松本純の国会奮戦記 |
≪毎日更新≫ |
トップへ 国会奮戦記目次へ 「まちかど政治瓦版」目次へ コロナ対策(官邸)
(A1たて) (A1よこ)
★新ポスター貼り出しにご協力ください!
松本純事務所045‐241‐7800 担当平木までお電話を!
今日の予定(抜粋) |
9月23日(土)曇り時々雨
■0900〜秘書打合せ/野毛事務所
●1000〜「まちかど政治瓦版」広報企画会議/野毛事務所
●1300〜葬儀:故北條一虎氏/京急メモリアル金沢文庫斎場
●1300〜野毛フェス2023/野毛本通り
●1600〜富岡八幡宮秋季大祭各町神酒所廻り/富岡東部→西部→中部→和→下之町→富岡八幡宮
●1800〜富岡八幡宮秋季大祭宵宮祭(大祓)/富岡八幡宮
昨日の動き(抜粋) |
9月22日(金)曇り時々雨
●0700〜第57回早朝駅頭広報活動/屏風浦駅
雨天のため中止となりました。
■0900〜秘書打合せ/野毛事務所
●1500〜来客面談/野毛事務所
加藤邦紘氏と黒田幸明氏のお二人が野毛の事務所を来訪されました。総務大臣政務官を務めていた私は、加藤さんと2004年総務省のインド出張公務の時からの長いお付き合い。今日は介護保険制度の取り組みについてご意見をいただきました。
■1930〜青友会三金会/山元町1丁目自治会館
青友会三金会の例会が山元町1丁目自治会館で開催されました。青友会三金会・石川豊次会長より開会挨拶に続いて祭礼や山元小学校創立100周年出席、年末恒例の餅つき開催についての報告が行われました。出席した松本研市議からは祭礼や各地盆踊りへの出席等、活動報告がなされました。続いて松本純事務所からまちかど政治瓦版9月号を配布して内容をご説明し松本の近況をお伝えしました。挨拶後は青友会の今後の活動や国政状況について意見交換が行われました。(秘書森報告)
●2000〜中区薬剤師会若手理事との懇談会/市内
今夜は横浜市中区薬剤師会の若手理事の皆さんとの意見交換会が関内駅そばの居酒屋で開催されました。日頃の取り組み、医薬品の安定供給困難、国政の今後の取り組みなど幅広い課題での懇談会となりました。
続き→9月へ |