松本純の国政奮戦記 |
≪毎日更新≫ |
トップへ 国 政奮戦記目次へ 「松本純レポート」6月号 「松本純レポート」目次へ
今日の予定(抜粋) |
▼6月1日号〜【台湾訪問報告】 松本純レポートNo.006 / 同目次へ
◆毎月発行 あなたのスマホ(LINE)に直接お届けします。
● PCからこのHPをご覧の方は、スマホでQRコードを読込み友だち登録を!→ |
![]() |
6月21日(土)曇り時々晴れ
●0900〜【事務】日程確認・打合せ/野毛事務所
●1000〜【政務】「松本純レポート」広報企画会議/野毛事務所
昨日の動き(抜粋) |
6月20日(金)曇り時々晴れ
●0900〜【政務】事務所打合せ/野毛事務所
事務所に届けられた国対事務局からの祝意をしっかり貼り出しました。感謝を忘れず頑張りたいと思います。まだ決着しない国会の動きを注視しながら・・・。
●1130〜【政務】葬儀:故大石俊雄氏/メモワールホール
中区末吉町で長きにわたりお世話になってきた末吉町万年青会(シニア会)大石俊雄前会長(92歳)が逝去され、ご葬儀がメモワールホールで営まれました。弔問した松本純は、喪主を務める大石和貴子夫人とご遺族に今日までの感謝とお悔やみを申し上げ大石氏のご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)
※1200〜【参考】志公会第217回国会(常会)打上げ懇談会並びに参議院議員通常選挙決起集会/志公会事務所
残念ながら打ち上げには参加できませんでしたが、国会の秩序が大きく崩れた政治を早急に立て直して欲しいと願っています。
●1330〜【政務】医療法人面談/市内
某医療法人のコロナ以来の医療提供サービスの在り方について意見交換がなされました。
●1500〜【政務】企業面談/市内
某企業から公共事業の在り方についてご意見をいただきました。
●1730〜【政務】 横浜青年会議所1989年岡田伸浩理事長を囲む会/市内
1989年に横浜でASPACが開催されました。横浜JCで岡田伸浩理事長を支えた仲間が久しぶりに集まりました。
●1900〜【政務】聖光学院・工藤誠一校長懇談会A/市内
我が母校、聖光学院の工藤誠一校長と教育について学ぶ機会をいただきました。課題は山積しており、解決向けて政治がしっかり取組まなければならないと強く感じました。
続き→6月へ |