松本純の国会奮戦記

≪毎日更新≫

トップへ 国会奮戦記目次へ 「まちかど政治瓦版」目次へ コロナ対策(官邸)

今日の予定(抜粋)

64()晴れ時々曇り
1130〜六浦西地区フレンドまつり/大道小学校
●1230〜告別式:故小山新次郎氏/京急メモリアル金沢文庫
1500〜政務懇談会/都内

昨日の動き(抜粋)

63()雨のち曇り 台風2号の影響注意

0900〜秘書打合せ/野毛事務所

0930〜【雨天延期】六浦西地区フレンドまつり/大道小学校

1115〜横浜インスポ倶楽部第63回インディアカ大会式典/磯子スポーツセンター

横浜インスポ倶楽部第63回インディアカ大会式典が磯子スポーツセンターで開催されました。初めに松本純より「今日は29チーム、153名の参加を頂いて開催されますが、皆さんの実力を発揮していただいて、今日も楽しい一日になりますよう宜しくお願いします」との挨拶がなされました。関勝則市議からの挨拶に続き、水谷栄寛会長より「今日も怪我無く安全にインディアカ大会が出来ますよう宜しくお願いいたします」との挨拶がなされ、競技が始まりました。(秘書古正報告)

●1230〜草間剛氏が支部長就任挨拶/野毛事務所→ランチへ

草間剛氏が自民党神奈川19区支部長に選任されたご報告に来訪されました。ちょうど昼食時間だったので、野毛の満福でランチミーティングとなりました。横浜市会議員の後輩で元気いっぱいの草間氏には大いに頑張って欲しいと思います。

1800〜ふるさと侍従川に親しむ会会員のつどい/大道コミュニティーハウス

▼2003年8月24日撮影〜侍従川のカモの親子

ふるさと侍従川に親しむ会会員のつどい総会が大道コミュニティハウス研修室で開催されました。ふるさと侍従川に親しむ会・山田陽治代表は所用により欠席され、広報・河本充雄会報担当より2022年度活動報告、会計報告、規約改定、役員交代・変更、2023年度活動計画と予算案について説明がなされ全ての議案が承認されました。また会員の方より侍従川に飛来し子育てを行うカモの数について質問があり、観察確認が出来ている数を寺尾勝廣事務局が報告しました。また侍従川の自然環境維持と危険箇所の整備状況についても河本広報より説明がなされました。(秘書森報告)

●1800〜通夜:故小山新次郎氏/京急メモリアル金沢文庫

金沢区柴町でお世話になっている小山新次郎さんが逝去されお通夜が京急メモリアル金沢文庫斎場で営まれました。弔問しこれまでのご支援に感謝しご冥福をお祈りいたしました。小山さんは柴町で漁師を営み、お祭り好きで柴熊野神社氏子総代を務められていました。(秘書森報告)

1900〜神奈川県神輿保存会道場祭/神奈川県神輿保存会道場

神奈川県神輿保存会道場祭が神奈川県神輿保存会道場で行われました。鈴木正弘神奈川県神輿保存会会長や県内の神輿会の方々が寛政町を練り歩きました。松本純は林辰男筆頭顧問のお宅で林道男名誉会長のご仏壇にお参りしました。また神輿保存会の役員の皆様にご挨拶しました。(秘書古正報告)

続き→6月へ

目次へ     トップページへ
奮戦記目次へ    トップへ