松本純の国会奮戦記2019-08

2019(令和元)年8月

トップへ 奮戦記目次へ 前月のページへ 今日の予定・昨日の動き 次月のページへ 「まちかど政治瓦版」8月号

衆議院米国政治経済事情等調査議員団・団長(国対委員長代理班)として海外出張

8月31日(土)曇り

■1000〜(地元)谷津浅間神社大祭(神前祭)/谷津浅間神社内

谷津浅間神社大祭(神前祭)が神社境内で斎行されました。佐野和史宮司の祝詞奏上後、小田切光一祭礼委員長と町内氏子役員の方々に続いて玉串しを奉奠し、氏子町内会のご安寧を祈念いたしました。神事終了後は直会が催され、地域の祭礼や金沢区各地の今昔について皆さんからお話しを伺いました。(秘書森報告)

■1500〜(地元)吉田まちじゅうビアガーデン/吉田町本通り

吉田まちじゅうビアガーデンが吉田町本通りにて開催されました。本通りを全面通行止めにし、バンドライブやポールダンス、野毛産業様提供の氷の彫刻などが披露され、大勢の参加者で賑わっていました。また、今回は一昨年に惜しまれながら閉店となった福富町の「レストランタマガワ」名物のナポリタンが販売されていて、あっという間に完売となっていました。週末の賑わいの中、今井大町内会長も元気よく来客対応をされていました。(秘書浅野報告)

■1700〜(地元)谷津浅間神社大祭宵宮(御魂入れ)/谷津公園

谷津浅間神社大祭宵宮(御魂入れ)が、午前に斎行された神前祭の後、谷津公園にて斎行されました。佐野和史より令和奉祝となる祭礼が事故なく無事に行われるよう祈念された挨拶がなされました。谷津町内会・小田切光一祭礼委員長と加藤恵三町内会長に改めてご祭礼のお喜びを申し上げ、町内役員の皆さんからは焼きそばや枝豆、冷たいウーロン茶のおもてなしをいただきました。この後、ふれあい広場から万灯神輿の渡御が行われました。谷津町内会に鎮座する浅間神社は、谷津町内会と東谷津町内会、泥亀町内会が氏子となっています。(秘書森報告)

■1830〜(地元)磯子仲良し会例会/ひぜん屋

磯子仲良し会例会に参加しました。今日で8月も終わり、日も短くなってきました。今日もおいしいお料理とお酒で、さまざまな話題で盛り上がりました。(秘書斎藤報告)


8月30日(金)曇り一時雨

■1000〜(地元)第53回錬心社書作展(聖光学院学生作品展併催)/横浜馬車道アートギャラリー7F

第53回錬心社書作展(聖光学院学生作品展併催)が横浜馬車道アートギャラリーで開催されました。今回のテーマは「臨書と秋」との事です。臨書とは,文字が上手に書けるようになるために,古典を手本にして真似て習う事だそうです。松本純代議士の母校・聖光学院中高の学生作品展では工藤誠一校長先生や学生さんの作品が展示されていました。代表の北見琢也氏は聖光学院の教師で書道も指導されています。(秘書古正報告)

■1000〜(政務)消防議員連盟・総会/党本部702

消防議員連盟・総会が党本部702号室で開催されました。谷公一事務局長の司会で進行され、古屋圭司会長並びに鈴木淳司総務副大臣、消防庁林ア理長官からの挨拶の後、議題の@令和2年度消防庁予算概算要求(案)について(説明者:消防庁米澤健次長)、A京都市伏見区の爆発火災について(説明者:消防庁米澤健次長)、B自民党消防議連小委員会(古川康小委員長)提言及び同党総務部会・消防議連決議を踏まえた消防庁の対応状況について(説明者:消防庁米澤健次長)からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。予算概算要求額としては、一般会計159億9千万円(対前年比16億8千万円増、12.4%増)であり、うち、緊急消防隊の強化として、59億円、常備消防力等の充実強化として、19億1千万円、消防団の充実強化として、7億9千万円、2020東京オリパラに向けた安心・安全対策の推進として、8億6千万円、防災情報の伝達体制の充実強化として、21億8千万円の要求の内容です。日本消防協会秋本敏文会長からも挨拶・要望がありました。(秘書渡部報告)

※1625〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申しあげます。一般案件3件と、人事が決定されました。大臣発言として、総務大臣から「労働力調査結果について」、厚生労働大臣から「有効求人倍率(令和元年7月)について」、平井大臣から「令和2年度に日本学術会議が共同主催する国際会議について」、それぞれご発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

■1800〜(地元)神奈川県宅建政治連盟顧問議員との意見交換会/ロイヤルホールヨコハマ

神奈川県宅建政治連盟顧問議員との意見交換会が開催され代理出席しました。開会あたり坂本久会長よりのご挨拶と高杉尚男幹事長より活動報告が述べられました。続いて顧問である各党の代表挨拶があり、その後、推戴式、各顧問議員の紹介がありました。式典終了後は懇親会が行われました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)森勇人氏旭日双光章受章を祝う会/ホテルニューグランド

森勇人氏の旭日双光章受章を祝う会が関係団体、組合員、国会議員、地元県議が出席しホテルニューグランドで盛大に開催されました。森氏は横須賀の(有)法塔ベーカリー、(有)モリ・ワールド両社の代表取締役で、神奈川県パン協同組合連合会会長や全日本パン協同組合連合会理事として活躍され、その他様々な団体の役職を務められています。この度、春の叙勲に際し永年のパン業界発展に尽力された功績により旭日双光章の栄に浴されました。式典では発起人代表挨拶が代読され、来賓祝辞では森氏の地元である小泉進次郎衆議と地元県議、関係団体からの祝辞が述べられました。祝電披露、花束贈呈の後、森氏より横須賀のパン屋に婿入りしてからパンの道を追及し、組合活動に努めてきた思いを振り返られ、「叙勲を頂けましたのはご指導ご協力をいただいた諸先輩方各位、皆さま方のお力添えの賜物です」とお礼の言葉を述べられました。(秘書森報告)


8月29日(木)曇り時々晴れ

●0900〜(政務)海外出張報告整理/1-302

今回の米国出張の報告書作成のため資料整理。

※1000〜(参考)政調審議会/党本部707

10時から政調審議会が開かれ、下記案件が審議されました。(秘書鈴木報告)

【案件】
@令和2年度予算概算要求重点事項について
Aアイヌ施策の総合的かつ効果的な推進を図るための基本的な方針(案)(猪口邦子内閣第一部会長説明)
Bその他

■1100〜(地元)瀬戸神社社務所建設地鎮祭/瀬戸神社

六浦地区の氏神様である瀬戸神社の社務所が、老朽化に伴い改築される事となりました。改築工事は「御大典奉祝事業・瀬戸神社社務所改築工事」と題され、奉賛会や各町氏子総代、瀬戸神社奉仕会、設計事務所、施工会社の方々が地鎮祭に出席されました。佐野和史宮司により地鎮祭は執り行われ、来賓代表・松本純代議士代理として玉串しを奉奠いたしました。地鎮祭終了にあたり佐野宮司より「事故のないよう工事が行われ、氏子総代の皆さんが安心して集える、神社の様々な事業を協議発信して行く事の出来る新たな社務所が建設されるよう祈念いたしました」とご挨拶されました。(秘書森報告)

■1300〜(党務)厚生労働部会看護問題小委員会/党本部901

厚生労働部会看護問題小委員会が党本部901号室で開催されました。石田昌宏副委員長・事務局長の司会で進行され、田村憲久委員長の挨拶の後、議題の令和2年度看護関係予算概算要求について(説明者:厚生労働省吉田学医政局長、医政局・島田陽子看護課長、文部科学省高等教育局・丸山浩医学教育課長、初等中等教育局・俵幸嗣特別支援教育課長)からの説明の後、関連19団体から、日本看護連盟大島敏子会長、公益社団法人日本看護協会福井トシ子会長、日本看護連盟和田幸恵幹事長等からの要望聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。厚生労働省予算では、看護職員の資質向上等の5つの柱の内容が、文部科学省予算では、課題解決型高度医療人材養成プログラム等の6つの柱の内容が盛り込まれています。団体からは、看護師基礎教育4年制化の実現をはじめ、50項目の内容が要望されました。(秘書渡部報告)


8月28日(水)雨曇り TICAD7総理・横浜市長共催歓迎レセプション

●0930〜(政務)Symantec Government Symposium 2019 Japan/ANAインターコンチネンタルホテル東京

官公庁・自治体関係者を対象とした「Symantec Government Symposium 2019 Japan」が、ANAインターコンチネンタルホテル東京セッション会場B1 グローリーで開催されました。オ ープニングの、 Darrin Coulson SVP Symantecの挨拶の後、松本純代議士から、衆議院議員 元防災担当大臣・国家公安委員長として次のご挨拶を致しました。なお、その後は、「国内外のサイバー犯罪の動向と各国の対策についてインターポール( IGCI) 初代総局長の経験から 」のテーマで、中谷昇氏からの基調講演が、なお、中谷昇氏は、一般財団法人日本 IT団体連盟専務理事、一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター理事、ヤフー株式会社執行役員(政策企画、サイバーセキュリティ担当)、INTERPOL Global Complex for Innovation (IGCI) 初代総局長の経歴をおもちです。引き続き、「トラストサービスのあるべき姿について」のテーマで、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任教授(ラストサービス推進フォーラム 会長)手塚悟氏からの特別講演、Symantec セッションか、「ゼロトラストセキュリティとは」のテーマで、株式会社シマンテック エバンジェリスト 高岡隆佳氏から、Symantec セッションとして、「最新のサイバー攻撃状況」のテーマで、Dr. Hugh Thompson  SVP  Chief Technology  Officer  Symantecからの講演があり、株式会社シマンテック松本大公共公益営業本部長の挨拶で閉会となったとのことでした。(秘書渡部報告)

Symantec Government Symposium 2019 Tokyo
2019/08/28

松本純挨拶

 ただ今、御紹介いただきました衆議院議員の松本純です。

 まずは、「シマンテック・ガバメント・シンポジウム2019 東京」の御盛会を心よりお慶び申し上げます。

  また、御参会の皆様は、官公庁・自治体など公的機関のサイバーセキュリティ対策に携わる方々が中心と聞いており、皆様の日々の御尽力に改めて敬意を表する次第です。

 私は、現在、自由民主党の国会対策委員会委員長代理として、また、衆議院の国家基本政策委員会筆頭理事として、「汗する人が報われるニッポンへ」をスローガンに日々奔走しておりますが、平成28年8月から1年間、第三次安倍内閣の国務大臣として、警察を担当する国家公安委員会委員長、防災担当大臣等を務めておりました。

  また、政府のサイバーセキュリティ戦略本部のメンバーとして議論に参画し、施策の方向性の検討や各種の行動計画などの策定にも取り組んでいたところです。

  御承知のとおり、警察は、捜査や犯罪防止・テロ対策などを行う機関ですが、サイバー空間においてもこれらの活動を活発に展開しています。

 私は、大臣として、こうした取組みについての報告を受ける中で、改めてサイバーセキュリティの確保が我が国の喫緊の課題であることを痛感しました。

  本日は、折角の機会ですので、そうした経験なども踏まえたお話をさせていただきます。

 私の大臣在任中は、「ワナクライ」(WannaCry)と呼ばれるランサムウェアの感染事案が発生しました。

  世界約150か国で政府機関、社会インフラのコンピュータが不正プログラムに感染し、英国の病院では手術が中止になるなどの影響が出たとされる事案です。

  米国は、北朝鮮によるものであると証拠を元に関与を指摘し、菅官房長官も記者会見で「事案の背後に北朝鮮の関与があった」と述べておられました。

 また、平成27年12月、また28年の二回にわたり、ウクライナでサイバー攻撃によるとみられる大規模な停電が発生したほか、最近では、「エーピーティーテン」(APT10)と呼ばれるグループからの攻撃が世界的に確認されたところです。

 このような攻撃は、国の機能、国民生活、企業活動に大きな影響を与え、場合によっては多くの人命に危害が及ぶおそれがあるほか、国家の関与も取りざたされる例もあり、各国と緊密に連携しながら、国としてしっかりと対応していかなければならないものであります。

 また、身近なところでは、私のスマホにも、個人情報の不正な入手のため偽サイトに誘導したり、覚えのない口座入金を促すようなメールが着信することがあります。

  こうしたことは皆さんも同じかと思いますが、多くの国民がサイバー犯罪の危険にさらされているわけであります。

 こうしたサイバー犯罪について、インターネットバンキングを狙った不正アクセスへの対策が進み、大臣在任中の被害額はピーク時の約半分にまで減少しましたが、最近は、暗号資産を狙った犯罪が度々発生し、数百億円相当が流出した事案など、甚大な被害が出ています。

  今年は、フェイスブックが主導する暗号資産「リブラ」についての報道もありました。27億人ともいわれるフェイスブックの利用者を背景に、利用が急速かつボーダレスに拡大する可能性もあります。

  金融システムへの影響やマネーロンダリング対策などの課題が指摘され、各国間で検討も進められるなか、利用者保護やセキュリティの確保も必須であり、今後注目していく必要があると考えています。

 こうした中、昨年7月、政府は「サイバーセキュリティ戦略」を閣議決定しました。

  ここではサイバー空間の持続的な発展のため、全ての主体が自律的にサイバーセキュリティに取り組み、「参加・連携・協働」する方針を定めています。

 平成27年の日本年金機構の保有する個人情報の流出事案は、御記憶に新しいことと思います。

 サイバー空間の脅威による経済的・社会的損失が多大なものとなり得る以上、外部からの侵入防止と安全性の確保のため、必要な機器・サービスを整え、内部の脅威にも対峙し、これを未然に防止する対策は極めて重要です。

  なかには、OS・ソフトウェアの更新、セキュリティソフトの導入、パスワードの適切な管理、適切なアクセス権の設定など、基本的な事項を遵守していれば、被害防止が可能であったという事案も見受けられます。

  官民ともに、今一度、基本に立ち返り、自律的に必要な対策を確実に実施していかなければなりません。

 また、こうした観点からは、タイムリーな情報の提供と共有も重要です。

  いまや、例えば、内閣サイバーセキュリティセンター、警察庁、アイピーエー(情報処理推進機構(IPA))、ニクト(情報通信研究機構(NICT))等の政府関係機関、ジェーシースリー(日本サイバー犯罪対策センター(JC3))等の民間団体、「シマンテック」を始めとするセキュリティベンダーなど、官民の様々な主体から、脅威や対策に関する有益な情報が数多く発信されています。

  技術や攻撃の手口が日々進化する中で、これらを不断に把握し、活用していくというユーザー側の取組みも大いに求められるところであると思います。

 さらに、これらの取組みを支える基盤として、なんといっても大切なのは、情報セキュリティ人材の育成・確保であります。

  政府機関でも取組みを強化しており、中途採用や官民の人事交流のほか、例えば、関係省庁対抗による競技形式のサイバー攻撃対処訓練(「ナショナル・サイバー・エキデン」)が開催されるなど、全体的な能力向上に取り組んでいます。

  こうした分野の人材の争奪戦が官民で繰り広げられるなか、政府機関における人材確保がなかなか難しいという話を耳にすることもあり、率直なところ、当時、「民間の有為な人材を、官の側に割いていただくことも大事なのだが」と思ったこともございます。

  いずれにしても、経営・管理者層の意識改革とともに、核となる人材の存在いかんで、サイバーセキュリティの水準は大きく変わりうるものであります。

  引き続き、官民ともに、一層力を入れていかなければならないと思います。

 サイバー空間の脅威といえば、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に触れないわけにはいきません。2012年のロンドン大会、2016年のリオ大会でも、数多くのサイバー攻撃が発生し、ピョンチャン(平昌)大会では、大会準備期間中にサイバー攻撃が多数発生し、開会式において、メインプレスセンター内でネットワーク障害が発生したとされています。

 大規模な国際大会がサイバー攻撃の標的となったわけであります。

 2020年東京大会においても、このような攻撃が懸念されます。政府では、脅威情報の共有などを担う「サイバーセキュリティ対処調整センター」の運用、重要サービス事業者のリスクアセスメントを行っているほか、警察においても、事業者と連携した共同対処訓練を重ね、対処能力の向上を図っています。

 今まさに、クラウド、アイオーティー(IoT)、エーアイ(AI)、フィンテック(Fintech)など、サイバー空間における技術・サービスは、活用分野が拡大しつつあり、重要性を増す一方で、これに対する脅威とその影響も大きく増大しているといえます。

 皆様方を含め、官民のあらゆる主体が連携し、意識高く、タイムリーに対処していくことが不可欠となります。

 そうした意味において、本日のこのシンポジウムは、まさに時宜を得たものであります。

 来年の今頃は、オリンピックが終わり、パラリンピックが始まっています。2020年東京大会とその先の未来に向けて、心を一つにオールジャパンで取組みを展開していくことが大切であると思います。

 御参会の皆様の御健勝と本日のシンポジウムの御盛会を祈念いたしまして、私の御挨拶といたします。

(以上)

■1130〜(政務)高柳貞夫様お別れの会/ホテルニューオータニ東京

「高柳貞夫様お別れの会」が、ホテルニューオータニ東京「鶴の間」で、株式会社富士薬品高柳昌幸代表取締役社長の主催により、厳粛な中にも盛大に執り行なわれました。代理献花をさせて頂きました。元名誉顧問高柳貞夫様は、令和元年7月8日にご逝去されました。享年84歳でした。富士薬品は1930年(昭和5年)2月に富山県富山市で配置薬販売事業を創業し、その後1954年(昭和29年)4月に当時お得意先が多かった埼玉県さいたま市に本拠を移し法人化し(有限会社高柳薬品商会を設立(さいたま市)、その後販路を広げ、現在では330万軒のお客様に配置薬をお届けする全国販売網を構築したとのことです。1986年(昭和61年)2月には富山市に医薬品製造工場を建設。製造から販売までの製販一貫体制を確立し、お客様のニーズにより早くより忠実に対応し、また、富山工場、富山第二工場ではISO14001認証を取得するなど環境への取り組みも積極的に行っていて、1992年(平成4年)にドラッグストア事業を開始。その後、全国店舗網の実現を目指してグループ化を開始し、「ドラッグセイムス」を中心に富士薬品ドラッグストアグループとして現在では全国約1,300の店舗網を構築し当社の主力事業に成長させるたとのことです。1991年(平成3年)より取り組み、医療用医薬品の開発につき、高尿酸血症治療薬「トピロリック錠」の新薬開発に成功し、2013年(平成25年)9月より製造販売を開始致しました。また「トピロリック錠」に続く自社創薬の医療用医薬品も臨床試験の最終段階に入っており、今後もたゆまぬ研究を重ねるとのこと。医薬品業界を取り巻く環境は大きく変化していますが、配置薬販売事業とドラッグストア事業という2ウェイの販売チャンネルと、それを支える医薬品製造事業という製販一貫体制のビジネスモデルがあり、これからも、このビジネスモデルを大切にして、お客様の健康というニーズに即応できる「複合型医薬品企業」として、精進努力する決意とのことでした。(秘書渡部報告)

●1330〜(国対)厚生労働省説明/1-302

厚生労働省労働基準局久知良俊二総務課長、小城英樹過労死等防止対策企画官、田中佐智子政策統括官付参事官、政策統括付政策統括室大西雄基室長補佐から、令和元年版過労死等防止対策白書、令和元年版労働経済の分析(案)( 労働経済白書)について説明を受けました。9月3日開催の厚生労働部会・雇用問題調査会合同会議にかけられる予定とのことです。(秘書渡部報告)

●1345〜(国対)国土交通省説明/1-302

国土交通省水管理・国土保全局廣瀬昌由河川計画課長から、河川計画に関する施策・予算概算要求(案)等について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1400〜(政務)横浜銀行面談/1-302

横浜銀行小峰直・取締役常務執行役員、程野高宏・経営企画部銀行協会担当部長からのご挨拶と横浜の地方創生の取り組み等についての説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1430〜(国対)国土交通省説明/1-302

国土交通省港湾局石橋洋信産業港湾課長から、令和2年度予算概算要求、並びに、作業船の買換等の場合の課税の特例措置(所得税・法人税に係る譲渡益の80%圧縮記帳)等の令和2年度税制改正要望についての説明の説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1900〜(地元)TICAD7総理・横浜市長共催歓迎レセプション/横浜ロイヤルパークホテル

TICAD7総理・横浜市長共催歓迎レセプションが横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。安倍晋三総理より「横浜にようこそお越し下さいました。6年前に同じ場所でレセプションを行いましたが、今日は倍の皆様にお越しいただきました。日本初の開港地で今年開港110年を迎える横浜は既に世界との繋がりの中で発展してきました。横浜では過去2回TICADが開催され、今回で3回目の開催となりました。TICADを契機はアフリカと様々な交流努力を進めています。まさに21世紀最大のフロンティアであるアフリカの成長、そしてアフリカとニッポン、世界の将来をを語るTICAD7の舞台に相応しい場所と言えると思います。改めて林市長はじめ関係者の皆さんのご尽力に感謝申し上げます。日本とアフリカの大きな花を咲かせ、豊かな実を実らせるために、今何が必要か、明日も議論できることを楽しみにしております」との挨拶がなされました。林文子市長の乾杯の発声で歓迎レセプションとなりました。(秘書古正報告)

■1930〜(地元)松実会/日ノ出町町内会館

松本純女性地域後援会・松実会の例会を日ノ出町町内会館で開催しました。会員の皆さんには最新の「まちかど政治瓦版」9月号を配布して内容をご説明し、代議士近況をお伝えしました。出席された松本研市議からは市政報告として、「敬老パス」と「IR(統合型リゾート)の検討状況」が報告されました。会員皆さんからは主にIRについてのご意見を伺いました。(秘書森報告)


8月27日(火)曇り

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件2件と条約の公布、政令、人事が決定されました。大臣発言として、総務大臣から「消費者物価指数について」、山本大臣から「令和元年度『防災の日』総合防災訓練について」、厚生労働大臣から「令和元年度『自殺予防週間』の実施について」、文部科学大臣から「文化審議会(文化功労者選考分科会)委員の人事について」、安倍総理大臣臨時代理たる麻生副総理から「海外出張不在中の臨時代理等について」、それぞれ御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

●1000〜(党務)役員連絡会/党本部総裁応接室

役員連絡会後、二階幹事長記者会見(令和元年8月27日(火)11:00〜11:17於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(金田幹事長代理)
本日の役員連絡会の概要報告を行います。
青木参議院国対委員長代理からは、立民と国民が統一会派を組む動きがあるが、いかなる事態でもしっかり対応したい旨の発言がございました。
関口参院会長からは、埼玉県知事選の敗因を分析し、今後しっかりと対応していきたい。ご支援頂き感謝を申し上げるという発言がございました。
甘利選対委員長からは、埼玉県知事選挙の報告と、同日行われた仙台市議選の結果は20人公認し19人が当選をした。前回より1人増える結果となりましたという発言がございました。
岸田政調会長からは、今月末の概算要求基準に向けて政審を開催します。明日、外交・国防関係合同部会を開催し、北朝鮮のミサイル発射や韓国のGSOMIA破棄等の問題を議論していく予定であるという発言がございました。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
8月中、北朝鮮核実験・ミサイル問題対策本部役員会を計4回開催した。短距離弾道ミサイル等の発射が相次いでいることに加えて、韓国がGSOMIAの破棄を決定する等、国民はわが国周辺の安全保障への不安を強めていると見なければなりません。今後とも政府と党は緊密に連携し、何時如何なる時であっても万全の態勢が取れるよう、しっかり対応していきたいと思っております。各位のご協力をお願い申し上げます。
埼玉県の知事選挙につきましては残念な結果となりました。これをしっかりと分析して、選挙体制の再点検を行ってまいりたいと思います。
また現在、岩手県知事選挙が行われており、投票日は9月8日(日)であります。及川敦候補の必勝に向けて、ご支援願いたい。
以上です。

●1100〜(国対)厚生労働省説明/1-302

厚生労働省医政局林俊宏経済課長から、令和2年度製薬産業関連予算概算要求について説明を受けました。日本創薬力強化プランについての意見交換もしました。(秘書渡部報告)

■1200〜(党務)内閣第一部会・内閣第二部会合同会議/党本部901

内閣第一部会・内閣第二部会合同会議が党本部901号室で開催されました。大岡敏孝内閣第二部会長代理の開会挨拶で進行され、猪口邦子内閣第一部会長、平将明内閣第二部会長の挨拶の後、議題の令和2年度内閣第一部会・内閣第二部会関連予算概算要求(機構定員含む)・税制改正要望について(説明者:内閣官房大臣官房齊藤馨会計課長・内閣府大塚幸寛大臣官房長、宮内庁野村善史皇室経済主官、警察庁中村格官房長、個人情報保護委員会其田真理事務局長、消費者庁高田潔次長、人事院事務総局西浩明総括審議官、会計検査院事務総局宮内和洋次長)からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。8月29日の政調審議会での取り扱いは、幹部に一任されました。(秘書渡部報告)

■1600〜(党務)厚生労働部会/党本部901

厚生労働部会が党本部901号室で開催されました。小泉進次郎厚生労働部会長の司会で進行され、議題の@令和2年度厚生労働関係予算概算要求について(説明者:厚生労働省土生栄二大臣官房長)、A令和2年度厚生労働関係税制改正要望について(説明者:厚生労働省伊原和人政策統括官(総合政策担当))からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。一般会計令和2年度厚生労働省関係予算要求額3兆6234億円(前年比6593億円増)、増要求の内容のうち、年金・医療等に係る経費としては5353億円、優先課題推進枠として2239億円で要求。税制改正要望として、医師少数区域等に所在する医療機関への税制上の優遇措置の創設、医業継続に係る相続税・贈与税の納税猶予等の特例措置の延長等、健康サポート薬局に係る税制措置の延長等の29項目の説明がありました。8月29日の政調審議会への対応も含め部会長に一任されました。(秘書渡部報告)


8月26日(月)曇り時々晴れ

■1000〜(地元)マリンFM開局記念イベント/(株)マリンFM

マリンFM開局イベントが行われました。株式会社マリンエフエム・笹原延介代表取締役より「私たちはこの度横浜市中区にコミュニティ放送局でありますマリンFMを開局しました。東日本大震災以降、全国的により防災意識も高まっている昨今、地域のラジオというメディアが見直され、各地でコミュニティ放送局が増えてきたいます。もちろん我々の地域でも有事の際の情報発信源は急務であり、必要不可欠なものと思われます。人と人とがつながる、人と地域とがつながる、つながりがなければ、街・地域は活性化しません。行政、商店、病院、学校、イベントなどで個別に情報も多く発信されていますが、まだまだ上手く人にはつながっていない状況です。マリンFMは地域を大事に、共に育っていく放送局です。つながるまちづくりを第一の目標に、そしてこの素晴らしい私たちの街、人、歴史、文化を横浜中区から皆様と共に全国へ世界へ、未来へ初心して行こうと考えています。ぜひつながる地域の放送局・マリンFMをよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。周波数は86.1MHzです。放送エリアは横浜市中区及び西区、南区、磯子区の一部です。(秘書古正報告)

■1500〜(党務)文部科学部会/党本部701

文部科学部会が党本部701号室で開催され、斎藤洋明文部科学部会長代理の司会で進行されました。赤池誠章文部科学部会長、柴山昌彦文部科学大臣からの挨拶の後、議題の@令和2年度文部科学省概算要求について(説明者:文部科学省柳孝官房長)、A令和2年度文部科学省税制改正要望について(説明者:文部科学省田口康大臣官房サイバーセキュリティ・政策立案総括審議官)からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。
予算概算要求総額5兆9689億円(対前年比6485億円増)、うち、スポーツ関係として、412億円(対前年比72億円増)、文化芸術関係として、1275億円(対前年比208億円増)、科学技術関係として、1兆1921億円(対前年比22169億円増)等を要求・要望しているとのことです。税制改正要望として、試験研究を行った場合の法人税額等の特別控除の拡充、オリンピック・パラリンピックメダリストに対する金品の非課税措置の拡充、ゴルフ場利用税の非課税措置の拡充等が要望されました。予算要求・要望については、7月31日閣議了解の「令和2年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について」において、基礎的財政収支対象経費のうち、年金・医療等に係る経費・地方交付税交付金等・義務的経費・東日本大震災からの復興対策に係る経費などを除くその他の経費については、前年度当初予算のうち通常分におけるその他の経費に相当する額に100分の90を乗じた額の範囲内で要求する。なお、予算の重点化を進めるため、「新しい日本のための優先課題推進枠」を措置し、100分の300を乗じた額の合計額の範囲内で要望を行うことができるとしました。また、予算編成過程において検討事項として、社会保障の充実、教育負担の軽減・子育て層支援等の消費税率引上げに伴う増、「臨時・特別の措置」の具体的な内容は、予算編成過程で検討することとされています。なお、環境部会とともにペーパーレス会議となりました。(秘書渡部報告)

●1600〜(国対)防衛省説明/1-302

防衛省土本英樹審議官から、令和2年度防衛関係費予算概算要求等について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1630〜(国対)総務省説明/1-302

総務省内藤尚志自治財政局長か、令和2年度の地方財政の課題、令和2年度地方交付税の概算要求(案)等について、説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1645〜(国対)厚生労働省説明/1-302

厚生労働省年金局竹林悟史総務課長から、国民年金及び厚生年金に係る財政の現況及び見通し(令和元年財政検証結果)について説明を受けました。(秘書渡部報告)

●1700〜(国対)厚生労働省説明/1-302

厚生労働省医薬・生活衛生局総務課安川孝志薬事企画官(医薬情報室長兼任)、中井清人医療機器審査管理課長、保険局田宮憲一薬剤管理官から、令和2年度厚生労働関係予算(薬剤師・薬局関係並びに医薬関係)概算要求、薬価基準改定の概要について説明を受けました。(秘書渡部報告)

■1800〜(地元)八八会/桂宮

八八会の例会が中華街の広東料理「桂宮」で開かれました。今日の話題は横浜市が参加表明をし、侃々諤々の議論がなされたIR(統合型リゾート開発 )の問題でした。(秘書古正報告)

■1800〜(地元)金澤ふみくら落語会暑気払い/魚河岸

金澤ふみくら落語会暑気払いが「魚河岸」で開催されました。友繁照純会長より挨拶があり、11月に行われる講演会の内容について報告がなされました。続いて黒川裕喜子副会長の乾杯の発声で歓談となり、「夏の思い出」と題して出席会員全員が近況と出来事を報告しました。(秘書森報告)


8月25日(日)曇り時々晴れ

■1000〜(地元)川諏訪神社祭礼/川諏訪神社

川町内会の鎮守である諏訪神社の例祭が神社境内で斎行されました。佐野和史宮司の祝詞奏上後、川町内会の皆さんと共に玉串を奉納し町内会の安寧を祈念いたしました。神事終了後は川町内会館にて直会となり、相川元治会長より例祭が滞りなく終了した事、災害時において町内会の結束が重要である旨が報告され、乾杯の発声で賑やかな歓談となりました。(秘書森報告)

■1200〜(地元)第六天稲荷子供の集い/大和町第六天稲荷

第六天稲荷子供の集いが大和町第六天稲荷前にて開催されお邪魔しました。町内会の皆さまでかき氷やクジ引きなどのお店が運営されていて、婦人部の皆さまのスーパーボールすくいなどで町内のお子さまが楽しまれていました。鈴木義幸稲荷会会長はご不在でしたが、熊王新太郎町内会長、石橋健治稲荷会幹事が中心となり、活気のあるお祭りとなっていました。(秘書浅野報告)

■1445〜(地元)杉田八幡神社神輿渡御/杉田西部町内会館前

杉田八幡神社の神輿渡御にお邪魔しました。午前中から7神酒所を回ったお神輿は、午後からは神輿会のみなさんの手で担がれて町内会をまわります。出発前に責任者の役員さんから注意の説明後、元気なかけ声と共に出発していきました(秘書斎藤報告)


8月24日(土)曇り時々晴れ

■1000〜(地元)杉劇夏まつり2019/杉田劇場

杉田劇場で開催される『杉劇夏祭り2019』にお邪魔しまたした。今回はふしぎなアフリカ、たのしいアフリカ大世界と題してギャラリーではアフリカの動物写真展やホールではアフリカからパラグアイまでと題して、いろんな音楽を聞くイベントなどが開催されていました。中村牧館長もマサイ族の衣装を着て館内で忙しそうにしていました(秘書斎藤報告)

■1330〜(地元)MOA中区ネットワーク/上台集会所

MOA中区ネットワークが上台集会所和室で開かれ、出席しました。松本研市議からは「マツケンずーむあっぷ」が配布され、敬老特別乗車証の見直しや、IR法案についてなど、様々な市政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号を配布し、参議院選挙のご報告や来月に予定されている内閣改造についてなどをご報告いたしました。(秘書浅野報告)

■1800〜(地元)子神社例大祭夜店/子神社(日の出町)

子神社例大祭夜店が日ノ出町の子神社前にて開催され、お邪魔しました。神社前は日ノ出町青年部の皆さまが焼き鳥や焼きそば、かき氷などの夜店の運営にあたっていて、それぞれのブースには列が出来ていました。皆さまは汗だくになりながらも小串文俊町内会長、佐野文昭日ノ出町青年会長を先頭に活気ある夜店となっていました。(秘書浅野報告)

■1830〜(地元)第68回記念浜書展祝賀会/ホテルモントレ横浜

第68回記念浜書展祝賀会がホテルモントレ横浜で開催されました。前田聖峰会長より「この浜書展も68回を迎えましたが令和初めての書展ですが、令和は日本の万葉集からの出典ということで書道界にとっては日本の古典から元号が生まれたことは喜ばしいことであります。これからも日本文化の伝統を継承していきたいと思いますので、皆様方のご指導をいただきますようお願いいたします」との挨拶がなされました。一般の部の上位入賞者の紹介が行われ和やかな祝賀会となりました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)杉田南部自治会夏祭り/杉田南部自治会館

杉田南部自治会の夏祭りにお邪魔しました。いつもの様に自治会館横の広場には提灯が下がり盆踊りが行われていました。嶋田会長もハチマキをして頑張っていました。比較的暑さも一段落した夜でした(秘書斎藤報告)


8月23日(金)曇り時々雨 韓国GSOMIAを破棄

●1100〜(国対)厚生労働省説明/1-302

厚生労働省大臣官房会計課村松達也会計管理官、中村博治大臣官房審議官、稲葉好晴会計課課長補佐、阿部幸生政策統括室室長補佐から、令和2年度厚生労働関係予算概算要求について並びに令和2年度厚生労働関係税制改正要望について説明をうけました。(秘書渡部報告)

●1600〜(地元)横浜商工会議所懇談/横浜商工会議所

社会福祉のあり方について意見交換が行われました。

■1830〜栗木町内会盆踊り/栗木スポーツ広場

栗木町内会 の盆踊りにお邪魔しました。会場のスポーツ広場には櫓が組まれ、提灯が下がっており、様々な屋台テントには子供たちも集まっていました。夕方の雷雨もあがり、比較的過ごしやすい中で盆踊りも始まりました。(秘書斎藤報告)

■1920〜(地元)初黄町内会盆踊り/初黄町内会館前

初黄町内会盆踊りが初黄町内会館前にて開催されお邪魔しました。会館前道路を通行止めにして行われていて、外国人観光客の方の飛び入り参加もありました。服部重男町内会長を中心に地域の皆さまが運営にあたっており、賑やかな盆踊りとなっていました。盆踊りは本日と明後日で行われ、明日はザ・YOMISEと子供神輿が行われる予定となっています。(秘書浅野報告)


8月22日(木)曇り 横浜市がIR誘致を発表

■0800〜(地元)第68回横浜清心講大山阿夫利神社参拝/初音町2丁目まいばすけっと前集合→大山阿夫利神社

横浜清心講の大山阿夫利神社参拝が行われました。大山阿夫利神社は今から二千二百余年以前に創建されたと伝えられていて、古くから関東総鎮護の霊山としてご崇敬を集めています。講元の小此木八郎衆議も参加され本殿で大山阿夫利神社宮司より家内安全、商売繁盛などの祝詞を奏上を受けました。佐藤大住先導師のおおすみ山荘での昼食会では68回全てに参加された服部三郎副講元の乾杯の音頭で和やかな食事会となりました。(秘書古正報告)

※1000〜(参考)繰上げ閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件1件と政令、人事が決定されました。大臣発言として、外務大臣臨時代理たる私(官房長官)から「コンゴ民主共和国東部におけるエボラ出血熱流行に対する緊急無償資金協力について」申し上げ、安倍総理大臣から「海外出張不在中の臨時代理等について」御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

■1330〜(地元)金澤太子講例大祭/龍華寺境内

金澤太子講例大祭が龍華寺境内の太子像前で執り行われました。龍華寺副住職による読経が行われ、相田安彦会長や会員の方々と共に太子像に参拝いたしました。法要後は地蔵堂にて懇談となり、地域、人、鰻屋さんの話題で盛り上がりました。(秘書森報告)

●1545〜(政務)経済産業省から説明/1-302

経済産業省桜町道雄審議官から令和2年度予算概算要求について説明をうけました。(秘書渡部報告)

●1630〜(政務)元町SS会役員面談/1-302

元町SS会の副理事長打木豊氏と副理事長宝田博士氏から、SS会として、応募している平成31年度予算「商店街活性化・観光消費創出事業」について説明を受けました。パークレットの設置を、はじめ、地域と連携して魅力的な商業・サービス業の環境整備等を行い、消費の喚起につなげることを目指した内容とのことです。(秘書渡部報告)

●1700〜(政務)中小企業庁面談/1-302

元町SS会の打木豊副理事長並びに宝田博士副理事長から、「商店街活性化・観光消費創出事業」に応募している内容の説明をお聞き頂き、中小企業庁前田泰宏長官、経営支援部青木朋人商業課長から、平成31年度予算「商店街活性化・観光消費創出事業」等を、はじめ、商店街活性化等についての中小企業庁としての取り組み等の説明を聴取致しました。(秘書渡部報告)


8月21日(水)曇り雨

■0700〜(地元)第60回早朝駅頭演説会/山手駅

今朝はJR山手駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は170枚/累計1273枚(古正26枚/累計/300枚、斎藤65枚/累計386枚、森27枚/累計263枚、浅野52枚/累計324)でした 。(秘書古正報告)

■1000〜(地元)第68回記念浜書展/横浜市民ギャラリー

第68回記念浜書展が横浜市民ギャラリーで開催されました。前田聖峰横浜書道連盟会長によると、一般は漢字自由部、かな自由部、漢字規定部、かな規定部など160名程が出展。学生部は中学高校部、小学高学部、小学低学部など200名ほどが出展されたとのことでした。素晴らしい書を拝見しました。(秘書古正報告)

■1200〜(政務)自由民主党・建設技能者を支援する議員連盟第6回総会/党本部901

自由民主党・建設技能者を支援する議員連盟第6回総会が党本部901号室で開催されました。三ツ林裕巳事務局次長の司会で進行され、菅原一秀事務局長の開会の挨拶、野田毅会長の挨拶、関係団体として、全建総連(全国建設労働組合総連合)吉田三男中央執行委員長からの挨拶の後、議題の@全建総連からの報告及び来年度予算要望について(説明者:全建総連勝野圭司書記長)、A関係各省の紹介及び各省からの説明について(説明者:厚生労働省濱谷浩樹保険局長、小林洋司職業安定局長、定塚由美子人材開発統括官、坂口卓労働基準局長、並びに、国土交通省青木由行土地・建設産業局長、眞鍋純住宅局長)からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。全建総連からの7項目の要望を踏まえ、次の4項目からなる「地域経済を支える建設技能者の支援を強化するための決議(案)」が三ツ林事務局次長からはかられ、取り扱いを含め了承されました。(秘書渡部報告)

地域経済を支える建設技能者の支援を強化するための決議(案)

 我が国の建設産業は、GDPの一割を占める建設投資と約五百万人の就業者を擁し、地域経済や雇用を支える重要な産業として大きな役割を果たしている。

 しかし、近年においては、とりわけ若年入職者の減少が続き、当面の施工に支障はないものの、近い将来には高齢化とともに建設現場での施工を担う建設技能者が不足し、住宅建築のみならずインフラの整備や頻発する災害対策にとって、大変深刻な事態を招きかねない状況となっている。働き方改革や担い手三法の改正等による施策は進められているが、建設技能者の環境整備と育成は喫緊の課題であり、その解決には国としての明確な方針と対応が求められている。

 こうした状況を踏まえ、自由民主党建設技能者を支援する議員連盟は、建設業界における就労環境の改善や建設国保などの課題に取り組んできたが、所属議員の総意をもって次の
事項の実現にいっそう努力することを決議する。

一、地域建設産業の担い手確保・育成のための施策を講じること。とりわけ地域の木造住宅生産体制を維持していくために、さらなる建築大工等育成の検討を図ること。
一、建設技能者の賃金・単価引き上げ、法定福利費・安全対策費の確保など就労環境を改善すること。そのため、引き上がった公共工事設計労務単価を現場従事者に行き渡らせるようにすること。
一、建設国保(国民健康保険組か)を育成・強化すること。
一、建設アスベスト被害を根絶し、被害者の救済を図ること。

令和元年八月二十一日
自由民主党建設技能者を支援する議員連盟

 

2019(令和元年)年8月21日

自由民主党建設技能者を支援する議員連盟
会長     野田    毅    殿

全国建設労働組合総連合(全建総連)
中央執行委員長 吉田 三男

2020(令和2)年度予算等に関する要望

 日頃より当組合に対するご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 この間、建設現場で働く若年労働者は激減し、職人の高齢化により技能の伝承もままならず、このままでは住宅の建築やリフォームだけでなく、インフラ等の維持・保全や災害時の応急対応すら出来なくなるのではという危惧が大きくなっています。

 こうした中で、建設業法や品確法などの担い手3法の改正、働き方改革に伴う労働関係法令の改正や7年続けて公共工事設計労務単価の引き上げ等があったものの、建設現場の施工を担う建設労働者・職人の賃金・単価が大きく改善されたとはいえない状況が続いています。

 建設従事者の健康を支える建設国保の育成・強化、若者が安心して建設産業に入職できる就労環境の実現に向けて、2020(令和2)年度予算の概算要求にあたり下記事項について要望いたします。

1、建設国保を育成・強化してください。そのため、国保組合への国庫補助は自然増等を含む医療費の伸びを勘案して、現行制度の維持及び補助水準を確保してください。
2、建設事業主等に対する助成金について、必要額を確保してください。また、建設キャリアアップシステムにおける能力評価制度等を活用して技能者の処遇改善を図った事業主に対する支援制度を拡充してください。
3、建設産業の担い手確保・育成において極めて重要である認定職業訓練助成事業費、若者の技能検定の受検料減免措置、若年技能者人材育成支援等事業について、必要額を確保してください。
4、労働災害防止のために安全衛生対策予算の必要額を確保してください。2020東京オリンピック・パラリンピック関連施設工事では公労使の3者による安全パトロール実施のための予算を確保してください。
5、地域の中小零細の工務店・専門工事業者が、地域の経済循環や減災防災活動、大工育成を末永く支えられるよう、リフォーム工事に対する助成制度等を創設してください。
6、公共工事設計労務単価を引き上げてください。あわせて、現場労働者の実態を把握し、引き上がった設計労務単価が現場労働者に行き渡るよう発注者、元請・下請企業に対する適切な指導をしてください。改正された「担い手三法」を実効性のあるものにしてください。
7、今後増えるアスベスト含有建材を含んだ老朽化した住宅の解体・改修工事に向けて、建設工事従事者への石綿ばく露予防対策に関する予算を確保してください。
また、予防や治療などの医療面を含めた、すべてのアスベスト被害者の全面救済と根絶にむけた制度の確立を早急に検討してください。

以上

●1615〜(国対)海外派遣報告/1-302

長谷川榮一総理補佐官が来館され、海外派遣について意見交換をしました。(秘書渡部報告)

●1645〜(国対)外務省説明/1-302

外務省垂秀夫官房長、国際協力局桑原進審議官、大臣官房大鶴哲也会計課長、大臣官房会計課柳谷怜海課長補佐、国際協力局政策課夏堀典和課長補佐、国際協力局地球規模課題総括課篠原信州課長補佐から、令和2年度外交関係予算概算要求並びに令和2年度外交関係税制改正要望について、説明を聴取しました。(秘書渡部報告)

●1700〜(国対)警察庁説明/1-302

警察庁中村格官房長から令和2年度予算概算要求案について説明を聴取しました。(秘書渡部報告)


8月20日(火)曇り一時雨

■0700〜(地元)第59回早朝駅頭演説会/新杉田駅、根岸駅

今朝は杉田駅・根岸駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は125枚/累計1103枚(古正35枚/累計/274枚、斎藤29枚/累計321枚、森40枚/累計236枚、浅野21枚/累計272)でした 。(秘書斎藤報告)

■1000〜(地元)子之大神例大祭斎行/伊勢山皇大神宮

子之大神例大祭が伊勢山皇大神宮阿久津裕司宮司代行により斎行されました。祝詞奏上、松本真純祭礼委員長による祭文奏上に続き巫女による浦安の舞いが奉納されました。玉串奉奠がなされた後に、松本真純祭礼委員長より「皆様この四日間ありがとうございました。昨年に引き続き野毛二丁目が年番という事で一生懸命やらせていただきました。これも皆様のご協力のお陰と感謝しております。これからも野毛地区の発展の為に皆様よろしくお願いいたします」との謝辞がなされました。(秘書古正報告)

■1730〜(政務)イーライリリー・カクテルレセプション/ザ・キャピトルホテル東急

イーライリリー・カクテルレセプション(Eli Lilly Farewell Reception )が、ザ・キャピトルホテル東急1F鳳凰の間で開催されました。PhRMA(米国研究製薬工業協会)のエイミー・ジャクソン日本代表からの開会挨拶、関芳弘経済産業副大臣からの挨拶、とかしきなおみ衆議院議員の乾杯の発声で懇談にうつりました。日本医師会今村聡副会長が横倉吉武会長のメッセージの代読され、盛山正仁衆議院議員、松本剛明衆議院議員等からの挨拶がありました。パトリック・ジョンソン現・代表取締役社長、モーネ・トムセン新・代表取締役社長は、特に挨拶の機会を設けず、出席者の皆様との懇談に終始いたしました。日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市)の代表取締役社長に、9月1日付で、イーライリリー・アンド・カンパニーの米国本社でリリーインターナショナル事業部バイスプレジデント-インターナショナル・マーケティングを務めているシモーネ・トムセン(Simone Thomsen)氏が就任し、現代表取締役社長のパトリック・ジョンソンは、同日付でイーライリリー・アンド・カンパニーの米国本社でバイオ医薬品事業部のプレジデントに就任することでの開催です。2014年1月にジョンソン社長の着任以降、日本イーライリリーは、世界同時開発を推進しながら革新的な製品を多数、上市し、国内製薬業界でトップクラスの売上成長率で事業を拡大させ、2018年には神戸市内で新社屋へ移転、兵庫県・神戸市との連携も強化したとのことです。また、ジョンソン社長は、2016年1月から/Parma(米国研究製薬工業協会)の在日執行委員会委員長を務め、日本の患者さんの革新的医薬品へのアクセス確保とイノベーションを促進する環境の整備に努め、自己免疫疾患領域、疼痛領域の新たに上市した製品ポートフォリオや豊富なパイプラインを持つバイオ医薬品事業部の統括を担っていました。ジョンソンはイーライリリー・アンド・カンパニーのエグゼクティブコミッティーのメンバーとなります。日本イーライリリー株式会社は、米国イーライリリー・アンド・カンパニーの日本法人で、がん、糖尿病、筋骨格系疾患、中枢神経系疾患、自己免疫疾患、成長障害、疼痛、などの領域で日本の医療に貢献しているとのことです。(秘書渡部報告)

●1830〜(地元)JUN CLUB定例会及び暑気払い/太田なわのれん

JUN CLUB定例会及び暑気払いが会員青井茂樹さんのお店「太田なわのれん」で開かれました。太田なわのれんは明治元年(1868年)創業の元祖牛鍋店です。松本純代議士から国対委員会委員長代理として国対委員のメンバーとアメリカへ公務視察を行った事や秋の臨時国会の事などの報告がなされました。川上氣由さんの乾杯で和やかな懇親会に入りました。(秘書古正報告)


8月19日(月)曇り時々雨

■0700〜(地元)第58回早朝駅頭演説会/京急杉田駅、屏風浦駅

今朝は京急杉田駅・屏風浦駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は119枚/累計978枚(古正30枚/累計/239枚、斎藤36枚/累計292枚、森20枚/累計196枚、浅野33枚/累計251)でした 。(秘書斎藤報告)

●1000〜(地元)故渡辺満佐子氏告別式/メモワールホール

故渡邉満佐子氏の葬儀がメモワールホールで執り行われ松本純代議士が弔問に伺いました。故人は鞄n邉組渡邉一郎代表取締役のご母堂様です。松本純代議士は喪主の渡邉謙四郎氏や渡邉一郎氏に大変お世話になっています。心よりご冥福をお祈りします。(秘書古正報告)

■1300〜(政務)日本薬業政治連盟等来館/1-302

日本薬業政治連盟鹿目広行会長、(一社)日本医薬品卸売業連合会山田耕蔵専務理事並びに日下田敏彦事務局長が来館され、消費税に伴う薬価基準改定の官報告示や薬価改定に伴う薬価調査のあり方等医薬品卸売業の現状と課題について説明・要望を聴取いたしました。(秘書渡部報告)

●1830〜(政務)2016(平成28)年松本純大臣室懇談会/都内

平成28年8月3日に国務大臣に就任しました。国家公安委員長、防災担当大臣、消費者庁担当大臣などいくつもの課題をいただきました。そのころ私をサポートしてくれた秘書官、SP、大臣室職員の皆さんとの同窓会・暑気払いが開催されました。懐かしい話で盛り上がりました。大変お世話になった皆さん、ありがとう!


8月18日(日)晴れ時々曇り 米国出張9日目/9日間 日本帰国

【国内】(日本時間)

■0730〜(地元)昭和会/コーリン

末吉町3.4丁目の昭和会例会が伊勢佐木町の喫茶「コーリン」で開催されました。北村公一会長の司会で進行しました。小山哲夫末吉3.4町内会長からは翌月に控えた日枝神社大祭の日程表が配布され、日別ごとの工程が発表されました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版8月をお配りし、7月に行われた参議院選挙のご報告をいたしました。その後は日枝神社大祭の話題や、参議院選挙の話題など様々な意見交換が行われました。(秘書浅野報告)

■1000〜(地元)中原熊野神社大祭/中原熊野神社

中原熊野神社大祭の式典が行われ参加しました。大変暑い日差しでしたが、熊野神社には涼しい風が吹き抜けていました。本殿で杉原博昭宮司により無事に神事が終了し、その後 直会が行われました(秘書斎藤報告)

■1300〜(地元)こもれび納涼祭/介護老人保健施設・こもれび

医療法人社団 景翠会が運営する、介護老人保健施設・こもれび納涼祭が施設で開催されお邪魔しました。田町誓一施設長と駒忠之事務長、金沢病院グループ・冨田春郎理事長に納涼祭ご盛会のお喜びを申し上げ、同施設の現状等を伺いました。施設が属する北谷町内会の青木喜久男会長や町内会役員、婦人会の方々も訪れていて、会場内は入所者のご家族や関係者で大にぎわいとなっていました。施設内では焼きそば、焼き鳥、ビールにソフトドリンク、アイスクリームの販売が行われ、ロカビリーコンサートが会場を盛り上げていました。(秘書森報告)

■1430〜(地元)子之大神例大祭各町内神輿集合年番引継ぎ式/野毛本通り

子之大神例大祭各町内神輿集合年番引継ぎ式が野毛本通りで行われました。本年度年番町内会・野毛二丁目町内会・松本真純会長から次年度年番町内会・花咲町一丁目町内会・井上一郎会長に年番町内会の高張提灯が渡されました。(秘書古正報告)

■1630〜(地元)麦田町縁日/津ノ国屋材木店

麦田町縁日が津ノ国屋材木店で開催されお邪魔しました。石井清町内会長を中心に、町内会の皆さまがヨーヨーや射的のゲームの運営にあたっていました。また、綿あめやかき氷、グリーンカレーや特製焼豚などの販売も行われていて、賑やかな会場内となっていました。(秘書浅野報告)

●1930〜(地元)子之大神例大祭2丁目直会/福仙楼

二日間の日程で開催された、私の生まれ育った野毛2丁目町内会の夏祭りが終わりました。準備やあと片付けでご苦労された若手の皆さんらと共に直会に参加しました。私はニューヨークから帰国したばかりでお祭りのお手伝いはできませんでしたが、皆さんの達成感を楽しんでいる笑顔に触れることができうれしく思いました。頼もしい若手がどんどん成長しています。婦人部の直会を終えて、野毛2丁目町内会長松本真純もお礼に駆けつけました。


【衆議院米国政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(日本時間)

●1500〜日本帰国/成田空港

全ての行程が無事に終了しました。全員元気に帰国。お疲れさまでした。


8月17日(土)晴れ時々曇り 米国出張8日目/9日間 ニューヨーク→日本

【国内】(日本時間)

■1000〜(地元)まちかど政治瓦版広報会議/地元事務所

まちかど政治瓦版広報会議が地元事務所で開かれました。9月号のテーマは、国家経済会議(NEC)の創設を取り上げることになりました。国家経済会議とは従来の経済戦略の範疇を超え、安全保障的観点から国家の経済戦略と外交戦略をするための会議です。(秘書古正報告)

■1100〜(地元)孫文先生碑前祭/富岡慶珊寺

神奈川県日華親善協会主催の孫文先生碑前祭が富岡慶珊寺で開かれました。近代中国建設の父にして、三民主義・大アジア主義の提唱者である孫文先生は、第二革命に際し、袁世凱に追われ中国を脱出、台湾を経由して日本に亡命を図り、1913年(大正2年)8月17日横浜沖より小舟にて富岡海岸に上陸、その後東京に向かいました。孫文先生の富岡上陸・亡命成功の蔭に当時の日本当局者並びに日本人有志の援護があり、それが要因となって近代中国が生まれました。神奈川県日華親善協会は隔年で富岡慶珊寺を訪問し、日華両国親善の歴史に大きな足跡を残された孫文先生の遺徳に思いを馳せて碑前祭を開催しています。(秘書古正報告)

■1700〜(地元)岡村西部連合自治会夏まつり式典・親睦会/岡村公園多目的広場

岡村西部連合自治会の夏祭りにお招きいただき、代理出席しました。会場の岡村公園多目的広場には舞台が組まれ、各自治会のテントが張られていました。また様々な模擬店も用意されていました。開会式典では宮澤章祭礼委員長よりご挨拶がありました。続いて来賓の挨拶があり、私も松本純代理としてご挨拶の機会をいただきご盛会のお祝いを一言申し上げました。式典終了後は、盆踊りがなどが行われました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)磯子駅前マンション連合自治会夏祭り/森東小学校

磯子駅前マンション連合自治会の夏祭りにお邪魔しました。会場の森東小学校のグランドでは各自治会毎にテントが張られ大勢のみなさんが集まり、様々なアトラクションが行われていました。まだまだ日差しが強く暑い中、齊藤陸男会長を中心に賑やかな夏祭りとなっていました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)第26回金沢文庫ふれあい盆踊り/ふれあい広場

第26回金沢文庫ふれあい盆踊り大会がふれあい会館前広場で開催されお邪魔しました。金沢文庫商店会が主催する盆踊りです。金沢文庫商業振興協同組合・金澤功理事長や役員の皆さんに盆踊りのご盛会のお喜びを申し上げました。櫓の周りでは子どもたちが元気に盆踊りを楽しんでいて、会場を盛り上げていました。(秘書森報告)

■1830〜(地元)子之大神例大祭夜店/本町小学校ピロティ

子之大神例大祭夜店が本町小学校ピロティにて開催されました。各町内会、婦人部、野毛地区連合青年会、野毛オールスターズ父兄の皆さまが中心となって、各種ゲームや綿あめ、かき氷、焼きそばなどの夜店の運営を行っていました。どのブースも長蛇の列となっていて、熱のこもった夜店となっていました。(秘書浅野報告)

■1900〜(地元)商和会/四季の味「藍」

商和会の例会が末吉町4丁目の四季の味「藍」で開かれました。今日の話題は先週の山元町や今週の野毛、来週の日ノ出町の祭礼の事などでした。(秘書古正報告)


【衆議院米国政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

●0930〜ホテル発

朝のニューヨーク

終日移動日です。日本に向けて無事に帰国できますよう!

●1015〜ジョン・F・ケネディ国際空港着

●1200〜NH0009便で成田へ出発/ジョン・F・ケネディ国際空港

★機内泊


8月16日(金)雨晴れ 米国出張7日目/9日間 ニューヨーク

【国内】(日本時間)

■0900〜(地元)子之大神例大祭野毛2丁目蔵出し/神酒所

子之大神例大祭野毛2丁目蔵出しが行われました。伊勢山皇大神宮にある神輿庫から神輿や山車が神酒所である鈴木カバン店へと運ばれ、神酒所が設営されました。夕方には御霊入れ神事が斎行され、子之大神例大祭の初日の準備が完了となります。(秘書浅野報告)

■0900〜(地元)子之大神例大祭野毛1丁目蔵出し/神酒所

子之大神例大祭の野毛1丁目町内会蔵出しが行われました。「蔵出し」とは祭礼の神輿や山車などを伊勢山の神輿庫から御神酒所に運び祭礼の準備をする事です。杉野芳之会長はじめ役員、婦人部、青年部の方々が、朝9時から始め夕方に野毛1町目の御神酒所ができ上がりました。伊勢山の神官による御霊入れの儀式が執り行われました。(秘書古正報告)

■1500〜(地元)正法院「送り盆と法話、漫才」/正法院

赤井不動尊・正法院で「送り盆と法話・漫才」が行われ参加しました。友繁照純住職と友繁照快副住職による読経が行われ、照快副住職による「盆踊りの由来」についての法話がなされました。続いて横浜出身の若手コンビによる漫才とビンゴゲームが行われ、暑さを忘れるほどの賑やかさとなった本堂でした。(秘書森報告)

■1800〜(地元)岡村中部自治会盆踊り/岡村三丁目公園

岡村中部自治会の盆踊りにお邪魔しました。昨日は台風の為、中止になり、今日が初日となります。会場の公園には提灯が下がり、盆踊りが橋本康正会長の開会のご挨拶の後、始まりました。太鼓をのせる台を新調したとの事でした(秘書斎藤報告)

■1930〜(地元)青友会三金会/山元町1丁目自治会館

山一青友会三金会の例会が山元町1丁目自治会館で開催されました。石川豊次会長の司会で会は進行し、祭礼の反省点や、青友会旅行会打ち合わせなど、青友会の活動予定についての議題があげられました。松本研市議からは横浜新市庁舎の移転の進捗始め、様々な市政報告がなされました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」8月号を配布し、先般の参議院選挙のご報告をいたしました。その後の懇談はプロ野球の話題や煽り運転問題など、話題は多岐に渡りました。(秘書浅野報告)

■1930〜(地元)杉田十日会商店街例会/杉田南部自治会館

杉田十日会例会に参加しました。開会にあたり伊藤優会長よりご挨拶があり、前月のバーベキュー大会の参加やお手伝いへのお礼が述べられ、今後のポイント還元などのお話がありました。続いて新井絹世県議会議員の県政報告があり、松本純事務所からは『まちかど政治瓦版』の8月号を配らせていただきました(秘書斎藤報告)


【衆議院米国政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

●0930〜ホテル発

1000〜ニューヨーク市警訪問〜1100

到着した時には丁度「圧力釜放置事件」が発生したところで、署内は慌ただしい動きをしていました。そのような状況下でしたが、ニューヨーク市警でジョンB・ハートNY市警察情報部副部長 と面談し、ニューヨークにおける治安対策等についてお話を伺いました。毎年年越しのカウントダウンがタイムズスクエアで開催されますが、その動きは8時間で100万人の人を受け入れるということで、準備には一年かけあらゆる脅威を排除しているとのことでした。オリンピックを開催する場合には悪意を持つ者も受け入れることになるので高いレベルですべてを調査しなければならない。

●昼食会場までの道中(車窓より)

1145〜山野内勘二総領事兼大使主催ブリーフを兼ねた昼食会/Palm West Side

山野内勘二総領事兼大使との昼食懇談会が開かれました。ニューヨークを中心にした米国と日本の経済、政治についてたくさんのお話をいただきました。

1330〜キース・パワーズ ニューヨーク市議会議員面談〜1430/在ニューヨーク日本国総領事館

在ニューヨーク日本国総領事館において キース・パワーズニューヨーク市議会議員、コーリー・エヴァンス民主党マンハッタン地区副議長 と面談しました。ニューヨークにおける政治経済の現状等についてお話をいただきました。ニューヨークでは経済は順調だが、将来にわたる貿易については心配が出てきている。大統領選挙の影響もあるようだ。

1500〜エバンス・リビア・ブルッキングス研究所上級フェロー面談〜1600/在ニューヨーク日本国総領事館

同じく在ニューヨーク日本国総領事館において エバンス・リビア・ブルッキングス研究所上級フェロー から東アジア情勢等についてお話を伺いました。北朝鮮のミサイル発射に関して、トランプ大統領は「これは脅威でない」としたが、実際には何も解決していない。

1900〜阿部首席領事主催日系金融関係者との夕食会/市内レストラン

阿部首席領事主催日系金融関係者との夕食会が開催されました。寺本禎治氏(みずほフィナンシャルグループ専務執行役員米州地域本部長)、和田清氏(東京海上アメリカ社長兼CEO)、武村務氏(野村ホールディング・アメリカCEO)の皆さんから政治経済の現状についてお話を伺いました。

ニューヨークの夜の賑わい

全ての日程を終了し、本日はブルーノートで本場のジャズを聴きました。ディ−ジーガレスピーのオールスタービッグバンドのご機嫌な演奏でした。

★ニューヨーク宿泊:ザ・キタノ・ニューヨーク


8月15日(木)曇り時々雨 米国出張6日目/9日間 ロサンゼルス→ニューヨーク

終戦記念日 台風10号警戒

【国内】(日本時間)

※0930〜(参考)繰上げ閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件等39件と人事が決定されました。大臣発言として、安倍総理大臣から「海外出張不在中の臨時代理について」御発言がありました。閣僚懇談会においては、環境大臣から「この夏の熱中症発生状況と政府の熱中症対策について」御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

■1100〜(政務)みんなで國神社に参拝する国会議員の会・昇殿参拝/國神社

74回目の「終戦の日」を迎えた本日、尾辻秀久参議院議員を会長とする超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の昇殿参拝に代理として参加しました。國神社國会館に参集し、尾辻会長からの挨拶の後、自民党、日本維新の会等から50名の衆議院・参議院の国会議員本人が参拝しました。各政党からは、自民党の衛藤征士郎議員、日本維新の会の東徹議員等が参拝しました。また別に、水落敏栄日本遺族会会長、政府側からは佐藤正久外務副大臣等も参拝しました。(秘書渡部報告)

■1151〜(政務)全国戦没者追悼式/日本武道館

天皇皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、全国戦没者追悼式が日本武道館で執り行われ、代理出席しました。先の大戦の全戦没者約310万人に対し、国を挙げて追悼の誠をささげるため、政府主催のもと昭和38年8月15日の初開催から今回で57回目の実施となります。全国各地の遺族らおよそ7000人が参列されました。全国戦没者追悼式は、次の次第にのっとり執り行われました。
開式、天皇皇后両陛下が御臨席され、国歌斉唱、安倍晋三内閣総理大臣式辞、黙とう、天皇陛下のおことば、追悼の辞が大島理森衆議院議長、山東昭子参議院議長、大谷直人最高裁判所長官、遺族代表(神奈川県、横浜市南区、森本浩吉氏)から、それぞれなされました。
天皇皇后両陛下が御退席された後、献花がなされました。献花は内閣総理大臣、衆議院議長、参議院議長、 最高裁判所長官、日本遺族会会長、47都道府県遺族代表、一般戦災死没者遺族代表、原爆死没者遺族代表、青少年代表、衆議院副議長、参議院副議長、各国務大臣、各政党代表、元内閣総理大臣、元衆議院議長、前参議院議長、地方公共団体代表(全国市長会会長)、日本商工会議所会頭、日本労働組合総連合会会長、日本学術会議会長、日本新聞協会会長、日本宗教連盟理事長、厚生労働大臣の順に行われ閉式となりました。(秘書渡部報告)

▼天皇陛下のおことば
 本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。
 終戦以来74年、人々のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、多くの苦難に満ちた国民の歩みを思うとき、誠に感慨深いものがあります。
 戦後の長きにわたる平和な歳月に思いを致しつつ、ここに過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、全国民と共に、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。

▼ 安倍晋三内閣総理大臣 式辞
 天皇、皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、戦没者のご遺族、各界代表、多数のご列席を得て、全国戦没者追悼式を、ここに挙行いたします。
 先の大戦では、300万余の同胞の命が失われました。祖国の行く末を案じ、戦陣に散った方々。終戦後、遠い異郷の地にあって、亡くなられた方々。広島や長崎での原爆投下、東京をはじめ各都市での爆撃、沖縄における地上戦などで、無残にも犠牲となられた方々。今、すべての御霊の御前にあって、御霊安かれと、心より、お祈り申し上げます。
 今、私たちが享受している平和と繁栄は、戦没者の皆さまの尊い犠牲の上に築かれたものであることを、私たちは決して忘れることはありません。改めて、衷心より、敬意と感謝の念をささげます。
 いまだ帰還を果たされていない多くのご遺骨のことも、決して忘れません。ご遺骨が一日も早くふるさとに戻られるよう、私たちの使命として全力を尽くしてまいります。
 わが国は、戦後一貫して、平和を重んじる国として、ただ、ひたすらに歩んでまいりました。歴史の教訓を深く胸に刻み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました。
 戦争の惨禍を、二度と繰り返さない。この誓いは、昭和、平成、そして、令和の時代においても決して変わることはありません。平和で、希望に満ちあふれる新たな時代を創り上げていくため、世界が直面しているさまざまな課題の解決に向け、国際社会と力を合わせて全力で取り組んでまいります。今を生きる世代、明日を生きる世代のために、国の未来を切り拓いてまいります。
 終わりに、いま一度、戦没者の御霊に平安を、ご遺族の皆さまにはご多幸を、心よりお祈りし、式辞といたします。


【衆議院米国政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

0810〜ホテル発

●1015〜UA0642便でニューヨークへ出発/ロサンゼルス国際空港

●1856〜ニューヨーク着/ニューアーク・リバティー国際空港

今日は移動日。ニューヨークに到着しましたが夕刻になってしまいました。早速別所浩郎国連代表部大使と面談し、ニューヨークや国連の状況についてお話を聞くことになります。

2030〜別所浩郎国連代表部大使主催ブリーフを兼ねた夕食会/公邸

別所浩郎国連代表部大使からは幅広いお話を聞くことができました。国連と米国のかかわり、韓国の現状及び経済問題、教育問題、そして日本の常任理事国入りの重要性などについて意見交換を行いました。

★ニューヨーク宿泊:ザ・キタノ・ニューヨーク


8月14日(水)曇り時々雨 米国出張5日目/9日間 ロサンゼルス

【国内】(日本時間)

※地元事務所、国会事務所夏季休暇


【衆議院米国政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

●0930〜Michael Klowden氏面談〜1015/ミルケン研究所

ミルケン研究所においてマイケル・クロウデン CEO、ケビン・クロウデンExecutive Director, Center for Regional Economics and California Centerと面談しました。米国の政治情勢及び経済情勢等についてご意見を伺いました。国際貿易ルール、TPP、防衛、日米安保、東京オリンピックパラリンピックなどについての意見交換が行われました。

●1100〜ハチギアン・ロサンゼルス副市長との面談〜1130/ロサンゼルス市役所

重大ミッションを持って会合に臨む

ロサンゼルス市役所において ニナ・ハチギアン・ロサンゼルス副市長と面談しました。 私からは、「わが国でカリフォルニア州関連ニュースで注目されていることは、大谷選手、前田選手の活躍、そしてカリフォルニア州内の議会などにおける、戦前の朝鮮半島での日本の行動への非難決議。最近もロサンゼルス市議会で慰安婦像設置の決議採択の動きもあると聞いております。未来へ向けての発展への意欲を削ぐことなく、世界に向けて協力を強めよう」と投げかけました。具体的な回答はありませんでしたが、よく検討していただけるのではないかと期待しています。

1130〜ジョー・ブスカイノ・ロザンゼルス市議会議員との面談〜1200/ロサンゼルス市役所

重大ミッションを持って面談

ロサンゼルス市役所で引き続き ジョー・ブスカイノ・ロザンゼルス市議会議員 と面談しました。ブスカイノ市議の取り組む日系米国人とともに取り組んでいる街づくりやイベント、そして2028年のロサンゼルスオリンピックなどについて説明を受けました。私からは副市長にお話しした慰安婦問題について投げかけさせていただきましたが、まだ充分な情報を持ち合わせていないようで、明確な回答はありませんでした 。ロサンゼルスとの良い関係が継続するよう適切な対応をとっていただくことを祈ります。

パイオニア・ランチ/Double Tree by Hilton Hotel リトルトウキョウ

▼千葉総領事スピーチ
 本日は、2019年パイオニア賞受賞者の皆様と御一緒させていただき感謝申し上げます。
 ケネス・イノウエ様、シンキチ・コヤマ様、ヨシヒロ・ウチダ様、そして、残念ながら本年亡くなられたディーン・マツザワ様に対し、これまでの南カリフォルニア日系社会への貢献に感謝申し上げます。
 皆様は、今から100以上も前に米国に移民した一世の方々の伝統を受け継がれ、日系人コミュニティに対しインスピレーションを与える存在です。
 本日は、日本から御訪問いただいた衆議院議員御一行の皆様にも同席いただいております。幸いにもタイミングが合い、二世ウィークにおいて伝統的なイベントの一つであるパイオニアランチョンに御出席いただけたことを大変喜ばしく思います。
 二世ウィークの良さは、世代を超えた老若男女が一堂に集う機会が設けられることです。ベイビーショーから本パイオニアランチョンまで、二世ウィーク開催期間中は様々なイベントが開催され、これまでの日系人の御功労に敬意を表し、感謝すると共に、今後のコミュニティの発展を祈念する機会となります。
 最後に、二世ウィークパイオニア賞を受賞された皆様に改めまして祝辞を述べさせていただきますとともに、皆様の偉大なる功績を今後若い世代が継承し、、二世ウィークと当地日系コミュニティの伝統が今後も守られ続けることを心から願っております。

過去何回か「Nisei Week」にお邪魔しました。恒例のパイオニア賞のお披露目のランチにお招きいただきました。

市内見学/Westfield Century City

時間調整もかねてWestfield Century Cityを見学。

1630〜サイモン・ウィーゼンタール・センター視察〜1800

エイブラハム・クーパー副館長より韓国・北朝鮮問題、香港問題についてご意見をいただきました。

1900〜千葉明総領事主催ブリーフを兼ねた夕食会/カリフォルニア ヨットクラブ

千葉明総領事からロサンゼルスに関する幅広い情報をいただきました。

★ロサンゼルス宿泊:都ホテル・ロサンゼルス


8月13日(火)曇り時々雨 米国出張4日目/9日間 ラスベガス→ロサンゼルス

【国内】(日本時間)

※地元事務所、国会事務所夏季休暇


【衆議院米国政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

0830〜IRリゾート視察/ARIA

ARIAのカジノを監視する舞台裏や従業員の取り組み方などについて詳細な説明を受けました。カジノ現場での挙動不審者、いかさまの摘発、マネロンの発見などに対応するため、手元まで見ることので来る監視カメラの設置数は膨大です。

1100〜ランチミーティング/Herringbone

早めの昼食を済ませ、ラスベガスからロサンジェルスへ移動です。

1200〜マッカラン国際空港着

短い短いラスベガスの視察でしたが、現地を直接見ておくことが大切です。

●1341〜UA1807便でロサンゼルスへ出発/マッカラン国際空港

1457〜ロサンゼルス着/ロサンゼルス国際空港

ロサンジェルスの街並み。何度かお邪魔しています。

1630〜日米文化会館視察〜1730/日米文化会館

日米文化会館を視察しました。 ダレン・モオコ暫定館長、クレッグ・トミヨシ理事長、ヘンリー・オオタ理事、ジョージ・タナカ理事、グレン・イナナガ理事 らが迎えてくださいました。日系米国人の多く住むカリフォルニア州では日本文化を伝える事業が数多く開催されています。中核の施設である文化会館を拝見しました。

1740〜全米日系人博物館視察〜1840/全米日系人博物館

全米日系人博物館ではリック・ノグチ COOからご挨拶をいただき、マサコ・ミキ氏 より第二次世界大戦時の日系人強制収容の様子について説明をいただきました。

夕食懇談会/隠庵(ジャパンハウス内)

▼ドルビーシアター/ハリウッド・アンド・ハイランドセンター

アカデミー賞授賞式のレッドカーペットが敷かれる階段

ジャパンハウス

▼ジャパンハウス

海部優子館長と

ハリウッドにあるジャパンハウスを観てきました。久しぶりに海部優子ジャパン・ ハウス ロサンゼルス館長にお目にかかりました。お元気そうでした。大変にぎやかな地域で日本のPRに力を尽くしていただいています。

★ロサンゼルス宿泊:都ホテル・ロサンゼルス


8月12日(月)晴れ時々曇り 米国出張3日目/9日間 サンフランシスコ→ラスベガス

【国内】(日本時間)

■終日〜事務処理


【衆議院米国政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

●0930〜ホテル発

今日はサンフランシスコからラスベガスへ移動します。

1015〜サンフランシスコ国際空港着

ラウンジで視察の成果を確認しながら出発時間を待ちました。

●1213〜UA0358便でラスベガスへ出発/サンフランシスコ国際空港

1351〜ラスベガス着/マッカラン国際空港

空港にもスロットマシンが設置されており、ラスベガスに到着したと強く実感しました。

●ラスベガスの街並み(車窓より)

1500〜スージー・リー連邦下院議員との面談〜1545/ACDC

スージー・リー連邦下院議員と面談し、日本とネバダとの関係やIRリゾートについてご意見を承るとともに、意見交換が行われました。
リー議員のご主人はIRを経営しており、ゲイミング産業の大きいことを認識している。ギャンブル依存症については、それぞれのカジノで責任をもって管理している。フリーダイヤルによる指導も行っている。また、事業者として個々個人にリミットをかけ過剰なギャンブルにならないように注意している。
IRはギャンブルするだけの場所ではない。多くのエンターテイメントあり、その他ハイレベルのバーやレストランもある。収入全体のうちカジノ収入が80%あったが、現在50%になっている。26年間経営しているが、初めのころは大人の街であったが、現在はコンサートなどを楽しむファミリーの街になっている。
事業者は税金のほか、劇場へのサポート、大学への研究費協力などを行って、地域に貢献している。

1630〜アラン・フェルドマンMGM副社長との面談〜1800/ARIA

アラン M・フェルドマンMGM副社長(カジノ依存症委対策関係)と面談し、ギャンブル依存症等IRリゾートの負の側面について見解を承りました。

依存症は多くはない。うわべだけの依存症観念が問題になっている。全米とカナダの都市の結果をまとめた。2〜4%に問題があり、断続的な沢山の種類の症状の人がいる。医療を必要としているものは0〜2%だ。
1972年から2001年にかけて量的ギャンブリングは少しずつ上昇したが、2001年以降数字は下がってきている。
日本では2025年前後から実際に動き出すことになるのだろう。それまでに時間は充分あるので啓蒙活動を行っていくことが必要だ。日本は国を挙げて依存症に努力している。時間的に余裕があるので教育のチャンスがあるだろう。

まだまだ沢山の提案がありましたが、真剣に依存症対策について研究・検討が続けられいる様子でした。ギャンブリングだけでなく、ファミリーを対象にしたエンターテイメントの充実、地域への貢献といった幅広い取り組みの説明がなされました。

1900〜夕食懇談会/blossom(ARIAホテル内)

ARIAホテル内にある「BLOSSOM」という中華料理店で夕食をとりました。

●その後〜シルク・ド・ソレイユ鑑賞/MGMグランド

子連れのファミリーの姿が多くみられるラスベガスの街の様子でした。多くの人はカジノには関心がないようで、私も25¢のスロットにも手を出しませんでした。メンバーと共にMGMグランドに向かい、シルク・ド・ソレイユを観ました。

★ラスベガス宿泊:アリア・リゾート&カジノ


8月11日(日)晴れ時々曇り 米国出張2日目/9日間 サンフランシスコ

【国内】(日本時間)

■0900〜(地元)山元町2丁目商栄会主催第6地区祭礼神輿連合渡御/山元町2丁目かながわ信用金庫前

山元町二丁目商栄会主催の第六地区祭礼神輿連合渡御が行われました。 山元町2丁目かながわ信用金庫前に観覧席が設けられ観覧しました。朝9時から連合渡御が始まり、お囃子を先頭に、今年の当番町内会・山元町二を先頭に西竹之丸、山元町一、山元町三四五、簑沢寺久保、大平・大芝台の山車、子供御輿、大人御輿が、練り歩き、地域全体が熱気に包まれました。 厚浦信夫会長からお礼の挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■0900〜(地元)根岸榊神輿/根岸八幡神社

根岸自治会の根岸榊神輿渡御が行われました。榊神輿は横浜市の無形民族文化財となっています。朝9時より根岸八幡神社を出発し、色鮮やかな榊襦袢を身に纏い、根岸地区を練り歩きます。岸光雄祭礼委員長はじめ、担ぎ手の皆さまの元気な声が朝から響いていました。(秘書浅野報告)


【衆議院米国政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

0940〜ホテル発

JUUL Labs に向けてバス移動開始。

1000〜JUUL Labs 社訪問〜1130

ヴィッタル・カダパッカム バイスプレジデント戦略的財務、ジェームス・モンシーズ CPO、アレックス・ファウスト ディレクター戦略的財務と面談。世界で普及しているJUULについてお話を聞きました。

米国における予防可能な死因による年間死亡者数の第1位は「紙巻きたばこ」です。JUUL Rabsは紙巻きたばこを根絶することがミッションであるとしています。紙巻きたばこを根絶することで世界10億人の成年喫煙者を健康リスクから救い出すことができる。紙巻きたばこに代わる成年喫煙者向け製品としてクローズドシステムのベイプであるJUULにより紙巻きたばこ市場に一大変革をもたらすことを目指しています。

日本国内では、たばこは嗜好品とされていますが、液体ニコチンについては医薬品のカテゴリーであるとして、厚生労働省はたばこと同様の嗜好品としては販売を認めることはできないとの見解にあります。世界各国での受け入れ態勢はそれぞれに違いがあるようですが、少なくとも日本では販売が許可される段階にはありません。しかし、現在は個人輸入で国内にJUULが入ってきていますので、安全性や効能効果について注意深く見ていく必要があると感じました。

1130〜ランチミーティング/Quattro Restaurant

昼食時にも米国の経済等に関して意見交換が行われました。

1415〜Digital Arts Investment, Inc.水山誠氏との意見交換〜1600/Plug and Play

Digital Arts Investment, Inc.代表・水山誠氏から「シリコンバレーのエコシステムとサイバーセキュリティの現状について」お話をいただきました。
シリコンバレーは長い歴史の上に確立されてきている。日本国内に同じものを作ろうとしてもできない。日本の今後の取り組み方については、日本人の得手不得手をわきまえて、イノベーションを起こす努力を継続しながらも、しばららくはM&Aで必要な技術を買ってしまった方が早い対応ができるのではないか。などのお話をいただきました。

1615〜アップルパーク・ビジターセンター視察

多くの人々に人気のあるアップルパーク・ビジターセンターをのぞいてみました。最新技術に触れたり、食事やお土産を選んで楽しめるスペースが完成していました。

1730〜北カリフォルニア日本商工会議所(JCCNC)との夕食会/Porter House

北カリフォルニア日本商工会議所に所属している企業は270社ほどあるそうです。大垣さん、松村さん、北野さんから現在の取り組みなどについてお話を聞きました。日本から若い人が海外に出てこないことを心配していました。

★サンフランシスコ宿泊:スタンフォード・コート・ホテル


8月10日(土)晴れ時々曇り 米国出張1日目/9日間 日本→サンフランシスコ

【国内】(日本時間)

■1000〜(地元)根岸八幡神社例大祭式典/根岸八幡神社

令和元年の根岸八幡神社の例大祭にお招きいただき代理出席しました。暑い日差しの中でも本殿には風が吹き抜けていました。宮崎常嘉宮司により厳粛な中に神事が行われ、終了後参列の皆さまにお礼と令和元年の安寧が述べられました。(秘書斎藤報告)

■1030〜(地元)北方皇太神宮例祭大祭式/北方皇太神宮

北方皇太神宮例祭が神宮社殿で斎行されました。北方皇太神宮宮司による祝詞奏上ののち、皆様と共に玉串奉奠し、地域の安寧と発展を祈念いたしました。(秘書浅野報告)

■1600〜(地元)上野町1・2丁目東部自治会縁日/自治会館周辺道路

上野町1・2丁目東部自治会縁日が上野町東部自治会館横の道路で開催されました。役員の皆さんが焼そば、カキ氷、輪投げ、婦人部によるフリーマーケット、そして厚浦千尋会長自らが焼いた限定販売のリブロースステーキには町内の方々が列を作って、熱気の伝わってくる縁日でした。(秘書古正報告)

■1600〜(地元)大和町立野町内会夏祭り(模擬店)/大和町立野町内会館

大和町立野町内会夏祭り(模擬店)が大和町立野町内会館で開かれました。熊王新太郎会長はじめ役員や婦人部の方々が模擬店や交通整備をされておりました。焼きそばや綿あめなどの食べ物、そして役員の方々のマイクパフォーマンスで大変盛り上がっていました(秘書古正報告)

■1700〜(地元)根岸町自治会納涼祭/児童遊園地

根岸自治会納涼祭が根岸児童公園で開かれました。長谷川妙子会長はじめ、榊神輿保存会の皆さんがお揃いの黄色のTシャツで生ビール、ラムネ、ジュース、カキ氷、ヨーヨー釣り、焼ソバ、焼き鳥などを準備し子供さんや町内会員の皆さんに販売していました。(秘書古正報告)

■1730〜(地元)誠友會縁日/上公園

誠友會縁日が豆口台公園(上公園)で開かれました。嶋村裕元会長はじめ誠友會会員の皆さんが神輿を子供さんたちと担いでいました。その後、かき氷、焼そば、焼き鳥、フランクフルト、スーパーボール、当くじ、輪投げ などの準備をされていました。(秘書古正報告)

■1830〜(地元)千代崎町1・2・3丁目、4丁目合同盆踊り/4丁目縁日会場

千代崎町1・2・3丁目、4丁目合同盆踊りが行われました。山本秀夫4丁目会長より「今年初めて1・2・3丁目さんと合同で盆踊りをやることになりましたが、大勢で楽しくやりたいと思います」との挨拶がなされ盆踊りがはじまりました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)上野町3・4丁目妙香寺台町内会盆踊り大会/元街小学校下庭

上野町3・4丁目妙香寺台町内会盆踊り大会が元街小学校下庭で開催されました。鈴木敏夫会長はじめご婦人方が、豪快な太鼓とともに盆踊りをされました。その後はお楽しみのビンゴ大会も行われ大変盛り上がりました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)丸山第二町内会盆踊り/丸山町公園

丸山第二町内会夏祭り・盆踊りにお邪魔しました。会場の丸山公園には櫓が組まれ、提灯がたくさん吊るされていました。また模擬店も準備され大勢のみなさんが焼きそばや焼き鳥に列を作っていました。(秘書斎藤報告)


【衆議院米国政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(日本時間)→(現地時間)

■調査日時 2019(令和元)年8月10日(土)〜18日(日)
■訪問地 サンフランシスコ→ラスベガス→ロサンジェルス→ニューヨーク

■調査議員団(衆議院議会外交2班)参加者

団長

松本 純

自民党

団員

武内 則男

立憲民主党

団員

中山 泰秀

自民党

団員

熊田 裕通

団員

星野 剛士

自民党

団員

田野瀬 太道

自民党

事務局

木口 克浩

衆議院

事務局

草処 哲也

衆議院

事務局

齋藤 彰敏

外務事務官

   

1605(日本時間)〜集合/成田空港

衆議院議会外交2班(国会対策委員長代理班)の海外視察がいよいよ始まります。まずは成田空港に集合したメンバーと結団式を行いました。

●1705(日本時間)〜NH0008便でサンフランシスコへ出発/成田空港

●1055(以下現地時間)〜サンフランシスコ着/サンフランシスコ国際空港

●1130〜サンフランシスコ国際空港発

サンフランシスコに到着しランチミーティングの会場に向かいました。ゴールデンゲートブリッジなどバスの車窓からのぞいた街の様子です。

1200〜ランチミーティング/ALIOTO

ちょうど昼食時になりましたので、まずは昼食。米国概況と日米関係について説明を受けました。

●1400〜MIS (Military Intelligence Service) 歴史学習センター視察〜1500

ロザリン・トナイ理事長、ブライアン・ヤギ共同社長、デレック・トミネ共同社長 らから第2次世界大戦時における日系米国人が受けた様々な圧力と米国人として戦闘に参加したいきさつなどについて詳細な説明をいただきました。

1500〜市内視察/Napa Valley Winery Exchange他

1630〜ホテルチェックイン/スタンフォード・コート・ホテル

スタンフォード・コート・ホテルにチェックインして次の日程の確認がなされました。

1730〜宇山智哉総領事主催ブリーフを兼ねた夕食会/総領事公邸

宇山智哉総領事の総領事公邸にお招きいただき、日本とサンフランシスコの関係についてご説明をいただきました。

★サンフランシスコ宿泊:スタンフォード・コート・ホテル


8月9日(金)晴れ時々曇り

長崎原爆74年

●終日〜(国対)米国出張準備

■0700〜(地元)第57回早朝駅頭演説会/洋光台駅

今朝は洋光台駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は104枚/累計859枚(古正39枚/累計/209枚、斎藤21枚/累計256枚、森24枚/累計176枚、浅野20枚/累計218)でした 。(秘書斎藤報告)

●1800〜(地元)通夜:故佐波弘之氏/南部斎場

六浦西地区連合町内会会長・西大道町内会会長として地域活動に活躍されている佐波弘之さんが急逝され、お通夜が南部斎場で営まれました。弔問に訪れた松本純代議士は、喪主を務めるご長男の章徳さんとご次男の正浩さんにお悔やみを申し上げ佐波会長のご冥福をお祈りいたしました。佐波会長を偲び、町内会の皆さんや関係町内会の方々が弔問に訪れました。(秘書森報告)

■1900〜(地元)北谷町内会盆踊り/北谷公園

北谷町内会盆踊りが北谷公園で開催されお邪魔しました。青木喜久男会長や町内会の皆さんに盆踊り開催のお喜びを申し上げた後、皆さんから歓待され冷たい飲料をいただきながら釜利谷の地域性、金沢区選出県市議の活動の根幹など貴重なご意見を青木会長から伺いました。(秘書森報告)

■1900〜(地元)野島町内会盆踊り/野島町内会館前

 

野島町内会盆踊りが野島町内会館前で開催されお邪魔しました。冷たい麦茶のおもてなしをいただきながら町内の皆さんと一緒に踊りを楽しみ、盆踊りの合間には原一義会長よりご紹介をいただき、松本純代議士代理として盆踊り開催のお喜びを申し上げました。(秘書森報告)

■1900〜(地元)大道町内会盆踊り/大道小学校

大道町内会盆踊りが大道小学校グラウンドで開催されお邪魔しました。長谷川俊光会長や松井満支男氏子総代、町内役員の方々に盆踊り開催のお喜びを申し上げ、炭鉱節を町内の皆さんと一緒に踊って参りました。今年の盆踊りはお子さんの参加が多いとの事で大変賑やかでした。(秘書森報告)


8月8日(木)晴れ時々曇り

■0700〜(地元)第56回早朝駅頭演説会/磯子駅

今朝は磯子駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は140枚/累計755枚(古正31枚/累計/170枚、斉藤45枚/累計235枚、森30枚/累計152枚、浅野34枚/累計198)でした 。(秘書斎藤報告)

※0910〜(参考)繰上げ閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件等3件と政令、人事が決定をされました。大臣発言として、宮腰大臣から「一般職の職員の給与についての人事院勧告等について」、総務大臣から「家計調査結果について」、安倍総理大臣から「海外出張不在中の臨時代理等につて」、それぞれ御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

■1400〜(地元)純真会/みかさ

野毛地区の松本純女性後援会の純真会例会が「みかさ」で開催されました。松本研市議からは「マツケンずーむあっぷ!」最新号が配布され、IR誘致などの様々な市政報告がありました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版8月号を配布し、7月に行われた参議院選挙のご報告をいたしました。(秘書浅野報告)

●1600〜(政務)企業訪問/都内

日本薬剤師連盟山本信夫会長と日本調剤・日本調剤株式会社本社に三津原庸介代表取締役社長をお訪ねし、今後の医療制度への取り組みついてご意見をいただきました。(秘書渡部報告)

●1630〜(政務)自民党役員へ報告/自民党本部

▼幹事長室

日本薬剤師連盟山本信夫会長、岩本研幹事長とともに二階俊博幹事長に面会し参院選報告とご挨拶を致しました。(秘書渡部報告)

▼政調会長室

日本薬剤師連盟山本信夫会長、岩本研幹事長とともに岸田文雄政務調査会長に面会し参院選報告とご挨拶を致しました。(秘書渡部報告)

▼総務会長室

日本薬剤師連盟山本信夫会長、岩本研幹事長とともに加藤勝信総務会長に面会し参院選報告とご挨拶を致しました。(秘書渡部報告)

●1800〜(政務)歯科診療/都内

定期的な歯科治療です。

■1900〜(地元)山手会/北欧

山手会の例会がレストラン「北欧」で開かれました。美味しい洋食や中華をいただきながら橋本亨会長より北朝鮮拉致問題や北方領土問題、高校野球などの様々な話題が上げられました。松本研市議からは市政報告がなされ、松本純事務所からは、「まちかど政治瓦版」8月号を配布いたしました。今月も皆様と楽しい時間をご一緒させていただきました。(秘書浅野報告)

■1900〜(地元)滝頭岩瀬自治会夏祭り/滝頭二丁目公園

滝頭岩瀬自治会の夏祭りが開催されお邪魔しました。会場の滝頭二丁目公園には櫓が組まれ提灯がたくさん吊るされお祭りムードを盛り上げています。模擬店も用意され、焼き鳥や焼きそばに大勢の家族連れが並んでいました。柏木達義会長の開会の挨拶の後、盆踊りも始まりました。(秘書斎藤報告)

■1900〜(地元)町屋町内会盆踊り大会/金沢小学校校庭

町屋町内会盆踊り大会が金沢小学校校庭で開催されお邪魔しました。町内パトロールから戻られた秋本俊郎会長や町内会役員の皆さんに盆踊り開催のお喜びを申し上げました。(秘書森報告)


8月7日(水)晴れ時々曇り

■0700〜(地元)第55回早朝駅頭演説会/富岡駅

今朝は京急富岡駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は118枚/累計615枚(古正40枚/累計/139枚、斉藤41枚/累計190枚、森14枚/累計122枚、浅野23枚/累計164)でした 。(秘書森報告)

■1030〜(政務)遺骨引渡式:旧ソ連抑留死亡者遺骨収集団(ハバロフスク地方及びイルクーツク州・ザバイカル地方)/ 千鳥ヶ淵戦没者墓苑

旧ソ連抑留中死亡者(ハバロフスク地方及びイルクーツク州・ザバイカル地方)遺骨収集団の帰還に伴うご遺骨引渡式が厚生労働省主催で千鳥ヶ淵戦没者墓苑で執り行われました。代理参列しました。今回の旧ソ連抑留中死亡者(ハバロフスク地方及びイルクーツク州・ザバイカル地方)遺骨収集帰還団より、令和元年7月22日(月)から令和元年8月6日(火)までの間に、ハバロフスク地方において収容された11柱のご英霊が. 令和元年7月23日(火)から令和元年8月6日(火)までの間に、イルクーツク州・ザバイカル地方において収容された8柱(イルクーツク州2柱、ザバイカル地方6柱)のご英霊がご帰還されました。ご遺骨引渡式は、開式、ご遺骨収集帰還団入場、ご遺骨引渡し、ご遺骨仮安置、黙祷、上野宏史厚生労働大臣政務官、山田賢司外務大臣政務官、鈴木貴子防衛大臣政務官、ご遺族をはじめ関係の皆様による献花、ご遺骨捧持、閉式。ご遺骨引渡式終了後に引き続き派遣団の解団式が行なわれました。献花時の奏楽は指揮者松井徹夫2等空佐の航空自衛隊航空中央音楽隊によって行われました。代理献花、追悼電報芳名披露がありました。

日本政府においては、海外などからの戦没者のご遺骨の収容を、昭和27年度から南方地域において始め、その後、平成3年度からは旧ソ連地域における抑留中死亡者について、更に平成6年度からはモンゴルにおける抑留中死亡者についてもご遺骨の収容を進めているとのことです。この結果、これまでに約34万柱のご遺骨を収容し、陸海軍部隊や一般邦人の引揚者が持ち帰ったものを含めると、海外戦没者約240万人のうちの約半数の約128万柱のご遺骨を収容しています。また、今回のご帰還された、ハバロフスク地方及びイルクーツク州・ザバイカル地方における収容ご遺骨のご帰還により、旧ソ連抑留中死亡者概数5万3000人のうち、ご収容ご遺骨概数は1万8689柱となります。ご遺骨引渡式は、政府が派遣するご遺骨収集帰還団がご送還した戦没者のご遺骨を厚生労働省に引き渡すために挙行され、関係の皆様が参列され、帰還されたご遺骨をお迎えしています。ご遺骨引渡式の趣旨について政府においては、昭和27年度から南方地域において戦没者の遺骨収集を開始し、その後、平成3年度から旧ソ連地域での抑留中死亡者、さらに、平成6年度からモンゴル地域での抑留中死亡者についても遺骨収集を開始しています。これまで、陸海軍部隊や一般邦人の引揚者が持ち帰ったものを含め、海外戦没者約240万人のうち約128万柱のご遺骨を本邦にお迎えしています。ご遺骨引渡式典では、日本戦没者遺骨収集推進協会等関係の団体代表者、関係国会議員、ご遺族、戦友等の参列を得て、帰還したご遺骨をお迎えしています。なお、今回引き渡されるご遺骨は、平成28年3月に成立した「戦没者の遺骨収集の推進に関する法律」に基づき、厚生労働大臣の指定を受けた一般社団法人日本戦没者遺骨収集推進協会が派遣した遺骨収集団が送還するご遺骨になります。(秘書渡部報告)

●1500〜(政務)厚生労働省説明/1-302

厚生労働省吉田学医政局長、医政局佐々木裕介総務課長から、医師の働き方改革等の説明を聴取しました。(秘書渡部報告)

●1600〜(政務)日本薬剤師連盟懇談会/スクワール麹町

日本薬剤師連盟令和元年度第2回全国会長・幹事長拡大会議懇談会がスクワール麹町3階錦華の間で開催されました。岩本研幹事長の司会で進行され、山本信夫会長の挨拶の後、自由民主党の薬剤師国会議員の松本純代議士、藤井基之参議院議員、本田顕子参議院議員からの挨拶に、引き続き、富永孝治熊本県薬剤師連盟会長の万歳三唱があり、石井甲一副会長の乾杯のご発声で、懇談にうつりました。荻野構一副会長の中締のご挨拶で閉会となりました。連盟総務、各都道府県会長・幹事長が出席されました。(秘書渡部報告)

■1700〜(地元)東京地方税理士政治連盟・神奈川県税理士政治連盟第53回定期大会後懇親パーティー/ホテル横浜キャメロットジャパン

東京地方税理士政治連盟・神奈川県税理士政治連盟第53回定期大会後の懇親パーティーにお招きいただき代理出席しました。開会にあたり、三堀孝夫神奈川会長よりご挨拶があり、税制改正はうまくいかず、10月からは消費税も上がりますが、我々は軽減税率反対、インボイス反対の立場は変わりません。今年は選挙イヤーでしたが、応援する先生方とこれからも力をあわせて頑張りましょう。と述べられました。続いて瀧浪貫治東京会長からもご挨拶がありました。次に来賓の国会議員の挨拶と代理紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)


8月6日(火)晴れ時々曇り 台風8号九州上陸

広島原爆74年

■0500〜(地元)実践倫理宏正会「平和記念朝起会」/鈴鹿ビル3F

(一社)実践倫理宏正会「平和記念朝起会」が京浜金沢支部・鈴鹿ビルで行われ代理出席しました。74年前のこの日、広島に原爆が投下されました。京浜金沢支部・塚本洋子支部長より平和と家族愛についての思いが述べられました。(秘書森報告)

■0700〜(地元)第54回早朝駅頭演説会/能見台駅、並木北駅

今朝は京急能見台駅とシーサイドライン・並木北駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は118枚/累計497枚(古正10枚/累計/99枚、斉藤35枚/累計149枚、森41枚/累計108枚、浅野32枚/累計141)でした 。(秘書森報告)

●1000〜(党務)役員連絡会/党本部総裁応接室

役員連絡会後、二階幹事長記者会見(令和元年8月6日(火)11:43〜11:54於:党本部平河クラブ会見場)が開かれ下記の通り発言されました。

【冒頭発言】(金田幹事長代理)
本日の役員連絡会の概要報告を行います。
森山国対委員長からは、第199回臨時国会は昨日閉会した。改めて感謝申し上げる。なお、野党から内外の様々な問題について、予算委員会をはじめいくつかの委員会で閉会中審査を求められているが、各現場において協議をしていくことにしているという報告がございました。
西田参議院国対委員長代行からは、閉会中は何があっても対応できるよう緊張感を持って対応していく旨の発言がございました。
関口参議院会長からは、埼玉県、岩手県知事選に参議院として総力を挙げて戦ってまいりたい。ご支援ご協力をお願いする旨の発言がございました。
以上です。

【冒頭発言】(二階幹事長)
北朝鮮は、今朝も2回飛翔体を発射したとの情報があります。短距離弾道ミサイル等の発射が再び相次いでいる状況に、国民も不安の感を深めておるわけであります。国民の生命・財産を守ることは、政府はもとより、政治の重大な責任であります。政府と緊密に連携し、対応に万全を期してまいりたい。
13日と20日の役員会・役員連絡会は取り止めとし、緊急のことが無い限り次回は27日に役員連絡会を行う予定であります。
埼玉県知事選挙、岩手県知事選挙の必勝に向けて、ご支援をお願いする。
以上です。

■1500〜(政務)横浜市「国の制度及び予算に関する提案・要望」説明会/第2会館第7会議室

横浜市「国の制度及び予算に関する提案・要望」に係る市内選出国会議員に向けての説明会が衆議院第2議員会館地下1階第7会議室で開催されました。嶋崎孝浩東京プロモーション本部次長の司会で進行されました。横浜市役所からは、小林一美・副市長、橘田誠・政策局担当理事(政策局大都市制度・広域行政室長)、瀧澤朋之・政策局大都市制度・広域行政室地方分権担当課長、斎藤貴子・東京プロモーション本部長が出席、横浜市「国の制度及び予算に関する提案・要望」(38 項⽬)のうちの主な項⽬の説明をされました。(秘書渡部報告)

「力強い経済成長と文化芸術創造都市の実現」のため、文化芸術立国の推進及び劇場整備に向けた総合的支援の創設、外国人材の受け入れ・共生のための環境整備、MICE 分野の国際競争力強化。花と緑にあふれる環境先進都市実現のため、花と緑を生かした都市の魅力づくりの推進、国際園芸博覧会の開催要請、持続可能な脱炭素社会の実現に向けた取組への支援、プラスチック対策の推進。超高齢社会への挑戦のため、認知症施策の推進、介護人材確保に向けた取組の推進。人が、企業が集い躍動するまちづくりのため、横浜都心・臨海地域における都市再生の推進、市内米軍施設の返還と跡地利用促進、旧上瀬谷通信施設の土地利用促進。未来を創る多様な人づくりのため、待機児童対策の推進と保育・教育の安定的な基盤づくり、放課後児童健全育成事業の充実、「チーム学年経営」の推進、小学校高学年の外国語教科化に向けた指導体制の充実、児童虐待対策のための市町村の機能強化、障害者が地域で自立した生活を送るための支援の拡充。未来を創る強靱な都市づくりのため、国土強靱化の推進、高速道路等の整備推進、連続立体交差事業関連及び道路の防災・安全対策の推進、鉄道整備事業の推進、横浜港の国際競争力強化、下水道事業への支援。国の成長をけん引する大都市の自治強化のため、「特別自治市」の早期実現、指定都市等を核とした広域連携の促進等の内容です。横浜市は今、大きなターニングポイントにあり、2019 年には戦後初めて人口が減少に転じることが見込まれ、これまで経験したことのない社会状況を迎えるという状況が前提としてあります。新たな「横浜市中期4か年計画2018〜2021」を策定して、2030(平成42)年を展望した中長期的な戦略と、2021(平成33)年度までの4 年間に重点的に推進すべき政策を掲げ、市民生活の向上や横浜経済の活性化に資する施策、必要な投資を、積極的に行くとの内容です。地分権改革や近隣自治体との広域連携の推進、待機児童対策と保育・教育の安定的な基盤づくり、学校における働き方改革、地域包括ケアシステムの構築に向けた介護人材の確保・定着支援や医療機能の確保など、基礎自治体として迅速かつ着実に取り組むべき施策を、また、文化芸術振興や国際園芸博覧会の招致、一層のまちづくりと国際競争力強化など、次世代を見据えた、持続可能な成長に寄与する施策を盛り込んでいます。企業誘致、花博覧会の見通し、幼児教育の無償化への取り組み等への質問や意見の表明がありました。なお、横浜市は今後、平成31年開催の「第7回アフリカ開発会議」、「ラグビーワールドカップ2019」の平成31年(2019年)11月2日(土)の決勝戦に加え、準決勝2試合、プール戦4試合の計7試合の開催、「東京2020 オリンピック・パラリンピック」横浜市でサッカー競技と野球・ソフトボール競技が行われ、英国オリンピック代表チームの事前キャンプが実施されることが正式に決定しているなど、世界から注目が集まる2年間を控えており、国や他の地方自治体と連携して、日本の社会・経済の成長をけん引していく内容です。

●1630〜(政務)横浜市小林一美副市長来館/1-302

横浜市小林一美副市長、政策局松嵜尚紀担当政策部長から、最近の懸案事項の説明をお聞き致しました。(秘書渡部報告)

■1700〜(地元)令和元年度自衛官募集相談員懇親会/ロイヤルホールヨコハマ

令和元年度自衛官募集相談員懇親会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。山田高美新会長より「本日は長時間に亘りまして神奈川県全体の自衛官募集相談員会の会議にご出席いただき感謝申し上げます。今日は堀江則之前会長が9年間に亘って募集相談員会の活動にご尽力いただきまして本当にありがとうございました。その後を引き継ぎましたがご協力をよろしくお願いいたいします」との挨拶がなされました。 (秘書古正報告)

●1730〜(政務)厚生労働省来館/1-302

厚生労働省医薬・生活衛生局の田中徹監視指導・麻薬対策課長、江野英夫監視指導室長、小川雄大危害情報管理専門官から、電子タバコについて説明を聴取致しました。(秘書渡部報告)

■1830〜(地元)令和元年福神会“納涼のつどい”/ホテル横浜ガーデン

令和元年福神会“納涼のつどい”がホテル横浜ガーデンで開かれました。齋藤浩会長より「令和になりまして初めての納涼の集いを開催させていただきました。先月行われました参議院選挙につきましては本会の重点候補全員が当選させていただきました。これからの活躍を大いに期待したいと思います。自民党全体も勝利をいたしましたが、安定した政権運営が行われるものと確信するものであります。福神会も組織の拡大、充実を図って参りたいと存じます」との挨拶がなされました。 (秘書古正報告)

1830〜(政務)元官房副長官室懇談会/都内

平成20年〜21年、私が内閣官房副長官を務めていた時の秘書官らとの定例懇談会が今年も開催されました。懐かしい話や今取り組んでいる課題などについてお話を聞きました。


8月5日(月)晴れ時々曇り 第199回国会閉会

■0700〜(地元)第53回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

今朝は京急金沢文庫駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は139枚/累計379枚(古正24枚/累計/89枚、斉藤53枚/累計114枚、森25枚/累計67枚、浅野37枚/累計109)でした 。(秘書森報告)

●0845〜今日の国会

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

森山裕委員長より、それぞれの委員会は期末処理を滞りなく行ってほしいとお願いがなされました。各委員会からの報告をはじめ、選挙日程、外交日程、その他情報共有が行われ、臨時国会最終日の正副打合せが終わりました。(秘書鈴木報告)

●0930〜(国対)財務省・神田眞人総括審議官ご挨拶/院内代理室

就任あいさつを受けました。

●1015〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

本日の本会議開催のための理事会の前に、与党理事による確認がなされました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室

●1100〜(国対)予算委員会与党理事懇談会/院内第23控室

予算委員会与党理事により会期末処理の内容について確認がなされました。

●1115〜(国会)北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会/院内第4委員室

北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会が開かれ、意見書参考送付の報告と、閉会中審査に関する諸手続きが行われました。(秘書鈴木報告)

【案件】
◎意見書(4件)の参考送付の報告
◎閉会中審査に関する件

●1140〜(国会)総務委員会/分館第15委員室

会期末処理の総務委員会が開かれました。閉会中審査案件のうち特定地域づくり事業推進法案は起立採決となりましたが、結果全ての案件について議長に申出を行うことが議決されました。(秘書鈴木報告)

【案件】
◎意見書の参考送付された旨の報告
◎閉会中審査に関する件
○閉会中審査申出案件
@地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律案(第198回国会、細田博之君外12名提出)
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
Aその他の各案件
・異議なし採決→全会一致→議決
○閉会中審査案件が付託になった場合の諸件

●1245〜(党務)代議士会/院内第14控室→1300〜(国会)本会議/本会議場

代議士会で松本洋平議運理事より議事の説明を受けた後、議場に移動し本会議に臨みました。臨時国会最終日であり、会期末の閉会中審査に関する手続きが行われました。(秘書鈴木報告)

【本日の議事】
◎閉会中審査に関する件(採決順・3回)
一、
▽憲法審査会から申出の
○日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案(第196回国会、細田博之君外6名提出)
@起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
二、
▽総務委員会から申出の
○地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律案(第198回国会、細田博之君外12名提出)
▽政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会から申出の
○公職選挙法及び地方自治法の一部を改正する法律案(第197回国会、森山浩行君外9名提出)
▽地方創生に関する特別委員会から申出の
○地域再生法の一部を改正する法律案(第198回国会、内閣提出)
A起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
三、
▽各委員会及び憲法審査会から申出の案件中一及び二を除くその他の案件
B異議なし採決→全会一致→議決

●1305〜(国会)大島理森議長面談/院内

臨時国会終了につき大島理議長にご挨拶。

●1315〜(党務)社会保障制度調査会役員会/党本部

社会保障制度調査会役員会が党本部706号室で開催されました。後藤茂之事務局長の司会で進行され、鴨下一郎会長の挨拶の後、議題の当面の課題について(説明者:厚生労働省伊原和人政策統括官)の説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針2019)」における社会保障改革の記載において、年金及び介護については、必要な法改正も視野に、2019年度までに結論を得る。医療その他の分野についても、骨太の方針2020において、給付と負担の在り方を含め社会保障の総合的かつ重点的に取り組むべき政策を取りまとめるとの内容について今後の取り組みについての検討が必要とのことでした。(秘書渡部報告)

■1400〜(地元)金沢区食品衛生協会・食中毒予防キャンペーン/ビアレヨコハマ中央入口、イオン金沢シーサイド店1F

金沢区食品衛生協会・食中毒予防キャンペーンがビアレヨコハマ中央入口、イオン金沢シーサイド店1Fで行われ、キャンペーン活動に参加しました。金沢区食品衛生協会・田邊好光会長や会員の皆さん、横浜市保健所職員の方々と共に区内食中毒ゼロを訴え、アンケートや食中毒予防クイズの参加を呼び掛けました。(秘書森報告)

●1430〜(閥務)志公会臨時国会打上げ/志公会事務所

今日で臨時国会は閉会しました。志公会(麻生派)の打ち上げが行われました。

●1500〜(閥務)志公会夏季研修会実行委員会第1回打合せ/志公会事務所

9月に予定されている志公会夏季研修会の実行委員会が開催され、役割分担が確認されました。

●1630〜(国対)国土交通省ご挨拶/1-302

就任ご挨拶を受けました。


8月4日(日)晴れ時々曇り 北海道政務出張

●0800〜(政務)令和元年度道薬・札薬合同親睦会/北海道札幌エルムカントリークラブ(恵庭市)

令和元年度道薬・札薬合同親睦会が北海道札幌エルムカントリークラブで開催されました。私も参加させていただきましたが、スコアにはならないような惨憺たる成績でした。各地で活躍される薬剤師の皆さんの取り組みを学ばせていただきました。

■0800〜(地元)第454回本牧神社「お馬流し」お馬送り式(祭典)/神殿

第454回本牧神社「お馬流し」お馬送り式(祭典)が神殿で斎行されました。「お馬流し」神事は、本牧一帯の総鎮守の本牧神社の例祭に際して行われる特殊神事で、創始は永禄9年(1566年)と伝えられて神奈川県指定無形民俗文化財となっています。「お馬」とは、茅で作られた首から上は馬で胴体は亀のかたちをしたもので、旧本牧六ヶ村(間門、牛込、原、宮原、箕輪、台)に因み計六体が奉製されています。このお馬にあらゆる厄災を託して本牧の沖合い数キロの海上に流し去るのがこの神事との事です。當麻洋一宮司の祝詞奏上に続き、氏子総代の皆さんと令和の時代の安寧を祈願して玉串を奉納しました。(秘書古正報告)

■1030〜(地元)日枝神社例大祭式/日枝大神

日枝神社の例大祭にお招きいただき、代理出席しました。本殿で式典の後、役員のみなさんと直会が行われました。直会でご挨拶の機会をいただき、例大祭のお祝いを一言申し上げました。(秘書斎藤報告)

■1100〜(地元)日本民謡歌謡舞踊協会「みのりの会」発表会/川崎沖縄県人会館

日本民謡歌謡舞踊協会主催の「みのりの会」発表会が川崎オ沖縄県人会館で開催されました。松本幸寿貴会長より「今年度の発表会は趣向を変えて、舞台と観客が一体となったつどいの会としました。ゆっくりとお楽しみ下さい」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1300〜(地元)打越町内会夏祭り/打越町内会館

打越町内会夏祭りが打越町内会館前にて開催され、お邪魔しました。お伺いした時は子供神輿が石川町5丁目会館へ向かう真っ最中でした。強い日差しの中でしたが、織茂圭賛会長は精力的にお神輿の準備をされていました。(秘書浅野報告)

■1400〜(地元)諏訪神社例大祭神輿連合渡御セレモニー/マーケットテラスカフェ石川町前

諏訪神社例大祭神輿連合渡御セレモニーがマーケットカフェテラス石川町前で行われました。今年は本祭りという事で打越、石川町5丁目、石川町4丁目、石川町3丁目、石川町2丁目、石川町1丁目の各町内会の神輿が連合渡御を行い石川打越地区を練り歩きました。今年の当番町内会は石川町3丁目から来年の当番町内会に高張が渡されました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)月一会暑気払い/三艘町内会館

有志が集う「月一会」の暑気払いが三艘町内会館で開催されました。斎藤洋子会長や会員皆さんと高校野球、プロ野球、各地の盆踊りや祭礼、各テレビ局の放送内容 についての話題で盛り上がった会となりました。(秘書森報告)

■1900〜(地元)洲崎町内会盆踊り/龍華寺

洲崎町内会盆踊りが龍華寺敷地内で開催されお邪魔しました。小林信雄会長や町内会役員の皆さんに盆踊り開催のお喜びを申し上げました。町内会の皆さんと一緒に踊りを楽しんで参りました。(秘書森報告)

■1900〜(地元)吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会/吉田町町内会館

吉田町町内会・名店街会・市況研究会例会が吉田町町内会館で開かれました。今井大町内会長から市連会報告として(1)神奈川県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例について、(2)ラグビーワールドカップ2019ファンゾーン開催伴うポスターについてなど、区連絡事項として、(1)国際園芸博覧会の松竹について、(2)本牧市民プール再整備事業者について、(3)中区元年度中区総合防災するんだフェアについてなどの報告がなされました。(秘書古正報告)


8月3日(土)晴れ時々曇り 北海道政務出張

★猛暑・熱中症注意

■0830〜(地元)第454回本牧神社「お馬流し」お馬出し/羽鳥家

第454回本牧神社「お馬流し」お馬出しが今年も羽鳥家前にて行われ、お伺いしました。茅の葉で編み込まれた「お馬」が氏子総代の皆さまの手により頭上ごしに受け渡しが行われ、マイクロバスで本牧神宮へ奉納されました。明日は本牧神社にてお馬送り式が斎行され、本牧漁港からお馬流しが行われる予定となっています。(秘書浅野報告)

■1100〜(地元)諏訪神社夏季大祭/石川町諏訪神社

令和元年諏訪神社例大祭が依田龍治宮司により斎行されました。献撰、祝詞奏上に続き、地域の発展、安寧を祈念し氏子総代の皆さんと玉串を奉納いたしました。(秘書浅野報告)

■1300〜(地元)石川町5丁目町内会夏まつり縁日/町内会館前

石川町5丁目夏まつり縁日が石川町5丁目町内会館前にて行われ、お邪魔しました。辺見伸一会長はじめ役員、婦人部の皆さまが運営するやきそば、輪投げなどの縁日に子どもたちが集まっていました。(秘書浅野報告)

■1500〜(地元)西富岡町内会夏祭り/富岡第五公園

西富岡町内会夏祭りが富岡第五公園で開催されお邪魔しました。梅原秀俊会長や町内役員の方々に夏祭り開催のお喜びを申し上げました。恒例となっている富岡中学校吹奏楽部の皆さんが会場を盛り上げていました。(秘書森報告)

■1630〜(地元)富岡西部町内会夏祭り/富岡小学校

富岡西部町内会夏祭りが富岡小学校グラウンドで開催されお邪魔しました。齋木教之会長や桑折勝利前会長、金沢消防団・野本敏明団長、町内役員の方々に夏祭り開催のお喜びを申し上げました。皆さんから歓待され、焼き鳥やカレー、冷たい飲料のおもてなしをいただきました。会場では様々な模擬店が出店されていて、子どもたちの創作ダンスに拍手と歓声が上がっていました。(秘書森報告)

■1630〜(地元)磯子山手町内会夏祭り/金蔵院境内

磯子山手町内会の夏祭りが開催されお邪魔しました。暑さが厳しい中、恒例の汐見台中学の吹奏楽部の演奏からスタートしました。金蔵院境内には模擬店などもあり、焼きそばなどに子供たちが集まっていました(秘書斎藤報告)

■1700〜(地元)上町町内会夏祭り/上町公園

上町町内会の夏祭りにお邪魔しました。会場の上町公園には櫓が組まれていました。模擬店の準備も出来ていました。川村会長も忙しそうでした。(秘書斎藤報告)

■1700〜(地元)洋光台4丁目自治会夏祭り(縁日、夜店、模擬店、演芸)/ 洋光台4丁目公園

洋光台四丁目自治会の夏祭りにお邪魔しました。会場の公園には模擬店などが並び大勢の皆さんがかき氷や焼き鳥などに列が出来ていました。用意された舞台では子供たちの太鼓の演奏が行われていました。(秘書斎藤報告)

■1700〜(地元)第26回金沢文庫ふれあい盆踊り/ふれあい広場

本日開催は行われず、8月17日開催が正式発表との事でした。(秘書森報告)

■1700〜(地元)柏葉夏祭り/柏葉町内会会館前

柏葉町内会盆踊りが町内会館中庭で開かれました。大竹英貴町内会長はじめ役員、婦人部の皆さんが盆踊りや焼ソバ、綿菓子、カキ氷などで町内会員、子供さんたちにサービスしていました。 (秘書古正報告)

■1700〜(地元)モトマチ納涼の夕べ/元町厳島神社境内

モトマチ納涼の夕べが元町厳島神社境内で開かれました。元町自治運営会の山口紀久雄会長はじめ役員や婦人部の皆さんが、焼き鳥やフランクフルト、野菜などを用意して、参加された方々が買い求めていました。子どもさんたちは的当て、ヨーヨーなどを楽しんでいました。(秘書古正報告)

■1730〜(地元)原町町内会夏祭り/滝頭八幡神社

原町町内会の夏祭りにお邪魔しました。会場の八幡神社には大勢の皆さんが集まり熱気がありました。横田会長も忙しそうでした。(秘書斎藤報告)

■1730〜(地元)望洋自治会第42回国際親善盆踊り大会(スイカ割り)/ Y.C&A.Cグランド

望洋自治会第41回国際親善盆踊り大会がY.C&A.Cグランドで開催されました。有馬弘政会長は「昭和50年台後半に地域の方々の交流の為の始めたのがこの盆踊りと凧揚げ大会で未だに続いています」と仰っていました。この地域には外国人の方が多くおり、盆踊りにはたくさんの方がいらっしゃいました。用意された食事もケバブやホットドッグなど国際色豊かで、スイカ割り、金魚つり、バーベキューコーナーなどのブースが盛り上がっていました。(秘書古正報告)

■1730〜(地元)洋光台4街区自治会夏祭り(縁日、盆踊り)/ 団地内中央広場

洋光台四街区自治会の夏祭りにお邪魔しました。会場の団地内広場では櫓が組まれ提灯が夏祭りを盛り上げています。お邪魔した時はちょうどビンゴゲームの最中で大勢のみなさんが櫓の前に集まっていました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)田中町内会夏祭り/左右手公園

田中町内会の夏祭りにお邪魔しました。会場の左右手公園には模擬店が用意され、大勢の方々が集まっていました。盆踊りも始まっていました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)洋光台三街区夏祭り盆踊り大会/西公園広場

洋光台三街区自治会の夏祭りにお邪魔しました。会場の西公園には盆踊り用の例年の二段櫓が組まれて提灯が下がっていました。模擬店には浴衣を着た子供たちが集まっていました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)本牧三之谷祭礼縁日/三渓園通り商店街

本牧三之谷祭礼縁日が三渓園通り商店街にて行われました。通りを通行止めにして焼き鳥や射的などの出店に地域の皆さまが多数訪れていました。丹羽博利町内会長は汗だくになりながらも縁日運営の指揮をとっていました。(秘書浅野報告)

■1900〜(地元)鷺山竹之丸町内会盆踊り/柏葉公園

鷺山竹之丸盆踊りが柏葉公園で開かれ、お邪魔してきました。役員、婦人部や青年部の皆さんが焼きそばや焼き鳥などを準備し、多くの方がテント前に並んでいました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)赤井町内会盆踊り/釜利谷東小学校

赤井町内会盆踊りが釜利谷東小学校グラウンドで開催されお邪魔しました。小泉啓治会長や町内会の方々に盆踊り開催のお喜びを申し上げ、冷たい飲料のおもてなしをいただきました。会場では暑さを吹き飛ばすぐらいに盆踊りを皆さん楽しまれていて、釜利谷東小学校太鼓部の子どもたちによる和太鼓演奏が拍手を浴びていました。(秘書森報告)

■1900〜(地元)六浦睦・北地区盆踊り/六浦第七公園

六浦睦町内会の北地区盆踊りが六浦第七公園で開催されお邪魔しました。渡邊和男会長や町内会役員の皆さん、森直樹地区長に歓待され、冷たい飲料と枝豆、おつまみのおもてなしをいただきました。また、盆踊りの合間に松本純代議士代理としてご紹介をいただき、一言盆踊り開催のお喜びを申し上げました。(秘書森報告)

■1900〜(地元)六浦東地区連合町内会盆踊り/瀬ヶ崎小学校

六浦東地区連合町内会盆踊りが瀬ヶ崎小学校グラウンドで開催されお邪魔しました。岩崎建一朗連合町内会会長や各町内会長、町内会役員の皆さんに盆踊り開催のお喜びを申し上げました。会場では瀬ヶ崎小学校の先生たちによるバンド演奏が披露されていました。(秘書森報告)

■1900〜(地元)六浦睦・塩場・六浦南合同盆踊り/六浦公園(ロケット公園)

六浦睦町内会、塩場町内会、六浦南町内会の3町内会合同盆踊りが六浦公園(通称ロケット公園)で開催されお邪魔しました。塩場町内会・渡邊末信や町内会役員の方々に盆踊り開催のお喜びを申し上げました。六浦睦町内会・渡邊和男会長と六浦南町内会・福島盛治会長は不在でしたが、各町内会の皆さんが盆踊りを楽しまれていて、会場は踊りを楽しむ方々の熱気が溢れていました。(秘書森報告)

1900〜(政務)札幌東薬会有志勉強会/札幌市内

かねてより出席依頼のあった北海道東薬有志会の勉強会に講師として参加しました。薬機法の改正の意義、本田顕子参院選の意義などについてお話をしました。また皆さんからもこれからの医療制度についてご意見をいただきました。準備していただいた師尾仁先生に感謝します。またご参加いただいた各先生方のご活躍に期待します。


8月2日(金)晴れ時々曇り

猛暑・熱中症注意

■0700〜(地元)第52回早朝駅頭演説会/金沢八景駅・並木中央駅

今朝は京急金沢八景駅とシーサイドライン・並木中央駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の配布枚数は134枚/累計240枚(古正50枚/累計/65枚、斉藤20枚/累計61枚、森27枚/累計42枚、浅野37枚/累計72)でした 。(秘書森報告)

●0845〜今日の国会

※1000〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。国会提出案件1件と政令、人事が決定されました。大臣発言として、総務大臣から「労働力調査結果について」、厚生労働大臣から「有効求人倍率(令和元年6月)について」、文部科学大臣から「独立行政法人の長の人事について」、それぞれ御発言がありました。(菅義偉内閣官房長官)

■1100〜(地元)厳島神社例大祭/厳島神社

厳島神社例大祭が羽衣町の厳島神社本殿で龍山賢一宮司により斎行されました。祝詞奏上に続き、氏子の皆さんと地域の安寧を祈念して玉串を奉納いたしました。直会では龍山宮司より「令和になりまして初めての氏子崇敬者皆様方のご協力によりまして滞りなく斎行されました事を感謝申し上げます。今年は天候不順な日が続いておりまして梅雨が明けたら猛暑になりましたが体調に十分気を付けてお過ごしただきたいと存じます」との挨拶がなされました。 (秘書古正報告)

■1600〜(地元)洋光台中央団地自治会夏祭り(模擬店・ゲーム・アトラクション)/サンモール広場

洋光台中央団地自治会の夏祭りにお邪魔しました。会場のサンモール広場にはまだまだ暑い日差しが差しています。藤井会長の開会の挨拶に続き来賓や主催者のみなさん、参加した子供たちで区役所の打ち水応援隊と一緒に恒例の打ち水が行われました。(秘書斎藤報告)

■1800〜(地元)山下町町内会夏祭り盆踊り/山下町公園

山下町町内会夏祭り盆踊りが山下町公園で開かれました。会場ではごみ分別釣り堀ゲーム、焼きそば、かき氷、ラムネ、スーパーボウルなどの模擬店で賑わっていました。栗田繁夫会長は「昨日のカラオケ大会は45回目で盆踊りはもっと前から開催している。これからも続けていきたい」と仰っていました。 (秘書古正報告)

■1800〜(地元)新山下夏祭り(夜店・盆踊り・カラオケ大会等)/新山下2丁目ベイサイド公園

新山下夏祭りが新山下2丁目ベイサイド公園で開催されました。夜店ではかき氷、スーパーボウル、ヨーヨー、フランクフルト、焼き鳥、焼きそば等のブースに大勢のお客さんが並んでいました。程島正雄実行委員長は今年で22回目の夏祭りなのでこれからも地域住民の皆さんの交流の場としていきたいと仰っていました。(秘書古正報告)

■1900〜(地元)馬場町町内会盆踊り/馬場町公園

馬場町町内会の盆踊りにお邪魔しました。いつもの様に公園には櫓が組まれ、提灯が夏祭りのムードを盛り上げていました。櫓の周りでは浴衣を着た子供たちも盆踊りに参加していました(秘書斎藤報告)

■1900〜(地元)坂本町内会盆踊り/釜利谷小学校

坂本町内会盆踊りが釜利谷小学校グラウンドで開催されお邪魔しました。関原治喜会長や町内会役員の皆さんに盆踊り開催のお喜びを申し上げました。(秘書森報告)

■1930〜(地元)宿町内会盆踊り/釜利谷宿公園

宿町内会盆踊りが釜利谷宿公園で開催されお邪魔しました。平野龍雄会長や町内会役員の皆さんに盆踊り開催のお喜びを申し上げました。(秘書森報告)


8月1日(木)晴れ時々曇り 第199回臨時国会召集

猛暑・熱中症注意

■0700〜(地元)第51回早朝駅頭演説会/六浦駅

今朝は京急六浦駅でスタッフによる今月最初の早朝駅頭広報活動を行いました。「まちかど政治瓦版」8月号は、7月に行われた参議院選挙の結果を報告しています。本日の配布枚数は106枚/累計106枚(古正15枚/累計/15枚、斉藤41枚/累計41枚、森15枚/累計15枚、浅野35枚/累計35)でした 。(秘書森報告)

●0845〜今日の国会

●0845〜(国会)第199回臨時国会応召手続き/衆議院正面玄関

国会開会の召集を受け、全国から衆参国会議員が国会議事堂に集まります。召集に応じたことを確認する手続きが毎回行われます。

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

第199回臨時国会開会にあたり、久しぶりに国対正副委員長打合会が開かれました。森山裕委員長からは、短い会期ではあるけれども、様々な要望に対しては国対と連携を密にしていただきたい、との主旨のご挨拶がなされました。続いて臨時国会日程、外交日程、参院選などについて確認や意見交換が行われました。(秘書鈴木報告)

●0940〜(国対)国会対策委員会/院内第24控室

9時40分から国会対策委員会が開かれました。臨時国会召集にあたって、森山裕国対委員長、松本純国対委員長代理、菅原一秀筆頭副委員長よりご挨拶が述べられました。(秘書鈴木報告)

●0950〜(国対)与党野党代表国対委員長会談/自民党国対委員長室

森山裕自民党国会対策委員長のもとへ辻元清美立憲民主党国会対策委員長が訪れ、野党としての要望が伝えられました。森山委員長はその課題について検討の上、回答する旨お伝えしました。

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

今日の本会議の流れを決める議院運営委員会理事会の前に与党理事による議事内容の確認がなされました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室

●1130〜(閥務)志公会例会/志公会事務所

国会日程によりいつもより30分早く志公会例会が開会されました。麻生太郎会長は下記の通りご挨拶されました。

志公会例会 麻生太郎会長挨拶
2019/08/01 【要旨】

 本日、第199臨時国会が召集された。先ずは、この度の参議院選挙において当選された皆さんにお祝い申し上げる。私共、志公会としては現職(議員)8名を擁立させていただいたが、非改選の参議院の先生方、衆議院の先生方には大変なお力添えをいただいた。

 残念ながら、新潟(選挙区)で塚田一郎が(当選に)届かずということになったが、秘書団を始めいろいろな方に応援に入っていただき、心から厚く感謝申し上げる次第だ。落選という結果にはなったが、間違いなく次の機会に繋がる戦いだったと思う。他の7名についてはそれぞれ立派な成績で、中にはそうでない方もいらっしゃるが、無事、当選を果たされた。

 また、先程の参議院本会議において、山東昭子先生が第32代参議院議長に指名された。前人未到の8回目の当選と併せお祝い申し上げる。

 これで2012年12月に第2次安倍政権が発足したあの(衆議院)選挙を含め、衆議院で3回、参議院で3回、合計6回の国政選挙で連続して勝利したことになるが、これは自由民主党結党以来初めてのことだ。皆さん方のお力添えに感謝申し上げる。そうした有権者の皆さんの負託に応えるためにも、我々にはやらねばならないことがいっぱいある。

 安倍総理はこの(参議院)選挙期間中、「憲法について議論する政党を選ぶのか、しない政党を選ぶのか。それを決める選挙だ」と訴えてこられた。そして結果はご存知の通りだ。

 いよいよ議論を進めていく時が来たと思っている。自民党を含めた各党各会派がそれぞれ改正案を持ち寄り、3分の2が賛成できる原案作りを積極的に進めていかねばならない。来月3日に行う志公会夏季研修会においても、この件について議論していきたいと思っている。

 いずれにしても、まさに新しい段階に入ろうとしている。そういう時代に皆さんは国民の負託を受けて議員活動をしているのだという自覚をしっかり持ち、ご活躍いただくことを期待している。

●1230〜(党務)両院議員総会/院内第14控室

代議士会に先立ち、尾辻秀久両院議員総会長の進行により両院議員総会が開かれました。第199回臨時国会召集にあたり安倍晋三総裁、二階俊博幹事長、関口昌一参議院議員会長より挨拶がなされました。(秘書鈴木報告)

▼安倍総裁ご発言
皆様、参議院選挙は大変お疲れ様でございました。
亥年の参議院選挙、大変厳しい戦いでございましたが、皆様方が全力を尽くして全国において、街頭で、あるいは路地で、また畦道で、わが党の政策をしっかりと訴えていただいた成果によって、3年前獲得した議席を上回る大きな勝利を得ることが出来ました。この選挙、本当に頑張っていただいた全ての皆様に対しまして、自民党総裁として感謝申し上げ、この勝利を皆様とともに喜び合いたいと思います。
今回の参議院選挙で当選された皆様、おめでとうございます。改選された皆様は、これからもどうぞよろしくお願いしたいと思います。そして、新人として初当選を飾られた皆様、自民党の、そして日本の新たな力として大いに活躍されますことを期待しております。
今回の選挙におきましては、有為な人材である同僚を失ったことは痛恨の極みであります。彼らが担って来た役割、責任も私たちが果たしていかなければなりません。
私たちの使命とは何か。それは選挙で約束したことを一つ一つ実行に移し、豊かで誇りある日本の国創りを進めていくことであります。そして、日本の明日を切り拓いていくことです。
昭和の時代、そして平成の時代、自由民主党はどんな困難な課題も必要とあれば挑戦し、結果を出してまいりました。それが皆様、私たち自由民主党の誇りではないでしょうか。それは令和の時代も同じであります。少子高齢化への挑戦。そして、厳しさを増す国際情勢の中でしっかりと国益を守り抜いていく、また憲法改正等の困難な課題について、皆様とともに一体となって取り組んでいきたいと思います。
これから、皆さんとともに結果を出していきたい。日本の未来を創るために、そして日本が世界の真ん中で輝くために、全力を尽くしていこうではありませんか。皆様、お疲れ様でございました。

▼二階幹事長ご発言
大変、選挙でご苦労様でございました。皆様のご奮闘によって、また候補者自身のご活躍によって、大きな勝利を収めることが出来ました。しかし、われわれはそれに満足したり、あるいは油断したりすることなく、さらに緊張感を持ってこの国会を乗り越えていきたい。最初のスタートになるわけでございますから、相当の決意を込めて皆で頑張っていきたいと思います。ご協力をお願い申し上げます。
与党で71議席という多くの議席を頂戴したわけでありますが、このことに対してわれわれは、後程、新しく当選された議員を紹介いただきますが、本当にこれらの皆さんのご活躍や、また後援者の皆さん、またご協力をいただいた各国会議員の皆さんのお力添えがあって初めてそうしたことが出来たわけでございますが、今後しっかり対応していきたい。皆で協力していきたいと思います。
選挙は、われわれもまだまだ続くわけでありまして、8月には埼玉の知事選挙、続きまして岩手の知事選挙があります。そして、被災3県の県会議員選挙がこれから始まるわけであります。どれも油断することなく、しっかりと勝利を収めていくように。また、それぞれの地域からのご要請があった場合には、出来るだけ繰り合わせていただきまして衆参両院の国会議員には率先してご協力をお願いしたい。党本部も出来るだけの便宜を図っていきたいと思っておりますが、議員各位の皆さんのご協力を、この席で特にお願いを申し上げておきます。

●1245〜(党務)代議士会/院内第14控室→1300〜(国会)本会議/本会議場

両院議員総会に続いて代議士会が行われました。松本洋平議運理事から本日の本会議について説明がなされ、終了後直ちに本会議場に移動しました。(秘書鈴木報告)

本会議では会期が8月5日までの5日間と議決し、続いて九つの特別委員会が設置されました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽議席の指定
○新議員紹介
・畦元将吾(第437番・中国選挙区選出)
▽会期の件
○8月5日(月)まで5日間
・異議なし採決→全会一致→議決
▽特別委員会設置の件
○種類及びその員数(9特別委員会)(採決2回)
1.災害対策特別委員会(40人)
2.政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会(40人)
3.沖縄及び北方問題に関する特別委員会(25人)
4.北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会(25人)
5.消費者問題に関する特別委員会(35人)
6.科学技術・イノベーション推進特別委員会(35人)
7.東日本大震災復興特別委員会(45人)
8.原子力問題調査特別委員会(40人)
→1〜8を一括して採決→異議なし採決→全会一致→議決
9.地方創生に関する特別委員会(40人)
→起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
▽永年在職議員として表彰された元議員野呂田芳成君逝去につき弔詞贈呈報告
・5月23日逝去、7月30日弔詞贈呈

●1310〜(国会)北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会/院内第4委員室

本会議散会後直ちに北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会が開かれ、互選により山口壯委員が委員長に選出されました。(秘書鈴木報告)

◎委員長の互選
◎委員長就任挨拶
◎理事の互選

●1410〜(政務)二階幹事長面談/党本部

海外派遣の事前報告に対するご指導をいただきました。

●1500〜(国会)第199回臨時国会開会式/参院議場

▼1445〜天皇陛下御到着をお迎えしました。

▼天皇陛下のご臨席を仰ぎ第199回臨時国会開会式が行われました。

衆議院及び参議院を代表し大島理森衆議院議長より式辞が述べられた後、天皇陛下よりお言葉を賜りました。

衆議院議長の式辞

第199回国会開会式
令和元年8月1日

天皇陛下の御即位後初めての御臨席を仰ぎ、第199回国会の開会式を行うに当たり、衆議院及び参議院を代表して、式辞を申し述べます。さんかい

去る7月21日参議院議員通常選挙が行われ、本日、臨時国会が召集されました。

我々は、新たな構成のもと、当面する内外の諸課題に的確に対処し、必要な施策の推進に万全を期さなければなりません。

ここに、開会式に当たり、我々に課せられた重大な使命に鑑み、日本国憲法の精神を体し、各々最善を尽くしてその任務を遂行し、もって国民の信託に応えようとするものであります。

 

天皇陛下のおことば

第199回国会開会式
令和元年8月1日

本日、第199回国会の開会式に臨み、参議院議員通常選挙による新議員を迎え、全国民を代表する皆さんと一堂に会することは、私の深く喜びとするところであります。

ここに、国会が、国権の最高機関として、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します。

●1540〜(政務)日本薬剤師連盟面談/1-302

日本薬剤師連盟山本信夫会長、岩本研幹事長が来館され、薬局並びに薬剤師、薬剤師会の現状、課題、取り組みについて説明を承りました。(秘書渡部報告)

●1600〜(国会)海外派遣(国対代理班)事前打合会/院内第3理事会室

国会対策委員会委員長代理班の参加メンバーが確定し、視察目的や日程等について確認がなされました。

●1700〜(政務)よこはま建築管理協同組合勉強会/1-302

国の予算で応援する建物の改修について、その仕組みなどの勉強会を開きました。

■1830〜(政務)愛玩動物看護師法制定・動物愛護管理法改正記念祝賀会/明治記念館

愛玩動物看護師法制定・動物愛護管理法改正記念祝賀会が明治記念館2階富士の間2で開催されました。一般社団法人日本動物看護職協会・横田淳子会長、動物看護師国家資格化推進委員会・山崎薫委員長、動物看護師国家資格化推進委員会・下薗恵子副委員長、公益社団法人日本獣医師会・藏内勇夫会長からの主催者代表挨拶の後、原田義明環境大臣、濱村進農林水産大臣政務官、中村裕之文部科学大臣政務官からの来賓挨拶があり、愛がん動物を対象とした動物看護師の国家資格化を目指す議員連盟会長・東京オリンピック・パラリンピック担当大臣衆議院議員鈴木俊一の乾杯のご発声で祝宴にうつりました。来賓紹介、祝電・メッセージ披露があり、一般財団法人動物看護師統一認定機構・酒井健夫機構長の中締めで閉会となりました。(秘書渡部報告)

「愛玩動物看護師法」が令和元年6月21日、第198回通常国会で成立し、6月28日に公布、また、「動物愛護管理法改正案」が6月12日に成立し、6月19日に公布となった記念の祝賀会です。なお、「愛玩動物看護師法案(衆第18号)(衆議院提出)の要旨は、近時の愛玩動物をめぐる状況に鑑み、愛玩動物看護師の資格を創設するとともに、その業務が適正に運用されるように規律を定めようとするものであり、その主な内容は次のとおりである。
@、愛玩動物看護師の資格を定めるとともに、その業務が適正に運用されるよう規律し、もって愛玩動物に関する獣医療の普及及び向上並びに愛玩動物の適正な飼養に寄与することを目的とする。
A、この法律において「愛玩動物」とは、獣医師法第17条に規定する飼育動物のうち、犬、猫その他政令で定める動物をいい、「愛玩動物看護師」とは、農林水産大臣及び環境大臣の免許を受けて、愛玩動物看護師の名称を用いて、診療の補助及び疾病にかかり、又は負傷した愛玩動物の世話その他の愛玩動物の看護並びに愛玩動物を飼養する者その他の者に対するその愛護及び適正な飼養に係る助言その他の支援を業とする者をいう。
B、愛玩動物看護師になろうとする者は、愛玩動物看護師国家試験(以下「試験」という。)に合格し、農林水産大臣及び環境大臣の免許を受けなければならない。
C、農林水産省及び環境省にそれぞれ愛玩動物看護師名簿を備え、免許に関する事項を登録する。
D、試験は、愛玩動物看護師として必要な知識及び技能について、毎年一回以上行うものとし、大学において指定の科目を修めて卒業した者、都道府県知事が指定した愛玩動物看護師養成所において3年以上愛玩動物看護師として必要な知識及び技能を修得した者等でなければ、受けることができない。
E、農林水産大臣及び環境大臣は、愛玩動物看護師の登録の実施等に関する事務を行う登録機関及び試験の実施に関する事務を行う試験機関を指定することができる。
F、愛玩動物看護師は、獣医師法第17条の規定にかかわらず、診療の補助を行うことを業とすることができ、その業務を行うに当たっては、獣医師との緊密な連携を図り、適正な獣医療の確保に努めなければならない。
G、愛玩動物看護師でない者は、愛玩動物看護師又はこれに紛らわしい名称を使用してはならない。
H、受験資格について、施行日から5年間の特例措置を設ける。
I、この法律は、一部の規定を除き、公布の日から起算して3年を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。以上。
また、「動物の愛護及び管理に関する法律の一部を改正する法律案」の概要は、
1、所有者等が遵守すべき責務規定を明確化
2.第一種動物取扱業による適正飼養等の促進等を規定
 @登録拒否事由の追加
 A環境省令で定める遵守基準を具体的に明示(遵守基準:飼養施設の構造・規模、環境の管理、繁殖の方法等)
 B犬・猫の販売場所を事業所に限定
 C出生後56日(8週)を経過しない犬又は猫の販売等を制限
3.動物の適正飼養のための規制の強化を規定
 @適正飼養が困難な場合の繁殖防止の義務化
 A都道府県知事による指導、助言、報告徴収、立入検査等を規定
 B特定動物(危険動物)に関する規制の強化(愛玩目的での飼養等を禁止・特定動物同士の交雑種を規制対象に追加)
 C動物虐待に対する罰則の引き上げ
  殺傷:懲役5年、罰金500万円←懲役2年、罰金200万円
  虐待・遺棄:懲役1年、罰金100万円←罰金100万円
4.都道府県等の措置等の拡充を規定
 @動物愛護管理センターの業務を規定
 A動物愛護管理担当職員の位置付けの明確化
 B所有者不明の犬猫の引取りを拒否できる場合等を規定
5. マイクロチップの装着等を規定
 @犬猫の繁殖業者等にマイクロチップの装着・登録を義務 付ける(義務対象者以外には努力義務を課す)
 A登録を受けた犬猫を所有した者に変更届出を義務付ける
6.その他
 @保健所等における殺処分の方法に係る国際的動向の考慮
 A獣医師による虐待の通報の義務化
 B関係機関の連携の強化
 C施行後5年を目途に必要な措置を講ずる検討条項
以上

9月へ←続き→7月へ

目次へ     トップページへ
奮戦記目次へ    トップへ