩れなく、正確に記録したいと思います。(秘書鈴木報告)

菅義偉総裁選挙期間中の特設ページ

アドレス:https://www.sugayoshihide.gr.jp/

翌日のTV出演、政策、動画等を掲載する予定です。
Twitter/Facebookでの拡散をお願いします。

○斎藤報告(横浜)〜総裁選挙対応

今日は自民党総裁選挙に向けた準備を秘書全員で行いました。一区内の松本純扱いの党員の皆様へのお願い文の郵送と電話での連絡を行いました。(秘書斎藤報告)

○森報告(横浜)〜自民党総裁選予備選挙

自民党総裁選挙に向けて、自民党神奈川県連が党員・党友の皆さんの意思を反映するために行う総裁選予備選挙のための作業を行いました。神奈川1区所属党員の方々に代議士から菅義偉候補の支援をお願いする推薦文封入と電作作業を行いました。(秘書森報告)


9月6日(日)曇り一時雨 東京コロナ感染116人

台風10号猛威 厳重注意

※0900〜【臨席ご辞退】(地元)第123回(2020年度秋季)磯子区少年野球学童部野球大会/洋光台南公園少年野球場

コロナウィルス感染防止の為、毎年開催される開会式は中止となり、試合のみとなりました(秘書斎藤報告)

●1900〜(家族)孫にまごまご/自宅

今日の晩御飯はお寿司でした。ワサビはまだ食べられません。ワサビ抜きのかっぱ巻きが大好きです。元気いっぱいの孫たちはスクスク成長しています。


9月5日(土)曇り雨 東京コロナ感染181人

●0800〜【総裁選2020】(地元)純政会/ローズホテル横浜

自民党神奈川一区の中区、磯子区、金沢区の県会議員、市会議員の先生方で構成していている純政会が開かれました。松本純代議士から安倍晋三総理が辞任表明がなされ、総裁選挙に至るまでの経過報告を松本代議士が所属する政策集団の志公会が菅義偉官房長官を推薦する経緯と理由が述べられました。総裁選自民党神奈川一区としての対応などについて協議がなされました。今日はNHKのクローズアップ現代「密着・自民党総裁選」(9月15日(火)22:00放送予定)の取材が入りました。(秘書古正報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜豆口誠友會ご挨拶

本日は地元事務所打ち合わせの後、街ネタ記事作成を行いました。無事に記事は完成し、所長へ提出です。ここから細部の修正を行い、校了を目指すことになるのでもうひと頑張りです。夕刻前には豆口誠友會の嶋村裕元会長宅へご挨拶に伺いました。嶋村会長は誠友會の会合で大変お世話になっています。「事務所の方は皆元気ですか?寂しい夏になっちゃったけど仕方ないですね」と仰っていました。嶋村会長、ありがとうございました。続けて掲示板の確認や党員の方へのご挨拶も行い、自民党総裁選の現状説明などを行いました。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜支援者来訪と陳情調査

金沢区にお住まいの自民党員、丸山鉄朗さんが野毛事務所に来所されました。丸山さんは建設会社にお勤めでコロナウイルスの影響はほとんど無いとのお話しでしたが、友人がコロナの影響で仕事が無くなってしまったとの事でした。国にはコロナウイルスによる失業者や資金援助、休業保障の更なる拡充に努めて欲しいとのご意見を伺いました。そして、自民党神奈川県連総裁選予備選挙は必ず投票を行うと仰っていました。また、金沢区にお住まいの方から道路標示についての陳情があり、その調査作業を行いました。(秘書森報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者訪問

宮川町の小料理「椿」の清水孝さんを訪問しました。清水さんは長年自民党員になっていただいていて、優秀党員表彰も受けられています。今日は自民党神奈川県連の総裁選予備選のお願いに伺いました。清水さんは「予備選があると聞いたが中々葉書が来ないと思っていた。菅さんが市会議員の頃によく店(椿)に来てもらっていたので、菅さんと書いて投函する」と仰っていました。(秘書古正報告)

○斎藤報告(横浜)〜商店街訪問

今日は根岸の平林海苔店の平林賢次社長を訪ねました。平林さんは横浜乾海苔組合の専務理事をお務めです。業界のさまざまな状況や海苔の生産地や養殖、歴史などのお話などをお聞きする事が出来ました。海苔は国内生産が90%を超える数少ない食品の一つです。日本の食卓の伝統をお米と一緒にいつまでも守って欲しいと思いました。みんなで朝はお米と海苔と卵を食べましょう。(秘書斎藤報告)

○渡部報告(東京)〜地元打合せ

純政会対応、毎週末土曜日の地元事務所での打合せ、励ます会についての相談、情報交換・共有をしました。(秘書渡部報告)


9月4日(金)曇り時々晴れ 東京コロナ感染136人

■0700〜(地元)第67回早朝駅頭演説会/能見台駅・並木北駅

本日は京急能見台駅とシーサイドライン・並木北駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は92枚/累計260枚(古正15枚/累計57枚、斎藤27枚/累計56枚、森25枚/累計77枚、浅野25枚/累計/70枚)でした。(秘書森報告)

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。国会提出案件4件、政令、人事が決定されました。大臣発言として、外務大臣から「レバノン・ベイルートにおける大規模爆発被害に対する緊急無償資金協力について」、御発言がありました。閣僚懇談会においては、北村大臣から「令和2年の地方分権改革に関する提案募集の取組について」、経済産業大臣から「台風第10号に向けた経済産業省の準備状況について」、それぞれ御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

●1000〜【総裁選2020】菅選対本部役員・出馬挨拶回り/議員会館

自由民主党総裁選挙立候補予定者菅義偉選挙対策本部の役員として、候補者本人が公務のため、替わって、政策集団ごとに分担して、自由民主党国会議員のうち36名の衆議院議員の事務所に挨拶に伺いました。(秘書渡部報告)

●1130〜(政務)日本薬業政治連盟面談/1-302

日本薬業政治連盟鹿目広行会長、牛之濱貴正理事・事務局長から、毎年薬価調査についての説明並びにエッセンシャルワーカーとしての新型コロナウイルスワクチンの優先接種の要請を受けました。(秘書渡部報告)

●1300〜【総裁選2020】第1回菅選対本部役員幹部会/都内

菅選対の役員が正式に決定しました。第1回目の幹部会が開催され、今後の取組について情報共有されました。

※1500〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
先ほど安住国対委員長と会談をさせていただいて、政府の方で9月8日火曜日の閣議で、ワクチンに限って予備費の支出を閣議決定をされるということでございますので、その報告を予算委員会の理事懇で、前回と同じような形でやらせていただくということで合意ができました。時間につきましては、現場で決めていただくということと致します。また財務省から出席を致しますは、主計局長と厚労省の担当主計官が出席をさせていただくということで合意ができました。金額がどれ位になるかということでございますが、今精査中だと思いますけれども、7000億少し、ちょっとになるのではないかということでございます。以上が今日合意できたことでございます。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜中区支援者ご挨拶

前日に引き続き、瓦版街ネタ記事作成と地域支援者ご挨拶回りを行いました。取材記事はようやく完成が見えてきました。支援者ご挨拶回りは末吉町、伊勢佐木町へ向かいました。末吉町では万年青会の菊地正綱会長宅へ日程確認も兼ねて伺いました。会長は外出中でしたので、奥様にご挨拶をしました。続けて伊勢佐木町へ。四丁目の諸貫薬局の前に千本松伸幸先生が出られていましたのでご挨拶をしました。「大変な時期だから先生は東京で頑張ってもらわないといけませんね。伊勢佐木町コロナで人通りは減りましたね。ピアゴも閉店になって時代の流れを感じます」とコロナウイルス後の状況を話してくださいました。他にも昔の伊勢佐木町や山元町など、私の知らない話も沢山聞かせてくださいました。話に夢中になりうっかり先生の写真を撮るのを忘れてしまいました。お店の外観を撮りました。(秘書浅野報告)

〇鈴木報告(東京)〜北の国から

明日朝の地元会議に向けて、資料の用意をしました。今日は日程の変更があったりでバタバタしましたが、金曜日の友・平木秘書が手伝ってくれて無事に全て準備ができました。ちょうどヒーコラしていた所へ、NHKの加藤雄一郎さんが訪ねて下さいました。嬉しくて、元気と落ち着きを取り戻せました。加藤さんは元志公会番で、今は北海道で活躍されています。優しい笑顔は変わらず、その上少しスリムになられて、充実されているのが伝わってきました。今度はゆっくりお話を聞かせて下さいね。(秘書鈴木報告)

○斎藤報告(横浜)〜まちかど政治瓦版9月号お届け

今日は自民党一区支部版広報紙の「まちかど政治瓦」の9月号が刷り上がった為、9月号の地域特集記事で取り上げた「磯子台歩こう会」の会長である香取幸一さんに瓦版をお届けに伺いました。訪問すると香取会長は気温が30度を超える暑さの中、ツバの広いアドベンチャーハット姿で玄関先の階段のお掃除中でした。9月号記事記載のお礼とご挨拶をしてまいりました。ありがとうございました。(秘書斎藤報告)

○森報告(横浜)〜支援者訪問

金沢区でお世話になっている箱守正美さんと大木誠治さんを訪問しました。箱守さんの次女さんには以前の選挙でお手伝いをして頂きました。今もご家族皆さんで代議士の活動に変わらないご声援を頂いています。大木さんはスーパーの合弁会社を営んでいる社長で、長年に亘って自民党、代議士にご支援を頂いています。お2人ともコロナ感染に注意しながらも外出活動をしていると仰っていました。(秘書森報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

8月分の〆作業に向けて自民党神奈川1区支部の収支報告書の入力作業を行いました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

○渡部報告(東京)〜議員専用エレベーター

日程調整、写真撮影、要望・要請調査、自由民主党党員継続のお願い・準備、総裁選挙対応等をしました。国会にエレベーターが設置されていますが、そのうち、写真のように、議員専用として、衆議院本館には2台、参議院では分館に1台、議員会館では、衆議院では12台のうち3台、参議院では12台のうち6台が供用されています。(秘書渡部報告)

〇古正報告(横浜)〜自民党総裁選挙

自民党総裁選挙が9月8日告示〜9月14日投開票で行われます。9月14日に自民党国会議員394人による投票と各都道府県連各3票(計141票)による投票で新総裁が決定されます。自民党神奈川県連では予備選挙を実施することになりました。松本純代議士と松本代議士が所属する政策研究会の志公会では菅義偉官房長官を推薦しました。松本純事務所では自民党神奈川一区支部所属の自民党員の皆さんに菅義偉候補への支援をお願いしました。(秘書古正報告)

〇平木報告(横浜)〜議員会館も忙しい

今日は午前中に通常業務を終え、午後から議員会館に向かいました。永田町が全体的にバタバタした雰囲気で、総理官邸の駐車場が満車でした。今日も暑かったです。(秘書平木報告)


9月3日(木)曇り時々雨 東京コロナ感染211人

【総裁選2020】菅選対で活動開始

■0700〜(地元)第66回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

本日は京急金沢文庫駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は87枚/累計168枚(古正22枚/累計42枚、斎藤29枚/累計29枚、森21枚/累計52枚、浅野15枚/累計/45枚)でした。(秘書森報告)

●0830〜今日の国会

●1000〜【総裁選2020】菅義偉選対本部準備会@/都内

自民党総裁選挙に向け菅義偉選対立ち上げの準備会合がスタートしました。冒頭菅官房長官がお礼と協力のお願いで瞬時挨拶に来訪されました。必要な資料の確認がなされ、第2回会合を午後4時から開会することで休憩になりました。

※1300〜(参考)参・予算委員会・閉会中審査/参院第1委員会室

衆議院に続き、参議院予算委員会でも新型コロナウイルス感染症対策などに関する参考人質疑を行いました。冒頭、参考人の尾身茂、尾ア治夫、脇田隆字、各氏よりの参考人よりご意見を聴取しました。尾身茂参考人は、感染のリスクをゼロにすることはできないかもしれないが、社会、経済を回しながらコントロールすることは可能との認識を示しました。また加藤勝信厚生労働大臣は、答弁の中で新型コロナと季節性イングルエンザの流行が同時に起きた場合には、必要な検査を受けられる体制の整備を進めていく、と述べました。(秘書鈴木報告)

【案件】
◎予算の執行状況に関する調査(新型コロナウイルス感染症への対処等に関する件)
○参考人の意見陳述
・尾身茂:新型インフルエンザ等対策有識者会議新型コロナウイルス感染症対策分科会会長
・尾ア治夫:公益社団法人東京都医師会会長
・脇田隆字:新型インフルエンザ等対策有識者会議新型コロナウイルス感染症対策分科会会長代理
○質疑(3時間)(出席大臣:厚生労働、西村国務)
・山田修治(自民)
・石橋通宏(立憲・国民、新緑風会・社民)
・伊藤孝恵(立憲・国民、新緑風会・社民)
・矢田わか子(立憲・国民、新緑風会・社民)
・三浦信祐(公明)
・浅田均(維新)
・山添拓(共産)

●1600〜【総裁選2020】菅義偉選対本部準備会A/都内

選対組織の概要が固まり、具体的な活動に入ります。

●1830〜【総裁選2020】(閥務)麻生太郎会長が推薦人指名/都内

志公会麻生太郎会長の招集で今後の活動の意見交換が行われました。 そして麻生会長が指名した志公会枠三名(河野太郎衆議、牧島かれん衆議、有村治子参議)の菅義偉推薦人への署名が行われました。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜中区支援者ご挨拶

本日は金沢文庫駅での駅頭広報活動からの始業でした。金沢文庫西口は直射日光が当たる場所なので体力も消耗します。その中で通勤中の女性から「松本純さんいつも応援してます。頑張ってくださいね」と声を掛けていただきました。暑い中とても励みになります。ありがとうございます。地元事務所での打ち合わせの後に山下町、新山下へ向かいました。山下町にある「ひとみ薬局」へ伺いました。深澤仁先生はご不在でしたので、受付の方にご挨拶をして失礼させていただきました。新山下では水谷金作さん宅へご挨拶に伺いました。以前に「20日会」でお世話になりました。変わらずお元気そうでした。(秘書浅野報告)

○斎藤報告(横浜)〜商店街まわり

今日は杉田ラビスタにある磯子区民センター杉田劇場の中村牧館長にご挨拶をかねて伺いました。杉田劇場の状況をお聞きした所、4、5月は予定されていた全て演目が中止、キャンセルとなり、収入がないだけでなく購入されたチケットの返金などの対応でも大変だったそうです。6月からも公演中止は多いものの、入場者を入れないネット配信でのイベントや最大でも客席の半分しか使わない公演会など、少しづつ行っているとの事でした。ただ、コロナの影響で公演会などを行うとスタッフ全員で終了後、ホールの消毒で一時間半もかかり大変です。とのお話もありました。これから年末に向かいさまざまな演奏会やライブなども予定されており、早くコロナが終息して欲しいと切実に願っていらっしゃいました。(秘書斎藤報告)

〇鈴木報告(東京)〜動き出した永田町と癒し

街にも少しずつ人の往来が増えているようです。ここ永田町でも、新型コロナ対策を十分に取りながら、人の動きを伴う活動がそろりそろりと始まっています。そんな会合の準備をされている、参議院の事務所をお訪ねしました。お一人で忙しそうでしたが、活気が戻りつつあることを感じて、嬉しい気持ちになりました。また今日は可愛らしい鉢植えをいただいて、一気にお部屋が華やぎました!生き生きとした緑は最高の癒しです。ありがとうございました。(秘書鈴木報告)

○森報告(横浜)〜支援者訪問

先日行われた谷津浅間神社大祭神事に出席された3名の方々を訪問しました。あいにく小田切祭礼委員長、氏子会の長谷川さんはご不在でしたが荒井圀行氏子総代にお会い出来ました。荒井さんは長年に亘って自民党、代議士にご支援を頂いていて、これから行われる自民党総裁選挙についてご説明致しました。(秘書森報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

各種税金および諸経費の支払いのため銀行等で処理を行った他、通常業務を行いました。野毛事務所に1件の来客がありました。(秘書滝口報告)

〇平木報告(横浜)〜夕方は少しだけ気温が下がりました

出勤途中の信号待ちで空を見上げると雲の流れが早いこと。通常業務の日程データの入力、修正をしていると、またもザーッと雨が降ってきました。雨かあがった後の外はモワッとしてましたが、夕方になり少しだけ涼しくなりました。(秘書平木報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者来訪

金沢区六浦にお住まいで、野毛町4丁目のマンダリンホテルにお勤めの喜多直規さんが来訪されました。自民党員になっていただいてる方です。今回の自民党総裁選挙の投票方法について質問があり、今回は自民党の衆参国会議員は1人1票、党員票は各都道府県ごとに都道府県連代表票として3票が割り当てられていてると聞いているが、我々は投票できるのかとの質問がありました。自民党神奈川県連は、県下の党員に投票していただき、その得票数で3票を決めるべく準備を進めているとお応えしました。(秘書古正報告)

○渡部報告(東京)〜国会召集準備

日程調整、写真撮影、要望・要請調査、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。今月、首班指名のための臨時国会の召集が予定されていますが、国会議事堂内も資機材のテスト・準備が始まりました。(秘書渡部報告)


9月2日(水)曇り時々雨 東京コロナ感染141人

■0700〜(地元)第66回早朝駅頭演説会/金沢八景駅・並木中央駅

本日は雨のため中止しました。(秘書森報告)

●0825〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

本日開かれる予算委員会の前に与党理事により議事内容が確認されました。

●0830〜今日の国会(左:衆議院・右:参議院)

※0900〜(参考)衆・予算委員会・閉会中審査/衆院第1委員室

衆・予算委員会は、新型コロナウイルス感染症対策などに関する参考人質疑を行いました。参考人として尾身茂、脇田隆字、竹森俊平の各氏にご出席いただき、専門家の見地からご答弁いただだきました。自民党の新谷正義委員は、ワクチンにおけるリスクコミュニケーションの重要性や医療機関への支援について質問を行いました。加藤勝信厚生労働大臣はワクチン接種の取組み等について説明し、今後も努力を続けていくと述べました。(秘書鈴木報告)

【案件】
◎予算の実施状況に関する件(新型コロナウイルス感染症対策等)
○参考人出頭要求に関する件
・尾身茂:新型インフルエンザ等対策有識者会議新型コロナウイルス感染症対策分科会会長
・脇田隆字:新型インフルエンザ等対策有識者会議新型コロナウイルス感染症対策分科会会長代理
・竹森俊平:慶應義塾大学経済学部教授
○質疑(3時間)(出席大臣:厚生労働、西村国務)
・新谷正義(自民)
・國重徹(公明)
・大串博志(立国社)
・後藤祐一(立国社)
・川内博史(立国社)
・藤野保史(共産)
・足立康史(維新)

※1300〜(参考)臨時総務会/党本部901

13時から党本部901号室で臨時総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)

【案件】
▽執行部より報告の件
▽国会対策について
▽総裁選挙管理委員会よりの案件について
▽政務調査会より提出の件
○東日本大震災復興加速化のための第九次提言(案)
▽その他

※1600〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
先ほど安住国対委員長と会談をさせていただきまして、臨時国会の日程について与野党として合意ができました。召集権は政府が持っておられますので、その手続きを待つことにはなりますけれども、日程としては9月16日から18日までの3日間とすることと致します。16日に首班指名を行って、新しい内閣が発足することになると思います。ですからこの臨時国会で行いますことは、首班指名と、特別委員会の設置と、閉会中継続審査案件の議決が主なことであります。以上でございます。

1700〜【総裁選2020】菅義偉内閣官房長官・出馬表明記者会見/第2議員会館多目的会議室

菅義偉官房長官が正式に自民党総裁選挙への立候補表明を行いました。これにより岸田文雄、石破茂両氏とともに全候補者が出そろったことになります。

●1715〜【総裁選2020】(閥務)麻生太郎会長は菅義偉立候補予定者を推薦することを決定

菅義偉官房長官の表明をしっかり確認したうえで、麻生太郎会長は最終決断を志公会所属議員へ伝達しました。

志公会所属議員各位

麻生太郎会長からのメッセージ

 今次、自由民主党総裁選挙に際し、昨日の緊急総会にてその対応をご一任いただいておりましたが、この度、菅義偉内閣官房長官を支持することを決定致しました。

 その緊急総会でも申し上げましたが、第2次安倍政権発足から7年8か月、我々は一貫して政権を支え、この間、経済政策を始め着実に成果を挙げてきました。

 安倍総理が突然辞任されることとなった今、我々は「ど真ん中でその政策推進を担った」その事実を重く受け止めなければなりません。

 従って、安倍政権の成果を受け継ぎ、その政策を継続してくことが肝要であり、今までと反対のベクトルに進むことは、我々が歩んできたこの7年8か月を自ら否定することに他なりません。

 そうした観点から、同じく安倍政権を一貫して支えてこられ、また、先程の出馬表明会見でも、安倍政権の継承を訴えておられた菅官房長官を、志公会として一致結束して推して参りたいと思います。

 各位のご理解と、また一致結束した行動を切にお願い申し上げます。

令和二年九月二日
志公会会長
麻生太郎

●1745〜【総裁選2020】(閥務)三派合同記者会見(清和政策研究会・平成研究会・志公会)/第1議員会館多目的ホール

志帥会(10:30菅事務所訪問後オンブラ)、近未来政治研究会(10:45菅事務所訪問後オンブラ)の正式表明に続き、清和政策研究会・平成研究会・志公会も 、それぞれに菅義偉立候補予定者の支持を正式表明

これまで会長一任として推薦候補者を明言してこなかった三派閥は、菅義偉官房長官の正式出馬宣言を受けて、それぞれの派閥の考えを述べ、菅義偉立候補予定者を支持すると正式に表明しました。いよいよ自民党総裁選挙2020が9月8日(火)告示、9月14日(月)党大会に代わる両院議員総会の予定でスタートします。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜会合後処理と会館内のコンビニ

準備を重ねてきた会合が、昨日無事に行われました。今日は当日の出欠や最終の配布資料等々をファイルし清算を行い、これで全て終了となりました。もう1枚の写真は、議員会館の中にあるコンビニエンスストアの雑誌の棚です。一番手前に政治家の書籍が並んでいるのがお分かりいただけますか?街中の普通のコンビニでは決して見られない光景だと思います。永田町らしさがあふれた棚です。(秘書鈴木報告)

○斎藤報告(横浜)〜事務所にお客様

今日は磯子区にお住まいで自民党を応援してくれている若い女性の方が自民党に党員として入党したいとの事で野毛事務所までわざわざ足を運んでくれました。お仕事はドクターだそうです。磯子区お住まいとの事でしたので斎藤が対応させていただきました。さまざまな政治にかかわる事柄を内部から知りたいとのお話しでした。政治は生活に密接な関係があります。政治に興味を持ってくれる方々がもっともっと増えて欲しいと思います。今日は本当にありがとうございました。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜残酷暑と従姉の葬儀

本日は通常業務と行事の製作物の準備をいたしました。今日も暑かったです。午後1時半ころザーッと雨が降ってきました。雨が降って少し涼しくなるかと期待しましたが、思ったほどではありませんでした。今日は父方の親戚の葬儀でした。場所は群馬県館林です。子供の頃から可愛がってくれた従姉です。親族として葬儀に参列するつもりでしたが、親族の家の近所の人達から「横浜からは誰も来ないだろうね?」と言われそうで、断腸の思いで参列を諦めました。落ち着いたら、お墓参りに行く予定です。(秘書平木報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区街ネタ記事作成

本日はミーティング終了後に本牧方面へ向かいました。本牧で創業約70年、地元密着の総合園芸店「本牧ガーデンセンター」さんへご挨拶に伺いました。残念ながら細野社長は外出中でしたので名刺をお渡しして失礼させていただきました。事務所へ戻り街ネタ記事作成に取りかかります。ICレコーダーを使っての文字起こしや、いただいた資料とにらめっこです。写真をよく見ると事務所の外から私の友猫が応援してくれている姿が写り込んでいました。明日も記事作成の継続の予定です。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜瓦版発送と支援者訪問

本日はまちかど政治瓦版9月を発送した後、自動車整備会社の石渡稔社長を訪問しました。石渡社長は今回の自民党総裁選挙で党員投票が行われない事に憤りを感じられていて、忙しく仕事で動き回る合間にご説明致しましたが、充分に時間を頂いてのご説明が必要と感じました。(秘書森報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者来訪・訪問

日華親善協会の平本治次理事が来訪され、蒋公頌徳碑移設募金活動の案内状作成などの最終打合せをしました。また毎月松本純まちかど政治瓦版の封入作業をしていただいています、山田久美子さんを訪問し、封入済みの瓦版をいただいてきました。「松本純先生もお忙しいでしょう。テレビに出ていらっしゃいました。お体をお大事に頑張って下さい」と仰って下さいました。感謝です。(秘書古正報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

自民党神奈川1区支部および松本純後援会の監査が行われ、今回も無事に終了しました。監査人より指摘のあった日付や住所の入力ミスについては全て修正いたしました。(秘書滝口報告)

○渡部報告(東京)〜記者会見の準備

日程調整、要望・要請調査、自由民主党党員継続のお願い・準、本日の記者会見の準備等をしました。自由民主党総裁選挙の立候補予定者のための三政策集団合同の記者会見のため各派の皆様のお手伝いを頂き準備をしました。会場は写真のように、大勢の記者の皆様並びにスチール・中継のムービーのカメラマン等取材を受けました。(秘書渡部報告)


9月1日(火)曇り時々雨 東京コロナ感染170人

■0700〜(地元)第65回早朝駅頭演説会/六浦駅

京急六浦駅で今月最初の早朝駅頭広報活動を行いました。まちかど政治瓦版9月号は、『未来へ託す都市「横浜」』と題して生まれ変わった桜木町、関内地区を報告しています。本日の瓦版配布枚数は81枚/累計81枚(古正20枚/累計20枚、斎藤0枚/累計0枚、森31枚/累計31枚、浅野30枚/累計/30枚)でした。(秘書森報告)

※0830〜(参考)政調審議会/党本部704

8時30分より党本部704号室にて政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)

【案件】
@東日本大震災復興加速化本部第9次提言(案)(谷公一東日本大震災復興加速化本部事務局長説明)
A国立国会図書館の図書等のデジタル化についての提言(案)(林芳正知的財産戦略調査会長、小林鷹之 〃 事務局長、小林史明 〃 デジタル社会実現に向けての知財活用小委員長、山田太郎 〃 事務局長説明)
Bその他

※0910〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件1件、政令、人事が決定をされました。大臣発言として、竹本大臣から、「令和元年度版 原子力白書について」、総務大臣から、「労働力調査結果について」、厚生労働大臣から、「有効求人倍率(令和2年7月)について」、それぞれ御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

●0945〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

明日開催される予算委員会の議事内容を決める予算委員会理事懇談会の前に与党理事により内容の確認が行われました。

●1000〜(党務)役員連絡会/党本部リバティ2・3号室

役員連絡会後、二階幹事長記者会見(令和2年9月1日(火)10:39〜10:50 於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(鳥筆頭副幹事長)
本日の役員連絡会の概要を報告いたします。
森山国対委員長からは、お盆明け後の閉会中審査について、8月19日に厚労委員会、26日に内閣委員会を行ったほか、明日9月2日に予算委員会(参考人質疑)を行う予定。
末松参議院国対委員長からは、9月9日に災害対策特別委員会で熊本視察を行う。
関口参議院会長からは、安倍総裁の辞任は大変残念なことであった。新総裁も参議院一丸となって支えていきたい。
世耕参議院幹事長からは、尖閣への中国公船侵入問題や秋の台風シーズンに向けた災害対応等、政治空白を作れない状況だ。一日も早い新総裁の選出が必要である。
岸田政調会長からは、概算要求に向けた各部会の協議は粛々と進めていく。
鈴木総務会長からは、本日の総務会で新総裁選出方法について議論する。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
先週金曜日、役員幹部会におきまして安倍総理より健康上の理由により、総理総裁としての政治の責任を担うということが困難であり、国民の皆さんや党員の皆さんに迷惑をかけてはならないとのことで、総理総裁を辞任するとのご報告がありました。私どもにとっては大変残念なことであります。
しかし政治の空白、停滞は一刻も許されないのでありまして、即刻、後継総裁の選出のあり方についてご相談をし、一任を受けておりますので、総裁の体調を考えれば、一日も早く後継総裁を決めるということが必要であると考えます。速やかに決定することが何よりも重要だと思います。早急に新体制を確立する。そして新型コロナウイルス感染症の問題で、国民が大変不安に陥っている時に、我々がこれに対する積極的な対応を早急に講じていかなくてはならないと考えております。
概算要求、国会対応等、差し迫っている問題がありますが、これらに対しても早急に対処をしたいと思います。
以上のことから、後継総裁の選出につきましては、緊急を要することから「党大会に代わる両院議員総会」(両院議員及び都道府県連代表各3名)において、それぞれご参加を頂き、選出を行いたいと存じます。なお、選挙の執行は総裁選挙管理委員会の皆さんにお願いしたいと思っております。
以上です。

※1100〜(参考)総務会/党本部901

11時から党本部901号室で総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)

【案件】
▽執行部より報告の件
▽国会対策について
▽政務調査会より提出の件
○東日本大震災復興加速化のための第九次提言(案)
▽その他

■1100〜【臨席ご辞退】(地元)谷津浅間神社大祭・神事/谷津浅間神社

新型コロナウイルスの影響で、谷津浅間神社大祭は神事(神前祭)のみ宮司、祭礼委員長、氏子会で斎行され終了となりました。今年の神輿渡御は中止となっています。(秘書森報告)

●1400〜(政務)自由民主党社会保険労務士議員懇談会総会/第1会館大会議室

自由民主党社会保険労務士議員懇談会総会が衆議院第一議員会館地下1階大会議室で開催しました。松本純代議士は事務局長として司会進行を務めました。開会につづき、森英介自由民主党社会保険労務士議員懇談会会長から、全国社会保険労務士政治連盟の堀谷義明会長、全国社会保険労務士連合会大野実会長からの挨拶があり、出席者紹介にうつり、議員懇談会の出席議員から自己紹介、政治連盟の皆様は山中不二雄幹事長から、連合会の皆は、連合会東明洋専務理事からそれぞれ紹介がなされました。議事にうつり、会計報告について報告の後了承され、「第9次社会保険労務士法改正に関する要望書」のうち、(説明者:政治連盟井出邦良副会長、連合会石倉正仁副会長)、「T、司法制度改革に関する事項」については、政治連盟井出邦良副会長から、「U、使命規定の新設と所要の整備に関する事項」については、連合会石倉正仁副会長からのそれぞれの説明・要望聴取の後、質疑、意見交換にうつり、活発な意見交換となりました。衛藤晟一幹事長からの挨拶で閉会となりました。(秘書渡部報告)

「第9次社会保険労務士法改正」に関する要望書

令和2年9月1日
全国社会保険労務士政治連盟
全国社会保険労務士会連合会

 急速に少子高齢化が進展する中にあって、働き方に対するニーズはますます多様化しており、外国人材の活用とともに、適正な労務管理を行うことが喫緊の課題とされております。
 このような状況にあって、社会保険労務士に求められる役割は、飛躍的に高まっており、今後さらに、その要請に応えていくために、社会保険労務士制度に関し、所用の整備が必要であることから、以下の点について法改正を要請いたします。

T、.司法制度改革に関する事項

1.個別労働紛争に係る簡易裁判所における代理業務の追加(法第2条)

2.労働審判における代理業務の追加(法第2条)

 上記1、(簡裁訴訟代理権)及び2.(労働審判代理権)については、平成21年3月31日付け閣議決定「規制改革推進のための3か年計画(再改定)」において、その実現について明記されている。このことは紛争解決手続きのための代理業務であることから、特定社会保険労務士に限り行うことができることとするよう所要の改正を行う。

3.労働紛争解決センターにおける紛争目的価額上限の撤廃(法第2条)

 法第2条第1号の6中「個別労1動関係紛争(紛争の目的の価額が120万円を超える場合には、弁護士が同一の依頼者から受任しているものに限る。)」のカッコ書きを削除する。
 都道府県労働局紛争調整委員会及び都道府県労働委員会においては、単独で代理ができる紛争目的価額の制限はないが、社労士会労働紛争解決センターにおいては上限規制があるため、申立で最も多数を占める退職t解雇を巡る事件では、紛争目的価額が160万円とみなされ、単独では代理ができない。行政型ADRとの取扱いを区分けする論理的な根拠があるとは考えにくい。

4.裁判所における補佐人規定の整備(法第2条の2)

 法第2条の2中噺訟代理人」を「代理人」に改める。
 現行規定では、非訟事件である労働審判には訴訟代理人は存在せず、補佐人として労働審判への参画は認められないとする裁判所があるため。

U、使命規定の新設と所要の整備に関する事項

1.使命規定の新設(法第1条)

 法第1条の目的規定を使命規定に改める。
 社会保険労務士の使命、責務を明確に規定し、もって社会全般に求められる期待にこたえられるようにするため。

2.労務監査規定の新設(法第2条)

 社会保険労務士の業務に、いわゆる「労務監査」を追加する。
 今後、事業主は、持続的な事業の発展のためにSDGsや労働CSRに対応すること、また労働力確保及び定着のために職場環境の整備等を行うことが急務とされており、それを社会保険労務士として全面的に支援することができるようにするため。

3,「社労士」を略称として使用することができる規定の整備(法第26条)

 法律名「社会保険労務士法」及び国家資格名「社会保険労務士」との名称は変えずに、略称として「社労士」を使用することについて法律上の根拠規定を設けることとする。
 したがって、登録、登記等の手続等法律関係上は、「社会保険労務士法」を従前どおり使用することとする。
 また、「社労士」の名称について、使用制限の規定を新設する。

4.登録申請の電子化による事務処理の合理化

5.都道府県社会保険労務士会の監督権の実行確保措置の強化

以上

●1600〜【総裁選2020】(閥務)志公会緊急総会/志公会事務所

麻生太郎会長は志公会メンバーに伝える内容を入念に確認されました。

午後4時から志公会(麻生派)緊急総会が開催されました。麻生太郎会長から挨拶がなされました。第2次安倍政権発足から7年8か月支えてきた、安倍政権の成果を受け継ぎ継続していくことが肝要であり、我々志公会は一致結束して臨むことが最も重要であるとの冒頭の挨拶がありました。多くの議員から様々な意見が出されましたが、最後に麻生太郎会長から、志公会の理念、政策を実行できる新総裁を選ぶことが、日本の国益にも叶い、有権者の負託に応えうることであり、推薦者の決定について会長一任を頂きたいとのご挨拶があり、全員一致で了承されました。なお、志公会の参議院代表役員選任の報告、自由民主党本部総裁選挙管理委員会に岩屋毅衆議院議員の選任の報告の後、鈴木俊一総務会長から総務会の報告があり、閉会となりました。(秘書渡部報告)

志公会緊急総会 麻生太郎会長 冒頭挨拶
          2020/09/01 【要旨】

 今回の辞任は安倍総理の体調不良による突然のものであり、本来なら、来年9月まで任期が残っている状況である。

 第2次安倍政権の発足から7年8か月、我々は、一貫して政権を「ど真ん中で」支え、この間、経済政策を始め、着実に成果を挙げてこられた。

 安倍総理が辞任されることとなった今、我々は「ど真ん中でその政策推進を行ってきた事実」を重く受け止めなければならい。

 従って、安倍政権の成果を受け継ぎ、その政策を継続していくことが何より肝要であり、そうでなく、今までのベクトルと反対に進むなら、我々が歩んだこの7年8か月を、自ら否定することになる。

 そうした観点から、今後、総裁選挙に名乗り出る方の中から、我々志公会の政策を実行できる候補者を、一致結束して推して参りたい。

 最も重要なのは、我々が一致結束してこの総裁選に臨むことだ。

以上

 

志公会緊急総会 麻生太郎会長 意見交換後挨拶
          2020/09/01 【要旨】

 7年8か月の安倍政権を「ど真ん中」で支えてきた、我々、志公会の理念、政策を実行できる新総裁を選ぶことが、日本の国益に叶い、有権者の負託に応えうるものだと確信している。

 まだ、候補者が出揃っていないが、今後の対応、即ち、推薦候補の決定については、会長である私に、ご一任いただきたい。

以上

●1700〜【総裁選2020】(閥務)志公会緊急総会後の記者ブリーフ/志公会事務所

午4時から志公会(麻生派)緊急総会が開催を受けて、松本純代議士は、志公会事務局長として、記者ブリーフィングを行いました。麻生太郎会長から冒頭、第2次安倍政権発足から一貫して政権の「ど真ん中で」7年8か月支えてきた安倍政権の成果を受け継ぎその政策を継続していくことが肝要であり、我々志公会は一致結束して臨むことが最も重要であるとの冒頭の挨拶があり、多くの議員から様々な意見が出されました。その中で、共通していたことは、一致結束が重要、会長の判断に従うということ。、また、この政策集団から、「総裁候補を育てるべき将来の総裁を担う人物がいる」との意見も多く出されました。最後に麻生太郎会長から、志公会の理念、政策を実行できる新総裁を選ぶことが、日本の国益にも叶い、有権者の負託に応えうることであり、推薦者の決定について会長一任を頂きたいとのご挨拶があり、全員一致で了承された。との説明の後、質疑応答がありました。(秘書渡部報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

○森報告(横浜)〜神社訪問

谷津浅間神社の祭礼神事が神社本殿で執り行われ、神事終了後に小田切光一祭礼委員長、荒井圀行氏子総代、氏子会の長谷川東さん、佐野和史宮司にお祝いご挨拶を致しました。今年は新型コロナウイルスの影響で神事のみが行われました。(秘書森報告)

〇鈴木報告(東京)〜嬉しいお客様

今日から9月、カレンダーを貼り替えると、気分一新というか、またしっかりやろう、という気持ちになります。単純です・・・今日は大・大・大先輩の横村秘書がお顔を見せて下さいました。このスカッとした立ち姿、とても御年ウン歳とは思えません!明るく前向き、教養とユーモアにあふれ皆から厚い信頼を寄せられている横村さん、はるか遠い背中ですが、目標にさせていただきたいと思っています。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区街ネタインタビュー

本日はまちかど政治瓦版裏面「いま地域で」の取材を行いました。先日、お訪ねした本牧元町の「横浜市八聖殿郷土資料館」相澤竜次館長を再訪しました。相澤館長が用意してくださった資料を読みながら本牧根岸地区の様々な歴史の解説や、普段の活動内容をお聞きすることができました。根岸出身の私でも知らない事が多く、取材を通じてとても勉強になりました。お時間をいただきありがとうございました。今後はインタビュー記事の内容精査になります。良い記事になるよう丁寧な編集を心がけたいと思います。(秘書浅野報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者訪問

渇。浜協進産業の千田晴久社長を訪問しました。千田さんは松本純代議士の横浜青年会議所時代の同僚で、松本純後援会JUN CLUBの会員で日頃からお世話になっています。また桜木町1・2丁目町内会の会長や野毛地区街づくり会の理事をお努めで野毛地区の発展にご尽力をいただいています。今日は横浜市新市庁舎や桜木町駅新南口(市役所口)の新設で、新市庁舎、南口改札口から野毛地区へのアクセス改善の計画などをお聞きしました。(秘書古正報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会企業訪問

今日は鶴見にある松浦企業株式会社に伺いました最近のコロナウイルスなどの影響や業績などをお聞きしました。松浦会長からは昨年、今年と業績はかんばしくないとのお話で、仕事がない浚渫船の維持などにも経費がかかり、動きがない状況では困ってしまう。とのお話でした。あとは総裁選挙の話しや代議士の次の役職についてなどのお話がありました。(秘書斎藤報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

まちかど政治瓦版9月号の発送費用の準備の他、明日の監査に向けて資料の作成を行いました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

○渡部報告(東京)〜今日、9月1日は「防災の日」

日程調整、要望・要請調査、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。9月1日防災の日にさいし、衆議院では、総合防災訓練が実施されました。10:20に緊急地震速報(訓練放送)がなされ、対応行動訓練並びに避難動線確認訓練がおこなわれました。あわせて、1階参観者ホールでは、自動体外式除細動器(AED)、心肺蘇生法(CPR)、投光器、中央防災無線機可搬局等の防災資機材の展示も行われたとの事でした。新型コロナウイルス感染症対策のため、例年のように参集して建物外に避難する訓練は行われませんでした。(秘書渡部報告)

本日、9月1日は「防災の日」です。台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして、1960年(昭和35年)に内閣の閣議了解により制定されました。また、1982年からは、9月1日の「防災の日」を含む1週間(8月30日から9月5日まで)が「防災週間」と定められています。9月1日という日付は、1923年(大正12年)9月1日に発生し、10万人以上の死者・行方不明者を出した『関東大震災』に由来しています。なお、1982年(昭和57年)5月11日の閣議了解で、この「『防災の日』の創設について」の閣議了解は廃止され、改めて「防災の日」及び「防災週間」が設けられたとのことです。なお、参議院では、院の機能を回復させ、業務を継続するためには、備蓄品の充実が不可欠であることから、現状では、議員、秘書を始め、参観者や傍聴者を含めた最大3,000人を想定し3日間分、約27,000食の非常用食料の他、非常用飲料水、簡易トイレその他生活支援品を備蓄しているとのことです。

(参考)「防災の日」及び「防災週間」について (昭和57年5月11日 閣議了解)
1  政府、地方公共団体等防災関係諸機関をはじめ、広く国民が、台風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波等の災害についての認識を深めるとともに、これに対する備えを充実強化することにより、災害の未然防止と被害の軽減に資するため、「防災の日」及び「防災週間」を設ける。
2  「防災の日」は、毎年9月1日とし、この日を含む1週間を「防災週間」とする。
3    この週間において、防災知識の普及のための講演会、展示会等の開催、防災訓練の実施、防災功労者の表彰等の行事を地方公共団体その他関係団体の緊密な協力を得て全国的に実施するものとする。
4「『防災の日』の創設について」(昭和35年6月17日閣議了解)は廃止する。

10月へ←続き→8月へ

目次へ     トップページへ
奮戦記目次へ    トップへ