松本純の国会奮戦記2020-10

2020(令和2)年10月

トップへ 奮戦記目次へ 前月のページへ 今日の予定・昨日の動き 次月のページへ 「まちかど政治 瓦版」10月号

10月31日(土)晴れ 東京コロナ感染215人

●終日〜事務処理

●1800〜(家族)孫にまごまご・陸と暁子さんの誕生日会/自宅

三男哲のお嫁さん暁子さんは10月20日が誕生日、次男の長男陸は10月31日が誕生日です。二人の誕生日をお祝いしました。久しぶりに賑やかな我が家で、孫にまごまごでした。

■1830〜(地元)磯子仲良し会例会/ひぜん屋

磯子仲良し会例会が開催され参加しました。明日から11月という時期になり、夜は防寒着が必要な季節になってきました。今日も皆さん元気でお揃いです。今日の話題は健康の事やコロナ、そしてアメリカ大統領選挙など様々な話しで楽しいひと時を過ごしました。(秘書斎藤報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜お礼状封入・支援者ご挨拶

本日は先日開催された「松本純君を励ます会」へご出席いただいた皆様へお礼状の封入を事務所全員で行いました。予定数を終えた後は地域支援者へのご挨拶に伺いました。千代崎町二丁目の浴場「本牧ゆあそび館」にも代議士のポスターを貼っていただいています。ゆあそび館は露天風呂や多様なお風呂があり、疲れた身体を癒すのには最高です。実は私も常連で通わさせていただいています。店主の福井正隆さんは中区浴場組合の理事長を務め、日ごろから大変お世話になっています。(秘書浅野報告)

○渡部報告(東京)〜地元打合せ、広報会議

毎週末、土曜日の地元事務所での打合せをしました。国会予定日程の連絡、陳情の経過報告、自由民主党継続党員の依頼準備、励ます会についてのお礼、お土産発送依頼、情報交換等をしました。(秘書渡部報告)

〇古正報告(横浜)〜ハローウィン

今日はハローウィンの日です。松本純事務所のある野毛の街は毎年この日は街中が仮装をした人たちが大勢闊歩して大変な賑わいでしたが、街は土曜日ともあり人並みは多く見られましたが、コロナ禍で仮装している人は殆んどいませんでした。何時もと違うハローウィンの野毛でした。(秘書古正報告)

○森報告(横浜)〜「励ます会」お土産発送準備

先日開催した「松本純君を励ます会」に来場された方にお土産発送準備作業を行いました。地域回りでは神奈川県損害保険代理業協会員のオートサービス東栄の遠藤社長をお訪ねしましたが、本日はお休みとの事で後日ご挨拶に伺う旨を社員の方にお伝えしました。(秘書森報告)

○斎藤報告(横浜)〜商店街挨拶まわり

今日は杉田商店街で和菓子屋さんをやっており、いつもお世話になっている「菓子一」さんにご挨拶に伺いました。コロナでの状況を伺った所、お客様全体の動きが少なくなっているとの事でした。持続化給付金について給付を受けましたか?と、聞いたら「給付金を受けるまでは悪くなっていない」と言いながら、「昨年から悪かったので」と、笑ってお話しをしていました。お父様もお元気との事でした。帰りに豆大福を買い求めました。美味しかったです。(秘書斎藤報告)


10月30日(金)曇り時々晴れ  東京コロナ感染204人

●0830〜今日の国会(左:衆議院・右:参議院)

※0845〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件等3件、法律案、人事が決定されました。大臣発言として、河野大臣から「一般職の職員の給与についての人事院報告について」、総務大臣から「全国都道府県知事会議の開催について」、及び「労働力調査結果について」、厚生労働大臣から「有効求人倍率(令和2年9月)について」、「令和元年度我が国における過労死等の概要及び政府が過労死等の防止のために講じた施策の状況について」、及び「令和2年度児童虐待防止推進月間について」、発言があり、また坂本大臣からも「令和2年度子供・若者育成支援強調月間について」、御発言がありました。閣僚懇談会におきましては、小此木大臣から「津波防災の日・世界津波の日(11月5日)に関する取組について」、総務大臣から「令和2年度テレワーク月間の実施について」、それぞれ御発言がありました。(坂井学内閣官房副長官)

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室

森山裕委員長より、予算委員会の日程が整ったので、次は委員会の調整を宜しくお願いする、との主旨のご挨拶がなされました。続いて参議院、議運、法案等に関する状況の報告が行われました。(秘書鈴木報告)

●0940〜(国対)国会対策委員会/院内第24控室

冒頭の役員ご挨拶で、松本純委員長代理より、来週からの予算委員会は班でよく連携を取りながらあたってほしい、と改めてお願いがなされました。御法川信英筆頭副委員長からは、本会議の対応他、事務的な確認がありました。その後閣法4本の説明が行われました。(秘書鈴木報告)

【案件】
▽内閣府
(閣法)被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案(和田義明内閣府大臣政務官説明)
▽総務省
(閣法)郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律案(古川康総務大臣政務官説明)
▽厚生労働省
(閣法)予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案(大隈和英厚生労働大臣政務官説明)
▽農林水産省
(閣法)特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律案(池田道孝農林水産大臣政務官説明)
▽その他

※1005〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
先ほど安住国対委員長と会談をさせていただきました。向うからは、予算委員会は衆参三日間ずつでお願いをしてきたけれども、会期のこともあり二日でお願いをすることになるけれども、親切丁寧な答弁をお願いをしたいということでございました。これは当然のことでございますので、私の方から内閣にもお伝えをするという風に返事を致しました。
あと集中審議について、また杉田副長官の出席について強い要望がございました。集中審議については、引き続き協議をさせていただくということといたしました。予算委員会における事務方の副長官の出席については、官房長官が出席をしておられますので、ご理解をいただきたいという風にお願いを申し上げましたが、安住委員長の方からは強い出席要請がなされて、そのことは物別れで終わりました。以上が主な話でございます。

●1130〜(政務)厚生労働省説明/1-302

厚生労働省大臣官房山本史審議官(医薬担当)、医薬・生活衛生局込山愛郎総務課長、安川孝志薬事企画官(医薬・生活衛生局総務課医薬情報室長併任)から、令和3年度予算要望、税制改正要望、規制改革等についての説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1330〜(政務)日本製薬団体連合会要請/1-302

日本製薬団体連合会宮島俊彦理事長から令和3年度予算等への要望についての説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1535〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

予算委員会理事会の前に与党理事により議事内容について確認がなされました。

※1600〜(参考)衆・予算委員会/衆院第1委員室

初回の予算委員会が開かれ、金田勝年委員長の就任挨拶、理事の補欠選任などが行われました。来週から基本的質疑が始まります。(秘書鈴木報告)

◎委員長就任挨拶
◎理事の補欠選任
◎国勢調査承認要求に関する件
○予算の実施状況に関する事項

※1615〜(参考)総務会/党本部

16時15分から党本部901号室で総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)

【案件】
▽執行部より報告の件
▽国会対策について
▽政務調査会よりの案件について
○包括的な経済上の連携に関する日本国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国との間の協定
▽その他

1830〜(政務)政務懇談会/都内

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜月末・週末あれこれ

今日は金曜日、10月も実質の月末です。いくつかの支払いにコンビニに行きました。お店を出たところで別の事務所さんとバッタリ会いました。お土産の入った大きな紙袋を提げて、明日静岡の地元事務所に持っていく、とのこと。いつも穏やかな笑顔のF秘書の頑張りを見習いたいなあと思いました。お土産喜ばれると良いですね。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜瓦版発送・企業訪問

本日はまちかど政治瓦版の発送を行いました。写真は港郵便局で撮りました。発送は中区分だけでも二千通以上になります。発送終了後は伊勢佐木町のお世話になっている企業や店舗様にご挨拶に伺いました。平山観光株式会社では伊勢佐木町の状況を伺いました。人通りは戻ってきたが店舗への入客はまだ厳しい。とのことでした。続けてはポスター掲示場所移動や掲示のお礼など、伊勢佐木町から本牧方面をまわりました。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜地域回り

金沢区鮨商組合員の天金寿司さんに伺いました。天金寿司は金沢区で創業45年ほどの昔ながらのお寿司屋さんで、店主の鈴木伸隆さんは金沢区食品衛生協会理事、神奈川県鮨商生活衛生同業組合員として寿司文化と金沢区内の飲食業の発展と継承に努められています。遅昼で握り寿司を頂きながらコロナウイルスの影響について伺ったところ、減収で持続化給付金を受給されたとの事。「現在もお客さんは60%に満たない状態だけど、出前やランチを楽しみに来てくれる方がいるのが救いかな」と仰っていました。鈴木さん親子の優しい人柄がお寿司を一層美味しくしてくれました。また鈴木さんには代議士近況と国政をお伝えし激励して頂きました。(秘書森報告)

○斎藤報告(横浜)〜「まちかど政治瓦版」発送作業

今日は磯子区の郵便局に「まちかど政治瓦版」の11月号を発送に行ってきました。どちらの郵便局の局長さんも月末の金曜日でもあり忙しそうでした。今週から来年の年賀はがきが発売された事もあり、来店したお客様へのアプローチも忘れず行っていました。(秘書斎藤報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者訪問

先日野毛のクレー射撃愛好会のドテマンクラブのバーべキューでお世話になりました、蛭田常雄さんの会社「新横地所株式会社」にお礼にお伺いしました。蛭田さんは松本純代議士が市会議員のなる以前より銃砲の事などでお世話になっていました。新横地所の横にある横浜市の土地の事でご相談を受け、お話をお聞きしました。。(秘書古正報告)

〇平木報告(横浜)〜金曜日なので

本日は金曜日。永田町に行きました。日が暮れると寒くなってきます。寒暖の差が身体にこたえます。永田町でお世話になっているお姉さんから北海道のジャガイモをいただきました!でっかいどー北海道!何を作ろうかな、ワクワクします。私の特技は素材の味を活かす薄味料理です。議員会館地下で、イカした(焼津の鰹ですが)手提げ袋を持った秘書さんと遭遇。一枚、撮らせていただきました。(秘書平木報告)

○渡部報告(東京)〜二日がかり

昨日の池の掃除は、実は、二日がかりの作業でした。今朝、池の掃除は、てっきり終わっているものと思っていたところ、写真の通り、早朝には、まだ水を張り終えていず、満水となり、錦鯉を放ち、えさをやり、元の通りとなりました。大変見事な錦鯉ですので、丁寧な作業が終わり、元気に鯉が泳いでいました。日程調整、写真撮影、励ます会の御おれい、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。(秘書渡部報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

10月も末日となり、月末恒例の政経懇話会員向けの書類を作成し郵送致しました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)


10月29日(木)晴れ時々曇り 東京コロナ感染221人

※0800〜(参考)政調審議会/党本部

午前8時より党本部704号室で政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)

【案件】
@包括的な経済上の連携に関する日本国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国との間の協定(佐藤正久外交部会長説明)
Aその他

●0830〜今日の国会

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室

森山裕委員長はご挨拶で、今後のスケジュール感や状況報告のお願いなどについて話をされました。また衆参の本日の流れが確認されました。(秘書鈴木報告)

●0930〜(国対)内閣人事局説明/院内代理室

内閣人事局他より、人事院勧告等について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

●0940〜(国対)外務省説明/院内代理室

外務省・加納雄大総括審議官より、日英の条約について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

本日の本会議を開くために議院運営委員会、理事会が開かれますが、その前に与党理事により議事次第などの確認がなされました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室

●1240〜(閥務)志公会例会/志公会事務所

本日は12時40分より志公会例会(総会)が開かれ、麻生太郎会長から挨拶の後、志公会人事が発表されました。

志公会例会 麻生太郎会長挨拶
2020/10/29 【要旨】

 菅政権が先月16日に発足してひと月半が経った。臨時国会もスタートし、きょうも衆参それぞれで代表質問が行われいる。

 先の総裁選挙において、志公会は誰一人欠けることなく全員で菅義偉候補を応援し、そしてきっちりとした票を出させていただいた。決めたことはきちんとやるというのが大事なところであり、皆さんには感謝申し上げる。

 安倍政権の後継、継承をうたっておられるので、引き続き志公会としてしっかり支えていかねばならないと思っている。

 そして、このコロナ(ウイルス感染症)に関して、最初の頃は右往左往したのが事実だと思うが、結果として日本は欧米諸国に比べ死亡者の数を抑えられている。今まで経験したことない非常事態に対し、そこそこの結果を出しつつあるのだと思う。まだ完全に収まったわけではなく、また完全に無くなるということもないのだと思うが、こうしたことに「正しく恐れ、きちんと対応する」ということだ大事だ。

 さて、皆さん方のお手元に(志公会の)新しい役員人事をお配りさせていただいた。志公会の組織としての機能強化と更なる結束を図るなど、いろいろなことを考えてこの人事をやらせていただいた。皆さん方と共により充実した、よりたくましい、そして何と言っても肝心なのはより明るい志公会でありたい。今の時代は明るさが求められている。我々、志公会は明るくいきたい。そう思っているのでよろしくお願いする。

※1330〜(国対)二幹二国/院内

●終了後〜(国対)二幹二国後のぶら下がり会見/院内

二幹二国後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
今日の二幹二国のご報告を申し上げますが、菅内閣になって初めての臨時国会が始まり、昨日から代表質問が行われているところでありますが、12月5日までの間に提出をされる法案、条約等について与党一致協力をして、法案の成立を目指していこうということで確認ができました。あと今日は特別な話はありませんでした。以上であります。

●1400〜(国会)本会議/本会議場

昨日に続いて菅総理大臣の所信に対する代表質問が行われました。新型コロナウイルス、憲法改正のための国民投票法案、衆議院解散、など幅広い質問が出されました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽国務大臣の演説に対する質疑(前会の続)
○質疑
・石井啓一(公明)→総理、国土交通、環境
・志位和夫(共産)→総理
・馬場伸幸(維新)→総理、総務

●1600〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

来週に予定される予算委員会の立ち上げについて、理事懇談会を開く前に与党理事により打ち合わせ、確認がなされました。

●1645〜(国対)内閣府他説明/院内代理室

内閣府他の省庁より、委員会の持ち方等について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

●1700〜(国対)財務省説明/院内代理室

財務省理財局より、森友学園について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜まちかど政治瓦版回収・励ます会お礼

本日はポスターの貼り替えやまちかど政治瓦版の回収、松本純君を励ます会へ出席してくださった支援者の方々へのお礼のご挨拶を行いました。写真はポスター掲示場所の変更の様子です。元々の場所は剥がれてしまったり、いたずらをされてしまう場所でしたので、脚立を使って場所を変更してみました。掲示場所は反対側にもあるので明日も行う予定です。(秘書浅野報告)

〇鈴木報告(東京)〜永田町の木々

まだまだ励ます会の後処理が終わりません。自分に喝を入れながら、必死のパッチで作業をしました。そんな時、お隣の麻生事務所の秘書さんが会館の窓から撮った写真を転送して下さいました。銀杏並木が少し色づき始めています。堂々たる国会議事堂と黄緑の対比がとても素敵でしたので、許可をいただいて記事に使わせていただきました。また第一議員会館の地下4F入り口には大きな桜が植えられています。花に季節はもちろんですが、花の後、緑を眺めて出社するのは、朝からとても良い気分です。永田町の木々に癒しと元気をもらっています。(秘書鈴木報告)

○森報告(横浜)〜企業訪問

金沢区の(株)光洋・高木孝昌社長をお訪ねしました。(株)光洋は介護用品製造を軸としたサポートサービスを提供するグループ会社です。先日開催した「励ます会」にご出席頂き、そのお礼ご挨拶に伺いました。残念ながら来客のため高木社長にはお会い出来ませんでしたが、秘書の山崎さんに対応頂き励ます会のお礼を申し上げました。またコロナウイルスによる影響について伺ったところ、医療、福祉事業に影響は無いとの事でしたがグループ事業のレストランやホテル、外国人のための日本語学校には大きな影響が出ているそうで、Withコロナの中での事業内容の厳しさを伺いました。(秘書森報告)

○斎藤報告(横浜)〜商店街挨拶まわり

今日は杉田商店街の入り口にある聖天橋センターにある、ふるふるササキにお邪魔して佐々木社長に商店街の様子を伺いました。佐々木さんのお店は傘と雨具、婦人衣料のお店で、国産の傘ならいつでも修理が可能との事です。商店街の状況は食品以外のお店はやはり相当厳しいようです。はやくコロナが終息しないとお客様は戻らないのではとのお話でした。(秘書斎藤報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

松本純後援会9月分の収支報告書添付資料作成の他、まちかど政治瓦版11月号の発送費用の準備などを行いました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

○渡部報告(東京)〜池の掃除

国会議事堂には、中庭に池があり、鯉が泳いでいますが、今日は、池の水を抜き掃除をしていました。写真は、水を抜き掃除中のところ。鯉はカバーをした簡易プールに収容されています。高圧水での洗浄の様子です。掃除後に水を注水しているところです。衆議院の中庭の池の鯉は、平成24年に、全日本錦鯉振興会(事務局所在地:新潟県小千谷市)から寄贈された30匹の錦鯉です。また、池の装飾として、18の獅子の口から水が出ていますが、全て顔が違い、これは民意を表しているとのことです。獅子の口の上は空気の取り入れ口で唐草模様で、館内に空気を送る空調設備とのことです。なお、参議院の中庭の池の鯉は、ドイツ鯉とのことです。日程調整、写真撮影、励ます会の御の準備、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。(秘書渡部報告)

〇古正報告(横浜)〜薬局訪問

伊勢佐木町6丁目の田中薬局を訪問しました。田中薬局を訪問しました。大正7年創業の4代目店主の田中大嗣さんは中区薬剤師会の役員で松本純代議士もお世話になっています。田中大嗣さんはイセザキ6丁目の若手経営者の会「ザキ六新興会」の初代会長で今も様々なイベントなどで街の活性化にご尽力をいただいています。(秘書古正報告)

〇平木報告(横浜)〜兄と甥の桂剥き

本日は一昨日開催した励ます会の後処理を頑張りました。郵便物も少なく、午後は名簿データ修正に集中出来ました。もう一枚の写真は板前を目指す甥が父親である私の兄から桂剥きの指導を受けている手元です。叔母(私です)は巨人の星の明子姉さんの様にこっそり見ていました。(秘書平木報告)


10月28日(水)曇り時々晴れ 東京コロナ感染171人

●0730〜(政務)菅義偉総理大臣朝食懇談会/都内

菅総理からのお声がけで、二人でお話しする機会を得ました。残念ながら話しの内容を皆様にお伝えすることは出来ません。

●0830〜今日の国会

0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室

国対正副委員長の打合会では本会議の内容や今日、明日の動きについて担当から説明がなされ、対応が確認されました。(秘書鈴木報告)

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

本会議の開会に向け、議院運営委員会理事会の前に与党理事による打ち合わせが行われました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室

●1300〜(国会)本会議/本会議場

本会議ではまず、秋篠宮様が皇位継承順位1位の皇嗣になられたことを内外に示す11月8日の立皇嗣の礼に合わせ、祝意を表す賀詞を全会一致で議決し、大島理森衆議院議長が朗読されました。また菅総理大臣の所信表明演説に対する代表質問が始まり、菅総理大臣は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにすることを目指す政府の方針について、実現は容易ではないが、あらゆる選択肢を追求する考えを強調しました。自民党・野田聖子幹事長代行は、経済対策、新型コロナウイルス対策、女性活躍等に関する質問を行いました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽立皇嗣の礼に当たり賀詞奉呈の件
◎天皇陛下並びに皇嗣殿下に院議をもって賀詞を奉呈することとし、賀詞は議長に一任の件(議長発議)
○採決:異議なし採決→全会一致→議決
○賀詞朗読
▽裁判官弾劾裁判所裁判員及び裁判官訴追員辞職の件
・裁判官弾劾裁判所裁判員:金田勝年(自民)
・裁判官訴追委員:越智隆雄(自民)
☆動議1
▽裁判官弾劾裁判所裁判員及び裁判官訴追員及び同予備員の選挙(選挙手続省略、議長指名)
・裁判官弾劾裁判所裁判員:山本幸三(自民)
・裁判官訴追委員:松島みどり(自民)、三ツ矢憲生(自民)、鈴木淳司(自民)
・同予備員:藤原崇(自民)職務を行う順序は第一順位
▽国務大臣の演説に対する質疑
○質疑
・枝野幸男(立民)→総理、厚生労働、経済産業、橋本国務(男女)
・野田聖子(自民)→総理、厚生労働、小此木国務(防災)、国土交通
・泉健太(立民)→総理
☆動議2
・国務大臣の演説に対する残余の質疑は延期して散会

◎立皇嗣の礼に当たり賀詞奉呈

天皇陛下に奉呈する賀詞
天皇陛下には  今日の佳日にあたり  皇嗣殿下の立皇嗣の礼を挙げさせられ  皇嗣となられたことを公に宣明されますことは  まことに慶賀に堪えないところであります
ここに衆議院は  国民を代表して  謹んで慶祝の意を表します

皇嗣殿下に奉呈する賀詞
皇嗣殿下には  今日の佳日にあたり  立皇嗣の礼を挙げさせられますことは  まことに慶賀に堪えないところであります
ここに衆議院は  国民を代表して  謹んで慶祝の意を表します

(衆議院ホームページより)

■1930〜(地元)松実会/日ノ出町町内会館

松本純地域女性後援会・松実会の10月度例会が日ノ出町町内会館で開催されました。平成3年に発足した松実会の定例会は今月で一区切りとなります。会計の織裳佳代子様が司会を務め、収支決算報告がなされました。続いて松実会世話人の阿部良江様より「松実会発足は平成3年の10月29日でした。以来、30年余り続けてこられたのも皆さんのおかげだと思っています。心から感謝しております。この会の目的は松本純後援会及び、近隣のご婦人の親睦の和を広げることを目的として作られ、60名程の会員から始まりました。顧みますと、純先生は大臣として、研先生は市会議長として経験を積まれ、現在に至っております。私達も知らなかった方々とお知り合いになれ、会としての実績を残せたことを嬉しく思っています。皆さまにはこれからも松実会の二つの思いを大切にし、歩んでいっていただきたいと思います。最後になりますが、松本純、松本研、両先生の後押しを今まで通り変わらずにお願いいたします。そして皆さまの末永いご健康を祈ってご挨拶にかえさせていただきます。ありがとうございました」と挨拶がなされ、松本純代議士から初めて貰った名刺を今まで保管していたということで皆さまへ披露されました。続いて松本研市議、幸代夫人からは会員の皆さまへこれまでのご支援に対する謝辞が述べられ、今後の市政に対する抱負が述べられました。松本純事務所からは、真純夫人から過去の出来事を振り返りながら、これまでのご支援に感謝の挨拶がなされました。私からも会員の皆さまへ発足からのご支援に対し、感謝のご挨拶をしました。その後は会員の皆さまから松本研市議へ市政についての質問があり、様々な意見が交わされました。その後もまだまだ話題は途切れることはありませんでしたが定刻を迎え、閉会となりました。(秘書浅野報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

○斎藤報告(横浜)〜東京パーティー

今日は「まちかど政治瓦版」の11月号を磯子区の後援会の方々と一緒に封入作業を行い、発送準備を行いました。毎回、毎回お手伝い頂き、感謝、感謝です。(秘書斎藤報告)

○森報告(横浜)〜瓦版掲載者

まちかど政治瓦版11月号の2面記事「人・まち・出来事」に登場頂いた、(有)濱進・新雄二代表取締役に刷り上がったまちかど政治瓦版をお届けしました。また昨日開催した「松本純君を励ます会」にご来場頂きそのお礼も致しました。後援会の皆さんには11月1日にお届け出来るよう発送準備を進めています。(秘書森報告)

〇鈴木報告(東京)〜終わった後も

昨日無事励ます会を終えてホッとしたのも束の間、お礼や記録や片付けなど、いわゆる後処理が山のようにあります。そうしたことは早さが要求されるので、準備よりむしろ忙しいように思います。そんなわけで写真も考えてとるゆとりがなくて、疲れ気味の鈴木をお届けすることをお許し下さい。(秘書鈴木報告)

〇古正報告(横浜)〜励ます会御礼

昨日開催した「松本純を励ます会」のお礼ご挨拶に回りました。自民党神奈川1区支部幹事長をお努めいただき、昨日閉会の辞をお願いしました松島誠先生の病院に伺いました。先生はご診療中でしたので中村基樹事務局長にお礼し、また自民党員変更のご指示をいただきました。また神奈川県南部郵便局長会の皆さんが大勢ご参加下さり、横浜大和郵便局の宮下眞二局長にお礼ご挨拶しました。麻生太郎副総理・財務大臣や多くの大臣・国会議員の祝辞や河野太郎行政改革担当大臣の講演、松本純代議士の国政報告などを聞くことができ、良かったとの事でした。(秘書古正報告)

〇平木報告(横浜)〜SUPと一段落

昨日の励ます会で一段落した様に思います。本日は朝のミーティング後、昨日お手伝い下さった皆様へのお礼メールをお送りいたしました。励ます会の備品は明日以降、整理します。皆様、本当にありがとうございました。(秘書平木報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

昨日、開催されました「松本純君を励ます会」の集計を取り急ぎまとめ、報告を行いました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

〇浅野報告(横浜)〜まちかど政治瓦版発送準備・ポスター掲示お礼

本日はまちかど政治瓦版の封入完了のお知らせをいただき、ボランティアの方々のお宅へ回収に伺いました。事務所に戻り、通数の確認と各区への振り分けを行いました。合間にはポスターを新たに掲示してくださった支援者の方々へお礼のご挨拶も行いました。日ごろから大変お世話になっている山元町二丁目商栄会の皆さまは店頭にポスターを貼ってくださっています。ありがとうございます。(秘書浅野報告)

○渡部報告(東京)〜国会議事堂のなかにも通行止め

昨日開催の「松本純を励ます会」は、今までと勝手が違い、多方面にご迷惑をおかけ致し、ご理解を賜り終了させて頂き誠にありがとうございました。ところで、代議士の写真撮影などで、国会議事堂の中を歩いていると、写真の通り、通行止め(立ち入り禁止)並びに通行区分の標識(表示)が見受けられます。それも、新旧が混在しています。木の柵は、少なくとも、昭和20年以前のものです(というのは、「貴族院」という焼き印が押されていることからその歴史がうかがえます)。新しいものは、ベルトパーテーションで、共に、立ち入り禁止、通行区分表示をしています。日程調整、写真撮影、励ます会の御礼、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。(秘書渡部報告)


10月27日(火)曇り時々晴れ 東京コロナ感染158人

松本純を励ます会

●0830〜今日の国会(左:衆議院・右:参議院)

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室

森山裕委員長より、明日から代表質問が始まるので緊張感を持って臨んでほしい、とのご挨拶がなされました。今後の日程やコロナ禍での本会議の体制の確認も行われました。(秘書鈴木報告)

※0930〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件等6件、法律案、政令、人事が決定されました。大臣発言として、厚生労働大臣から「循環器病対策推進基本計画の策定について」及び「令和元年度我が国における自殺の概況及び自殺対策の実施状況について」、御発言がありました。私(官房長官)から、「令和2年秋の叙勲、外国人叙勲及び令和2年度文化勲章について」、申し上げました。閣僚懇談会においては、西村大臣から「第12回新型コロナウイルス感染症対策分科会における年末年始に関する提言について」、法務大臣から「観察処分に付されている、いわゆるオウム真理教に対する観察処分の期間の更新請求(7回目)について」、それぞれ発言がございました。(加藤勝信内閣官房長官)

●0930〜(党務)役員連絡会/党本部リバティ2・3号室

役員連絡会後に二階幹事長記者会見(令和2年10月27日(火)10:13〜10:20 於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ、幹事長は下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(山口筆頭副幹事長)
本日の役員連絡会の概要を報告いたします。
森山国対委員長からは、衆参の代表質問が終われば、来週から予算委員会、その後は各委員会の店開きという流れになる。全力を尽くしていかなければならない。予算委員会については昨日から筆頭間で協議を始めている。野党から、本日、国民民主党が立国社の会派から離脱し、新会派を立ち上げるとの話があり、14時からの議運理事会で協議をする。野党内の動きではあるが、今後の国会運営に支障のないように万全を期して参りたい。
その他は、昨日の役員会と同様でございます。
以上です。
【冒頭発言】(二階幹事長)
総理から大変力強い、内容のある所信表明演説がなされました。政府与党は、当然のことでありますが、一体となって重要案件の早期成立に力を尽くして参りたいと思います。そして、内外からも実り多い国会であったと、評価をいただけるように努力をしていきたいと思います。皆さんのご協力をお願いいたします。明日の代表質問には野田聖子幹事長代行が登壇することになっておりますので、よろしくお願いいたします。
以上です。

※1000〜(参考)政調審議会/党本部

午前10時より党本部704号室で政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)

【案件】
@被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案(冨岡勉内閣第一部会長説明)
A郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律案(橘慶一郎総務部会長説明)
B特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律案(舞立昇治水産部会長説明)
C金融庁と日銀の縦割り打破(金融庁検査と日銀考査の一体的運用について)(山本幸三金融調査会長、鈴木馨祐財務金融部会長、小倉將信金融調査会事務局長説明)
Dその他

※1100〜(参考)総務会/党本部

11時から党本部901号室で総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)

【案件】
▽執行部より報告の件
▽国会対策について
▽政務調査会よりの案件について
@被災者生活再建支援法の一部を改正する法律案
A郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律案
B特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律案
▽その他

●1200〜(国対)与党常任・特別委員長、筆頭理事国対打合会/院内第24控室

御法川信英自民党国対筆頭副委員長の司会により、与党常任・特別委員長、筆頭理事、国対打合会が開かれました。まず森山裕自民党国対委員長より、今国会提出予定の法案・条約、会派の状況等についての説明と、積極的な審査、協力へのお願いが述べられました。次に木陽介公明党国対委員長から、短い会期なので連携をいっそう密にして取り組みたい、との主旨のご挨拶がなされました。続いて松本純自民党国対委員長代理より、委員会審査の運びなど当面の国会対応について、細かく説明が行われました。(秘書鈴木報告)

●1300〜(国対)与党法案説明会/院内第24控室

自公国会対策委員会幹部役員と各府省の政務官・官房長らが集い、法案説明会が開かれました。森山裕自民党国対委員長、高木陽介公明党国対委員長からのご挨拶、幹部役員の紹介の後、今国会提出予定法案の説明が行われました。最後に松本純自民党国対委員長代理から、限られた会期内での法案成立に向けて、協力のお願いがなされました。(秘書鈴木報告)

●1345〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

本日の本会議を開催するに当たり、議院運営委員会、同理事会が開かれますが、その前に与党理事により議事内容について確認がなされました。

※1400〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室

●1700〜(国対)衆参与党国対/院内第21控室

私の行事と重なったため欠席しました。

●1800〜(後援会)第15回松本純を励ます会/都市センターホテル3Fコスモスホール

【準備】

【開会】

令和2年 衆議院議員 松本純君を励ます会 進行表

◎ 日 時:令和2年10月27日(火) 午後6時開宴
◎ 場 所:都市センターホテル 3階 コスモスホール
◎ 会 費:20,000円
◇午後4時30分 お手伝いスタッフ集合(打合せ等)(3階)
◇午後5時00分 受付開始(予定)
※迎賓も、控えるため、受付すみ次第随時ご入場、ご着席をお願いする。
◇午後6時 開会

次第

(敬称略)

午後6時開会     司会 牧島かれん 衆議院議員

〇開会の辞
   松本純後援会 川本 守彦 後援会長
   日本薬剤師連盟(企業団体を代表して) 山本 信夫 会長
〇来賓祝辞(順不同)
   副総理・財務大臣(志公会会長) 麻生 太郎 衆議院議員
   内閣官房長官 加藤 勝信 衆議院議員
   自由民主党国会対策委員会 委員長 森山  裕 衆議院議員
   防衛大臣 岸  信夫 衆議院議員
※午後6時20分までご到着の国会議員の先生には随時挨拶をお願いする予定
〇祝電披露
   内閣総理大臣・自由民主党総裁 菅  義偉 衆議院議員
〇ご講演
   規制改革担当大臣 河野 太郎 衆議院議員
         演題:「規制改革について」
〇謝辞
   松本   純 衆議院議員
〇中締め(閉会の辞)
   自由民主党神奈川県第1選挙区支部 松島  誠 幹事長
※お見送りも、致しませんので、順番にご退席をお願いします。

▼スタッフへ
※ 今回、打ち上げは、致しません。    
※ 会場は3階 正面入り口は2階ロビー階 階段かエレベーターで3階へ
※ 控室はありません。スタッフの皆様の荷物も各自クロークへお預け下さい。
※ トイレは3階会場奥、2階ロビー階奥。
※ 会場内は禁煙。1階、5階に喫煙室あり。
※ お礼状は封筒に入れて、椅子に事前に置きます。(お土産の返信はがきが入っています)
※ 当日会費お支払いの方には 受付時に領収証をお渡し下さい
※ 受付は、国会議員(来賓)1か所、一般(当日券・緑、前売り券・ピンク)4か所設置しています。
※ 3階会場(292席)が満席の場合は、6階601号室(56席)にご案内願います。
※ 駐車券を用意しています。
※ 今回の励ます会のために、特別に専用クロークは設けていません。
※ マスコミ取材は、会場が狭く、3蜜を避けるため、クローズとします。

以上

第15回松本純君を励ます会を都市センターホテル3階コスモスホールで開催いたしました。
今回は、今までとは異なり、受け付け前のサーモグラフィーによる体温測定をはじめ、受け付け・司会者席・講演卓での飛散防止パネルの設置、椅子間75cmをとった市松模様での着席による講演会、スクリーン設置した予備の会議室の用意、懇親会の取り止め等新型コロナウイルス感染症対策を講じての対応しての開催です。
開会前でしたが、駆け付けていただいた、加藤勝信内閣官房長官からご挨拶を頂きました。自由民主党第51代青年局長牧島かれん衆議院議員の司会で進行されました。
まず、主催者の松本純後援会川本守彦後援会長並びに企業団体を代表して日本薬剤師連盟山本信夫会長からの開会の辞が述べられました。
来賓祝辞は、松本純代議士の所属している政策集団志公会会長麻生太郎副総理・財務大臣、宏池会会長岸田文雄衆議院議員、自由民主党佐藤勉総務会長、直属の上司である自由民主党国会対策委員会森山裕委員長、岸信夫防衛大臣、田村憲久厚生労働大臣から祝辞を頂きました。
多くの皆様からお祝いのメッセージを頂きましたが、菅義偉内閣総理大臣・自由民主党総裁並びに公明党の前国会対策委員長の漆原良夫顧問からのメッセージを司会の牧島代議士から披露をさせて頂きました。
その後、講師の河野太郎規制改革担当大臣から、「規制改革について」の演題でご講演をいただきました。
自由民主党国会対策委員会委員長代理松本純代議士からの謝辞の後、自由民主党神奈川県第1選挙区支部松島誠幹事長からの中締めの挨拶で閉会となりました。(秘書渡部報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

○斎藤報告(横浜)〜東京パーティー

今日は「松本純君を励ます会」が都市センターホテルで開催され、2時過ぎに横浜を出発し、到着後、会場準備とお客様のお迎えなどを担当しました。大勢のお客様が来場れました。ありがとうございました。(秘書斎藤報告)

〇浅野報告(横浜)〜励ます会開催

本日は「松本純君を励ます会」当日となり、最終打ち合わせから準備作業を行いました。当日は写真のようなサーモカメラを使用するなど、コロナウイルス対策も細部まで行いました。私の担当区である中区からも多くの支援者の方々がご出席いただきました。ありがとうございました。事務所に戻り少しの片付けし、終業となりました。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜「松本純君を励ます会」担当

本日は「第15回松本純君を励ます会」の開催日です。地元の野毛事務所から真純夫人と秘書3名で先発隊として会場の都市センターホテルに向かいました。会場準備後は自身が担当するサーモグラフィーの確認を行い、開会前の来場者の検温とアルコール消毒の案内係を務めました。(秘書森報告)

〇鈴木報告(東京)〜励ます合当日

準備を進めていた励ます会の当日を迎えました。今日は地元から会館へ滝口秘書がお手伝いに入ってくれたので、本当に助かりました。一人だったら「物理的に無理」状態になっていたところです。16時前に会場の都市センターホテルに到着して、まずはサーモカメラで自分をチェック。平熱を確認して受付の用意に取りかかりました。あとはコロナ対策をしながらの初めての励ます会対応に追われて、あっという間に閉会の時間に・・・気が付けば会館に戻って、片付けの荷物を前に遠い目になっていました。色々なことを想定して、とても緊張して臨んだ今回の励ます会でしたが、お陰様で大勢のお客様においでいただき、何とか終えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。(秘書鈴木報告)

〇平木報告(横浜)〜励ます会

本日は励ます会の当日です。野毛から“まつじゅん号”で代議士夫人、斎藤秘書、森秘書と会場へ向かいました。運転は私です。コロナ禍での開催、昨年までとは運営が違い受付担当はマスク着用、受付テーブルには飛沫防止用アクリル板、この2つの感染防止アイテムは我々受付担当と、お客様のコミュニケーションを容赦なく邪魔します。当事務所のイベントは、ご出席くださる皆様と、毎回、お忙しい中、お手伝いに参加してくださる皆様の協力なしには成し遂げられません。本当に心から感謝です。ありがとうございました。(秘書平木報告)

○渡部報告(東京)〜 励ます会を開催

本日、東京で、「松本純を励ます会」を開催させて頂きました。年内最初で最後の政治資金パーティーとなります。新型コロナウイルス感染症防止に対する備えとして、サーモグラフィーによる受付前の体温測定、ソーシャルデイスタンの確保のため椅子間隔75cmの会場での開催、あわせて、別室も準備しての開催でした。初めての段取りでの開催のため、勝手がちがいご迷惑、ご不便をお掛けしたかもしれませんが、、皆様のご理解、ご寛容のお陰様無事終えることができ、感謝だけです。ありがとうございました。2週間あとに何も起きないことを願っています。日程調整、写真撮影、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。(秘書渡部報告)

〇古正報告(横浜)〜励ます会

今日は「松本純君を励ます会」を都市センターホテルで開催しました。コロナ禍で例年行っている松本純事務所のイベントが今年は全て中止していましたが、コロナ感染防止のための万全の対策と注意を払い行いました。お蔭様で無事盛会裏に終了する事ができました。私は記録写真撮りの担当でしたが、麻生太郎副総理・財務大臣を初め多くの大臣・自民党役員の先生方や後援会の方々の写真撮影を行いました。(秘書古正報告)


10月26日(月)晴れ時々曇り 東京コロナ感染102人

第203回臨時国会召集〜会期は12月5日までの41日間

●0815〜今日の国会(上段:衆議院・下段:参議院)

特別委員会は、国会毎に必要に応じて設置されるため、召集日の1回目の本会議で、設置を決め、その上で、各委員会を開会し、委員長、理事の選任が必要となり、上段左は衆議院の1回目の本会議開催前で、上段右は1回目の本会議終了後、各委員会が開催され、委員長、理事の選任の後、散会となった表示です。後の、参議院も同等です。召集日だけの表示です。(秘書渡部報告)

●0830〜(国会)第203回臨時国会応召手続き/国会議事堂衆院玄関

第203回臨時国会が召集されました。召集に応じたことを衆議院受付で確認し、出席ボードを点灯し、院内へ向かいます。

※0900〜(参考)臨時閣議/官邸

臨時閣議の概要について申し上げます。一般案件として、「菅内閣総理大臣所信表明演説案」等2件が決定をされたところであります。(加藤勝信内閣官房長官)

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室

森山裕委員長より、臨時国会が始まるにあたり、我々には提出法案、条約に結論を出す任務があることを認識し国会運営に励んでほしい、との主旨のご挨拶が述べられました。松本純委員長代理からは、国会対策委員会の体制などに関する事務的な連絡がなされました。(秘書鈴木報告)

●0940〜(国対)国会対策委員会/院内第24控室

9時40分より国会対策委員会が開かれました。臨時国会開会にあたって森山裕委員長はご挨拶を述べ、提出法案、条約を議了させなければならないので、気持ちを新たに緊張感を持って国会に臨んでほしいとお願いされました。次に松本純国対委員長代理より班体制など事務的な案内がなされ、最後に盛山副委員長から本日の動きと今後の本会議について説明が行われました。(秘書鈴木報告)

●0945〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

本会議開催のための議院運営委員会が開かれます。理事会の前に与党理事により議事内容について確認がなされました。

※1000〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議長応接室

●1030〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

今後の予算委員会の運営について筆頭間協議、理事懇談会などが開かれますが、その前に与党理事により打ち合わせが行われました。

※1045〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶ下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
先ほど安住国対委員長と話をさせていただきました。本日の菅総理の所信表明演説の後、会派の移動が具体的になされるようであります。
そうしますと、立憲の会派がどういう判断をされるかということが、極めて大事なことになってまいります。例えば議運の委員をどうするか、また委員役職の割振りはどうなるかということでございますが、野党のことにつきましては、安住委員長が責任を持っておやり下さるということになりましたので、我々は与党として、公明党さんの意見もよく伺いながら、対応してまいりたいと考えております。
また会派の移動によって、国会日程に影響があってはなりませんので、何としても水曜日からの総理所信に対する代表質疑については予定通り行っていけるように、国対としても努力をさせていただきたいと考えております。私からは以上であります。

●1130〜(国対)参議院幹部及び公明党国対へご挨拶/院内

【自民党参議院会長】

【自民党参議院幹事長】

【自民党参議院国対】

【公明党国対】

今日から国会が始まりました。お世話になる各関係者にご挨拶回りをしました。

●1140〜(党務)両院議員総会/院内第14控室

尾辻秀久両院議員総会長の進行で両院議員総会が開かれました。第203回臨時国会召集にあたり、菅義偉総裁、二階俊博幹事長、関口昌一参議院議員会長より挨拶がなされました。今回は院型コロナウイルス感染拡大防止のため、席を減らして密を避け、同時に第14控室から中継行う、という方法が取られました。(秘書鈴木報告)

●1200〜(国会)衆・本会議@/衆院本会議場

国会最初の本会議では院の構成が諮られます。まず議席が指定され、41日間の会期が全会一致で議決されました。続いて常任委員長が議長より氏名され、九つの特別委員会が設置されました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽議席の指定
▽会期の件:12月5日(土)まで41日間
▽常任委員長辞任の件:内閣委員長他13常任委員長
☆動議1
▽常任委員長の選挙(選挙手続省略、議長指名)
○内閣委員長他14常任委員長
・内閣委員長:木原誠二(自民)
・総務委員長:石田祝稔(公明)
・法務委員長:義家弘介(自民)
・外務委員長:あべ俊子(自民)
・財務金融委員長:越智隆雄(自民)
・文部科学委員長:左藤章(自民)
・厚生労働委員長:とかしきなおみ
・農林水産委員長:鳥修一(自民)
・国土交通委員長:あかま二郎(自民)
・環境委員長:石原宏高(自民)
・安全保障委員長:若宮健嗣(自民)
・国家基本政策委員長:浜田靖一(自民)
・予算委員長:金田勝年(自民)
・決算行政監視委員長:馬淵澄夫(立国社)
・懲罰委員長:福田昭夫(立国社)
▽情報監視審査会委員辞任の件
○浜田靖一(自民)、後藤田正純(自民)、金田勝年(自民)、小野寺五典(自民)、山内康一(立国社)、篠原孝(立国社)
▽情報監視審査会委員の選任
○松野博一(自民)、山口俊一(自民)、高市早苗(自民)、柴山昌彦(自民)、大島敦(立国社)、津村啓介(立国社)
→起立採決→賛成多数(自民党賛成)→選任
▽特別委員会設置の件
○種類及びその員数(9特別委員会)(採決2回)
1.災害対策特別委員会(40人)
2.政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会(40人)
3.沖縄及び北方問題に関する特別委員会(25人)
4.北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会(25人)
5.消費者問題に関する特別委員会(35人)
6.科学技術・イノベーション推進特別委員会(35人)
7.東日本大震災復興特別委員会(45人)
8.原子力問題調査特別委員会(40人)
→1〜8を一括して採決→異議なし採決→全会一致→議決
9.地方創生に関する特別委員会(40人)
→起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
▽議員初鹿明博君辞職の件→許可

●1215〜(国対)公明党・高木陽介国対委員長ご挨拶/院内

公明党国対の皆さんがご挨拶のため自民党国対を訪問されました。

※1300〜(国会)第203回臨時国会開会式/参院本会議場

開会式に出席できない議員は国会正門にて天皇陛下のお出迎え、お見送りに参加しました。

天皇陛下のご臨席を仰ぎ、第202回臨時国会開会式が行われました。開会式には通常衆参全ての議員が出席できますが、今回も新型コロナウイルス対策のため、人数が絞られました。開会式ではまず大島理森衆議院議長が式辞を述べ、続いて陛下よりお言葉を賜りました。(秘書鈴木報告)

衆議院議長の式辞
第203回国会開会式

令和2年10月26日

天皇陛下の御臨席を仰ぎ、第203回国会の開会式を行うに当たり、衆議院及び参議院を代表して、式辞を申し述べます。

現下、我が国をめぐる内外の諸情勢は、まことに厳しいものがあります。

我々は、このときに当たり、我が国の現状を深く認識し、新型コロナウイルス感染症への対策をはじめとする、必要かつ適切な施策を速やかに講じ、もって国民生活の安定向上に万全を期するとともに、世界の平和と繁栄の実現に寄与していかなければなりません。

ここに、開会式に当たり、我々に課せられた重大な使命に鑑み、日本国憲法の精神を体し、各々最善を尽くしてその任務を遂行し、もって国民の信託に応えようとするものであります。

 

天皇陛下のおことば
第203回国会開会式

令和2年10月26日

本日、第203回国会の開会式に臨み、全国民を代表する皆さんと一堂に会することは、私の深く喜びとするところであります。

ここに、国会が、国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します。

(式辞・おことば共に参議院ホームページより)

●1330〜(国対)参議院国対ご挨拶/院内

自民党参議院国対の皆さんもご挨拶のため自民党衆議院国対へお越しになりました。

●1400〜(国会)衆・本会議A/衆院本会議場

開会式を挟んで二回目の衆・本会議が開かれ、菅義偉内閣総理大臣の所信表明演説が行われました。総理就任後初めての所信表明演説となります。演説では、温室効果ガス排出量を2050年までに実質ゼロにする目標、デジタル庁創設や不妊治療に対する支援、携帯電話料金の引き下げなどを掲げました。演説に対する質疑は28日、29日に行われる予定です。(秘書鈴木報告)

【再開後の議事】
▽国務大臣の演説
○所信について:菅義偉内閣総理大臣
☆動議2
・国務大臣の演説に対する質疑は延期して散会

※1700〜(参考)役員会/院内総裁室

役員会後、17:53〜18:12 の間、二階幹事長記者会見が党本部平河クラブ会見場で開かれました。

【冒頭発言】(山口筆頭副幹事長)
本日の役員会の概要を報告いたします。
菅総裁からは、本日から臨時国会が始まった。初めての所信表明を行い、役員の皆様にはお世話になり感謝申し上げる。昨日はリモートで7つの支部連合会と意見交換を行い、大変有意義であった。これからも行って参りたい。
総裁として、総裁選で約束したことをひとつひとつスピード感を持って実現していくことが大事だと思っている。最初に携帯電話料金に取り組み、いよいよ大詰めのところまできている。宜しくお願い申し上げる。
森山国対委員長からは、臨時国会の会期は12月5日までの41日間。本日の総理の所信表明演説を受け、28日と29日に代表質問を行う。28日は13時から本会議を開き、わが党は野田聖子幹事長代行が質問に立つ。29日は14時から本会議を開く。限られた会期の中で予定される全ての法案の成立の成立に全力を尽くす。
末松参院国対委員長からは、29日の代表質問では、わが党からは世耕幹事長が質問に立つ。30日には、2日目の代表質問を行い、わが党からは磯ア政審会長代理が質問に立つ。
関口参院会長からは、臨時国会が始まり、衆院と緊密に連携して菅内閣を支えて参る。先週、増子輝彦君が参院自民党会派に入会し、所属議員数は114名となった。
世耕参院幹事長からは、29日の私の代表質問では、総裁のおっしゃった約束した政策をどういう形、スピード感で実行していかれるのかということを質問させて頂きたい。
山口選対委員長からは、昨日、投開票された岡山県知事選挙は、わが党推薦の伊原木隆太氏が9割近くの得票率を得て3選を果たした。
下村政調会長からは、今週は火曜、木曜に政審を開催。火曜は「被災者生活再建支援法」、「郵便法」等の改正案3件、木曜は「日英の経済連携協定」の審査を予定している。日本学術会議については、先週のPTの会議で3人の会長経験者からヒアリングを頂いた。今後も各方面から意見を聴取し、年末に一定の取りまとめを行いたい。明日は「人生100年時代戦略本部」の平場の会議を開催し、少子化対策について議論する。
佐藤総務会長からは、明日11時から総務会を開催する。また、30日にも、参院本会議終了後に総務会を開催予定。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
臨時国会が始まりまして、本日総理から力強い所信表明演説がなされたことはご承知の通りであります。この会期を政府与党が一体となって、重要案件の早期成立に全力を挙げ、実りの多い国会であったというふうにして総括できるようにしたいと思っております。なお、明後日の我が党の代表質問には先ほどのお話の通り、野田聖子幹事長代行が登壇することになっております。
以上です。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜まちかど政治瓦版発送準備

本日はまちかど政治瓦版11月号が納品されました。午前中にラベルシール貼りを済ませ、封入のボランティアをしていただいている支援者の方々へ瓦版をお届けしました。皆さまとはひと月ぶりにお会いしましたが、お変わりなく安心しました。途中にはポスターを貼っていただいている支援者宅にもお礼をしに伺いました。(秘書浅野報告)

○斎藤報告(横浜)〜商店街挨拶まわり

今日は岡村商栄会の山本屋酒店にご挨拶に伺いました。山本屋酒店は地酒やワインが豊富で特にモルトウイスキーの品揃えが秀逸です。中島社長はお隣の駐車場で仕事中でした。コロナでの影響をお聞きした所、お祭りや新年会で一年の大きな売上が上がるのに、全て中止で商売あがったりだよ。と話されていました。来年はコロナが収まりイベントが復活するようにお祈り致します。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜詐欺メールと明日は励ます会

休み明けの月曜日。出勤後メールチェックをいたしました。迷惑メールフォルダに総務省から【2回目の特別給付金について】のメールあり。怪しい、すごく怪しい。すぐにネットで調べました。詐欺メールです。気を付けなければなりません。明日は励ます会です。地元事務所は瓦版発送の準備もあり、とっ散らかった状態です。(秘書平木報告)

〇古正報告(横浜)〜瓦版発送準備作業

松本純まちかど政治瓦版の印刷をお願いしています石黒印刷の田中康則さんが瓦版11月号を納品していただきました。次は各秘書が後援会の方々に封入作業をお願いに瓦版と封筒をお届けに伺います。(秘書古正報告)

〇鈴木報告(東京)〜気合を入れて

盆と正月が一緒に来たよう、なんて言い回しがありますが、臨時国会と励ます会が一度にやって来ました!やるべきことはてんこ盛り、「落ち着け」と自分に言い聞かせてひとつずつ仕事を片付けます。そんな慌ただしい一日でしたが、コロナ対策のために両院議員総会が中継されたので、手を止めて配信画面を見つめました。普段は見ることができない両院議員総会、興味深く菅総裁のご挨拶に耳を傾けました。コンビニコーヒーとシナモンロール、野菜ジュースのおやつでもうひと踏ん張りです。(秘書鈴木報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

週末分と代議士が立替ていた経費の精算などを行いました。本日は野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

○森報告(横浜)〜団体要望説明会出席

NPO野口英世よこはま顕彰会からの要望相談説明が金沢区三師会館で各会長(医師会、薬剤師会、歯科医師会)になされ、冒頭司会者として参加しました。NPO野口英世よこはま顕彰会・田中理事長からの要望の趣旨と説明がなされ、各先生方との意見交換がなされました。出席された先生方は若栗三師会長(医師会)、小田前三師会長(薬剤師会)、越田会長(薬剤師会)、加藤会長(歯科医師会)、柳下三師会事務局でした。(秘書森報告)

○渡部報告(東京)〜 第203回臨時国会召集

第203回臨時国会が召集され、12月5日(土)までの41日間の会期で、審議が進められます。また、本日は、同日に、開会式が開催され、参議院本会議場で天皇陛下からお言葉を賜りました。天皇陛下がお見えになるときは、そのための準備がなされますが、そのうちの一つは、写真の通り、ご休所の前に、1枚ものの絨毯が敷かれ、通行止めとなり、また、正面玄関からご休所まで絨毯が敷き詰められます。日程調整、写真撮影、励ます会の準備、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。(秘書渡部報告)


10月25日(日)晴れ時々曇り  東京コロナ感染124人

●終日〜事務処理

明日から臨時国会が開かれます。朝早くから各種会合がセットされているため、本日午後4時ころ東京に向けて出発しました。


10月24日(土)曇り時々晴れ 東京コロナ感染203人

●終日〜事務処理

■1400〜(政務)全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会/シェーンバッハ・サボー

全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会が砂防会館別館1階シェーンバッハ・サボーにおいて、新型コロナウイルス感染症対策を講じて、会場一杯の約800名の皆様方が参加し、開催されました。主催は、北朝鮮による拉致.被害者家族連絡会(飯塚繁雄代表)、北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(西岡力会長)、北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(古屋圭司会長)、北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会(黒岩祐治会長)、拉致問題地方議会全国協議会(松田良昭会長)、以上の5団体です。櫻井よしこさんの総合司会で開会進行されました。

第1部は、主催者として、横田拓也家族会事務局長(横田めぐみさん弟)、古屋圭司・拉致議連会長(元拉致問題担当大臣、衆議院議員)からの挨拶、菅義偉・内閣総理大臣・政府拉致問題対策本部長、加藤勝信・内閣官房長官・拉致問題担当大臣の挨拶、家族会の横田早紀江(横田めぐみさん母)さん、飯塚耕一郎家族会事務局次長(田口八重子さん長男)からの訴えの後、櫻井よしこさんから、横田哲也さん、本間勝さん、有本明弘さん、市川健一さん、増元照明さん、松木信宏さん、松本孟さん、寺越昭男さん、北野政男さん、内田美津夫さんの家族会参加者紹介がありました。菅義偉内閣総理大臣からは、「ご存命の間にめぐみさんとの再会を果たすことができなかったことは、まさに痛恨の極み。政府として、一政治家として大変申し訳なく思っている。拉致問題は菅内閣においても引き続き最重要課題だ。首相として先頭に立ってあらゆるチャンスを逃すことなく活路を切り開いていく。国民の声、国際社会の声は必ずや北朝鮮を動かすことにつながる。」との概要の挨拶がありました。

第2部は、各党代表として、山谷えり子・自由民主党拉致問題対策本部長(元拉致問題担当大臣、参議院議員)、渡辺周・立憲民主党拉致問題対策本部長(衆議院議員)、三浦信祐・公明党参議院議員、松沢成文・日本維新の会参議院議員、玉木雄一郎国民民主党代表(衆議院議員)から挨拶があり、北村経夫・拉致議連事務局長(参議院議員)から出席国会議員本人紹介、主催者として、黒岩祐治・北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会会長(神奈川県知事)、主催者の松田良昭・拉致問題地方議会全国協議会会長(神奈川県議会議員)からの挨拶、43都道府県が加盟しているうち37都道府県からの参加92地方議員の紹介、竹下珠路・特定失踪者家族会事務局長から家族参加者紹介、西岡力・救う会長から、多羅尾光睦東京都副知事、佐久間豊新潟県副知事、知事の会は47都道府県から参加、来賓、各地救う会、佐渡の会、市区町村議員の紹介がありました。基調報告が西岡力救う会会長から行われ、決議案が松原仁・拉致議連幹事長(元拉致問題担当大臣、衆議院議員)から朗読の上、拍手による満場一致で了承され、櫻井よしこさんの挨拶で閉会となりました。

決議

 私たちは本日、約1年ぶりに、全拉致被害者の即時一括帰国を求めるためにここに集まった。新型コロナウイルス感染症のため、救出活動が大きく制限されている間に、今年2月には有本恵子さんのお母さんの有本嘉代子さんが、6月には横田めぐみさんのお父さんで家族会前代表の横田滋さんがご逝去された。北朝鮮で助けを待っている被害者たちも、今年襲ってきた新型コロナウイルス感染症と水害の中で、苦しい生活を重ねただろう。私たちは胸が張り裂かれるような悲しみと口惜しさと怒りを感じている。

 しかし、理不尽に拉致され、数十年も抑留されている全拉致被害者を助けるという私たちの運動は、歩みを止めることはできない。その目的実現のため、昨年2月、様々な思いを抑えて「全拉致被害者の即時一括帰国が実現するのであれば、私たちは帰ってきた拉致被害者から秘密を聞き出して国交正常化に反対する意志はありません」というメッセージを発信した。また、同じ昨年2月には、トランプ大統領から「全拉致被害者を返せ」という日本のメッセージが金正恩委員長に直接伝えられた。

 菅義偉首相は、拉致被害者救出を最優先課題に位置づけて、舶本の新しい総理大臣として、私自身、条件をっけずに金正恩委員長と会う」と表明した。

 今年10月10日に金正恩委員長が認めたとおり、制裁の圧力は多大な効果を上げている。そのため、北朝鮮国内で政権への不満が高まっている。あらためて金正恩委員長に訴える。全拉致被害者を一括帰国させるという決断なしに現在の危機を脱する道はない。これ以上、日本人拉致被害者が厳しい状況に立たされ続け、また被害者家族が倒れれば日本国民は北朝鮮への怒りを解かず、国交正常化と経済支援は永遠に実現しない。

 全拉致被害者の即時一括帰国を実現させるという強い心を込めて以下決議する。

1 朝鮮は、全拉致被害者の即時一括帰国をすぐに決断せよ。
2 政府は、国民が切望する全拉致被害者の即時一括帰国を早急に実現せよ

令和2年10月24日
「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」参加者一同

なお、12時から12時30分まで、同じ、シェーンバッハ・サボーで、コロナウイルス対策のため、関係者300名だけで「横田滋さんお別れ会」が行われました。西岡力救う会会長の司会で進行され、飯塚繁雄家族会代表、菅義偉内閣総理大臣、安倍晋三前内閣総理大臣、古屋圭司拉致議連会長、横田早紀江さんかそれぞれ、献花ののち挨拶をされ、参加者の皆様からの献花を致しました。横田滋さんは、今年の6月に87歳で亡くなられました。横田めぐみさんは失踪当時13歳でした。(秘書渡部報告)

1800〜(地元)地元横浜を支える皆さんとの懇談会/横浜市内

一般社団法人日本プロ野球名球会の平松政次さん、東邦大学名誉教授の荒井一歩さん、横浜JCシニアの間部晃さんらとの懇談会にお招きいただきました。横浜愛の深さに感動しました。

■2000〜(地元)杉田二世会例会/関勝則事務所

杉田二世会例会に参加しました。関勝則市会議員より市政報告が行われ、私からはまちかど政治瓦版の10月号を配布させて頂きました(秘書斎藤報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜中区支援者・消防団ご挨拶

本日は事務所での打ち合わせ終了後、瓦版封入作業を行いました。お昼前には千通分を終了させ、午後からは地域ご挨拶まわりを行いました。始めに山手消防団第一分団長の斎藤俊一団長へご挨拶に伺いました。「今年も巡視は行うとは思いますが、正式に決まるのは来月になると思います。純さんは市会議員の時にこの辺りによく来てくれてましたね。忙しいでしょうが、頑張ってください」と話してくださいました。続けて同町内の「小林薬局」や、ポスターを貼っていただいている支援者の方々にご挨拶をしました。最後には柏葉にお住まいの武田綾子さん宅へ伺いました。「わざわざありがとうございます。私は変わらず純さんのファンなのでずっと応援していますよ」と、激励してくださいました。(秘書浅野報告)

○渡部報告(東京)〜地元打合せ、日程代理対応

毎週末、土曜日の地元事務所での打ち合せに出席しました。陳情の経過報告、自由民主党継続党員の手続き依頼、励ます会についての相談、情報交換・共有、お手伝いの依頼、領収書並びに入場券の発送等をしました。また、本日は、東京での「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」に、松本純代議士の代理としての出席並びに拉致議連秘書会として会場運営・設営のお手伝いをいたしました。写真は設営した会場並びにお手伝いの検温のときのものです。(秘書渡部報告)

○斎藤報告(横浜)〜終日事務処理

今日は「まちかど政治瓦版」の11月号を郵送時期になり、発送予定の封筒の宛名のシール貼りを行いました。(秘書斎藤報告)

〇古正報告(横浜)〜瓦版発送準備

昨日瓦版11月号を校了しました。封入は後援会の方々にお願いしますが、一部を事務所で宛名シール貼付をしました。今月は菅義偉総理と松本純代議士が横浜市議、衆議院で関わりや、横浜の新たな観光名所などを特集しています。11月1日発刊に向け準備しています。(秘書古正報告)

○森報告(横浜)〜内勤業務

本日は、まちかど政治瓦版11月号の封入依頼準備作業と代議士のドライバー業務を務めました。(秘書森報告)


10月23日(金)曇り時々雨 東京コロナ感染186人

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。人事が決定をされました。大臣発言として、厚生労働大臣から「令和2年版厚生労働白書について」、総務大臣から「消費者物価指数について」、それぞれ御発言がありました。閣僚懇談会においては、私(官房長官)から「第203回国会(臨時会)に提出予定の法律案等」について、申し上げました。(加藤勝信内閣官房長官)

※1300〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
先ほど安住国対委員長と会談をさせていただきました。報道によりますと、会派の移動が予想をされております。国会は会派主義で動いているところでありますから、会派の移動というのは、非常に国会運営にとっては大事なことだと基本的に考えております。月曜日に所信表明、水、木に代表質問に対する質疑が行われますので、会派の異動届けが正式に出された時点で、議運で協議をさせていただこうということでお互いに合意ができました。以上でございます。

●1400〜(政務)(一社)全国住宅産業協会要請/1-302

一般社団法人全国住宅産業協会(馬場研治会長)の政策委員長小山浩志常務理事、清水郁夫専務理事、澁田敏行事業第1課長から、経済対策として、住宅取得者の負担の軽減・住宅市場の活性化のため、令和3年度住宅・土地税制改正等の中でも、@住宅ローン減税(13年間)の適用期限の延長、A住宅取得資金に係る贈与税非課税枠の拡大(従前の最大3,000万円へ)、B新たな住宅ポイント制度の創設とすまい給付金の拡充、Cローン減税等の特例措置の面積要件(50u以上)の引下げについての要請を受けました。一般社団法人全国住宅産業協会(全住協)は、平成25年4月1日に、一般社団法人日本住宅建設産業協会(日住協)と一般社団法人全国住宅建設産業協会連合会(住協連)が新設合併して設立され、会員全国1753社から構成されています。首都圏ならびに北海道から沖縄まで、各地域においてマンションおよび戸建住宅の供給や住宅をはじめとする不動産流通事業等を行っているとのことです。(秘書渡部報告)

●1430〜(国対)防衛省ご挨拶/1-302

来週からの臨時国会開会にあたり、芹澤清官房長はじめ防衛省の幹部の皆様がご挨拶にみえました。(秘書鈴木報告)

■1800〜(地元)山形の芋煮会/せんざん金沢文庫店

横浜山形県人会主催の「山形の芋煮会」がせんざん金沢文庫店で開催されました。横浜山形県人会・山泉篤会長より芋煮会の歴史と趣旨についてご説明と挨拶があり、乾杯の発声で懇親会が始まりました。出席された高橋のりみ市議、大村ゆう県議に続いて松本純事務所から代議士近況と芋煮会開催のお喜びを申し上げました。横浜山形県人会の歴史は大正14発足から続いているとのお話しを山泉会長から伺い。山泉会長は海鮮料理「(株)せんざん」グループの代表取締役社長を務められています。(秘書森報告)

●1800〜(家族)孫にまごまご/自宅

久し振りに孫たちと・・・。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜中区支援者ご挨拶

毎月発行している「まちかど政治瓦版」の校了に合わせ、発送準備も始まっています。本日は事務所内でラベル貼り等の準備中に松本純山元町二丁目後援会の田巻宏一会長が事務所前にいらっしゃいました。事務所前の和菓子店「もみぢ」で銅鑼焼きを購入しているところに一枚撮らせていただきました。午後はポスターを掲示していただいている支援者の方々へご挨拶を行いました。「扇町安田電機商会」様へご挨拶に伺いました。明日以降は区内町内会長へのご挨拶を継続して行う予定です。(秘書浅野報告)

〇鈴木報告(東京)〜臨時国会開会目前!

26日月曜日から臨時国会が始まります。今日は励ます会の準備と同時に、国会開会に向けての用意を様々に行いました。召集日は分刻みで予定があります。間違いのないように今一度の確認をしたり、今日になって入ってきた日程を加えたりしました。また国会開会中は派閥の定例会合もあるので、そこで使う資料も作成しました。気を引き締めていきたいと思います。(秘書鈴木報告)

○斎藤報告(横浜)〜町内会長訪問

今日は磯子地区連合町内会の内藤吉夫会長を訪問し、年末から新年の町内会のさまざまなイベントや行事についてお聞きしました。他の連町と同様、年末のイベント、そして年始の新年会は中止で餅つきも中止とのお話でした。現在は役所と連町会長の会議は行っているものの、その他は町内会町の会合のみで資料などを渡しているとの事。一部お年寄りの体操なども会館で行っているそうですが、人数を絞って回数を分けているそうです。役所からの補助金も連町単位にあるそうですが、イベントも何も無い為・コロナ対策で非接触の体温計などを購入したり、残る分は返却するようになるのでは、とのお話でした。効果のあるワクチンが出来るまではしかたないかな。とおっしゃっていました。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜衆議院赤坂議員宿舎

金曜日、永田町へ行く日です。午前中に通常業務の日程データ修正を済ませ、永田町へ向かいました。渋滞も無く議員会館に到着しました。宿舎の鍵を借りて代議士の荷物を搬入しました。宿舎のエレベーターには食堂のメニューが貼ってあります。小学校の頃の献立表を思い出し、いつもワクワクしながら見ています。地元への帰り道は代議士も一緒です。雨天時の高速道路は危険です。いつも以上に慎重に運転しました。(秘書平木報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

9月分の自民党神奈川1区支部の収支報告書添付資料の全ての項目の作成を終えました。会合も増え、特に東京で行われる議員の政治資金パーティーの開催数はコロナ禍となる前の状態に戻ったように感じます。(秘書滝口報告)

〇古正報告(横浜)〜薬局訪問

日の出薬局の高橋洋一先生を訪問しました。一昨日高橋先生に、松本純後援会の野毛薬科大学(愛称)の会員の皆さんに自民党党員の呼びかけをお願いをしたところ、早速2名の方が快諾して下さりお礼に伺いました。栄区の星野高志先生と栃木県那須烏山市の高野安広先生です。感謝です。(秘書古正報告)

○渡部報告(東京)〜議事堂内のエレベーター改修工事

臨時国会が来週月曜日から召集されますが、今、衆議院本館では、正玄関エレベーターの3機のうち、左手側のエレベーター:本館参号昇降機(1号機)の改修工事が、令和2年10月10 日(土)から始まり、来年の通常国会の令和3年2月26日(金)までの5か月半の長期にわたって、日本エレベーター製造株式会社により、契約金額5280万円で行われています。そのために、各階乗場には安全のため 、写真のように工事用仮囲いが設置されています。写真撮影、要請聴取の陪席、褒章受章者への祝電打電準備、励ます会の準備、会費の領収証・入場券の発送等をしました。(秘書渡部報告)

○森報告(横浜)〜地域回り

金沢中央自治会と金沢区町内会連合会の横井正巳会長を訪問しコロナウイルスの影響による町内会連合会の様子を伺いました。「金沢祭り(区民祭)等の行事はコロナ感染拡大を考えると中止するしかないし、何も出来ないのが現状。ただ各々の町内会では感染防止に注意して小規模で行事を行っていると思う。今は我慢するしかない。コロナに対するワクチン、治療薬が出来ないと(元通りの活動は)難しいね」とのお話しでした。横井会長には代議士近況を報告し激励を頂きました。(秘書森報告)


10月22日(木)曇り一時雨 東京コロナ感染185人

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

次期臨時国会を控え準備に余念がありません。理事会の前に与党理事による議事内容の確認がなされました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議長応接室

●1120〜(国対)議事進行係事前準備立会/本会議場

次期臨時国会での呼び出し係は武部新代議士です。今日は例の「ぎちょーう!」の動議提出発声について練習が行われました。

●1330〜(政務)国土交通省説明/1-302

国土交通省住宅局黒田昌義官房審議官(住宅局担当)、石坂聡住宅生産課長、住宅企画官付鈴木健弘課長補佐から、現下の社会・経済状況における住宅市場をめぐる状況、不動産をめぐる状況等の説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1345〜(国対)内閣府説明/1-302

内閣府より、所管事案の状況等について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

●1400〜(国対)経済産業省説明/1-302

経済産業省・新川達也審議官より、ALPS処理水について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

●1415〜(政務)杉野哲郎氏来訪/1-302

親戚以上の長い付き合いをしてきた兄貴分、杉野哲郎兄が久しぶりに会館事務所にお見えになりました。オリンピック開催に向けた懸念について幅広いご意見をいただきました。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜他の会館事務所の様子

今日はお届け物などがあって、他の事務所をいくつか訪ねました。ほぼ同じ間取りの会館の部屋ですが、中の雰囲気は各事務所ごと本当に様々です。伺ったひとつの事務所には、素晴らしい絵画が沢山飾られていました。訊けば先生ご本人の筆によるものとのこと、素敵なご趣味だなあと写真を撮らせていただきました。もう1枚は志公会のメンバー、井林辰憲先生事務所です。松本事務所と同じく来週に励ます会を控え、こちらも大忙しのご様子でした。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区各町内会長

本日は地域を歩きながら多くの支援者の方々とお会いすることができました。午前中に伊勢佐木町を歩いていると、日ノ出町の神田正さんにお会いしました。神田さんは創業80年をこえる日ノ出町1丁目の酒店「株式会社神田酒店」の先代店主で、現在も日ノ出町の発展にご尽力されており、松本純代議士も長くお世話になっています。年内から来年の町内会活動について話していただけました。午後は上野町を歩いていると第3地区連合自治会鈴木敏夫会長、上野町1.2丁目東部自治会厚浦千尋会長に偶然お会いしました。町内状況や年末行事、年明け行事についてお話を伺うことができました。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜地域回り

神奈川県クリーニング生活衛生同業組合金沢支部の久保直也さんを訪問しました。久保さんには団体だけでなく地域でも大変お世話になっていて、現在金沢消防団第7分団第2班(六浦睦地区)の部長や六浦睦町内会神輿会会長を務めています。久保さんにはコロナウイルスの影響と消防団歳末警備について伺ったところ、コロナ禍では大幅な減収となり持続化給付金を受給されたとの事。歳末警備では詰所人数制限、交代制として町の安全のために警備を行って行くと仰っていました。(秘書森報告)

〇平木報告(横浜)〜準備はつづく

本日は通常業務の日程データ、名簿データ修正更新の合間に、瓦版11月号の発送準備、励ます会の準備、明日、議員会館へ届ける物資の準備をいたしました。明日も明後日も準備は続きます。(秘書平木報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者訪問

中区海岸通りの神奈川県警察の隣で「横浜ビル理容室」を営む、下館惠介さんと恵美子夫人を訪問しました。お二人で理容室をやられていて、中区理容組合でお世話になっています。コロナ禍で遠くから来ていただいていたお客さんは中々来にくくなりましたが、在宅勤務の方が仕事の休憩に散髪に来られたりして、新しいお客様が増えたりしているとの事です。菅義偉総理は小此木彦三郎衆議の秘書時代から市会議員の頃に散髪に来ていただいていたとの事です。松本純代議士にも国対は大事な仕事ですので頑張って下さいとの事でした。(秘書古正報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

昨日に引き続き自民党神奈川1区支部の収支報告書添付資料の作成を行いました。領収書の数が一番多く、毎月100枚を超える旅費交通費の項目がやっと終わりました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

○渡部報告(東京)〜国会召集への事務的な準備

10月26日(月)に、第203回(臨時)国会が12月5日(土)までの会期41日間で召集されますが、開会に向けての事務的な準備が、会議の開催表示盤の点滅のテストをはじめ行われました。試験中Bの委員会が、「8:20」から「散会」に転換することの確認等をしていました。また、本会議開催の予鈴、本鈴の鳴動試験も行なわれました。写真撮影、会費の領収証・入場券の発送等をしました。(秘書渡部報告)

○斎藤報告(横浜)〜町内会長訪問

今日は洋光台連合自治町内会の会長で、磯子区連合町内会会長会の会長である三上勇夫さんを訪問し、年末から新年の町内会のさまざまなイベントや行事についてお聞きしました。三上会長の洋光台地区は町内会・自治会毎に夏祭りや盆踊りなどを毎年行っており、町内会の連携が非常に取れている地域です。三上会長からは、一言、みんななくなったよ。なにも無し。との事でした。お話の途中で電話が入り、お忙しそうでしたので、奥様の喜美子さんにご挨拶して失礼しました。やはり何もイベントがなくなり残念そうに見えました。(秘書斎藤報告)


10月21日(水)晴れ曇り 東京コロナ感染150人

※1030〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
先ほど安住委員長と与野党の国対委員長会談を開かせていただきました。
会期につきましては、12月5日までとすることで合意ができました。ゆえに、41日間の会期になると思います。
日程について、一部合意ができました。26日に開会をし、天皇陛下のご出席を仰いで開会式をさせていただき、総理が所信を述べて下さるという日程は、26日にやろうということになりました。27日は国会の日程を入れておりませんけれども、28、29、代表質疑を行う、衆議院ですね。参議院は29、30、代表質疑を行うということは合意ができました。
あと明けまして11月2日から予算委員会を開くということでは合意ができましたが、衆議院で3日、参議院で3日、予算委員会をという要望がなされたところでありますけれども、そのことについては引き続き協議をしていこうということと致しました。
また医療、コロナに関する医療の関係と、コロナの経済に与えた影響等を考えて、医療と経済について予算委員会の集中を開いてほしいということでございました。これまだ予算委員会を開いておりませんので、引き続き協議をさせていただくことと致しました。
それと憲法審査会の在り方についてご意見を承りました。
そのほか予算委員会に杉田副長官の出席を強く要請をするということでございました。これはまだ予算委員会が開かれているわけでもありませんので、承るということとさせていただきました。以上が今日の主な内容でございます。
それと予定される提出議案でございますけれども、新規の議案が給与関係が5本ありますし、あと予防接種及び検疫法の一部を改正する法律案が1本ありますし、農水関係で特定水産動植物国内流通の適正化に関する法律が1本ありますし、あとイギリスとの条約が1本ございます。それと郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する件というのがございますので、新規としては法律9本、条約1本ということになります。
あと検討中の法案が2件ございまして、国家公務員法の一部を改正する法律案と、出入国に関する法案がまだ検討中でございます。
あと継続で次の臨時国会でどうしても議了しておかなければならないのが、東京オリンピック・パラリンピックに関する法律が一つございます。あと種苗法の一部を改正する法律案、また憲法審査会の手続法等、どうしても結論を出さなければならないということでございます。以上でございます。

※1130〜(参考)二幹二国/都内

■1300〜(地元)ドテマンクラブバーベキューパーティー/神奈川区

第3回ドテマンクラブバーベキューパーティーが神奈川区の蛭田常雄さんのお宅で開かれました。美味しいお肉をいただきながら、今日のドテマンクラブの成績などの話しで盛り上がりました。松本純代議士も会員です。(秘書古正報告)

●1600〜(国対)古川俊治参議説明/1-302

「生殖補助医療の提供及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律案」の概要について説明を受けました。

■1700〜(地元)龍華寺開山忌法要/龍華寺

800年以上の歴史がある金沢区の古刹、龍華寺の開山忌法要が本堂で執り行われました。和田大雅住職による読経の後、「葬儀と法事のあり方について」の法話がなされ、御詠歌が唱えられ開山忌法要は終了となりました。久しぶりにお会いした和田住職はお元気で松本純代議士への激励がありました。また神奈川県仏教会会長としてもご活躍されています。(秘書森報告)

1830〜(閥務)政務懇談会/都内

■1930〜(地元)花純会/初黄町内会館

松本純地域女性後援会・花純会の例会が初黄町内会館で開催されました。松本研市議からは「マツケンずーむあっぷ」が配布され、掲載内容のコロナウイルス対策として、市内のPCR検査状況をはじめとした支援対策についての市政報告が述べられました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りし、松本純代議士の活動報告と掲載内容についてのご説明をしました。その後は町内会活動や、感染予防対策、IRについてなど、様々な話題が交わされました。(秘書浅野報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜励ます会準備と地元のお菓子

準備準備と連日書いている「松本純君を励ます会」。事務的な用意、段取りも大詰めです。毎年の会ですからやるべきことを粛々とすれば良いのですが、直前まで決まらない事柄もあって、毎日少しづつ準備をすることになります。本日も議員用の手札を作ったり、ご出欠の確認を行ったりしました。そして今日は、差入れで和菓子をいただきました。渋茶と一緒におやつです。なんと地元横浜、しかも磯子区杉田のお店、菓子一さんのものでした。いっそう美味しく感じられます。ありがとうございました。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜石川町から本郷町三丁目、本牧満坂へ

本日は日中過ごしやすい陽気となりました。普段は車は活動していますが、本日は地図を見ながら細かい道をくまなく歩き、多くの支援者の方々と久々にお会いすることができました。午前中は石川町一丁目町内会館をお訪ねし、町内会のお弁当作りを行っていた婦人部長の栗林美茂さんにお会いしました。毎週水曜日は婦人部特製のお弁当販売を行っているそうです。続いて向かった本郷町三丁目や本牧満坂は坂や階段多く、歩いていると思わぬ発見があります。本郷町三丁目在住の岩村喜公さんは松本純代議士を長く応援してくださっています。「私も91歳になりましたがまだまだ元気です。純さんもまだまだ頑張ってくださいね」と激励していただきました。岩村さんとは久しぶりにお会いしましたがとてもお元気そうで嬉しくなりました。同じく本郷町では鎌倉崇町内会長、中区更生保護女性会の水上涼子会長をお訪ねしました。皆さま変わらずお元気そうで激励してくださいました。ありがとうございました。(秘書浅野報告)

〇平木報告(横浜)〜上出来!

本日は政務車の定期点検。いくら私が安全運転をしても、車体の状態に不具合があったら意味がありません。また、その逆も然り。昨日から製作中の受付札が完成いたしました。ミートソースはダメでしたが、こちらは上出来です。(秘書平木報告)

○森報告(横浜)〜地域回り

神奈川県理容生活衛生同業組合金沢支部の鵜嶋政幸支部長を訪問しました。鵜嶋支部長にコロナウイルスの影響や同組合の様子について伺ったところ、コロナによる減収は20〜30%ぐらいで理容組合の定例会や活動は中止になっているとの事。来年5月に磯子の理容会館で県大会を行う予定で、同年7月にはパシフィコ横浜で理容・美容の世界大会が開催予定となっているそうです。ですが、世界でのコロナ感染状況を考えて、東京オリンピックが開催されるか否かによって状況が変わる可能性があるとのお話しでした。鵜嶋支部長には代議士近況と国政報告を致しました。(秘書森報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

他の作業をしていて数日前から中断となっていた自民党神奈川1区支部9月分の収支報告書の添付資料作成の続きを行いました。野毛事務所へ1件の来客がありました。(秘書滝口報告)

○斎藤報告(横浜)〜町内会長訪問

今日は上笹下連合自治町内会の田邊実会長を訪問し、年末から新年の町内会のさまざまなイベントや行事についてお聞きしました。今年は毎年11月に磯子JAで行われる農業まつりは中止との事です。地元で穫れる新鮮な野菜などを安く買うことの出来る人気のイベントで大勢の人が参加するのですが残念です。田邊会長とは今年は夏のお祭りや秋の運動会などが全て中止になった事もあり、久々にお会いできました。田邊さんは菅さんが内閣総理大臣になった事にびっくりしていました。(秘書斎藤報告)

○渡部報告(東京)〜注意喚起

衆議院の議事堂内で、写真のような「天井剥がれ」、「頭上注意」の注意喚起の表示を見かけました。写真撮影、会費の領収証・入場券の発送等をしました。(秘書渡部報告)

〇古正報告(横浜)〜終日お手伝い

本日はまちかど政治瓦版の校正をしで、ドテマンクラブバーベキューに参加しました。(秘書古正報告)


10月20日(火)曇り時々晴れ  東京コロナ感染139人

※0830〜(参考)政調審議会/党本部

午前8時30分より党本部704号室で政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)

【案件】
@予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案(福岡資麿厚生労働部会長説明)
A循環器病対策推進基本計画(案)(福岡資麿厚生労働部会長説明)
Bその他

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件1件、政令、人事が決定されたところであります。(加藤勝信内閣官房長官)

●1000〜(党務)役員連絡会/党本部

役員連絡会後に二階幹事長記者会見(令和2年10月20日(火)10:40〜10:55 於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ、幹事長は下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(山口筆頭副幹事長)
本日の役員会の概要を報告いたします。
森山国対委員長からは、昨日の議運理事会に加藤官房長官が出席し、臨時国会を来週26日(月)に召集する方針を伝達した。会期は12月初旬までになる見込み。召集日の26日は、12時から本会議を開いて院の構成を行い、13時から参議院議場で開会式、14時から2回目の本会議を開いて菅総理の所信表明演説を行う。議運では、28日と29日の両日で代表質問を行うよう提案している。
末松参院国対委員長からは、22日の議運理事会において官房副長官から次期臨時国会における提出予定法案の説明を聴取する予定。
関口参院会長からは、臨時国会に向け、衆議院と連携し、全力で取り組む。
山口選対委員長からは、衆議院の支部長空白区における支部長の選任に関し、このたび、北海道連から北海道6区について、道議の東国幹氏を、新潟県連から新潟4区について、前三条市長の国定勇人氏を選任するよう上申があった。本日午後、支部長選任に関する会議を開き、本人ともお会いして決意などを伺ったうえで、その取り扱いを協議する。
下村政調会長からは、今週から、臨時国会提出法案等の党内手続きが本格化する。本日は朝8時30分から政審を開催し、「予防接種法及び検疫法の改正案」と「循環器病対策推進基本法案」を了承した。これらの案件は、本日の総務会に諮りたい。来週も火曜、木曜の定例日に、いずれも政審を開催予定。
佐藤総務会長からは、本日は11時から総務会を開催する。
小野寺組織運動本部長からは、本年12月末の党費の締切まで3カ月を切った。総力を結集し120万党員達成のためご協力を賜りたい。菅総裁と都道府県連役員とのリモート対話を10月25日から北海道・東北を皮切りに開始し、月1回ペースで実施していく。
林幹事長代理からは、臨時国会召集日の26日11時40分から両院議員総会を衆院14控室で開催する。所要は10分ないし15分程度。当日はコロナ防止策としてインターネットで中継し、衆参のいくつかの控室で配信する。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
菅総理は、ご承知のとおり18日から明日21日まで、ベトナム・インドネシアを訪問されております。しっかりと私たちは、留守を預かってまいりたいと思っております。いよいよ来週から新政権のもと、臨時国会が始まります。国民の皆さんの声にしっかりと耳を傾けながら、政府与党は、一体となって成果を出してまいりたいと思います。多くの皆様のご協力をお願いしたいと思います。
以上です。

●1000〜(政務)生協問題研究会/党本部

自由民主党生協問題研究会が党本部701号室開催されました。松本純代議士は幹事長に就任しています。盛山正仁事務局長の開会挨拶で進行され、生協問題研究会鈴木俊一会長挨拶の後、議題の日本生活協同組合連合会本田英一代表理事会長挨拶、全国の生協の取り組みについての日本生活協同組合連合会藤井喜嗣専務理事からの事業・活動報告・政策制度要望聴取に、引き続き、質疑・応答がありました。事業概要については、2019年度で、組合員数2960万人(対前年比101.3%増)、総事業高3兆5494億円(対前年比100.4%)、地域生協事業高2兆8956億円(対前年比100.7%)、宅配1兆8417億円(対前年比101.5%)、地域生協組合員数2265万人(対前年比101.8%。世帯加入率38.4%)で、全国の世帯の約3分の1強が地域生協に加入しているとのことです。日本生協連は、今まで以上に、期待されている地域で役割を発揮するため、の6月12日(金)の第70回通常総会にて、「日本の生協の2030年ビジョン」を採択しました。次の項目の実現を目指すとのことです。1.生涯にわたる心ゆたかなくらし、2.安心してくらし続けられる地域社会、3.誰一人取り残さない、持続可能な世界・日本、4.組合員と生協で働く誰もが活き活きと輝く生協、5.より多くの人々がつながる生協の5項目です。議員立法で、前通常国会に提出、継続審議になっている「労働者協同組合法案」の成立の要請がありました。原則は、組合員のためという活動と地域見守り活動、高齢者・障がい者・子育て家庭等への支援における協同組合活動としての限界等に関して更なる検討も必要との議論がありました。名誉会長丹羽雄哉先生も出席されていました。(秘書渡部報告)

※1100〜(参考)総務会/党本部

11時から党本部901号室で総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)

【案件】
▽執行部より報告の件
▽人事案件について
▽国会対策について
▽政務調査会よりの案件について
@予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案
A循環器病対策推進基本計画(案)
▽その他

※1100〜【臨席ご辞退】(地元)殉国六十烈士慰霊祭/久保山光明寺慰霊碑前

新型コロナウイルス感染拡大防止のため来賓等は出席できなくなりました。

●1145〜(国対)内閣府説明/院内代理室

内閣府・青柳一郎政策統括官より、被災者生活再建支援法について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

●1200〜(国対)国会対策正副委員長打合会(初回)/院内第24控室

新しいメンバーでの最初の国対正副打合せが行われました。森山裕委員長より、このメンバーでしっかり国会運営を進めていきたい、とのご挨拶がなされました。また固まりつつある提出予定法案についてのご発言もありました。松本純委員長代理からは、副委員長の役割分担等に関する説明がなされ、召集日26日の動きも確認されました。(秘書鈴木報告)

■1300〜(地元)JUN CLUB定例会/天吉

JUN CLUB定例会が関内の天麩羅「天吉」で開かれました。松本純は代理秘書の参加です。南雲誠司会長より「この間、松本純君とあったが今回引き続き国対委員長代理として引き続き森山委員長のもとで国対をやることになったが、しっかり菅政権をささえて行くといっていた。松本純のイベントは例年の12月の友好団体忘年会は中止することになりました」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

●1330〜(政務)選挙用マスコミ写真撮影/1-302

マスコミ某社から選挙用の写真撮影依頼がありました。

●1400〜(党務)政令指定都市議員連絡協議会説明/1-302

松本純代議士が、「自由民主党政令指定都市議員連絡協議会」の会長の指名を受け、第5代目会長に就任しました。事務局の自由民主党本部組織運動本部団体総局の職員から説明を受けました。。前会長の菅義偉自由民主党総裁・内閣総理大臣からの指名による第5代目の会長です。政令指定都市議員連絡協議会は組織運動本部に党外各種団体等との連絡・調整機関の一つとして、党則に基づき、平成12年に設立されました。会長には国会議員が就任し、政令指定都市選出の国会議員には顧問を委嘱しています。歴代の会長は、野中広務初代会長、亀井静香第2代目会長、中川秀直第3代目会長、菅義偉第4代目会長です。政令指定都市議員連絡協議会は、政令指定都市議会議員連盟との連携のもと、政令指定都市の諸課題の解決と政策の実現に努め、大都市における党勢拡大を図る組織で、政令指定都市議員連絡協議会と議会議員連盟は年に一度合同総会を開催し連携を強めています。
また、連絡協議会は、次の事項を協議し、関係機関に建議しているとのことです。
1.政令指定都市における諸課題の解決と政策の実現、@地方分権の確立、A大都市財源の拡充強化、B大都市交通対策、C安全な都市づくりの推進、D大都市における環境対策の整備、充実、E大都市の少子・党勢拡大、
2.政令指定都市における党勢拡大。
(秘書渡部報告)

●1430〜(国対)農林水産省説明/1-302

農林水産省横山紳官房長、大臣官房松本平文書課長、大臣官房文書課西尾友宏課長補佐、国会連絡室古川芳之室長から、第203回(臨時)国会(予定)の提出予定の特定水産動植物の国内流通の適正化等に関する法律案、種苗法の一部を改正する法律案についての説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1830〜(国対)自民党衆参国対幹部懇談会/都内

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜町内会長ご挨拶・地域情報収集

本日は弥生町二丁目の黒柳育義町内会長をお訪ねしました。黒柳会長は同町内で建設会社「株式会社黒柳工務店」を営まれています。また伊勢佐木消防団第2分団長も務められていて、松本純代議士も長くお世話になっています。ポスターも掲示していただいていますので黒柳会長にお礼を申し上げ、町内会や消防団の歳末夜警の状況も伺いました。「現状、決まっている事はありませんが、何らかの形で夜警は行うとは思います。分かり次第、お伝えしますよ」とのことでした。その後は地域情報収集やポスターのお届けなどを行いました。(秘書浅野報告)

〇鈴木報告(東京)〜本日の松本純事務所

松本純会館事務所には、毎日記者さんが代議士に会いにみえます。時には時間が重なってしまって、順番を少しお待ちいただくこともあります。記事作りに忙しい記者さんは、そんな「待ち」の時間でもパソコンに向かっています。またキーを打つスピードの速いこと。そして外で何かネタがありそうな気配を察すると、サッと廊下へ。そのタイミングで放置されたパソコンとバッグを撮らせていただきました。皆さんのガッツは何度も記事にしていますが、本当に凄いなあといつも尊敬しています。私はといえば、テープ起こしをのろのろタイピングで、それでも一生懸命に頑張りました。(秘書鈴木報告)

○森報告(横浜)〜地域回り

要望相談で金沢区三師会(医師会、薬剤師会、歯科医師会)・若栗直子会長の富岡西クリニックを訪問しました。要望相談後、コロナウイルスの影響について伺ったところ厚労省公式アプリ・COCOA(コロナ陽性登録者との接触情報)で、接触情報によるPCR検査の依頼が1日平均2〜3人あり、これまでに当クリニックで40人ほど検査を受けたとのお話しを伺いました。(秘書森報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

毎月恒例の駐車場などの各種経費の支払いのため不動産屋や隣駅の銀行などをぐるりと巡ってきました。本日は野毛事務所へ2件の来客がありました。(秘書滝口報告)

○斎藤報告(横浜)〜町内会長訪問

今日は滝頭地区連合町内会の小川祐司会長を訪問し、年末から新年の町内会のさまざまなイベントや行事についてお聞きしました。連町の新年会は磯子区役所が中止した為、中止。町内会で毎年開催している餅つきも中止との事です。大勢集まり皆さんが楽しみにしているイベントなので残念です。成人式に配る紅白餅もどうしようか?とおっしゃっていました。会長の会社である車の修理工場に伺ったのですが、車検などの予定が事務所のホワイトボードにびっしり入っていて仕事は忙しそうでした。町内会の年末年始のイベントはほぼ0の様子でした。(秘書斎藤報告)

〇古正報告(横浜)〜薬局訪問

中区相生町のヤマガタ薬局を訪問しました。山形光正先生は神奈川県薬剤師連盟の前幹事長をお努めになり、先日開催された「神奈川1区6区歯科医師連盟・薬剤師連盟懇談会」でも司会をお願いし、松本純代議士が日頃から大変お世話になっております。ヤマガタ薬局の理念は「行きつけの薬局 地域に根付いた薬局を目指し、みなさまのお好みを知り尽くしたスタッフが笑顔で待ちしております」です。(秘書古正報告)

〇平木報告(横浜)〜どちらも手作り

本日は通常業務である日程データ、名簿データの修正と来週の火曜日開催の励ます会の準備をいたしました。コロナ禍での開催、受付を蜜にしない策として空いている受付担当が番号の入った大きな札を上げる→受付前の担当がお客様に空いている受付をご案内。その札を作りの準備をいたしました。今夜は主人からスパゲッティミートソースが食べたい。とリクエストあり。我が家には美味しいミートソースのレトルトがあります。しかし、あろうことか、手作りのリクエスト。いやいや、平木さん、レトルトの方が美味しいと思いますよ。しかし、作りましたよ。結果、レトルトの勝ち。(秘書平木報告)

○渡部報告(東京)〜衝突防止

写真の衝突防止ミラーは、参議院にだけ設置されています。初めの2か所の平面のミラーは、参議院議員会館の曲がり角に、後の2か所のカーブミラーは、参議院本館に設置されています。写真撮影、事前聴取、説明聴取に陪席。会費の領収証・入場券の発送等をしました。(秘書渡部報告)


10月19日(月)曇り一時雨  東京コロナ感染78人

1200〜(閥務)志公会番記者/1‐302

志公会(麻生派)番記者の皆さんの写真撮影を続けました。全員の写真撮影が終わりました。 志公会事務局で管理しています。

●1345〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

臨時国会を迎えるにあたり、議院運営委員会理事会が開かれますが、その前に与党理事による打ち合わせが行われました。

※1400〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議長応接室

●1500〜(国対)総務省説明/1-302

総務省の菱沼宏之・郵政行政部企画課長他より、郵便法及び民間事業者信書送達法について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

●1530〜(国対)カジノ管理委員会事務局ご挨拶/1-302

カジノ管理委員会事務局の徳永崇局長、並木稔次長がご挨拶にみえました。(秘書鈴木報告)

●1600〜(政務)(株)近澤レース店面談/1-302

横浜元町商店街の老舗、近澤レースの社長らが来訪され、現在の市況などについて情報交換がなされました。

▼秘書の毎日(報告到着順)

○森報告(横浜)〜地域回り

金沢消防団第8分団の金井幹典副分団長と、朝比奈熊野神社氏子会の金井かず江さん親子を訪問しました。消防団歳末警備や出初め式等について伺ったところ、今後の分団会議や団長会で決定されるとのお話しでした。また熊野神社秋季大祭は氏子会と宮司だけで執り行われたとの事でした。続いて朝比奈町内会・山崎稔会長をお訪ねしました。町内会行事の納涼祭や敬老祝賀会は中止。来春の「どんど焼き」についてはお焚き上げだけでも行いたいとのお話しで、これからの町内例会で決めて行くとの事でした。金井さん、山崎会長には日頃の感謝をお伝えしました。(秘書森報告)

〇鈴木報告(東京)〜最近の永田町の様子

来週には臨時国会が始まる予定です。国会の開会が近付いてくると、会館もにわかに人の出入りが多くなります。また急なアポイントメントも増えてきます。今日はそんな慌ただしさを感じた一日で、お客様の対応に追われました。さて、菅総理が誕生して一か月が過ぎました。会館内のお土産屋さんでも、新総理の品物が増えてきました。こんなところにも、臨時国会が間近なことが感じられます。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜支援者ご挨拶・地域情報収集

本来であれば連合町内会運動会や、防災訓練などが行われている季節です。現在は各町内会でも少しずつ動きがあるということで、本日は各町内会の情報収集を行いました。地域の方々や町内会掲示板から地域の動きや情報を収集することができました。地域を動きながら二ヶ月ぶりに麦田町にある地域密着の電器店「おおたに家電」の大谷秀男さんをお訪ねしました。店外にはポスターも貼っていただいているので、お礼も兼ねて代議士の活動報告をしました。「純さんは国対で変わらず忙しいでしょうね。国会も始まるし、健康には気をつけてくださいとお伝えください」と労いのお言葉をいただきました。(秘書浅野報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業他

週末の精算の他、松本純君を励ます会の入金資料の作成などを行いました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

○斎藤報告(横浜)〜町内会長訪問

今日は根岸地区連合町内会の横田秀昭会長を訪問し、年末から新年の町内会のさまざまなイベントや行事についてお聞きしました。11月8日に横浜市の防災訓練が今年は磯子区が担当区とのことで根岸中学のグランドを中心に行われるそうですが、参加人数も例年の3分の1の300人程度に絞って時間一時間の短時間で行うそうです。ただ磯子消防団の一部の方々は前日から準備が大変との事でした。横浜市の消防出初式はコロナの影響で中止となり、各区で人数を絞り、短時間で式典のみ開催とのお話でした。年末の消防団激励巡視はまだ決まっていないとの事、賀詞交換会も中止となり皆さんが集まる機会は少なくなりそうです。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜大岡川

本日、午前中は代議士を議員会館入口まで送車。午後は日程データ修正更新、名簿修正更新をいたしました。本日の満潮は6時35分。今朝、出勤途中、大岡川の上を人がスーッと移動してます。SUP(スタンドアップパドルボード)で、水上散歩をしていました。シャッターチャンス!急いで追いかけましたが、何ともお粗末な写真で申し訳ありません。(秘書平木報告)

〇古正報告(横浜)〜支援者訪問

JR桜木町駅前のぴおシティで不動産業を経営する渇。浜協進産業の千田晴久社長を訪問しました。千田社長は松本純代議士と横浜青年会議所で一緒に活動し、今は松本純後援会のJUN CLUBの会員でお世話になっています。また桜木町1・2丁目町内会の会長、野毛地区街づくり会の役員をお努めで野毛地区の発展にご尽力いただいています。今日は旧市庁舎跡地計画よ関内駅前港町地区再開発事業の事でお伺いしました。(秘書古正報告)

○渡部報告(東京)〜太陽光発電パネル

衆議院本館の屋上には、再生可能エネルギーの利用並びにエネルギーの多様化の一助として、写真のように2か所、太陽光発電パネル(ソーラーパネル)が設置されています。10月27日(火)開催予定の励ます会の会場の打合せをしました。日程調整、会費の領収証・入場券の発送等をしました。(秘書渡部報告)


10月18日(日)曇り一時雨 東京コロナ感染132人

●終日〜事務処理

■0730〜(地元)昭和会/コーリン

末吉町3.4丁目の昭和会例会が伊勢佐木町の喫茶「コーリン」で開催され代理出席しました。始めに北村公一会長の開会挨拶がなされ、県市政報告となりました。原聡祐県議からは県の取り組みとして、10月30日から11月1日横浜スタジアムプロ野球開催日に高精細カメラ等の最新技術を使い、感染防止への実証実験を行う予定についての県政報告がなされました。松本研市議からは「マツケンずーむあっぷ」最新号が配布され、第3回定例会が終了しコロナウイルス対策の補正予算が可決された旨、また掲載内容についての説明がなされました。小山哲夫末吉3・4町内会長からは10月28日から11月27日に行われる国旗掲揚台修繕工事の日程についての説明がありました。松本純事務所からは松本純事務所からは会員の皆さまへ「まちかど政治瓦版」10月号をお配りし、26日より召集される臨時国会での提出予定の法案について、松本純代議士の活動報告、掲載内容のご説明、地元事務所の活動報告を致しました。(秘書浅野報告)


10月17日(土)雨 東京コロナ感染235人

●終日〜事務処理

■1000〜(地元)まちかど政治瓦版広報会議/地元事務所

まちかど政治瓦版広報会議が地元事務所で開かれました。瓦版11月号は菅義偉総理と松本純代議士との繋がりを特集することになりました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)磯子区四師会懇親会/横浜ベイホテル東急

毎年医療関係の先生方と地元の議員との懇親会が今年も開催され、代理出席しました。昨年までは3師会(医師会・歯科医師会・薬剤師会)でしたが今年は獣医師会の先生方も加わり4師会、獅子の会としての開催となりました。開会にあたり磯子医師会の箕原会長よりご挨拶があり、足元の悪く、コロナ禍の中参加された皆様にお礼の挨拶が述べられ、今回は初めて獣医師会の先生方も参加されました。議員の皆様と意見の交換ん是非行って下さいとのお話がありました。つづいて歯科医師会の林誠一会長、薬剤師会の斉藤秀賢会長、獣医師会が土居裕子会長のご挨拶がありました。乾杯の後、議員の挨拶と紹介があり私も松本純代理として一言、ご招待のお礼を述べさせていただきました。その後ライブのアトラクションなども行われ、久々の賑わいを感じた夜でした。(秘書斎藤報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜地元事務所での一日

今日は地元事務所勤務の日です。秘書全員で、日程の確認や励ます会の細かい打合せを行いました。その後で、森秘書のスーツがほつれているのが見つかって、どこで直した方が良いだの着方が荒いだの、皆でひとしきりワイワイ。また松本純ホームページを見ながら、各地区のことを教えてもらったりしました。議員会館とは違う雰囲気の中で、毎月一度仕事をしております。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜支援者ご挨拶・大和町の老舗蕎麦店

本日は東京地元事務所合同の広報会議と「松本純君を励ます会」の打ち合わせを行いました。午後は地元商店へポスター掲示のお礼に伺いました。向かった先は大和町の蕎麦店「伊勢福」さんです。昼食を済ませていなかったので、季節限定の「舞茸つけ天」をいただきました。冷たいお蕎麦と揚げたての天ぷらは絶品です。食べ終える頃には店主の羽部さんが厨房から出てきてくださいました。日ごろからのご支援に感謝申し上げ、ツーショットを撮らせていただきました。ありがとうございました。(秘書浅野報告)

〇平木報告(横浜)〜月イチ事務所全体会議

第三土曜日の今日は地元、東京事務所全体会議です。今月27日に開催される励ます会の当日運営打合せ等をいたしました。10時からの広報会議は密を避ける為、“まつじむ三人娘”は別室にて傍聴です。日程データの修正更新をいたしました。(秘書平木報告)

○渡部報告(東京)〜地元打合せ・広報会議

毎週末、土曜日の地元事務所での打合せ、月に一度の広報会議に出席しました。陳情の経過報告、自由民主党継続党員の手続き依頼、励ます会についての相談、情報交換・共有、お手伝いの依頼、領収書並びに入場券の発送、預かり会費の提出等をしました。(秘書渡部報告)

〇古正報告(横浜)〜薬局訪問

本牧和田のながもち薬局を訪問しました。管理薬剤師の永持健さんは中区薬剤師会の会長です。中区薬剤師会はコロナ禍のため、毎月ZoomによるWeb会議を行っています。また先日開催された「神奈川1区6区歯科医師連盟・薬剤師連盟懇談会」にもご出席いただきお礼に伺いました。(秘書古正報告)

○斎藤報告(横浜)〜町内会長訪問

今日は岡村連合町内会の三澤会長を訪問し、年末から新年の町内会のさまざまなイベントやコロナ禍における方向性などをお聞きしました。横浜市の方向に沿って町内会は動きます。結論としては区の新年会は行なわず、出初め式のみ人数を絞って室内でソーシャルディスタンスをした上で実施する方向のようです。したがって毎年行われる連町会毎の新年会はやらないとの方向で決まったようです。また、成人式はパシフィコで正味30分程で式典のみ開催するとの内容です。年末は三澤会長も楽しみだった町内のみなさんとの忘年会も中止の方向だそうで残念そうでした。やはり新型コロナの影響で昨年とは様変わりの状況です。(秘書斎藤報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業他

今月も密を避けるため広報会議の参加を見送り、11月分のタイムカード作成や溜まっていた代議士個人財布分の帳簿づけや領収書の整理などを行いました。(秘書滝口報告)

○森報告(横浜)〜事務所合同会議と地域回り

本日は月1回の広報会議です。広報会議で毎月発行する「まちかど政治瓦版」の内容を協議決定します。会議後は地域回りで金沢区の日生鳥見ヶ丘町内会・辻本前会長にお会いして要望処理を致しました。事務所に戻り会館勤務の鈴木秘書に国会での話題(国政ではないトピックス)を聞いたところ、国会の売店では菅総理のグッズが増えてきたとの内容を教えてくれました。(秘書森報告)


10月16日(金)曇り一時雨 東京コロナ感染184人

■0700〜(地元)第83回早朝駅頭演説会/山手駅

本日はJR山手駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は104枚/累計949枚。(古正25枚/累計237枚、斎藤30枚/累計259枚、森23枚/累計229枚、浅野26枚/累計/224枚)でした。(秘書古正報告)

※0900〜【臨席ご辞退】(地元)本町小学校令和2年度運動会/横浜市立本町小学校

私の卒業した本町小学校の運動会が開かれました。しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら来賓等は遠慮することになりました。すべての社会生活が、人生70年の中で最もつらい、心を病む年となってしまいました。次代を担う孫たちはもっと強い心を持つ人に成長してくれることでしょう。

※1000〜(参考)閣議/官邸

▼閣議の概要について
閣議の概要でありますけれども、一般案件3件、人事が決定されました。大臣発言として、総務大臣から「行政相談週間の実施について」、菅総理大臣から「海外出張不在中の臨時代理について」、それぞれ御発言がありました。
▼菅総理のベトナム及びインドネシア訪問について
菅総理は今月18日から21日にかけ、総理就任後初の外国訪問としてベトナム及びインドネシアを訪問する予定です。ベトナムでは、フック首相との間で日ベトナム首脳会談を実施し、「広範な戦略的パートナーシップ」の下での二国間関係の発展に向けた協力について議論するとともに、本年のASEAN議長国であるベトナムとの間で、11月のASEAN関連首脳会議に向けた連携を確認します。また、ベトナム訪問中には、ASEANに関する政策スピーチを行うこととしております。インドネシアでは、ジョコ大統領との間で日インドネシア首脳会談を行い、基本的価値を共有する「戦略的パートナー」である日本とインドネシアの二国間関係の発展のため、新型コロナ(ウイルス)対策を含む幅広い分野の協力について議論し、連携を強化します。また、両国との間で、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた協力や、南シナ海問題、北朝鮮情勢等の地域及び国際社会の喫緊の課題への対応について意見を交わす予定であります。
▼「日本経済再生本部の設置について」の廃止について
本日の閣議で日本経済再生本部の廃止が決定されました。これに伴い、同本部の下にある未来投資会議も廃止ということになります。他方、経済財政諮問会議が示す経済財政運営と改革の基本方針等の下、我が国経済の持続的な成長に向け、成長戦略の具体化を推進するため、私(官房長官)を議長とする成長戦略会議を本日付で設置をいたしました。初回の会合は本日午後に開催し、菅総理も出席の下、成長戦略の具体化の進め方について、有識者から御意見を伺うこととしております。
(加藤勝信内閣官房長官)

●1050〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

本日の予算委員会理事懇を開催するにあたり、与党理事により議事内容について確認がなされました。

※1100〜(参考)予算委員会理事懇談会/院内常任委員長室

予算委員会理事懇談会が開かれ、閣議決定された新型コロナウイルス対策の予備費について政府から説明を聴取し、その後質疑応答が行われました。新型コロナウイルス対策として、今朝の閣議で予備費から5490億円余りの追加支出が決定されました。その使途として具体的には、まず追加の雇用調整助成金、また感染の再拡大などでサプライチェーンが寸断された場合にも支障が出ないよう、国内に企業の生産拠点を整備する補助金の増加分、さらに農業や漁業などで、感染拡大を防ぎながら生産性を高めるための新たな設備を導入するための補助資金へも予備費が支出されます。午後には参議院でも同様に報告がなされました。(秘書鈴木報告)

●1100〜(国対)内閣府説明/院内代理室

内閣府大塚幸寛大臣官房長から衆議院院内3F国会対策委員長代理室で第203回臨時国会(予定)の内閣官房並びに内閣府提出予定法案についての説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1115〜(国対)文部科学省説明/1-302

文部科学省・増子宏官房長より、最近の状況や報道等について報告を受けました。(秘書鈴木報告)

■1800〜(地元)仲良し会食事会/せんざん本牧店

今日は、磯子仲良し会の食事会が行われ参加しました。通常の例会ではなく、今回は仲良し会の鈴木郁之助さんの米寿のお祝いを有志のみなさんでお祝いをする会です。テーブルには誕生日のケーキが用意され、鈴木さんに薔薇の花束が贈られました。私から松本代議士からのメッセージをお伝えした後、乾杯が行われ、賑やかて楽しい誕生日会となりました。(秘書斎藤報告)

■1930〜(地元)青友会三金会/山元町1丁目自治会館

山一青友会三金会の例会が山元町1丁目自治会館で開催されました。石川豊次会長から「コロナの影響でお祭りも無くなってしまいましたが、餅つき大会は開催の方向で進めていきたいと思います」と挨拶がなされました。松本研市議からは令和2年度第3回市会定例会が無事に終了し、自民党横浜市会議員団全員で首相官邸へ菅義偉総理大臣を表敬訪問を行った。などの市政報告がなされました。原聡祐県議からはコロナウイルス感染防止策確認として、横浜スタジアム野球開催日に最新の技術を使い、感染防止への実証実験を行う旨の県政報告がなされました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りし、松本純代議士の活動報告、掲載内容についてのご説明をしました。(秘書浅野報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜励ます会封入・ポスター掲示お礼

本日の午前中は「松本純君を励ます会」のお礼状封入作業を行い、午後はポスター掲示場所のお礼に区内をまわりました。徐々に日程に動きが出てきている町内もあるので、町内会掲示板を確認しながらまわりました。根岸町を歩いていると先日にお礼をしながら写真を撮り忘れてしまった「宇山海事建設株式会社」の宇山孝夫会長とお会いしました。お話すると現在の会社の所在地は移転後だそうで、移転前のその場所が私の生家の三軒隣だったそうで大変驚きました。幼少期にお会いしていたかもしれません。改めてポスターのお礼をし、今度こそと写真をお願いすると快く応じていただけました。ありがとうございました。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜地域回り

地域回りで買い物帰りの金沢区南川町内会・内田弘之会長に偶然お会い出来ました。お互いの近況を話した後、町内会の様子を伺いました。コロナ感染に注意して80歳以上の方をお招きし敬老祝賀会を開催したとの事。また新年会や餅つきも感染予防を徹底して開催するそうです。「コロナを恐がってばかりだと町内活動は出来ない。勉強し感染防止に努め、ソーシャルディスタンスで町内会の年間活動をして行きます」と笑顔で話してくれました。続いて外川電機の外川忠志社長にお会いしました。昔からお世話になっている外川さんには消防団の事、ご商売の事、近況等を伺いました。陽気で面倒見が良い外川さんは神奈川県電機商業組合金沢支部長を務められていて、今年4月には金沢消防団第8分団の分団長に就任されました。地域の頼もしい存在です。(秘書森報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

昨日からの引き続きの作業で自民党神奈川1区支部収支報告書の添付資料作成を行いました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

〇古正報告(横浜)〜薬局訪問

横浜駅東口のスカイビル9階「スカイビル調剤薬局」の北井康一先生を訪問しました。北井先生はスカイビル1階にも「くすりの北井」を営んでします。松本純代議士は薬剤師会でお世話になっていて、また末吉町3・4丁目の万年青会でもお会いします。北井先生は趣味の作曲活動もされていて、音楽会で発表されています。また今週18日の朝、マリンFMで「食育」をテーマにお話をされるそうです。(秘書古正報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会企業訪問

今日は後援会企業の東亜建設工業株式会社を訪問して、27日に開催される「松本純君を励ます会」のご案内状と入場券をお届けしました。東亜建設工業株式会社は海洋関係を中心にした通常マリコンと呼ばれる建設会社で担当の藤井課長とお話した所、横浜市内を含めて仕事は順調に推移しているとの事でした。また、神奈川県農政推進連盟やみなとみらいのホテルなどにも案内をお届けしました。(秘書斎藤報告)

○渡部報告(東京)〜国会議事堂の中の庭の木

国会議事堂の衆議院の敷地内で、「コブシ」の木が記念植樹されていました。銘板には、「花と緑の国際博覧会開催促進議員連盟 花の万博開催記念 コブシ 平成3年4月23日」と記されていました。この前の年、平成2年(1990年)4月1日〜9月30日(183日間)、大阪「鶴見緑地」で国際花と緑の博覧会(略称:「花の万博 EXPO'90」)が開催されたことを記念しての植樹で、衆議院の敷地内では、記念植樹は、このコブシだけです。また、都道府県の木のいちょうとは別に、写真の通りの「いちょう」の木があり、その足元には、多くの銀杏が落ちていました。なお、写真撮影、説明聴取陪席等をしました。(秘書渡部報告)

〇平木報告(横浜)〜定期便と励ます会の準備

本日は地元秘書と共に27日に開催する励ます会のお礼状の準備をいたしました。16時迄に通常業務を終え、議員会館、議員宿舎への定期便出動しました。帰りの首都高速は渋滞。ノロノロ運転の断続渋滞ではなく、ブレーキを踏んで停止する事の多い渋滞でした。(秘書平木報告)

〇鈴木報告(東京)〜一週間のハードワーク・・・

今月末に開会見込みの臨時国会に向けて、様々な準備が進められています。火曜日の総務会では新たな人事の決定があり、自民党本部では法案に関する部会が毎日開かれています。気ぜわしい一週間でしたが、何故か今日は静かで、昨日までの雰囲気が一変、電話もあまり鳴りませんでした。そんな時の常で、忙しい時よりもドヨーンと疲れが出てしまいます。明日も地元事務所で打合せなどがありますが、ともあれ週末の金曜日、体と心に鞭打って何とか乗り切りました。夜はおうち中華定食(荻窪・春木屋のラーメンです)で元気を付けました。(秘書鈴木報告)


10月15日(木)曇り一時雨 東京コロナ感染284人

■0700〜(地元)第82回早朝駅頭演説会/根岸駅・新杉田駅

本日は根岸駅と新杉田駅で早朝駅頭広報活動を行いました。途中で雨模様となってしまいました。本日の瓦版配布枚数は81枚/累計845枚。(古正15枚/累計212枚、斎藤42枚/累計229枚、森16枚/累計206枚、浅野8枚/累計/198枚)でした。(秘書斎藤報告)

●1330〜(国対)内閣人事局他説明/1-302

内閣官房内閣人事局堀江宏之人事政策統括官、防衛省大臣官房山野徹審議官、法務省大臣官房司法法制部丸山嘉代司法法制課長、から給与法改正案についての説明を受けました。当面は、令和2年10月7日に菅義偉総理が総理大臣官邸で人事院の一宮なほみ総裁から受けとった人事院勧告等による内容で、ボーナスを0.05月分引下げる内容です。一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案、裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案、検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案、防衛省の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律の5件の内閣法改正案の予定です。(秘書渡部報告)

●1400〜(国対)日本労働者協同組合連合会要請/1-302

日本労働者協同組合連合会古村伸宏理事長、中野理法制化・国際関係協同組合間連携担当理事から、「労働者協同組合法案」についての説明を受けました。前通常国会に、議員立法として、「労働者協同組合法案」が全党一致で衆議院に提出され、継続審議となっています。厚生労働委員会での審議が予定されています。地元神奈川の日本労働者協同組合連合会センター事業団神奈川事業本部の尾添良師本部長、鳴海美和子事務局長が同行されていました。日本生活協同組合連合会伊藤治郎執行役員からご紹介を頂きました。(秘書渡部報告)

●1430〜(国対)内閣府説明/1-302

内閣官房の東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局の益田浩企画・推進統括官、中村雄基主査から、前第201通常国会で、文部科学委員会で継続審査となっているオリパラ特措法改正案(正式名称:令和3年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法等の一部を改正する法律案)についての説明を受けました。その概要は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催時期が約1年延期となったことから、これに伴いオリパラ特措法等に所要の改正措置を講ずるもので、オリンピックが当初:2020年7月24日(金)〜8月9日(日)から、延期後:2021年7月23日(金)〜8月8日(日)に。パラリンピックが当初:2020年8月25日(火)〜9月6日(日)から延期後:2021年8月24日(火)〜9月5日(日)に伴い、@オリパラ推進本部の設置期限の1年延長(オリパラ特措法):政府のオリパラ推進本部の設置期限を2021年3月31日から2022年3月31日まで1年延長し、政府における大会の推進体制を整備。A2021年の祝日の特別措置(オリパラ特措法):交通混雑の緩和、国民の機運醸成等の観点から、2021年の祝日の特別措置として2020年と同様の措置を創設。※2020年の祝日の特別措置は国民生活の混乱回避のため変更せず。具体的には、海の日が、例年:7月第3月曜を2021年:7月22日(木)に。(参考)2020年:7月23日(木)。スポーツの日が、例年:10月第2月曜を2021年:7月23日(金) に。(参考)2020年:7月24日(金)。山の日が、例年:8月11日を2021年:8月8日(日) に。(参考)2020年:8月10日(月)。※8月9日(月)は振替休日とする。B外国の大会関係者等の非課税措置の延長(地方税法、租税特別措置法):来日する大会関係者等を対象として、大会関連活動に係る所得税、法人税・法人住民税等の非課税措置(適用期限;2020年12月末)を延長。という内容です。特に、非課税措置の適用期限が、今年末でとのことです。(秘書渡部報告)

●1500〜(閥務)志公会事務局打合せ/1-302

衆議院各委員会の理事予定者まで内定してきました。本日で基本的な人事要望働きかけの派閥業務は終了しました。事務局次長予定者の議員皆さんにも大変お世話になり感謝しております。

●1630〜(国対)財務省説明/1-302

財務省主計局坂口和家男厚生労働係第二担当主計官、大臣官房前田努文書課長から新型コロナウイルス感染症対策予備費の使用について説明を受けました。雇用調整助成金の特例措置、サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金、経営継続補助金等の内容です。(秘書渡部報告)

1900〜(国対)国対番記者懇談会/外苑前うまや信濃町(新宿区霞ヶ丘町14-1)

貸し切りでお願いした「うまや」で自民党国対番記者の初顔合わせ懇談会が開催されました。臨時国会に臨む森山国対委員長、松本国対委員長代理、御法川筆頭副委員長と共に今後重要な役割を担う記者さんらと意義ある意見交換が行われました。

■1900〜(地元)山純会/港陵館

山元町二丁目松本純後援会である山純会の10月度例会が港陵館ににて開催されました。本日は開会前に青年部の町内パトロールが行われました。開会の挨拶は田巻宏一会長、伊藤新二郎山元町二丁目商栄会青年部長からそれぞれ挨拶がなされました。松本研市議からは令和2年度第3回市会定例会を最終日を迎え、各会計決算が承認、本会議終了後には自民党横浜市会議員団が首相官邸にて菅義偉総理大臣を表敬訪問し、横浜市会議員団としての要望活動を行った。などの市政報告がなされました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版10月号をお配りし、松本純代議士の活動報告、今月の臨時国会の予定について、地元事務所の活動報告をしました。(秘書浅野報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜励ます会準備

励ます会の準備も追い込みに入っています。渡部秘書は返信のチェック、私は会場に運ぶ物の確認を行いました。目はかすむ、言葉が出なくてあれ、それ、今置いたものがなくなる不思議、きみまろさんの漫談を地で行く「初期」高齢者の二人で、一生懸命頑張っております。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区ポスター場所データ作成

本日は事務所でポスターの掲示箇所のリストを作成しました。ここ数ヶ月の間、新たにポスターの掲示箇所を増やすべく、支援者の方々へお願いをし、ここ四か月で60箇所以上へポスターを貼らせていただくことができました。増えた分、貼り替えの時期は手際良くこなされければなりません。場所や枚数など、細かなデータを整理しバックアップの作成をしました。夜の山純会の前に少し時間がありましたので、山元町、柏葉周辺の貼り忘れや劣化具合をチェックしました。(秘書浅野報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

本日は自民党神奈川1区支部の収支報告書9月分の添付資料の作成にとりかかりました。野毛事務所へ1件の来客がありました。(秘書滝口報告)

〇平木報告(横浜)〜マンネリ化

本日は朝のミーティング終了後、暇を頂き、病院に部分的な健康診断に行ってまいりました。予約は12:00でしたが実際、診察室に呼ばれたのは13:20過ぎ。きっと患者さんの話を丁寧に聞き、説明してくれる先生なんだ。ありがたい。と思うとイライラしません。52歳、色々とガタがきます。早め早めの診察を受け、大事にならないよう気を付けます。毎回、安心する為に検査を受けてます。森秘書、本日も資料作りに気合いが入っております。写真は昨日、今日の森秘書です。本日も10月27日開催の励ます会の準備、日程データ修正更新と名簿データ修正をいたしました。(秘書平木報告)

○斎藤報告(横浜)〜商店街訪問

今日は杉田にある柳下葬祭社にご挨拶に伺いました。いつもお世話になっている柳下富夫さんに最近の状況をお聞きした所、最近の葬儀はコロナの影響もあるせいか殆ど家族葬でこれまでの通常の葬儀は月に一度くらいだそうです。さらに通夜と告別式を2日に分けて行わず、一日で完結するタイプが殆どだそうです。そのせいで、引き出物や飲食をサービスする出前業者は大打撃だそうです。コロナから大きく葬儀の形も変わってきたようです。様々な業界で影響が出てきている事が再確認できました。(秘書斎藤報告)

〇古正報告(横浜)〜2021年手帳

松本純事務所の手帳は毎年、手帳の大手の高橋書店のNo.106と決まっています。松本純代議士が選んだ手帳で使い安く、秘書は全員使っています。この手帳を毎年伊勢佐木町6町目の大野屋商店で購入しています。岡本生子社長には松本代議士が横浜市会議員の頃から大変お世話になっていて、今年も2021年の手帳を予約しました。(秘書古正報告)

○渡部報告(東京)〜議員会館の非常用施設

衆議院第一議員会館は、地下5階地上12階で、普段は、6基のエレーベターでの移動をしていますが、西階段、中央西階段、中央東階段の3か所の非常用階段と非常用エレベーターが設置されています。実際に、3・11地震の発生時は、エレベーターが停止していたため、非常用階段を使用していました。(秘書渡部報告)

○森報告(横浜)〜内勤作業

昨日に続いて地元金沢区団体からの要望相談と、まちかど政治瓦版「人・まち・出来事」の記事の再考作業を行いました。連日の内勤で事務所に度々来訪するニャンコ(野良猫)に会う機会が増えました。この子は事務所近辺でGO TO EATを満喫しているようです。(秘書森報告)


10月14日(水)曇り 東京コロナ感染177人

■0700〜(地元)第81回早朝駅頭演説会/磯子駅

本日は磯子駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は113枚/累計764枚。(古正25枚/累計197枚、斎藤22枚/累計187枚、森35枚/累計190枚、浅野31枚/累計/190枚)でした。(秘書斎藤報告)

※1100〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●1130〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
先ほど安住国対委員長と会談をさせていただきました。
合意できましたのは、10月16日金曜日、衆議院においては11時から、予算委員会の理事懇を開かせていただいて、当日の閣議で政府が新型コロナウイルス感染症対策の予備費の支出を決められるようでございますので、その件について報告を受けるということを確認を致しました。衆議院の後、参議院でも同じ報告を受けるということになると思います。
その金額でありますが、雇用調整助成金の特例措置に対して、いくらかの予算措置が必要であろうと。サプライチェーンの対策のための国内投資促進事業費の補助金について、一定の金額が必要ではないかと。経営継続補助金についても、いくらかの補正が必要ではないかということでございますが、まだ数字は確定をしていないようでございますけれども、大体5000億円位の額になるのではないかと考えております。皆さんご承知の通り、7兆8 272億、予備費がございますので、この予備費の中から支出をさせていただくということになると思います。そのことは合意ができました。
あと国会が始まりましたら、予算委員会等での話がございまして、事務の官房副長官の予算委員会出席を是非ともお願いをしたいということでございましたが、これまだ予算委員会が決まっているわけではありませんので、承らせていただくということと致しました。
あと少し強い抗議がありましたのは、憲法審査会の開会について、ご意見がございました。今までは与野党一緒になって憲法議論をしてきているのに、自民党の方で改正案をまとめるかのような報道がなされていることは極めて遺憾である、ということがひとつでございます。憲法審査会そのものにどういう態度で臨んでいくかは、しっかり考えてみたいというご指摘がございました。
あともう一点、これは野党の方で議員立法を考えたいというご意向のようでございますが、昨日最高裁が非正規職員のボーナス・退職金の問題について、支払い義務があるとまでは言い切れないという判決だったのではないかと思いますが、私もまだ判決文を全部読んでるわけではありませんけれども、そのことについて、やはり非正規労働者の格差の是正のためには、議員立法が必要なのではないかということでございましたので、この話も承るということと致しました。
以上が今日の主な内容でございます。

●1200〜(政務)日薬意見交換会/都内

日本薬剤師連盟幹部の皆さんとの懇談会に出席しました。現在取り組んでいる課題について報告しました。

●1400〜(国対)人事打合せ/院内国対委員長室

各委員会などの筆頭理事、理事などの人事について打ち合わせが行われました。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜賑やかな一日

快調にスタートした今週でしたが(当社比です)、段々やらなくてはならないことが溜ってきて、焦り出していました。そんな折、何組かのお客様がいらっしゃいました。皆さんとたわいもないお話をしたら、何だか気分もリフレッシュ。焦りより、やるぞ!という気持ちになれました。賑やかにお客様が訪ねて下さるのは、本当にありがたいことだと思っています。洗い物も張り切って終わらせました。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区ポスター掲示・宮川町の珈琲店

本日は中区新規ポスター掲示と町内会長ご挨拶を行いました。昨日に下見をした吉浜町の「廣岡ビル」にポスターを2枚貼らせていただきました。町内会長ご挨拶は本牧1丁目中台町内会の酒井廣和会長、小港1丁目町内会の斉藤国昭会長宅へお伺いしました。残念ながら両会長はご不在でしたので、奥様に名刺をお渡ししました。野毛事務所に戻る途中に創業1971年の宮川町の珈琲店「とまり木」にご挨拶に立ち寄りました。マスターの原進三さんに招き入れていただき、美味しいコーヒーをいただきました。原さんにはこの道50年の大ベテランで、中区の食品衛生協会の行事でも大変お世話になっています。ごちそう様でした。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜瓦版記事原稿作成

地元金沢区団体からの要望相談と、昨日に続いてまちかど政治瓦版「人・まち・出来事」の記事原稿の作成作業を行いました。(秘書森報告)

○渡部報告(東京)〜消火ホース連結口

国会議事堂の敷地にも、現代の消火栓のほかに、「消火ホース連結口」という設備が、衆議院・参議院の両院の敷地に設置されています。消火栓は、毎年行われている訓練でも試運転がされています。「消火ホース連結口」と書かれた設備は、文献に、「本館内に設置する消火ポンプが万一運転不能となりたる場合、 屋外より消防自動車の送水を之に連結し、消火水を外部より本館内 消火栓に供給し得ることとせり」とあることから消火栓ではなく、「送水口」であるとのことです。大蔵省の営繕管財局が昭和13年に発行した帝国議会議事堂建築報告書には行われた工事が掲載されており、その中に「議院本館第十二回衛生設備及屋外消火ホース連結口設備工事」があり、施工者は「岩田正文」と記載されています。岩田正文は東京の世田谷にあった本多邸のミキシングバルブや、取り壊された宮益坂ビルのトイレも手掛けており、今は社名を岩田設備工業株式会社に変えて営業しているとのことです。頂部は水平で、正面に「消火ホース連結口」とあり、メーカーを示すものはありません。消火栓(送水口)は少し離れたところにもう1ヶ所あります。こちらは頂部に「菱形の中にCEC」マークがあり、建設工業社製。足元にも「送水口」の文字とともにマークがありました。(秘書渡部報告)

〇古正報告(横浜)〜後援会役員

自民党神奈川1区支部幹事長をお努めいただいています、松島病院院長の松島誠先生を訪問しました。松島先生は松本純代議士の中学、高校の同級生で親友です。大変お世話になっています。10月27日に開催する松本純励ます会の打合せをさせていただきました。松島病院を出ましたら、松本純後援会会計監査を努めていただいています、南雲誠司さんにお会いしました。健康の為にお医者さん(松島先生?)から毎日散歩を欠かせない事と言われたとの事でした。南雲さんも横浜青年会議時代の同僚で親友です。後援会の皆さんに支えられて議員活動に専念でき、感謝です。(秘書古正報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会団体訪問

今日は神奈川県病院協会の木村博嗣事務局長を訪ね27日に開催される「松本純君を励ます会」のご案内状と入場券をお持ちしました。木村さんは金沢区にお住まいで事務局長を2015年から担当されており、もともとは神奈川県の職員との事で県議会議員の先生方をよくご存知です。中区の村上先生には現職時代よく可愛がってもらったとお話していました。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜ホットドッグと個人的会合

本日は10月27日開催の励ます会の準備、日程データ修正更新と名簿データ修正をいたしました。写真は知る人ぞ知る地元、柳通りにあった喫茶店【サンパウロ】さんのホットドッグです。代議士も大好物です。作り方は企業秘密です。このホットドッグは赤いウインナーでなければダメなんです。代議士もですが、主人も私も野毛生まれ、野毛育ちです。時々、無性にサンパさんのホットドッグが食べたくなります。今日は仲間と久しぶりの会合でした。(秘書平木報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

通常業務のほか、献金を頂いた方々へ領収書の発行および発送を行いました。本日は野毛事務所へ1件の来客がありました。(秘書滝口報告)


10月13日(火)曇り  東京コロナ感染166人

■0700〜(地元)第80回早朝駅頭演説会/京急杉田駅・屏風浦駅

本日は杉田駅と屏風浦駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は113枚/累計651枚。(古正24枚/累計172枚、斎藤31枚/累計165枚、森21枚/累計155枚、浅野37枚/累計/159枚)でした。(秘書斎藤報告)

※0930〜(参考)役員会/党本部

●1000〜(党務)役員連絡会/党本部

役員会・役員連絡会後に二階幹事長記者会見(令和2年10月13日(火)10:37〜10:48 於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ、幹事長は下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(山口筆頭副幹事長)
本日の役員会の概要を報告いたします。
菅総裁からは、新型コロナ感染防止に万全を期した上で、延期となっていた「立皇嗣の礼」を11月8日に執り行う。感染防止の観点から、「立皇嗣宣明の儀」の参列者を50人程度とし、「宮中饗宴の儀」は行わない。皇位継承に伴う一連の式典の最後を飾る「立皇嗣の礼」が、滞りなく行われるよう、ぜひご理解を頂きたい。
外交も、このひと月近い間に、米国、中国、欧州、ロシア、多くの首脳と電話会談を重ねてきた。諸般の事情が許せば、来週、外遊のスタートとして、ベトナムとインドネシアを訪問する。
ASEANは、インド・太平洋地域の中心に位置し、自由で開かれたインド太平洋の実現の要だ。日本が、この地域の平和と繁栄に貢献することを主導していく、その意志を内外に示していきたい。
森山国対委員長からは、先週6日に行われた与野党国対委員長会談において、野党に対し臨時国会が10月26日に召集されることを伝えた。会期は12月上旬までになる見込み。なお、召集に向けての議運理事会を、来週19日午後に開く方向で調整している。
末松参院国対委員長からは、野党会派の人数が増えた関係から、わが党の委員長の数が1減となった。臨時国会召集までさらなる変動がある可能性もあるため野党の動きを注視していきたい。
関口参院会長からは、臨時国会に向け、幹事長室、国対を中心に準備を行っている。衆議院としっかり連携してまいりたい。
世耕参院幹事長からは、野党に様々な動きがあるが状況に応じてしっかり対応していきたい。
山口選対委員長からは、岡山県知事選挙でわが党が推薦する伊原木隆太氏の必勝に向け、各位のご協力をお願いする。
下村政調会長からは、先週8日に正副会長と部会長による会議を行い、今後の運営方針について、認識の共有を図った。このうち政調の会議のペーパーレス化や、省庁からのレクのリモート化については、先週末、私の名前で党所属国会議員に対し、文書で協力のお願いをさせて頂いた。自民党のデジタル化は、そのまま政府のデジタル化、効率化、働き方改革にもつながる。ご理解ご協力をお願いしたい。日本学術会議問題については、これを所管している内閣第二部会に塩谷立座長のもとPTを設置した。明日より今後の議論の方向性等について協議頂く。今週から臨時国会提出法案に関する平場の会議を始める。これを踏まえ、次回の政調審議会を20日に開催。了承した案件は速やかに総務会にお諮りしたい。
佐藤総務会長からは、本日11時より総務会を開く。来週の総務会から、臨時国会に提出する法案審議に入る予定。
丸川広報本部長からは、菅総裁のもとで初となるポスターが完成した。キャッチコピーは「国民のために働く。」。詳細については本日の総務会後に党本部平河クラブ会見場で記者会見を行う。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
既にご案内の通りですが、延期となっておりました中曽根康弘元総理の 「内閣・自由民主党合同葬」が、今週土曜に、菅総理を葬儀委員長として執り行われます。あらためましてご冥福を心からお祈り申し上げます。
以上です。

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件3件と政令、人事が決定をされました。大臣発言として、国土交通大臣から「第4回アジア・太平洋 水サミットの新たな開催日程について」、御発言がありました。(加藤勝信内閣官房長官)

※1100〜(参考)総務会/党本部

11時から党本部901号室で総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)

【案件】
▽執行部より報告の件
▽人事案件について
▽国会対策について
▽その他

1100〜(国対)番記者写真撮影/1‐302

10月の異動により国対番記者の皆さんの顔ぶれが変わりました。昨日、今日の二日間かけて写真撮影を行いリストを作成しました。

●1400〜(政務)横浜薬科大学面談/1-302

地元横浜の学校法人都築第一学園横浜薬科大学都築明寿香副学長、乳井卓吉法人本部事務局長が来館されました。これからの薬学教育の果たしていくべき、また、担うべき役割などについての説明を受け、意見交換をいたしました。 平成18年(2006年)4月に、横浜薬科大学として開学し、大学は、漢方薬学科(6年制)、臨床薬学科(6年制)、健康薬学科(6年制)、薬科学科(4年制)の4学科。渋谷キャンパスには、アントレプレナー養成センター「ハッチェリー渋谷」というインキュベーション(起業支援)施設を設置。大学院は、大学院薬学研究科、薬学専攻博士課程、薬科学専攻修士課程から構成されているとのことでした。なお、神奈川県薬剤師連盟川田哲先生が同行されました。(秘書部報告)

■1400〜(地元)第2回蒋公頌徳碑移設募金活動実行委員会/野毛Hana*Hana

日華親善協会第2回蒋公頌徳碑(しょうこうしょうとくひ)移設募金活動実行委員会が野毛Hana*Hanaで開かれました。藤代耕一実行委員長より実行委員会の募金活動委員会の皆さんのご努力に感謝の挨拶があり、蓼沼孝子委員より現在の募金状況の報告書がなされました。各委員より今後の募金活動についての意見が出されました。(秘書古正報告)

■1500〜(地元)吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会/吉田町町内会館

吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会が吉田町町内会館で開催され代理出席しました。今井大吉田町町内会長より中区連合町内会長連絡協議会定例会の資料が配布されたのちに、「今年のイベントはほぼ中止になりましたが、秋口に向かって少しずつ動き始めています。吉田町に関するイベントも中止になりましたが、次年度に向けて動かなければなりませんので、今日はその話し合いをしましょう」と挨拶がなされました。その後はGoToEatやGoToトラベルの資料をもとに話し合いが行われました。最後にはひと言ご挨拶のお時間をいただきましたので、松本純代議士の活動報告をさせていただきました。(秘書浅野報告)

●1545〜(政務)総務省説明/1-302

総務省・湯本博信官房審議官(情報流通行政局担当)より、情報通信関係の予算概算要求について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

●1600〜(政務)藤代耕一氏面談/1-302

蒋公頌徳碑移設募金活動実行委員会の取り組み状況について報告を受けました。

■2000〜【ZOOM開催】(地元)令和2年中区薬剤師会理事会

令和2年中区薬剤師会理事会が開かれました。今月度もzoomでの開催となりました。永持健会長から開会挨拶がなされたのち、理事会の先生方から今月の報告がなされ、各種審議事項が審議されました。松本純事務所からは松本純代議士の活動報告と26日召集予定となっている臨時国会についてのご説明、地元事務所の活動報告をしました。来月の理事会もzoomでの開催が予定されています。(秘書浅野報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜思いがけないお客様

連日会合の準備を続けています。今日はお礼状の文案作成や事務用品の準備を行いました。またホテルの見取り図とにらめっこをしながら、各所に必要な人数を考えました。そんなこんなをして廊下に出ると、以前麻生派担当でお世話になった、懐かしい記者さんが立っています!こうして訪ねて下さること、何よりお元気そうなことが嬉しいです。写真はちょっと、ということでしたので、代わりに現在の勤務地・北海道の超有名お菓子、じゃがポックルを載せます。K記者だと思って見て下さいね。(秘書鈴木報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

本日は通常業務のほか、年金事務所へ提出するための資料を準備しました。野毛事務所への来客は1件ありました。(秘書滝口報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区ポスター掲示場所確認・企業訪問

本日は中区区内のポスター掲示場所確認と、企業訪問を行いました。先に向かったのは吉浜町にある「廣岡ビル」です。掲示場所の確認をし、明日以降に伺う予定となっています。続いては西区にある「南雲ガラス株式会社」の南雲誠司社長に「松本純君を励ます会」の入場券をお届けに伺いました。南雲社長に地元事務所の活動報告を行い、最後には激励のお言葉をいただきました。ありがとうございました。本日は日程対応の合間の活動でしたので、地域まわりは明日以降に持ち越しとなりました。(秘書浅野報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会企業訪問

今日はヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの営業担当の川邉さんを訪ね、今月末に開催される「松本純君を励ます会」のご案内状と入場券をお持ちしました。ホテルの入り口では体温測定と手の消毒用のスプレーが用意され、2名のホテルの方が対応していました。GOtoトラベルが始まってホテルの状況をお聞きしましたが、まだまだ客足は鈍いそうです。週末はスイートルームなどの高額の部屋から埋るそうですが、平日はホテルの稼働率は厳しいとの事、さらにパーティーなどの宴席が全くゼロの状態となっており、新年会も期待できないとのお話です。まだまだホテル業界の回復には時間がかかりそうです。(秘書斎藤報告)

○森報告(横浜)〜事務所内勤

今日は地元金沢区からの陳情経過確認と、まちかど政治瓦版「人・まち・出来事」の記事原稿の作成作業を行いました。(秘書森報告)

〇平木報告(横浜)〜ハロウィン

本日は日程データ修正更新と名簿データ修正、瓦版の原稿を作成している森秘書のサポートをいたしました。隣町である吉田町の通りには、ハロウィンの提灯が並んでいました。毎年、野毛も吉田町もハロウィンイベントがありましたが、今年は自粛となりそうです。(秘書平木報告)

○渡部報告(東京)〜夕暮れの国会議事堂

日程調整、励ます会の出席・購入依頼並びに領収証・入場券の発送、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。夕暮れの国会議事堂は、ライトアップされており、照明に映える白亜の殿堂の姿を見ることができます。このライトアップは、国会開設百周年を記念して、平成2年(1990年)11月28日から、毎日日没から午後8時までライトアップされていて、合わせて、議会開設100年を記念して衆議院・参議院両院の正玄関前に設けれた噴泉も同時にライトアップされています。趣きのある一時です。(秘書渡部報告)

〇古正報告(横浜)〜支援団体訪問

神奈川県薬剤師連盟に伺いました。事務局の今村みどりさんから松本純まちかど政治瓦版を50部欲しいとの事でお持ちしました。また横浜市薬剤師会事務所に伺い、谷口尚三新事務局長にご挨拶をしました。(秘書古正報告)


10月12日(月)曇り 東京コロナ感染78人

■0700〜(地元)第79回早朝駅頭演説会/洋光台駅

本日は洋光台駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は107枚/累計538枚。(古正27枚/累計148枚、斎藤22枚/累計134枚、森30枚/累計134枚、浅野28枚/累計/122枚)でした。(秘書斎藤報告)

※1100〜【臨席ご辞退】(地元)豊崎(瀬ヶ崎)稲荷神社秋季例祭・神事/瀬ヶ崎東部町内豊崎稲荷神社

豊崎(瀬ヶ崎)稲荷神社秋季例祭・神事が、星野公一講長と講中役員のみが参列し神社境内で斎行されました。佐野和史宮司の祝詞奏上では瀬ヶ崎東部・西部町内会と講中の安寧、疫病退散が祈願されました。星野講長、相川満夫前講長の了承を頂き、松本純代議士代理として玉串を奉奠致しました。新型コロナウイルスの影響により密集を避け直会は中止となっています。(秘書森報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜中区町内会長・支援者ご挨拶

コロナ禍で町内行事が軒並み中止となっています。行事を通して交流をしている地域の方々ともお会いできる機会が減ってしまっている現状を打破すべく、区内町内会長へ近況報告も兼ねてご挨拶に伺っています。本日向かったのは本郷町3丁目第一町内会です。町内会長を務められている金子幸央さん宅へ伺いました。あいにくご不在でしたので改めてお伺いしようと思います。続いては同町内会長を務められていた弘田勢以子さん宅へ伺い、近況報告や町内の状況などを伺いました。「菅さんが総理になって神奈川全体がもっと盛り上がればいいですね。純先生や研先生もまだまだ頑張ってほしいです。真純夫人にもよろしくお伝えくださいね」と激励してくださいました。本日は過ごしやすい気温で町内の掲示板やポスターの掲示状況などを歩いて確認することができました。(秘書浅野報告)

〇森報告(横浜)〜瓦版記事インタビュー

まちかど政治瓦版11月号の「人・まち・出来事」の記事インタビューと写真撮りをしました。来月号に登場頂く方は屋形船を経営する(有)濱進・新雄二代表取締役です。(秘書森報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

週末分の精算や松本純君を励ます会の資料作成および領収書の送付などを行いました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

〇古正報告(横浜)〜支援団体訪問

神奈川県タクシー協会を訪問しました。松本研市議の仲介でタクシー業界の現状課題を松本純代議士に解っていただきたいとの事で三上弘良専務理事と駒田茂事務局長にお話をお聞きしました。(秘書古正報告)

〇平木報告(横浜)〜日々勉強

本日は日程データ修正更新と名簿データ修正更新、党員継続用紙の整理、森秘書へWordの使い方の説明をいたしました。パソコンに馴染めず、いつもスマホで報告書を作成しています。私の母は六十の手習いでノートパソコンを買い、教室へ通い、店のホームページの更新もやっていました。森秘書、頑張ろう!(秘書平木報告)

〇斎藤報告(横浜)〜後援会企業訪問

今日は株式会社大林組横浜支店関屋泰輔営業部長を訪ね、今月末に開催される「松本純君を励ます会」のご案内状と入場券をお持ちしました。関屋さんはこの度、営業部長から調達部長に異動したそうで、これまで東京本社で行われていた調達を横浜独自で行うとの事です。調達とは資材だけでなく工事に伴うトラックや人の手配などを総合的にマネジメントする現場の要となる重要ポジションだそうです。これからは気候や天気も気にしなくてはならないとのお話でした。(秘書斎藤報告)

〇渡部報告(東京)〜国会議事堂の歴史の跡

国会議事堂には、戦争の傷跡が残っているという話があります。それは、国会議事堂本館の参議院の東北階段の、一階上り口の手摺りの部分、橋で言えば欄干に当たる部分の頭のところが写真の通りに欠けています。 これには、第二次世界大戦中の武器製造等のための「金属回収」の説があるとの事です。「両院事務局は金属回収本部に対し、議事堂内の金属を回収することは拒否したものの、全く手ぶらで帰しては回収本部側のメンツが立たなくなるのではないかとして、この階段についていた『擬宝珠』を持たせる(あるいは回収本部側がもぎ取った)ということを、かつてだれからともなく聞いた記憶があるが、その真偽のほどは定かではない。」(山賀辰夫『参職記』平成9年、223頁。)との話です。平成28年(2016年)、この話を管理部で調べたところ、営繕課から『擬宝珠』を付けた欄干の図が出て来ました。残された柱の部分の文様とも合致します。かなり立派な、トロフィーのような『擬宝珠』が取り付けられていたのでした。これなら、金属回収したと言えるようなある程度の大きさのものとも思えます。明確な記録等には辿り着いていませんが、金属回収説が有力なのではないかと思います。そして、何らかの積極的な、あるいは消極的な理由により修繕されず、放置されたのではないかとの事です。 なお、丸い写真は、参議院と対となる位置の衆議院の一階上り口の手摺りの部分です。(秘書渡部報告)

〇鈴木報告(東京)〜仕事と課外活動

静かなお部屋にキーボードを打つ音だけが・・・というのは大げさですが、今日も事務仕事に没頭しました。日程の調整、入力、この先必要になりそうな資料の作成と、仕事の先取りが出来て充実した一日でした。仕事の後は、久しぶりに他事務所の秘書さんと情報交換懇親会です!こうした形で会うのはコロナ以来でしたので、話が止まりません。リモートではない会合は、やっぱり頭に入る情報量が違います。改めてコロナの収束を願いました。(秘書鈴木報告)


10月11日(日)曇り一時雨  東京コロナ感染146人

※0700〜【中止】(政務)コントリビュートカップ第44回全日本選手権ポニーブロンコ大会開会式/ナスパスタジアム

松本純代議士が会長に就任している一般社団法人日本ポニーベースボール協会主催のコントリビュートカップ第44回全日本選手権ポニーブロンコ大会開会式が千葉県成田市ナスパスタジアムで予定されていましたが、事務局から、台風の降雨によるグラウンド状態の悪化のため中止するとの連絡がありました。29チームにより、ナスパスタジアムはじめ関東一円の6球場で熱戦が繰り広げられる予定でした。この大会は、コロナ自粛などにより満足な活動が出来なかった中学1年生の全国デビュー戦でした。「全大会関係者のPCR抗体検査」「HESTA AIセキュリティゲートの導入」等、主役である選手を守る取り組みに万全を期して中学1年生以下の選手の全力プレーを全面サポートする体制をとっていました。この中学1年生以下の大会は、1.一日の投球数を60球とする投球数制限の導入、2.変化球の禁止、3.国際標準である低反発バットの導入、4.罵声・怒声に対してのイエローカードの導入、5.喫煙マナーの向上を目的とした分煙の徹底等昨年定めたSUPER PONY ACTIONが全面的に適用と なる初めての大会の予定でした。(秘書渡部報告)

■1030〜(地元)手子神社秋季例大祭/手子神社

釜利谷地区の氏神様である手子神社の秋季大祭が、神社社殿で佐野和史宮司と各町の氏子総代により神事のみ斎行されました。コロナウイルスの影響により氏子だけが出席し、神事の中でお神楽が奉納され釜利谷地区の安泰と各町氏子のご健勝、コロナ終息が祈願されました。氏子総代会・芳垣倉蔵会長の許可を頂き参列致しました。(秘書森報告)

●1800〜(地元)まつたけ会/地元事務所

野毛地区の松本純後援会のまつたけ会が地元事務所で開かれました。松本純代議士は10月26日に開会が予定されている第203会臨時国会の準備のために欠席となりました。松本研市議より市政レポート「マツケンずーむあっぷ!」を配布して、令和2年第3回市会定例会で市民の医療と暮らしを守る補正予算可決したことなどの市政報告がなされました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版10月号を配布して菅新政権に於いて引き続き国会対策委員会に留任し、臨時国会全力で取り組む事などの松本代議士の活動報告をしました。(秘書古正報告)


10月10日(土)雨 東京コロナ感染249人

●0930〜(政務)第53回日本薬剤師会学術大会開会式(第一部・式典)/札幌市民交流プラザ札幌文化芸術劇場hitaru

日本薬剤師会学術大会の開会式を迎えました。コロナ感染拡大防止対策をうった、いつもと違う開会式になりました。

※1000〜【中止】(地元)中華民國建国109年雙十節慶祝式典・中華芸能演技/横濱中華学院

中華民國109年度雙十節慶祝式典が横濱中華学院屋上で開催される予定でしたが、台風14号関東接近で天候不良の為中止となりました。(秘書古正報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜中区町内会長・支援者ご挨拶

本日は引き続き、中区内の町内会長へご挨拶に伺いました。向かった先は上野町1・2丁目南部町内会始関順子会長宅です。お会いするのは初めてでしたが気さくにご対応していただきました。「就任して間もないので慣れていない会長ですが、町内がもっと良くなるように頑張っています」と話してくださり、軒先の「健康はらっぱ」や、ゴミ集積所の改善点場所へご案内していただきました。写真はちょっと、ということで後ろ姿を撮らせていただきました。続いては本牧町の呉服店「明治屋」さんの沖さんをお訪ねしました。日常の活動報告と町内の状況などを伺いました。(秘書浅野報告)

○渡部報告(東京)〜地元打合せ

毎週末、土曜日の地元事務所での打合せに出席しました。陳情の経過報告、自由民主党継続党員の手続き依頼、励ます会についての相談、情報交換・共有、お手伝いの依頼、領収書並びに入場券の発送等をしました。(秘書渡部報告)

○森報告(横浜)〜事務所作業と支援者訪問

本日は野毛事務所内勤作業と金沢区の日生鳥見ヶ丘町内会・辻本昭一前会長ご夫妻にお会いしました。辻本前会長には代議士近況と国政報告後、コロナウイルス対策としての町内会活動について伺いました。町内会定例会では消毒液とマスク着用で役員のみ出席して行い、飲食は行わない会合となっているそうです。また町内会として問題案件の内容について伺いました。(秘書森報告)

〇古正報告(横浜)〜ポスター協力者

ポスターを貼っていただいています中華街の「龍鳳酒家」にお礼に伺いました。この店は蟹の餡かけ炒飯、牛バラ丼、パイコー丼などの広東海鮮料理が美味しいお店で、看板娘の梁瀬郁英さんが何時も笑顔で迎えてくださいます。コロナ禍の中でも、店の電気が消えていると活気が出ないので一日も休まず営業していたとの事です。柏葉の地域団体のかしわ会で使わせていただくお店で松本純代議士も足を運びました。(秘書古正報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会団体訪問

今日は元町SS会の加藤事務局長を訪ね、今月末に開催される「松本純君を励ます会」のご案内状と入場券をお持ちしました。今日は、横浜ジャズプロムナード2020のイベントで昼過ぎから元町の通りをデキシーランドジャズパレードが行われる予定でしたが、台風の影響で残念ながら中止となってしまったとの事でした。元町SS会では毎年様々なイベントを開催して集客していますが、毎年大勢のみなさんが集まるハロウィンも集客が出来ない為、今年はオンラインのフォトコンテストに切り替えたそうです。また10月から始まったGOTOキャンペーンでの地域クーポン券が少しづつ元町のお店でも使われ始めたそうです。先月のチャーミングセールの売上も以前と比べて回復基調になってきたようです。(秘書斎藤報告)


10月9日(金)雨  東京コロナ感染203人

※北海道へ出張

赤坂議員宿舎の玄関はハロウィン装飾

■0700〜(地元)第79回早朝駅頭演説会/京急杉田駅・新杉田駅

雨の為中止しました。

※1000〜(参考)閣議/官邸

▼閣議の概要について
まず、閣議の概要について申し上げます。一般案件等6件、政令、人事が決定されました。大臣発言として、河野大臣から「一般職の職員の給与についての人事院勧告等について」、総務大臣から「家計調査結果について」、それぞれ御発言がありました。また、外務大臣臨時代理である私(官房長官)から「モザンビーク・カーボデルガード州及びその周辺地域における人道危機に対する緊急無償資金協力について」、申し上げました。
▼立皇嗣の礼における立皇嗣宣明の儀及び朝見の儀の挙行日について
また、本日の閣議で、立皇嗣の礼における立皇嗣宣明の儀及び朝見の儀の挙行日について、立皇嗣宣明の儀当日における祝意奉表の実施について閣議決定がありました。
▼国家公務員の給与について
3点目でありますが、去る10月7日、国家公務員の給与のうちボーナスに関する人事院勧告を受け取り、本日、給与関係閣僚会議を開催して、関係閣僚からの御意見を頂戴し、本年度の給与の取扱いの検討に着手したところであります。国家公務員の給与の取扱いについては、人事院勧告制度を尊重するとの基本姿勢に立ち、適正な結論を得るよう、国の財政状況、経済社会情勢など、国政全般の観点から検討してまいりたいと考えております。
(加藤勝信内閣官房長官)

1730〜(政務)日本薬剤師会学術大会内輪の懇談会/札幌市内

▼開催地の北海道県薬の内輪の懇談会

▼日薬幹部の懇談会

▼厚労省を囲む懇談会

▼とどめに札幌ラーメン

会場を貸し切りにするなどコロナ感染予防に配慮された会場が用意されていました。明日から本番がスタートします。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜仕事が捗った一日

今日は関係する国会日程がなかったので、政務の仕事に専念しました。まずは祝電の宛名記載、郵便番号を調べるので意外と時間がかかります。そして励ます会の準備、返信の仕分けや必要なものの確認を行い、足りないものは発注しました。会場のレイアウトも、例年と違ってコロナ対応に変更が必要です。密にならない動線を考えながら、人の配置図を作りました。一気に色々片付いて、気持ちがスッキリしました(お部屋はスッキリしておらずすみません)。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区支援者ご挨拶

本日は地域でポスターを掲示していただいている支援者の方々へお礼のご挨拶に伺いました。根岸町にお住まいの白井一子さんは松本純女性後援会「純美会」の会員様で、代議士が市会議員に当選した頃から長い間応援していただいています。根岸町内や榊神輿のお話をしていただいていた途中に大切に保存していてくださった懐かしい写真を見せていただけました。「私たちもまだまだ応援していますので、純先生のご活躍をお祈りしています」と激励のお言葉をいただきました。ありがとうございました。夕方前には雨が弱まるタイミングを見て石川町や本郷町の支援者の方々へのご挨拶も行いました。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜事務所作業と支援者訪問

本日は野毛事務所でまちかど政治瓦版11月号の2面記事インタビュー要項作成作業を行いました。支援者訪問では、金沢区富岡南部町内会神輿会「清水会」の蒲谷博久会長をお訪ねし松本純事務所の近況を報告しました。蒲谷さんは富岡八幡宮・祇園舟保存会の副会長も務めています。本業は漁師さんで、悪天候を除きほぼ毎日出漁されています。が、先週日曜日に漁船から網上げの際にエイに足首を刺されてしまい大変な状態だったとの事でした。蒲谷さんには過去最大クラスのエイの毒針を見せて頂き驚愕しました。(秘書森報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

本日は自民党神奈川1区支部および松本純後援会の9月分の〆を行いました。今月も無事に終了し、作成した資料を所長に提出いたしました。野毛事務所への来客は1件でした。(秘書滝口報告)

〇古正報告(横浜)〜後援者来訪

日華親善協会蒋公頌徳碑移設募金活動委員会の会計担当の蓼沼孝子さんと上田静江さんが来訪されました。お礼状、領収書の発送などの打ち合わせをしました。目標に向かって各実行委員が(頑張っていただいています。(秘書古正報告)

○渡部報告(東京)〜地下連絡通路

本日は終日、小雨交じりの曇天でしたが、国会議事堂(衆議院本館、参議院本館)と衆議院第一議員会館、衆議院第二議員会館、参議院議員会館は、それぞれ地下連絡通路で繋がっていて、平成22年(2010年)に衆議院並びに参議院の議員会館が、新設されたときに、倍に拡張し、さらには、業務の利便性からも、写真の通り、地下鉄の永田町駅と国会議事堂前駅に地下連絡通路をつなげ、国会内での職務に従事している特別の許可を得たものが、駅から一度も外に出ることなく、国会議事堂や衆議院・参議院の議員会館へ地下連絡通路を使い向かうことができるようになりました。なお、地下連絡通路の利用時間は、開会中は午前7時40分から午後9時まで、閉会中は午前8時から午後8時までです。(秘書渡部報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会団体訪問

今日はJA神奈川県中央会にご挨拶を兼ねて今月末に開催される「松本純君を励ます会」のご案内状と入場券をお持ちしました。事務局長の青木哲也さんは不在でしたが、総務部の小澤茂さんにご対応いただき、現在の神奈川県の米の生産状況や基盤整理の問題などを伺う事ができました。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜初心者講習と茶碗蒸し

本日は日程データ修正更新と郵便物の処理、1ヶ月後に締め切りの迫った継続党員の処理をいたしました。珍しく森秘書がパソコンで書類作成をしています。操作方法が分からないので、私の分かる範囲で丁寧に説明したつもりです。主人に永田町の銀杏の話をしたら、銀杏の入った茶碗蒸しが食べたい。とリクエストがありました。スマホで茶碗蒸しレシピを調べで作りました。三つ葉が嫌いなので彩りがイマイチです。(秘書平木報告)


10月8日(木)雨 東京コロナ感染248人

■0700〜(地元)第79回早朝駅頭演説会/磯子駅

雨天のため中止しました。

●0830〜今日の国会(左:衆議院・右:参議院)

※1000〜(参考)参・内閣委員会・閉会中審査/参分館第41委員会室

昨日の衆議院に続き、今日はは参議院内閣委員会で閉会中審査が開かれ、新型コロナウイルス対応や日本学術会議の会員任命をめぐって質疑が行われました。自民党の山谷えり子委員は人事について、任命権者はどのような考え方で任命しているのか丁寧に説明すべきと政府を質しました。日本学術会議の在り方そのものの議論が必要ではないかとの問いに対しては、三ツ林内閣府副大臣がしっかり受け止め対応していきたい、と述べました。修学旅行の再開や拉致問題に関する質疑もなされました。(秘書鈴木報告)

■1400〜(地元)純真会/みかさ

野毛地区の松本純女性後援会の純真会10月度例会が「みかさ」で開催されました。松本研市議より令和2年第3回市会定例会が今月にて終了し、コロナウイルス対策の補正予算が可決される旨の市政報告がなされ、同時にIRや新劇場構想について説明がなされました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版10月号をお配りし、総裁選の報告をはじめとした掲載内容についてのご説明、臨時国会が26日より召集され、審議予定の法案についてご説明しました。(秘書浅野報告)

●1400〜(政務)国民皆保険解説本打合せ/1-302

年内に出版予定の本について、議員会館にて和田勝氏、小曽戸洋氏、渡邉哲也氏、小島和之氏、徳間書店明石直彦氏、徳間書店佐々野氏の関係の皆様と打合わせを致しました。(秘書渡部報告)

●1830〜(地元)鈴木馨祐衆議院議員を励ます横浜経済人の集い/ロイヤルホール

第2回の鈴木馨祐衆議院議員を励ます横浜経済人の集いが開催され松本純代議士が議員発起人として出席しました。開会前には新型コロナウイルス感染症防止の為、検温や手の消毒はもとより、体調チェックシートなどでの対策が行われていました。また、今回は着席で飲食無しの講演会形式となりました。開会にあたり発起人企業(馨友会)の紹介があり、代表として馨友会幹事長である川本工業株式会社の代表取締役社長である川本守彦さんより開会のご挨拶が述べられ、次に菅総理よりのビデオメッセージがありました。続いて議員発起人代表として、小此木八郎衆議院議員と松本純代議士より挨拶が述べられ、松本純代議士からは、鈴木馨祐議員の優れた政策通の紹介とこうして大勢の仲間が出来たのは一度落選を経験して皆さんの支援への強い感謝の思いがあるからだ。との激励がありました。その後島村大参議院議員、県議、市議を代表して嶋村ただし県議会議長の挨拶と来賓の皆さんの紹介が行われ、最後に鈴木馨祐衆議院議員より謝辞と現在自身の国会における仕事の内容やコロナ禍におけるこれからの経済政策や変化への対応の必要性などを含んだご挨拶がありました。続いて麻生太郎副総理による基調講演が行われました。(秘書斎藤報告)

■1900〜(地元)山手会/北欧

山手会の例会がレストラン「北欧」で開かれました。今月も橋本亨会長を中心に北欧の美味しい洋食をいただきながら会員の皆さまと横浜市の観光やスポーツ、海外のコロナ状況など、様々な話題を交わしました。(秘書浅野報告)

1930〜(地元)神奈川1区6区歯科医師連盟・薬剤師連盟懇談会/桂宮

神奈川1区6区歯科医師連盟・薬剤師連盟懇談会が中華街の「桂宮」で開かれました。この会は伊藤洋一元保土ヶ谷区歯科医師会会長が十数年前に神奈川1区松本純衆議と上田勇衆議を支援する、1区中区・磯子区・金沢区、6区保土ヶ谷区、旭区の歯科医師、薬剤師の先生方に呼びかけ、両名を支援する目的で始ま りました。今回は上田前衆議が南関東ブロックの比例に転出し、遠山清彦衆議が6区の小選挙区に出馬される事になり、三名を支援することになりました。川田神奈川県薬剤師連盟の開会に続き遅れて松本純衆議が会場入りしましたが一緒に麻生太郎副総理・財務大臣が入られ、皆さん大変驚 かれていました。麻生副総理から遠山衆議は前内閣において麻生財務相の下で副大臣を務め、大変優秀で懇意にしていることと上田前衆議の復帰と松本純衆議含め三名の活躍を切望しているとの挨拶がなされ 、直ちに次の日程のため退出されました。(秘書古正報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜大きな私と小さな秋

いつもは金曜日の定期便で地元に運ぶ荷物を、日程の関係で今日持って行ってもらいました。私は運転ができないので、毎週車で来てもらっていることに感謝しています。以前いただいたフラワーアレンジメントに、かぼちゃに似た木の実が入っていました。お花は萎れてしまいましたが、木の実だけハロウィンに見立てて飾ってみました。皆さんに小さな秋の雰囲気をお届けします。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区日程確認・日ノ出町ご挨拶

本日は事務所での打ち合わせの後、秋冬日程の確認を行いました。今年はコロナ対策の為、行事が軒並み中止となってしまっていますが昨年の対応済みリストを元に、今年分も漏れが無いようにしなければなりません。餅つき大会や年末夜警など、振り返ると1年間があっという間のように感じます。午後からの会合の合間に地元商店にご挨拶です。日ノ出町の「永野鰹節店」にご挨拶してきました。木村泰之さんがいらっしゃったので近況報告をしました。その後は休憩を挟みつつ、夜の会合に備えました。(秘書浅野報告)

○森報告(横浜)〜支援者訪問

今月、広報会議で「まちかど政治瓦版」11月号の記事内容が決まりますが、2面記事「人・まち・出来事」で取り上げる方のインタビュー内容をまとめる作業を行いました。来月号の2面記事は金沢区の方です。また支援者訪問では、金沢区釜利谷の氏神様である手子神社の氏子総代会の芳垣倉蔵会長と元氏子総代会会長の福田勝正さんを訪問し代議士近況をお伝えしました。コロナウイルスの影響で春、夏、秋と祭礼が執り行われず、活気が失せた地域の現状を改めて伺いました。また福田元氏子総代会会長からは学術会議についてご自身が思うご意見を伺いました。(秘書森報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

9月分の〆を行うため議員会館事務所の小口分の収支報告書の入力をいたしました。明日〆作業を行う予定です。野毛事務所への来客は1件でした。(秘書滝口報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会企業来所

今日は磯子にある電源開発株式会社の火力エネルギー部事業推進室長代理である水取純さんと、今年の8月から磯子火力運営事業所の所長代理に就任された石川光浩さんがご一緒に野毛事務所にご挨拶にいらっしゃいました電源開発株式会社は今年の8月より火力発電所の運営をJ-POWERジェネレーション株式会社に分離して事業を行っています。最近の電力事情などをお聞かせいただきました。最近は様々な業種の会社が電力販売に参入しており、競合になっている事や現在の日本の火力発電所の中でも古い発電所を閉鎖して減らすと言うような話しなどもあるそうで、心配されていました。コロナでの影響はあまり無いようですが、他のご苦労はあるようです。(秘書斎藤報告)

〇平木報告(横浜)〜定期便と銀杏

本日は日程データ修正更新と郵便物の処理をして永田町へ定期便の運搬をいたしました。議員宿舎への搬出入を済ませ、野毛に戻りました。国会議事堂の周りは銀杏の木があります。煎り銀杏で1杯やりたいなー。しかし、この状態で踏んだら大変です。(秘書平木報告)

○渡部報告(東京)〜衆議院内でのバリアフリーの一端

議事堂の中も、バリアフリー化をすすめています。たとえば、階段の両側には、バリアフリーとして、手すりが、後から設置されました。また、段差には、段差プレートを設置し、注意を喚起しています。(秘書渡部報告)

〇古正報告(横浜)〜蒋公頌徳碑移設募金活動

日華親善協会蒋公頌徳碑移設募金活動が始まって一か月が経ちますが、本日現在61名の募金協力者から協賛申込がありました。そのお礼状の郵送作業を行いました。実行委員の皆さんが目標に向かって頑張って下さっていることに感謝です。(秘書古正報告)


10月7日(水)曇り一時雨 東京コロナ感染142人

■0700〜(地元)第78回早朝駅頭演説会/六浦駅・能見台駅

本日は京急能見台と京急六浦駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は140枚/累計431枚。(古正42枚/累計121枚、斎藤35枚/累計112枚、森31枚/累計104枚、浅野32枚/累計/94枚)でした。(秘書森報告)

●0830〜今日の国会(左:衆議院・右:参議院)

※0900〜(参考)衆・内閣委員会・閉会中審査/衆分館第15委員室

衆議院内閣委員会の閉会中審査が行われました。新型コロナウイルス対応に関する議論に加え、日本学術会議会員候補の任命が一部見送られたことも議題となりました。自民党の質疑者・薗浦健太郎委員は、Go Toトラベル事業のこれまでの効果と今後の見通し、感染症に与えた影響について質問しました。また国際的な人の往来について、政府は十分な措置を取りながら部分的、段階的に再開していくことが重要、と述べました。日本学術会議に関する質問には、三ツ林内閣府副大臣が任命を見送ったことが学問の自由への侵害になるとは考えていない、とも答弁しました。(秘書鈴木報告)

■1730〜(地元)日台経済文化交流協会理事会・懇親会/メルパルク横浜

日台経済文化交流協会理事会・懇親会がメルパルク横浜で開かれました。理事会に先立ち先日ご逝去されました、李登輝元総統に黙祷が捧げられました。理事会に入り、岩間保博副会長の進行で上村直子会長より「コロナ禍で今年の2月3日の理事会以来、久しぶりに皆さんにお会い出来ました。今年度は日台経済文化交流協会創立10周年記念事業を計画していましたが。コロナで残念ながら中止と致しました。今日は今後の事業などを皆さんと協議したいと思いますので活発な議論をよろしくお願いします」との挨拶がなされました。議事では1.訪台の代わりの国内旅行について、2.台湾連絡先の廃止について、3.台湾連絡「さきの廃止について、4.2021年新年会についてなどが審議されたした。(秘書古正報告)

※1800〜猪口邦子を育てる会/ホテル・ルポール麹町

※1830〜山口たいめい君を励ます集い/東京プリンスホテル

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜議員会館あれこれPart3

議員会館の地下4階にJTBさんが入っています。外から見た様子は、パンフレットが並んでカウンターがあって、街中の店舗と変わりません。違うのは、他の曜日に比べて明らかに木曜・金曜は混んでいる、という点です。週末に地元に戻る議員のため、チケットの手配をする秘書が次々に訪れるからです。コロナで一時期はシーンとしていましたが、やっと週末は混むという日常になりりつつあるようです。それが分かっているので、水曜日の内に出張のためのチケット準備を行いました。またGoToトラベルでの旅行の相談をされている方もいらして、少しずつ活気が戻ることを嬉しく思いました。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区町内会長ご挨拶

本日は午前中に県市会の先生方の事務所へお届け物を済ませた後、区内の町内会長へ近況報告に伺いました。始めは山元町二丁目町内会の簑島興会長宅へ伺いました。「二丁目は特に変わったことはないですね。選挙がいつになるかわからないね。どちらにしても純さんには頑張ってほしいですね」と激励していただけました。続いては本牧元町南部町内会の金子由成会長宅へ伺いました。金子会長は日本郷友連盟神奈川県郷友会会長を務めています。訪問時には奥様が招き入れてくださり、金子会長に直接お話を伺うことができました。「コロナの影響で会の活動も内々で行っています。この様子ですと選挙は来年でしょうか。年内は無いように思えますね。純先生は忙しいでしょうけど、皆さん頑張ってくださいね」と激励してくださいました。選挙の時期に皆さま注目されているようです。(秘書浅野報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会企業まわり

今日は後援会団体と企業にご挨拶を兼ねて「松本純君を励ます会」のご案内をお持ちしました。いつも様々な松本純のイベントにご協力頂いている横浜岡田屋の総務チーフの谷口さんにお会いして、現在の景気の状況をお聞きしたのですが、まだまだ昨年並みには届かず厳しい状況とのお話でした。専門店の中でも浮き沈みがあるのでなかなか難しいようです。横浜駅に新しくオープンした「newoman」の影響などもあるのかもしれませんが、やはりお客様の集客がコロナで出来ていないのが一番の原因なのかもしれません。(秘書斎藤報告)

○森報告(横浜)〜ポスター貼り

本日も金沢区のポスター貼り作業を継続しました。大道町内会副会長の長島実さんを訪問しポスター貼りと町内会活動について伺いました。町内会では三密を避けて人数制限と時間差で定例会を行う等、工夫した活動となっているとの事でした。長島さんには代議士近況をお伝えしました。また同町内会でお世話になっている支援者の持ちアパートフェンスや、塙さん宅の掲示板にポスター貼りを行いました。(秘書森報告)

〇平木報告(横浜)〜うっかりオバサン

▼昨日の分

昨日、写真を撮り忘れたと報告いたしましたが、撮ってました。代議士の母校である本町小学校の児童が地元事務所の前の氷屋さんに見学に来てました。元気な声が聞こえて来て、オバサン、元気をいただきました。児童のお顔が映らない様、気を付けながらパチリしていた事を本日の昼に思い出しました。本日は通常業務と明日の会合のご案内作業をいたしました。雨の中、ポスター貼替えから事務所に戻った森秘書。お疲れの様子を撮影しようと近付きましたが、気付かれました。(秘書平木報告)

○渡部報告(東京)〜閉会中審査(速記)

本日は、衆議院内閣委員会の閉会中審査が行われました。衆議院の職員の皆様が議事進行のため職務に従事されていますが、写真の通り、会議録は速記をもってすることなっています。会議室には、速記者席に臨場者を30分交代で配置し、臨場情報を把握し原稿作成者に伝達しているとのことです。国会の速記は明治23年(1890年)の第一回帝国議会から続いています。大正7年(1918年)には衆議院速記養成所が設立されましたが、平成18年(2006年)12月に衆議院速記者養成所が、平成19年(2007年)1月に参議院速記者養成所が廃止となりました。平成23年(2011年)4月から衆議院では音声自動認識システムを導入、参議院では映像、音声データをもとにパソコンに文章を入力し、議事録を作成する方式に変更されました。現在は、速記業務に従事するには、速記者の採用試験は実施していませんが、音声自動認識技術を用いたシステムの導入により、手書き速記技術を持たない事務職員も議事速記業務に当たることになりました。会議録作成は、参議院・衆議院それぞれで事務局内の記録部という部署が担当しています。現在は上記のように「速記者」に限定した部門別採用は行っていませんが、事務局職員として採用されたのち、記録部に配置されることもあるとのことです。かつて、衆議院、参議院それぞれに速記者養成所が設置されていたときは、2年間の養成期間を経て基準を満たした人が速記者になることができたとのことでした。なお、あとの2枚の写真の通り、憲政記念館において速記の展示がされています。(秘書渡部報告)

〇古正報告(横浜)〜後援会長来訪

松本純後援会の川本守彦会長が来訪されました。事務所に美味しいケーキをいただきました。松本純後援会の今後行事や次期衆議院選挙についてご相談いたしました。(秘書古正報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

本日は9月分の〆に向けて松本純後援会分を収支報告書へ入力いたしました。明日は議員会館事務所の小口分の入力を行う予定です。野毛事務所への来客が1件ありました。(秘書滝口報告)


10月6日(火)晴れ時々曇り 東京コロナ感染177人

■0700〜(地元)第77回早朝駅頭演説会/能見台駅・並木北駅

本日は京急能見台とシーサイドライン・並木北駅で早朝駅頭広報活動を行う予定でしたが、他政党が能見台駅で活動中のため予定を変更し京急富岡駅と並木北駅で開催しました。本日の瓦版配布枚数は104枚/累計291枚。(古正23枚/累計79枚、斎藤29枚/累計77枚、森29枚/累計73枚、浅野23枚/累計/62枚)でした。(秘書森報告)

※0930〜(参考)役員会/党本部

●1000〜(党務)役員連絡会/党本部

役員会・役員連絡会後に二階幹事長記者会見(令和2年10月6日(火)10:32〜10:43 於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ、幹事長は下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(山口壯筆頭副幹事長)
本日の役員会の概要を報告いたします。
菅総裁からは、トランプ大統領が退院され安堵している。
先週、拉致被害者ご家族の皆様と総理総裁として、初めてお会いし、痛切な訴えを直接伺った。拉致問題は菅内閣の最重要課題であり、全ての方の一日も早い帰国実現に向け、あらゆるチャンスを逃すことなく全力で取り組む。
地方創生のための観光、農業については、落ち込んだ観光需要を回復させるための政策プランや農産品の輸出立国の実現に向けた具体的な戦略を年末までに策定する。
日本学術会議については、年間約10億円の予算を使って活動していること、任命される会員は公務員であること、会員の人選は、現状では、現在の会員が自分の後任を指名することが可能な仕組みであることなどを踏まえ対応してきた。今後丁寧に説明しながら、ご理解を頂くようにつとめていきたい。
昨日までで13か国の首脳と会談を行った。大変スムーズな会談ができており、手応えを感じている。
森山国対委員長からは、明日7日、新型コロナウイルス感染症に関して、内閣委員会の閉会中審査を行う。野党からはこの中で、日本学術会議の件についても質疑したいとの要望があるが、対応については本日午後に回答する。
末松参院国対委員長からは、明後日8日に内閣委員会の閉会中審査を行う。
世耕参院幹事長からは、野党側の役員も決まってきた。コミュニケーションを深め円滑な国会運営につとめたい。岡山県知事選挙勝利に向け、参院自民党としても全力で取り組む。
山口選対委員長からは、本日、岡山県知事選挙候補者の伊原木隆太氏に総裁から推薦証が交付された。
下村政調会長からは、本日の総務会に部会長、部会長代理、副部会長人事を諮る。臨時国会の提出予定法案の議論をはじめ、政調としての議論を本格的にスタートさせていきたい。
佐藤総務会長からは、本日11時より新総務による総務会を開催する。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
ただいま、ご報告があった通り、10月8日告示、25日投開票の岡山県知事選挙について、本日、現職である伊原木隆太候補への推薦証の交付を行いました。知事選必勝に向けて、与党が一丸となって戦い抜いて勝利をしたいと考えています。多くの皆様のご協力をお願い申し上げます。
以上です。

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件3件、条約の公布、政令、人事が決定をされました。大臣発言として、菅総理大臣から「海外出張不在中の臨時代理について」御発言がありました。(加藤勝信内閣官房長官)

※1030〜(参考)政調審議会/党本部

午前10時30分より、党本部704号室で政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)

【案件】
@新型コロナウイルス関連肺炎対策本部感染症対策ガバナンス小員会提言(案)(武見敬三・新型コロナウイルス関連肺炎対策本部感染症対策ガバナンス小委員会委員長、小林鷹之 〃 事務局長説明)
Aその他

※1100〜(参考)総務会/党本部

11時から党本部901号室で総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)

【案件】
▽執行部より報告の件
▽人事案件について
▽国会対策について
▽その他

※1300〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
先ほど安住国対委員長と与野党の国対委員長会談を開かせていただきました。
まず、明日行われます内閣委員会で、日本学術会議の新会員任命の件について質疑をどうするかということと、誰が答弁をするかということが積み残しになっておりましたので、これは本来新型コロナウイルス感染症に関して委員会を、閉会中審査ということで委員会が立っているわけでございますけれども、その中で学術会議の問題についても議論はするということで合意ができました。ただ3時間の予定でございますから、そこの大部分が学術会議の話になるということは避けなければおかしくなると思いますので、そこはお互いに理解をし合ってやっていこうということでございます。
あと、誰が答弁に立つかということでございますけれども、安住委員長からは官房長官と井上担当大臣の出席、そして答弁を強く求められましたけれども、私の方からは副大臣対応でお願いを申し上げたいということで、かなりそこは押し問答になりましたけれども、まあしぶしぶだと思いますが、副大臣対応で明日はやらせていただくということで、合意が出来ました。
国会の開会をいつするかという話でございますけれども、これは26日に国会を始めさせていただいて、宮内庁との調整が残っておりますが、できましたら26日の日に開会式までできればという風に考えております。
あと法案の数でございますけれども、ワクチン関係の法案が2本、それから日英の協定の条約がありますし、給与関連法案がありますから、まあ10本前後になるのではないかと思いますけれども、これは22日頃の議運で政府の方から確実なものを示していただくということになると思います。
そして19日の議運で、26日からの開会は決定をさせていただくということになると思います。故に、19日と22日に議運、議院運営委員会を開くように対応をさせていただきたいと考えております。以上が今日の主な内容でございます。

●1400〜(政務)内閣府説明/1-302

内閣府総合海洋政策推進事務局・田邉靖夫次長より、有人国境離島関係の予算概算要求について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

●1430〜(政務)厚生労働省説明/1-302

厚生労働省医政局林俊宏経済課長から、令和3年度予算概算要求・税制改正要望事項等(主な製薬関係事項)について説明を受けました。その事項は、@ワクチン・治療薬の開発、感染拡大防止に向けた研究開発の推進等、A医薬品等の国際展開・国際保健への貢献、B医薬品の安定確保、COTC医薬品・後発医薬品の使用促進、D科学技術・イノベーションの推進の5項目です。(秘書渡部報告)

●1500〜(政務)日本製薬工業協会要請/1-302

日本製薬工業協会(製薬協) 中山讓治会長、白石順一理事長、平野秀之産業政策委員長、今荘秀徳渉外部参事から、日本製薬団体連合会(日薬連)並びに日本製薬工業協会(製薬協)からの「2021年度予算概算要求への要望」について要請を受けました。その概要は、@COVI D- 1 9 等感染症ワクチン・薬の研究開発の強化、A医薬品安定確保のための原薬等設備整備の支援拡充、B薬価の中間年改定は困難な状況、C研究開発税制の拡充、D全ゲノム解析実行計画の迅速な推進、Eアジア医薬品・医療機器規制調和グラインドデザインの推進、Fセルフメデイケーションの推進の7項目で、特に、薬価の中間年改定、研究開発税制、全ゲノム解析等を推進する体制、プル型インセンティブの事例などに付いての現状、問題点等についての説明聴取、意見等をしました。(秘書渡部報告)

●1530〜(国対)法務省説明/1-302

法務省・伊藤栄二官房長より、臨時国会提出予定法案について説明を受けました。(秘書鈴木報告)

■1900〜(地元)通夜:故松野勝成氏/南部斎場

金沢区でお世話になっている松野勝成さんが逝去されお通夜が南部斎場で営まれました。真純夫人と弔問し、喪主を務めるご子息の俊一さんにお悔やみを申し上げ勝成さんのご冥福をお祈りしました。勝成さんの所有するアパートには松本純代議士掲示板を取り付けさせて頂いています。また金沢区釜利谷地区のスポーツ推進委員相談役を務め、後進の育成や町内会の行事等に尽力されていました。(秘書森報告)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇浅野報告(横浜)〜中区ポスター貼り・町内会長ご挨拶

本日は午前中に原聡祐県議事務所へお届け物があったので伺いました。事務員さんに近況報告などを行い、しばしの休憩をさせていただきました。続いては山下町の「徳永リアルエステート」様へ伺い、ポスターを貼らせていただきました。また、前日に引き続き区内の町内会長へご挨拶に伺いました。本日は簑沢台自治会の早川修会長宅へ伺いました。「わざわざありがとうございます。地域では特に変わったことはありませんが、何かあればお伝えします」仰っていただけました。(秘書浅野報告)

〇鈴木報告(東京)〜議員会館あれこれPart2

衆議院の中に吉野家さんがあるのをご存知ですか?中庭に面した、いくつかの店舗が並んでいる場所で営業されています。今日のお昼はこの「吉野家永田町1丁目店」さんで用意することになりました。アタマ大の牛丼に卵とサラダと豚汁をテイクアウト。国会見学の折にいらしてみるのも良いかもしれません。(秘書鈴木報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会団体まわり

今日は神奈川県タクシー協会にご挨拶を兼ねて「松本純君を励ます会」のご案内をお持ちしました。神奈川県タクシー協会に昨年まで10年以上お勤めだった室岡幸子事務局長(総務課長)が退職されて、新しく松原彰事務局長(総務課長)が就任されていました。常に情報を取り、人事については確認をしておく必要があります。タクシーの景気状況をお聞きしたのですが、やはりコロナの影響で繁華街を中心に人出が減り厳しい状況との事です。また今年の2月に料金改定も行っていますが、その影響もあるのかもしれないが、コロナと重なっているので判断できない。とお話されていました。(秘書斎藤報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

先日からの作業の続きで9月分の〆に向けて収支報告書へ自民党神奈川1区分の入力を行いました。野毛事務所への来客が2件ありました。(秘書滝口報告)

〇古正報告(横浜)〜ポスター貼付

大平町の大和屋材木店にお伺いし菅義偉総裁と松本純代議士のポスターを貼っていただきました。千里久謙二ご夫妻には村上健司元県会議員のご紹介で市会議員の頃から大変お世話になっています。また中西けんじ参議の事務所にお伺いしました。中西参議が松本代議士が会長を務める神奈川県日華親善協会に入会したいとのご要望でご説明に伺いました。(秘書古正報告)

〇平木報告(横浜)〜秋です

マスクをしていても苦にならない気候になってまいりました。本日は通常業務と今月27日に開催する励ます会の準備の準備をいたしました。仕事返りに実家の飲食店に寄ったところ、義姉のお友達が来店されてました。約20年振りに会いました。「久しぶりー!全然変わってないねー」と言われました。嬉しかったです。本日は写真を撮り忘れました。 と思っていたら撮ってました。(秘書平木報告)

○森報告(横浜)〜ポスター貼り

本日は金沢区の町屋、朝比奈、東朝比奈、大道地区のポスター貼り作業を行いました。ポスター貼りの作業中、お世話になっている大道町内会員、六浦西地区スポーツ推進委員の緑川さんにお会いしました。緑川さんには代議士近況をお伝えし、町内会の様子を伺いました。少しずつ町内会は活動しているとの事でしたが、飲食を行う行事は控えているそうです。続いて坂牧モータースさんに伺い掲示板ポスター貼りを行いました。残念ながら坂牧モータース社長の政秋さん、坂牧モータースレッカー社長の義之さんご兄弟はご不在でお会い出来ませんでした。秘書森報告)

○渡部報告(東京)〜国立国会図書館の庭

日程調整、写真撮影、励ます会の領収証・入場券の発送、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。国立国会図書館の庭には、写真のような野外彫刻が設置されています。抽象的なのが、松永勉氏1989年作「風景の舞奏」で、女性の像が津田裕子氏1984年作「Pause」です。秋の日差しにほっと一息でしょうか?(秘書渡部報告)


10月5日(月)曇り時々晴れ 東京都コロナ感染66人

■0700〜(地元)第76回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

本日は京急金沢文庫駅で早朝駅頭広報活動を行いました。お世話になっている谷津町内会の寺崎さんが駅の清掃ボランティアをされていて、瓦版をお渡しした後、代議士に激励がありました。本日の瓦版配布枚数は99枚/累計187枚。(古正20枚/累計56枚、斎藤33枚/累計48枚、森27枚/累計44枚、浅野19枚/累計/39枚)でした。(秘書森報告)

※1030〜(国対)与野党国対委員長会談/院内

●1050〜(国対)自民党本部青年局長挨拶/院内

自民党本部初の女性青年局長が誕生しました。今朝は自民党国対にご挨拶にお見えになりました。

●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内

与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。

【冒頭発言】
安住国対委員長から与野党国対委員長会談の申し入れがありましたので、先ほどお目にかかり話をしてまいりました。
10月7日水曜日に行われます内閣委員会でございますが、これはコロナの問題について主に議論をするということで設定をされております。しかしちょうど学術会議の選任問題について、色々議論があるところでございまして、そのことについても質問の時間を、予定をされている3時間の範囲内で対応ができないかと、また出来たら官房長官か井上担当大臣の出席がお願いができないか、という申入れでございました。
私の方からは、内閣委員会でございますので、他の大臣が出席をされるというルールにはなっておりませんし、またコロナ対応のために予定をした委員会ではありますが、国民の皆さんの学術会議の委員の選考の在り方については、色んなご意見もあるところでございますので、然るべき対応ができないかどうか、少し検討をさせていただきたい旨申し上げました。
明後日のことでございますから、明日ご返事を申し上げるということで、今日の国対委員長会談は終わりました。私からは以上でございます。

●1330〜(国対)厚生労働省ご挨拶/1-302

厚生労働省・樽見英樹事務次官をはじめ、幹部の皆様がご挨拶にみえました。(秘書鈴木報告)

●1400〜(政務)報道各社共同写真撮影/1-302

解散総選挙が近づくと報道各社が立候補予定者の顔写真の撮影を始めます。いつ解散になるかは総理大臣の専権事項ですので私には分かりません。しかし、このような雰囲気が出てくるといつ解散があってもおかしくない時期の到来です。地元の準備もしっかり行わなければなりません。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜議員会館あれこれ

議員会館の入口に写真のような掲示が出ています。「公報」というのは衆参それぞれで出しているお知らせで、本会議や委員会の開催情報と経過報告、会派、雑報、また広告として各党の会議や人事情報などが載っています。会期中は毎日配布されますが、閉会中は何日かに一度になります。この掲示のおかげで、もともと配布がないのか、手違いで届けられていないのかも分かって、大変便利です。さて、今日は衆議院から貸与されているパソコンの定期点検がありました。家庭のパソコンに不具合が出た時に、メーカーさんにいくら電話をしても全然つながらず苦労する、といった経験はどなたにもあるかと思います。衆議院のパソコンヘルプデスクでは、点検から初歩的な操作方法まですぐに、そして丁寧に対応して下さって、私のような機械オンチには神様のような存在です。点検とフルスキャンの結果、全て異常なしでした。ありがとうございました!(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜中区企業・町内会長ご挨拶

本日は地域企業と町内会長へご挨拶にお伺いしました。伊勢佐木町、曙町、根岸町、石川町へと向かいました。曙町では1.2丁目町内会長の藤城正光会長宅へ伺いました。あいにく会長はご不在でしたので、奥様にご挨拶し失礼させていただきました。根岸町では宇山海事建設株式会社の宇山孝夫会長にお会いしました。町内の事など懐かしいお話をしていただきましたが、会話に夢中になり会長の写真を撮り忘れてしまいました。石川町では四丁目町内会長の依田龍治会長にお会いしてきました。町内の状況に変わりはないそうです。ご挨拶後に諏訪神社でコロナ終息祈願をしてきました。(秘書浅野報告)

〇平木報告(横浜)〜逆さ市庁舎と断捨離

本日は朝のミーティング終了後、通常業務の日程データ修正更新、名簿データ修正更新、党員継続、新規入党処理をいたしました。私事ですが、昨日から自宅の断捨離を始めました。先ずは27年前の結婚式の2次会で来たパンツスーツ。母が横浜のデパートで買ってくれた桜色のスーツです。まだまだ着れそうですが、今の私には着れません。理由は聞かないでください。(秘書平木報告)

〇古正報告(横浜)〜中華街訪問

中華街の中華「富筵」の施梨鵬社長にお合いしました。神奈川県日華親善協会の副会長をお努めで、蒋公頌徳碑移設募金活動の経過夫報告をいたしました。また神奈川県日華親善協会事務所に伺いましたところ、台北駐日経済文化代表處横浜分處の張淑玲處長がいらっしゃいました。(秘書古正報告)

○森報告(横浜)〜ポスター貼り

金沢区の町屋、六浦地区のポスター貼り作業を行いました。遅めの昼食は金沢区料理飲食業組合員の蒔田寿司さんのランチです。蒔田寿司店主の大竹さん宅には掲示板を付けさせて頂いていて昼食後にポスターを取り付けました。また六浦の支援者宅掲示板でポスター貼りの作業中、大道町内会前副会長の松井さんにお会いしました。松井さんには代議士近況をお伝えしポスター貼りのお手伝いまでして頂きました。(秘書森報告)

○渡部報告(東京)〜衆議院本館の中庭には

日程調整、写真撮影、励ます会の領収証・入場券の発送、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。衆議院本館の中庭には、写真の通り、議員専用の自転車専用の駐輪場が設けられています。本日は、駐輪していませんが、議事堂、議員会館、自由民主党本部の間の移動に自転車の使用の衆議院議員ご本人がいらっしゃいます。一方、中庭の反対側は、駐車禁止になっています。(秘書渡部報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

税金や諸経費などの支払いを行うため郵便局や銀行などをあちこちまわってきました。野毛事務所への来客が1件ありました。(秘書滝口報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会団体まわり

今日は松本純代議士が顧問を委嘱されている横浜南部市場共栄会を訪問し、今月末に行われる「松本純君を励ます会」のご案内をお持ちしました。横浜南部市場は昨年民間化して全体がブランチ南部市場として開場しました。大規模な食品スーパーやレストラン街なども出来て緊急事態宣言時にはスーパーの開店前に200人以上行列が出来るほどの人気だったそうです。共栄会も食の専門店街としてリニューアルしています。お刺身のつまものや料理食材、青果、果実などを扱う「つまたけ」の浦野社長も久々にお会いしましたがお元気そうでした。食品スーパーなどは賑わっているものの、まだまだ人の出は少ないようです。鳥浜にアウトレットがリニューアルしてオープンしましたが相乗効果でお客様が増えて欲しいものです。(秘書斎藤報告)


10月4日(日)曇り 東京コロナ感染108人

●終日〜事務処理

午後赤坂宿舎に移動し、ホームページの更新、事務処理に当たりました。夕刻医療関係者と医療崩壊について情報交換を行いました。


10月3日(土)曇り時々晴れ 東京コロナ感染207人

※1115〜【中止】(地元)横浜インスポ倶楽部第56回インディアカ大会式典/磯子スポーツセンター

新型コロナウィルス感染防止の為、中止となりました(秘書斎藤報告)

1800〜(家族)孫にまごまご/自宅

今夜も孫たちが遊びに来ました。大好きなワサビ抜き河童巻きとアイスクリームに大満足。私と次男の真、そして孫の陸、将は野毛山幼稚園の卒業生・在園生です。三代の写真の提供を幼稚園から求められているとのことから、記念撮影しました。

▼秘書の毎日(報告到着順)

○森報告(横浜)〜支援者訪問とポスター貼り

本日は金沢区の町屋、平潟、瀬戸、六浦東、東朝比奈、大道地区の掲示板ポスター貼りを行いました。ポスター貼りをしながら支援者、地区町内会長を訪問しました。乙舳町内会前会長の肥後さん宅に伺いましたがご不在で、奥様の肥後憲子さんにご挨拶をし代議士近況をお伝えし掲示板に新ポスターを貼りました。憲子夫人から代議士への激励がありました。(秘書森報告)

〇浅野報告(横浜)〜新山下釣り船店・本牧二丁目へ

本日は地元支援者の皆さまへご挨拶に伺いました。向かった先は新山下一丁目にある「株式会社粂丸」の野村隆宏社長をお訪ねしました。こちらの会社は釣り船店を経営されていて、先日発送した「松本純君を励ます会」ご案内にご返信をいただきました。残念ながら野村社長は出船されていてお会いすることが出来ませんでしたので、スタッフの方に名刺をお渡ししました。到着時には釣りにこられたお客様で賑わっていました。後日に改めてご挨拶に伺いたいと思います。続いて本牧二丁目の「石田薬局」をお訪ねしました。お客様がいらしていたので手短にご挨拶し、失礼させていただきました。(秘書浅野報告)

〇古正報告(横浜)〜元後援会長訪問

松本純代議士が市会議員の時の後援会長・植松和紀先生をお尋ねしました。植松先生は大和町で「だるま薬局」の薬剤師で松本代議士が薬剤師ですので後援会長をお引き受けいただきました。今は退職されて、ご子息が南区で薬局を開局しています。奥様から植松先生はお元気でカラオケがお好きだそうです。玄関に新しいポスターを貼らせていただきました。植松先生も代議士のポスターをご覧になり喜んでいただいているそうです。また柏葉公園の近くの加藤丈雄さんのお宅にポスターを貼っていただきました。加藤さんは消防団員などをお努めで地域活動にご尽力されています。(秘書古正報告)

○斎藤報告(横浜)〜松本純と友好団体忘年会中止ご案内発送

今日は毎年12月に開催している「松本純と友好団体忘年会」が今年は新型コロナウイルスの感染防止の為中止する事となり、毎年ご案内をしている友好団体の皆様に中止のご案内を発送しました。毎年多くの皆さん参加いただいており非常に残念です。来年はコロナが終息し、皆さんと楽しい忘年会が再度開催される事を祈っています。(秘書斎藤報告)

○渡部報告(東京)〜地元打合せ

毎週末、土曜日の地元事務所での打合せに出席しました。陳情の経過報告、自由民主党継続党員の手続き依頼、励ます会についての相談、情報交換・共有、お手伝いの依頼、領収書並びに入場券の発送等をしました。(秘書渡部報告)


10月2日(金)曇り時々晴れ 東京コロナ感染196人

■0700〜(地元)第75回早朝駅頭演説会/金沢八景駅・並木中央駅

本日は京急金沢八景駅とシーサイドライン・並木中央駅で今月最初の早朝駅頭広報活動を行いました。「まちかど政治瓦版」10月号は菅新政権誕生を報告しています。本日の瓦版配布枚数は88枚/累計88枚。(古正36枚/累計36枚、斎藤15枚/累計15枚、森17枚/累計17枚、浅野20枚/累計/20枚)でした。(秘書森報告)

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件等80件、政令、人事が決定をされました。大臣発言として、経済産業大臣から「令和2年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針及び中小企業・小規模事業者等に対する特定補助金等の交付の方針について」、総務大臣から「労働力調査結果について」、厚生労働大臣から「有効求人倍率(令和2年8月)」について」、それぞれ御発言がありました。閣僚懇談会においては、井上大臣及び経済産業大臣から、「2025年日本国際博覧会ロゴマーク入りピンバッジの着用について」、それぞれ御発言がございました。(加藤勝信内閣官房長官)

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜記者さん達の努力

議員会館の入口付近に立って、人の出入りを見つめる記者さん。これは会館ではお馴染みの光景で、記者さんはお話を聞ける、あるいは聞きたい議員が入られるのもひたすら待っているんです。9時半過ぎにお声をかけた写真の記者さんは、「政治は夜作られるなんてよく言いますけど、朝の様子から見えてくる情勢もあるんです」とおっしゃっていました。深い。後姿は、松本が在室か分からなかったけれども、と横浜から訪ねて下さった記者さんです。そのお気持ちが通じてか、無事に面談いただけました。記者さん達のこうした地道な努力はには本当に頭が下がります。お体には気を付けて下さいね。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜掲示板交換・根岸町ご挨拶

本日は掲示板の交換と地域ご挨拶まわりを行いました。地元事務所で掲示板を加工し、豆口台に向かい古い掲示板を撤去し新品の掲示板を設置しました。休憩を挟み、根岸町へ向かいました。町内の支援者へのご挨拶を済ませ、遅めの昼食は「ステーキハウス根岸」でいただきました。こちらのお店は私が幼少期にお世話になっていたお店です。ランチはリーズナブルに価格で美味しいステーキをいただくことができます。久しぶりにいただきましたが数十年前と変わらぬ味で美味しかったです。店主の栗坪正男さんは松本純代議士を古くから応援してくださっています。「腰を痛めて行けなくなってしまいましたが、昔はゴルフ大会に参加したりと、初当選の頃から純先生を応援していました。また食べに来てくださいね」と話してくださいました。ありがとうございました。(秘書浅野報告)

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

昨日に引き続き自民党神奈川1区支部の9月分の収支報告書入力のほか、10月に開催される松本純君を励ます会の資料作成及び領収書発送を行いました。(秘書滝口報告)

○渡部報告(東京)〜きんもくせいの花

日程調整、励ます会の領収証・入場券の送付・依頼、神奈川県がGo To Eatキャンペーンの事業契約候補者に昨日(10月1日)第2次公募で選定されたことを依頼者に報告、登録有形文化財旧長濱検疫所一号停留所(厚生労働省横浜検疫所資料館)の保存についてのご要請の経過を関係県議会議員、市会議員の皆様に途中経過報告、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。47都道府県の木の中で、静岡県の木の「きんもくせい」に、鮮やかな橙色の秋の小花が咲いていました。きんもくせいの花の甘めで、しっかりした強い芳しい香りがしていました。その花は、オレンジ色の小さな花が葉腋に密集して咲き、花弁は4枚(厚みがある)、雄しべが2本と中心部に不完全な雌しべ(痕跡的な柱頭)が観察されます。もくせい(木犀)には、金木犀、銀木犀、薄黄木犀などがあるとの事です。また、国会議事堂の周囲は、イチョウ並木です。葉はまだ緑色ですが、足元に目を落とすと、銀杏がすでに、落ちていました。秋は、確実に訪れています。なお、イチョウは、47都道府県で、東京都、神奈川県、大阪府が都道府県の木として選定しています。(秘書渡部報告)

○森報告(横浜)〜支援者訪問とポスター貼り

本日は金沢区の寺前、六浦、谷津、富岡西の掲示板にポスターを取り付けました。支援者訪問では、お世話になっている屋形船を経営する(有)濱進の新雄二代表取締役をお訪ねしました。屋形船の歴史は古く、貴族の優雅な船遊びだけでなく庶民の粋な遊びへと広がりました。新さんはコロナウイルスの影響で事業が激減し、昨年比−99%との事でした。新たに始まったGO TO EATキャンペーンに期待を寄せています。屋形船体験は有りませんが、一度は屋形船での宴を楽しんでみたいと思います。一刻も早く新さんの事業が賑わいを取り戻す事を願っています。(秘書森報告)

〇古正報告(横浜)〜後援会役員訪問

松本純後援会役員の潟Tカクラの坂倉徹社長を訪問しました。一年以内に必ず行われる衆議院総選挙に向けてご相談させていただきました。また横濱華僑總會事務所に伺いました。張儀会長より10月10日に行われる中華民国109年双十節式典についてお聞きしました。(秘書古正報告)

〇平木報告(横浜)〜柳通り最古の柳の切株の新入り

本日は議員会館へ行く日です。地元事務所で通常業務をした後、いざ出動!ところが、駐車場の機械の不具合で政務車(まつじゅん号)を出す事が出来ず、別の車で上京しました。議員会館に着くと大好きなお姉様方からのご褒美スイーツが!いつも、行列が出来ている有名なケーキ屋さんです。「ご主人と食べてね」と。姉さん、数々のご恩、あっしは、忘れません。(秘書平木報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会団体まわり

コ今日は後援会団体の横浜市病院協会を訪問し、ご挨拶と10月に行われる松本純を励ます会のご案内をお持ちしました。堀川事務局長にお会いし病院における現状の新型コロナの影響などをお聞きしました。患者数は多少下がってきてはいるが、下げ止まりの状況で、県内でも無症状者の隔離施設(民間のホテルなど)は増設されつつあるが、やはり年配の方々は病院に入院させざるを得ず、感染防止の為4床の部屋に一人しか入院出来ないと言うような場合だと、(入院が)長びけば経営的にも大変になってきてしまう等の問題も出てきます。患者数が減らないと病院へのなんらかの対策も必要になってくるのではないでしょうか。とのお話でした。(秘書斎藤報告)


10月1日(木)曇り時々雨 東京コロナ感染235人

■0700〜(地元)第75回早朝駅頭演説会/六浦駅

本日は雨のため中止しました。(秘書森報告)

●1300〜(国対)金融庁ご挨拶/1-302

金融庁の白川俊介総括審議官をはじめ、幹部の皆様がご挨拶にみえました。(秘書鈴木報告)

●1330〜(政務)NPO法人横浜金沢文化協会要請/1-302

NPO法人横浜金沢文化協会の国吉一夫理事長、鈴木達洋事務局長をはじめNPO法人野口英世よこはま顕彰会の田中常義理事長、中村澄夫副理事長、平山次清副理事長、坂直孝副理事長、金間誠一事務局長の皆様が来館されました。地元、金沢区長浜にある登録有形文化財旧長濱検疫所一号停留所(厚生労働省横浜検疫所資料館)の保存について、田中理事長、国吉理事長から、ご要請を受けました。一号停留所は、明治28(1895)年に建設され、明治32年、野口英世の顕微鏡検査による病原菌の発見でペストの横浜侵入を未然に防いだ細菌検査室に隣接し、入港船舶の検疫実務記録「検疫船簿」、医療・消毒器具など貴重な収蔵資料とともに日本の検疫制度の歴史を語り、野口英世の足跡が残る国内唯一の現存する歴史的建造物で、国の登録有形文化財にも登録されましたが、令和4年度に現在の業務が「みなとみらい21地区」に移転予定により、建物は解体・資料は散逸の危機に瀕しているため、是非とも、長浜公園の一部として現在地での保存を要望するという概要です。今後、署名活動も予定しているとのことです。なお、島村大参議院議員の桜木長利秘書が同席されました。(秘書渡部報告)

■1900〜(地元)通夜:故金井千枝子氏/南部斎場

金沢区でお世話になっている朝比奈熊野神社総代会会長の金井佐衛樹さんのご母堂、千枝子さんが逝去されお通夜が南部斎場で営まれました。真純夫人と弔問し、喪主の佐衛樹さんと奥様にお悔やみを申し上げ千枝子さんのご冥福をお祈り致しました。(秘書森報告)

1900〜(政務)河野太郎大臣、井上信治大臣の就任を祝う会/都内

志公会(麻生派)のメンバー(敬称略)、河野太郎、井上信治、鈴木馨祐、薗浦健太郎、牧島かれん、松本純が集い、大臣就任祝いが開かれました。大臣らの今後の取り組みなど有意義な意見交換が行われました。

▼秘書の毎日(報告到着順)

〇鈴木報告(東京)〜感謝

今日は「松本純君を励ます会」の返信ファックスの整理や月替わりの事務作業、日程調整などを行いました。コロナ禍での励ます会は、まさにニュースタイルで行わなくてはなりません。今までと違う形式での開催にも関わらず、沢山のご返信をいただけることに感謝しています。事務所に潤いをもたらしてくれているお花や緑は、プレゼントだったり、お福分けだったり、全部いただきものです。段々数が増えてきて、嬉しくなって一部をまとめて写真に撮りました。皆さんのお気遣いが心に沁みます。(秘書鈴木報告)

〇浅野報告(横浜)〜本郷町へご挨拶まわり

本日は本郷町を中心にご挨拶まわりとポスター掲示を行いました。お世話になっている製麺店「満寿屋」さんの金子増男さんが全国製麺協同組合連合会の専務理事に就任されたということでお話を伺ってきました。「新しい役になって色々な活動予定があります。忙しくなりそうですが頑張りますよ」と抱負を語ったくださいました。お隣の生肉店「肉のたかはし」ではポスターを貼らせていただきました。宮崎裕司社長には大変お世話になっています。店頭では美味しそうなメンチカツやから揚げなどのお惣菜を販売しています。今日はから揚げを購入させていただきました。

〇滝口報告(横浜)〜経理作業

9月分の〆作業に向けて自民党神奈川1区支部分を収支報告書へ入力いたしました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)

〇平木報告(横浜)〜柳通り最古の柳と残り3枚

今日から10月、あっという間に時は経ちます。気を引き締めねば!本日も朝のミーティング後、名簿データ修正、日程データ修正更新をいたしました。明日は議員会館へ行く日です。渋滞してませんように。(秘書平木報告)

〇古正報告(横浜)〜ポスター貼付

磯子区滝頭にお住いの竹永正一・喜代美さんご夫妻のお宅にポスターを貼らせていただきました。ご主人は鳥浜で竹永製作所という工作機械・一般機械器具の製造・加工の竹永製作所を営んでいらっしゃいます。竹永製作所にもポスターを貼っていただいています。喜代美奥様は金沢区の国吉一夫前県議の選挙でお世話になっていました。また関内の秋山耳咽喉科に伺いました。秋山修一院長にポスター貼付のお願いをして貼らせていただきました。(秘書古正報告)

○渡部報告(東京)〜国会の敷地に鳥の巣箱が

日程調整、励ます会の領収証・入場券の送付、神奈川県病院協会からのご要請に対する厚生労働省からの回答の報告、自由民主党党員継続のお願い・準備等をしました。衆議院に属している憲政記念館の北庭園の木には、毎年3月頃に、27個前後の巣箱が架けられます。超党派議員連盟鳥類保護議員懇話会(会長:野田毅衆議院議員)と公益財団法人日本鳥類保護連盟の共催、衆議院憲政記念館の協賛で、毎年、恒例となっている「憲政記念館の巣箱架け」が憲政記念館北庭園で実施されます。実は、本年も3月11日に実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止となりました。しかし、巣箱を利用する鳥種への営巣場所の提供は必要であり、毎年9月に実施する参加小学校(千代田区立麹町小学校、御茶の水小学校)による巣箱調査も普及啓発の観点から実施したいとのことで、公益財団法人日本鳥類保護連盟が大学生ボランティアとともに事前に児童が製作した巣箱27個の架設を、15名の参加を得て行われたとの事です。なお、巣箱架けから半年ほどたち、ヒナが巣立って空になった巣箱を外して児童たちが中を調べるとのことです。この行事は、昭和32年5月10日(バードウィークの初日)に、日本鳥類保護連盟が国会前庭に巣箱を架設し、その後、鳥類保護議員懇話会の要望で昭和58年、北庭に25個の手作りの巣箱を架設したことが始まりだったとのことです。なお、憲政記念館は、尾崎行雄記念財団によって建設された尾崎記念会館が、昭和35年に衆議院に寄付され、その後拡大して現在の憲政記念館となった経緯があります。(秘書渡部報告)

○森報告(横浜)〜支援者訪問

本日は金沢区の柳町、六浦東、富岡東地区の掲示板に新ポスターを取り付けました。支援者訪問では神奈川県仏教会・和田大雅会長を訪問しました。和田会長は金沢区の古刹、龍華寺のご住職です。和田会長はご不在でしたが奥様の美代子夫人にご挨拶し、代議士近況をお伝えしました。美代子夫人から、引き続き国会対策委員長代理として国政に取り組む代議士に激励がありました。(秘書森報告)

○斎藤報告(横浜)〜後援会企業まわり

今日は後援会企業で元町にあるポンパドール株式会社にご挨拶を兼ねて10月に開催される「松本純君を励ます会」のご案内をお届けしました。いつもお世話になっている顧問の山田さんと久々にお会いして、現在の景気状況などを伺いました。やはりコロナの影響もあり昨年並みに売上を上げるのは厳しいとのお話でした。また、若い人はコンビニなどでもいくらでも身近にパンがある為、美味しいからと言ってお店を選んで買い物をする事は少なくなっているのかもしれないですね。とのお話でした。山田さんとはこの仕事をして20年のお付き合いで、仕事以外でもさまざまなお話ができました。ランチ時間でもあった為、会社(ポンパドール本店)の2階にあるビーガン専門の「M'sTable」で美味しいランチをご一緒しました。(秘書斎藤報告)

11月へ←続き→9月へ

目次へ     トップページへ
奮戦記目次へ    トップへ