松本純の国政奮戦記 |
≪毎日更新≫ |
私は深く学んだ 信頼の基本は固い握手から・・・
今日の予定(抜粋) |
9月15日(月・祝)晴れ時々曇り 敬老の日
●0900〜【事務】事務・資料整理/野毛事務所
●終日〜【私事】121イベント準備/野毛事務所
9月16日(火)曇り時々晴れ
●0900〜【事務】事務所打合せ/野毛事務所
●終日〜【私事】121イベント準備/野毛事務所
●1830〜【政務】政務懇談会/都内
昨日の動き(抜粋) |
9月14日(日)晴れ時々曇り 全国各地の天候は荒れ模様
◆吾輩は「松本クロ」
野毛のノラ猫から家猫に出世した「クロ」。獣医さんに連れて行くと患者名は「松本クロ」です。
野毛をノラ猫としてうろついていたころから有名だったようで、一昨年あたりに「この子は7歳だよ」と野良クロを知っている方に教えてもらった。
ということは今9歳くらいの雌猫だ。9歳の猫は、人間の年齢に換算すると家猫として52歳、ノラ猫としては80歳の高齢猫とネットには書かれています。愛猫家の妻の考えによると、クロは野良としてネズミを餌にするという生活はしておらず、都会野良らは多くの愛猫家に可愛がられ、カリカリ餌で生きているはずで、本当の野良猫と比較すると若いはず。人間換算で60歳代ではないかと・・・。それにしてもよく寝る。「よくねる子→ね子→ネコ」と妻の解説。
●終日〜【私事】121イベント準備/野毛事務所
私にとっては最後のビッグイベントになる121イベントのご案内者に案内状を発送しました。どのような形式にすることが「感謝」の思いをお伝えすることができるか、残された時間を大切に、具体的検討に入ります。
●自民党総裁選2025は9月22日〜10月4日
立候補予定者は5名ほどになりそうだと報道されています。各陣営ともに猛烈なスピードで準備を進めている様子です。自民党の立場だけでなく、これからの日本を如何に導こうとするのか、提案が楽しみです。コツコツと情報収集に励んでいます。
続き→9月へ |