松本純の国会奮戦記2020-12 |
2020(令和2)年12月 |
トップへ 奮戦記目次へ 前月のページへ 今日の予定・昨日の動き 次月のページへ 「まちかど政治版」12月号
コロナ禍の一年でした。来年はもっと良い年に! |
12月31日(木)晴れ時々曇り 東京コロナ感染1337人(過去最多)
★静かな年末年始へ
大掃除も終了 お正月のお飾りも準備完了
●終日〜(政務)年越し準備
●1800〜(家族)妻と二人で年越しそば/自宅
妻の真純と二人で年越しそば。コロナ禍の中、野毛2丁目町内会長として飛び回り、家庭でも孫にマゴマゴしながら笑顔で頑張って来た真純に感謝し、コロナに負けない強い気持ちをもって新年を迎えようと決意を新たにしました。
◆コロナ禍の一年 自分の人生70年を振り返っても、これほど辛い、これほど心を病む年はありませんでした。 一体何が起きているのか、当初はよく理解できませんでしたが、新型コロナウイルス感染が世界中に広まり、ただ事ではないと54日間(29日間[4/8〜5/6]+25日間[5/7〜5/31]延長)の緊急事態宣言で強く感じざるを得ない令和2年の前半でした。三密を避け、外出自粛、会合中止、人に会ってはならない、こんな毎日の中でマスク不足、医療崩壊、経済停滞などに対応していく国会活動でした。 そんな状況の中ではありましたが、第一波は収束に向かい感染者数がぐっと減ってきました。私達の政治活動もこれ以上長期間委縮することは出来ないとの判断から、7月16日に他派の先陣を切って「志公会(麻生派)と語る夕べ」の開催を実行委員長(松本純)として決断。館田感染症学会理事長の直接指導をいただくなど徹底的に感染予防対策を打ち、一人の感染、またクラスターなどを発生させない新たなセミナー式の政治資金パーティーを成功させることが出来ました。 終わりは突然やってくる・・・。8月28日(金)曇り時々晴れ、東京コロナ感染226人という状況の日、安倍晋三総理が突然辞任表明 されました。8年近くお元気に職務に取り組んでこられた安倍総理が持病との闘いから体調を崩され決断された事ですが、やむを得ない決断だったと思います。直ちに自民党総裁選挙、国会首班指名が行われ新たに菅義偉新総理総裁が誕生しました。 菅総理就任直後からの大きな課題は「新型コロナウイルス感染拡大防止対策」と「経済と暮らしを守る」という極めて難しい課題に取り組んでいるところです。ようやく世界が協力してワクチン開発が進み、商品化されたワクチンの接種が海外では始まりました。有効性と安全性をしっかり確認して進めていかなければなりませんが、わが国でも新たな年に少し明るさを感じています。しかし、それだけで元の生活や仕事に戻れるかといえば難しい。私達の疲弊した心や新たなビジネスモデルを構築することなど課題は山積しており、新しい年は時間との競争になるでしょう。 現在、東京では一日に1,000人を超える感染者が出ておりコロナ第三波感染は拡大中です。 国民皆様の健康、暮らし、生業を守るために、政治も一致結束し全力で取り組まなければならない大事な令和3年を間もなく迎えます。政治の責任を果たすためにさらに微力を尽くしてまいる所存です。ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。 明日から新年、良いお年をお迎えください!
令和2年12月31日 |
12月30日(水)曇り一時雨 東京コロナ感染944人
★静かな年末年始へ
●午前〜(後援会)松本純後援会國容会打合せ
國容会ゴルフ懇親会は長きにわたり活動を続けてきました。今年はコロナ禍で開催できず、来年の活動をいかにするか打合せが行われました。
●終日〜年越し準備
緊急のコロナ対応などについてはすぐ出動できるよう準備しておかなければなりません。待機場所は赤坂宿舎待機から移動に大きく時間がかからない横浜自宅待機に切り替えました。大掃除の続きやホームページの内容確認など慌ただしい時間がどんどん過ぎていきます。
12月29日(火)晴れ時々曇り 東京コロナ感染856人
★静かな年末年始へ
●終日〜事務処理
■2030〜(地元)夜警:山元町1丁目自治会/山元町1丁目町内会館
山元1丁目自治会の歳末夜警に参加しました。今年はコロナウイルス感染拡大防止の為、規模を縮小して行われました。巡回は杉山俊夫会長の指示で2手に分かれて町内の巡回を行いました。終了後には杉山会長から今年の総括がなされた後、解散となりました。(秘書浅野報告)
12月28日(月)曇り晴れ 東京コロナ感染481人
★静かな年末年始へ
●終日〜事務処理・資料整理
●国会も仕事納め
国会も今日で仕事納めとなります。残務処理を担い出席している衆議院議員の名前は黄色で表示されます。
※1000〜(国対)与野党国対委員長会談/院内常任委員長室
●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内第24控室
与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。
【冒頭発言】
まず昨日、参議院の立憲の幹事長を務めておられます、羽田雄一郎先生がご逝去されました。あまりにも突然のことでございましたので、安住委員長とともにご冥福を祈らせていただいたところであります。年末年始、お互いに健康管理をしっかりやらなければいけないなあと強く思うことでございました。
まず今日合意できましたこと、また今後協議を続けていくことがいくつかありましたので、私の方から少し説明をさせていただきたいと思います。
新型コロナ対策のために特別措置法を改正をして、罰則の強化や補償の義務化といった問題について、緊急に議論をする必要性が出てきております。普通の一般法であれば、今までの慣例で4月以降の処理ということになるところでありますが、コロナ対応では時間を逸することになってしまいますので、そのことを鑑みて、この改正を巡っては個人の権利の侵害といった重い論点があるため十分な議論が必要であり、与野党の意見が分かれるところもあると推察をされます。しかし一方で、補償の義務化が急がれることも事実であります。そこで両国対の知恵を出し合って、予算審議中であっても他の法案とは切り離して、特例として先行処理を行うことで合意をいたしました。
具体的には、正月明け1月5日か6日を目途に政府与党協議会を開いていただきまして、各党の意見を出し合って、法案の作成に政府の方に申し上げるという機会を作るべきだということでございます。与野党これはそれぞれの会派が、政調が責任を持っていただくわけでございますので、前捌き的な役割をまずここで果たしていただくということが大事なことではないかなあという風に考えております。
またコロナの問題が、まさに変異種の問題等もこれあり、極めて大事な難しい時期を迎えておりますので、国会としては正月休み返上で頑張らなければならない場面が出てくるのかもしれません。そのために年末年始を含めて、与野党の国対はいつでも対応ができるようにいさせていただきたいと考えております。
また今後色んなことを協議をして参らなければなりませんので、1月6日に次の国対委員長会談を開かせていただきたいと思います。Go to
が1月11日までとなっておりますので、この問題を含めて野党から今日提案がありましたのは、1月の13、14日、衆参で内閣委員会閉会中審査をお願いをしたいということでございましたので、このことは年明けの国対委員長会談で再度協議をしようということとなりました。以上が今日の国対委員長会談で協議をし、合意ができた面も含めて、以上でございます。
●森山裕国対委員長にご挨拶
とりあえず国会は仕事納め、森山裕国対委員長に年末のご挨拶をしました。しかし、このコロナ禍でどのような事態変化があるかも知れません。緊急対応について「直ちに対応できるよう態勢を取って欲しい」と森山委員長から指示がありました。
■1900〜(地元)夜警:山手消防団本部/大和町立野町内会館
山手消防団本部の大和町立野町内会館に年末夜警の激励にお伺いしました。添田勝夫団長はじめ団員の皆さんが詰めていらっしゃいました。(秘書古正報告)
■1900〜(地元)夜警:山手消防団第1分団/器具置場(本牧町)
山手消防団第1分団へ激励ご挨拶に伺いました。斎藤俊一分団長に激励名刺をお渡しし、団員の方々へ激励のご挨拶をしました。(秘書浅野報告)
■1900〜(地元)夜警:山手消防団第2分団/器具置場(上野町)
山手消防団第2分団の上野町器具置場に年末夜警の激励にお伺いしました。富田勝利分団長はじめ団員の皆さんが詰めていらっしゃいました。(秘書古正報告)
■1900〜(地元)夜警:山手消防団第3分団/器具置場(麦田町)
山手消防団第3分団の麦田町器具置場に年末夜警の激励にお伺いしました。団員の皆さんが詰めていらっしゃいました。(秘書古正報告)
■1900〜(地元)夜警:山手消防団第4分団/器具置場(山元町)
山手消防団第4分団の山元町器具置場に年末夜警の激励にお伺いしました。鶴井弘分団長はじめ団員の皆さんが詰めていらっしゃいました。(秘書古正報告)
■1900〜(地元)夜警:山手消防団第5分団/器具置場(根岸町)
山手消防団第5分団へ激励ご挨拶に伺いました。訪問時には団員の皆さまが巡回出発準備をされていました。大河原健一分団長に激励名刺をお渡しし、団員の方々へ激励のご挨拶をしました。(秘書浅野報告)
■1900〜(地元)夜警:山手消防団第6分団/器具置場(本牧三之谷)
山手消防団第6分団へ激励ご挨拶に伺いました。佐々木宏分団長に激励名刺をお渡しし、団員の方々へ激励のご挨拶をしました。佐々木分団長からは松本純代議士への激励の言葉をかけていただきました。(秘書浅野報告)
■1900〜(地元)夜警:加賀町消防団第2分団/住吉町町内会館
加賀町消防団第2分団の住吉町町内会館に年末夜警の激励にお伺いしました。外丸和男分団長はじめ団員の皆さんが詰めていらっしゃいました。(秘書古正報告)
■2000〜(地元)夜警:簑沢台自治会/簑沢台公園
簑沢台自治会の歳末夜警に参加しました。早川修自治会長の指示で町内会の子供たちや父兄の方々と「火の用心、火の元に気をつけましょう」のかけ声で巡回しました。(秘書浅野報告)
■2100〜(地元)夜警:初黄町町内会/初黄町町内会館
初黄町内会の歳末夜警激励に初黄町内会館にお伺いしました。婦人部の皆さんが夜警の準備をされていました。町内会の重鎮服部三郎さんが激励に見えました。(秘書古正報告)
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜ゆく年くる年
本日で私は仕事納めとなります。カレンダーを貼り替えて、来年の仕事がスムーズに始められるよう準備をしました。2020年はコロナ一色となり、今までとは全く違う年でした。2021年は急に明るく上向くことはないかもしれませんが、干支の丑のように粘り強く堅実に、様々な課題にあたっていきたいと思います。3月から始まった「秘書の毎日」。駄文にお付き合い下さってありがとうございました。永田町の雰囲気をお伝えできるよう、来年も頑張ります。宜しくお願いいたします。(秘書鈴木報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業他
本日は仕事納めということで大掃除の他、代議士個人扱い分の〆や銀行に行ったりとバタバタな1日でした。銀行はATMも窓口もとても混雑していました。(秘書滝口報告)
○斎藤報告(横浜)〜年末事務所清掃
今年も残り少なくなりました。今日が事務所の仕事納めとなり、今日は事務所全員で事務所の清掃や書類の整理を行いました。なかなか出来なかった選車も洗車しました。真っ黒に汚れていた車体もピカピカになり気持ちよく乗れそうです。来年はいい年になって欲しいものです。(秘書斎藤報告)
○渡部報告(東京)〜ボーリング調査
本日会館は、令和2年12月28日ご用納めの日です。写真撮影、著者契約等確認等に取り組みました。国会議事堂の敷地内で写真の通りのボーリングが行われていました。これは、衆議院並びに参議院発注の「国会議事堂本館耐震診断等業務」で、主な調査内容は、建物の経年変化状況等の調査、地震観測等調査、地盤ボーリング調査で、そのボーリング調査の様子です。株式会社日建設計に2億8050万円(税込み)で委託され、一般財団法人建築保全センターが支援業務を2915万9460円で受託し、工期は、令和2年12月7日から令和3年2月上旬までとのことです。(秘書渡部報告)
〇古正報告(横浜)〜年末大掃除
今日は野毛の松本純事務所の大掃除を行いました。途中、保土ヶ谷区の歯科医師・伊藤洋一先生がお見えになりました。伊藤先生には一年間大変お世話になりました。とび職の深野さんにより神棚のしめ縄と玄関お飾りを付けていただきました。(秘書古正報告)
〇浅野報告(横浜)〜松純会会長ご挨拶・事務所大掃除
本日で年内の事務所業務は終了となりました。日中は所員全員での大掃除を行い、床や事務所玄関、天井などを清掃しました。夕方前は年内最後のご挨拶です。伺った先は石川町5丁目在住の吉村邦男さん宅です。吉村さんは伊勢佐木消防団の前団長としてご活躍され、松本純代議士が市会議員時代に設立された後援会「松純会」の会長を務めていただき、長らく応援してくださっています。松本純代議士への激励の言葉をいただき、私にも労いの言葉をかけていただきました。吉村会長、ありがとうございました。今年はコロナ禍で支援者の方々とお会いする機会が減ってしまいましたが、その中でも秘書として多く課題を見つけることもできました。来年は秘書としてだけでなく、人としてもより成長出来るよう、自己研鑽に努めたいと思います。(秘書浅野報告)
○森報告(横浜)〜仕事納め
本日は今年の仕事納めのため、地元の野毛事務所の清掃を行いました。新型コロナウイルスにより混乱と疲弊を余儀なくされた1年になってしまいましたが、来年はコロナウイルスが収束し、後援会活動や地域の皆さんとの交流が戻って来る年であればと思っています。1年間有り難うございました。(秘書森報告)
〇平木報告(横浜)〜仕事納め
本日は地元事務所の大掃除です。しかし、私は代議士と永田町議員会館へ。首都高速は渋滞もなく無事到着。地元事務所に戻りました。遅ればせながら大掃除に参加。掃除終了後、今年最後の通常業務をいたしました。(秘書平木報告)
12月27日(日)曇り時々晴れ 東京コロナ感染708人
★静かな年末年始へ
★立憲民主党の羽田雄一郎参院議員死去(死因は新型コロナウイルス感染か)
●終日〜事務処理・資料整理
■1900〜(地元)夜警:加賀町消防団第3分団/元町自治運営会
加賀町消防団第3分団に夜警激励に元町自治運営会館に伺いました。加藤雅己分団長はじめ団員の皆さんが詰めていらっしゃいました。(秘書古正報告)
■1930〜(地元)夜警:加賀町消防団第1分団/山下町町内会館
加賀町消防団第1分団へ激励ご挨拶に伺いました。定刻ちょうどに到着すると中島勤分団長を中心に出発準備の最中でした。団員の皆さまへ激励のご挨拶をしました。(秘書浅野報告)
■2000〜(地元)夜警:加賀町消防団第4分団/器具置場(新山下)
加賀町消防団第4分団へ激励ご挨拶に伺いました。到着時には団員の方々が集合されていました。井上守分団長に激励名刺をお渡しし、団員の方々へ激励のご挨拶をしました。(秘書浅野報告)
■2130〜(地元)夜警:野毛3・4丁目町内会/柴ニックハイム駐車場奥
野毛3・4丁目町内会の夜警が柴ニックハイム駐車場に集合し神田信男会長、木村知代美婦人部長、役員、町内会員の皆さんと町内会を巡回しました。(秘書古正報告)
12月26日(土)晴れ時々曇り 東京コロナ感染949人(過去最多)
★静かな年末年始へ
●終日〜事務処理・資料整理
■1830〜(地元)磯子仲良し会例会/ひぜん屋
磯子仲良し会の例会が開催され参加しました。今日は飛沫防止で、テーブルにはアクリル板が設置され、除菌ハンドジェルが用意されていました。話題はやはりコロナ。今日は東京で949人の感染者が出たと言う事で感染がとまらないね。との話しになりました。年末年始のお孫さんの帰省なども考えているとのお話しも。温かい鍋料理やお酒を楽しみながら、こんな話題になるのも困ったものです。来年はいい年になりますよう。(秘書斎藤報告)
■1930〜(地元)夜警:伊勢佐木消防団第3分団/器具置場(石川町)
伊勢佐木消防団第3分団へ激励ご挨拶に伺いました。辺見伸一分団長を中心に、皆さま精力的に活動されていました。密にならないように団員の皆さまへひと言ご挨拶をして失礼させていただきました。(秘書浅野報告)
■2000〜(地元)夜警:伊勢佐木消防団本部/吉田青少年会館
伊勢佐木消防団本部へ激励挨拶にお伺いしました。永田二郎団長はじめ、団員の皆さんが消防団本部に詰めていらっしゃいました。(秘書古正報告)
■2000〜(地元)夜警:柏葉町内会/柏葉町内会館
柏葉町内会夜警に参加しました。大竹英貴会長中心に2班に分かれて町内会の方々と「火の用心」のかけ声で巡回しました。(秘書浅野報告)
■2030〜(地元)夜警:伊勢佐木消防団第2分団/器具置場(弥生町)
伊勢佐木消防団第2分団詰所にお邪魔しました。黒柳分団長はじめ、団員の皆さんに激励ご挨拶をいたしました。(秘書古正報告)
■2100〜(地元)夜警:伊勢佐木消防団第1分団/宮川町町内会館
伊勢佐木消防団第1分団夜警へお邪魔しました。青島貢副分団長はじめ団員の皆さんが詰めていらっしゃいました。(秘書古正報告)
■2130〜(地元)夜警:野毛2丁目町内会/野毛商店街協同組合
野毛2丁目町内会の夜警に参加しました。今年は新型コロナウイルス感染拡大のため野毛商店街協同組合の外で集合し、夜警巡回となりました。(秘書古正報告)
▼秘書の毎日(報告到着順)
○渡部報告(東京)〜地元事務所打合せ
毎週末、土曜日の地元事務所での打合せに出席しました。来年、1月18日召集の第204回通常国会等予定日程の連絡、陳情の経過報告依頼、本の現状とお願い、情報交換等をしました。(秘書渡部報告)
〇浅野報告(横浜)〜豆口誠友會ご挨拶
本日も年末ご挨拶回りの継続となりました。豆口台では豆口誠友會の嶋村裕元会長をお訪ねしました。ちょうど誠友會の監査報告会の開催時間でしたので、会員の方々の前でご挨拶の時間をいただき、代議士の年間活動報告とお礼のご挨拶をしました。報告会の休憩時間には嶋村会長と写真を撮っていただきました。会員の吉田長治さんに撮影していただきました。ありがとうございました。続いて豆口台の鮮魚店「うおうめ」さんを伺い、店主の明澤重明さんご夫婦へご挨拶しました。うおうめさんにはポスターも貼らせていただき、大変お世話になっています。一年間ありがとうございました。(秘書浅野報告)
○森報告(横浜)〜年末挨拶
お世話になっている神奈川県自動車整備事業・商工組合磯子金沢支部会員の石渡興業(株)・石渡稔社長を訪問しました。自動車整備磯子金沢支部は松本純代議士が相談役議員を務めていて、毎年、1区支部政治連盟政経研究会講演を開催しています。石渡社長には1年間のお礼と代議士近況をお伝えしました。自動車整備事業ではコロナウイルスの直接的影響は無いが、感染拡大防止として帰省や外出を控えて静かな年末年始を過ごすとの事でした。奥様の実家への帰省と墓参りは2月頃に行きたいとも仰っていました。(秘書森報告)
○斎藤報告(横浜)〜色紙お届け
今日は先日代議士へコロナに対してお店に激励の色紙が欲しいとの事で色紙をお預かりしたコンバイン新杉田にある「中原亭」のマスターの生天目さんに松本純代議士が記入した激励色紙をお届けしました。大変喜んでいただきました。コロナ禍で客数が減り、忘年会や新年会が中止になるなど、厳しい状況にある飲食業界ですが、是非頑張って欲しいと思います。(秘書斎藤報告)
〇古正報告(横浜)〜松本純初著作本
伊勢佐木町6丁目の大野屋書店に伺いました。岡本生子社長に松本純代議士初の著作「日本社会の処方箋〜20年後の安心のために」を徳間書店から取り寄せていただくことになりましたが、年明けの搬入になったとの事でした。既にご予約してくださる方がいらっしゃったそうです。伊勢佐木町一丁目の有隣堂には菅総理の本と一緒に並べられていました。(秘書古正報告)
12月25日(金)晴れ時々曇り 東京コロナ感染884人
★静かな年末年始へ
※0900〜(参考)閣議/官邸
▼閣議の概要について
閣議において、一般案件7件、政令、人事が決定をされました。大臣発言として、平井大臣から「デジタル社会の実現に向けた改革の基本方針について」、橋本大臣から「第5次男女共同参画基本計画について」、総務大臣から「労働力調査結果について」、厚生労働大臣から「有効求人倍率(令和2年11月)について」、菅総理大臣から「年末年始の危機管理対応について」、及び「海外出張不在中の臨時代理等について」、それぞれ御発言がございました。閣僚懇談会においては、西村大臣から「静かな年末年始に関する取組みについて」、御発言がありました。
▼第5次男女共同参画基本計画について
本日、閣議において、「第5次男女共同参画基本計画〜すべての女性が輝く令和の社会へ〜」を決定いたしました。女性は我が国の人口の約51%、有権者の約52%を占めております。あらゆる分野で女性の参画や活躍が進むことは、我が国の経済社会の持続的発展を確保するとともに、すべての人が暮らしやすい社会の実現につながります。また、「すべての女性が輝く令和の社会」の実現のためには、女性が直面する具体的な課題を一つひとつ解決していくことが不可欠であります。今般の新型コロナウイルス感染症の拡大によって顕在化した、女性に対する暴力の増加・深刻化の懸念や、女性の雇用・所得への影響等は、その重要性を改めて示しております。政府としては、本計画に基づき、令和にふさわしい男女共同参画社会の実現に向けて、全力で取り組んでまいります。
▼静かな年末年始について
今日、この会見、年内最後の会見になります。この機会に私(官房長官)の方から、「静かな年末年始」について、一言お願いをしたいと思います。年末年始は、通勤・通学が減少するなど、集中的に対策を講じやすい時期でもあります。その一方で、例年であれば、帰省、忘年会、初詣、成人式など、特別なイベントが集中し、普段会わない人と接触する機会が増える時期でもあります。(新型)コロナ(ウイルス)の感染拡大を防ぐためには、この特別な時期を乗り越えていくことが、重要であります。国民の皆さんには、常日頃から新型コロナ(ウイルス)対策に御協力をいただいております。政府としても、国民の皆様に「静かな年末年始」の徹底に御協力いただけるよう、情報発信の強化に取り組んでいることころであります。12月23日に、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室のホームページに、「静かな年末年始」を過ごすためのポイントをまとめた、特設ページを開設いたしました。官邸のホームページからも簡単にアクセスができるようになっております。内容も分かりやすいものとなっていると思いますので、是非、年末年始お時間のある時に、一度、御覧いただきたいと思います。政府として、感染症対策にしっかりと取り組んでまいりますし、政府の責務でもありますが、是非、国民の皆さんにおかれましても、「静かな年末年始」をお過ごしいただけるよう、御協力をお願い申し上げます。
(加藤勝信内閣官房長官)
●0950〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室
予備費の使用に関し政府から説明を聴取するために予算委員会理事会が開かれました。その前に与党理事により議事内容について確認がなされました。
●1225〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室
今日は安倍晋三前総理から議事録訂正についての説明を聴くために議院運営委員会が開かれます。理事会の前に与党理事により議事の流れについて確認がなされました。
※1240〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室
※1300〜(参考)議院運営委員会/院内第1委員室
※1400〜(参考)武部新政治文化フォーラム/ザ・キャピトルホテル東急
▼秘書の毎日(報告到着順)
〇浅野報告(横浜)〜中区年末ご挨拶・事務所清掃
本日は磯子事務所清掃、伊勢佐木町周辺のご挨拶回りを行いました。伊勢佐木町六丁目では地元で100年続く薬局の「田中薬局」を訪問しました。あいにく田中大嗣先生はご不在でしたので、スタッフの方へご挨拶しました。続いて六丁目の大野勝敏町内会長が営む「大野電気商会」へご挨拶です。そのまま三丁目付近まで歩き、町内の支援者の皆さまへご挨拶回りを行いました。夕方からは初音町の支援者宅へ伺い、近況報告を行いました。(秘書浅野報告)
○鈴木報告(東京)〜サンタさんからプレゼント
今日はクリスマス、プレゼントでかわいいシクラメンをいただきました!日本中が静かに過ごしている今年の暮れ、ちょっぴり沈んでいた気持ちがパッと華やぎました。ありがとうございました。さて、今日は議院運営委員会が開かれて、安倍議員の発言訂正の確認が行われました。NHKの中継も入り緊張した1時間、壁掛けテレビで内容に耳を傾けました。(秘書鈴木報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
寄付を下さった方々へ領収書の発行および発送を行いました。本日は野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)
〇古正報告(横浜)〜後援会役員訪問
松本純後援会の顧問をお務めいただいています、坂倉徹さんにお会いするために、株式会社サカクラを訪問しました。土岐正身サカクラ顧問もいらっしゃり、次期衆院選などの話しをされました。(秘書古正報告)
○森報告(横浜)〜企業訪問
金沢区でお世話になっている介護用品、医療・福祉のトータルサポート企業の(株)光洋に年末ご挨拶に伺いました。高木社長はご不在で山ア由美秘書にご対応頂き、GoToキャンペーン以降のコロナ影響を伺ったところ介護用品については影響無いがグループ企業であるホテル、レストラン、コンビニエンスストア事業は持ち直し傾向が再び下降線となり厳しい事業経営とのお話しで、高木社長からも「厳しい中でも前向きに出来る努力を頑張ろう」と仰っていたそうです。山ア秘書には1年間のお礼を申し上げ、代議士近況として松本純公式LINEへの登録をお願い致しました。(秘書森報告)
○渡部報告(東京)〜衆参両院で議院運営委員会開催
本日は、写真撮影、日程調整、日程準備依頼、本の配送依頼確認・契約書精査、関東ブロック・九州ブロック支援依頼確認等に取り組みました。昨日の前総理大臣安倍晋三衆議院議員から衆議院議長並びに参議院議長への説明の場についての申し入れに基づき、衆参両院で議院運営委員会が開催されました。(秘書渡部報告)
▼衆議院
午後1時から、衆議院議院運営委員会(高木毅委員長)が、衆議院本館3階第1委員室で開催されました。大島理森衆議院議長、赤松広隆衆議院副議長が同席され、安倍晋三衆議院議員からの答弁を訂正する発言の後、自由民主党丹羽秀樹委員をはじめ、7名の各会派からの確認の発言がありました。
▼参議院
午後3時15分からは、参議院議院運営委員会(水落敏栄委員長)が、参議院本館3階第1委員会室で開催されました。山東昭子参議院議長、小川敏夫参議院副議長が同席され、安倍晋三前内閣総理大臣の答弁の訂正に関する件について、参考人前内閣総理大臣安倍晋三衆議院議員から説明を聴取し、参議院議員高橋克法委員をはじめ、6名の参議院議員からの質疑が行われました。
○斎藤報告(横浜)〜磯子事務所清掃
今日は地元秘書全員で磯子事務所の大掃除を行いました。テーブルを一度片付け、床の清掃や備品の整理、そして神棚などもきれいにして、新年が迎えられる体制にしました。(秘書斎藤報告)
〇平木報告(横浜)〜Xmasプレゼント
本日は金曜日。定期便です。朝のミーティング後、永田町議員会館に向かいました。部屋に着くとお世話になっているサンタク姉様から可愛いシクラメンの鉢植えのプレゼントが!姉さん、1年の疲れがほぐれました。本当にいつも、ありがとうございます。午後は事務所で日程データ修正更新、郵便物の処理をいたしました。孫1号の陸くんはXmasプレゼントで遊んで居ます。私の好きなゲームです。「栄子さーん、2人で遊べるよ」と無邪気な笑顔でお誘いいただきましたが、私は大人。しかも仕事中。画面を見る事もなく、丁重にお断りしました。(秘書平木報告)
12月24日(木)曇り時々晴れ 東京コロナ感染888人(過去最多)
★安倍晋三前総理の桜の件は不起訴処分。国民・国会への説明へ
●0900〜(政務)政務勉強会打合せ/都内
医療崩壊について勉強。24時間受け入れ態勢の確保などについて医療関係者らと懇談しました。
※1030〜(国対)与野党国対委員長会談@/院内常任委員長室
※終了後〜(国対)与野党国対委員長会談@後のぶら下がり会見/院内第24控室
※1130〜(国対)与野党国対委員長会談A/院内常任委員長室
※終了後〜(国対)与野党国対委員長会談A後のぶら下がり会見/院内第24控室
※1455〜(国対)与野党国対委員長会談B/院内常任委員長室
●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談B後のぶら下がり会見/院内第24控室
3回目の与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見で、森山裕委員長より下記の通り内容の報告がなされました。
【冒頭発言】
先ほど安住国対委員長と与野党国対委員長会談を開かせていただきまして、今朝の午前中に安倍晋三議員から議長に対して、答弁を訂正する発言を行わせていただきたいという申入れがなされたところでありますが、先ほど国対委員長会談で大枠を決めさせていただきました。発言をいただく場は、議院運営委員会とするということであります。その時間は、明日13時から、1時間を目途に行うということで合意ができました。これに対しましては、それぞれ会派から確認の発言が行われるんだろうと予測をいたしております。そのどのような確認の発言が行われるか等については、院の事務方でいわゆる質問取りをしていただいて、安倍晋三議員のところにお伝えをするという手続きを取らせていただきたいと考えております。その所要時間は1時間を目途にしようということでございます。自民党と公明党と維新で約20分、残りの40分を野党で持ち時間としていただいて、それぞれの時間割については議院運営委員会の理事会等でご決定をいただきたいと考えております。以上でございます。
●1655〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内2F第13控室
安倍晋三衆議院議員から大島理森衆議院議長に対し国会答弁修正について申し入れがあり、それを受けて明日議院運営委員会が開催されることになりました。その具体的な対応をとるために議院運営委員会理事会が開かれます。その前に与党理事により議事内容について打ち合わせが行われました。
※1710〜(参考)議院運営委員会理事会/院内2F議運理事会室
明日13時より議院運営委員会が開催されることが決定しました。
※1800〜(参考)安倍晋三前総理記者会見/第1会館第3会議室
(NHK報道実況中継より)
安倍晋三前総理が桜の件で不起訴処分になったことから、記者会見が行われ、国民・国会の皆様に謝罪を含め経緯について説明がなされました。
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜大掃除は道半ば
朝早くに、先輩秘書さんがアメリカンドッグを差入れて下さいました。しっかりエネルギーをチャージして、書類の整理、片付けに取りかかりました。マスクと手袋のせいで、何やら古文書をそっと仕分けしているようです。今日は当初あまり日程がなく、片付けのはかがいくと思っていました。ところが安倍晋三前総理の不起訴を受け、説明の場を巡る協議が国対で持たれることになり、その対応のため大掃除はほんの少し手を付けただけになってしまいました。やはり貯めずにこまめに整理するのが大切と、反省しました。(秘書鈴木報告)
〇浅野報告(横浜)〜中区年末ご挨拶
本日は年末ご挨拶の為、区内全域を回りました。午前中は日ノ出町の包装資材製造販売を行っている「小林紙工株式会社」を訪問し、ご挨拶をしました。10月にグランドオープンしたばかりの新店舗は素晴らしい出来栄えでした。続いて麦田町にある自動車販売店の「ヒルサイドオート」の田中一社長を訪問しました。「オリンピックは果たして開催できるのでしょうか。来年も不安はありますが、我々は感染防止第一にしなければならないですね」と話してくださり、激励の言葉をかけてくださいました。午後も様々お世話になっている団体や店舗様へ伺い、今年一年のお礼のご挨拶をしました。件数を回るのに夢中になり過ぎて午後の写真撮影を忘れてしまいました。(秘書浅野報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
給与の準備や諸経費の支払いで銀行等の金融機関をハシゴしてきました。本日は野毛事務所に6件もの来客があり、その内の1人は代議士の同級生でしたが、恥ずかしがり屋の倉垣さんは写真は撮らないでとの事でした。(秘書滝口報告)
○渡部報告(東京)〜参議院国土交通委員会閉会中審査
本日は、写真撮影、日程調整、日程準備依頼、本の配送依頼確認、関東ブロック・九州ブロック支援依頼確認等に取り組みました。与野党国会対策委員長会談の合意に基づき、午前10時から参議院国土交通委員会(江崎孝委員長)が参議院分館4階第43委員会室で開催されました。国土の整備交通政策の推進等に関する調査、豪雪対応・対策、新型コロナウィルス感染症対策、Go To トラベル事業等について、自由民主党の参議院議員清水真人委員をはじめ9名の委員から、赤羽一嘉国土交通大臣及び政府参考人に質疑を行いました。(秘書渡部報告)
○斎藤報告(横浜)〜年末挨拶まわり
今日は松本純代議士のライフワークである厚生関係の各種団体の事務局に年末のご挨拶に伺いました。横浜市医師会では八幡浩二事務局長始め事務局の皆さんに今年一年のお礼とコロナ禍で大変な一年になりましたが、来年もよろしくお願い致します。と伝えてきました。また看護連盟や病院協会の事務局にもご挨拶に回りました。(秘書斎藤報告)
〇古正報告(横浜)〜「日本社会の処方箋」
松本純代議士初の著作「日本社会の処方箋 20年後の安心のために」が出版され、松本純事務所に納品されました。本書は薬と医学の歴史に始まり、戦後の社会保障、国民皆保険や介護保険の仕組みと歴史、人生100年時代に合わせた全世代型社会保障の在り方まで徹底的に論じた一冊です。(秘書古正報告)
○森報告(横浜)〜年末挨拶
本日は年末挨拶回りでお世話になっている企業・団体、金沢区議員事務所(純政会)を訪問しました。黒川勝市議事務所の椿さん、高橋徳美市議事務所では事務員の岩下さん、北村後援会長、大村悠県議事務所では大村県議のお母様に1年間の感謝を申し上げ、松本純代議士公式LINEへの登録をしていただきました。また地元の野毛事務所には大村県議が年末挨拶に来訪され、代議士公式LINEの登録をしていただきました。(秘書森報告)
12月23日(水)晴れ時々曇り 東京コロナ感染748人
※0900〜(参考)衆・国土交通委員会・閉会中審査/分館第18委員室
●1030〜(政務)総務省説明/院内代理室
総務省・内藤尚志自治財政局長より、令和3年度地方財政対策について説明を受けました。(秘書鈴木報告)
●1045〜(国対)内閣府説明/院内代理室
内閣府・藤原朋子子ども・子育て本部審議官より、児童手当について説明を受けました。(秘書鈴木報告)
●1100〜(国対)国土交通省説明/院内代理室
国土交通省・平岡成哲総括審議官より、次期通常国会提出予定法案について説明を受けました。(秘書鈴木報告)
●1115〜(国対)文部科学省説明/院内代理室
文部科学省・増子宏官房長より、次期通常国会提出予定法案について説明を受けました。(秘書鈴木報告)
※2000〜【中止】(地元)参議院議員島村大国政報告会/崎陽軒会議室
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜今年最後と来年に向けて
本日は衆議院で国土交通委員会・閉会中審査が開かれました。年内最後の委員会になる見込みです。コロナ対応のため、今年は例年より多くの閉会中審査が開催されました。本日もGo toキャンペーン等についての議論が交わされました。さて、来年に向けての準備も進められています。衆議院のあちこちで改修工事が行われており、通常国会召集までに完了する予定です。(秘書鈴木報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
今日は本年度最後の交付金支給日だったので銀行で処理を行ってきました。毎年、忘年会の処理と重なってドタバタでギリギリの処理となってしまうのですが、今年は忘年会も中止となったので余裕をもってできました。(秘書滝口報告)
〇古正報告(横浜)〜薬剤師会訪問
神奈川県薬剤師会と横浜市薬剤師会に年末のご挨拶に伺いました。神奈川県薬剤師会の中田泰樹事務局長や横浜市薬剤師会の谷口尚三事務局長に松本純代議士初の著作「日本社会の処方箋」の報告をしました。(秘書古正報告)
〇浅野報告(横浜)〜本牧の老舗不動産店
本日は事務作業を終えた後、本牧方面へと向かいました。伺った先は本牧一丁目の不動産専門店「リブラン株式会社」です。代表取締役である大野澄代さんにお会いしました。前身の会社である「大野宅建」は地元で30年以上不動産業を営み、今年1月から新たに「リブラン株式会社」としてスタートをきりました。大野社長とは初めてお会いしましたが、地元の歴史や不動産についてなど、様々はお話を聞かせていただきました。(秘書浅野報告)
○斎藤報告(横浜)〜年末挨拶まわり
今年も残り一週間となりました。今日も今年お世話になった方々への挨拶まわりを行いました。特に代議士の強力な応援団である地元磯子区の薬剤師会長である斉藤秀賢先生のお店にお邪魔して、今年一年のお礼を伝えてきました。今年は2月に行われた磯子薬剤師会の新年会以降、全ての会合が中止でしたのでなかなかお会いできませんでした。来年もよろしくお願い致します。(秘書斎藤報告)
○森報告(横浜)〜地域回り
松本純代議士が顧問を務めている協同組合 横浜マーチャンダイジングセンター組合会館を訪問しました。手塚参与と平尾事務局長に1年間の感謝と代議士近況、代議士公式LINEの登録をお願い致しました。お2人から代議士への激励の後、コロナウイルスの影響による組合員企業の現状を伺いました。土地の固定資産税が事業経営を厳しくしているとの事で、減免措置の要望が検討されているとのお話しを伺いました。(秘書森報告)
○渡部報告(東京)〜衆議院国土交通委員会閉会中審査
本日は、写真撮影、日程調整、日程準備依頼、本の購入依頼・配送依頼確認、関東ブロック・九州ブロック支援依頼確認等に取り組みました。
与野党国会対策委員長会談の合意に基づき、午前9時から衆議院国土交通委員会(あかま二郎委員長)が衆議院分館4階第18委員室で開催されました。国土交通行政の基本施策に関する件、特新型コロナウィルス感染症対策、Go
To
トラベル事業等について、自由民主党の衆議院議員岩田和親委員をはじめ8名の委員から、赤羽一嘉国土交通大臣及び政府参考人に質疑を行いました。(秘書渡部報告)
12月22日(火)晴れ時々曇り 東京コロナ感染563人
※0930〜(参考)役員会/党本部リバティ2・3号室
●1000〜(党務)役員連絡会/党本部リバティ2・3号室
役員会・役員連絡会後に二階幹事長記者会見(令和2年12月22日(火)10:43〜10:57 於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ、下記の通り発言されました。
【冒頭発言】(山口筆頭副幹事長)
本日の役員会の概要を報告いたします。
菅総裁からは、昨日、令和3年度予算を閣議決定した。まず、コロナ対策に全力を挙げるために、5兆円のコロナ予備費を措置する。さらに保健所人員体制の強化などを含めて行っていく。
また、グリーンの関係では、高い目標を掲げてCO2排出削減計画を実行する企業に対し、低利融資制度を創設し、デジタルの関係では、デジタル庁設立に加え、マイナンバーカード普及のための市町村の事務をしっかり支援する。
少子化対策については、待機児童解消のために、今後4年間で新たに14万人の保育の受け皿を整備する。
年明けの国会では、補正予算とともに、令和3年度予算の速やかな成立に全力を挙げる。
年末年始は、医療機関の態勢を縮小せざるを得ない時期であるので、国民の皆さんに静かな年末年始を過ごしていただき、感染拡大をなんとか抑えたい。
森山国対委員長からは、国対間で野党に提案していた来年の通常国会召集に向けた議運理事会が、1月7日木曜日14時に正式セットとなった。官房長官から通常国会を1月18日月曜日に召集する旨の発言がある見込み。GoToトラベル事業などについて、明日、国土交通委員会の閉会中審査を午前9時から3時間コースで行う予定。本日10時30分から与野党国対委員長会談を開き、コロナ予備費の支出が25日金曜日に閣議決定される見込みであることを受け、予算委員会の理事懇談会を開き政府から説明を受ける件などについて協議する予定。
末松参院国対委員長からは、明後日24日木曜日に、国土交通委員会を開く予定。10時から13時までの3時間コースとなる見込み。
関口参院会長からは、コロナをはじめ多くの課題があるが、通常国会に向けて十分に準備を行い、参議院自民党一丸となって菅内閣を支えてまいりたい。
世耕参院幹事長からは、コロナ対応で大変な一年であったが、一方、日本の今後の進む道がグリーンとデジタルであることが明確に示された意義ある一年でもあった。来年は、その具体化に向けて目線を高く持って取り組んでまいりたい。
山口選対委員長からは、9月の就任以来、全国の県連に直接足を運び、幹部の方々と意見交換を続け、これまでに13の府県連を訪問することができた。来年以降も引き続き訪問活動を続けるとともに、競合選挙区の調整にも着手し、勝てる態勢をしっかり構築していきたい。
下村政調会長からは、先週は、新たな経済対策、令和2年度第3次補正予算案をはじめ、全世代型社会保障改革の方針案、新たなミサイル防衛システムの整備、令和3年度予算案、第5次男女共同参画基本計画などの審査を行い、年内に行うべき全ての案件の処理が終了した。年内は急ぎの案件が出てこない限り政審は行わず、年明け1月中旬頃に通常国会提出予定法案の審査を開始する予定。
佐藤総務会長からは、次回の総務会は、特に案件がなければ、1月15日金曜日11時から開催予定。
以上です。
【冒頭発言】(二階幹事長)
年内の役員会および役員連絡会の開催は、本日で最後となります。今年一年、役員の皆様には、党運営に大変なご協力を頂き、改めて心から感謝を申し上げます。
来年も引き続き、コロナとの戦いが続く中で、一方で、各級の選挙が行われることになります。特に、衆議院総選挙も行われることになります。常在戦場という言葉がありますが、常に緊張感をもって対応していくと同時に、この国難に対して、しっかり乗り越えていく努力をしたいと考えております。明年も、皆さんのご協力をお願い申し上げる次第であります。
年明けについては、新年仕事始めは、取りやめることにいたしました。役員会は1月5日9時半から、役員連絡会は10時から、それぞれ本部で開催をいたします。緊急の事態が生じた場合は、当然のことでありますが、別途開催の段取りを取りたいと思っています。
以上です。
※1030〜(国対)与野党国対委員長会談/院内
●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内
与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。
【冒頭発言】
先ほど安住委員長と与野党国対委員長会談を開かせていただきました。私の方から、ひとつは9時10分に、自民党に所属をしておられる吉川議員から辞職の願いが出されたことをご報告をさせていただき、今議運で手続きが進んでおりますので、その後議長の決裁があると申し上げました。安住委員長からは、疑惑隠しではないかという厳しい指摘がございました。予算委員会に出てきていただいて、質疑の機会を設けなければいけないという話がございましたけれども、そのことは今日は聞き置くということで終わりました。
あと金曜日の日に予備費の支出を閣議決定をされるようでございますので、これはコロナ対策として非常に大事な予備費の支出の決定であろうと思いますので、できるだけ金曜日の早い時間に、速やかに衆参の議運の理事会で報告を受けるということといたしました。以上が今日の話の主な内容であります。
●1115〜(国対)財務省説明/1-302
財務省大臣官房前田努文書課長、主計局森田稔法規課長から、次期第204回国会(通常会)の提出予定(予算関連)法案の概要の説明を受けました。(秘書渡部報告)
●1400〜(政務)厚生労働省説明/1-302
厚生労働省間隆一郎大臣官房審議官(医政、医薬品等産業振興、精神保健医療担当。老健局、保険局併任)、横幕章人大臣官房審議官(医療介護連携、データヘルス改革担当。医政局、老健局併任)から、「医師の働き方改革推進についての提言」について(報告)、2021年度薬価改定等についての説明を受けました。(秘書渡部報告)
※1730〜(参考)山際大志郎政経セミナー/憲政記念館
●1830〜(政務)「日本社会の処方箋」協力者懇談会/都内
12月21日に「日本社会の処方箋」(松本純著、小曽戸洋氏・和田勝氏協力)が徳間書店から販売開始となりました。協力者と共に無事販売開始を祝い、打ち上げを行いました。
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜気ばかり急いて
国会が閉会し税制改正や予算案も閣議決定され、永田町は少し静かになりました。この落ち着いた時間を使って、年末の書類整理はもちろん、いくつかの案内状、挨拶文の確認、会合他のファイル作成など、片付けたいことが沢山あります。あれもこれもと思ってあわあわしている内にあっという間に一日が終わってしまい、ちっとも先に進みません。書類にじっくり目を通している「風」な一枚と、書類があふれた現実の一枚です。実働はあと数日、頑張ります。(秘書鈴木報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
年明け早々に政経懇話会員向けの書類を送れるよう準備を行いしました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)
〇浅野報告(横浜)〜夜警日程調査・年末ご挨拶
本日は年末夜警の日程調査や、各所への挨拶まわりを行いました。石川町五丁目では小畑徳正さんにお会いしました。「純先生は忙しそうですが、変わらずお元気そうでご活躍されて嬉しいですね。本も出版されるそうで私も購入しようと思います。まだまだ頑張ってほしいですね」と激励していただきました。夕方までは本牧方面へと向かい、多くの支援者の方々へご挨拶をしました。昨日LINE登録していただいた方からは「早速LINE届きましたよ」と声をかけてくださいました。(秘書浅野報告)
○斎藤報告(横浜)〜年末挨拶まわり
今日は関内にある神奈川県歯科医師会の事務所に年末の挨拶に伺いました。担当の事務局の杉本淳也係長に一年のお礼と、まちかど政治瓦版をお届けしてきました。今年のイベントは全て中止になってしまいましたが来年はコロナ感染も収まり、いつも通りの生活が戻る事をお祈りしつつ、来年もよろしくお願いしますと伝えてきました。(秘書斎藤報告)
〇古正報告(横浜)〜後援会役員訪問
松本純後援会世話人の川田哲先生に年末挨拶の為、メイワ薬局に伺いました。川田哲先生は神奈川県薬剤師連盟の会長をお努めで松本純代議士が大変お世話になっています。今年一年の御礼と松本純代議士の初めての著作「日本社会の処方箋」のパンフレットをお渡ししましたまた自由民主党神奈川県第一選挙区支部の会計責任者三藤達男さんのポンパドウルに伺い一年の御礼を述べ、「日本社会の処方箋」のパンフレットの報告をしました。(秘書古正報告)
○森報告(横浜)〜地域回り
お世話になっている(有)野本建設・野本敏明代表取締役社長、金沢区食品衛生協会・田邊好光会長、(株)坂牧モータースレッカー・坂牧義之社長、金沢区防犯協会・相川文五郎会長を訪問しました。野本社長には建設と団体活動、田邊会長には飲食業、坂牧社長には自動車整備事業、相川会長には団体活動と事業の不動産・保険・林業でのコロナウイルスの影響について伺いました。事業により影響があったり無かったりでしたが、それぞれ属する団体活動には影響があり、我慢と忍耐、疲弊した1年間だったようです。「来年はコロナが収束して今までの様な活動が出来れば良いね」とそれぞれ仰っていました。皆さんには1年間の感謝と、代議士近況として松本純公式LINE登録のご案内を致しました。(秘書森報告)
○渡部報告(東京)〜国会議事堂内の現代的なデザインの照明
本日は、日程調整、日程準備依頼、説明聴取の陪席、本の購入依頼・配送依頼確認、関東ブロック・九州ブロック支援依頼確認等に取り組みました。国会議事堂の中の照明は、廊下、本会議場の中等、建設当時からのシャンデリア、アサガヲ型のランプシェード等が設置され、時代を感じさせますが、一方で、写真の通り、改修した部屋、共通部分等の照明には、現代的なデザインのものが、使われています。(秘書渡部報告)
12月21日(月)晴れ時々曇り 東京コロナ感染392人
★「日本社会の処方箋」(松本純著)/徳間書店から発売開始
薬の歴史、医療制度の変遷、将来に向けた課題などについて、小曽戸洋先生、和田勝先生の協力を得て完成しました。
※1000〜(参考)繰上げ閣議/官邸
まず、繰上げ閣議でありますが、一般案件6件、政令、人事が決定をされました。大臣発言として、坂本大臣から「まち・ひと・しごと創生総合戦略の変更について」、井上大臣から「2025年に開催される国際博覧会(大阪・関西万博)の準備及び運営に関する施策の推進を図るための基本方針について」、財務大臣から「令和3年度予算の概算等について」、総務大臣から「令和3年度税制改正の大網について(地方税)」、小此木大臣から「令和3年度の機構・定員の審査結果について」、防衛大臣から「令和3年度のF−35Aの取得方法の変更について」、それぞれ御発言がございました。(加藤勝信内閣官房長官)
●1200〜(政務)LINE公式アカウント調整/1‐302
まだまだよちよち歩きのLINE開始。少しでも政治に触れて欲しいとの思いで挑戦を始めました。改善すべき点など遠慮なくお知らせください。
※1300〜(参考)岸信夫君と明日の日本を語る会【セミナー】/ザ・キャピトルホテル東急
※1800〜(参考)大塚たかし君を励ます会/ホテル阪急インターナショナル
※1830〜(参考)中西祐介君を励ます集い2020/憲政記念館
▼秘書の毎日(報告到着順)
〇浅野報告(横浜)〜山元町二丁目商栄会・山純会ご挨拶
本日は山元町二丁目、西之谷町を回りました。山元町二丁目商栄会の皆さまには長くから松本純代議士を応援していただいており、今年も大変お世話になり、本日は多くの皆さま方にお会いすることができました。松本純公式LINE名刺も快く受け取っていただけました。山元町二丁目松本純後援会である山純会の今月開催が無いこともあり、最後には「伊藤クリーニング商会」を伺いました。店主の伊藤新二郎さんには私個人も大変お世話になっています。奥様の撮影でツーショットを撮っていただきました。(秘書浅野報告)
○鈴木報告(東京)〜両隣事務所の新兵器
寒さとともに、新型コロナウイルスがまた拡がりを見せています。そうした中、両隣の事務所に感染症対策の新兵器が設置されました。麻生太郎先生事務所には、スタンドタイプのサーモグラフィー、大隈和英先生事務所には消毒液のオートディスペンサー、どちらも器具や人に触れずに使える優れものです。他の事務所もみな、それぞれ知恵を絞って対策にあたっています。個人でできることはやはり基本の三原則、改めて意識しながらしっかり行いたいと気を引き締めました。(秘書鈴木報告)
○森報告(横浜)〜地域回り
金沢区歯科医師会・加藤崇会長と関敏明前会長の歯科医院を訪問しました。医院でのコロナウイルスの影響について伺ったところ、来院者には検温、手の消毒をお願いし医療機器にも消毒をしながら感染防止を図っているとの事。コロナの影響は医院にもよるが、助成金の申請や感染防止を徹底しながら診療できているとの内容でした。先生方には松本純代議士公式LINEのご案内をして、1年間の感謝を申し上げました。加藤会長、関前会長からは代議士に激励をいただきました。(秘書森報告)
○斎藤報告(横浜)〜年末挨拶まわり
今日は関内にある神奈川県社会保険労務士会の事務所に年末の挨拶に伺いました。中区の関内地区にはさまざまな自民党の支援団体があります。専務理事の押本隆広さんに一年のお礼と、まちかど政治瓦版をお届けしてきました。例年だと、パーティーチケットの協力や松本純の忘年会などへの参加をしていただいているのですが、今年は全て中止になってしまいました。押本専務理事からも来年もよろしくお願いしますとの返事がありました。(秘書斎藤報告)
〇古正報告(横浜)〜後援会役員訪問
松本純後援会の川本守彦会長に年末挨拶の為、川本工業に伺いました。川本会長はご不在でしたので、吉村重男営業統括部顧問にお会いし一年の御礼と松本純代議士初の著作「日本社会の処方箋」のパンフレットをお渡ししました。また自由民主党神奈川県第一選挙区支部幹事長の松島誠幹事長に年末挨拶の為、松島病院に伺いましたが、ご診療中の為、中村基樹事務長に御礼を述べ、パンフレットをお渡ししました。(秘書古正報告)
○渡部報告(東京)〜都道府県の鳥
本日は、日程調整、日程準備依頼、本の購入依頼・配送依頼確認、関東ブロック・九州ブロック支援依頼確認等に取り組みました。
47都道府県では、それぞれ、県の鳥を決めています。地元神奈川県は、カモメで、国際的に馴染みがあり、日本の海の玄関『横浜港』を持つ神奈川にふさわしく、一般に親しまれています。県内ほとんどの海岸で見られ、国際平和をあらわす鳥と言われていて、昭和40年に県鳥に指定されました。また、お隣の東京都は、ユリカモメで、投票で一番多かったため指定され、古来から『都鳥』と呼ばれ、詩歌等の題材として親しまれて、昭和40年に指定されました。なお、北の北海道は、タンチョウ(鶴)で、北海道民の投票で決定され、特別天然記念物で、日本では北海道だけで繁殖しています。純白で気品があり美しく、古くから北海道民に親しまれ、昭和39年に指定されました。南の沖縄は、ノグチゲラで、沖縄県だけに生息し、一属一種の貴重な鳥で、琉球政府が天然記念物に指定しました。生息数が減少し、放置すれば絶滅の恐れがあり、昭和47年に県の鳥に指定されました。照明が反射してわかりづらい写真ですが、参議院からの地下道の壁に写真額が掲示されています。(秘書渡部報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
本日は自民党神奈川1区支部と松本純後援会の収支報告書の監査が野毛事務所にて行われました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)
12月20日(日)晴れ時々曇り 東京コロナ感染556人
●終日〜事務処理
●1020〜(政務)政務打合せ
※0730〜【休会】(地元)昭和会/コーリン
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、昭和会12月度例会は休会となりました。(秘書浅野報告)
※1100〜【中止】(地元)純真会令和2年度忘年会/横浜ロイヤルパークホテル
純真会令和2年度忘年会は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止となりました。(秘書浅野報告)
12月19日(土)晴れ時々曇り 東京コロナ感染736人
●終日〜事務処理
●1730〜(家族)孫にまごまご ・ファミリークリスマス/自宅
一週間ぶりに自宅に帰りました。可愛いサンタのお迎えを受けました。コロナに注意しながらのファミリークリスマス夕食会になりました。孫たちはクリスマスプレゼントに大喜びでしたよ。
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜地元事務所勤務
月一回の地元事務所勤務の日、秘書全員での打合せでは、年末年始の日程や、来年に予定されている行事の段取りなどについて、情報共有と確認を行いました。その後は、平木秘書が松本純公式LINE紹介用の名刺を作るお手伝いです。といっても、こうしたらどうだろう?と口だけの協力ですが。今年の地元事務所勤務は今日が最後です。丑年令和三年は明るい年になるよう願いながら、皆さんにご挨拶をしました。(秘書鈴木報告)
○森報告(横浜)〜地域回り
金沢区高舟台の「卯の会』有志会の懇親会に伺いました。コロナウイルスと向き合いながら1年間の自治会活動を終え、自治会仲良し会として「卯の花会」の慰労会が催されました。代表事務局を務める北村邦洋さんからご挨拶を促され、皆さんには1年間の感謝と代議士近況、開始したばかりの代議士公式LINEをご紹介し、さっそうご登録をいただきました。(秘書森報告)
〇浅野報告(横浜)〜本郷町へご挨拶
本日は年末ご挨拶を兼ねて公式LINEアカウント開設のご案内に回りました。本郷町では「満寿屋」さんの店主である金子増男さんにお渡ししました。本日はラーメンでなく、自家製のきしめんも購入しました。続いて「もろとみ薬局」の諸富崇先生にもお会いし、年末ご挨拶をして松本純公式LINE名刺をお渡ししました。(秘書浅野報告)
○斎藤報告(横浜)〜年末挨拶まわり
今日は杉田にあるヤスタケ薬局の安武恵美子先生に年末のご挨拶に伺いました。コロナでの状況などをお聞きした所、地域のお客様が多い事もあり、売り上げに大きな影響はあまりないとの事でした。地元の皆さんに信頼されているお店ならではと納得しました。自民党の党員登録もしていただいており、来年のカレンダーをお届けし失礼しました。(秘書斎藤報告)
〇平木報告(横浜)〜ありがとう!野球少年!
本日は第3土曜日だよ全員集合の日です。出勤途中、見覚えのある野毛オールスターズのユニホームを着た野球少年達がゴミ拾いをしてくれていました。写真撮影の了承をいただきパチリ。ありがとね。(秘書平木報告)
○渡部報告(東京)〜地元・東京会議
毎週末、土曜日の地元事務所での打合せ、並びに月に一度の地元・東京全体会議に出席しました。国会予定日程の連絡、陳情の経過報告依頼、本の現状とお願い、情報交換等をしました。(秘書渡部報告)
〇古正報告(横浜)〜政務車当番
本日は代議士の政務車ドライバー業務と事務所での書類整理など内勤業務を行いました。(秘書古正報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
来週の月曜日が監査のため、収支報告書添付資料の残りを作成したほか、監査書類を準備いたしました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)
12月18日(金)晴れ時々曇り 東京コロナ感染664人
※1000〜(参考)閣議/官邸
▼閣議の概要について
冒頭2件、申し上げます。まず、閣議の概要でありますが、一般案件6件、条約の公布、政令、人事が決定されました。大臣発言として、防衛大臣から「新たなミサイル防衛システムの整備等及びスタンド・オフ防衛能力の強化について」、西村大臣から「令和3年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度について」、総務大臣から「消費者物価指数について」及び「学校施設の長寿命化計画の策定に関する実態調査の結果について」、外務大臣から「中米3箇国におけるハリケーン被害、スーダンに流入したエチオピアからの難民及びシリアにおける人道危機の3案件に対する緊急無償資金協力について」、文部科学大臣から「独立行政法人の長の人事について」、それぞれ御発言がありました。
▼新たなミサイル防衛システムの整備等及びスタンド・オフ防衛能力の強化について
2件目でありますが、本日(18日)、国家安全保障会議及び閣議におきまして、「新たなミサイル防衛システムの整備等及びスタンド・オフ防衛能力の強化」について、決定がなされたところであります。手元に資料を配布させて頂いております。
(加藤勝信内閣官房長官)
※1130〜(参考)辻清人政経セミナー/ホテルニューオータニ
※1200〜(参考)北村経夫経友フォーラム/ホテルニューオータニ
※1300〜(参考)政調審議会/党本部
13時より党本部603号室で政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@令和3年度予算案(中西健治財務副大臣説明)
A2025年に開催される国際博覧会(大阪・関西万博)の準備及び運営に関する施策の推進を図るための基本方針(案)(竹本直一大阪・関西万博推進本部事務総長、谷公一
〃 事務局長説明)
B第5次男女共同参画基本計画(案)(冨岡勉内閣第一部会長、森まさこ女性活躍推進特別委員長説明)
C訪日外国人観光客コロナ対策PT提言(案)(鶴保庸介新型コロナウイルス感染症対策本部訪日外国人観光客対策PT座長、自見はなこ 〃
事務局長説明)
Dポスト・コロナのわが国の国際保健外交に向けた提言(案)(武見敬三国際保健戦略特別委員長、塩崎恭久 〃 顧問、自見はなこ 〃
事務局長説明)
Eその他
※1500〜(参考)総務会/党本部
15時から党本部901号室で総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)
【案件】
▽執行部より報告の件
▽政務調査会よりの案件について
@令和三度予算案
A第五次男女共同参画基本計画(案)
B2025年に開催される国際博覧会(大阪・関西万博)の準備及び運営に関する施策の推進を図るための基本方針(案)
▽その他
■1930〜(地元)青友会三金会/山元町1丁目自治会館
山一青友会三金会の例会が山元町1丁目自治会館で開催されました。石川豊次会長から「コロナは横浜市も深刻になってきました。今年の行事は残念ながら中止になってしまいました。来年も見通しが立たない状況なので、今日は結論は出さずにおこうと思います」と挨拶がなされました。松本研市議からは年間の市内な経済や観光、横浜市のアフターコロナの取り組みについてなどの市政報告が述べられました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りし、松本純代議士の年間活動報告、今月に閉会した臨時国会での法案審議についてのご説明をしました。最後に一年間のご支援に対し、感謝のご挨拶を致しました。(秘書浅野報告)
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜細々した仕事
皆さんは最近SNSなどで話題になっている「名もなき家事」をご存知ですか?裏返しに脱ぎ捨てられた服をひっくり返す、下駄箱に靴をしまう、といった敢えて家事とは言えないような、でも誰かがやらないといけないことを指します。事務の仕事にもそんな類のことが沢山あります。声高に言うことではないけれども、スムーズな仕事や快適な職場のためにするべきこと、コピー用紙が切れる前に補充する、グラスやふきんの漂白、鉢植えの水やりなどなど、そんなことを今日はしました。電話もお客様も少なかったので、あれこれ一気にできました。おやつはひよ子饅頭をいただきました。(秘書鈴木報告)
〇浅野報告(横浜)〜中区年末ご挨拶・石川町一丁目
本日は石川町、関内へご挨拶回りの継続です。関内地区では「秋山眼科医院」へご挨拶に伺いました。院長である秋山修一先生は中区医師会の会長、関内まちづくり振興会の会長を務め、地域振興にもご尽力されています。診療時間中でしたので、秋山先生にはお会い出来ませんでしたので、受付の方に代議士著作のご案内をお渡ししました。石川町では一丁目にある「株式会社リバティーガイズ」の井原邦治社長にお会いし、代議士著作や、公式LINEのご案内をし、一年間のご支援にお礼を申し上げました。(秘書浅野報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
駐車場代等の支払いのため、不動産屋さんや銀行などをまわってきました。近場のATMに行ったところ、今年から2台から1台に減らされた挙げ句、今日は唯一の1台に「取扱い中止」の紙が画面に貼られており憂き目にあいました。(秘書滝口報告)
〇平木報告(横浜)〜繁華街の朝
本日は定期便不要となり議員会館への往復はありませんでした。通常業務と新年会中止の案内をくださった企業、団体のリストを作成いたしました。今朝、通勤途中、お巡りさん2人が酔っ払いと思われる男性に話しかけていました。男性はマスクを着けていません。繁華街に住んでいるので通勤途中に酔っ払いを見かける事はよくある事でしたが、今は状況が違います。お巡りさん、気をつけてお仕事してください。いつもありがとうございます。(秘書平木報告)
○斎藤報告(横浜)〜後援会企業年末挨拶まわり
今日は株式会社笹田組の笹田照至常務取締役総務部長と部長代理の中村忠之さんに年末のご挨拶に伺い、コロナ禍の会社の現状などをお聞きしました。業績は昨年比85%程度で推移していており、9月頃にほぼ戻りつつあったが、11月に入り中国が急激な経済の回復に伴い、輸送船と輸送に使うコンテナなどを多量に押さえた事で、輸送船や空コンテナが不足して業界が混乱しているそうです。またその影響で運賃も高騰してきているとのお話しをされていました。またコロナの影響でアジア向けの輸出も減っているそうです。なにかにつけ、中国の自分勝手さには困ったものです。(秘書斎藤報告)
○渡部報告(東京)〜国会の敷地内でも通行制限
本日は、日程調整、日程準備依頼、本の購入依頼・配送依頼確認、関東ブロック・九州ブロック支援依頼確認等に取り組みました。国会議事堂の敷地内では、車両通行が主で、歩行者のためには、歩道が設けられていて、誘導のため、写真の通り、いろいろなポール、鎖等で、誘導、通行止めがおこなわれています。材質で見ると、鎖は4種類とも金属製です。1番目の柱は、擬木といってコンクリート製、2番目の柱は、コンクリート製、3番目と4番目の柱は、金属製で、現代的、歴史的なそれぞれのデザインです。(秘書渡部報告)
〇古正報告(横浜)〜党員訪問
今日は自民党党員の方を訪問しました。宮川町の小料理「椿」の清水孝さんは20年以上党員継続をしていただいています。松本純代議士は勿論ですが菅義偉総理も市会議員良く来ていただいたとの事です。また日ノ出町の創業45年を誇る和洋折衷のレストラン「遊膳グレビー」の伊藤哲夫社長も長く党員継続をしていただいています。自民党大会の優秀党員の表彰をいただいたこともありました。松本純代議士も自由民主党もこうした党員の皆様に支えられて、活動しています。(秘書古正報告)
○森報告(横浜)〜団体訪問
(一社)実践倫理宏正会・塚本洋子前支部長をお訪ねしました。塚本前支部長に松本純代議士の公式LINEが開始された旨をお伝えし、ご登録いただきました。「会役員の皆さんにも、登録していただける様お話しします」との事でした。また当会会場責任者を務める堂本さんにもご登録をお願い致しました。LINE登録で代議士の活動記録が配信されます。(秘書森報告)
12月17日(木)晴れ 東京コロナ感染822人(過去最多更新)
※1000〜(国対)与野党国対委員長会談/院内
●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内
与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。
【冒頭発言】
10時から安住国対委員長と国対委員長会談を開かせていただきました。合意できましたことは、国交委員会を23、24日、衆参で行うということで合意ができました。Go
toのことを中心にして、内閣府の副大臣のご出席もいただいて、全般的な感染症問題について議論をしていこうということであります。時間につきましては、現場で協議をいただくということになると思います。
もう一点は、議運の筆頭を務めておられました立憲の小川先生が元気に復帰をされましたので、1月4日から筆頭としてお仕事をされるという報告がございました。
あと年末年始の取り扱いにつきましては、来週また協議をするということで合意ができました。
なかなか意見が噛み合いませんのは、予算委員会の集中を強く要望しておられますけれども、予算編成の真っ最中でございますので、そのことについてはお断りを申し上げたところであります。安住さんからは強い要請があったことは間違いありません。以上でございます。
●1100〜(政務)山口泰明選対委員長面談/1-302
選挙対策について打ち合わせが行われました。
●1130〜(政務)日本生活協同組合連合会面談/1-302
日本生活協同組合連合会本田英一代表理事会長から本年の活動について説明を受け、意見交換を致しました。渉外広報本部執行役員伊藤治郎本部長、松本圭司渉外部長が同席されました。なお、日本生活協同組合連合会は、1951年「平和とよりよい生活」を目指して、日本の生協の全国組織として設立されたとのことです。全国の組合員は約2960万人。会員数316(生協)会員(2019年度末)。供給高3921億円(2019年度末)。出資金90.2億円(2019年度末)との状況です。(秘書渡部報告)
※1200〜(参考)秋本まさとし政経セミナー/憲政記念館
※1800〜(参考)末松信介政経セミナー/憲政記念館
※1830〜(参考)さいとう洋明を応援する会/ホテルグランドアーク半蔵門
■1900〜(地元)山手会/北欧
山手会の例会がレストラン「北欧」で開かれました。今年最後の開催という事で松本研市議より市政報告を兼ねた一年間の総括と来年の展望が述べられました。その後は橋本亨会長を中心に北欧の美味しい料理をいただきながら会員の皆さまと市内観光やオリンピックなど、様々な話題を交わしました。(秘書浅野報告)
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜お客様
会館にいらしたお客様に、色々とお話をうかがいました。昨今の状況から、いきおい話題はコロナのことです。ともあれ罹らない、うつさないように注意をして、収束を願うしかありません。ためになること、楽しいお話をして下さった薬業政治連盟の牛之濱貴正事務局長、政治ジャーナリストの石橋文登さん、ありがとうございました。(秘書鈴木報告)
〇浅野報告(横浜)〜中区年末ご挨拶・向山秀樹先生ご挨拶
本日も年末のご挨拶を継続してします。事務所を出発し、駐車場まで歩いていると、元町自治運営会の山口紀久雄会長にお会いしました。お仕事中との事で、短い時間ではありましたが年間のお礼を致しました。山口会長は変わらずお元気そうでした。続いては本牧三之谷の「向山小児科医院」院長の向山秀樹先生をお訪ねし、「松本純君を励ます会」へのご出席、日頃のご支援へのお礼をしました。向山先生は前中区医師会会長として活動され、現在も患者さんや地域の方々の為に診療所で会合を開くなど、地域に多大な貢献をされています。代議士の活動報告、代議士の著書発売、公式LINE開始のお知らせもしました。向山先生、いつも勉強になります。ありがとうございました。(秘書浅野報告)
〇平木報告(横浜)〜時短営業期間延長
本日は日程データの修正更新と明日、議員会館へ届ける荷物の準備をいたしました。飲食店には書き入れ時の12月。しかし、コロナに勝つ為には仕方の無い事。この頑張りが報われますように。(秘書平木報告)
○斎藤報告(横浜)〜後援会企業年末挨拶まわり
今日は三洋装備株式会社の菅生龍太郎社長にご挨拶に伺いました。たまたま訪問に向かうエレベーターの中で株式会社サカクラの田野井久枝さんと一緒になり、一緒に年末のご挨拶に伺いました。現在の会社の状況についてお聞きした所、コロナの影響もあり減収にはなってはいるものの、営業の皆さんが一丸となって新規の仕事を取ってきてくれるなどの努力があり、大きくマイナスにはなっていないとのことでした。せっかくでしたので、田野井さんもご一緒に写真を撮らせていただきました。今年一番の寒い日になりましたが、菅生社長の上着の下は半袖のワイシャツ姿で、パワーを感じ取ることができました。(秘書斎藤報告)
〇古正報告(横浜)〜支援団体訪問
今日は神奈川県日華親善協会松本純会長の代理として、横浜中華学院の羅鴻健理事長に年末のご挨拶に、藤代耕一会長代行と清宮慶一副会長と共に伺いました。横浜中華学院は全校舎を建替工事中ですが、来年秋には完成します。日華親善協会の蒋公頌徳碑を校庭に設置していただく事になり、羅鴻健理事長に設置に向けての経過報告をしました。その後台北駐日代表処横浜分処に伺いました。張淑玲処長は台湾に帰国中でご不在でしたが、陳宜銘部長にお会いし、一年の御礼を申しあげました。(秘書古正報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
やっと自民党神奈川1区支部の11月分の収支報告書添付資料作成を終え、松本純後援会の方にも着手しました。野毛事務所への来客は2件でした。(秘書滝口報告)
○森報告(横浜)〜企業訪問
(株)金子コンクリート・金子雄次会長をお訪ねしました。建材部は栄区の事業所で、生コン事業は幸浦工場で行われています。本日は栄区の建材部事業所で金子会長にお会いしました。コロナウイルスの影響で一時は−30%の減収になったそうですが、オリンピック関連や幸浦護岸工事の建設仕事の発注がありプラスに転じたとのお話しでした。ただ、生コンは建設関連なので来年以降はコロナ不況による建設関連縮小が心配と仰っていました。金子コンクリートとして建材部は今年の8月に事業を止め、生コン事業に専念していくとも仰っていました。金子会長は代議士のJC時代の後輩でもあり、横浜金沢産業連絡協議会員、金澤ふみくら落語会員としてもお世話になっています。金子会長と、幸浦工場に伺い代議士近況と1年間の感謝をお伝えしました。金子会長からは代議士へ激励をいただきました。(秘書森報告)
○渡部報告(東京)〜参議院内閣委員会の閉会中審査
本日は、写真撮影、説明陪席、日程調整、日程準備依頼、本の購入依頼、日本薬剤師連盟関東ブロック・九州ブロック支援依頼等に取り組みました。会期中の、与野党国会対策委員長会談の合意に基づき、午前10時から参議院内閣委員会(森屋宏委員長)が参議院分館4階第41委員会室で開催されました。内閣の重要政策及び警察等に関する調査(継続調査)、特に、新型コロナウィルス感染症対策等について、自由民主党の参議院議員徳茂雅之委員をはじめ8名の委員から、西村康稔国務大臣及び政府参考人に質疑を行いました。(秘書渡部報告)
12月16日(水)晴れ時々曇り 東京コロナ感染678人(過去最多)
※0900〜(参考)政調審議会/党本部
午前9時より党本部707号室で政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@令和3年度予算 各部会の最重点項目について【報告】(各部会長等報告)
Aデジタル庁創設に向けた中間提言(案)(小林史明デジタル社会推進本部事務総長説明)
Bデジタル社会の実現に向けた改革の基本方針(案)(平将明内閣第二部会長、小林史明デジタル社会推進本部事務総長説明)
C「経済安全保障戦略策定」に向けて(提言案)(甘利明新国際秩序創造戦略本部座長、山際大志郎 〃 幹事長、小林鷹之 〃 事務局長説明)
Dその他
●0900〜(国対)衆・内閣委員会・閉会中審査/分館第15委員室
※1100〜(参考)臨時総務会/党本部
午前11時から党本部901号室で臨時総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)
【案件】
▽政務調査会よりの案件について
@令和三度予算の審議状況について
Aデジタル社会の実現に向けた改革の基本方針(案)
B新たなミサイル防衛システムの整備等及びスタンド・オフ防衛能力の強化について(案)
▽その他
※1200〜(参考)フォーラムK−大野敬太郎君を囲む会−/ホテルニューオータニ
※1300〜(国対)与野党国対委員長会談/院内
●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内
与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。
【冒頭発言】
先ほど安住国対委員長と会談をさせていただきました。安住委員長の方から、できるだけ早く予算委員会を開き、関係者の参考人としての出席をお願いをしたいという強い要望が出されました。私の方からは、ちょうど補正予算、来年度予算の編成中でもありますので、予算委員会を開くことには情勢的に無理があり、また予算そのものが出ているわけではありませんので、ご理解をいただきたいと申し上げましたけれども、なかなか折り合いが付きませんでした。ただコロナ禍の中でありますから、来週の23、24で何らかの委員会を開いて、コロナへの対応というものをやろうということでは、お互いに意思疎通ができたのではないかと思っております。どういう形でやるかについては私も持ち帰らせていただいて、明日また午前中に国対委員長会談を開いて、決めさせていただきたいということで今日の会議は終わりました。以上が今日の会談の概要であります。
●1430〜(政務)厚生労働省説明@/1-302
厚生労働省大島一博大臣官房長、大臣官房浅沼一成生活衛生・食品安全審議官、医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全企画課検疫所業務管理室木下博詞室長補佐から、登録有形文化財(建造物)の旧長濱検疫所一号停留所(厚生労働省横浜検疫所検疫資料館)について説明を受けました。(秘書渡部報告)
●1500〜(政務)厚生労働省説明A/1-302
厚生労働省医薬・生活衛生局安川孝志薬事企画官(医薬・生活衛生局総務課医薬情報室長併任)から薬剤師・薬局関係予算等についての説明を受けました。(秘書渡部報告)
●1530〜(政務)厚生労働省説明B/1-302
厚生労働省医政局林俊宏経済課長から厚労関係予算・税制(バイオ医薬品開発促進事業、セルフメディケーション推進のための医療費控除の特例措置の延長等)について説明を受けました。(秘書渡部報告)
●1545〜(政務)総務省説明/1-302
総務省原邦彰官房長、大臣官房玉田康人総務課長から第204回国会(通常会)提出予定法案について説明を受けました。(秘書渡部報告)
※1800〜(参考)しんどう義孝東京フォーラム2020/ANAインターコンチネンタルホテル東京
※1800〜(参考)上月りょうすけ政経セミナー/ホテルルポール麹町
※1800〜(参考)葉梨康弘君の更なる活躍を期する会/憲政記念館
■1930〜(地元)花純会/初黄町内会館
松本純地域女性後援会・花純会の例会が初黄町内会館で開催されました。松本研市議からは明日に最終日を迎える第4回定例会の進捗、IR、市内のコロナウイルス対策状況などについての市政報告が述べられました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」12月号をお配りし、松本純代議士の年間活動報告と掲載内容について、今月発売の著作と公式LINEアカウント開設のご案内をし、最後に一年間のご支援に対しお礼を申し上げました。その後は町内会夜警活動についてや、来年の花純会の日程についての話し合われました。(秘書浅野報告)
■1930〜(地元)杉田十日会商店街例会/杉田南部自治会館
杉田十日会の例会が開催され参加しました。開会にあたり伊藤優会長より「今日はコロナの感染拡大もあり、寒いですが、窓とドアをあけて行います。よろしくお願いいたします」との挨拶がありました。また今年の忘年会、来年の新年会も残念ですが中止にするとの事です。次に関勝則市会議員より市政報告、新井絹世事務所から県政報告が行われました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」の12月号を配布しました。(秘書斎藤報告)
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜書類の整理とご厚意
年末らしさがあまり感じられませんが、気が付けば今年もあと2週間!年内にやらなければならないこと其の一、たまった書類の整理に手を付けました。毎日どんどん増える書類は、どこかで選別をして処分しなければなりません。今日は段ボール箱ひとつ分を整理しました。さて、立派なキウイと可愛いビッグベリーの鉢をいただきました。キウイの大きさ、伝わりますか?いつも気にかけて下さって、ご厚意に感謝感謝です。(秘書鈴木報告)
○森報告(横浜)〜団体訪問
(一社)横浜金沢産業連絡協議会・沼田昭司会長を訪問してコロナ禍での活動内容を伺いました。コロナウイルスの中、感染防止に配慮して総会や委員会、理事会は役員のみで開催。イベントはテニス大会が行えた程度でシーサイドフォーラムも中止した。コロナウイルスの影響で各企業は厳しい経営状態だが、国の対策の融資制度と給付金では助かっている。自身の会社では−15〜20%の減収だが厳しい減収とのお話しでした。また、衆議院解散総選挙と市長選挙に関心を寄せられていて、国には早期ワクチンの接種体制と開発に努めて欲しいと仰っていました。沼田会長には代議士近況と1年間の感謝をお伝えし激励をいただきました。(秘書森報告)
〇浅野報告(横浜)〜中区年末ご挨拶・公式LINE開始
前日に引き続き、お世話になっている方々へのご挨拶を継続して行っています。本日は石川打越地区連合町内会の依田龍治会長をお訪ねしました。お変わりは無いようで、久しぶりにお会いできて良かったです。松本純代議士の著作のご案内をしました。内勤業務では松本純代議士の公式LINEのご案内を簡単ではありますが作成しました。本日の花純会でお渡ししようと思います。(秘書浅野報告)
〇平木報告(横浜)〜師走その九
今朝は非常に寒く、みなとみらい地区がハッキリと見えました。冷気が痛いです。届く便りは新年会中止のご案内ばかりです。本日は郵便物の処理と名簿修正更新いたしました。(秘書平木報告)
○渡部報告(東京)〜衆議院内閣委員会の閉会中審査
本日は、写真撮影、説明陪席、日程調整、日程準備依頼、謹呈本の発送等に取り組みました。会期中の、与野党国会対策委員長会談の合意に基づき、午前9時から衆議院内閣委員会(木原誠二委員長)が衆議院分館3階第15委員室で開催されました。内閣の重要政策に関する件、特に、新型コロナウィルス感染症対策等について、自由民主党の衆議院議員宮崎政久委員をはじめ8名の委員から、西村康稔国務大臣及び政府参考人に質疑を行いました。(秘書渡部報告)
〇古正報告(横浜)〜支援者訪問
野毛地区街づくり会・野毛地区振興事業協同組合の平出揚治会長・理事長を年末ご挨拶に伺いました。松本純代議士が初めての著書「日本社会の処方箋 20年後の安心のために」を出版する事を報告しました。是非読ませて貰うと仰って下さいました。又日ノ出薬局の高橋洋一先生をお尋ねしましたが来客中で本のパンフレットをお渡しいただくようお願いしました。(秘書古正報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
本日は最難関の自民党神奈川1区支部の交通費の収支報告書添付資料作成に着手しました。やはりコインパーキングの領収書の数は果てしなく、11月分も1日で終えることはできませんでした。(秘書滝口報告)
○斎藤報告(横浜)〜年末挨拶まわり
今日は株式会社小俣組の佐藤国彦常務取締役に年末のご挨拶に伺いました。現在の会社の状況については、公共工事が受注が多くあり、今の所は多きな売り上げダウンはないということでした。神奈川県は今後、花博や県営住宅の建て替えなど、仕事のボリュームがまだまだ大きいが、民間のビルや建売については今後建設が減る可能性があるかもしれないとお話しをされていました。コロナについての社内の感染対策は、積算業務はリモートワークをしているものの、それ以外の総務などはアナログなのでまだまだです。とおっしゃっていました。。(秘書斎藤報告)
12月15日(火)晴れ時々曇り 東京コロナ感染460人
★薬価改定大詰めを迎える:概ね内容は固まった様子
※0800〜(参考)政調審議会/党本部
午前8時より党本部603号室で政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@令和2年度第3次補正予算案(中西健治財務副大臣説明)
A特定複合観光施設区域の整備のための基本的な方針(案)(平口洋国土交通部会長、岩屋毅IR実施に向けた制度・対策に関する検討PT座長説明)
B全世代社会保障改革の方針(案)(赤澤亮正内閣府副大臣、三原じゅん子厚生労働副大臣説明)
C第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」2020改訂版(案)(牧島かれん地方創生実行統合本部事務局長説明)
D新たなミサイル防衛システムの整備等及びスタンド・オフ防衛能力の強化について(案)(大塚拓国防部会長、小野寺五典安全保障調査会長説明)
Eその他
※0930〜(参考)役員会/党本部リバティ2・3号室
●1000〜(党務)役員連絡会/党本部リバティ2・3号室
役員会・役員連絡会後に二階幹事長記者会見(令和2年12月15日(火)10:39〜10:56 於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ、下記の通り発言されました。
【冒頭発言】(山口筆頭副幹事長)
本日の役員会の概要を報告いたします。
菅総裁からは、7月にGoToトラベルをスタートして以来、5千万人を超える方々にご利用頂き、ホテルの稼働率は前年比で2割から7割程度まで回復し、地方経済の下支えとなったと思う。8月から9月にかけて感染はむしろ減少した。
しかし今回、専門家の先生方からステージ3の地域でのGoTo見直しの提言を受け、また、日々の感染者が3千人を超える中で、年末年始に集中的な対策をとるべきと考え、全国で、12月28日から1月11日まで、一旦停止することを決断した。
飲食店の時間短縮の協力金に対する支援額については、1か月あたり60万円から120万円に倍増する。
医療機関への人的支援を充実させるため、コロナに対応する医療機関に派遣される医師・看護師への支援額を倍増する。
これらの対策により、年末年始にかけ、これ以上の感染を食い止めることに全力を挙げたい。
後期高齢者の医療費2割負担については、先週、山口代表と会い、団塊の世代が再来年には後期高齢者になる中で、将来の社会保障のためには高齢者と若者が支えあうことが必要だという考え方の下、年収200万円以上を対象にすることで合意した。
児童手当については、年収1200万円以上の給付を見直し、その財源で、待機児童解消のために保育所などの定員を増やすことになった。そのほか、不妊治療の保険適用、男性の育児休業の取得促進などにより少子化対策を進めていく。
予算編成も大詰めを迎えた。党内の最終的な議論を経て、来週21日月曜には来年度予算を決定する予定。
森山国対委員長からは、明日16日水曜に新型コロナウイルス感染症対策について内閣委員会の閉会中審査を午前9時から3時間コースで行う予定。野党からは様々な要求があるが、来年の通常国会に支障のないよう、引き続き丁寧に対応してまいりたい。
末松参院国対委員長からは、17日木曜に内閣委員会の閉会中審査を10時から13時までの3時間コースで行う予定。
関口参院会長からは、予算編成が大きな山場を迎えている。しっかり取り組んでまいりたい。
世耕参院幹事長からは、GoToトラベル対応については、様々な声があっても、状況にあわせて柔軟に堂々と対応していくべき。一番重要なことは保健所を中心とする医療行政がワークしているかどうか。政府には保健所行政についてガイドラインを示すなどしっかり議論をして頂きたい。
山口選対委員長からは、近年、女性議員を増やしてその声を政治にさらに反映させるべきとの声が高まっていることを受け、都道府県連に対し、各級議会において候補者となり得る女性を発掘・育成するとともに、女性候補者擁立に積極的に取り組むよう求める文書を本日発出する。来年4月4日任期満了に伴う千葉県知事選について、千葉県連からの申請を受けて、新人で県議会議員の関政幸氏の推薦の手続きを進めていきたい。
下村政調会長からは、先週決定した「新たな経済対策」を踏まえた「令和2年度第3次補正予算案」が先ほどの政審で政府側から提示され、了承した。また、「全世代型社会保障改革の方針案」については、昨日、平場の議論・手続きを行い、本日の政審で了承した。これらの案件については、本日の総務会に諮りたい。来年度予算については、現在、各部会等において具体的な予算額や、残された重点事項、大臣折衝案件等の議論を行っている。議論の経過については、明日、改めて政審を開いて各部会長から報告を受けたうえで、総務会にも報告させて頂きたい。明日の総務会には、「新たなミサイル防衛システムの整備等及びスタンド・オフ防衛能力の強化」についても諮りたい。なお、来年度予算の概算が18日金曜の政府与党政策懇談会で政府側から示される見込み。その際は、速やかに審査し、総務会に諮りたい。
佐藤総務会長からは、本日11時より総務会を開き、3次補正予算と全世代型社会保障改革の方針等を審議する。明日16日は11時から臨時総務会を開き、令和3年度予算の重点項目の報告を受ける。18日金曜は15時より臨時総務会を開き、令和3年度予算等を審議する予定。
以上です。
【冒頭発言】(二階幹事長)
予算編成の作業が大詰めを迎えていることはご承知の通りでありますが、片や、新型コロナウイルス感染拡大防止も、年末に向けて意識を高くして取り組んで行かなければならない課題であります。引き続き、各位のご協力をお願いしながら、党としても懸命の努力を重ねて参りたいと思います。
以上です。
※1000〜(参考)閣議/官邸
冒頭3件申し上げます。まず閣議の概要について、一般案件等23件、政令、人事が決定されました。大臣発言として、総務大臣から「要保護児童の社会的養護に関する実態調査の結果について」発言があり、私(官房長官)から「はやぶさ2プロジェクトチームに対する内閣総理大臣顕彰の授与について」、申し上げました。(加藤勝信内閣官房長官)
●1040〜(参考)原田義昭衆議院議員記者会見/党本部選対委員長室
山口泰明選挙対策委員長の進行のもと、党本部で原田義昭衆議院議員の記者会見が開かれました。内容は次期衆院選福岡5区についてで、松本純代議士も同席しました。(秘書鈴木報告)
※1100〜(参考)総務会/党本部
午前11時から党本部901号室で総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)
【案件】
▽執行部より報告の件
▽政務調査会よりの案件について
@令和二年度第三次補正予算案
A特定複合観光施設区域の整備のための基本的な方針(案)
B全世代型社会保障改革の方針(案)
▽その他
●1150〜(政務)厚生労働省説明/1-302
厚生労働省大臣官房横幕章人審議官(医療介護連携、データヘルス改革担当。医政局、老健局併任)から薬価改定の経過の説明を受けました。(秘書渡部報告)
※1200〜(参考)みたに英弘第3回「日本みらい政経セミナー」/ホテルルポール麹町
※1200〜(参考)とかしきなおみ君を励ます会/ホテルニューオータニ
■1300〜(地元)JUN CLUB定例会/天吉
松本純後援会JUN CLUB定例会が天ぷら「天吉」で開かれました。南雲誠司会長より「皆さん松本純ちゃんが出版するパンフレットをお持ちですが、これは純ちゃんが以前から本を出したいといましたが、やっと実現しました。是非購入して読んで下さい」との挨拶がなされました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版12月号を配布し、政府の海外で開発されたワクチンの確保に関する取組などの報告をしました。(秘書古正報告)
※1800〜(参考)おちたかおフォーラム年末懇談会 /ホテルニューオータニ
※1800〜(参考)西村明宏新政経研究会政策セミナー2020/憲政記念館
▼秘書の毎日(報告到着順)
〇浅野報告(横浜)〜中区年末ご挨拶
本日は地域の支援者の皆さまへ年末のご挨拶を行いました。ポスターを掲示させていただいたお宅や、継続党員の方々をお訪ねしていきました。柏葉在住の本田節子さんは松本純女性後援会の「すみれ会」の会長を長く務めていただき、現在も松本純代議士を応援していただいています。本日はお茶のお稽古中にわざわざご対応してくださいました。「純先生は国対だから忙しいでしょうね。お身体に気をつけて頑張ってほしいです」と激励していただきました。ありがとうございました。今年は様々なご縁のおかげで多くのポスターを貼らせていただきました。明日以降もご挨拶に伺う予定です。(秘書浅野報告)
○鈴木報告(東京)〜本日も原稿確認など
先輩秘書さんから、こんな可愛いパッケージの紅茶をいただきました。グッと冷え込んだ今日、美味しい紅茶で心も体も温まりました。今日もいくつかの原稿の確認を行いました。印刷物はまず間違いがないか、伝えたいことが過不足なく書かれているか、そして見やすく美しいバランスになっているか、残るものですから、秘書みんなで確認します。自分では見落としていたところを他の人は気付いたり、沢山の人の目で確認することの大切をいつも感じています。(秘書鈴木報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
自民党神奈川1区支部11月分の収支報告書添付資料の作成を行いました。今日は作業が中断されることなく、まとまった時間がとれたので作業の遅れを取り戻せました。(秘書滝口報告)
〇平木報告(横浜)〜師走その八
朝のミーティング後、全員で瓦版1月号の読み合わせをいたしました。本日は通常業務のほか松本純公式LINEホーム写真を加工(…という程のものではない)いたしました。(秘書平木報告)
○森報告(横浜)〜会社訪問
横浜港木材倉庫(株)・貝道和昭社長を訪問しました。また、貝道社長は横浜金沢産業連絡協議会の相談役を務められていて、コロナウイルスの感染が再び広がる中で会社事業と団体、社長ご自身の近況等について伺いました。会社の事業は当初からコロナウイルスの影響は無いが、団体活動には影響があり軒並みイベント中止が続いているとの事です。産連協に関しては理事と事務局のみで忘年会、新年会を行うとのお話しで、お招きいただく関係団体からの忘年会が無くなり静かな師走となっている。年末年始は静かに自宅で過ごす予定とのお話しでした。貝道社長には代議士近況と1年間の感謝をお伝えしました。貝道社長からは代議士に激励をいただきました。(秘書森報告)
○斎藤報告(横浜)〜年末挨拶まわり
今日は馬淵建設株式会社の加藤修一総務課長に年末のご挨拶に伺いました。現在の会社の状況は過去に注文された工事が継続されている為、多きな売り上げダウンはないものの、これから不況になると民間のビルなどの建設が減る可能性が高いので、これからが心配との事でした。またコロナに関しては、まだ社内で感染者は出ていないもののいつ出ても対応出来る様マニュアルを作成しているとの事でした。感染者が増えてきた為、年末年始のさまざまな社内行事についても、今見直しているとのお話しをされていました。毎年行われる全員集合しての社長の年頭の辞はオンラインでのビデオメッセージ中継などにする計画もあるそうです。建設会社は新年の安全祈願祭なども行うそうですが、考慮中だそうです。(秘書斎藤報告)
〇古正報告(横浜)〜瓦版校正
松本純まちかど政治瓦版の令和3年1月号の校正を行いました。1月号は松本純代議士の初の著作「日本社会の処方箋 20年後の安心のために」を特集しています。本書は薬と医学の歴史に始まり、戦後の社会保障、国民皆保険や介護保険の仕組みと歴史、そして、人生100年時代に合わせた全世代型社会保障の在り方まで、徹底的に論じた一冊です。(秘書古正報告)
○渡部報告(東京)〜落葉の掃除
本日は、写真撮影、日程調整、日程準備依頼、著書購入依頼等に取り組みました。毎朝、紅葉、黄葉の多くの落葉が見られますが、そうなると、写真のような背負い式の送風機(造園用背負い式エンジン ブロワ)で、落葉を集め、竹箒等で集めています。(秘書渡部報告)
12月14日(月)晴れ時々曇り 東京コロナ感染305人
★全米女子オープン・渋野は4位
▼「12月21日発売、予約受付中」お知らせ
■0700〜【本年最終】(地元)第103回早朝駅頭演説会/山手駅
本日はJR山手駅で本年最後の早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は113枚/累計929枚(古正25枚/累計246枚、斎藤35枚/累計259枚、森23枚/累計205枚、浅野30枚/累計219枚)でした。(秘古正報告)
●終日〜事務処理
※0800〜(参考)こやり隆史第4回政経フォーラム/ホテルニューオータニ
※1200〜(参考)三ツ矢憲生君と語る会/ホテルニューオータニ
※1300〜(参考)加田裕之・地域振興を考える勉強会/ホテルニューオータニ
※1400〜(参考)穴見陽一政経セミナー2020/TKPガーデンシティPREMIUM天神スカイホール
※1800〜(参考)おおくま和英君を励ます会/憲政記念館
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜議事堂と原稿確認
出勤の途中、朝日に映える国会議事堂の威風堂々たる様子があまりに素晴らしく、写真に撮りました。銀杏の黄葉も一緒に入れたいと思ったら、無理やりな構図になってしまい威風堂々感が半減、、、反省です。代議士撮影の議事堂と黄葉の素敵な一枚が、松本純の公式ラインに載っています。このホームページにもQRコードがありますから、まだの方はぜひ登録してご覧になって下さい!今日は「まちかど政治瓦版」の原稿確認やお客様の対応、日程の調整、変更を行いました。(秘書鈴木報告)
〇浅野報告(横浜)〜年末ご挨拶・書籍発売ご案内
本日は昼夜共に会合がありませんでしたので、野毛周辺、本牧周辺の支援者の方々をお訪ねしてきました。本牧間門在住の小田昭男さんへはご挨拶と今月発売予定の代議士著作のご案内をしました。「今年は難しい一年になりましたね。失敗が出来ない政治の世界で時流を読むことは大切ですので、秘書さんも頑張ってください。本は読んでみたいですね」と仰ってくださいました。いつも勉強になります。ありがとうございました。(秘書浅野報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
週末の精算の他、郵便局本局にて料金受取人払の更新手続きを行ってまいりました。本日は野毛事務所に2件の来客がありました。(秘書滝口報告)
○斎藤報告(横浜)〜年末挨拶まわり
今日はJR横浜支社の南正男総務課長に年末のご挨拶に伺いました。今年は5月のゴールデンウィークには緊急事態宣言で新幹線などは1割を切る乗車率であり、リモートワークや夏場の帰省の中止など、交通業界を取り巻く環境は非常に厳しいものがありました。多少秋以降はGoToトラベルなどで回復してきたものの、現在、在来線で昨年比70%、新幹線は昨年比50%位の状況との事です。来年はワクチンが供給され早く経済が回復する事を祈ります。(秘書斎藤報告)
○森報告(横浜)〜団体訪問
金沢区食品衛生協会をお訪ねしました。南部市場内に事務所があり、事務局の吉田さんと事務所に来訪された金沢区食品衛生協会・斎藤副会長に協会の現状活動を伺いました。コロナ禍でイベント行事は中止したが 年間行事の理事会は行って来たとのお話しで、年間行事の「食品衛生責任者指定講習会」を来年2月、3月に分散して開催するとの事。また神奈川県からアルコール提供店の時短要請書類を協会員店舗に配布して協力を求めているとの内容でした。お2人には代議士近況と1年間の感謝をお伝えしました。(秘書森報告)
○渡部報告(東京)〜衆議院改修工事が本格的
本日は、写真撮影、日程調整、日程準備依頼、かわら版確認、著書購入依頼等に取り組みました。先日、12月5日に第203回国会(臨時会)が閉幕しました。来年の1月18日召集の第204回国会(通常会)のまでの間、審議の影響のないように、改修工事が本格的に始まりました。写真は、衆議院本館3階第五委員室他内装改修工事の様子で、委員室の机、椅子をはじめとする第五委員室の備品を、2階の衆議院本会議場の入口のロビースペースを仮り置き場として使用しています。あわせて、塗装改修工事も行われ、3階の第三理事会室では、扉の塗装工事のため、扉の施錠が出来ないとの表示がしていました。通常国会の召集日に間にあうように、工期は令和3年1月15日までとの事です。(秘書渡部報告)
〇古正報告(横浜)〜社会保障制度に関する要望書
神奈川県退職公務員連盟中区支部の堀井佳一支部長が令和二年度社会保障制度改革に関する要望書と署名簿を持参されお預かりしました。(秘書古正報告)
〇平木報告(横浜)〜師走その七
本日は朝のミーティング後、地元野毛地区の婦人後援会の皆様へコロナ感染拡大防止の為、日曜日開催予定の忘年会中止の連絡をいたしました。皆様、残念だけど仕方無いわね。とおっしゃってました。今年の漢字は【密】。反対語を調べたら【疎】でした。(秘書平木報告)
12月13日(日)晴れ時々曇り 東京コロナ感染480人
●終日〜事務処理
衆議院赤坂宿舎に入りました。玄関でお迎えしてくれたのがマスクをした親子ワンちゃんでした。新型コロナウイルスの感染が広がっています。みんなでマスク、手洗い、三密回避に注意していかなければなりません。頑張りましょう!
12月12日(土)曇り時々晴れ 各地で新型コロナウイルス感染拡大
★東京コロナ感染621人(過去最多)
★全国コロナ感染3031人(過去最多)
●終日〜事務処理
●午前〜(地元)後援会幹部打ち合わせ/横浜市内
■1000〜(地元)まちかど政治瓦版広報会議/地元事務所
松本純まちかど政治瓦版広報会議が地元事務所で開かれました。令和3年の1月号のテーマは松本純代議士が初めて出版する著書「日本社会の処方箋〜20年後の安心のために」を特集します。医療・創薬・保険制度の歴史から、コロナ対応、「2025年・2040年問題」まで日本の医療・社会保障が直面している難題と解決への道を示しています。(秘書古正報告)
▼秘書の毎日(報告到着順)
〇浅野報告(横浜)〜広報会議・書籍発売準備
本日は地元事務所での広報会議が行われました。担当した業務も無事に完了し、会議を終えることができました。午後からは伊勢佐木町の「弘集堂本店」を営む天野潔さんに再びお会いしてきました。松本純代議士の初の著作が今月下旬に発売となる為、神奈川県書店商業組合に携わっている天野さんへご相談させていただきました。私の書籍の知識は素人なので、非常に参考になりました。ありがとうございました。続いて今年の継続党員の方々へお礼のご挨拶に伺ってきました。皆さま年末年始は外出は控えて在宅にて過ごされる予定だと仰っていました。(秘書浅野報告)
○森報告(横浜)〜ドライバーと内勤作業
本日は代議士の政務車ドライバー業務と事務所での原稿作成の内勤業務を行いました。(秘書森報告)
○斎藤報告(横浜)〜年末挨拶まわり
今日は杉田地区連合町内会の須田幸雄会長に年末のご挨拶に伺いました。今年の新年会以降、様々なイベントは全て中止になっている為、久しぶりにお目にかかりました。毎年行われる須田会長が会長を務める磯子少年野球学童部の試合なども今年は中止になったそうです。町内会の状況をお聞きしたところ、「各家庭に消毒薬などを配布するので、結構お金がかかるよ。逆にお祭りや健民祭などの経費はかからないけどね。」とのお話しでした。コロナ感染症が拡大している事については、「GoToについては菅新総理はもっとはっきり決断して欲しいな。」とおっしゃっていました。(秘書斎藤報告)
〇古正報告(横浜)〜支援者訪問
松本純女性後援会の花純会幹事の長門石里子さんと、横浜三心会の服部三郎会長に今年一年の御礼に伺いました。(秘書古正報告)
○渡部報告(東京)〜地元打合せ
毎週末、土曜日の地元事務所での打合せ、並びに月に一度の広報会議に出席しました。国会予定日程の連絡、陳情の経過報告依頼、情報交換、かわら版の相談、書店リストの依頼等をしました。(秘書渡部報告)
12月11日(金)曇り 東京コロナ感染595人
■0700〜(地元)第102回早朝駅頭演説会/京急杉田駅・屏風浦駅
本日は杉田駅と屏風浦駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は108枚/累計816枚(古正31枚/累計221枚、斎藤26枚/累計224枚、森21枚/累計182枚、浅野30枚/累計189枚)でした。(秘書斎藤報告)
※0800〜(参考)若葉政経懇話会(後藤田正純朝食勉強会)/パレスホテル東京
※1000〜(参考)閣議/官邸
▼閣議の概要について
閣議の概要について申し上げます。一般案件等33件、政令、人事が決定されました。大臣発言として、小此木大臣から「国土強靱化の加速化、深化に向けて」、復興大臣から「東日本大震災からの復興の状況に関する報告について」、それぞれ御発言がありました。私(官房長官)から、お手元に配布のとおり、「令和2年度第3次補正予算及び令和3年度予算の編成について」、申し上げました。閣僚懇談会においては、河野大臣から「秋の年次公開検証の指摘への対応等について」、財務大臣から「秋の年次公開検証について」、それぞれ御発言がありました。
▼中東地域における日本関係船舶の安全確保に関する政府の取組に関する閣議決定の変更について
本日、国家安全保障会議及び閣議におきまして、「中東地域における日本関係船舶の安全確保に関する政府の取組に関する閣議決定の変更」について、決定がなされました。これにより、中東地域における日本関係船舶の安全の確保のための自衛隊による情報収集活動について、活動期間が1年間延長されることとなりました。我が国は原油輸入の約9割を中東に依存し、新型コロナウイルス感染拡大下においても、その重要性は変わりありません。一方で、中東地域における高い緊張状態は継続しており、航行船舶に対する事案も発生しております。今般の閣議決定を踏まえ、引き続き日本関係船舶の安全確保に向けた取組を進めてまいります。
(加藤勝信内閣官房長官)
●1030〜(国対)国税庁説明/院内代理室
国税庁長官官房細田修一総務課長、金谷明典総務課課長補佐から令和3年度定員要求の状況ついて説明を受けました。(秘書渡部報告)
●1050〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室
予算委員会運営について与党理事により確認がなされました。
※1800〜(参考)橋本がく前進の集い2020/ホテルニューオータニ
※1830〜(参考)長尾たかし君と日本の未来を創る会/ホテル・ルポール麹町
●1830〜(閥務)麻生太郎会長懇談会/都内
来年開かれる志公会パーティーの実行委員会らが招かれ、麻生太郎会長との懇談が行われました。
※1900〜(参考)きかわだひとしと日本を語る会・政経セミナー/ベルヴィギャザホール
※1900〜【中止】(地元)参議院議員島村大国政報告会/崎陽軒会議室
「参議院議員島村大国政報告会〜今、コロナ禍を考える」が崎陽軒会議室で開催される予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為中止となりました。(秘書古正報告)
▼秘書の毎日(報告到着順)
○森報告(横浜)〜団体回り
お世話になっている神奈川県鮨商生活衛生同業組合と、神奈川県ふぐ協会の事務所をお訪ねして年末のご挨拶を致しました。鮨商とふぐ協会はビル内の1室を共有して事務管理・運営をされています。県鮨商事務局の鈴木信子さんに団体の近況を伺ったところ、団体として持続化給付金と家賃補償の給付金を受けたとのお話しで、コロナ禍で来店客が少なく組合員店舗は相変わらず厳しい営業が続いているとの事。新年会は組合員と商社会役員のみで行い来賓者はお招きしないと仰っていました。県ふぐ協会事務員の萬壽登志枝さんもコロナウイルスの影響で協会員の店舗は厳しい経営状態だそうです。新年会は中止との事でした。飲食業は厳しい状況だけど来年は少しでも営業収益が上がるよう頑張って行くと話されました。お2人には1年間の感謝と代議士近況をお伝えし激励をいただきました。(秘書森報告)
〇浅野報告(横浜)〜瓦版確認・末吉町へ
本日は日中に瓦版裏面の構成確認、夫人随行業務を行いました。瓦版はほぼ完成させることができ、明日の広報会議を迎えることができそうです。夕方前からは末吉町へ向かいました。村上健司前県議事務所はじめ、長く代議士を応援していただいている支援者の方々へ年末のご挨拶に伺ってきました。福島稔之さん宅ではちょうどご夫婦で外出するところで、写真を撮らせていただきました。万年青会や昭和会の会員の方々へ一年の感謝のご挨拶をしました。(秘書浅野報告)
○鈴木報告(東京)〜すっきり
書類整理とともに、パソコン内のデータも整理したいとずっと思っていました。今日は落ち着いた一日だったので、ドキュメントをまとめたり削除をしたり、ショートカットでいっぱいだったデスクトップも整理ができました。まだまだ減らしたいところですが、今日のところはここまで、気持ちもすっきりしました。そして訪ねて下った記者さんに、報告写真の協力をいただきました。担当を複数抱えて忙しくされている記者さん、お元気そうで安心しました。(秘書鈴木報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
自民党神奈川1区支部11月分の収支報告書添付資料の作成を行いました。再来週明けには監査なのであと1週間で支部と後援会の添付資料を完成させなければいけません。本日は野毛事務所に2件の来客がありました。(秘書滝口報告)
○斎藤報告(横浜)〜後援会挨拶まわり
今日は栗木にある和定食屋さんの峰の里の安藤社長に年末挨拶にお邪魔しました。一時体調を崩してお店をしばらくお休みしていた時期もあったのですが、すっかりお元気になられたとの事です。新型コロナウイルス感染症での売り上げをお聞きした所、4月の緊急事態宣言の時は大変だったそうです。それ以降は多少の売り上げ減にはなっているそうですが極端な売り上げ減にはなっていないそうです。今回の時短営業依頼も21時には閉店するので対象にならないとおっしゃっていました。また、いつもお昼ごはんをいただいているのですが、今日もランチのミックスフライ定食(お刺身、フルーツ付)1000円をいただきました。ボリュームもあって揚げたてのフライはサクサクしていていつも最高に美味しいです。ごちそうさまでした。(秘書斎藤報告)
〇平木報告(横浜)〜師走その六
本日は16時までに通常業務を終え、議員会館へ向かい政務車の運行をする予定でしたが急遽、荷物の運搬のみの定期便に変更でした。高速道路はいつもの意味不明な断続渋滞(先頭の車ー!!)赤坂宿舎から荷物を運び出しました。赤坂宿舎へ行く楽しみはエレベーター内に貼ってある食堂のメニューです。文字だけのメニューですが出来上がりを想像(妄想)して参考にします。が、しかし、今夜は隣のマチ中華でテイクアウト。主人は五目かた焼きそば、私はかつとじです。待っている間に飲む生ビールが沁みます。かっちゃん(店主さん)ゆっくり作ってください。昨日、一昨日と写真を撮り忘れ、代議士より写真をサボるなと叱られました。通常2枚ですが今日は4枚。倍返しデス!(秘書平木報告)
○渡部報告(東京)〜国会議事堂の紅葉
本日は、写真撮影、説明陪席、日程調整、日程準備依頼等に取り組みました。国会議事堂の47都道府県の木も、紅葉となり、本格的な晩秋の訪れです。写真の通り、カエデ科、滋賀県の「もみじ」、広島県の「やまもみじ」が紅葉になっていました。広島県では、県内全域に分布し、特別名勝三段峡、名勝帝釈峡、日本三景宮島などモミジの名所も数多いことから、昭和41年9月12日に県の木に制定されました。滋賀県では、県内には永源寺をはじめとした数々の紅葉の名所があることから、県民投票で、 昭和41年10月に県の木に決定されました。紅葉の葉の赤色は色素「アントシアン」に由来し、アントシアンは春から夏にかけての葉には存在せず、老化の過程で新たに作られるとのことです。アントシアニンは光の害から植物の体を守る働きを持っているため、老化の過程にある葉でクロロフィルやカロテノイドを分解する際に、葉を守るために働くと考えられているとのことです。秋から冬にかけて、気温の低下とともに、葉の葉柄の付根の部分に離層と呼ばれるコルク層が形成され、葉と茎の間で水や養分の流れが妨げられます。光合成により作られた糖分が葉に蓄積され、これからアントシアン(アントシアニン)という赤い色素が形成され、葉緑素が分解されて緑の色素が減少していきます。この過程でいろいろな紅葉になります。(秘書渡部報告)
〇古正報告(横浜)〜支援団体訪問
横濱華僑総会の張儀会長のお店広東家庭料理の「愛群」を訪問しました。華僑総会は松本純代議士が会長を務める日華親善協会と交流を深めています。張儀会長40台の若さで一昨年伝統あるこの会の会長に就任し若手理事を多く起用し世代交代を行ない、これから益々の躍進に期待が高まります。(秘書古正報告)
12月10日(木)曇り時々晴れ 東京コロナ感染602人 (過去最多)
■0700〜(地元)第101回早朝駅頭演説会/洋光台駅
本日は洋光台駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は107枚/累計708枚(古正27枚/累計190枚、斎藤27枚/累計198枚、森22枚/累計161枚、浅野31枚/累計159枚)でした。(秘書斎藤報告)
※1000〜(参考)政調審議会/党本部
午前10時より党本部603号室で政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@令和3年度税制改正大綱(案)(宮沢洋一税制調査会小委員長説明)
A令和3年度予算編成大綱(案)(西村明宏政務調査会副会長説明)
B防災・減災、国土強靭化のための5か年加速化対策(案)(仮称)(福井照国土強靭化推進本部事務総長説明)
C安全保障と土地法制に関する特命委員会提言(案)(新藤義孝安全保障と土地法制に関する特命委員長、木原誠二 〃 事務総長説明)
D日本学術会議の改革に向けた提言(案)(塩谷立政策決定におけるアカデミアの役割に関する検討PT座長説明)
Eその他
※1100〜(参考)臨時総務会/党本部
午前11時から党本部901号室で臨時総務会が開かれ、下記案件が諮られました。(秘書鈴木報告)
【案件】
▽政務調査会よりの案件について
@令和三年度税制改正大綱(案)
A令和三年度予算編成大綱(案)
B防災・減災、国土強靭化のための五か年加速化対策(案)
▽その他
※1200〜(参考)伊藤達也ランチセミナー/ホテルニューオータニ
※1200〜(参考)小田原きよし君を励ます会/憲政記念館
●1500〜(閥務)志公会と語る夕べ実行委員会打合せ/議員会館
令和3年「志公会と語る 夕べ」実行委員会第2回打合せが実行委員役員により開催されました。松本純実行委員長の司会で進行されました。先日の第1回目の打合せを踏まえ、麻生太郎会長からの昨日のご指示に基づき、説明、質疑応答・意見交換の上、来年は、4月13日㈫の開催と承認され、進めていくことなりました。(秘書渡部報告)
●1600〜(国対)橘慶一郎衆議院議員説明/1-302
議員立法の進捗状況についてご報告をいただきました。
●1615〜(国対)防衛省説明/1-302
防衛省芹澤清大臣官房長、深澤雅貴大臣官房審議官からイージス・アショアの代替案、12式地対艦誘導弾能力向上型の追加要求についての与党並びに閣議手続きについて説明を受けました。(秘書渡部報告)
●1630〜(国対)財務省説明/1-302
財務省大臣官房前田努文書課長から令和3年度定員要求の状況ついて説明を受けました。(秘書渡部報告)
※1800〜(参考)すがわら一秀政経セミナー/京王プラザホテル
※1800〜(参考)馳浩在職25周年記念政経セミナー/ザ・キャピトルホテル東急
※1830〜(参考)わしお英一郎育てる会/学士会館
●1830〜(国対)幹事長主催国対正副委員長懇談会/都内
幹事長ご招待の国会対策委員会正副委員長懇談会に出席しました。
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜冊子の配布
本日は自民党秘書会フロア幹事のお仕事で、3階の自民党事務所に小冊子をお届けしました。同じフロアの秘書さんでも顔を合わす機会があまりないので、配り物のわずかの時間ですが他事務所さんを訪ねるのは嬉しく感じられます。船橋利実先生事務所には、「やべーべや」という道産子ゆるキャラのコロナ対策啓発ポスターがありました。北海道弁のスタンプでお馴染みの人気キャラだそうです。やべーべやが「はなれていても心はひとつ、のりこえよう」と可愛くエールを送ってくれました。(秘書鈴木報告)
〇浅野報告(横浜)〜中区年末ご挨拶
本日から支援者の皆さまへ年末のご挨拶まわりを始めています。麦田町、本牧町、柏葉、山元町などをまわり、代議士の活動報告と一年間のご挨拶まわり行いました。第3地区連合町内会の鈴木敏夫会長は「コロナで新年会も中止になってしまって残念ですね。来年は少しでも明るい一年になってほしいですね」と仰っていました。柏葉では電器店の「ハマ電器」を営む薬袋洋児さんにお会いし、代議士の活動報告をしました。最後には町内の状況などを教えてくださいました。(秘書浅野報告)
○斎藤報告(横浜)〜夫人随行運転
今日は真純夫人の運転随行を行いました。終了後は新井絹世県会議員事務所の堀川秘書と年末年始の区内の様々な行事の情報交換を行いました。新型コロナ感染症が広がっておりほとんどが中止になってしまいそうです。(秘書斎藤報告)
〇平木報告(横浜)〜師走その伍
本日は通常業務の日程データの更新と明日の議員会館への搬入物の準備をいたしました。明日は師走の金曜日、道路の混雑状況はいかがなものか。気を引き締めて行動します。朝の情報番組で鶏肉の値上げが取り上げられていました。マジかー!大打撃だ!とテレビに向かって嘆いていたら主人から「そういう、主婦目線の一般的な事なんかを、毎日の報告にしたら?誰が見ても分かる様、丁寧に報告しなさい。そもそも“野毛”って、知らない方も見ているかもしれないから、地元、横浜市中区にある野毛って、説明しつつの報告も大切だよ」と諭されました。(秘書平木報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
本日は使途報告書への入力を行いました。これから自民党本部や選挙管理委員会への提出に向けて銀行口座の整理など年末作業も徐々に行っていく予定です。(秘書滝口報告)
〇古正報告(横浜)〜代議士猟銃所持許可更新手続き
松本純代議士はクレー射撃用の銃の許可証を保有していて、有効期間は3年で、来年の誕生日(4月11日)まで有効ですがその一か月前までに手続きを行わなければならず、その準備をしました。更新手続きは本人が行わなければなりませんが、必要書類などの整理をしました。(秘書古正報告)
○森報告(横浜)〜地域回り
神奈川県仏教会・和田大雅会長を訪問しました。和田会長は金沢区の古刹・龍華寺のご住職で、仏教文化の発展と伝承にご尽力されている方です。また、洲崎町内会・小林信雄会長をお訪ねしました。1938年創業で現在、合資会社・小林塗装店の代表を務めています。小林会社は金澤太子講の講中でもあります。和田会長、小林会長には年末年始の活動を伺った後、代議士近況と年末のご挨拶を申し上げました。(秘書森報告)
○渡部報告(東京)〜参議院での閉会中審査
本日は、写真撮影、説明陪席、日程調整、日程準備依頼等に取り組みました。昨日は、衆議院での閉会中審査でした。会期中の、与野党国会対策委員長会談の合意に基づき、午前9時30分から参議院厚生労働委員会(小川克巳委員長)が参議院分館4階第43委員会室で閉会中審査として開催されました。社会保障及び労働問題に関する調査、特に、新型コロナウィルス感染症対策等に関する件ついて、自由民主党の参議院議員石田昌宏委員をはじめ8委員から、田村憲久厚生労働大臣山本博司厚生労働副大臣及び政府参考人に質疑を行いました。(秘書渡部報告)
12月9日(水)曇り時々晴れ 東京コロナ感染572人
★全国コロナ新規感染者2,808人、重症者555人、過去最多
★ライン公式アカウントがセットされました
■0700〜(地元)第100回早朝駅頭演説会/新杉田駅・根岸駅
本日は新杉田駅と根岸駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は110枚/累計601枚(古正26枚/累計163枚、斎藤53枚/累計171枚、森18枚/累計139枚、浅野13枚/累計128枚)でした。(秘書斎藤報告)
※0930〜(参考)衆・厚生労働委員会・閉会中審査/分館第16委員室
※1200〜(参考)若宮けんじと新時代を創る会/ホテルニューオータニ
※1200〜(参考)中根かずゆき君を励ます会/ホテルルポール麹町
●1245〜(政務)ネット研究会/1-302
ライン公式アカウント設定と活用方法について勉強しました。上手に使えるか実験を開始することになりました。
●1430〜(閥務)麻生会長打合せ(「志公会と語る夕べ」について)/1-301
●1530〜(政務)厚生労働省説明/1-302
厚生労働省横幕章人大臣官房審議官(医療介護連携、データヘルス改革担当、医政局、老健局併任)から、中央社会保険医療協議会薬価専門部会での2021年度薬価改定について説明をました。(秘書渡部報告)
●1630〜(政務)財務省説明/1-302
財務省主計局宇波弘貴次長、一松旬主計官から薬価改定について説明を受けました。(秘書渡部報告)
※1800〜(参考)谷公一君を励ます会/ホテルルポール麹町
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜令和3年カレンダー
12月に入ると、来年のカレンダーと共に暮れのご挨拶にみえるお客様があります。ただ今年はコロナが影響しているのか、そうしたお客様も少ないように思います。毎年当たり前のようにカレンダーを受け取っていたことを反省して、そのありがたみを感じているところです。届いた令和3年のカレンダーを壁に貼りながら、そんなことを思いました。(秘書鈴木報告)
〇浅野報告(横浜)〜党員お礼ご挨拶
本日は今年の党員を継続していただけた支援者の方へご挨拶に伺ってきました。数件ご不在もありましたが、本牧三之谷にお住まいの北出尚之さんにお会いできました。「今はコロナが怖いから必要以上の外出はせずに買い物と家庭菜園をやってのんびり過ごしています。純さんのパーティーが無くて会えないのは残念ですが、今は我慢しなければならないですね」と現状を話してくださいました。(秘書浅野報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
本日、予定通りに11月分の〆を行うことが出来ました。今月も無事に終了し、報告資料をまとめ所長へ提出致しました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)
○斎藤報告(横浜)〜地元挨拶まわり
今日は根岸ソフトタウン根岸1・2・3番館自治会の原国晃会長を訪ね年末の挨拶と、新型コロナ感染症が拡大してから様々な区や自治会のイベントが中止となりましたが、「自治会などでの問題が起きていませんか?」とお聞きしました。原会長からは「特に問題はなく、巣ごもり状況だね。」とのお話しをされていました。また「感染が広がってきたので心配だね。感染しないように頑張って」、と激励されました。(秘書斎藤報告)
○森報告(横浜)〜原稿作成作業
昨日に続いて原稿作成作業の続きを行いました。また令和3年中にデジタル庁が設置される予定ですが、その必要性を報告している自由民主号外号が届きました。(秘書森報告)
〇古正報告(横浜)〜支援団体訪問
神奈川県塗装会館を訪問しました。塗装会館の社長は坂倉徹潟Tカクラ代表取締役です。ここにはいくつかの塗装関係団体が入っていて、それぞれお世話になっています。松本純事務所が二階の部屋をお借りしています。近藤武美前事務局長はじめ職員の皆さんに一年のお礼を申し上げました。(秘書古正報告)
〇平木報告(横浜)〜野毛は静か
本日は通常業務の日程データの更新と来年の定例会、会合等の入力をいたしました。終業後、買い物をして実家の飲食店に寄りました。野毛は静かです。いつになったら私の大好きな賑やかな野毛に戻るのでしょうか。(秘書平木報告)
○渡部報告(東京)〜閉会中審査
本日は、写真撮影、説明陪席、日程調整、日程準備依頼等に取り組みました。会期中の、与野党国会対策委員長会談の合意に基づき、午前9時30分から衆議院厚生労働委員会が衆議院分館3階第16委員室で開催されました。委員長の指名により、橋本岳委員長代理により進行され、厚生労働関係の基本施策に関する件、特に、新型コロナウィルス感染症対策等について、自由民主党の衆議院議員田畑裕明委員をはじめ7委員から、田村憲久厚生労働大臣及び政府参考人に質疑を行いました。(秘書渡部報告)
12月8日(火)晴れ曇り 東京コロナ感染352人
■0700〜(地元)第99回早朝駅頭演説会/磯子駅
本日は磯子駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は99枚/累計491枚(古正17枚/累計137枚、斎藤23枚/累計118枚、森28枚/累計121枚、浅野31枚/累計115枚)でした。(秘書斎藤報告)
※0900〜(参考)衆・農林水産委員会・閉会中審査/分館第17委員室
※0930〜(参考)役員会/党本部リバティ2・3号室
●1000〜(党務)役員連絡会/党本部リバティ2・3号室
役員会・役員連絡会後に二階幹事長記者会見(令和2年12月8日(火)10:31〜10:41 於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ、下記の通り発言されました。
【冒頭発言】(山口筆頭副幹事長)
本日の役員会の概要を報告いたします。
菅総裁からは、本日、新たな経済対策を決定する。医療機関や高齢者施設などの支援、雇調金や企業の資金繰り支援など、雇用と事業の支援、地方独自のコロナ対策などのための地方創生臨時交付金、グリーン投資を大きく進めるための基金、官民のデジタル化のための経費などに加え、十分な額の予備費を確保しており、あわせて財政支出40兆円、事業規模73.6兆円の対策となっている。
新型コロナウイルスについては、強い危機感を持って対処している。今後も各地の状況を見ながら効果的な対策を講じてまいる。
森山国対委員長からは、コロナ感染症対策に関して9日に厚生労働委員会、16日に内閣委員会の閉会中審査を行う予定。本日9時から農林水産委員会を開き、畜産問題等をテーマに閉会中審査を行っている。
関口参院会長からは、臨時国会ではご協力をいただき御礼申し上げる。今後も予算編成や税制、新型コロナ対策等にしっかり取り組んでまいる。
林選対委員長代理からは、先週水曜日に選挙対策委員会の正副委員長による打合せ会を開いた。来年は衆議院議員の任期満了を迎える年であるとともに、1年を通じて様々な地方選挙が行われる。まさに常在戦場の年と言える。各位のご協力をお願いする。
下村政調会長からは、「新たな経済対策」については、先週金曜日の政調全体会議において、私にご一任いただき、会議での意見を踏まえて修正された最終案が、先ほどの政府与党政策懇談会に示された。本件については、この後の政調審議会で審査を行う。また、本日の政審では、「来年度予算編成の基本方針」の審査を予定しており、了承した案件については、速やかに総務会に諮りたい。今週は、10日にも政審を開き、来年度の税制改正大綱案、予算編成大綱案の審査を行う。
佐藤総務会長からは、本日11時から総務会を開き、経済対策と予算編成の基本方針を審議する。また、10日に臨時総務会を開き、税制改正大綱、予算編成大綱、国土強靭化5か年加速化対策の審議を行う予定。
小野寺組織運動本部長からは、菅総裁と都道府県連とのリモート対話第5回・6回を13日日曜日に実施する。今回は、北陸信越ブロック、東海ブロックを対象に50分ずつ意見交換を行う。
以上です。
【冒頭発言】(二階幹事長)
先の臨時国会では、国民生活にとって重要な法律等を成立させることができました。ご協力に心から感謝を申し上げたいと思います。
コロナ対策や、予算と税の議論が続く中で、政府与党一体で、国民生活の安心と、経済の立て直し、この重要な課題を一挙に解決していくために全力を注いでまいりたいと思っています。
以上です。
※1000〜(参考)閣議/官邸
まず閣議の概要について申し上げます。一般案件等25件、法律の公布、政令、人事が決定をされました。大臣発言として、総務大臣から「令和2年度特別交付税の12月公布について」及び「家計調査結果について」、文部科学大臣及び井上大臣から「小惑星探査機『はやぶさ2』のカプセルの地球帰還について」、菅総理大臣から「海外出張不在中の臨時代理について」、それぞれ御発言がありました。閣僚懇談会においては、私(官房長官)が拉致問題担当大臣として「北朝鮮人権侵害問題啓発週間への協力について」申し上げたところであります。(加藤勝信内閣官房長官)
※1000〜(国対)与野党国対委員長会談/院内
●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内
与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。
【冒頭発言】
先ほど安住委員長と国対委員長会談を開かせていただきました。いくつかの合意ができました。
昨日二階幹事長のご発言があったように、1月18日通常国会が召集をされることが決まりましたので、これに向けまして1月7日の日に議院運営委員会をお願いをしたいということで、ご了解をいただきました。
また11日金曜日に、閣議で予備費の支出が予定をされているようでございます。その関係はGo to
の関係と、子どもさんへの対応についてだと思いますが、3700億弱になるでしょうか、今金額は積み上げ中だと思いますけども、いずれにしても予備費の支出があることがはっきりいたしましたので、11日金曜日10時から1時間程度の予算委員会の理事懇を開かせていただいて、ご報告をさせていただくということになりました。そのあと参議院でも同じお願いをすることになると思っております。
あと第三次補正についての言及がありまして、第三次補正の予算規模が大きければ、審議日程について十分な配慮をしてほしいという要望が一つありました。
また安倍前総理の本会議、予算委員会等でのご答弁に関して、参考人としての対応方をお願いをするということが、今日もお話がございました。私からはこの問題については、まだどうであったかということがはっきり分かりませんので、承っておくということでお話をさせていただいたところでございます。今日の主な話の内容は以上でございます。
※1015〜(参考)政調審議会/党本部
午前10時15分より党本部603号室で政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@新たな経済対策(案)(赤澤亮正内閣府副大臣説明)
A令和3年度予算編成の基本方針(案)(赤澤亮正内閣府副大臣説明)
Bインフラシステム海外展開戦略2025(案)(小林鷹之経協インフラ総合戦略調査特別委員会事務局長説明)
Cその他
●1100〜(党務)総務会/党本部
午前11時から党本部901号室で総務会が開かれ、下記案件が諮られました。欠席された森山裕国対委員長に代わり、松本純国対委員長代理が下記の通り発言しました。(秘書鈴木報告)
【案件】
▽執行部より報告の件
▽国会対策について
▽政務調査会よりの案件について
@国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策(案)
A令和3年度予算編成の基本方針案
▽その他
【国対委員長発言】(松本純国対委員長代理)
○第203回臨時国会は先週5日(土)に閉会した。41日間という短い会期だったが、「予防接種法」や「日英EPA」などの重要法案を含め新規提出のすべての案件を成立させることができた。改めて皆さんのご指導ご協力に感謝申し上げる。
○先週4日(金)に与野党国対委員長会談を行い、コロナ感染症対策に関して9日(水)に厚労委員会、16日(水)に内閣委員会の閉会中審査を行うことで合意した。なお、厚労委員会は9時30分から2時間30分コースで行うことが決まっている。
○本日9時から農水委員会を開き、「畜産問題等」についてをテーマに3時間コースで閉会中審査を行っている。
○本日10時から与野党国対委員長会談を開き、通常国会について、昨日、二階幹事長が公表した1月18日(月)召集と、それに伴う議運理事会を1月7日(木)に開くことを伝えた。また、予備費の支出が今週11日(金)に閣議決定されることから、同日に予算委員会の理事懇を開いて政府から説明することを合意した。
※1130〜(参考)関芳弘君を励ます会/議員会館会議室
※1200〜(参考)堂故茂第4回東京政経フォーラム/ホテルニューオータニ
●1300〜(政務)厚生労働省説明/1-302
厚生労働省保険局森田博通国民健康保険課長、国民健康保険組合係佐藤高廣係長から国民健康保険の令和2年度第3次補正予算並びに令和3年度予算の状況について説明を受けました。(秘書渡部報告)
●1330〜(政務)清水康弘・前ギリシャ大使ご挨拶/1-302
2017年8月から2020年11月まで在ギリシャ日本国大使を務められた清水康弘氏が帰国され、離任のご挨拶にみえました。(秘書鈴木報告)
●1400〜(政務)金沢土木建築組合要請/1-302
金沢土木建築組合(横浜建設一般労働組合金沢支部)の木村久仁夫組合長、安斎史人事務長、神奈川県建設労働組合連合会の家子寿書記次長から、国民健康保険保険料減免に対する追加の国庫補補助の令和2年度第3次補正予算への計上の要望並びに次の「建設国保の育成・強化を求める要請書」の要請を受けました。(秘書渡部報告)
(要請書) 2020年12月8日 衆議院議員 松本純 殿 建設国保の育成・強化を求める要請書
全国建設労働組合総連合(全建総連) 【趣旨】
私たち全建総連(全国建設労働組合総連合)は、大工、左官などの建設従事者が個人加盟する組合で、各都道府県で組合を組織しています(2020年9月末現在の加入者数62万7181人)。また、全建総連傘下の組合を母休に、全国で22の国民健康保険組合(建設国保)を運営しています(全建総連22国保組合の2020年3月末現在の被保険者数104万2860入)。 【要請項目】
1. 国民負担の増大に考慮し、国民医療への公費助成を拡充してください。 以上 |
●1430〜(国対)防衛省説明/1-302
防衛省芹澤清大臣官房長、深澤雅貴大臣官房審議官からイージス・アショアの代替案、12式地対艦誘導弾能力向上型の追加要求について説明を受けました。(秘書渡部報告)
■1500〜【中止】(地元)吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会/吉田町町内会館
吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会が吉田町町内会館で開かれる予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大のため中止となりました。(秘書古正報告)
※1800〜(参考)三木とおる君を励ます会/ホテルルポール麹町
※1800〜(参考)福田達夫を支える会/ザ・キャピトルホテル東急
※1830〜【中止】(地元)参議院議員島村大国政報告会/崎陽軒会議室
参議院議員島村大国政報告会が崎陽軒会議室で開催される予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大のため中止となりました。(秘書古正報告)
■2000〜(地元)令和2年中区薬剤師会理事会/ZOOM開催
令和2年中区薬剤師会理事会が開かれました。今月度もzoomでの開催となりました。永持健会長から開会挨拶がなされたのち、理事会の先生方から今月の報告がなされ、各種審議事項が審議されました。松本研市議からは各種市政報告がなされました。松本純事務所からは松本純代議士の活動報告、閉会となった臨時国会の内容、年明けの通常国会の見通しについてのご説明をしました。来年1月の理事会もzoomでの開催が予定されています。(秘書浅野報告)
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜年末です
永田町の12月は、来年度の税や予算を決めたり、通常国会を見据えての動きが始まる時期です。今日も急な日程の追加や変更の対応で、少しバタバタしました。巷の12月はお歳暮の季節。私もお世話になっている方へプチプレゼントをお渡ししたいと、あれこれ考えています。候補のひとつは写真のお菓子ですが・・・喜んでいただけるものを見つけたいと思います。(秘書鈴木報告)
○森報告(横浜)〜内勤作業
本日は野毛事務所にて原稿作成の内勤作業に終始しました。(秘書森報告)
〇古正報告(横浜)〜後援会役員訪問
叶上石材の川上氣由前代表取締役を訪問しました。川上さんは松本純代議士の青年会議所所属の頃の親友で今でも、松本純後援会・JUN CLUBの会員でお世話になっています。また自由民主党神奈川県第一選挙区支部の幹事を務めていただいています。来年の松本純行事のご相談をしました。(秘書古正報告)
○斎藤報告(横浜)〜後援会企業まわり
今日は杉田にある(有)山口モータースにお邪魔して、山口実社長にコロナ禍での状況をお聞きしました。仕事の中で車検での整備などが多いそうですが、緊急事態宣言時には殆ど車検の仕事がなく、前年比20%位になってしまったそうです。それ以外の月は50〜80%で推移しているとの事。新車で販売しているバイクは(電車通勤が怖いからか)予想以上に売れ、注文してもメーカーから入って来ないとのお話しをされていました。冬場は需要が落ちる為、バイクメーカーも生産を絞っている事も一因との事です。古くからお付き合いのあるお得意さんが主な商売相手の為、「忙しい割にそんなに儲からないよ。」とおっしゃっていました。(秘書斎藤報告)
〇平木報告(横浜)〜おでん
本日は通常業務の日程データ、名簿データ修正更新をいたしました。夕飯は隣町のおでん屋さんから我が家にある3番目に大きな鍋でテイクアウトです。満席ではありませんが、知っているお店が賑わっていると安心します。おでんは好きな種類を注文。欲張って、たのみ過ぎてしまい値段にビックリしました。お腹がイッパイです。2人であと2食は楽しめます。お汁もたっぷり入れて下さり大好きなビールと美味しくいただきました。(秘書平木報告)
〇浅野報告(横浜)〜夜警日程調査・日程表作成
瓦版裏面記事の作成は一段落しましたので、本日は年末ご挨拶も兼ねて地元町内会長宅へ伺ってきました。初黄町内会の服部重男会長に年末夜警の日程を伺いました。併せて代議士と地元事務所の活動報告を行い、一年間のお礼のご挨拶をしました。同町内にある斎藤武雄会計事務所にもご挨拶に伺いました。斎藤先生は党員にもなってくださっていて、大変お世話になっています。夜のzoom会合の前には夜警の日程表作成を行いました。(秘書浅野報告)
○渡部報告(東京)〜閉会中審査(衆参農林水産委員会)
日程調整、要望・要請調査、説明聴取陪席、出版原稿の確認等に取り組みました。本日は、衆議院では、農林水産関係の基本施策に関する件(畜産問題等)について、午前9時から、農林水産委員会の閉会中審査が行われました。肉用子牛生産者補給金の保証基準価格などの畜産物価格を、法(畜産物の価格安定に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構法の一部を改正する法律)に基づき、農林水産省が、「食料・農業・農村政策審議会」に諮問し、決定しています。今年は、12月11日の予定との事で、事前に、委員会の審議をしました。自由民主党の衆議院議員武部新委員等9委員から、野上浩太郎農林水産大臣及び政府参考人に対し質疑を行いました。14項目からなる令和3年度畜産物価格等に関する件の決議案について、提出者から趣旨説明を聴取し、採決を行った結果、全会一致をもってこれを委員会の決議とすることに決し、農林水産大臣から発言があり、議長に対する報告等の取り扱いは高鳥 修一委員長に一任され散会となりました。参議院でも、同様に、午後1時から、農林水産委員会の閉会中審査が行われました。(秘書渡部報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
11月分の〆に向けて代議士立替金の精算と議員会館事務所の小口分の入力を行いました。明日には〆作業が出来たらと思っています。(秘書滝口報告)
12月7日(月)晴れ 東京コロナ感染299人
■0700〜(地元)第98回早朝駅頭演説会/能見台駅
本日は京急能見台駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は66枚/累計392枚。(古正13枚/累計120枚、斎藤12枚/累計95枚、森24枚/累計93枚、浅野17枚/累計84枚)でした。(秘書森報告)
※1100〜(参考)江藤拓「希望ある未来を拓く」政経セミナー/ホテル・ルポール麹町
※1500〜(党)政調全体会議(予算編成基本方針について内閣府から説明聴取)/党本部901
※1630〜【中止】(党)人生100年時代戦略本部・厚生労働部会合同会議(全世代型社会保障検討会議について)/党本部901
※1830〜【中止】(後援会)第17回松本純と友好団体忘年会/横浜ロイヤルパークホテル
第17回松本純と友好団体忘年会を横浜ロイヤルパークホテルで開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止となりました。(秘書古正報告)
※1830〜(参考)山口俊一翔の会/憲政記念館
※1830〜(参考)令和2年武見セミナー/ホテルグランドパレス
▼秘書の毎日(報告到着順)
〇浅野報告(横浜)〜瓦版裏面記事作成・地域情報収集
本日は先週から引き続き、瓦版の裏面記事の作成を夕方まで行いました。書き直しを繰り返してしまいましたが、何とか下書きまで終えることができました。夕方以降は各所への電話連絡や地域の活動状況を伺ってきました。末吉町3・4町内会の小山哲夫会長には年末の夜警状況を伺い、地元事務所の年末年始の活動予定などについてご報告しました。(秘書浅野報告)
○鈴木報告(東京)〜原稿最終確認
代議士著書の出版に向けて、最終の原稿確認を行いました。じっくり確かめたつもりでも、誤字や脱字が出てきます。そして何度確認しても心配です。本を作るというのは大変な作業なんだな、と実感しました。泣いても笑っても、修正ができるのは今日が最後です。良い本に仕上げるべく、今一度確認します。(秘書鈴木報告)
○森報告(横浜)〜地域回り
金沢区でお世話になっている金澤工務店さんと(株)津乃国屋材木店(TSUNOMOKU)さんをお訪ねして年末ご挨拶を致しました。金澤工務店・斎藤一郎社長にコロナウイルスの影響について伺いましたがほとんど影響は無いそうです。しかし、道路拡張整備により店舗を移転する事になっているが、コロナの影響で横浜市との代替え地契約が延び延びになっているとの事です。早く契約を終わらせてスッキリしたいと仰っていました。そして(株)津乃国屋材木店・堀江慎一郎さんご家族には親子でお世話になっていて、自民党神奈川1区支部や松本純後援会行事にご協力を頂いています。慎一郎社長のお母様、允子さんは現在、寺前西町内会長として地域で活躍中です。両社長には代議士近況をお伝えした後、激励を頂きました。(秘書森報告)
○斎藤報告(横浜)〜磯子医師会臨時発熱外来診療所訪問
今日は磯子医師会の事務局にお邪魔して、主任の山鹿貴司さんに昨日からスタートした臨時発熱外来診療所の状況をお聞きしました。この臨時発熱外来は磯子医師会の休日診療所の横の市有地にコンテナを改造してPCR検査所と待合室を持った臨時外来所を作り、区内のみなさんの感染への迅速対応を図るものです。昨日から開設したのですが、昨日は広く広報などは行っていない為、10人ほどの患者さんが来所されたそうです。抗原検査の結果は全員陰性だったそうですが、2名の方は濃厚接触者であった為、PCR検査を実施。結果は明日判明との事です。特にこれからの不安や問題はありませんか?とお聞きした所、これからインフルエンザと新型コロナウイルスの同時流行などで1日に100名を越える患者さんが来所した場合の対応など、今からオペレーションも考えておく必要があります。とのお話しでした。このコンテナを活用した取り組みは市内でも磯子区が、先進事例との事です。(秘書斎藤報告)
〇平木報告(横浜)〜師走感のない12月
本日は朝のミーティング後、間もなく完成する代議士の本の校正をいたしました。代議士が「栄子、漢字読めるかな?」と心配していたと奥様より聞きました。代議士の心配は見事的中です。郵便物は新年会中止のご案内ばかり。終業後、実家の飲食店に寄ると義姉が「今日から時短営業だし、全然12月って感じがしないよ」って言っました。どこの町でも同じかもしれませんが、野毛の12月は酔っ払い同士の喧嘩や酔い潰れて路上で寝ている人をよく見かけたものです。(秘書平木報告)
○渡部報告(東京)〜黄葉の大公孫樹(オオイチョウ)
日程調整、要望・要請調査、説明聴取陪席、出版原稿の確認等に取り組みました。衆議院側の大公孫樹が、写真の通り、黄葉となり、秋の訪れを感じます。なぜ、黄色になるかというと、実は、葉には、緑色と黄色が一緒にあるのですが、気温が低くなると緑色が分解され、黄色が目立ってくるとのことです。緑色の色素は「クロロフィル」、黄色の色素は「カロテノイド」といい、クロロフィルの緑色は春からずっと葉っぱで目立ち、カロテノイドの黄色は、緑色の濃さに負けてしまい、存在していても目立ちません。ところが、緑色の色素は寒さに弱いので、秋になって、気温が低くなると、緑色の色素は、分解されて、葉っぱから消えていきます。すると、緑色のために目立たなかった黄色い色素が目立ってきて、葉っぱは黄色くなります。年によって、秋の気温が低くなる状況は違います。気温の低下が早く起こる年には、緑の色素の消えるのが早く、黄葉が早めに訪れます。逆に、秋の気温の低下が遅いと、緑の色素の消えるのが遅くなり、黄葉が遅れますとのことでした。なお、大公孫樹のほかの、都道府県の木の中に、東京都、神奈川県。大阪府の木も、公孫樹(イチョウ)です。(秘書渡部報告)
〇古正報告(横浜)〜支援者訪問
潟香[ズ企画を訪問しました。松本純後援会JUN CLUBの会員の桜庭友見さんが代表取締役社長をお務めです。レセプタント業務の請負やイベントの運営を手掛ける会社ですが、桜庭さんはローズ企画のホームページで「私どもローズ企画は、1974年創業以来、様々な企業様の会合やイベントにて主催者様の思いに寄り添い、最高のおもてなしを提供し続けております。 豊富な経験と最上級のおもてなしは、各界から評価を得ております。これからも多くの人たちとの交流の場が重要となる現在、お客様のニーズに合わせて華やかに「夢」をお届けして参ります。古代ギリシャ時代、ナポレオンの皇后ジョゼフィーセは薔薇を愛好し、ヨーロッパのみならず日本、アジアなど世界中から薔薇を取り寄せたと伝えられております。 古代より、おもてなしのシーンを飾り続けている薔薇を社名にしている当社は、これからも様々なおもてなしに華を添え続けて参ります」と仰っています。(秘書古正報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業他
本日は事務所全員で今月出版される予定の代議士著作の本の読み合わせを行ったほか、週末の精算などを行いました。(秘書滝口報告)
12月6日(日)晴れ時々曇り 東京コロナ感染327人
●終日〜事務処理
■1300〜(地元)第70回横浜市身体障害者福祉の集い並びに障害者週間啓発事業(映画)/障害者スポーツ文化センター横浜ラポール
第70回横浜市身体障害者福祉の集い並びに障害者週間啓発事業(映画)が障害者スポーツ文化センター横浜ラポールで開催されました。井上彰会長より「今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、国民生活の各方面にわたりこれまでにない大きな影響がございました。様々な事業が自粛や中止を余儀なくされるなかで、本日の第70回横浜市身体障碍者福祉の集いにつきましても、当初は7月に予冷されていましたが、12月の障害者週間行事にあわせて開催することとなったもにです。未だ終息への途上にありますが、日常の回復に向けてこの世の中が動き出しているようににも思います。こうした中で、医療関係者をはじめ、対策にご尽力されている皆様に改めまして敬意を表したいと思います。コロナ禍のなかで不安や孤立感を抱いている方々を思いますと、人と人との結びつきの大切さを改めて感じます。また人々の関心がどうしても内向きになって地域の中での大切さを感じます。地域の中でくらしている私たち障害者のことを忘れてしまわないか心配にもなります。その点でも本日は障害のある人も障害のない人も良い機会ではないかと考えます。広く障害者についての理解を深めていただくとともに、障害者の社会参加を促進し、共に生きる社会をを築いていききっかけとなれば幸いです」との挨拶がなされました。表彰式に続き、大会宣言がなされました。(秘書古正報告)
12月5日(土)曇り 東京コロナ感染584人(過去最多)
★国会閉会日
●赤坂議員宿舎の玄関はクリスマス飾り
●終日〜事務処理
■1600〜(地元)通夜:故滝良太郎氏/妙蓮寺
故滝良太郎氏の葬儀が妙蓮寺で執り行われました。滝良太郎しは大正8年に東京で創業し横浜元町に移転し、創業100年をを超える住宅設備機器、空調機器、管工機材の卸売販売などの取り扱う「横滝」の代表取締役会長でした。喪主の治子様は松本真純夫人と国際ソロプチミストで一緒に活動していて、お世話になっています。松本純代議士のイベントにも参加していただいています。心よりご冥福をお祈りいたします。(秘書古正報告)
■1700〜【中止】(地元)純美会忘年会/せんざん本牧店
松本純代議士の市会議員時代からの女性後援会の純美会忘年会がせんざん本牧店で開催される予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大のため中止となりました。(秘書古正報告)
▼秘書の毎日(報告到着順)
○森報告(横浜)〜地域回り
金沢区の寺前八幡神社氏子総代を務める山田一男さんをお訪ねしました。山田さんに近況と神社、歳末夜警等について伺ったところ、年末年始の神社行事は行うがコロナウイルス感染防止を考え接待や神社神輿渡御は無し。正月2日の獅子舞は行う予定。消防団年末夜警は行い町内会館が詰所になるだろうとのお話しでした。またご自身はコロナ感染に注意しながら仲間とゴルフを楽しまれていると仰っていました。山田さんには代議士近況と今年の感謝をお伝えしました。山田さん訪問後は八幡神社にお参りを致しました。(秘書森報告)
○渡部報告(東京)〜地元打合せ
毎週末、土曜日の地元事務所での打合せに出席しました。国会予定日程の連絡、陳情の経過報告依頼、情報交換、書店リストの依頼等をしました。(秘書渡部報告)
〇古正報告(横浜)〜支援者訪問
ちぇるる野毛の喫茶サヌールに伺いました。マスターの堂ノ下泰克さんからお借りした「銭湯と横浜」という横浜の銭湯の歴史の本をお返ししました。堂ノ下さんの実家が野毛三丁目の「人参湯」という銭湯でした。堂ノ下さんは松本純代議士が市会議員時代に立ち上げた「まつたけ会」の最初からの会員です。色々な野毛の歴史をお聞きしました。(秘書古正報告)
〇浅野報告(横浜)〜山手駅前商和会ご挨拶
本日は午前中のミーティングを終えてから大和町へ向かいました。ご挨拶まわりの為、山手駅前商和会の店舗様を訪問しました。商店街ないはポスターを貼っていただけている店舗様も多く大変お世話になっています。ご挨拶を進めていると見慣れた方とお会いしました。山手会の会合で毎月お世話になっている橋本亨会長と岩田さんにばったり。会長も商店への挨拶まわりを行っているとのことで、写真を撮らせていただきました。大和町立野町内会館では今月25日までの17時から21時の間に「会館イルミネーション」と題してイルミネーション点灯を行っているとのことでした。(秘書浅野報告)
○斎藤報告(横浜)〜後援会企業挨拶まわり
今日は金沢区にある君島精機株式会社を訪問して君島伊之吉会長に年末のご挨拶をしてきました。先月末に体調を崩して一週間ほど入院されたとの事。現在は問題なくお元気との事で安心しました。コロナ禍の会社の状況をお聞きした所、全体で昨年比で80%程度の推移で、先月あたりから自動車の生産が上がってきたので、改善状況にあるそうです。従業員の方々が非常に真面目で一生懸命に仕事をしてくれるので助かっているとお話しをされていました。現在86歳との事ですが、まだまだ元気で頑張っていただきたいと思います。(秘書斎藤報告)
12月4日(金)晴れ時々曇り 東京コロナ感染449人
★実質的国会閉会日
■0700〜(地元)第97回早朝駅頭演説会/能見台駅・並木北駅
本日は予定を変更して京急富岡駅とシーサイドライン・並木北駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は75枚/累計326枚。(古正21枚/累計107枚、斎藤18枚/累計83枚、森23枚/累計69枚、浅野13枚/累計67枚)でした。(秘書森報告)
●0830〜今日の国会(上:衆議院・下:参議院)
●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室
森山裕委員長はご挨拶で、会期延長動議が提出されたが、会期末処理を粛々と進めてほしいと述べました。また閣法が全て議了できたことへの感謝と、この後の予算編成、年明けの通常国会対応へのお願いもなされました。本日の流れが確認され、今臨時国会最後の正副打合会は終了しました。(秘書鈴木報告)
※1000〜(参考)閣議/官邸
閣議の概要でありますけれども、一般案件等24件、法律の公布、政令、人事が決定をされました。大臣発言として、文部科学大臣から「第19回FINA世界水泳選手権2022福岡大会及び第19回FINA世界マスターズ水泳選手権2022九州大会について」、御発言がありました。閣僚懇談会においては、井上大臣、経済産業大臣及び外務大臣から「2025年日本国際博覧会の登録申請の承認について」、環境大臣及び西村大臣から「2025年日本国際博覧会の参加招請活動について」、それぞれ御発言がありました。(加藤勝信内閣官房長官)
●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会@/院内第13控室
本日の国会本会議の開催に向けて与野党の筆頭間協議が続きます。議院運営委員会理事会、議院運営委員会の開会前に与党理事により議事内容についての確認がなされました。
※1100〜(参考)議院運営委員会理事会@/院内議運理事会室
●1210(公報上1130)〜(国会)国家基本政策委員会理事会/院内第2理事会室
●1215(公報上1140)〜(国会)国家基本政策委員会/院内第4委員室
野党から会期延長動議が提出された影響で、予定より遅れて国家基本政策委員会が開会されました。本日の委員会では浜田靖一委員長の就任挨拶と、理事の補欠選任(慣例により委員長から指名)が行われました。(秘書鈴木報告)
●1345〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会A/院内第13控室
各委員会の閉会処理が確認され、いよいよ閉会処理に向けて最後の本会議が開かれます。理事会に臨むにあたり与党理事により最終確認がなされました。
※1400〜(参考)議院運営委員会理事会A/院内議運理事会室
■1400〜(地元)野毛2丁目野栄クラブ(金曜サロン)/喫茶しんり
野毛2丁目野栄クラブ金曜サロンが野毛2丁目の喫茶店「茶処しんり」で開催されました。永持嬌子会長より「皆さんとは長い間ご無沙汰でしたがお元気で何よりです。今日は短時間ではありますが、集まれる貴重な時間を皆さんと過ごして会話をしたいと思います。よろしくお願いします」と挨拶がなされました。その後は永持会長より中区老人クラブ連合会会報の「みちしお」が配布され、野栄クラブの活動報告や友愛チームの活動についての説明がありました。松本純事務所からは松本純代議士の代理として会員の皆さまへ松本純代議士の1年間の活動報告をし、感謝のご挨拶をさせていただきました。(秘書浅野報告)
●1500(公報上1300)〜(国会)本会議/本会議場
午前9時に野党から提出された会期延長の動議は、議院運営委員会で否決されましたが、その審議等のため13時に予定されていた本会議は15時の開会となりました。本会議冒頭、大島理森衆議院議長より会期は延長しないことに決したとの報告がなされました。参議院より送付された、生殖補助医療で生まれた子どもの親子関係を明確にする民法の特例法が可決・成立した後、会期末に関する手続き、議長の議事終了挨拶をもって、第203回国会は事実上閉会しました。(秘書鈴木報告)
【本日の議事】
▽議長発言
▽法務委員会(義家弘介委員長)
@生殖補助医療の提供及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律案(参議院提出)
・委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽請願(全部緊急上程)
◎法制局・更生保護官署・入国管理官署及び少年院施設の増員に関するに関する請願外199請願
・異議なし採決→全会一致→可決
▽閉会中審査に関する件(採決順)
@起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
○内閣委員会から申出の特定給付金等の迅速かつ確実な給付のための給付名簿等の作成等に関する法律案(第201回国会、新藤義孝君外5名提出)
○政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会から申出の公職選挙法及び地方自治法の一部を改正する法律案(第197回国会、森山浩行君外9名提出)
○憲法審査会から申出の日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案(第196回国会、逢沢一郎君外5名提出)
A異議なし採決→全会一致→議決
○各委員会及び憲法審査会から申出の案件中右を除くその他の案件
▽議事終了の挨拶
・大島理森衆議院議長
※1545〜(国対)与野党国対委員長会談/院内
●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内
与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。
【冒頭発言】
先ほど安住国対委員長と国対委員長会談をさせていただきました。野党の皆さんのご理解もいただいて、会期中の本日、国会が閉会をできましたこと、大変ありがたいことだったと思っております。また閣法につきましても、全て議了ができたことも良かったと思います。また憲法審査会における手続法の実質審議が、本国会で始めることができて、議論を重ねることができたことも、野党の皆さんのご理解とご協力に感謝を申し上げたいと思っています。次期国会で結論を出すべく、与野党努力をするということは、当然のことだろうと思います。
今日、安住国対委員長と合意をできました件は、閉会中の委員会でありますが、9日の日に厚労委員会を開き、コロナ問題について議論をするということといたしました。また現場でご判断をいただくことにいたしましたけれども、尾身先生のご出席は、参考人としてお願いするかどうかということは、現場で決めていただくことといたしました。またちょうど予算編成で大事な時期でもございますので、厚労大臣の公務等の関係もこれあり、150分の時間でやらせていただくということになりました。
あと16日に内閣委員会を開くということでございますが、担当の西村大臣は出席をすることは私どもにも異論はありませんが、野党の方から農林水産大臣と国交大臣の出席の要請がありましたけれども、そのことはご返事ができませんし、我々としては無理があると思っておりますので、このことは引き続き協議をするということといたしました。
また21日の週にどうするかは、コロナの状況等々考えて、また与野党国対委員長会談をもって決めていこうということといたしました。以上が今日の協議の主なことでございます。
●1600〜(政務)国税庁説明/院内代理室
国税庁長官官房細田修一総務課長から令和3年度定員要求の概要について説明を受けました。(秘書渡部報告)
●1630〜(政務)財務省説明/1-302
財務省主計局一松旬主計官から予算等について説明を受けました。(秘書渡部報告)
●1730〜(政務)厚生労働省説明/1-302
厚生労働省迫井正深医政局長(死因究明等推進本部事務局長併任)から医療機関等への支援について説明を受けました。(秘書渡部報告)
※1800〜(参考)中曽根康隆君の活躍に期待する会/憲政記念館
●1900〜(政務)二階・麻生定例懇談会/都内
二階俊博幹事長、麻生太郎副総理・財務大臣、林幹雄幹事長代理、松本純国対委員長代理により定例の麻生政権同窓会が和やかに開催されました。懐かしいお話も盛りだくさんでしたが、菅義偉総理を支えコロナ感染防止対策、経済対策など国民・国家のために一致結束して取り組んでいくことが確認されました。
▼秘書の毎日(報告到着順)
〇浅野報告(横浜)〜瓦版1月号記事作成・支援者来所
本日からまちかど政治瓦版1月号のインタビューの文字起こしに入りました。団体の活動記録だけでなく、細かな数字の間違いもあってはならないので慎重に進めています。私は文章を作るのが苦手なので、作業は大変ですが完成した時の達成感はとても良いものです。頑張って完成を目指しています。午後は(一社)神奈川県専修学校各種学校協会の君嶋博明副会長が来所されました。君嶋副会長には昨年に参議院選挙の応援でお会いして以来、大変お世話になっています。本日も様々なお話で大変勉強になりました。お越しいただきありがとうございました。(秘書浅野報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
収支報告書ソフトに11月分の入力を行いました。本日は野毛事務所へ1件の来客がありました。(秘書滝口報告)
○鈴木報告(東京)〜国会最終日
今国会の会期は明日12月5日までですが、金曜日の今日が実質の最終日となります。国会最終日には色々と不測の事態が起こって、予定されていた日程が大きく変わる、ということがままあります。今日も日程の追加や変更で、緊張した一日でした。そして全ての委員会が閉会中審査の手続きをするため、順番に次々と短い議決が行われます。そんな動きを見守りました。代議士が与党筆頭理事を務める国家基本政策委員会も、今国会最初で最後の委員会を開いて、委員長就任挨拶と、理事の互選が行われました。無事に国会が閉じられて、ホッとしました。(秘書鈴木報告)
○森報告(横浜)〜地域回り
昨日に続いて横浜南部地区郵便局長会の富岡郵便局、能見台郵便局、片吹郵便局をお訪ねし年末年始の過ごし方を伺いました。富岡郵便局・鈴木局長は年末に奥様の実家の小田原に帰省するとの事。能見台郵便局・東局長は、思案中だけどコロナウイルスの影響もあるため自宅で過ごすとの事でした。片吹郵便局・東局長は、代議士の著書がいつ頃書店で販売されるのか関心を寄せられていました。3局長には代議士近況と今年1年の感謝をお伝えし「まちかど政治瓦版」12月号の発送を行いました。(秘書森報告)
○斎藤報告(横浜)〜お客様来所
今日は洋光台にお住まいの森孝夫さんが来所してくださいました。森さんは建築会社をリタイヤしてから「洋光台文化を作る会」の相談役として地域の様々な住環境の改善活動をしていただいています。今日はJR洋光台駅の線路端に花を植える事は出来ないかとのご相談でした。森さんは、もともと「花」が大好きで洋光台を花いっぱいの街にしたいと活動をされているとの事。通勤のサラリーマンの方々が電車を待つ間、線路端の四季のさまざまに咲く花々を見て、心安らげば・・とのお話しをされていました。危険な場所だけに難しいご相談でしたが、なんらかの形で少しでもお役に立てればと思います。(秘書斎藤報告)
〇古正報告(横浜)〜支援者訪問
磯子区の竹永喜代美さんを訪問しました。竹永さんは金沢区の国吉一夫前県議の選挙を長年お手伝いされた方でウグイスリーダーをやっていられました。ご主人の竹永正一さんは金沢区鳥浜で竹永製作所とい工作機械器具・一般機械器具制作の会社を経営されています。ご自宅や竹永製作所にも松本純のポスターを貼っていただいています。今年一年の御礼を申し上げました。(秘書古正報告)
○渡部報告(東京)〜本日で実質的な会期末
本日は、写真撮影、説明陪席、日程調整、日程準備依頼等に取り組みました。令和2年10月26日に召集された第203回国会(臨時会)は、会期が41日間の明日12月5日までですが、土曜日のために、本日が実質的な会期末最終日となりました。衆議院では、写真の通り、内閣委員会、総務委員会、法務委員会、外務委員会、財務金融委員会、文部科学委員会、厚生労働委員会、農林水産委員会、経済産業委員会、国土交通委員会、環境委員会、安全保障委員会、国家基本政策委員会、予算委員会、決算行政監視委員会、議員運営委員会の16常任委員会、災害対策特別委員会、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会、消費者問題に関する特別委員会、科学技術・イノベーション推進特別委員会、東日本大震災復興特別委員会、原子力問題調査特別委員会、地方創生に関する特別委員会の9特別委員会、憲法審査会が開催された後、本会議が開催され、最後に、議長は「本日はこれにて散会します」と宣告しました。散会が宣告されたら、もうその日に会議はなく、これで、閉幕となりました。国会は、会期制をとっているため、会期が終了すると閉幕となりますが、各議院の常任委員会と特別委員会は、閉会中審査という手続き、すなわち、その議院の議決があれば閉会中でも審査を行うことができます。この議決によって、各議院の委員会は、閉会中も会議を開いたり、委員を各地に派遣したりして、審査または調査を行うことが出来ます。参議院も同様の手続きを行いました。また、請願の審査も行われました。委員会の会議室は、本館には、第1から第5までの5委員室、分館には、第11から第18までの8委員室の合計13委員室のため、時間を調整しながら、開催をしています。なお、同時平行に、与党自民党としては、令和2年度第3次補正予算、令和3年度年度予算並びに税制改正のため更なる審議を進めています。(秘書渡部報告)
〇平木報告(横浜)〜師走その四
本日は金曜日、任務は議員会館、赤坂宿舎へ定期便です。午後イチに地元事務所を出発しました。本日は夕方以降、代議士と行動を共にする政務車運転当番の予定でしたが、代議士から定期便だけで良い。との連絡がありました。終業後、親友と三人で隣町のお好み焼き屋さんに行きました。今日は昨年亡くなった親友のご主人(通称:とーちゃん)の命日です。とーちゃんの好きだった野毛のお店で三人だけで偲ぶ会です。たまたま金曜日で私の夕方以降の予定がなくなったので、命日を共に過ごす事が出来ました。感謝です。来年以降も命日に三人で“とーちゃんを偲ぶ会”を開催します。お好み焼き屋さんでは“マスク会食”をしました。お店のご主人が小さいうちわを貸してくださいました。忘年会シーズン、飲食店には厳しい年末です。(秘書平木報告)
12月3日(木)曇り時々晴れ 東京コロナ感染533人
■0700〜(地元)第96回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅
本日は京急金沢文庫駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は84枚/累計251枚。(古正20枚/累計86枚、斎藤29枚/累計65枚、森19枚/累計46枚、浅野16枚/累計54枚)でした。(秘書森報告)
●0830〜今日の国会(左:衆議院・右:参議院)
●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室
森山裕委員長より最終本会議に向けてしっかり対応していくので、何かあればすぐに連絡をお願いする、との主旨のご挨拶がなされました。また会期末に想定される動きについて、現段階の見込みなどの確認が行われました。(秘書鈴木報告)
●0930〜(政務)日本薬剤師連盟面談/1-302
日本薬剤師連盟山本信夫会長、岩本研幹事長、神谷政幸副会長から、薬剤師・薬局、薬価等の状況と要請を受けました。(秘書渡部報告)
※1000〜(国対)全与野党国対委員長会談/院内
●終了後〜(国対)全与野党国対委員長会談終了後のぶら下がり会見/院内
全党による国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。
【冒頭発言】
今日、私の方から立憲民主党の安住委員長、共産党の穀田国対委員長、維新の遠藤国対委員長、国民の古川国対委員長、社民の吉川国対委員長、公明党の高木国対委員長にもお呼びかけをいたしまして、与野党国対委員長会談を開かせていただきました。
私の方から冒頭、会期延長について安住委員長から話を伺ってきたところではありますが、予定をされた閣法も目途がついてまいりましたし、また予算編成等の作業が非常にタイトな日程の中で行われていることに鑑みて、今国会は12月5日までの会期で閉会とさせていただきたい旨申し上げました。
もう一点は、閉会中の審査のあり方につきましては、コロナ禍の中でもありますので、極めて大事な時期を迎えておりますから、適宜適切に委員会を開けるように、安住国対委員長と引き続き協議をさせていただきたい旨、冒頭私の方から発言をお許しをいただきました。
各党それぞれ意見を述べていただいたところでありますが、維新を除く野党の国対委員長からは、やはり会期延長をすべきであるというご意見でございました。命を守るための対応として、閉会をするということはまずいのではないかと、何時でもどんな対応でもできるためには国会を開いておくべきだというご意見もございました。また桜を見る会に関してのご意見もこれあり、予算委員会でしっかりと質疑をする機会をつくることが大事だというご意見もございました。
色んなご意見がございましたけれども、結論として申し上げれば、維新を除く野党の皆さんは、会期を延長すべきであるというご意見でございました。公明党さんと維新の方からは、会期の問題については当初議決した通り、閉会をしても良いのではないかというご意見でございましたが、維新の方からは、この3週間の移動制限というのは非常に大事な問題であるので、そのことをしっかり考えて色んな対応をすべきではないかというご意見でございました。
色々意見の対峙をさせていただいたところでありますが、結果としては野党の方が会期延長の動議を明日提出をされるとのことでございますので、あとはルールに従って、会期の問題については対応をさせていただきたいと考えております。また閉会中の国会対応につきましては、引き続き安住委員長と協議をさせていただくことで、各党の国対委員長のご理解をいただけたものと理解をしておりますので、そのように取り運びたいと考えております。私からは以上でございます。
※1150〜(参考)寺田稔政経セミナー/ザ・キャピトルホテル東急
●1200〜(閥務)志公会例会/志公会事務所
正午から今臨時国会最終の志公会例会が開催されました。麻生太郎会長は下記の通り挨拶されました。
志公会例会 麻生太郎会長挨拶 10月26日に召集されたこの臨時国会も実質、明日で閉会となる予定だ。まだ残っている法案等もあるので、最後の最後まできちんと対応していただきたく思っている。 12月に入り、大きなものとして税制改正、そしてその後の予算編成が残っている。税制改正については甘利税調会長のもと議論が進んでいるが、来週には大綱が取りまとめられると思っている。また、来週には経済対策の取りまとめも行われ、本年度の(第3次)補正予算、そして令和3年度の予算編成に向かうことになる。 一つ一つ丁寧に対応し、また税制改正と予算編成は与党議員としてかかわることができる大きなものの一つなので、その点はぜひ頭に入れておいていただきたい。 通常だと国会が終わり年末になると「忘年会でも」となるが、今はなかなか左様なわけにはいかないのが残念だ。今後も我々は感染拡大防止に向け一人一人ができることをやっていかねばならない。 昨日、猪口(邦子)先生の会合で千葉県に行ったが、そこで初めて(千葉)県知事候補予定者の関政幸氏と会った。早大卒業後弁護士となり、その後千葉市緑区から出馬し県議となった関氏だが、今回は自民党の県議団がまとまって彼を支援している。しかし、何と言っても知名度が無い。あと4か月の間に名前を売っていかねばならない。千葉県知事選は非常に大きな意味があるものなので勝たねばならない。ぜひ、皆さんのお力添えをお願いする。 |
●1400〜(国対)関口昌一自民党参議院議員会長激励挨拶/院内国対委員長室
関口昌一自民党参議院議員会長から衆議院国対に対する激励を受けました。差し入れはアンパンを沢山いただきました。
●1415〜(政務)厚生労働省説明/院内代理室
厚生労働省大臣官房榎本健太郎審議官(医療保険担当)、保険局紀平哲也薬剤管理官、保険局保険課企画法令第一係松田愛理佳社会保障専門調査員から、衆議院院内3階自由民主党国会対策委員会委員長代理室で、2021年度薬価改定並びに出産育児一時金について説明を受けました。(秘書渡部報告)
●1445〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室
明日の本会議の開催のための理事会が開催されますが、その前に与党理事により議事内容について確認がなされました。
※1500〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室
▼秘書の毎日(報告到着順)
〇浅野報告(横浜)〜瓦版1月号インタビュー
本日はまちかど政治瓦版1月号用の記事作成インタビューを行いました。石川町一丁目婦人部長の栗林美茂さんを取材する為、同町内にある「小菅医院」を訪問しました。婦人部長としての活動だけでなく、町内や中区の歴史など、様々なお話をしていただけ、私自身も新たな発見がありました。ありがとうございました。インタビュー終了後は町内のお世話になっている方々にご挨拶まわりを行いました。明日以降は文字起こしをし、記事作成に入ります。良い記事になるように頑張ります。(秘書浅野報告)
○鈴木報告(東京)〜No セブン, no ライフ
国会も最終盤、また様々な要望の時期でもあり、議員会館は人も多く、何となくざわついています。やるべきことを片付けつつのコーヒーブレイク、でコンビニに行きました。議員会館の周りにはほとんどお店がありません。ですからB1Fにあるセブンイレブンさんは頼みの綱です。そして以前もご紹介しましたが、雑誌の棚には憲法改正や国民投票、といった本も置かれています。そうした固い本の隣にさいとうたかおさんの漫画、という何とも乙な光景です。ともあれ困った時はまずセブンさん、これからも宜しくお願いします!(秘書鈴木報告)
○斎藤報告(横浜)〜地元商店街まわり
今日はサンモール洋光台商店街にある洋光台電化センターの伊東幸男社長を訪ねコロナ感染拡大以降のお店の状況等をお聞きしました。奥様と一緒にお店番をしていた伊東社長からは、一時売上は50%を切り企業持続化給付金を受け取って一息ついたものの売上は回復していないとの事でした。「駅前とは言ってもご覧のように人通りは非常に少なくなっているからねえ。コロナのせいもあるけど、最近は特に少ないようだ。今は我慢するしかないかな」とおっしゃっていました。お店で温かいお茶をごちそうになりました。ありがとうございました。(秘書斎藤報告)
○森報告(横浜)〜地域回り
日頃からお世話になっている横浜南部地区郵便局長会の金沢振興センター・坂井局長、横浜六浦川・渡邊局長をお訪ねしました。両局長には代議士近況と今年1年の感謝をお伝えしました。コロナウイルスの影響で活動は縮小されているものの、局長会は開催し横浜南部地区としての連携は行われているとの事でした。両局にて「まちかど政治瓦版」12月号の発送を行いました。(秘書森報告)
〇古正報告(横浜)〜ロイヤルホールヨコハマ打合せ
松本純事務所では例年3月上旬に「自民党神奈川1区支部大会及び松本純後援会新春総会」をロイヤルホールヨコハマで開催しています。今年も3月に開催予定で準備をしていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により後援会拡大役員会をもって総会と致しました。令和3年の総会を開催するか現在検討中ですが、コロナ禍の中でどのような形で開催出来るかをロイヤルホールヨコハマの漁武彦副支配人と相談しました。(秘書古正報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
税金や諸経費の支払いを行うため、銀行等に行ってまいりました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)
○渡部報告(東京)〜参議院のソテツも二日がかり
本日は、写真撮影、説明陪席、日程調整、日程準備依頼等に取り組みました。明日の臨時国会会期末を前に、衆議院では、原子力問題調査特別委員会、憲法審査会、情報監視審査会の1特別委員会委員会、2審査会が開催されました。参議院では、外交防衛委員会、厚生労働委員会、農林水産委員会の3常任委員会が議開催されました。参議院の外交防衛委員会では、「包括的な経済上の連携に関する日本国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第1号)(衆議院送付)」、厚生労働委員会では、「労働者協同組合法案(第201回国会衆第26号)(衆議院提出)」、農林水産委員会では、「特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律案(閣法第4号)(衆議院送付)」を可決しました。昨日、冬支度の参議院のソテツの「こも巻き」の冬囲い、藁と縄で「藁囲いが」が、二日がかりで行われていました。隣の軽トラックと比べても、大きく見事なソテツなので、日数を要するようです。地面の落葉を取り除いていたので、今日中には済むと思いました。(秘書渡部報告)
〇平木報告(横浜)〜師走その参
神奈川県は横浜市と川崎市で酒類を提供している飲食店とカラオケ店に対し、営業時間の短縮を要請することを決めました。実家の飲食店も今月7日から17日までの11日間、21時ラストオーダー、22時閉店といたします。昨年までは11月末から年末まで、ほとんど毎日、忘年会の予約を頂いてました。つらいですが
乗り越えたいです。(秘書平木報告)
12月2日(水)曇り一時雨 東京コロナ感染500人
■0700〜(地元)第95回早朝駅頭演説会/金沢八景駅・並木中央駅
本日は京急金沢八景駅とシーサイドライン・並木中央駅で早朝駅頭広報活動を行いました。本日の瓦版配布枚数は85枚/累計167枚。(古正43枚/累計66枚、斎藤15枚/累計36枚、森13枚/累計27枚、浅野14枚/累計38枚)でした。(秘書森報告)
●0830〜今日の国会
●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室
森山裕委員長より、色々な問題を整理しながら国会運営をきちっと進めていく、との主旨のご挨拶がなされました。また本日動いている衆参委員会の内容、今後の協議状況について情報共有が行われました。(秘書鈴木報告)
●0930〜(国対)内閣府説明/院内代理室
内閣府・三上明輝政策統括官より、障害者差別解消法について説明を受けました。(秘書鈴木報告)
●0945〜(国対)橋本岳衆議院議員議法説明/院内代理室
橋本先生から議員立法案件について説明を伺いました。
※1100〜(国対)自民・公明・維新国対委員長会談/院内
●終了後〜(国対)自民・公明・維新国対委員長会談終了後のぶら下がり会見/院内
自民公明維新国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。
【冒頭発言】
維新の国対委員長から、自民党と公明党の国対委員長と面談をしたい旨、申入れがございましたので、先ほどお目にかかってまいりました。
維新さんからの申入れは、新型コロナウイルス対策の閉会中審査についての申入れでございました。感染爆発を阻止するために、政府が今月15日までを勝負の3週間として位置付けている、という前提に立ってのご主張でございます。国会及びその周辺も行き来をする状況というのはできるだけ回避すべきであるので、今国会が12月5日をもって閉会をすることについては、あえて同意をするという考え方が述べられました。
感染防止と社会経済活動を両立をさせつつ、国民の命と暮らしを守るために万全の対策を講じることは、政府ともども立法府の責務である。わけても全国各地で医療崩壊の危機に瀕している。故に、来年1月の通常国会召集までの閉会中において、人の往来をより抑制できる新型コロナウイルス対策に関する対策特別委員会を設置の上、適宜開催をして、不断に審議が行えるように前向きな検討をすることを求める。それが叶わずとも、国民の負託に応えるべく、最低限厚生労働委員会など、コロナ対策を議論をする常任委員会を適時開くことを要望する。こういう申入れでございました。
おっしゃってることはごもっともなことでございますので、また閉会中どういう形で委員会を開いていくのかということについては、引き続き野党の皆さんとも協議をしてまいりたいと思います。特別委員会を今国会中に作るということは無理がございますので、特別委員会全体についてどうやるかということは、今後議論をしていくということになるのではないかと思っています。私からは以上です。
●1400〜(政務)薬剤師首長・地方議員意見交換会/ホテルグランドアーク半蔵門
日本薬剤師連盟主催令和2年「薬剤師首長・地方議員意見交換会」がホテルグランドアーク半蔵門4F富士東の間で開催されました。松本純代議士は薬剤師国会議員として出席しました。橋本昌子常任総務の司会で進行され、山本信夫会長の挨拶の後、松本純代議士、逢坂誠二衆議院議員からの来賓挨拶の後、退席いたしました。その後は、日本薬剤師連盟の現状報告として、神谷正幸副会長から組織内統一候補者としての挨拶、岩本研幹事長から薬剤師地方議員の状況について、石井甲一副会長から直近の政治課題について、 岩本研幹事長から第26回参議院議員通常選挙について、それぞれ説明・報告があり、出席首長・地方議員からの報告と意見交換・質疑応答が行われ、閉会となりました。委員会出席のため、藤井基之参議院議員、とかしきなおみ衆議院議員、本田顕子参議院議員は委員会終了後、出席され挨拶されたとの事でした。(秘書渡部報告)
●1600〜(閥務)志公会と語る夕べ実行委員会打合せ/議員会館
令和3年「志公会と語る夕べ」実行委員会第1回打合せが実行委員役員により開催されました。松本純事務局長の司会で進行しました。冒頭、実行委員長については引き続き私、松本が務めることとなりました。実行委員会の発足にあたり、幅広い意見交換が行われました。(秘書渡部報告)
※1800〜(参考)猪口邦子を育てる会/ホテルグリーンタワー幕張
●1900〜(政務)神奈川県薬剤師連盟懇談会/都内
神奈川県薬剤師連盟川田会長らからコロナ感染症防止対策についてご意見をいただきました。
■1900〜(地元)六浦ハイタウン町内会「夜間安否確認防災訓練実証実験」/六浦ハイタウン町内会
六浦ハイタウン町内会「夜間大規模災害時安否確認用ライトの実証実験」がハイタウン町内会で行われました。この実証実験を計画し、安否確認用ライトを製作された町内会員の畑周明さんより趣旨説明がなされました。阪神淡路大震災の災害報道を見て、「自助・共助・公助」の重要性と夜間の人命救助における安否確認に役立つのではないかと思われたとの事です。また太田次郎町内会長より、今回の実証実験の結果は理事会で報告され、ライト普及に向けて審議と協議が行われると仰っていました。ペットボトル内にLEDを入れ発光させたライトは暗闇でかなりの効果があると感じました。LEDライトの青(心配ない)、赤(救助要)、白(避難済み)の発光で安否確認が行われ、近隣自治会、金沢区役所、神奈川県災害対策課、金沢区選出県市議数名、新聞2社が参加され、その効果を確認されました。(秘書森報告)
▼秘書の毎日(報告到着順)
○森報告(横浜)〜団体訪問
お世話になっている金沢土木建築組合事務所(建設横浜金沢支部)を訪問しました。ご挨拶ではまちかど政治瓦版12月号をお渡しして、代議士近況と今年1年の感謝を申し上げました。金沢土木建築組合・安斎史人事務長からは、国保組合の懸念案件についての要望と代議士へ激励がありました。(秘書森報告)
○鈴木報告(東京)〜クリスマス気分と確認作業
コンビニのパンもクリスマス仕様になっていた!とまたまた可愛いデニッシュをいただきました。いつもであれば、浮かれて忘年会の予定を立てる頃ですが、今年はそうはいきません。クリスマスカラーで少し気分を味わいました。今日は渡部秘書とともに代議士の著書の準備を行いました。いよいよ最終段階、しっかり確認しました。(秘書鈴木報告)
〇浅野報告(横浜)〜簑沢台自治会・日程データ作成
本日は町内の年末年始行事予定を伺いに簑沢台自治会の早川修会長にお会いしてきました。会長とは久しぶりにお会いしましたが、お元気そうでした。やはり飲食がからむということで、自治会の新年会は中止予定とのことでした。事務所では中区の日程リストを作成し、漏れが無いように準備しています。夕方には瓦版封入完了のご連絡をいただいたので、本牧二丁目在住の中尾さん宅へ回収に伺ってきました。(秘書浅野報告)
〇平木報告(横浜)〜師走その弐
来年のカレンダーをいただきました。12月は忘年会シーズン。しかし実家の飲食店はじめ、野毛は静かです。私が看板娘だった三十数年くらい前は、2階の座敷が3回転する日もありました。忙しかったです。タクシーを呼ぼうにも、電話が繋がらず、今、思えばホントにいい時代でした。だんだん寂しくなりました。そんな今だからこそ、毎日、小さくても良いから“幸せだな”とか“嬉しいな”とか心から“ありがとう”と思える事が大切と気付きました。斎藤秘書からのお土産アマビエさんのお菓子。斎藤さん、ありがとです!(秘書平木報告)
〇古正報告(横浜)〜自民党神奈川県連訪問
自民党神奈川県連に伺いました。自民党員申請の締め切りは終了しましたが、その集計や、自民党カレンダーの申込受付などの仕事に追われていました。少し早いですが一年間の御礼を申し上げました。(秘書古正報告)
○斎藤報告(横浜)〜地元挨拶まわり
今日は磯子2丁目の和菓子店の風月堂にお邪魔して、お店にいらっしゃったお嬢様の真佐美さんに現在のご商売の状況などをお聞きしました。和菓子店はお祝い事やご不幸などの暦による売上が非常に高く、普通の月で約半分位を占めるそうです。その為、今年の夏場のお祭りなどの行事の中止で一時は5割を割る状況になったそうです。現在は行事以外の販売努力で7割位まで戻っているものの、来年の2月以降の入学や卒業の需要が落ち込む事が心配とおっしゃっていました。また今回は東日本大震災などと比較して政府の支援が非常に早くて良かったが、時短営業なども含んで飲食店や商店街以外の単独店舗はなかなか支援金の申請ができない状況もあり個人店などへの支援も考えて欲しいとの事でした。また来年2月まで延長になった雇用調整助成金も来年の6月あたりまで、延長して欲しいとのお話しもされていました。風月堂さんオリジナル和菓子の「練切製アマビエ」と一緒に写真を撮らせていただきました。(秘書斎藤報告)
○渡部報告(東京)〜参議院のソテツも冬支度
本日は、写真撮影、説明陪席、日程調整、日程準備依頼、原稿調整等に取り組みました。
衆議院では、法務委員会、厚生労働委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会、科学技術・イノベーション推進特別委員会の2常任員会、3特別委員会委員会が開催されました。
参議院では、災害対策特別委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員、地方創生及び消費者問題に関する特別委員会、東日本大震災復興特別委員会、情報監視審査会の5特別委員会、1審査会並びに本会議が議開催されました。本会議では、交通政策基本法及び強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法の一部を改正する法律案(衆議院提出)、スポーツ振興投票の実施等に関する法律及び独立行政法人日本スポーツ振興センター法の一部を改正する法律案(衆議院提出)、種苗法の一部を改正する法律案(第201回国会内閣提出、第203回国会衆議院送付)、特定非営利活動促進法の一部を改正する法律案(衆議院提出)、予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)の5件が可決成立しました。
国会議事堂の前庭には、歩廊沿いに47都道府県の木が植栽されています。先月は、衆議院の都道府県の木の沖縄県のソテツが、一足早く、「こも巻き」の冬囲い、藁と縄で「藁囲いが」され、越冬の準備が進められていましたが、今日は、たまたま、参議院での冬支度に遭遇し、写真撮影をしました。本格的な冬と寒さの到来です。(秘書渡部報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
本来なら「松本純のまちかど政治瓦版12月号」の発送費用を明日準備する予定となっていましたが急遽、用意するようにとの指示で本日、銀行に行き準備を行いました。野毛事務所への来客はありませんでした。(秘書滝口報告)
12月1日(火)晴れ時々曇り 東京コロナ感染372人
■0700〜(地元)第94回早朝駅頭演説会/六浦駅
本日は京急六浦駅で今月最初の早朝駅頭広報活動を行いました。「まちかど政治瓦版」12月号は新型コロナウイルスのワクチン確保と開発について報告しています。本日の瓦版配布枚数は82枚/累計82枚。(古正23枚/累計23枚、斎藤21枚/累計21枚、森14枚/累計14枚、浅野24枚/累計/24枚)でした。(秘書森報告)
※0825〜(参考)閣議/官邸
閣議の概要でありますが、一般案件等6件、法律の公布、政令、人事が決定されました。大臣発言として、総務大臣から「日本放送協会 令和元年度財務諸表及び業務報告書並びに総務大臣の意見等について」及び「労働力調査結果について」、厚生労働大臣から「有効求人倍率(令和2年10月)について」、坂本大臣から「令和2年度 障害者週間について」、文部科学大臣から「H−UAロケット43号機による光データ中継衛星の打ち上げについて」、それぞれ御発言がありました。閣僚懇談会においては、菅総理大臣から「防災・減災、国土強靱化の推進について」、西村大臣から「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けたテレワークの実施について」、それぞれ御発言がございました。(加藤勝信内閣官房長官)
●0830〜今日の国会(左:衆議院・右:参議院)
●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第24控室
森山裕委員長より昨日の与野党国対委員長会談の内容が報告され、会期末に向けて様々な動きに間違いない判断をして臨みたい、との主旨のご挨拶がなされました。国会最終盤にあたり、気を引き締めて対応することが改めて確認されました。(秘書鈴木報告)
●0930〜(党務)役員連絡会/党本部リバティ2・3号室
役員連絡会後に二階幹事長記者会見(令和2年12月1日(火)10:00〜10:09 於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ、下記の通り発言されました。
【冒頭発言】(山口筆頭副幹事長)
本日の役員連絡会の概要を報告いたします。昨日の役員会の発言内容とほぼ同様でしたので主要点のみ報告いたします。
森山国対委員長からは、本会議は国会全体の動きを見ながらセットする予定にしているが、不測の事態がなければ4日金曜になる見込み。本日10時から与野党国対委員長会談を開く。昨日の会談で平行線となった与党から強く求めている国民投票法の今国会での採決や、野党から要求のある今国会の会期延長と予算委員会における参考人招致の問題などについて協議する予定。
末松参院国対委員長からは、明日水曜は本会議を10時に開会し、5法案の採決を行う。
下村政調会長からは、先週金曜日の政審で、経済対策に関する提言を取りまとめ、昨日、総理に申入れを行った。今後、政府側の経済対策案がまとまったら、まずは平場の会議を行い、政審の議を経て総務会にお諮りしたい。今週の政審は本日10時より開催。少子化対策に関する提言の審査を予定。
以上です。
【冒頭発言】(二階幹事長)
臨時国会の会期末まで、残りわずかとなったわけでありますが、国民生活にとって重要な法案等を、すべて、会期内に成立させる方針で、政府・与党は一致結束し、全力を取り組んで参りたいと思っております。ご協力をお願い申し上げます。
以上です。
※1000〜(参考)政調審議会/党本部
午前10時より党本部603号室で政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@危機的な少子化の打開に向けて〜希望出生率1.8への道筋〜(案)(衛藤晟一少子化対策特別委員長、松山政司 〃 委員長代行説明)
Aその他
※1000〜(国対)与野党国対委員長会談/院内
●終了後〜(国対)与野党国対委員長会談後のぶら下がり会見/院内
与野党国対委員長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。
【冒頭発言】
10時から安住国対委員長と、与野党国対委員長会談を行いました。昨日から課題となっております、憲法審査会における採決と、会期延長、及びコロナ対応の議論をさらに深めたいという話と、予算委員会で参考人質疑の要求が強くなされて、そのことをお互いに持ち帰ったところでありますが、私の方からは、憲法審査会における手続法については、もう8国会で付託をされた案件でありますので、どうしても今国会で採決をお願いをしたいということを再度申し上げました。また会期の延長の問題につきましては、来年度の予算編成、第三次補正予算の編成の作業等を考えると、大変無理があるということも申し上げましたし、また予算委員会における参考人質疑についても、無理がある旨申し上げ、意見の一致を見ることはできませんでした。
ただ国会も終盤を迎えておりますので、立法府の責任として果たさなければならない大きな役割があることは、安住委員長もよくご理解をしておられますし、私も強い思いを持っておりますので、1時から与野党の幹事長会談を開かせていただき、私ども国対委員長も同席をさせていただいて、この問題について協議をしたいということで合意ができましたので、1時から与野党の幹事長会談に臨みたいと思っています。私からは以上であります。
※1140〜(参考)福井照君を励ます会/都市センターホテル
※1200〜(参考)二幹二国/院内
●1200〜(政務)自由民主党薬剤師問題議員懇談会世話人会/ザ・キャピトルホテル東急
自由民主党薬剤師問題議員懇談会世話人会をザ・キャピトルホテル東急1F桐の間で開催しました。松本純代議士は、会長代行並びに幹事長として出席しました。とかしきなおみ事務局次長の司会で進行されました。伊吹文明会長の挨拶の後、次第にのっとり進行されました。新規入会希望議員の承諾、会計報告の承認の後、公益社団法人日本薬剤師会山本信夫会長の挨拶・要請に引き続き、森昌平副会長からの説明の後、質疑応答・意交換に入りました。(秘書渡部報告)
※1300〜(参考)与野党幹事長会談/院内
●終了後〜(参考)与野党幹事長会談後のぶら下がり会見/院内
与野党幹事長会談後にぶら下がり会見が行われ、森山裕委員長より内容の報告がなされました。
【冒頭発言】
与野党の幹事長会談が先ほど行われました。私も同席いたしましたので、私の方からその内容についてご報告を申し上げたいと思います。
まず二階幹事長の方から、次のようなご発言がございました。今国会での国民投票法の採決は見送る。しかしこの法案は8国会で継続案件になっており、次の通常国会では何らかの結論を得ることで合意したい。私としては一日も早く結論を得たいと願っている、という発言があり、福山幹事長の方から、ご英断をいただいて大変ありがたく思っておりますという前置きがありまして、国民投票法についてはまだ入り口に入ったばかりであり、十分な審議が行われているとは思っていないと。この国会はコロナ対策に与野党が集中すべきであり、憲法審での採決の見送りは評価をしたいと。次の通常国会では静かな環境の中で粛々と議論を行い、何らかの結論を得るということは承知をしたと。
この際一言申し上げたい。桜を見る会については、安倍首相のこれまでの国会での答弁が、あらゆる点で事実と違うことが一斉に報道されている。これは院の権威に関わることであり、看過できない。国会での安倍前首相の招致を強く求める。またコロナの感染拡大の最中であることを考えれば、国会をこのまま閉じるのではなくて、月末迄まで延長してさらに議論をすべきだと思うという発言がありまして、これを受けました二階幹事長の方から、ご意見は承る。これらのご指摘の点については、国対委員長間でよく話し合ってほしいというご発言があって、両幹事長の会談は終わりました。以上でございます。
●1400〜(政務)厚生労働省説明/院内代理室
厚生労働省迫井正深医政局長(死因究明等推進本部事務局長併任)、熊木正人総務課長(医政局医療経理室長併任)から令和2年度第3次補正予算等の医療機関への支援についての説明・要請を受けました。(秘書渡部報告)
●1600〜(政務)自由民主党薬剤師問題議員懇談会総会/ザ・キャピトルホテル東急
自由民主党薬剤師問題議員懇談会総会をザ・キャピトルホテル東急1F鳳凰の間で開催しました。松本純代議士は、会長代行並びに幹事長として出席しました。とかしきなおみ事務局次長の司会で進行されました。次第にのっとり進行されました。新規入会希望議員の報告・紹介、会計報告の後、公益社団法人日本薬剤師会山本信夫会長の挨拶・要請に引き続き、森昌平副会長からの説明聴取の後、質疑応答・意見交換にうつりました。(秘書渡部報告)
1700〜(国対)衆参与党国対/院内第21控室
臨時国会も事実上は12月4日までの会期となりました。最後の詰めに関して情報交換が行われ、意見交換が行われました。
●1800〜(閥務)藤川政人君を囲む会in東京/憲政記念館
参議院議員藤川政人君を囲む会in東京が憲政記念館講堂で開催されました。松本純代議士は志公会事務局長として出席しました。麻生太郎会長・副総理財務大臣からの講演がなされたとの事でした世耕弘成自由民主党参議院幹事長、森山裕自由民主党国会対策委員長、河野太郎規制改革担当大臣はじめ多くの国会議員が駆け付けました。(秘書渡部報告)
※1800〜(参考)コクバ幸之助セミナー/憲政記念館
※1800〜(参考)尾身朝子さんを励ます会/ホテルルポール麹町
※1800〜(参考)ほさかやすし君を育てる会東京政経セミナー/都市センターホテル
※1815〜(参考)西田昌司第11回東京政経セミナー/ホテルニューオータニ
●1830〜(国対)国会対策委員会第2班懇親会/都内
自民党国対第2班の国対委員の皆さんの懇親会に招かれました。イベリコ豚のお料理のお店でした。コロナ感染にも配慮された心温まるお店のおもてなしに感謝です。 ご挨拶だけで失礼しました。
▼秘書の毎日(報告到着順)
○鈴木報告(東京)〜会合お手伝い
本日は自由民主党薬剤師問題議員懇談会総会の受付のお手伝いにまいりました。今回はコロナ対応で受付もゆったりと配置し、飛沫防止のパーテーションも用意されました。大勢の国会議員、秘書が出席されましたが、薬剤師連盟、関係事務所がしっかりと準備をして下さっていたので、受付もスムーズに運びました。こうしたお手伝いは、とても勉強になります。松本事務所の会合にも活かしたいと思います。(秘書鈴木報告)
〇滝口報告(横浜)〜経理作業
松本純後援会の10月分の収支報告書添付資料の作成を行いました。明日からは11月分の入力作業です。野毛事務所に1件の来客がありました。(秘書滝口報告)
〇浅野報告(横浜)〜瓦版回収・町内会長ご挨拶
本日は瓦版封入完了のご連絡をいただいたので封入のボランティアの方へ回収に伺いました。合間には地域町内会長や支援者の方々へのご挨拶を行いました。根岸旭台在住の谷口雅子さんに久しぶりにお会いし、市政や国政の話題を交わしました。変わらずお元気そうで安心しました。事務所へ戻る前には曙町三丁目にあるワインショップ「大岡屋本店」さんへポスター掲示のお礼に伺いました。(秘書浅野報告)
○斎藤報告(横浜)〜後援会企業挨拶まわり
今日は山下町にある渇。浜アーチストの野口務社長を訪ねました。夏に場以降の景気状況や様々なイベントなどの計画などをお聞きしました。緊急事態宣言時は昨年比20%、夏場以降は30%程度で多少ながら上がってきたものの、現在も同じような推移との事でした。12~1月まで横浜市の助成をもらって計画していた企画も中止になってしまい、計画を進めていて途中で中止になるのが一番厳しいね。来年中旬までは厳しいと予測して、借金をして耐えているが、感染が収まらず来年のオリンピックを含んだイベントが中止になるようだと会社が持たないよ。GOTO企画も国がはっきりした方向性を出した方がいいと思うよ。とのお話しもされていました。(秘書斎藤報告)
〇古正報告(横浜)〜有隣堂訪問
松本純代議士初の著作「日本車社会の処方箋〜20年後の安心のために」を徳間書店から発売することになりました。そこでお付き合いのある書店で置いていただき、販売していただきたいと、伊勢佐木町の「有隣堂」の安藤元雄店売事業本部副本部長と書籍課のご担当者の方と打合せをいたしました。協同組合伊勢佐木町商店街の牛山裕子理事長もご同席いただきました。有隣堂様には快くご了承いただきました。12月18日発刊予定です。(秘書古正報告)
〇平木報告(横浜)〜師走
本日も郵便物用の計りを使い瓦版発送準備をいたしました。仕分けしやすい様、50通の束にします。509グラム前後で50通です。職人の如く作業をしました。板前を目指す見習いの甥、桂剥きも少しだけ上達しました。桂剥き職人見習い頑張れ!(秘書平木報告)
○森報告(横浜)〜地域回り
今年も残り1ヶ月となりました。コロナウイルスの影響で悲しく最悪な年になってしまいました。普段お世話になっている皆さんに感謝のご挨拶回りをしたいのですが…本日は金沢区の三艘町内会・斎藤洋子会長、西大道町内会・飯塚久典会長を訪問しました。町内行事が軒並み中止となり活動もほとんど行えない現状を伺い、来年もコロナ感染拡大防止を考えて新年会は中止を決定したとの事でした。両会長には代議士近況と今年1年の感謝を申し上げました。続いて(一社)実践倫理宏正会京浜金沢支部の堂本朋子会場責任者と塚本洋子前支部長夫妻をお訪ねし、代議士近況をお伝えしました。お2人から当会の年末年始の活動内容を伺いました。(秘書森報告)
○渡部報告(東京)〜コロナ禍の国会参観(見学)
本日は、写真撮影、説明陪席、日程調整、日程準備依頼等に取り組みました。
衆議院では、東日本大震災復興特別委員会が開催されました。
参議院では、内閣委員会、外交防衛委員会、財政金融委員会、文教科学委員会、厚生労働委員会、農林水産委員会、国土交通委員会の7委員会が議開催されました。
コロナ禍ですが、1時間の枠内で、同時刻に上限100名まで、名簿提出、体温測定で37.5度以上無いことの事前確認等、注意事項を守っていただきながら国会参観(見学)がおこなわれています(秘書渡部報告)