松本純の国会奮戦記2021-02 |
2021(令和3)年2月 |
トップへ 奮戦記目次へ 前月のページへ 今日の予定・昨日の動き 次月のページへ 幻の「まちかど政治瓦版」2月号
自民党を離党し無所属へ |
2月28日(日)晴れ時々曇り
東京コロナ感染329人★緊急事態宣言21日目/28日間
●終日〜
(政務)自粛・資料整理・事務処理等2月27日(土)晴れ 東京コロナ感染337人
★緊急事態宣言20日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
2月26日(金)曇り 東京コロナ感染270人
★緊急事態宣言19日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
※0825〜(参考)閣議/官邸
▼閣議の概要について
閣議の概要でありますが、一般案件等10件、法律案、人事が決定されました。大臣発言として、法務大臣から「第14回国際連合犯罪防止刑事司法会議の開催について」、厚生労働大臣から「令和2年度『自殺対策強化月間』の実施について」、それぞれ御発言がありました。閣僚懇談会においては、私(官房長官)から「国家公務員の服務規律の確保について」、申し上げました。具体的には、国家公務員には、一人一人が国民全体の奉仕者であることを自覚し、職務の遂行に当たっては、服務規律を遵守するとともに、国民の立場に立ち、高い気概、使命感および倫理観を持って全力で職務を遂行することが求められている中で、今般、他の職員の範たるべき幹部職員の倫理法違反事案が発生したことは極めて遺憾であり、今般の総務省及び農林水産省における事案を踏まえ、各府省においては、全ての職員に対し、改めて、利害関係者との間の行為の規制等を定めた国家公務員倫理法及び国家公務員倫理規程の周知徹底を図り、その適正な運用に努められたいというものであります。
▼福島県沖を震源とする地震にかかる支援策の取りまとめについて
福島県沖を震源とする地震に係る(かかる)支援策の取りまとめであります。福島県沖を震源とする地震発生から、2週間が経過しようとしております。改めて、お亡くなりになられた方に心よりお悔やみを申し上げるとともに、被災された方全てにお見舞いを申し上げます。先週金曜日の閣僚懇談会において、総理より、被災者の方々の復興に向け、気力が失われるような事がないよう、被害者に寄り添い、支援策を速やかに取りまとめるように指示があったところ、この指示に基づき、関係省庁において検討が進められ、先ほど、今朝ですね、「福島県沖を震源とする地震に関する関係閣僚会議」を開催し、被災地の生活と生業の再建に向けた支援策の取りまとめを行いました。本支援策のうち、直ちに追加の予算措置が必要となる中小企業等グループ補助金については、本日の閣議において予備費約31億円の使用の決定も行いました。政府としては、この取りまとめに沿って対策を速やかに進めるとともに、今後顕在化する課題にも、スピード感をもって万全の対策をとることにより、被災自治体と一体となって、被災地の復旧、再建等に全力で取り組んでまいります。
(加藤勝信内閣官房長官)
●0830〜今日の国会
※0900〜(参考)衆・予算委員会・分科会A
昨日に続いて分科会が行われ、各省庁ごとに総予算に関する課題等が審議されました。8つの分科会の所管、主査、本日の質疑者は次の通りです。(秘書鈴木報告)
◎令和3年度総予算
第1分科会
○第1分科会/第16委員室
・所管:皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、防衛省、他の分科会の所管以外の事項
・主査:藤原崇(自民)
・質疑者:山田賢司(自民)、石川昭政(自民)、藤田文武(維新)、山井和則(立民)、津村啓介(立民)、宮ア政久(自民)、上杉謙太郎(自民)、山本和嘉子(立民)、安藤裕(自民)、源馬謙太郎(立民)、木村弥生(自民)、鈴木貴子(自民)、大西健介(立民)、重徳和彦(立民)
第2分科会
○第2分科会/第2委員室
・所管:総務省
・主査:小倉將信(自民)
・質疑者:古屋範子(公明)、岡島一正(立民)、今井雅人(立民)、佐々木隆博(立民)、森山浩行(立民)、古本伸一郎(立民)、M村進(公明)、近藤昭一(立民)、中谷一馬(立民)、美延映夫(維新)、畑野君枝(共産)、高井崇志(国民)
第3分科会
○第3分科会/第3委員室
・所管:法務省、外務省、財務省
・主査:細田健一(自民)
・質疑者:大岡敏孝(自民)、伊藤俊輔(立民)、清水忠史(共産)、吉田宣弘(公明)、山尾志桜里(国民)、落合貴之(立民)、中谷真一(自民)、武井俊輔(自民)、鈴木憲和(自民)、松原仁(立民)、村上史好(立民)、斎藤洋明(自民)
第4分科会
○第4分科会/第4委員室
・所管:文部科学省
・主査:村井英樹(自民)
・質疑者:深澤陽一(自民)、宮下徹(共産)、川内博史(立民)、中曽根康隆(自民)、荒井聰(立民)、青山雅幸(維新)、木啓(自民)、務台俊介(自民)、道下大樹(立民)、中野洋昌(公明)、青山周平(自民)、大河原雅子(立民)、岡本充功(立民)、山田賢司(自民)
第5分科会
○第5分科会/第5委員室
・所管:厚生労働省
・主査:橋本岳(自民)
・質疑者:杉本和巳(維新)、長妻昭(立民)、國重徹(公明)、宮川伸(立民)、山川百合子(立民)、高井崇志(国民)、木村哲也(自民)、畦元将吾(自民)、安藤高夫(自民)、木啓(自民)、大岡敏孝(自民)、中谷真一(自民)、山下貴司(自民)、務台俊介(自民)
第6分科会
○第6分科会/第11委員室
・所管:農林水産省、環境省
・主査:斎藤健(自民)
・質疑者:西田昭二(自民)、金子恵美(立民)、中野洋昌(公明)、畦元将吾(自民)、小熊慎司(立民)、穀田恵二(共産)、細野豪志(自民)、浅野哲(国民)、繁本護(自民)、谷田川元(立民)、吉田宣弘(公明)、渡辺孝一(自民)、後藤祐一(立民)
第7分科会
○第7分科会/第12委員室
・所管:経済産業省
・主査:山際大志郎(自民)
・質疑者:泉田裕彦(自民)、佐藤英道(公明)、西岡秀子(国民)、青山雅幸(維新)、安藤裕(自民)、近藤和也(立民)、阿部知子(立民)、高橋千鶴子(共産)、大島敦(立民)、高村正大(自民)、寺田学(立民)、田嶋要(立民)、穂坂泰(自民)
第8分科会
○第8分科会/第14委員室
・所管:国土交通省
・主査:M地雅一(公明)
・質疑者:上野宏(自民)、津島淳(自民)、青柳陽一郎(立民)、大口善コ(公明)、柿沢未途(立民)、緑川貴士(立民)、山岡達丸(立民)、笠井亮(共産)、木村哲也(自民)、武井俊輔(自民)、木美智代(公明)、中島克仁(立民)、野中厚(自民)、足立康史(維新)
●1100〜(政務)地元地域意見聴取/金沢区
地元地域の皆さんから沢山のご意見を頂戴しました。
2月25日(木)曇り時々晴れ 東京コロナ感染340人
★緊急事態宣言18日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●0830〜今日の国会
※0900〜(参考)衆・予算委員会・一般的質疑E/衆院第1委員室
先週木曜日の予算委員会が一部流れてしまい、その残余の質疑を本日9時から行いました。総務省幹部の会食問題について、参考人の山田内閣広報官より陳謝が述べられ、細かい事実が質されました。また高齢者へのワクチン接種のスケジュール、ワクチンの一回接種、オリンピック開催などに関する質疑が行われました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○一般的質疑(2時間30分)(出席大臣:財務+要求大臣)
・黒岩宇洋(立民)
・後藤祐一(立民)
・今井雅人(立民)
・藤野保史(共産)
●1030〜(政務)地元地域意見聴取/中区
地元地域の皆さんから沢山のご意見を頂戴しました。
※1300〜(参考)衆・予算委員会・分科会@
13時より各省庁ごとに政策課題などを審議する分科会が開かれました。8つの分科会の所管、主査、質疑者は次の通りです。(秘書鈴木報告)
◎令和3年度総予算
第1分科会
○第1分科会/第1委員室
・所管:皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、防衛省、他の分科会の所管以外の事項
・主査:藤原崇(自民)
・質疑者:塩川鉄也(共産)、武村展英(自民)、渡辺周(立民)、前原誠司(国民)、田畑裕明(自民)、伊佐進一(公明)、濱村進(公明)
第2分科会
○第2分科会/第2委員室
・所管:総務省
・主査:小倉將信(自民)
・質疑者:井野俊郎(自民)、小寺裕雄(自民)、泉田裕彦(自民)、神田憲次(自民)、津島淳(自民)、国光あやの(自民)、杉田水脈(自民)
第3分科会
○第3分科会/第3委員室
・所管:法務省、外務省、財務省
・主査:細田健一(自民)
・質疑者:神田憲次(自民)、美延映夫(維新)、小田原潔(自民)、泉健太(立民)、伊佐進一(公明)、井林辰憲(自民)、中川正春(立民)、尾辻かな子(立民)
第4分科会
○第4分科会/第4委員室
・所管:文部科学省
・主査:村井英樹(自民)
・質疑者:岡本三成(公明)、古田圭一(自民)、階猛(立民)、玉木雄一郎(国民)、大野敬太郎(自民)、櫻井周(立民)、尾身朝子(自民)
第5分科会
○第5分科会/第5委員室
・所管:厚生労働省
・主査:橋本岳(自民)
・質疑者:木村次郎(自民)、稲津久(公明)、西村智奈美(立民)、石川香織(立民)、田村貴昭(共産)、堀越啓仁(立民)、吉田統彦(立民)、佐藤英道(公明)
第6分科会
○第6分科会/第11委員室
・所管:農林水産省、環境省
・主査:斎藤健(自民)
・質疑者:鬼木誠(自民)、山崎誠(立民)、屋良朝博(立民)、串田誠一(維新)、岩田和親(自民)、亀井亜紀子(立民)、斎藤洋明(自民)
第7分科会
○第7分科会/第12委員室
・所管:経済産業省
・主査:山際大志郎(自民)
・質疑者:勝俣孝明(自民)、M村進(公明)、小宮山泰子(立民)、小林鷹之(自民)、宮ア政久(自民)、本田太郎(自民)、秋本真利(自民)、菊田真紀子(立民)
第8分科会
○第8分科会/第14委員室
・所管:国土交通省
・主査:M地雅一(公明)
・質疑者:簗和生(自民)、浅野哲(国民)、城井崇(立民)、稲津久(公明)、木村次郎(自民)、繁本護(自民)、今枝宗一郎(自民)、末松義規(立民)
2月24日(水)曇り時々晴れ
東京コロナ感染213人★緊急事態宣言17日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
※0815〜(参考)繰下げ閣議/官邸
今日、繰下げ閣議が行われ、一般案件等8件、法律案、人事が決定されました。(加藤勝信内閣官房長官)
●0830〜今日の国会
※0900〜(参考)衆・予算委員会・公聴会/衆院第1委員室
衆・予算委員会は、午前9時より公聴会を開きました。コロナと経済支援、金融対策、ワクチン接種体制の構築、防災、エッセンシャルワーカーの労働条件、財政再建等について専門家の所見を聴取し、それに対する質疑が行われました。公述人の方々からは、それぞれの立場、視点からの意見が述べられました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○公述人の意見陳述(1時間20分)
・熊野英生:第一生命経済研究所経済調査部主席エコノミスト
・保坂展人:世田谷区長
・小池俊雄:国立研究開発法人土木研究所水災害・リスクマネジメント国際センター長/東京大学名誉教授
・小畑雅子:全国労働組合総連合議長
○公述人に対する質疑(1時間30分)
・武井俊輔(自民)
・濱地雅一(公明)
・大西健介(立民)
・藤野保史(共産)
・藤田文武(維新)
・西岡秀子(国民)
○公述人の意見陳述(1時間20分)
・小峰隆夫:大正大学地域構想研究所教授
・原田泰:名古屋商科大学ビジネススクール教授
・岩本愛吉:東京大学名誉教授・元日本感染症学会理事長
・逢見直人:日本労働組合総連合会会長代行
○公述人に対する質疑(1時間30分)
・高村正大(自民)
・濱地雅一(公明)
・宮川伸(立民)
・宮下徹(共産)
・藤田文武(維新)
・西岡秀子(国民)
2月23日(月)晴れ時々曇り
東京コロナ感染275人★緊急事態宣言16日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
2月22日(月)晴れ時々曇り 東京コロナ感染178人
★緊急事態宣言15日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●0830〜今日の国会
※0855〜(参考)衆・予算委員会・集中審議/衆院第1委員室
委員会冒頭、25日、26日の分科会開催が議決されました。本日は「経済情勢、グリーン社会の実現等内外の諸課題」をテーマに集中審議が行われ、額賀nu郎委員や山際大志郎委員は、温室効果ガス排出量の2050年実質ゼロを目指す政府方針などを質しました。総理は方針は経済の制約ではなく、次の成長の原動力になると述べ、国際社会をリードする脱炭素社会の実現に全力で取り組みたいと答弁しました。他には総務省幹部の会食問題、コロナ禍に非正規雇用で働く労働者の支援、核廃絶や核軍縮、農業政策、安全保障政策などについての質疑が行われました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○分科会設置に関する件
○集中審議(経済情勢、グリーン社会の実現等内外の諸課題)(7時間)(出席大臣:総理、財務、総務、厚生労働、経済産業、環境、西村国務、平井国務、丸川国務+要求大臣)
・額賀nu郎(自民)
・山際大志郎(自民)
・福田達夫(自民)
・斉藤鉄夫(公明)
・菅直人(立民)
・重徳和彦(立民)
・奥野総一郎(立民)
・大串博志(立民)
・本多平直(立民)
・広田一(立民)
・高橋千鶴子(共産)
・杉本和巳(維新)
・古川元久(国民)
2月21日(日)晴れ時々曇り 東京コロナ感染272人
★緊急事態宣言14日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●1010〜(政務)地元地域意見聴取/磯子区
地元地域の皆さんから沢山のご意見を頂戴しました。
2月20日(土)晴れ 東京コロナ感染327人
★緊急事態宣言13日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●1030〜(地元)自民党中支部役員会/ロイヤルホールヨコハマ
コロナ対策をとった中、自民党中区連合支部役員会がロイヤルホールヨコハマで開かれました。松本研支部長よりこの度の松本純代議士の自民党離党の報告がなされ、村上健司顧問より挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1300〜(地元)まちかど政治瓦版広報会議/地元事務所
広報会議が地元事務所で開かれました。「松本純まちかど政治瓦版」を廃止するか、新しい視点で作成するか等、様々な意見交換がなされました。(秘書古正報告)
2月19日(金)晴れ 東京コロナ感染353人
★緊急事態宣言12日目/28日間
●終日〜(政務)公務・自粛・資料整理・事務処理等
※0820〜(参考)閣議/官邸
▼閣議の概要について
冒頭3件申し上げます。まず閣議の概要でありますが、一般案件等12件、法律案、政令、人事が決定をされました。大臣発言として、法務大臣から「犯罪捜査のための通信傍受に関する法律に基づく国会報告について」、総務大臣から「消費者物価指数について」、菅総理大臣から「内閣総理大臣の臨時代理の指定について」、それぞれ御発言があり、私(官房長官)から「丸川珠代(本名 大塚珠代)国務大臣(内閣府特命担当大臣)の名前の使用について」、申し上げたところであります。閣僚懇談会においては、菅総理大臣から「福島県沖を震源とする地震に係る支援策の取りまとめについて」、御発言がありました。
▼福島県沖を震源とする地震にかかる支援策の取りまとめについて
2点目、閣僚懇の総理の発言にもありますが、今回の福島県沖を震源とする地震は、東日本大震災の発生から十年の節目を迎えようとしている被災地を襲いました。被災地においては、令和元年東日本台風でも甚大な被害を受け、さらに現下の新型コロナウイルスの影響で経済状況が悪化するなど厳しい状況にあります。こうした状況を受け、先ほどの閣僚懇談会において、総理より、小此木防災担当大臣が中心となって、早急に被害状況を把握するとともに、被災地の方々の復興に向けた希望が失われるようなことがないように、被災地に寄り添い、支援策を速やかに取りまとめるよう指示がありました。政府としては、被災地の皆さんが希望を持って再建に取り組めるよう、スピード感をもった対応を進めてまいります。
▼G7首脳テレビ会議について
3点目でありますが、菅総理は、本日夜、G7首脳テレビ会議に出席する予定であります。本会議では、新型コロナ(ウイルス)に対するワクチンの公平な普及の在り方、(新型)コロナ(ウイルス)による影響からのより良い回復の在り方、ポストコロナの国際秩序づくりにおけるG7の連携強化などについて議論が行われる予定であります。我が国としても、自由、民主主義、法の支配、人権といった基本的価値を共有するG7が結束をし、ポストコロナの国際秩序の構築を主導することが極めて重要と考えており、G7の議論に積極的に貢献をしていきたいと考えております。
(加藤勝信内閣官房長官)
●0830〜今日の国会
※0900〜(参考)衆・予算委員会・一般的質疑D/衆院第1委員室
委員会冒頭、総務省幹部の会食を巡り審議に影響が出たことについて、武田良太総務大臣は国民の疑念を招く事態となったと陳謝しました。質疑でも細かい事実関係などの追及がなされました。その他にGoToトラベルの部分的な再開の可能性、雇用調整助成金、アニマルウエルフェア、福島県の地震など、様々なテーマに関する質疑が行われました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○一般的質疑(6時間)(出席大臣:財務+要求大臣)
・森山浩行(立民)
・道下大樹(立民)
・小宮山泰子(立民)
・玄葉光一郎(立民)
・末松義規(立民)
・川内博史(立民)
・岡田克也(立民)
・山岡達丸(立民)
・笠井亮(共産)
・青山雅幸(維新)
・浅野哲(国民)
●1300〜(国会)本会議/本会議場
本日は公債発行特例法の趣旨説明質疑が行われました。赤字国債の発行に関する特例措置を5年間延長するという内容で、質疑では財政健全化の具体的な意味などが問われました。本会議散会後に財務金融委員会に付託され、委員会審議が始まる予定です。(秘書鈴木報告)
【本日の議事】
▽趣旨説明
◎財政運営に必要な財源の確保を図るための公債の発行の特例に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・財務大臣:麻生太郎
○質疑
・階猛(立民):財務、総務
2月18日(木)晴れ時々曇り 東京コロナ感染445人
★緊急事態宣言11日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
今日は各地の支援者にお詫び状が到着した様子です。厳しいご意見を沢山いただきました。激励も沢山いただきました。早く皆さんとお目にかかり、ご意見を お聴きし、お話ししたい思いでいっぱいです。
●0830〜今日の国会
※0900〜(参考)衆・予算委員会・一般的質疑C/衆院第1委員室
衆・予算殷会は午前9時から一般的質疑が予定されていましたが、開会は約3時間遅れの11時50分となりました。総務省幹部の会食時の音声データに関する報道があり、これを理事会で大きく問題視したためです。開会後は自民党の上杉委員のみが質疑を行い、残余の質疑に関しては明日以降に改めてセットされることになりました。上杉委員は13日深夜の地震と災害発出時の情報発信等について質疑を行いました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○一般的質疑(3時間)(出席大臣:財務+要求大臣)
・上杉謙太郎(自民)
・森山浩行(立民)
・山岡達丸(立民)
・末松義規(立民)
・玄葉光一郎(立民)
・笠井亮(共産)
2月17日(水)晴れ時々曇り
東京コロナ感染378人★緊急事態宣言10日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
後援会(支援者)の皆さんへお詫び状を発送しました。
●0830〜今日の国会
※0855〜(参考)衆・予算委員会・集中審議/衆院第1委員室
予算委員会の冒頭、2月24日の公聴会開催が議決されました。本日はワクチン接種等内外の諸課題をテーマに集中審議が行われ、田畑裕明委員からは接種年齢やアナフィラキシーショック対策など、ワクチンに関する細かい確認がなされました。また菅総理はワクチンを国内で開発・生産できる体制を確立することは極めて重要な危機管理と述べ、国産ワクチンや治療薬の開発を目指していくと述べました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○公聴会開会承認要求に関する件
○集中質疑(新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種等内外の諸課題)(7時間)(出席大臣:総理、財務、総務、厚生労働、経済産業、国土交通、河野国務、西村国務、橋本国務+要求大臣)
・齋藤健(自民)
・田畑裕明(自民)
・国光あやの(自民)
・中野洋昌(公明)
・長妻昭(立民)
・中島克仁(立民)
・後藤祐一(立民)
・尾辻かな子(立民)
・阿久津幸彦(立民)
・田嶋要(立民)
・岡本充功(立民)
・赤嶺政賢(共産)
・藤田文武(維新)
・前原誠司(国民)
2月16日(火)晴れ 東京コロナ感染350人
★緊急事態宣言9日目/28日間
●終日〜(政務)公務・自粛・資料整理・事務処理等
※0825〜(参考)閣議/官邸
閣議の概要について申し上げます。一般案件等4件、政令、人事が決定されました。大臣発言として、外務大臣から「アゼルバイジャンとアルメニアとの軍事衝突に起因する人道危機、マダガスカル及びジンバブエにおける食料危機、及びエチオピア・ティグライ州における武力衝突により発生した国内避難民等に対する緊急無償資金協力3案件について」、発言がございました。(加藤勝信内閣官房長官)
●0830〜今日の国会
※0900〜(参考)衆・予算委員会・参考人質疑/衆院第1委員室
衆・予算委員会は参考人質疑を行いました。緊急事態宣言発令に伴い開催を見送った地方公聴会の代替として行われたもので、新型コロナウイルス対策、ワクチン接種、感染拡大の雇用への影響、農協改革等に関して参考人の方々より専門的な意見を聴取し、その後質疑を行いました。東邦大学医学部・舘田一博教授は、新型コロナ感染者の再増加を絶対に阻止しなければならず、まん延防止等重点措置が動き出して、緊急事態宣言の前後に使えることは非常に大きいと述べました。ワクチンについては有効性が見込まれ、副反応も許容範囲である、との見方を示しました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○参考人の意見陳述(50分)
・舘田一博:東邦大学医学部教授
・井上久美枝:日本労働組合総連合会総合政策推進局長(ジェンダー平等・多様性推進担当)
・前川燿男:練馬区長
・住江憲勇:全国保険医団体連合会会長
・山下一仁:(一財)キャノングローバル戦略研究所研究主幹
○参考人に対する質疑(2時間)
・橋本岳(自民)
・逢坂誠二(立民)
・濱村進(公明)
・宮本徹(共産)
・藤田文武(維新)
・西岡秀子(国民)
●1300〜(国会)本会議/本会議場
本日の本会議では、新議員紹介の後、先日逝去された左藤恵元議員への弔詞が議長より朗読されました。続いて令和3年度地方財政計画についての発言、地方税法、地方交付税法の趣旨説明・質疑が行われました。自民党の冨樫博之議員は、地方自治体の防災・減災、国土強靭化の取組みのための財政措置や、自動車関係税制のあり方などについて質問を行いました。(秘書鈴木報告)
【議事日程】
▽新議員紹介
・吉田宣弘(第51番、九州選挙区選出)
▽永年在職議員として表彰された元議員君逝去につき弔詞贈呈報告
・一月九日逝去、二月九日弔詞贈呈
▽趣旨説明
◎令和三年度地方財政計画について
◎地方税法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
◎地方交付税法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
○地財計画についての発言及び二法律案の趣旨説明
・総務大臣:武田良太
○質疑
・冨樫博之(自民):総務
・神谷裕(立民):総務、財務
・本村伸子(共産):総務、厚生労働
・足立康史(維新):総務、財務
・井上一コ(国民):総務、坂本国務(地方創生)
■1300〜(地元)JUN CLUB定例会/天吉
松本純後援会JUN CLUBの定例会がコロナ対策をとった天麩羅「天吉」で開かれました。南雲誠司会長より「松本純代議士は今回の不祥事に対し大反省しています」と 松本代議士の様子を報告し挨拶がなされました。今月も持ち帰りのお弁当が用意された例会となりました。(秘書古正報告)
2月15日(月)曇り時々雨
東京コロナ感染266人★緊急事態宣言8日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●0830〜今日の国会
※0855〜(参考)衆・予算委員会・集中審議/衆院第1委員室
衆・予算委員会は総理出席のもと、新型コロナウイルス感染症対策等をテーマに7時間の集中審議を行いました。まず一昨日の地震について、総理は被災者支援、復旧、情報収集に全力であたる、と述べました。新型コロナウイルス感染症に関して総理は、感染者数は減少傾向にあるが病床のひっ迫は続いており、高齢者施設でのクラスター発生もある、感染拡大を食い止めるために政府を挙げて取り組む、と決意を述べました。続けて総理はワクチンは感染症対策の決め手とし、その接種は前例のない国家的プロジェクトであると述べ、河野担当大臣からは正確な情報の提供のため、官邸ホームページや本日開設のフリーダイヤルを活用したい、との答弁がなされました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○集中質疑(新型コロナウイルス感染症対策等)(7時間)(出席大臣:総理、財務、総務、厚生労働、経済産業、国土交通、河野国務、西村国務、橋本国務+要求大臣)
・村井英樹(自民)
・山田美樹(自民)
・細田健一(自民)
・岡本三成(公明)
・野田佳彦(立民)
・西村智奈美(立民)
・大河原雅子(立民)
・近藤和也(立民)
・斉木武志(立民)
・今井雅人(立民)
・畑野君枝(共産)
・田村貴昭(共産)
・浦野靖人(維新)
・岸本周平(国民)
2月14日(日)晴れ時々曇り 東京コロナ感染371人
★緊急事態宣言7日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
※1800〜【中止】(地元)まつたけ会/地元事務所
緊急事態宣言中のため例会は中止となりました。
2月13日(土)曇り時々晴れ
東京コロナ感染369人★緊急事態宣言6日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●2308〜宮城県、福島県などで震度6強の地震
震源地は福島県沖、震源の深さ約60km、マグニチュード7.1と想定。
2月12日(金)曇り時々晴れ 東京コロナ感染307人
★
緊急事態宣言5日目/28日間●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
※0825〜(参考)閣議/官邸
閣議の概要について申し上げます。国会提出案件6件、政令、人事が決定されました。閣僚懇談会においては、菅総理大臣から、「孤独・孤立対策担当大臣について」、御発言がありました。今、閣僚懇談会において、総理から発言があったと申し上げましたが、具体的な内容は、坂本大臣に、社会的不安に寄り添い、深刻化する社会的な孤独・孤立の問題について、総合的に対策を推進するため、行政各部の所管する事務の調整を担当させるというものであります。(加藤勝信内閣官房長官)
●0830〜今日の国会
※0900〜(参考)衆・予算委員会・一般的質疑B/衆院第1委員室
衆・予算委員会は三日目の一般的質疑を行いました。新型コロナ対策、森会長の発言、後継者問題、総務省幹部の会食の三点が議論の柱でしたが、自民党の鈴木憲和委員は農業に関する質疑にも時間を割き、水田活用の交付金などについて政府の考えを問いました。政府分科会の尾身茂会長からは、緊急事態宣言の先行解除を見送る理由について、状況は改善しているが、もう少し医療状況の改善が続くことが必要、との説明がなされました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○一般的質疑(7時間)(出席大臣:財務+要求大臣)
・神谷佐市(自民)
・鈴木憲和(自民)
・太田昌孝(公明)
・森山浩行(立民)
・大西健介(立民)
・柚木道義(立民)
・後藤祐一(立民)
・岡島一正(立民)
・福田昭夫(立民)
・城井崇(立民)
・宮下徹(共産)
・美延映夫(維新)
・西岡秀子(国民)
2月11日(木)晴れ時々曇り
東京コロナ感染434人★緊急事態宣言4日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
■1000〜(地元)中原熊野神社祈年祭・稲荷祭/中原熊野神社
少数で開かれる中原熊野神社の祈念祭・稲荷祭に代理秘書が参加しました。杉原博昭宮司により本殿で祈念祭が行われ、終了後に本殿の横に設置された稲荷社の前で稲荷祭が行われました。(秘書斎藤報告)
■1030〜令和3年度豊崎(瀬ヶ崎)稲荷神社初午祭/瀬ヶ崎東部町内豊崎稲荷神社
令和3年度豊崎(瀬ヶ崎)稲荷神社初午祭が神社境内で執り行われました。昨年来の新型コロナウイルスの影響により神事のみが斎行され、講中代表による参拝が行われました。佐野和史宮司の祝詞奏上に続いて星野公一講長、代表の方々が玉串を奉奠し、許可を頂いた私も 代理秘書として玉串奉奠をいたしました。(秘書森報告)
2月10日(水)晴れ 東京コロナ感染491人
★緊急事態宣言3日目/28日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●0830〜今日の国会
※0900〜(参考)衆・予算委員会・一般的質疑A/衆院第1委員室
本日の予算委員会では、昨日に引き続いて森会長発言や総務省幹部の会食問題が取り上げられました。新型コロナイルスに関しては、脇田隆字・国立感染症研究所長より、変異株の感染源はほとんどクラスターとして追えており、市中感染の状況にはない、との説明がなされました。また近々の接種開始が予定されているワクチンについて、田村憲久厚生労働大臣は発症抑制の効果が確認されていて、まん延予防が期待されている、と答弁しました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○参考人出頭要求に関する件
○一般的質疑(7時間)(出席大臣:財務+要求大臣)
・今井雅人(立民)
・本多平直(立民)
・阿部知子(立民)
・渡辺周(立民)
・田嶋要(立民)
・重徳和彦(立民)
・奥野総一郎(立民)
・田村貴昭(共産)
・串田誠一(維新)
・山尾志桜里(国民)
2月9日(火)晴れ 東京コロナ感染412人
★緊急事態宣言2日目/28日間
●終日〜(政務)公務・自粛・資料整理・事務処理等
※0825〜(参考)閣議/官邸
閣議の概要について申し上げます。一般案件等9件、法律案、政令、人事が決定されました。大臣発言として、厚生労働大臣から「成育医療等の提供に関する施策の総合的な推進に関する基本的な方針について」、また、西村大臣から「新型インフルエンザ等対策閣僚会議の開催についての一部改正について」、それぞれ発言がございました。(加藤勝信内閣官房長官)
●0830〜今日の国会
※0900〜(参考)衆・予算委員会・一般質疑@/衆院第1委員室
衆議院での予算委員会審議が続いています。本日から一般的質疑となり、森喜朗オリパラ組織委員会会長の発言が大きく取り上げられました。そういた流れで五輪開催の見通しや、男女共同参画の達成なども質疑の論点となりました。また昨日の海上自衛隊潜水艦の衝突事故やイージスアショアの代替計画などに関する質疑も行われました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○一般的質疑(3時間)(出席大臣:財務+要求大臣)
・小倉將信(自民)
・大口善コ(公明)
・亀井亜紀子(立民)
・金子恵美(立民)
・山本和嘉子(立民)
・穀田恵二(共産)
●1300〜(国会)本会議/本会議場
私の本会議場の議席番号は隅っこの無所属席475番となりました。
本日は情報監視審査会委員の辞任・選任、国会同意人事、所得税法改正案の趣旨説明・質疑が行われました。令和3年度の改正では、デジタルトランスフォーメーションやカーボンニュートラルに向けた投資促進税制の創設などが盛り込まれる予定です。(秘書鈴木報告)
【議事日程】
▽情報監視審査会委員辞任の件:大塚高司
▽情報監視審査会委員の選任:盛山正仁(自民)
▽国家公務員等任命につき同意を求めるの件
※採決順(採決4回)
@起立採決→起立多数→同意を与える
○(科技)総合科学技術・イノベーション会議議員:梶原ゆみ子、佐藤康博、橋本和仁
○(官房)再就職等監視委員会委員長:井上弘通
○(官房)再就職等監視委員会委員:橋爪隆、原田久、鍋島美香、平田眞理子
○(公安)国家公安委員会委員:宮崎緑
○(金融)預金保険機構理事長:三井秀範
○(総務)行政不服審査会委員:三宅俊光
○(総務)日本放送協会経営委員会委員:尾崎裕、葛西雅子
○(法務)中央更生保護審査会委員:小野正弘
○(厚労)労働保険審査会委員:甲斐哲彦
○(厚労)社会保険審査会委員:後藤多美子
○(厚労)中央労働委員会公益委員:荒木尚志
○(国交)運輸審議会委員:山田攝子
○(環境)公害健康被害補償不服審査会委員:阿部潤
A異議なし採決→全会一致→同意を与える
○(科技)総合科学技術・イノベーション会議議員:藤井輝夫
○(井上国務)公正取引委員会委員:三村晶子
○(金融)預金保険機構理事:正願隆一、橋和人
○(金融)預金保険機構監事:坂本裕子
○(総務)行政不服審査会委員:交告尚史、村田珠美
○(総務)電波監理審議会委員:笹瀬巌、長田三紀
○(総務)日本放送協会経営委員会委員:不破泰
○(法務)中央更生保護審査会委員:山脇晴子
○(厚労)労働保険審査会委員:東郷眞子
○(厚労)中央社会保険医療協議会公益委員:中村洋、長谷川ふ佐子
○(厚労)社会保険審査会委員:中森正二
○(厚労)中央労働委員会公益委員:岩村正彦、畠山稔、相原佳子、磯部哲、沖野眞巳、鹿士眞由美、柴田和史、田上淳子、鹿野菜穂子、橋佳代、松下淳一、守島基博、小西康之、両角道代
○(経産)調達価格等算定委員会委員:安藤至大、村ゆかり、大石美奈子、松村敏弘
○(環境)公害健康被害補償不服審査会委員:山中朋子
B起立採決→起立多数→同意を与える
○(総務)日本放送協会経営委員会委員:森下俊三
C起立採決→起立多数→同意を与える
○(官房)日本銀行政策委員会審議委員:野口旭
○(経産)調達価格等算定委員会委員:秋元圭吾
▽趣旨説明
◎所得税法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・財務大臣:麻生太郎
○質疑
・日吉雄太(立民):総理
・太田昌孝(公明):総理、財務、国土交通
・清水忠史(共産):総理
・青山雅幸(維新):総理、財務
・前原誠司(国民):総理
■1930〜(地元)令和3年中区薬剤師会理事会/ZOOM開催
令和3年中区薬剤師会理事会がzoomにて開催されました。永持健会長から開会挨拶がなされたのち、理事会の先生方から今月の報告がなされ、各種審議事項が審議され、来月も第二火曜日にzoomでの開催されることになりました。(秘書浅野報告)
2月8日(月)晴れ時々曇り 東京コロナ感染276人
★緊急事態宣言
延長1日目/28日間
【第2期緊急事態宣言延長2月8日(月)〜3月7日(日)まで28日間
】
【第1期緊急事態宣言開始1月8日(月)〜2月7日(日)まで31日間】
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●0830〜今日の国会
※0900〜(参考)衆・予算委員会・基本的質疑B/衆院第1委員室
衆・予算委員会は、全大臣出席のもと3日目の基本的質疑を行いました。Go To トラベル事業に関する佐々木紀委員の質問に対して、赤羽一嘉国土交通大臣は地域を限定して再開するのも選択肢のひとつであると答えました。ワクチン接種については、菅義偉総理は有効性、安全性を最終確認した上で、2月中旬に接種をスタートする予定と述べ、河野太郎ワクチン担当大臣はウイルスが変異したらワクチンの有効性が失われるということではないと説明しました。また総務省幹部の会食問題を巡って審議が中断する場面もありましたが、1時間半後に再開し質疑が続けられました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○基本的質疑(7時間)(出席大臣:全大臣)
・佐々木紀(自民)
・秋本真利(自民)
・桝屋敬悟(公明)
・川内博史(立民)
・早稲田夕季(立民)
・稲富修二(立民)
・矢上雅義(立民)
・山井和則(立民)
・高橋千鶴子(共産)
・藤田文武(維新)
・井上一コ(国民)
2月7日(日)晴れ時々曇り
東京コロナ感染429人★緊急事態宣言31日目/31日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
2月6日(土)曇り晴れ 東京コロナ感染639人
★緊急事態宣言30日目/31日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●1030〜(政務)純政会/磯子事務所
2月5日(金)晴れ曇り 東京コロナ感染577人
★緊急事態宣言29日目/31日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
※0815〜(参考)閣議/官邸
閣議の概要について申し上げます。一般案件等9件、法律案、政令、人事が決定されました。大臣発言として、坂本大臣から、「道州制特別区域基本方針の一部変更について」、総務大臣から、「日本放送協会 令和3年度収支予算、事業計画及び資金計画並びに総務大臣の意見について」、「家計調査結果について」、河野大臣から、「北方領土の日について」、それぞれ御発言がございました。閣僚懇談会においては、西村大臣から、「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた取組の徹底について」、御発言がありました。(加藤勝信内閣官房長官)
●0830〜今日の国会
※0855〜(参考)衆・予算委員会・基本的質疑A/衆院第1委員室
衆・予算委員会は全大臣出席、テレビ入りで、二日目の基本的質疑を行いました。本日は森喜朗東京2020組織委員会会長の発言、オリパラ大会の開催、総務省幹部の接待疑惑、温室効果ガス削減等に関する質疑が行われました。また新型コロナウイルスの緊急事態宣言発令のタイミング、ワクチン接種の進め方、医療現場への支援策などについて政府の考えが質されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○基本的質疑(7時間)(出席大臣:全大臣)
・森山浩行(立民)
・泉健太(立民)
・岡田克也(立民)
・屋良朝博(立民)
・岡本充功(立民)
・吉川元(立民)
・逢坂誠二(立民)
・藤野保史(共産)
・足立康史(維新)
・西岡秀子(国民)
2月4日(木)晴れ 東京コロナ感染734人
★
緊急事態宣言28日目/31日間●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●0830〜今日の国会
※0855〜(参考)衆・予算委員会・基本的質疑@/衆院第1委員室
衆・予算委員会では令和3年度予算案の審議が始まりました。初日の今日は、全大臣出席、テレビ入りで基本的質疑が行われました。菅義偉総理は新型コロナウイルスのワクチン接種について、政府を挙げて徹底した準備を進めており、接種に必要な費用は全て国費で負担すると述べました。河野太郎ワクチン担当大臣もワクチンの効果や副反応の正確な情報が提供できるように努めたいと答弁しました。また日中関係などの外交問題等についても質疑が行われました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎令和3年度総予算
○基本的質疑(7時間)(出席大臣:全大臣)
・下村博文(自民)
・橋本岳(自民)
・大野敬太郎(自民)
・鈴木貴子(自民)
・木村弥生(自民)
・竹内譲(公明)
・稲津久(公明)
・枝野幸男(立民)
・黒岩宇洋(立民)
・菊田真紀子(立民)
・玄葉光一郎(立民)
2月3日(水)晴れ 東京コロナ感染676人
★
緊急事態宣言27日目/31日間●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●0830〜今日の国会
2月2日(火)曇り一時雨 東京コロナ感染556人
★緊急事態宣言26日目/31日間
●終日〜(政務)自粛・資料整理・事務処理等
●0830〜今日の国会
■1330〜(地元)伊勢山皇大神宮節分祭/伊勢山皇大神宮記念館
真純夫人が出席されました。
■1800〜(地元)通夜:故小川豊子氏/丸山第一町内会館
いつも大変お世話になっている丸山第一町内会長の小川祐司さんの奥様である豊子さんが急逝され、真純夫人と弔問に伺いました。会館には生花が飾られ大勢の方々が弔問に訪れていました。ご冥福やをお祈りいたします。(秘書斎藤報告)
2月1日(月)晴れ時々曇り 松本純が自民党離党
★東京コロナ感染393人
★
★幹事長からの離党勧告をうけ、自民党を離党し無所属へ
自民党離党 この度の私の不祥事により、国民の皆様、地元の皆様を深く傷つけ、篤い信頼を失墜させてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。驕りがありました。コロナ禍で自粛を強いられる皆様に 対し、取り返しのつかない裏切りだったと猛省しております。いま一度初心に返り、足元を見つめ直す覚悟でおります。
2021(令和3)年2月1日 |
●終日〜(政務)公務・自粛・資料整理・事務処理等
●0830〜今日の国会
●1700(公報上)〜(国会)本会議/本会議場
内閣委員会で可決された新型コロナウイルス対策の特別措置法と感染症法の改正案が審議され、討論、採決の結果賛成多数で可決となり、参議院へ送付されました。(秘書鈴木報告)
【本日の議事】
※動議(議案上程)
▽内閣委員会(木原誠二委員長)
◎新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案(内閣提出)(修正)
○委員長報告
○討論
・塩川鉄也(共産):反対
・平将明(自民):賛成
・浅野哲(国民):反対
・白石洋一(立民):賛成
・濱村進(公明):賛成
・青山雅幸(維新):賛成
○採決
・起立採決→起立多数→可決
▽議員遠山清彦君辞職の件