松本純の国会奮戦記2017-01 |
2017(平成29)年1月 |
トップへ 目次へ 前のページへ 今日の予定・昨日の動き 次のページへ 「まちかど政治瓦版」1月号
|
1月31日(火)晴れ 補正予算成立
●0750〜(各府省)打合せ/赤坂宿舎
閣議後記者会見の対応について打合せを行いました。
■0800〜(党)総務部会/704
総務部会が党本部704号室で開催されました。金子万寿夫部会長代理の司会で進行され、葉梨康弘総務部会長の挨拶の後、議題の@平成29年度地方財政計画について(説明者:総務省黒田武一郎自治財政局長)、A地方交付税法等の一部を改正する法律案について(平成29年度当初予算関連)(説明者:黒田自治財政局長)、B地方税法及び航空機燃料譲与税法の一部を改正する法律案(平成29年度当初予算関連) (説明者:総務省林崎理自治税務局長)、C地方税における税負担軽減措置等の適用状況等について【報告】(説明者:林崎自治税務局長)、からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換がおこなわれました。平成29年度地方財政計画の一般総額は、対前年比0.4兆円増の62.1兆円を確保。まち・ひと・しごと創生事業費1兆円、公共施設等の長寿命化対策等追加した「公共施設等適正管理推進事業費」0.35兆円を新たに計上された内容です。地方税等改正案は、個人所得課税改革として、平成31年1月1日施行予定の配偶者特別控除の対象となる配偶者の合計所得金額の上限を40万円から90万円に引き上げる等の内容です。取扱いについては部会了承されました。(秘書渡部報告)
●0825〜(政府)閣議/官邸
8時25分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。
【閣議案件】
○国会提出案件(34件)
・行政組織の新設改廃状況報告書について(決定)(内閣官房・内閣府本府)
・平成27年度特別会計財務書類について(決定)(財務省)
・衆議院議員岡本充功(民進)提出天下りあっせんの調査に関する質問に対する答弁書について(決定)(内閣官房)
・衆議院議員岡本充功(民進)提出TPP発効が見込めない中での予算執行及び法施行に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出内閣総理大臣が国会に対して憲法改正の議論を促すことのできる根拠に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出安倍政権の働き方改革に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員有田芳生(民進)提出政府認定拉致被害者の家族への情報提供に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員有田芳生(民進)提出高敬美・剛姉弟拉致事案に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員清水貴之(維新)提出新元号の公募に関する質問に対する答弁書について(決定)(内閣府本府)
・参議院議員有田芳生(民進)提出拉致問題に取り組む警察庁「特別指導班」に関する質問に対する答弁書について(決定)(警察庁)
・衆議院議員緒方林太郎(民進)提出違法性阻却に関する質問に対する答弁書について(決定)(金融庁)
・衆議院議員緒方林太郎(民進)提出公営競技に関する質問に対する答弁書について(決定)(総務省)
・衆議院議員緒方林太郎(民進)提出パブリックコメントに関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員有田芳生(民進)提出拉致被害者等とマイナンバー制度に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出いわゆる共謀罪に関し一般人は含まれないとする菅官房長官の発言内容に関する質問に対する答弁書について(決定)(法務省)
・衆議院議員照屋寛徳(社民)提出公安調査庁発刊資料「内外情勢の回顧と展望」に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員緒方林太郎(民進)提出新しいアプローチに関する質問に対する答弁書について(決定)(外務省)
・衆議院議員緒方林太郎(民進)提出アレッポ空爆に関する共同声明に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員緒方林太郎(民進)提出通過通航制度のあり方に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出世界の真ん中で輝く国創りの意味に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員辻元清美(民進)提出「真珠湾訪問にあたっての安倍首相への公開質問状」に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員辻元清美(民進)提出いわゆる南沙諸島における各国の領有権の主張と実効支配の状況に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員有田芳生(民進)提出日朝ストックホルム合意についての報道に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員有田芳生(民進)提出日朝国交正常化交渉に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員有田芳生(民進)提出政府の「拉致問題が最優先課題」とする姿勢に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員有田芳生(民進)提出いわゆるストックホルム合意における各記述に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員有田芳生(民進)提出「我が国による主な対北朝鮮措置」に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員舟山康江(民進)提出日・EU経済連携協定およびRCEPの交渉内容等に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員仲里利信(無)提出沖縄戦での「日本軍による住民の集団強制自決」の記述の回復と教科書検定意見の撤回に関する質問に対する答弁
書について(決定)(文部科学省)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出生活保護世帯の子どもの進学に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員有田芳生(民進)提出北朝鮮に暮らす残留日本人に関する質問に対する答弁書について(決定)(厚生労働省)
・衆議院議員仲里利信(無)提出民間地上空でのオスプレイによる吊り下げ訓練に関する質問に対する答弁書について(決定)(防衛省)
・衆議院議員仲里利信(無)提出地元への通知がないままに実施されたパラシュート降下訓練に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出稲田防衛大臣の靖国神社参拝についてノーコメントとした安倍総理の考えに関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
○法律案(2件)
・独立行政法人日本学生支援機構法の一部を改正する法律案(決定)(文部科学・財務省)
・雇用保険法等の一部を改正する法律案(決定)(厚生労働・財務・国土交通省)
○政令(2件)
・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行期日を定める政令(決定)(経済産業省)
・中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律施行令の一部を改正する政令(決定)(同上)
○人事(2件)
・判事兼簡易裁判所判事長倉哲夫を願に依り免ずることについて(決定)
・元検察事務官長塚 享外778名の叙位又は叙勲について(決定)
○配布(5件)
・労働力調査報告(総務省)
・家計調査報告(同上)
・「桜を見る会」開催要領(内閣官房・内閣府本府)
・会計検査院法第30条の2の規定に基づく報告書(2件)(内閣官房)
・岐阜県知事選挙結果調(総務省)
●0835〜(各府省)閣議後記者会見/官邸
冒頭、私から、「避難勧告等に関するガイドライン」の改定について発言しました。
「避難勧告等に関するガイドライン」の改定について 本日、「避難勧告等に関するガイドライン」を改定しました。
今回の改定では、昨年8月末に発生した岩手県岩泉町での水害を受けて設置した検討会の報告等を踏まえ、 内閣府としましては、今後の自然災害からの避難対策に万全を期すため、あらゆる場を通じて周知徹底を図ってまいります。 |
●0900〜(国会)参予算委員会/参院第1委員会室
昨日に続き参予算委員会で補正予算案の審議が行われました。本日も働き方改革や日米関係、組織犯罪処罰法改正案などについて激しい舌戦が繰り広げられました。総括質疑、締めくくり質疑、討論の後に採決が行われ、政府案が賛成多数で可決されました。(秘書鈴木報告)
◎平成28年度第3次補正予算
○総括質疑A(5時間)(全大臣出席)
・山本香苗(公明)→総理、財務、文部科学、厚生労働、経済産業、国土交通、石原国務、加藤国務
・三浦信祐(公明)→総理、国土交通、防衛
・田村智子(共産)→総理、外務、厚生労働、加藤国務
・浅田均(維新)→総理、財務、文部科学
・藤巻健史(維新)→総理、厚生労働、石原国務
・福島みずほ(社民)→外務、法務
・アントニオ猪木(無所属)→総理、財務、石原国務、オリパラ、経済産業
○締めくくり質疑(1時間)(全大臣出席)
・福山哲郎(民進)→総理
・辰巳孝太郎(共産)→総理、加藤国務、厚生労働、総務
・浅田均(維新)→行革担当
・福島みずほ(希望)→総理、文部科学、防衛
・松沢成文(無所属)→オリパラ
○討論
・矢田わか子(民進):反対
・平木大作(公明):賛成
・辰巳孝太郎(共産):反対
・藤巻健史(維新):賛成
・福島みずほ(社民):反対
○採決
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
■1200〜(党)障害児者問題調査会・厚生労働部会障害福祉委員会合同会議/702
障害児者問題調査会・厚生労働部会障害福祉委員会合同会議が党本部702号室で開催されました。とかしきなおみ厚生労働部会障害福祉委員長の司会で進行され、衛藤晟一障害児者問題調査会長の挨拶の後、議題の模原市の障害者施設における事件を受けた対応について、委員長により取りまとめられた再発防止に関する決議案の説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換が行われました。(秘書渡部報告)
相模原市の障害者支援施設における事件の 「相模原市の障害者支援施設の事件」では、容疑者が衆議院議長公邸宛に殺人予告をしていたにも関わらず、平成28年7月26日に計画通り犯罪は実行され、19名もの方の尊い命を奪い、27名もの方に重軽傷を負わせる大惨事となってしまった。二度とこのような事件が発生しないように、以下の対策が早急に行われることを強く求める。
【医療の役割と対象を明確にすること】
【犯罪の発生防止】
【精神疾患の患者に対する医療の充実】 決議する。
平成29年1月31日 |
●1349〜今日の国会
●1645〜(消費)消費者庁説明/役所
平成29年版消費者白書について打合せを行いました。
●1650〜(領土)内閣官房説明/役所
学習指導要領における領土の扱いについて説明を受けました。
●1740(公報上1730)〜(国会)参本会議/参院本会議場
17時40分より参本会議が開かれ、同日の委員会で議決を得た平成28年度第3次補正予算、地方交付税改正案が審議されました。補正予算案については討論も行われましたが、自民、公明、維新などの賛成多数で可決されました。(秘書鈴木報告)
【議事予定】
◎裁判官弾劾裁判所裁判員予備員辞任の件(異議の有無)
・井上哲士(共産)(第3順位)
◎裁判官弾劾裁判所裁判員予備員の選挙(選挙手続省略・議長指名)(異議の有無)
・選任:江島潔(自民)(第3順位)
▽予算委員会
@平成28年度一般会計補正予算(第3号)
A平成28年度特別会計補正予算(特第3号)
○山本太一委員長報告
○討論
・白眞勲(民進):反対
・中泉松司(自民):賛成
・武田良介(共産):反対
・石井章(維新):賛成
○押しボタン式採決→賛成多数(自民党賛成)→可決
▽総務委員会
・地方交付税法及び特別会計に関する法律の一を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
○横山信一委員長報告
○押しボタン式採決→賛成多数(自民党賛成)→可決
■1800〜(地元)通夜:中村達三氏/遍照寺涅槃堂
故中村達三先生の葬儀が保土ヶ谷の遍照寺涅槃堂で執り行われ弔問に伺いました。中村先生は松本純代議士が市会議員時代の先輩市議で松本代議士が大変お世話になりました。また横浜市の第36市会議長をお務めになり市政発展にご尽力されました。慎んでご冥福をお祈りします。(秘書古正報告)
1月30日(月)曇り時々晴れ
●0755〜(防災)参予算委員会説明/役所
本日の参予算委員会への対応について打合せを行いました。
●0820〜(消費)消費者庁説明/役所
食品に関するリスクコミュニケーションについて打合せを行いました。
●0845〜(国会)参予算委員会/参院第1委員会室
8時45分から開かれた参予算委員会では、総理、全閣僚が出席し平成28年度第3次補正予算案の総括的質疑が行われました。天下りあっせんの問題や日米同盟、働き方改革などが取りあげられ、また総理は答弁の中で組織犯罪処罰法改正案について、現行制度ではテロの発生が防げない可能性がある、として法整備への理解を求めました。(秘書鈴木報告)
◎平成29年度総予算
◎平成28年度補正予算
○趣旨説明聴取
・麻生太郎財務大臣
◎委員派遣承認要求に関する件
◎政府参考人の出席要求に関する
◎平成28年度補正予算
○総括質疑@(7時間)(全大臣出席)
・蓮舫(民進)→総理、財務、厚生労働、加藤国務、山本国務、防衛
・福山哲郎(民進)→総理、財務、法務、外務、文部科学、経済産業、山本国務
・大塚耕平(民進)→総理、財務、外務、防衛、防災
・片山さつき(自民)→総理、財務、防災、国土交通、総務、厚生労働、加藤国務、世耕国務
・中泉松司(自民)→官房、外務、農林水産、国土交通
大塚耕平議員から平成28年度補正予算の災害対策費について質問があり、内容と額等を答弁しました。
片山さつき議員から被災者に対する社会保障分野における措置の常設化について質問があり、関係省庁と緊密に連携しつつ被災者の方々に寄り添った対応に努めてまいる旨答弁しました。
●1215〜(領土)面会(竹島領土権確立隠岐期成同盟会)/役所
竹島領土権確立隠岐期成同盟会の池田高世偉隠岐の島町長等が来訪され、「竹島領有権及び周辺海域における漁業秩序の早期確立について」の要望をいただきました。私からは、領土・主権は国の基本であり、今後とも引き続き内外発信・啓発に努めることをお答えしました。また、我が国が竹島に行政権を行使して漁業が営まれていた事実を示す資料(複製品)をお渡ししました。
●1252〜今日の国会
■1330〜(地元)野毛飲食業協同組合新年賀詞交歓会/叶家
野毛飲食業協同組合新年賀詞交歓会が叶家で開催されました。田井昌伸理事長より「皆さんご承知の通り野毛は今非常に賑わっております。これが減るようなことの無い様に、野毛がより豊かになるように野毛飲食業協同組合も頑張っていきたいと思います。街では防犯カメラの設置、街路灯の整備、道路整備などを行い安全、安心で飲食ができるようにしていきたいと思いますので、本年もご協力をお願いいたします 」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1400〜(地元)神奈川県調理師連合会平成29年賀詞交歓会/メルパルクYOKOHAMA
(一社)神奈川県調理師連合会平成29年新年賀詞交歓会がメルパルク横浜で開催されました。神奈川県調理師連合会・小山正武会長より飲食業の厳しい格差状況や労働時間問題等について意見を述べられ、「私は日本調理師会の理事も兼ねていますが、県民の皆さんと調理師の質と地位向上のため『(公社)日本調理師会は国民の食の安心と安全を推進します。調理師の技術をもって食育と未病に貢献します。調理の現場には調理師を配置しましょう』とのスローガンを掲げます。このスローガンは理事会未承認ですが、その気概をもって取り組んで参ります」と新年ご挨拶を述べられました。(秘書森報告)
●1725〜(警察)生活安全局説明/役所
個別案件について報告を受けました。
■1800〜(地元)横濱華僑總會新年会/ローズホテル横浜
横濱華僑總會新年会がローズホテル横浜で開催されました。羅鴻健會長より「横濱華僑總會の目標は中華民族の伝統文化を継承するという役目があります。過去から現在に至るまでの出来事を良いことも、悪いことも正確に次世代に伝えることです。過去を知らないということは、間違った判断をしてしまうと思っております。今年も横濱華僑總會は中華民國を支持し、少しでも国家の為になるように民間外交をし、日本の方々と仲良くなるようにしていきたいと思います 」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1830〜(地元)成29年金沢中央事業会新年賀詞交歓会/産業振興センター ハイ・ローズ
平成29年金沢中央事業会新年賀詞交歓会が金沢産業振興センター内ハイローズで開催されました。金沢中央事業会・松尾光雄会長より「皆さんあけましておめでとうございます。色々、新年挨拶に何を話そうか、世界を賑わしているトランプさんのことにしようか考えていたのですが長い話しは止めました。一言だけ、和やかに皆さんと一緒に過ごして色々な話しができればと思っています」とご挨拶され、来賓紹介挨拶後は乾杯の発声で和気あいあいとした親睦交流がなされました。(秘書森報告)
1月29日(日)曇り時々晴れ
●終日〜危機管理対応待機/都内
■1200〜(地元)国吉一夫と新年会〜皆様への感謝と県政報告会〜/横浜市立大学総合体育館
神奈川県議会・国吉一夫県議の「国吉一夫と新年会〜皆様への感謝と県政報告会」が横浜市立大学総合体育館で開催されました。国吉一夫後援会・小山収一会長より主催挨拶があり、黒川勝市議、高橋のりみ市議、島村大参議、三原じゅん子参議から祝辞が述べられました。代議士代理として出席した真純夫人からは、議会と地域で活躍され続けている国吉県議と後援会の方々に感謝と祝辞を述べ代議士の大臣近況を報告されました。国吉一夫県議からは国際情勢と国政、金沢区の未来について思いを話され、県政報告の後「日頃より私は『暮らしの現場こそ政治の原点』との思いで仕事をさせていただいています。日頃の皆様方の声をしっかりと真摯に耳を傾け精一杯頑張って参りたいと思います」と新年ご挨拶をなされました。続いて鏡割りが行われ国吉一夫後援会・田中力副会長の乾杯の発声で祝宴となりました。(秘書森報告)
■1330〜(地元)第5回野毛地区カラオケ大会/横浜にぎわい座
第5回野毛地区カラオケ大会が横浜にぎわい座で開催されました。主催者を代表して平出揚治野毛地区振興事業協同組合理事長より「第5回野毛地区カラオケ大会は皆さんお待ちかねの楽しい催しだと思います。今野毛は飲食店を中心に非常に賑わっています。住民の方、町内会の方、商業者の方々が一緒になって地元を盛り上げている事で野毛が元気になっています。今日は町内会、住民の方々の団結力でカラオケ大会を組織して下さっています。ゆっくり楽しんでいただきたいと思います」との挨拶がなされました。花咲町2丁目の吉田和男さんの「荒城の月」からカラオケ大会は始まりました。(秘書古正報告)
■1600〜(地元)元えびす会新年懇親会/みなと
元えびす会新年懇親会能見台のスナック「みなと」で開かれました。元えびす会の皆さんや沖安之助さんの同級生などが集合し大変和やかな新年会となりました。(秘書古正報告)
■1600〜(地元)神輿保存会京M連合新年会/ロイヤルホールヨコハマ
神輿保存会の京浜連合の新年会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり安西春義会長よりご挨拶があり「昨年は皆様に大変お世話になりありがとうございました。今年も一年皆様の一層のご支援、ご鞭撻をよろしくお願いいたします。」と述べられました。続いて来賓のご挨拶があり私も松本純代理として一言お祝いと初入閣のお礼を述べさせていただきました。乾杯の後は賑やかな新年会となりました。(秘書斎藤報告)
■1800〜(地元)通夜:故児玉和彦氏/セレモホール金沢文庫
金沢区の玉家運輸倉庫取締役会長を務められていた児玉和彦氏が逝去されお通夜がセレモホール金沢文庫で営まれました。真純夫人と弔問し喪主を務める長男の修一氏、金沢産業連絡協議会監事として活躍されている葬儀委員長を務める次男の聖司氏にお悔やみを申し上げ児玉会長のご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)
■1830〜(地元)山手地区商店街連合会新年会/本牧江戸清
山手地区商店街連合会新年会が本牧江戸清で開催されました。橋本亨会長より「今年はトランプアメリカ新大統領の誕生で日本経済も不透明な年となりそうですが、山手商店街連合会は皆さんの叡知を結集して難局を乗り越えて参りましょう」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1830〜(地元)川神輿連新年会/まつばら本店
川町内会の神輿連新年会が「まつばら本店」で開催されました。川神輿連・土方功会長より「昨年は神輿連の活動にご協力ありがとうございました。今年も行事は変わりませんが引き続き元気に明るくご協力お願いします」とご挨拶があり、須藤貞夫名誉会長の乾杯の発声で賑やかな新年懇親会が催されました。各自己紹介では私から新年ご挨拶を申し上げ神輿連のご活躍を祈念いたしました。(秘書森報告)
1月28日(土)晴れ
●終日〜危機管理対応待機/都内
■1030〜(地元)谷津関ヶ谷初不動尊祭/谷津関ヶ谷初不動尊
谷津町内会主催による関ヶ谷初不動尊祭が能見堂公園緑地内で開催されました。不動尊像が安置されている祠では法要が営まれ、参詣に訪れた皆さんは不動尊像にお参りをした後、緑地内で甘酒や田楽などのおもてなしをいただいていました。私も平島喜稔町内会長や町内会の皆さんにご挨拶して温かい甘酒や田楽をいただきました。(秘書森報告)
■1200〜(地元)横浜中華街発展会協同組合春節賀詞交換会/ローズホテル横浜
横浜中華街発展会協同組合春節賀詞交換会がローズホテル横浜で開催されました。開会に先立ち横浜中華保育園の園児さんたちによる龍舞と横浜中華学校校友会国術団の皆さんによる獅子舞が披露されました。李宏道理事長より「昨年は多くの観光客が海外からもこの横浜中華街に来ていただきました。昨年横浜チャイナタウンフリーWi-Fiを始めました。その内海外から接続された利用者が10%以上でした。それだけ海外からのお客さんが多いということです。中華街をきれいな街にする会を継続して、地元町内会、警察、消防署、土木の方々と一緒に定期的に清掃活動を行っています。また横浜中華街コンシェルジュが18年目にして140名登録されました。こうした方々を育成して、また来たくなる中華街を実現しようと思っております。安全、安心、快適を心がけ、実行していきたいと思います」との年頭挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1230〜(地元)高谷シニアクラブ九十九会新年会/高谷町内会館
高谷シニアクラブ九十九会新年会が高谷町内会館で開催されました。西川嘉映会長より昨年の九十九会活動報告がなされ「健康には歩くことが1番です。今年は皆さん沢山歩いて健康作りをしましょう。また昨年は台風や地震災害、糸魚川市の大火災など日本の中が傷ついた年でした。今年は穏やかな日本であることを願い、皆さんのご健康をお祈りいたします」と新年挨拶がなされました。来賓挨拶では窪田保志町内会長に続いて私から昨年お世話になった感謝を申し上げ、危機管理の大臣責務に努める松本純代議士の近況をお伝えしました。出席された国吉一夫県議と高橋徳美市議からも祝辞が述べられました。(秘書森報告)
■1330〜(地元)赤井不動尊初不動大護摩供ご開扉法要/正法院本堂
赤井不動尊初不動大護摩供ご開扉法要が正法院本堂で執り行われました。毎年、初不動大護摩法要には大勢の方が訪れ不動明王に祈願をされます。正法院・友繁照純ご住職より「ご祈祷も無事に終わり今年は例年より大勢の皆さんにお参りをいただきました。ありがとうございます。私が正法院住職となって36年になり70歳を迎えます。日頃の行いを大切に、感謝をもって日々1年を過ごして参りたいと思います」とご挨拶され、この後北海道稚内市の真言寺ご住職による法話が行われました。(秘書森報告)
■1600〜(地元)横浜南部郵便局長会第28回通常総会/メルパルク横浜
横浜南部局長会第28回通常総会がメルパルク横浜で開催されました。服部肇会長より「日本郵政グループは民営分社化から本年10年目を迎えます。一昨年は株式の上場を経て昨年株主総会を開催し、新しいステージへ確実に踏み出しました。今年の南部郵便局長会のスローガンは『お客様のより良い未来に貢献 横浜南部』とさせていただきました。民営化により低下したお客様の利便性や地域のとの関わりを回復していくために、地域社会で働くことにより共に発展するということでございますので本年もよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(政務)(公社)江戸川区薬剤師会新年懇親会/タワーホール船堀
平成29年公益社団法人江戸川区薬剤師会新年懇親会がタワーホール船堀2F「桃源の間」で開催されました。佐藤昌義副会長の司会で進行され、第1部の式典が、有阪捷子副会長の開会の辞、篠原昭典会長の主催者挨拶の後、来賓の東京都薬剤師会橋正夫理事、江戸川区多田正見区長、江戸川区議会福本光浩議長、平沢勝栄衆議院議員、大西英男衆議院議員、田島和明東京都議会議員、江戸川区医師会玉城繁会長、島村宜信元衆議院議員からの挨拶、来賓紹介、受賞者紹介に引き続き、江戸川区歯科医師会齋藤祐一会長の乾杯のご発声で、第2部懇談会が始まり、祝宴になり、石井和子副会長の閉会の辞でお開きになりました。代理紹介、代理挨拶、祝電披露がありました。江戸川区の理解、応援のもと、医師会、歯科医師会、柔道整復師等関連医療職と連携して「地域包括ケアシステム」の中で、「かかりつけ薬局」が服薬情報の一元的・継続的な把握や在宅での対応を含む薬学的管理・指導等の機能を果たし、地域で暮らす患者本位の医薬分業の実現を目指して引き続き努力するとの挨拶がありました。また、会営薬局を通じて備蓄事業も推進しているとのことです。(秘書渡部報告)
■1800〜(地元)クリーニング組合磯子支部新年会/居酒屋わん
磯子クリーニング組合磯子支部の新年会にお招きいただき代理出席しました。遅参した為、海谷会長のご挨拶は聞けませんでしたが、皆さん賑やかに盛り上がっていました。到着と同時にご挨拶の機会をいただき、昨年の入閣のお礼と、今年一年の皆様のご商売の繁盛をお祈りしました。(秘書斎藤報告)
■1800〜(地元)第60回横浜書道連盟同人展祝賀会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
第60回横浜書道連盟同人展祝賀会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。桟敷東石副会長より「お陰さまで皆さまの温かい細かいご支援のお陰さまで横浜書道連盟は昨年70周年、65回記念祝賀会を開催させていただきました。今年は同人展で60回記念書道同人展をさせていただきました。今日は親しく懇親を深めていただきますようお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)中原神輿睦会新年会/さわ
中原神輿睦会の新年会に参加しました。開会にあたり柳下志朗会長より挨拶があり、中原熊野神社の様々なイベント参加のお礼と共に今年一年の会への協力のお願いが述べられました。乾杯の後は和やかな新年会となりました。(秘書斎藤報告)
■1830〜(地元)神奈川県柔道整復師連盟新年賀詞交歓会/新横浜国際ホテル
神奈川県柔道整復師連盟新年賀詞交歓会が新横浜国際ホテルで開催されました。神奈川県柔道整復師連盟・和田秀樹委員長より事業における改革改正について話され「我々は歴史、伝統、文化を見直す時期に来ています。次の世代に歴史と文化を伝えていくためにも受け継いできたものを見直すことが求められています。国民から信頼される業界確立を目指し会員皆さまの営利につながるよう一生懸命邁進して参ります」とご挨拶されました。続いて関連団体の来賓挨拶がなされ、乾杯の発声で始まった祝宴では和田秀樹委員長と(公社)日本柔道整復師会・工藤鉄男会長に新年ご挨拶をいたしました。(秘書森報告)
■1900〜(地元)旭区薬剤師会新年会/ホテルプラム横浜
旭区薬剤師会新年会がホテルプラム横浜で開催されました。藤本直樹会長より「今年はかかりつけ薬剤師制度、災害時対応、薬薬連係、地域性ケアプラザとの連係などの緒課題に全力で取り組んで参りますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1900〜(地元)磯子区歯科医師会平成29年度新年会/ローズホテル横浜
磯子区歯科医師会の平成29年新年会が開催され代理出席しました。遅参した為曽根健夫会長のお話は聞くことができませんでしたが、すでに乾杯も終わり賑やかた新年会となっていました。一段落した後松本純代理として紹介していただき一言昨年の入閣のお礼と今年一年の皆様のご健勝をお祈りしました。(秘書斎藤報告)
■1930〜(地元)伊勢佐木町4丁目共栄会平成29年新年会/ローズホテル横浜
伊勢佐木町4丁目共栄会平成29年新年会がローズホテル横浜で開催されました。井上信行会長より「昨年は3つの良いことがありました。今野登志恵さんの腰痛が完治した事、村上健司元県議が神奈川県選挙管理委員会委員長に就任された事、そして私に孫が生まれた事です」との挨拶がなされました。村上健司先生より「選挙管理委員会委員長就任より伊勢佐木町4丁目共栄会名誉会員として本日お招きいただいた事の方が嬉しく思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1930〜(地元)松実会/日ノ出町町内会館
松本純地域後援会・松実会の例会が日ノ出町町内会館で開催されました。真純夫人から政策研究グループ「為公会」の交遊内容や代議士近況を報告されました。松本純事務所の国政報告としては「まちかど政治瓦版」1月号の記事について報告しました。また出席された松本研市議からは2月から始まる横浜市予算審議について報告がなされました。(秘書森報告)
1月27日(金)曇り晴れ
●0700〜(警察)衆予算委員会説明/役所
本日の衆予算委員会への対応について打合せを行いました。
●0740〜(防災)衆予算委員会説明/役所
本日の衆予算委員会への対応について打合せを行いました。
●0750〜(各府省)打合せ/役所
閣議後記者会見への対応について打合せを行いました。
■0800〜(党)厚生労働部会/702
厚生労働部会が党本部702号室で開催されました。とかしきなおみ厚生労働部会長の司会で進行され、議題の@【法案審査】地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案について(説明者:厚生労働省蒲原基道老健局長)、A【法案審査】厚生労働省設置法の一部を改正する法律案について(説明者: 厚生労働省大臣官房宮嵜雅則審議官)、の説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換が行われました。介護保険法改正案は、市町村が介護保険事業(支援)計画を策定。都道府県による市町村に対する支援事業の創設。「介護医療院」を創設し、介護療養病床の経過措置期間を6年間延長する。市町村に地域福祉計画の策定の努力義務化、2割負担者のうち特に所得の高い層の負担割合を3割とする。介護納付金への総報酬割の導入等の内容です。また、設置法改正案は、厚生労働審議官と同等(事務次官級)の医学的知見に基づき厚生労働省の所掌事務を総括整理する職として「医務技監」を新設する内容です。部会了承されました。(秘書渡部報告)
●0820〜(政府)閣議/官邸
8時20分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。
【閣議案件】
○一般案件(2件)
・構造改革特別区域基本方針の一部変更について(決定)(内閣府本府)
・恩赦について(決定)(内閣官房)
○国会提出案件(1件)
・厚生年金保険の保険給付及び保険料の納付の特例等に関する法律の施行状況に関する報告について(決定)(厚生労働省)
○人事(1件)
・元内閣法制局長官茂串 俊外287名の叙位,叙勲又は紺綬褒章等授与について(決定)
○配布(2件)
・中長期の経済財政に関する試算(内閣府本府)
・消費者物価指数(総務省)
●0837〜(各府省)閣議後記者会見/官邸
閣議後の記者会見を行いました。本日も、この後すぐに衆予算委員会に出席しなければならないため、官邸でぶらさがりの記者会見となりました。
●0846〜今日の国会
●0900〜(国会)衆予算委員会/衆院第1委員室
▼基本的質疑
◎平成28年度補正予算(第3号)(特第3号)
○基本的質疑(5時間)(出席大臣:全大臣)
・長妻昭(民進)→総理、財務
・井坂信彦(民進)→総理、厚生労働、加藤国務
・小川淳也(民進)→総理、文部科学
・福島伸享(民進)→総理、法務、文部科学
・宮本徹(共産)→総理、文部科学、防衛、厚生労働
・赤嶺政賢(共産)→総理、外務、防衛
・足立康史(維新)→総理、財務
・丸山穂高(維新)→総理、厚生労働、外務、公安
・小川淳也(民進)→総理、文部科学
丸山穂高議員から北朝鮮に対する不正輸出の検挙状況について質問があり、検挙件数について答弁しました。
▼締め括り質疑
○締めくくり質疑(1時間)(出席大臣:全大臣)
・宮下一郎(自民)→総理、防災、外務
・玉木雄一郎(民進)→総理、文部科学、法務、財務
・宮本徹(共産)→総理
・丸山穂高(維新)→総理、国土交通
宮下一郎議員から南海トラフ地震対策・首都直下地震対策関係の質問があり、平時からの防災・減災対策、有事の応急対策の両面において万全を期してまいる旨答弁しました。
○質疑終局
○平成28年度補正予算両案につき撤回の上編成替えを求めるの動議(民進提出)
・趣旨弁明:緒方林太郎(民進)
○討論(補正予算及び編成替え動議一括)
・真山祐一(公明)(自民、公明を代表して):政府案に賛成、編成替え動議に反対
・辻元清美(民進):政府案に反対、編成替え動議に賛成
・宮本徹(共産):政府案に反対、編成替え動議に反対
・伊東信久(維新):政府案に賛成、編成替え動議に反対
○採決
@編成替え動議(民進提出)→起立採決→起立少数(自民党反対)→否決
A平成28年度補正予算(第3号)(特第3号)(両案一括)→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
○委員会報告書の作成:委員長に一任
衆予算委員会では、本日も補正予算案の審議が続けられ、子どもの貧困、TPP、天下りあっせん、日米関係等々について質疑が行われました。質疑終局後に編成替え動議が提出されましたが、討論・採決の結果否決され、原案の通りの議決となりました。(秘書鈴木報告)
■1100〜(地元)第16回佳絵留(かえる)グループ作品展/らびすた新杉田4Fギャラリー
毎年開催される佳絵留グループの作品展にお邪魔しました。今年も力作が多数展示されていました。事務局の話題道弘さんのアクリル画はバンコクにあるアユタヤ遺跡を訪問した際、現地で見た物を描いたそうで、その迫力に圧倒されました。またウッドバーニングや油彩、水彩、いろえんぴつなどで描かれた力作にも目を奪われました。(秘書斎藤報告)
■1200〜(党)内閣第二部会・厚生労働部会・IT戦略特命委員会 合同会議/リバティ2・3号室
内閣第二部会・厚生労働部会・IT戦略特命委員会合同会議が党本部リバティ2・3号室で開催されました。坂井学内閣第二部会長代理の司会で進行され、松本文明内閣第二部会長、とかしきなおみ厚生労働部会長、平井たくやIT戦略特命委員会委員長の挨拶の後、議題の@「健康・医療戦略」の改訂について(説明者:内閣官房大島一博健康・医療戦略室長)、A次世代医療ICT基盤協議会医療情報取扱制度調整ワーキンググループとりまとめについて(説明者:大島次長)、からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換が行われました。健康・医療戦略は、平成26年7月22日に閣議決定され、5ヶ年計画で、今回、中間年にあたり、見直しすることの内容です。次世代医療ICT基盤については、医療等分野(健康・医療・介護分野)の情報を利活用をするために、匿名化をする組織が必要であり、それを認定する仕組(医療情報匿名加工・提供機関)を創設する内容で法律案を提出する予定とのことです。(秘書渡部報告)
■1330〜(政務)女性医療職エンパワメント推進議員連盟設立総会/参会館講堂
超党派の女性医療職エンパワメント推進議員連盟設立総会が参議院議員会館1F大講堂で開催されました。自見はなこ参議院議員の司会で進行され、代表発起人の野田聖子衆議院議員の挨拶の後、議事の議員連盟設立趣意書並びに規約が了承され、野田聖子衆議院議員を会長に選任し、会長挨拶の後、会長による役員指名が了承され議事は終了し、自見はなこ事務局長の司会で進行され、医療団体代表者として日本医師連盟横倉義武委員長からご挨拶があり、引き続き、講師の日本医科大学海原純子特任教授から、「女性医療職の労働と健康について」との演題で講演がおこなわれました。議員連盟の高階恵美子幹事長からの挨拶があり、女性医療職の労働及び健康に関する課題と対策の現状について、団体からの意見聴取が、参加50団体を代表して、日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会、日本看護協会等から、省庁から、厚生労働省健康局正林督章健康課長、総務省消防庁小宮太一郎消防・救急課長、内閣府男女共同参画局大隈由加里推進課長、文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課八田和嗣企画官、経済産業省経済産業政策局藤澤秀昭経済社会政策室長、法務省人権擁護局前田敦史参事官から取り組みの説明聴取があり、質疑応答、意見交換がおこなわれました。松本大臣は、顧問に選任されました。(秘書渡部報告)
■1730〜(地元)神奈川県土地家屋調査士会・政治連盟新春賀詞交歓会/クルーズクルーズ横浜
神奈川県土地家屋調査士会・政治連盟の新春賀司交換歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり岩倉弘和会長より来賓の皆様へのお礼が述べられ、調査士会は地元の議員の先生方、地域団体の皆さんと絆を深め協力・連携が重要である事と、登記の安全、時代の要請、境界問題などの問題解決に力を入れている事などが述べられました。続いて来賓の祝辞がありました。乾杯後に議員の紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました(秘書斎藤報告)
■1800〜(地元)クリエイティブクラブ新年会/ほっぺのこめつぶ
クリエイティブクラブ新年会が磯子区西町のカフェ「ほっぺのこめつぶ」で開かれました。津留崎基行会長より「皆さん昨年発会したクリエイティブクラブですが、2年目に入りより一層活動して参りたいと思います」との挨拶がなされました。新入会員の紹介に続き祝宴に入り大変盛り上がった新年会となりました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)平成29年横浜市保育四団体賀詞交歓会/横浜ベイホテル東急
横浜市社会福祉協議会保育福祉部会、横浜市私立保育園連盟、日本保育協会横浜支部、横浜市私立保育園園長会から成る平成29年横浜市保育四団体賀詞交歓会が横浜ベイホテル東急で開催されました。四団体賀詞交歓会実行委員会・佐野健一実行委員長より「昨年を振り返りますと、我々保育園団体は横浜の保育の更なる質の向上と保育人材を目指し8月に3回目の横浜保育フォーラムを開催しました。この事業は横浜が全国の保育を牽引していく気概を市内外に発信していく画期的な取り組みだったと思っています。今年はパシフィコで開催予定です。少しでも先進的な保育ができるような、保育士を集めるような試みを横浜市、保育士の皆さま方の協力を得ながら進めたいと考えています」と新年ご挨拶を述べられました。続いて林文子横浜市長、横浜市社会福祉協議会・大場茂美会長の祝辞が述べられた後、国会議員代理と市会議員の紹介がなされ乾杯の発声で交歓会が始まりました。(秘書森報告)
■1800〜(地元)野毛商店街協同組合新年会/会星楼
野毛商店街協同組合新年会が野毛本通りの中華「会星楼」で開かれました。松本純事務所からは茂呂弥太郎理事長廃線など会員の皆さんに松本純代議士が昨年初入閣を果たし、国家公安委員会委員長、防災担当大臣など5つの大臣職を拝命した報告と御礼を申し上げました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)平成29年中保護司会・中区更生保護女性会新年賀詞交歓会/ホテルメルパルク横浜
平成29年中保護司会、中区更生保護女性会の新年賀司交歓会が開催され代理出席しました。会が重なっていた為、一時間ほど遅刻となってしまいました。すでに乾杯も終了し、カラオケなども入り賑やかな新年会となっていました。南雲誠司会長と水上涼子会長にお祝いのご挨拶をしてまいりました。南雲会長のご挨拶は天皇陛下のご退位の事や、今、激変している世界の情勢などをお話されたとの事です。(秘書斎藤報告)
●1855(公報上1645)〜(党)代議士会/衆院第14控室→●1910(公報上1700)〜(国会)衆本会議(禁足)/衆院本会議場
予算委員会で議決された補正予算案、続く総務委員会で議決された関連法案を同日中に審議するため、本会議は19時10分から開始されました。本会議の前に開かれた代議士会で木原誠二議運理事より説明があり、補正予算についての自民党の賛成討論は武藤容治議員が行いました。補正予算、関連法案ともに賛成多数で可決され、来週より審議の場は参議院に移ることになります。(秘書鈴木報告)
【本日の議事】
※動議1(議案上程)
▽予算委員会
◎平成28年度一般会計補正予算(第3号)
◎平成28年度特別会計補正予算(特第3号)
○浜田靖一委員長報告
○討論
・今井雅人(民進):反対
・武藤容治(自民):賛成
・高橋千鶴子(共産):反対
・井上英孝(維新):賛成
○起立採決(両案一括)→起立多数(自民党賛成)→可決
※動議2(議案上程)
▽総務委員会
◎地方交付税法及び特別会計にする法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
○竹内譲委員長報告
○起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
1月26日(木)晴れ時々曇り
■0800〜(党)外交部会・外交・経済連携本部合同会議/リバティ2・3号室
外交部会・外交・経済連携本部合同会議が党本部リバティ2・3号室で開催されました。阿達雅志外交部会長の司会で進行され、衛藤征士郎外交・経済連携本部長の挨拶の後、議題の@在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案【法案審査】(説明者:外務省山崎和之大臣官房長)、A原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とインド共和国政府との間の協定【条約審査】(説明者:外務省梨田和也南部アジア部長)、からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換が行われました。在外公館改正案は、ブラジルの在レシフェ日本国領事館並びにエチオピアにアフリカ連合日本政府代表部を新設する内容です。29年度末在外公館数は、大使館150館、総領事館64館、政府代表部9館、合計223館になります。日印原子力協定は、核兵器不拡散条約(NTP)を締結していないインドへの原子力関連資材等の移転を例外的に可能とする内容です。日印協定については更に内容を精査するとの前提で部会了承されました。(秘書渡部報告)
●0815〜(防災)衆予算委員会説明/役所
本日の衆予算委員会への対応について打合せを行いました。
●0830〜(警察)説明/役所
本日の衆予算委員会への対応について打合せを行いました。
●0852〜今日の国会
●0900〜(国会)衆予算委員会/衆院第1委員室
全閣僚出席のもと、衆議院予算委員会で第3次補正予算の基本的質疑が行われました。本日は、衆予算委員会に出席するため、国家公安委員会定例会議は欠席となりました。日米関係、糸魚川大規模火災、皇位継承、働き方改革など、様々な問題について激しい論戦が交わされ、特に天下りあっせんについては与野党問わず厳しい意見が聞かれました。(秘書鈴木報告)
◎平成28年度補正予算(第3号)(特第3号)
○基本的質疑(7時間)(出席大臣:全大臣)
・小野寺五典(自民)→総理、防衛
・鳥修一(自民)→総理、総務、厚生労働、経済産業、環境、木原財務副
・河野太郎(自民)→文部科学、山本幸三国務
・赤羽一嘉(公明)→総理、総務、文部科学、国土交通
・玉木雄一郎(民進)→総理、財務、文部科学、国土交通
・細野豪志(民進)→総理、厚生労働
・前原誠司(民進)→総理、加藤国務
・大西健介(民進)→総理、厚生労働、加藤国務
・山尾志桜里(民進)→総理、法務、外務
・後藤祐一(民進)→総理、防衛、文部科学
■1000〜(地元)第60回横浜書道連盟同人展/横浜馬車道アートギャラリー
第60回横浜書道連盟同人展が横浜馬車道アートギャラリーで開催されました。今回は前田聖峰会長の「帰途口号」、桟敷東石副会長の「鳥啼歌」、鎌田紗和副会長の「御籤引く交々の念ひ捨て」、力武秋雲副会長の「真摯」など86作品が展示されました。また色紙、短冊などの売上は神奈川新聞厚生文化事業団、毎日新聞東京社会事業団に寄付されるとの事です。(秘書古正報告)
●1200〜(政務)為公会例会/為公会事務所
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 先週「初顔合わせ」を行ったが例会としてはきょう(木)が初めてとなった。初顔合わせに来られなかった方々、ことしもどうぞよろしくお願い申し上げる。 国会では、きのう(水)で衆参の代表質問を終え、きょうから(衆議院)予算委員会での(実質)審議に入っている。先ずは(今年度の)第3次補正予算案だが、きょう、あすと審議する予定になっている。この3次補正予算は災害対策を始めとした追加財政需要が盛り込まれているが、この審議を速やかに終えて、直ちに(来年度の)本予算案審議に入りたい。本予算には経済再生に直結するものがいろいろ入っているが、これが一日も早く成立することに勝る経済対策はないと確信している。ぜひ皆さん方のお力添えを重ねてお願い申し上げる。 もう一点。先の代表質問でも、天皇陛下の御公務の負担軽減等についての話が出ていた。昔、明治の時代までは天皇陛下がよく替わられた。また元号も度々替わった。それを受け明治の時代に大幅に時間をかけ、慎重審議の結果、皇室典範が出来上がったという長い経緯がある。そのことを知らない方もいるが、なぜ皇室典範があのような形になったかという歴史をよく踏まえた上で、この話をしてもらわねばならない。簡単に「ちょっと替わってもらってもいいんじゃないの」とか、「疲れられたのなら、じゃあ次に」などという話ではない。度々政治利用されたという歴史があり、それによってどういうことになったかを考えていただきたい。そういったことにならない為に皇室典範が出来上がったという経緯をよく踏まえて、今回の一連の議論はなされるべきだ。 有識者の方々にもご議論いただいているが、とにかくこの種の話は政争の具にしない。それは絶対に避けねばならない。私たちは(選挙区の有権者)何十万人の代表であるのだから、その皆さんの気持ちはもちろん踏まえながら、しかし少なくともこの話は静かな雰囲気の中で粛々と議論がなされるという、そうしした場を醸成する立場にあるので、ぜひその点を頭に入れて対応していただきたい。 |
■1200〜(地元)全国理容連合会新春懇話会/ホテルニューオータニ
全国理容生活衛生同業組合連合会主催新春の宴がホテルニ-ュオ-タニ1F鳳凰の間で開催されました。大森利夫理事長の挨拶の後、厚生労働大臣代理橋本岳副大臣、自由民主党生活衛生議員連盟伊吹文明会長、尾辻秀久会長代理、遠藤利明衆議院議員、丹羽雄哉衆議院議員、山口泰明衆議院議員、公明党山口なつお代表はじめ多くの国会議員から来賓挨拶があり、盛大な宴になりました。今年度(平成29年度)は、理容師法制定70周年、生活衛生同業組合法制定60周年の記念行事を実施するとのことです。(秘書渡部報告)
■1300〜(地元)柳通り会、新年会/七福
柳通り会新年会が山田孝次会長のお店「七福」で開かれました。山田会長より「おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。通り会ときたしましては大道芸、総会に向かって頑張っていきたいと思います。昨年からの問題で防犯カメラの設置について皆さんの意見をお聞きしていきたいと思います」との挨拶がなされました。美味しいふぐ鍋をいただきながらの新年会となりました。(秘書古正報告)
■1400〜(地元)神奈川県喫茶飲食生活衛生同業組合平成29年新年賀詞交換会/横浜ロイヤルパークホテル
神奈川県喫茶飲食生活衛生同業組合の新年賀詞交換会が開催され代理出席しました。開会にあたり八亀忠勝理事長よりご挨拶があり、来賓の皆様へのお礼と感謝がのべられ、景気はまだ厳しく、業界の心配事としてタバコの規制の問題などが話されました。続いて来賓の挨拶が行われ議員の挨拶と紹介がありました。私も松本純代理として紹介していただきました。乾杯の後はじゃんけん大会なども行われ賑やかな新年会となりました。(秘書斎藤報告)
●1710〜(消費)消費者庁説明/役所
消費者契約法と公益通報者保護法に関する検討状況について報告を受けました。
●1720〜(領土)内閣官房説明/役所
竹島に係る施策について打合せを行いました。
●1745〜(海洋)内閣官房説明/役所
有人国境離島地域に係る施策について打合せを行いました。
●1800〜(政務)朝比奈玲氏面会/役所
朝比奈玲さんが来訪されヨーロッパ、フランスの経済情勢について意見を聴きました。
■1800〜(地元)平成29年(公社)神奈川県看護協会新春のつどい/横浜ロイヤルパークホテル
平成29年(公社)神奈川県看護協会新春のつどいが横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。篠原弘子会長より「昨年の熊本地震では日本看護協会の調整のもと当県登録の最大支援ナースが被災地支援活動に携わり義援金を贈ることも出来ました。また昨年10月に看護協会の会員情報システムが新たにスタートしました。看護協会の活動に関して今年度の重点事業は地域在宅看護領域の質的向上、人材確保、地域連携体制づくり等々、事業に取り組んでいるところです。地域包括ケアシステムの中で質の高い看護切れ目なく提供していく事に関しては取り組むべき課題が山積していると思っています。今年も会員皆さんと歩みを1つにして取り組んで参りたいと思います」と新年ご挨拶を述べられました。続いて来賓祝辞がなされ乾杯の発声で懇談会となり来賓国会議員、国会議員代理、行政、関係団体の紹介挨拶が行われました。(秘書森報告)
■1800〜(地元)保土ヶ谷歯科医師会新年会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
保土ヶ谷歯科医師会新年会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。種田清隆会長より「保土ヶ谷区は高齢者率が25%を超えて他区と比べても高い区であります。しかし地元に居住している人が多い地元に根づいている区であります。今医療連携、在宅診療、訪問診療に光が当たっていますが、これは保土ヶ谷区に向いた診療体系であります。その利点を最大限に使っていただき、診療の裾野を広げていただきたいと思います 」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜通夜:故諏訪武様/中区山下町船山博善社
市会議員時代からとてもお世話になった諏訪武さんのお通夜に伺いました。ご遺族にお悔やみを申し上げ、故人のご冥福をお祈り致しました。(真純報告)
■1830〜(地元)平成29年神整振・神整商磯子金沢支部、神自政連磯子金沢支部賀詞交換会/ナビオス横浜
平成29年神整振・神整商磯子金沢支部、神自政連磯子金沢支部賀詞交換会がナビオス横浜で開催されました。他の新年会会合を終え会場入りし自政連磯子金沢支部・石渡稔支部長よりご紹介をいただき昨年のご支援に感謝と松本純代議士の大臣近況をお伝えし皆さまのご健勝を祈念申し上げました。交換会は物真似ショーがあったり大変賑やかで和気あいあいとした会となりました。神整振・神整商磯子金沢支部・服部次男支部長は新年挨拶の中で業界の厳しい現状を話される中、支部会員が奮起と協力して団体事業に取り組んで行く旨を述べられたと伺いました。(秘書森報告)
■1900〜(地元)伊勢原市薬剤師会平成29年賀詞交歓会/伊勢原シティプラザ
伊勢原薬剤師会新年賀詞交歓会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり橋口章会長よりご挨拶があり、伊勢原薬剤師会としてして、かかりつけ薬局としての質の向上と地域住民との連携を図る為、健康サポート薬局の研修などに力を入れており、在宅医療など地域密着の他職種との合同研修会なども行っていきたいとのお話が述べられました。また昨年の参議院選挙にも触れ、職能代表としてあと一名の増強をはかりたい。是非皆さんも政治に興味を持って欲しい。と述べられました。続いて来賓の挨拶が行われ、乾杯後に私も松本純代理として一言昨年のお礼と今年一年の皆様のご健勝をお祈りさせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1930〜(地元)石川商店街協同組合平成29年新年賀詞交歓会/食彩和牛しげ吉
石川商店街協同組合平成29年新年賀詞交歓会が食彩和牛しげ吉で開催されました。大島重信会長より「私が代表になりまして12年が経ちますが、100メートル足らずの小さな商店街ですが当初から人と人の繋がりを大切にして参りました。人と人が繋がることで事と事が繋がって更に街と街が繋がって商店街にとってたくさんのチャンスをいただくことができました。是非皆様と一緒にこれからもチャンスを作っていき、地域全体が更に活性化に繋がるように務めて参りますので引き続き今年もよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
1月25日(水)晴れ
●0830〜(政府)サイバーセキュリティ戦略本部第11回会合/官邸
サイバーセキュリティ戦略本部第11回会合が開催され、国家公安委員会委員長として出席しました。
会合では、「重要インフラの情報セキュリティ対策に係る第4次行動計画」のパブリックコメント案について審議され、原案どおり決定されたほか、サイバーセキュリティ政策の在り方について討議されるなどしました。また、私から、サイバーセキュリティ対策に係る警察の取組について発言しました。
サイバーセキュリティ戦略本部第11回会合 不正アクセスによる情報流出事案等のサイバー攻撃事案が相次いで発生しているほか、インターネットバンキングに係る不正送金事犯等のサイバー犯罪も多発しており、サイバー空間の脅威は深刻化している状況にあります。 三年後に迫った二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を見据え、関係機関とより密接に連携し、大会組織委員会や重要インフラ事業者等との情報共有・共同対処訓練の実施等による官民連携の推進を図るとともに、情報収集・分析の強化、捜査・実態解明能力の向上を図り、サイバー空間の脅威への対処に万全を期すよう、警察庁を指導してまいります。 |
■0830〜(党)厚生労働部会・雇用問題調査会合同会議/702
厚生労働部会・雇用問題調査会合同会議が党本部702号室で開催されました。とかしなおみ厚生労働部会長の司会で進行され、森英介雇用問題調査会長の挨拶の後、議題の雇用保険法等の一部を改正する法律案について(説明者:厚生労働省生田正之職業安定局長)説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換が行われました。雇用情勢が悪い地域に居住する者の給付日数を60日延長する暫定措置を5年間実施する等の雇用保険の失業等給付の拡充、失業等給付に係る保険料率の引き下げ、育児休業に係る制度の見直し、職業紹介の機能強化及び求人情報等の適正化等の措置を講ずる等を内容とする法律案です。部会了承されました。(秘書渡部報告)
●1000〜(国会)参本会議@/参院本会議場
10時から開かれた参本会議では2日目の代表質問が行われました。午前は公明党の山口那津男代表、共産党の小池晃書記局長が質問を行い、総理は組織犯罪処罰法改正案やTPPについて見解を述べました。(秘書鈴木報告)
【議事予定】
▽国務大臣の演説に関する件
○質疑
・山口那津男(公明)→総理、国土交通
・小池晃(共産)→総理
●1038〜今日の国会
■1130〜(地元)野毛地区街づくり会・振興事業協同組合賀詞交歓会/ブリーズベイホテル
野毛地区街づくり会・振興事業協同組合賀詞交歓会がブリーズベイホテルで開催されました。平出揚治会中止・理事長より「今年は元日早々嬉しいニュースが飛び込んできました。桜木町駅の南側、関内側に新しい改札口ができるということが神奈川新聞の一面に大きく掲載されました。これは地元が望んでいたことで新市役所、地下鉄桜木町駅、野毛への導線が結ばれ、回遊性が一層高まることになります。13年前に東急線横浜駅から桜木町駅までが廃線となり野毛は大変な打撃を受けました。そんな中でここ数年復活し盛況を呈してきました。これも行政の方たちと地元が手を組んできたことと、地元が団結して野毛の活性化に努力している成果だと思います。今年は吉田新田完成350周年の年であります。その先陣を切って野毛大道芸を4月22日、23日に開催いたします。そこから盛り上げていきたいという思いであります」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1300〜(国会)参本会議A/参院本会議場
休憩をはさんで午後も参議院での代表質問が行われました。自民党の岡田直樹議員は、安全・安心の国創りの観点から防災対策、テロ対策などを中心に、総理に考えを尋ねました。衆参三日間に亘った代表質問は終了しました。(秘書鈴木報告)
【議事予定】
▽国務大臣の演説に関する件
○質疑
・片山虎之助(維新)→総理
・風間直樹(民進)→総理、文部科学、農林水産、経済産業、国土交通
・岡田直樹(自民)→総理
・牧山ひろえ(民進)→総理
・山本太郎(希望)→総理
●1550〜(国会)衆予算委員会/衆院第1委員室
15時50分より衆予算委員会が開かれました。麻生太郎財務大臣から29年度総予算、28年度補正予算の趣旨の説明を聴取し、明日より衆議院での審議が始まることになります。(秘書鈴木報告)
◎平成29年度総予算
◎平成28年度補正予算(第3号)(特第3号)
○趣旨説明聴取
・麻生太郎財務大臣
○補足説明聴取
・木原稔財務副大臣
・越智隆雄内閣府副大臣
○参考人出頭要求に関する件(決議)
・日銀及び独立行政法人等の参考人について委員長一任
■1600〜(政務)全国卸商業団地協同組合連合会賀詞交歓会/メルパルク東京
全国卸商業団地協同組合連合会主催賀詞交歓会がメルパルク東京4F区長の間で開催されました。福井弘会長の挨拶の後、説明卸商業団地対策議員懇話会細田博之会長、中小企業庁宮本聡長官、独立行政法人中小企業基盤整備機構高田坦史理事長、商工組合中央金庫安達健祐代表取締役社長から来賓挨拶があり、懇親になりました。全国卸商業団地協同組合連合会(略称:商団連)は、今年創立50周年を向かえ、会員の皆様との絆を一層強め、卸商業団地のさらなる発展のため役割を果たしてゆくとの挨拶がありました。(秘書渡部報告)
■1600〜(地元)横浜道路清掃事業協同組合新年賀詞交換会/ホテル横浜ガーデン
横浜道路清掃事業協同組合新年賀詞交換会がホテル横浜ガーデンで開かれました。鈴木孝信理事長より「私達横浜道路清掃事業協同組合は新年を迎え、これからまた入札などがございます。但し私達がやっていかなければならないのは、たくさんの仕事を取ることだと思っております。本会は顧問の先生方、役所の方々のご協力をいただきながら活動していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。中島泰雄横浜市道路局長、顧問の黒川勝市議、渋谷健市議の祝辞に続き祝宴に入りました。(秘書古正報告)
■1600〜(地元)神奈川県行政書士会、政治連盟平成29年新年賀詞交歓会/横浜ロイヤルパークホテル
神奈川県行政書士会、政治連盟の平成29年新年賀詞交歓会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり水野晴夫会長よりご挨拶があり、出席の来賓の皆様へのお礼と感謝が述べられました。また二期目に入り、昨年は特定行政書士が200名を越え行政と県民の橋渡しに今後も力を入れていきたい。昨年は相談活動も県内60箇所に相談所を設け1000件以上の利用があった、そして図書館セミナーなども行っている事などが述べられました。続いて政治連盟の加藤会長からも挨拶があり、民泊、空き家対策、法定相続の証明制度、成年後見制度に絞って力を入れていきたい。とのお話がありました。続いて来賓の挨拶が行われ、乾杯後に議員の挨拶と紹介がありました。(秘書斎藤報告)
●1630〜(警察)組織犯罪対策部説明/役所
マネー・ロンダリング対策の取組について説明を受けました。
●1640〜(警察)情報通信局説明/役所
情報セキュリティ対策について説明を受けました。
●1650〜(警察)刑事局説明/役所
特殊詐欺に係る最近の情勢と対策について報告を受けました。
●1705〜(警察)長官官房説明/役所
明日の国家公安委員会定例会議について打合せを行いました。
●1710〜(警察)刑事局説明/役所
今国会への対応について打合せを行いました。
●1730〜(消費)消費者庁説明/役所
個別案件について報告を受けました。
●1800〜(国土)内閣官房説明/役所
国土強靱化の推進について、打合せを行いました。
■1800〜(地元)横浜市幼稚園協会新年意見交換会/ロイヤルホールヨコハマ
横浜市幼稚園協会新年意見交換会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。幼稚園協会・木本茂会長より「横浜市は数年後に人工減少に転ずると言われつつも、幼稚園の園児数は減少傾向にあるとは言え、まだまだ多くの園児が通ってくれています。横浜で幼稚園、認定保育園の経営ができるのは本当に恵まれていると思います。本日お集まりの皆様のお蔭と御礼申し上げます。本日は意見を交換していただき、市民の皆さんや地域のために新たに何ができるかプラス1のアイディアをお互いに語り合えればと思います 」との挨拶がなされました。続いて父母の会連合会・鈴木妙子会長より「私達父母の会連合会は更に子育てのしやすい横浜市を目指し活動して参りますので今後とも皆様方のお力添えを賜りますようよろしくお願い申し上げます」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)金沢区商店街連合会新年懇親会/横浜テクノタワーホテル
金沢区商店街連合会新年懇親会がテクノタワーホテルで開催されました。金沢区商店街連合会・遠藤尚男会長より昨年から昨今の時事について話された後「日本の経済については企業が良くなれば我々商人、商店街もその恩恵が回って来るんですが先行き不安でどうなるか。とは言っても頑張らねばいけません。我々、区商連も頑張って参りますのでご支援よろしくお願いします」と新年ご挨拶をされました。来賓挨拶では國原章弘金沢区長、横井正巳金沢区町内会連合会長、金沢区議員団当番幹事による挨拶が述べられ、金沢区当番幹事より国会議員の代理紹介がなされました。乾杯の発声で始まった懇親会では和やかな相互交流がなされました。(秘書森報告)
●1815〜(消費)内閣府説明/役所
個別案件について報告を受けました。
■1930〜(政務)東京都港区薬剤師会平成29年新年賀詞交歓会/ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
東京都港区薬剤師会平成29新年賀詞交歓会がホテルインターコンチネンタル東京ベイ4Fルグランの間で開催されました。植松孝次副会長の司会で進行され、龍岡健一会長の主催者挨拶の後、来賓として、東京都薬剤師会石垣栄一会長、武井雅昭港区長、藤井基之参議院議員、赤枝恒雄衆議院議員、中川雅治参議院議員、山田みき衆議院議員の挨拶の後、鏡開き、吉松幹雄相談役の乾杯のご発声で懇談にうつりました。代理挨拶並びに祝電披露をさせて頂きました。結びに、北村謙一副会長の閉会の辞並びに三本締めでお開きになりました。(秘書渡部報告)
1月24日(火)晴れ
■0800〜(政務)浄光会第28回新年総会(朝粥会)/大本山増上寺
浄光会「第28回新年総会」が大本山増上寺大殿本堂にて勤行されました。元祖法然上人様のご命日(1月25日)に先立ち、大殿本堂にて「大殿御回向」御忌法要の後、大本山増上寺八十八世法主八木季生台下より御垂示を頂きました。光摂殿一階講堂にて懇談がもたれ、浄光会安倍晋三世話人からのメッセージの披露、浄土宗豊岡鐐尓宗務総長、園田博之議員からのご挨拶があり、出席者紹介並びに祝電披露があり、引き続き、新春清談として、宮城県塩竃市の雲上寺副住・職東海林良昌師から、「東日本大震災七回忌を迎えて」との講話を清聴させて頂きました。(秘書渡部報告)
●0920〜(政府)閣議/官邸
9時20分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。
【閣議案件】
○国会提出案件(1件)
・国民生活安定緊急措置法施行状況報告書(平成28年7月1日から同年12月31日まで)について(決定)(消費者庁)
○政令(1件)
・電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令(決定)(経済産業省)
○人事(4件)
・特命全権大使藤田順三外1名を願に依り免ずることについて(決定)
・各府省幹部職員の任免につき,内閣の承認を得ることについて(決定)
・元厚生労働技官佐藤紘二外164名の叙位又は叙勲について(決定)
・元特命全権大使川原英一外1名の外国勲章受領許可について(決定)
○配布(2件)
・月例経済報告(内閣府本府)
・山形県知事選挙結果調(総務省)
●0930〜(各府省)閣議後記者会見/官邸
閣議後の記者会見を行いました。本日は、この後すぐに参議院本会議に出席しなければならないため、官邸でぶらさがりの記者会見となりました。
●1000〜(国会)参本会議/参院本会議場
参議院での代表質問が始まりました。1日目の今日は、民進党の蓮舫代表、自民党の吉田博美参院幹事長が、働き方改革や外交・防衛政策、経済政策などについて質問を行いました。(秘書鈴木報告)
【議事予定】
▽国務大臣の演説に関する件
○質疑
・蓮舫(民進)→総理
・吉田博美(自民)→総理
■1200〜(政務)(公社)全日本トラック協会平成29年新年賀詞交歓会/パレスホテル東京
公益社団法人全日本トラック協会平成29年新年賀詞交歓会が、パレスホテル東京2F葵の間で開催されました。主催者の星野良三会長からの挨拶、石井啓一国土交通大臣、自由民主党トラック輸送振興議員連盟細田博之会長、公明党トラック問題議員懇話会北側一雄会長から来賓挨拶の後、全日本トラック協会坂本克巳副会長の乾杯のご発声で懇談になりました。全日本トラック協会は、来年創立60周年を迎え、中小企業が99%を占めるトラック運送業界では、依然厳しい状況にあり、特に少子高齢化による若年ドライバー不足が顕著となり、大きな問題とさなっており、官民挙げて解決に向けたさまざまな取り組みが行われているところで、こうした状況のなかでも、トラック運送業界は「安全で安心な輸送サービスを提供し続けること」が社会的使命であり、常に「安全」を最優先課題とし、環境対策や労働対策などとともに、産業の将来に向けたさまざまな取り組みも進めているとのことです。また、トラック、鉄道、外航海運、航空、倉庫など、わが国の物流事業全体の市場規模はおよそ26兆円で、うち、トラック運送事業の市場規模は、平成25年度において15兆6,126億円で、物流市場全の約6割を占めているとのことです。(秘書渡部報告)
■1200〜(地元)神奈川県LPガス協会平成29年新春交流会/横浜ベイホテル東急
神奈川県LPガス協会の平成29年新春交流会が開催され代理出席しました。開会にあたり古谷武法会長より開会のご挨拶があり、出席した来賓の皆様にお礼と感謝が述べられました。またこの新春交流会が今年で7回目を迎え、県内117万人の方々へLPガスの供給を行っている事や、東日本大震災、熊本地震など災害時でも安定したエネルギー供給ができたLPガスの利点と災害対応型の業会として経済産業省からの補助などを受けている事などが述べられ、最後に一番大事な事はお客様の信頼を得る事である、やるべき事をやれば未来が見えてくる。と話されました。続いて来賓の祝辞と乾杯後に紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました(秘書斎藤報告)
●1244〜今日の国会
●1315〜面会 Dr.サルタン・ハッサン・アルサルタン元評議員(サウジアラビア)/議員会館1-302
サウジアラビアのサルタン・ハッサン・アルサルタン前評議員が来訪されました。一昨年の5月にサウジアラビアに訪問した際、ご自宅に招いていただき、大変お世話になった方です。サウジアラビア社会の活力を向上させ、経済の繁栄を目指すため、日本企業との連携を進めていく方策について、意見交換をしました。また、安全や治安の分野をはじめ、サウジアラビアは日本から学ぶべきことがたくさんあると仰っていました。
●1345〜(党)代議士会/衆院第14控室→●1400〜(国会)衆本会議/衆院本会議場
代議士会で木原誠二議運理事より議事の説明を受けた後、本会議に臨みました。議事に先立って本会議の傍聴にみえたカナダ連邦議会議員団の皆様が紹介され、歓迎の拍手が送られました。2日目の代表質問には井上義久(公明)、志位和夫(共産)、馬場伸幸(維新)の3名が質問に立ち、働き方改革やロシア外交などについて政府の方針を質しました。(秘書鈴木報告)
【議事日程】
◎ポール・マシコット上院議員及びテリー・シーアン下院議員を共同団長とするカナダ連邦議会議員団一行本会議傍聴につき紹介
◎動議(選挙手続省略、議長指名)
▽検察官適格審査会委員及び同予備委員の選挙
○検察官適格審査会委員
・平口洋(自民)
・葉梨康弘(自民)
・階猛(民進)
○同予備委員
・古賀篤(自民):葉梨康弘君の予備委員
・若狭勝(自民):古川禎久君の予備委員
・柚木道義(民進):階猛君の予備委員
(現に予備委員である宮路拓馬君は平口洋君の予備委員とする。)
▽国務大臣の演説に対する質疑(前回の続)
・井上義久(公明)→総理、国土交通
・志位和夫(共産)→総理
・馬場伸幸(維新)→総理
■1430〜(地元)平成29年磯子警察署武道始式/磯子警察署
磯子警察署武道始式が行われ代理出席しました。警察署の道場には、柔道着、剣道着姿の皆さんが整列し、国家斉唱、署長の訓示の後署員の皆さんの訓練の日頃の成果が披露されました。(秘書斎藤報告)
■1500〜(地元)神奈川県家電業界新春賀詞交歓会/かながわ労働プラザ
平成29年神奈川県家電業界新春賀詞交歓会がかながわ労働プラザ「多目的ホール」で開催されました。関口征男理事長は欠席され、金子不二夫副理事長より神奈川県電気商業組合の事業報告がなされ、「組合も高齢化、後継者問題などありますが、組合の存在意義やメリット等を検討し若い力を入れながら魅力ある組合にして行こうと思っています」と主催者挨拶を述べられました。主催者挨拶に続いて来賓紹介挨拶、LED照明キャンペーン表彰が行われ交歓会は盛会裏に閉会となりました。(秘書森報告)
●1650〜(警察)説明/役所
今国会への対応について打合せを行いました。
■1700〜(政務)(一社)埼玉県薬剤師会平成29年新春賀詞交歓会/大宮ラフォーレ清水園
一般社団法人埼玉県薬剤師会平成29年新春賀詞交歓会が、大宮ラフォーレ清水園3F「孔雀の間」で開催されました。埼玉県薬剤師会金子伸行副会長の開会の言葉で開会、鯉渕肇会長の挨拶の後、上田清司埼玉県知事代理の三田和夫保健医療部長、宮ア栄治郎埼玉県議会議長、金井忠男埼玉県医師会長の代理の湯澤俊副会長、石井甲一日本薬剤師副会長の皆様から祝辞を頂きました。国会議員として、新藤義孝衆議院議員、豊田真由子衆議院議員、柴山昌彦衆議院議員本人が出席され、代表して、新藤自民党埼玉県支部連合会長、藤井参議院議員から挨拶がありました。代理紹介並びに祝電披露がありました。来賓紹介の後、埼玉県薬剤師連盟内山宣世会長の乾杯のご発声で懇親にうつりました。奥山五月男カルテットによる音楽が演奏され、北澤貴樹埼玉県病院薬剤師会長の三本締め、内山宣世会長の一本締め、斉藤祐次副会長の閉会のことばでお開きになりました。鯉渕会長からは、今年は実践の年。かかりつけ薬剤師・かかりつけ薬局、健康サポート薬局として、県内2000軒の薬局が在宅に対して、かかわるように活動を推進していくとの挨拶がありました。(秘書渡部報告)
●1750〜(警察)長官官房説明/役所
明日開催予定のサイバーセキュリティ戦略本部第11回会合への対応について打合せを行いました。
■1800〜(地元)日本公認会計士協会神奈川県会賀詞交歓会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
日本公認会計士協会神奈川県会の新年賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり高品彰会長よりご挨拶があり、来賓の皆様への出席のお礼と業会の話題として、監査の信頼性の確保や法人ガバナンスの問題、非営利法人の監査の義務化、医療法人の監査などのお話がありました。また女性会員の支援にも力を要れていきたいとの事でした。続いて来賓のご挨拶があり、乾杯となりました。(秘書斎藤報告)
■1800〜(地元)伊勢佐木地区四団体(警察官友の会・安全運転者管理者会・防犯協会・交通安全協会)賀詞交歓会/ブリーズベイホテル
伊勢佐木地区四団体(警察官友の会・安全運転者管理者会・防犯協会・交通安全協会)賀詞交歓会がブリーズベイホテルで開催されました。主催四団体を代表して伊勢佐木安全運転管理者会・笠間裕会長より「昨年海外ではイギリスが6月にEUを離脱し、11月にアメリカの大統領選で共和党のトランプ候補が勝利するなど、予想外の展開に世界が驚くと共にそれ以上の不安感、不透明感を漂う年となりました。一方国内では地震、台風の発生など度重なる自然災害により地域経済への影響が懸念され、更に深刻なる人手不足、個人消費、国内投資の停滞が続き、本格的な景気回復には至りませんでした。一方我々四団体が取り組んでおります、治安並びに交通問題につきましても並大抵の努力では事態の好転は不可能だと考えられますが、官民一体となって一致協力するならば必ずや不可能も可能にできると確信しております。本年も引き続き会員の皆様のご協力をお願い申し上げます」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)平成29年横浜食肉売参事業協同組合賀詞交換会/崎陽軒本店
松本純大臣が顧問を委嘱されている横浜食肉売参事業協同組合の賀詞交換会にお招きいただき代理出席しました。同時刻に他の会が重なっていた為遅参してしまい、小手富勝理事長のご挨拶は聞くことができませんでしたが、大勢の皆さんが集まり賑やかな新年会の真っ最中でした。到着と同時にご挨拶の機会をいただき、初入閣したお礼と大臣の近況などを報告させていただきました。(秘書斎藤報告)
■1830〜(地元)元町自治運営会賀詞交歓会/霧笛楼
元町自治運営会賀詞交歓会が霧笛楼で開かれました。山口紀久雄会長より「今年になって一番嬉しい事がありました。それは大相撲の稀勢の里の優勝で19年ぶりの日本人横綱の誕生です。昨年の一番大きな行事は夏祭りでした。それをクリアできた事で元町の伝統を守れたことが良かったと思います。今年は防災の強化が最大の課題となりますので皆様のご協力をお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1830〜(地元)工藤誠一氏藍綬褒章受賞記念祝賀会/横浜ロイヤルパークホテル
聖光学院中学校高等学校理事長・校長および神奈川県私立中学高等学校協会理事長を務める工藤誠一先生の藍綬褒章受賞記念祝賀会がロイヤルパークホテルで盛大に開催され、発起人の1人である松本純代議士代理として真純夫人が出席しました。工藤先生は平成28年秋の褒章に際し、永年に亘る私学教育の発展に尽力された功績により藍綬褒章の栄に浴されました。祝賀会開会後、発起人紹介と発起人代表挨拶、県知事、関係団体、県市会議員と紹介挨拶がなされ乾杯の発声後は賑やかな祝宴が始まりました。工藤先生は「多くの皆様の支えと神のご加護のお陰で、今回の受賞となりました。自分は聖光学院5人目の校長だが、前の4人の修道士の校長から教えを受けてきました。教育の原点は、多くの人々が温もりを分かち合える場であります。子供達は、ときめきの時代を生きている。子供達が希望を持って明日に向かって行き、これからの日本を支え国際社会に羽ばたく、そういう子供を1人でも多く送り出したいと思っています」と謝辞を述べられました。(秘書森報告)
■1930〜(地元)杉田二世会例会(新年会)/Dining Bar KOTETSU
杉田二世会の新年会が開催され参加しました。関勝則市会議員より新年の挨拶が述べられ、私も一言昨年のお礼と今年一年の皆様のご健勝をお祈りさせていただきました。乾杯の後は美味しい料理とお酒で賑やかな新年会となりました。(秘書斎藤報告)
1月23日(月)晴れ時々曇り 大雪警戒
●今日の国会
■1000〜(党)財務金融部会・金融調査会合同会議/707
財務金融部会・金融調査会合同会議が党本部707号室で開催されました。土井亨財務金融部会長の開会挨拶で進行され、根本匠金融調査会長、財務省三木亨大臣政務官、金融庁武村展英大臣政務官の挨拶の後、議題@193通常国会提出予定法案について(説明者:財務省大臣官房阪田渉文書課長、金融庁総務企画局齋藤馨市場課長)、A平成29年度予算・機構・定員報告(説明者:財務省大臣官房源新英明会計課長、金融庁総務企画局石田晋也総務課長)からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。通常国会提出予定法案として、財務省からは、所得税法等の一部を改正する法律案を含む日切れ並びに予算関連法案3件、金融庁からは、金融商品取引法の一部を改正する法律案を含む2件とのことです。また、財務省財務省所管一般会計の平成29年度予算概算の総額は、25兆7,304億円で、対前年度比269億円の減。国債費(債務償還費、利子及割引料等)は、23兆5,285億円、対前年度比836億円の減。財務省の定員は国際的な租税回避等への対応のための体制整備で136人等の増要因等で、純増148人。金融庁予算は、243.7億円、対前年度比3.2億円の増。金融庁の定員は、国民の安定的資産形成の支援、市場環境の整備等で5人等の要因等で、純増4人。の内容です。(秘書渡部報告)
■1200〜(地元)神奈川県日華親善協会役員会/富筵
神奈川県日華親善協会役員会が中華街の「富筵」で開かれました。藤代耕一筆頭副会長より「新年おめでとうございます。今年も親善協会の発展にますます元気良く進めて参りたいと考えています。特に会員を増強したいといつも言っていますように、一人が一人の新会員を是非ご紹介いただきたいと思います」との挨拶がなされました。本日の議事は@2月13日新年会の準備いついて、A総会の開催日時についてでした。(秘書古正報告)
●1245〜(党)代議士会/衆院第14控室→●1300〜(国会)衆本会議/衆院本会議場
12時45分から代議士会が開かれ、木原誠二議運理事より議事の説明を受けた後、衆院本会議場に移動しました。本日の議事は先週行われた政府四演説に対する各党の代表質問で、野田佳彦(民進)、二階俊博(自民)、大串博志(民進)の3名が質問に立ちました。(秘書鈴木報告)
【議事日程】
▽国務大臣の演説に対する質疑
・野田佳彦(民進)→総理
・二階俊博(自民)→総理、厚生労働、加藤国務
・大串博志(民進)→総理、文部科学
◎動議(国務大臣の演説に対する残余の質疑は延期して散会)
●1640〜(政府)月例経済報告等に関する関係閣僚会議/官邸
我が国経済の基調判断は前月と変わらず、「景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。」となっています。
●1730〜(防災)内閣府説明/役所
避難勧告等のガイドラインの見直しについて、打合せを行いました。
■1730〜(政務)全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟平成29年新春賀詞交歓会/パレスホテル東京
全国社会保険労務士会連合会並びに全国社会保険労務士政治連盟平成29年新春賀詞交歓会が、パレスホテル東京2階葵の間で開催されました。連合会の大西健造会長から開会の挨拶があり、塩崎恭久厚生労働大臣から来賓のご挨拶があり、政治連盟の堀谷義明会長からの乾杯の発声で懇親にうつりました。森英介議員連盟会長、伊吹文明衆議院議員、武見敬三参議院議員等大勢の国会議員をはじめ、日本薬剤師会山本信夫会長、連盟岩本研幹事長等大勢の団体の皆様も出席され、盛会の会となりました。山中不二雄幹事長にもご挨拶を致しました。来年50周年を迎えるとのことで、社会保険労務士という資格を世界にひろげてゆきたいとの挨拶がありました。(秘書渡部報告)
●1745〜(警察)外事情報部説明/役所
個別案件について説明を受けました。
●1800〜(警察)生活安全局説明/役所
個別案件について説明を受けました。
■1800〜(地元)金沢区食品衛生協会新春賀詞交歓会/ハイローズ
金沢区食品衛生協会新春賀詞交歓会が「ハイローズ」で開催されました。金沢区食品衛生協会・田邊好光会長より昨年の事業報告が行われ、今後も金沢区内食中毒ゼロを目指し会員一同頑張って取り組んでいく旨が年頭挨拶の中で述べられました。続いて来賓紹介挨拶後は乾杯の発声で和やかな交歓会が始まりました。(秘書森報告)
1月22日(日)曇り時々晴れ
●終日〜危機管理対応待機/都内
有田火災報告あり。人的被害なし。周辺約1200世帯避難指示。警察は有田市や消防に協力し、県機動隊、管区機動隊約70名で避難誘導。
■1100〜(地元)平成29年磯子地区新年賀詞交換会/汐見台 大宅門
平成29年磯子地区新年賀詞交換会が汐見台大宅門で開催されました。高田誠連合町内会会長より「皆様におかれては29年の春を健やかにお迎えの事とお慶び申し上げます。今年は磯子区制90周年を迎え、様々な行事が予定されております。皆さま方のご協力いただきながら頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1100〜(地元)金澤太子講例大祭・懇親会/龍華寺境内、地蔵堂
金澤太子講睦会例大祭が龍華寺境内の太子堂前にて執り行われました。法要後は相田邦彦講長より例大祭が滞りなく終了した報告がなされ、地蔵堂にて懇親会となり、新年の出来事や箱根大学駅伝などの話題で和気あいあいとした会食懇親会が催されました。来賓として出席した私から一言新年ご挨拶を申し上げ代議士近況をお伝えしました。(秘書森報告)
■1200〜(地元)平成29年藤沢市薬剤師会・藤沢薬業協会合同新年会/湘南クリスタルホテル
藤沢市薬剤師会・協同組合藤沢薬業協会合同新年会が湘南クリスタルホテル5Fボンヌ・シャンスで開催されました。DJ・HAGGY氏の司会で進行されました。藤沢市薬剤師会齊藤祐一会長から開会の辞が、藤沢薬業協会美濃口豊会長から会長挨拶が、藤沢市薬剤師会顧問鈴木恒夫藤沢市長並びに加藤昇一神奈川県薬剤師会長から来賓祝辞があり、来賓紹介に続き、鏡開き、秋葉保次藤沢市薬剤師会相談役の乾杯のご発声で懇談になりました。星野剛衆議院議員、国松誠神奈川県議会議員、市川和広神奈川県議会議員、佐藤春雄藤沢市議会議長から来賓の挨拶の後、藤沢市薬剤師会伊藤貞彦副会長の閉会の辞お開きとなりました。藤沢市薬剤師会は、昭和36年に発足して56年目、昭和53年に社団法人になって39年目、また、藤沢薬業協会は、昭和31年に藤沢市、鎌倉市腰越及び茅ヶ崎市小和田の区域で協同組合藤沢薬業協会を設立して昨年60周年を迎え、平成27年1月に神奈川県中小企業団体中央会より優良組合表彰を受け、また平成27年4月には関東経済産業局長より「官公需適格組合」の証明を受け、そして平成27年11月には、神奈川県知事より優良組合として表彰されました。会並びに組合は、互いに力強を合わせて地域の健康づくりのため貢献してゆきたいとの挨拶がありました。(秘書渡部報告)
■1230〜(地元)日ノ出町町内会新年会/遊膳グレビー
日ノ出町町内会新年会が遊膳グレビーで開かれました。伊藤哲夫会長より「本日も恒例の子之神社におきまして初詣式を行い、日ノ出町町内会が一年間安全で安心して暮らしていけますように、心を込めて参拝して参りました。日ノ出町、黄金町、初音町、野毛と町内が大きくまたがっておりまして、私達の親父達から日ノ出町は両方の町の真ん中にある扇の要だと言われておりました。両方をまとめるように付き合っていくのが大切とのことでした。氏神様の子之神社を中心に老若男女、小さい子供達も夏祭り、節分などを財産にして町を盛り上げていかれればと思います」との年頭の挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1300〜(地元)神奈川県ふぐ協会平成29年賀詞交歓会/メルパルク横浜
神奈川県ふぐ協会平成29年賀詞交歓会がメルパルク横浜で開催されました。市川忠理事長より「今年は全国ふぐ連盟に再加入してしっかり活動していきたいと思います。また組合員の増加運動を展開してしていきたいと思いますのですので、皆さんのご協力をお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1400〜(地元)第10回黒川まさる新春パーティー/横浜テクノタワーホテル
黒川勝市会議員の「第10回黒川まさる新春パーティー」がテクノタワーホテルで盛大に開催されました。黒川まさる後援会・安斎嘉修会長より開会の挨拶があり、来賓議員挨拶では国吉一夫県議に続いて松本純代議士代理として出席した真純夫人から祝辞が述べられました。また島村大参議、中西健治参議、有村治子参議代理、片山さつき参議代理もお祝いに駆けつけ祝辞を述べられた後、黒川勝市議から昨年「マニフェスト大賞・最優秀マニフェスト賞」を受賞した経緯を説明され、議会・市政・地域において政策の実現力を示され、2019年ラグビーワールドカップや2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催にあたり横浜の経済や地域活性化に向けた抱負を述べられました。「スポーツは私にとってライフワークの1つでもあります。子供たちに夢を与えてくれます。地域においても皆さまのご支援をいただき一生懸命やって参ります」と新年ご挨拶をされました。続いて鏡開きが行われ黒川勝後援会じっこん会・片岡輝男会長の乾杯の発声で賑やかなパーティーが始まりました、(秘書森報告)
■1700〜(地元)横浜市鍼灸マッサージ師会「受賞者を囲んで新年賀詞交歓会」/ローズホテル横浜
横浜市鍼灸マッサージ師会の新年会にお招きいただき代理出席しました。今日は平成28年度、会で様々な賞を受賞された先生方のお祝いも兼ねての賀詞交歓会との事です。開会にあたり新井務会長より来賓の皆さんや会員の皆様に出席のお礼が述べられるとともに、鍼灸マッサージ師会を取り巻く無資格店舗や整体カイロなど様々な問題点についてのお話がありました。また昨年横浜市、神奈川県から表彰を受賞した6名の先生方にお祝いの言葉がありました。乾杯の後は今回初めてという音楽の余興で会場は盛り上がりました。(秘書斎藤報告)
■1700〜(地元)曙町1・2丁目町内会新年会/長八
曙町1・2丁目町内会新年会が長者町のとんかつ「長八」で開かれました。河田廣之会長より「昨年も町内会にご協力いただきましてありがとうございます。今年は中区制90周年、吉田新田350周年でお祭りの年です。『おさん伝説』という市民ミュージカルが関内ホールでやられますが、その劇では350年前の苦労が描かれていますのでご覧いただきたいと思います。今年一年お祭りの年になりますがよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1700〜(地元)誠友會総会、新年会/仲尾台・豆口台・滝之上自治会館
誠友會総会・新年会が仲尾台・豆口台・滝之上自治会館にて開催されました。嶋村裕元會長は海外出張のため欠席されましたが、川端紀久夫会長代行が議長を務め総会は滞りなく終了しました。総会終了後は新年会が開催され、乾杯の発声後に出席された原聡祐県議、伊波俊之助市議の新年ご挨拶に続いて私から、昨年お世話になった感謝と大臣責務に努める松本純代議士の近況をお伝えし誠友會皆さんのご健勝を祈念申し上げました。(秘書森報告)
■1800〜(地元)昭和会新年会/じゃのめや
昭和会新年会がじゃのめやで開かれました。遅参しましたので既に宴たけなわでした。松本純事務所から松本純代議士は大臣の職責を全うして頑張っていく旨をお伝えしました。杉本純三会長の三本締めでお開きとなりました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)鶴見薬剤師会新年賀詞交歓会/横浜ベイホテル東急
鶴見薬剤師会の新年賀詞交歓会にお招きいただき代理出席しました。石渡宏衛会長より開会のご挨拶があり、出席の先生方に鶴見薬剤師会で行っている質の高い研修や地域貢献活動への参加依頼の事や、それと同時に地域連携の柱となる健康サポート薬局のお話や、災害で活動に重要になるメルアドの登録の協力依頼などが述べられました。続いて来賓の祝辞と紹介があり、私も一言、新年会のお祝いと初入閣のお礼を述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1800〜(地元)南薬業会(南区薬剤師会)70周年記念新年会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
南薬業会(南薬薬剤師会)の70周年記念新年会にお招きいただき代理出席しました。同時刻に新年会が重なり遅参した為、川田哲会長のご挨拶は聞くことができませんでしたが、70周年のお祝いとの事で大勢の皆さんが出席されていました。鏡開きが行われ乾杯の後、議員の紹介と挨拶があり私も松本純代理として一言お祝いを述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1830〜(地元)石川町二丁目町内会新年賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン
石川町二丁目町内会新年賀詞交歓会がホテル横浜ガーデンで開催されました。木戸キヨ子会長より「皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年は当町内会の皆さんは本当に良くやってくださり、ご好意と熱意で無事に終わりました。29年度は今日からですが、皆様の厚い友情とご協力の賜物で今年も何とか素晴らしい町内会にしたいと思っております 」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1900〜(地元)月一会新年会/三艘町内会館
月一会新年会が三艘町内会館で開催されました。気さくな仲間が集まる仲良し会です。斎藤洋子会長に促され一言新年ご挨拶をし松本純代議士の近況をお伝えしました。会員として出席された国吉一夫県議からは、通常国会に臨む代議士へ激励をいただき、「景気経済を良くすることが大切で、皆で力を合わせ頑張ります」と挨拶されました。(秘書森報告)
1月21日(土)晴れ時々曇り 大雪注意・地すべり注意
●終日〜危機管理対応待機/都内
■0745〜(地元)新井絹世後援会新年会(成田詣)/新井事務所前出発→成田山
恒例の新井絹世先生の成田山初詣と新春の集いが、澄みわたった空のもと開催され真純が同行させて頂きました。初詣のあと、ホテルで和やかな新春の集い、帰りには東京臨海広域公園の「そなエリア」で防災体験学習と、盛りだくさんの一日でした。(真純報告)
■1000〜(地元)まちかど政治瓦版広報会議/地元事務所
まちかど政治瓦版広報会議が地元事務所で開かれました。瓦版2月号は第193回通常国会開会と横浜検疫所視察を取り上げることになりました。(秘書古正報告)
■1030〜(地元)峯の会新年会/八景ボウル・海彦金沢文庫店
峯尾舜元県議を囲む峯の会新年会が八景ボウルで開催されました。久しぶりのボウリングゲームを楽しんだ後は「海彦金沢文庫店」にて新年懇親会となり清田幸子会長から「皆さん久しぶりのゲームを楽しんだと思います。ゲームの後は美味しい料理をいただきながら楽しくやりましょう」と話され、峯尾元県議からは一言新年ご挨拶がなされました。皆さんからは松本純代議士の近況を尋ねられ、大臣としての様子等をお話ししました。(秘書森報告)
■1330〜(地元)神奈川県クリーニング生活衛生同業組合平成29年賀詞交換会/ホテル横浜キャメロットジャパン
神奈川県クリーニング生活衛生同業組合平成29年賀詞交換会がホテル横浜キャメロットジャパンで開催されました。浦島昭夫理事長より「長年の懸案でありました、老朽化した会館の建設もおかげ様で昨年6月には地鎮祭を執り行い、7月に工事着工が始まり、本年12月に完成予定であります 。本年もよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)磯子消防団第一分団新年会/本牧どん亭
磯子消防団第一分団新年会がどん亭本牧店で開催されました。岡本隆幸分団長より「昨年は私達の地域では大きな災害や火災は余りありませんでしたが、今年に入り根岸地区では2件の火災が発生しました。両件とも大きな火災ではありませんでしたが、これから注意して行きたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)神奈川県麺業組合合同新年会/崎陽軒本店
神奈川県麺業組合合同新年会が崎陽軒本店で開催されました。遅れて会場入りしたのですが祝宴が盛り上がる中ご紹介をいただき、私から松本純代議士代理として一言新年ご挨拶を申し上げました。神奈川県麺業組合連絡協議会・金子増男会長は、協議会として組合員の絆を大切に結束してやっていく旨をご挨拶されたとの事でした。また全国製麺協同組合連合会・前場敏男会長からは激励をいただき、消費者および食品安全担当大臣である代議士に要望書を提出した旨をお聞きしました。(秘書森報告)
■1800〜(地元)日本ボーイスカウト神奈川連盟新年賀詞交歓会/ホテル横浜キャメロットジャパン
日本ボーイスカウト神奈川連盟新年賀詞交歓会がホテル横浜キャメロットジャパンで開催されました。主催者挨拶では日本ボーイスカウト神奈川連盟長・黒岩祐治神奈川県知事が公務のため欠席され、佐野友保副連盟長より少子高齢化社会について触れ「日本連盟の新規入団者は9000人近くいます。ところが退団者は18000人とか15000人いるわけで実働は減っています。どんなに制度を作っても資格では人間は育ちません。指導者自身が自分は何のために子供たちのために奉仕しているのか。国家のためにやっているんだという気概をもってやって行かなければなりません」との新年挨拶があり、続いて日本ボーイスカウト神奈川連盟・藤本欣司理事長と(一財)ボーイスカウト神奈川連盟維持財団・清水良夫理事長より新年挨拶が述べられた後、来賓紹介挨拶が行われました。(秘書森報告)
■1900〜(地元)中区第6地区連合町内会新年会/メルパルクヨコハマ
中区第6地区連合町内会新年会がメルパルクヨコハマで開催されました。柳下富男連町会長より「今日は皆さんお互いに意見交換をして楽しく新年会をすごしていただきたくお願いいたします 」との挨拶がなされました。松本純事務所から松本純代議士が昨年国家公安委員会委員長など5つの大臣職を拝命した報告と御礼を申し上げました。(秘書古正報告)
1月20日(金)曇り雨 通常国会開会
※21日午前1時半ころ(日本時間)〜トランプ米国大統領就任式
●今日の国会
●0910〜(国会)第193回通常国会応召手続/衆院正玄関
第193回通常国会の召集に応じたという手続きを、まずはじめに行います。玄関で名刺を渡すことにより手続きを行いました。
●0925〜(政府)閣議/官邸
9時25分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。
【閣議案件】
○一般案件(16件)
・天皇皇后両陛下のベトナム国御訪問について(決定)(宮内庁・外務省)
・内閣総理大臣談話(決定)(内閣官房)
・第193回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説案(決定)(同上)
・第193回国会における岸田外務大臣の外交演説案(決定)(外務省)
・第193回国会における麻生財務大臣の財政演説案(決定)(財務省)
・第193回国会における石原内閣府特命担当大臣(経済財政政策)の経済演説案(決定)(内閣府本府)
・東日本大震災六周年追悼式の実施について(決定)(同上)
・平成29年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度について(決定)(同上)
・環太平洋パートナーシップ協定の効力発生のための通報について(決定)(外務省)
・平成28年度一般会計補正予算(第3号)について(決定)(財務省)
・平成28年度特別会計補正予算(特第3号)について(決定)(同上)
・平成29年度一般会計予算について(決定)(同上)
・平成29年度特別会計予算について(決定)(同上)
・平成29年度政府関係機関予算について(決定)(同上)
・「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録に向けた推薦について(了解)(文部科学・外務省)
・「奄美大島,徳之島,沖縄島北部及び西表島」の世界遺産登録に向けた推薦について(了解)(環境・外務・農林水産省)
○国会提出案件(1件)
・平成26年度決算に関する参議院の議決について講じた措置について(決定)(財務省・内閣府本府・総務・文部科学・国土交通省)
○法律案(1件)
・地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(決定)(総務・財務省)
○政令(5件)
・関税法施行令等の一部を改正する政令(決定)(財務・農林水産・経済産業省)
・経済連携協定に基づく報復関税に関する政令(決定)(財務・経済産業省)
・医薬品,医療機器等の品質,有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令の一部を改正する政令(決定)(厚生労働省)
・畜産物の価格安定に関する法律施行令等の一部を改正する政令(決定)(農林水産省)
・高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令(決定)(厚生労働・財務省)
○人事(2件)
・各府省幹部職員の任免につき,内閣の承認を得ることについて(決定)
・徳島大学名誉教授多田修外208名の叙位又は叙勲について(決定)
●0945〜(各府省)打合せ/役所
閣議後記者会見について内容の打合せを行いました。
●1015〜(各府省)閣議後記者会見/役所
冒頭、私から、「東日本大震災六周年追悼式」について発言しました。
東日本大震災六周年追悼式について 本日の閣議において、東日本大震災六周年追悼式を、政府主催により、来たる3月11日(土)、国立劇場において、文仁親王同妃両殿下のご臨席のもと、各界代表の参列を得て、実施することが決定されました。 総理からは、本件に関する事務については、私を中心に行うよう、ご指示がございました。 今後、関係各方面とも密接な連携を取りつつ、速やかに諸般の準備を進め、追悼式の実施に万全を期すつもりです。 なお、式典の詳細については、内閣府大臣官房「東日本大震災六周年追悼式準備室」に、お問い合わせいただきたいと思います。 |
■1030〜(党)文部科学部会/702
文部科学部会が党本部702号室で開催されました。二之湯武史文部科学部会長代理の司会で進行され、亀岡偉民文部科学部会長の挨拶の後、議題の@独立行政法人日本学生支援機構法の一部を改正する法律案について【条文審査】(説明者:文部科学省常盤豊高等教育局長)、A株式会社立学校制度の改善について(説明者:義家弘介文部科学副大臣、藤江陽子大臣官房審議官)、BSS―520-4号機の打ち上げ実験結果について(説明者:田中正朗研究開発局長)、C文化庁の移転について(説明者:中岡司文化庁次長)からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換が行われました。義家弘介文部科学副大臣、戸谷一夫新文部科学事務次官、小松親次郎文部科学審議官から再就職等規制違反事案についてお詫びと説明がなされました。日本学生支援機構法改正案は、給付型奨学金制度の創設し、機構に実施させるもので、私立に自宅外から通学する者は月額4万円支給するもので、一学年あたり約2万人を対象とする内容です。法律案取扱いについては部会長一任で了承されました。株式会社立学校制度については、ウィッツ青山学園高校の違法・不適切な事案を踏まえて運用改善をはかる内容です。1月15日のロケット打上げの失敗を受けて原因調査を進めているところです。文化庁移転については、昨年(平成28年)12月19日文化庁移転審議会からの「文化庁の移転について」が出され、平成29年度から、「地域文化創生本部(仮称)」を設置する内容です。(秘書渡部報告)
●1115〜(内閣府)東日本大震災六周年追悼式準備室激励/役所
本日の閣議において、東日本大震災六周年追悼式の実施について決定され、私も実行副委員長を委嘱されるとともに、内閣府大臣官房総務課に東日本大震災六周年追悼式準備室が設置されたことを受け、新たに室員となった職員の皆さんを激励しました。
●1130〜(党)両院議員総会/衆院第14控室
●1145〜(党)代議士会/衆院第14控室
両院議員総会に続いて代議士会が開かれました。木原誠二議運理事より本会議の内容の説明があり、その後直ちに議場へ移動し1回目の本会議に臨みました。今国会での法案審議に向けて、特別委員会の設置が諮られました。(秘書鈴木報告)
●1200〜(国会)衆本会議@/衆院本会議場
【議事日程】
▽議席の指定
▽特別委員会設置の件
○種類及びその員数(9特別委員会)(採決2回)
1.災害対策特別委員会(40人)
2.政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会(40人)
3.沖縄及び北方問題に関する特別委員会(25人)
4.北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会(25人)
5.消費者問題に関する特別委員会(35人)
6.科学技術・イノベーション推進特別委員会(35人)
7. 東日本大震災復興特別委員会(45人)
8.原子力問題調査特別委員会(40人)
→1〜8を一括して採決→異議なし採決→全会一致→議決
9.地方創生に関する特別委員会(40人)
→起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
■1200〜(政務)日本保険薬局協会賀詞交歓会/ホテルオークラ
日本保険薬局協会賀詞交歓会がホテルオークラ東京別館地下2階アスコットホールで、一般社団法人日本保険薬局協会、一般社団法人日本薬局学会、日本保険薬局政治連盟の共催により開催されました。主催者を代表して保険薬局協会の中村勝会長の挨拶の後、尾辻秀久参議院議員、日本医師会横倉義武会長、日本薬剤師会山本信夫会長、日本卸売業連合会鈴木賢会長、田村憲久衆議院議員、丹羽雄哉衆議院議員、衛藤晟一参議院議員、桝谷敬悟衆議院議員の来賓挨拶があり、安倍晋三総理大臣の祝電披露に続き、南野利久副会長の乾杯の発声で懇談になりました。とかしきなおみ衆議院議員、橋本岳衆議院議員、木村義雄参議院議員、鈴木俊一衆議院議員、根本匠衆議院議員、堀内詔子衆議院議員、野田毅衆議院議員、豊田真由子衆議院議員等多くの国会議員が参加していました。中村会長からは、世界に冠たる国民皆保険制度の堅持のため精一杯努力して、健康サポート薬局の実現のため医師会の皆様との連携の大切さについての挨拶がありました。(秘書渡部報告)
●1300〜(国会)第193回国会開会式/参院本会議場
天皇陛下御臨席のもと、第193回国会開会式が行われました。
天皇陛下のおことば 本日、第193回国会の開会式に臨み、全国民を代表する皆さんと一堂に会することは、私の深く喜びとするところであります 国会が、国民生活の安定と向上、世界の平和と繁栄のため、永年にわたり、たゆみない努力を続けていることを、うれしく思います ここに、国会が、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、国権の最高機関として、その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します |
●1400〜(国会)衆本会議A/衆院本会議場
休憩後に再開された本会議では政府四演説が行われ、政府による国政の基本方針が示されました。(秘書鈴木報告)
【再開後の議事】
▽国務大臣の演説
・施政方針に関する演説:安倍晋三内閣総理大臣
・外交に関する演説:岸田文雄外務大臣
・財政に関する演説:麻生太郎財務大臣
・経済に関する演説:石原伸晃国務大臣
◎動議:国務大臣の演説に対する質疑は延期して散会
■1400〜(地元)伊勢佐木警察署武道始式/伊勢佐木警察署
伊勢佐木警察署武道始式が伊勢佐木警察署で開かれました。綿引直也署長より「今年も昨年に引き続き安全で安心して暮らせる地域社会の実現を目指して、私始め署員一丸となって業務に邁進しているところでございます。本日は私の自慢とする、頼りがいのある部下、職員による柔道、剣道、実戦逮捕術の試合、演武を通じまして皆様に日頃の鍛練の一端をご覧いただきたく、また応援をしていただければ幸甚に存じます」との式辞がなされました。続いて柔道、剣道、空手、テコンドー、木遣りが披露されました。(秘書古正報告)
●1530〜(国会)参本会議/参院本会議場
衆議院と同様参議院においても、安倍総理による施政方針演説、岸田外務大臣による外交演説、麻生財務大臣による財政演説及び石原国務大臣による経済演説が行われました。
【議事予定】
▽国務大臣の演説に関する件
○安倍晋三内閣総理大臣:所信に関する演説
○岸田文雄外務大臣:外交に関する演説
○麻生太郎財務大臣:財政に関する演説
○石原伸晃国務大臣:経済に関する演説
■1630〜(地元)横浜市下水道管理協同組合新年賀詞交歓会/ロイヤルホールヨコハマ
横浜市下水道管理協同組合新年賀詞交歓会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。横浜市下水道管理協同組合・飯島文男理事長より「当組合は本年も下水道施設の予防・保全型維持管理業務に対応すべく新技術の開発、コンピューターシステムの更新をはじめ下水道環境の清掃・点検、調査業務における異常箇所報告システム等の作成及び鳥浜工場の回収に取り組んで参ります。また災害時緊急対応につきましても、下水道BCP訓練等に積極的に参加し行政との連携を密にして市民生活の安心安全をはかって参ります」と新年ご挨拶が述べられました。続いて行政、顧問市議による挨拶、関係機関、国会議員代理紹介がなされ乾杯の発声で懇親会が始まりました。(秘書森報告)
●1700〜(政務)為公会新年初顔合わせ/為公会事務所
今日から国会が始まりました。為公会の初顔合わせが行われました。
■1715〜(地元)伊勢佐木警察署員を励ます会/伊勢佐木警察署
伊勢佐木警察署員を励ます会が伊勢佐木警察署で開かれました。伊勢佐木地区警察官友の会・白石博之副会長より「伊勢佐木警察署関内は伊勢佐木町、福富町と言った歓楽街を抱えておりまして、粗暴犯、傷害犯による犯罪の多く、違法薬物、麻薬などの犯罪も多い地域であります。警察官の皆様の日々のご苦労は心身において大変な物があると思っております。その背景には武道の研鑽があると思いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)2017年山下町町内会新年賀詞交換会/ローズホテル横浜
2017年山下町あてのな町内会新年賀詞交換会がローズホテル横浜で開催されました。栗田繁夫会長より「昨年は山下町の歴史の中で一番上の大きな事業でありました、町内会館の建て替え工事が昨年6月に出来上がりました。これで一段落ではなく、新たな目標に向かって邁進したいと思っておりますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)八八会/長者町かつ半
八八会の例会が長者町「かつ半」で開かれました。本日の話題は横浜市のIR誘致、移転後の市庁舎跡地利用、アメリカのトランプ新大統領就任問題などで盛り上がりました。(秘書古正報告)
●1800〜(政務)表敬訪問/役所
横浜市会議員自民党議員団の有志が国家公安委員会委員長室を訪問されました。
■1900〜(地元)東町例会/東町町内会館
東町例会が東町町内会館で開催されました。新井勝男会長より「本日は大寒との事です。寒さも後10日ほど我慢すれば和らぐのではないでしょうか。自然界は春に向かっていますよ」と開会挨拶がなされ出席された新井絹代県議から県政報告が行われました。松本純事務所からは国務大臣・国家公安委員会委員長として責務に努める代議士近況をお伝えし、昨年お世話になった感謝と皆さんのご健勝を祈念申し上げました。(秘書森報告)
■1930〜(地元)山一青友会三金会/山元町1丁目自治会館
山一青友会三金会例会が山元町1丁目自治会館で開催されました。石川豊次会長に促され、私から「まちかど政治瓦版」1月号を配布し昨年お世話になった感謝と松本純代議士の近況をお伝えしました。新年例会は昨年行われた収支報告がなされました。(秘書森報告)
1月19日(木)曇り時々晴れ
■0700〜(地元)第10回早朝駅頭演説会/山手駅
本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動をJR山手駅で開催しました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は100枚/累計1116枚、(古正53/累計409枚、斎藤0枚/累計359枚、森47枚/累計348枚)でした。(秘書古正報告)
●1000〜(政府)臨時閣議/官邸
午前10時より臨時閣議が開かれ、施政方針演説案等の検討が行れました。
●1050(閣議終了後)〜(警察)国家公安委員会/役所
国家公安委員会定例会議を開催しました。会議では、警察庁から、人事案件について説明があり、原案どおり決定したほか、平成28年における刑法犯認知・検挙状況(暫定値)等について報告がありました。
●終了後〜(警察)記者会見/役所
国家公安委員会定例会議後の記者会見を行いました。
■1100〜(地元)平成29年杉田地区新年賀詞交歓会/杉田地区センター
平成29年杉田地区新年賀詞交歓会が杉田地区センターで開催されました。田中耕多杉田地区連合町内会長より「昨年の嬉しいニュースとしてはスポーツでは杉田小学校、浜中学校出身のオリンピック男子競歩20qで松永大介が見事7位入賞されました。そして地元出身の松本純衆議院議員が国家公安委員会委員長、防災担当大臣などに就任され、安全安心な街の為にご活躍されます事を多いに期待することであります。長い間の念願でありました、杉田臨海緑地公園の再整備が始まりました。またJR新杉田駅、京急杉田駅周辺の歩道のバリアフリー工事が始まりました。着々と街の安全安心に向けて整備が進んで参ってきました。本年も皆さま方のご支援ご協力をお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1130〜(地元)横浜駅東口合同新年賀詞交歓会/新都市ホール
横浜駅東口振興協議会、ルミネ横浜店、スカイビル商店会、横浜ポルタ、市民フロア会の主催による横浜駅東口合同新年賀詞交歓会が横浜そごう内・新都市ホールで開催されました。横浜駅東口合同新年賀詞交歓会実行委員会代表・横浜駅東口振興協議会・小谷昌会長より昨年の出来事、景気経済情勢について話され、「横浜の街づくりにおいては横浜駅西口は新たな駅ビル工事、馬の瀬解消工事など目に見える形で事業が進んでいます。一方、横浜駅東口の街づくりにおいては臨海開発と連携し整備再編に向けて横浜市が中心となり計画が進められています。今後、横浜駅の更なる活性化のために大いに期待するところであります。東口振興協議会としては引き続き国、神奈川県、横浜市のご指導ご支援を賜りながら国際都市・横浜の玄関口に相応しい、より一層の魅力溢れる街づくりの実現を目指し尽力して参りたいと思います」と新年ご挨拶を述べられました。(秘書森報告)
●1300〜(消費)消費者庁説明/役所
徳島県に設置する拠点で実施する事項等について打合せを行いました。
■1300〜(党)厚生労働部会/702
厚生労働部会が党本部702号室で開催されました。とかしきなおみ部会長の司会で進行されました。議題の@今国会提出予定法案について(説明者:厚生労働省樽見英樹大臣官房長)、A平成29年度厚生労働関係予定案について(説明者:厚生労働省樽見英樹大臣官房長)からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換が行われました。雇用保険法等の一部を改正する法律案をはじめ、予算関連法律案件3を含む9件の提出が予定されています。受動喫煙、民泊、生活保護受給者の家賃の取扱い等の論議がおこなわれました。平成29年度厚生労働省予算(一般会計)は、30兆6873億円、対前年比3763億円増、1.2%増とのことでした。法律案については、今後1件ずつ更に審議することとなりました。(秘書渡部報告)
■1400〜(地元)平成29年トラック関係5団体新年賀詞交歓会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
一般社団法人・神奈川県トラック協会、神奈川県トラック政治連盟、神奈川県貨物自動車事業協同組合連合会、神奈川県自動車交通共済協同組合、陸上貨物運送事業労働災害防止協会神奈川県支部のトラック関係5団体新年賀詞交歓会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。(一社)神奈川県トラック協会・吉田修一会長より運賃水準の低迷、高速道路にかかる輸送コストの増加と労働環境問題によるドライバー不足について話され、「我々の業界は労働集約産業です。我々の困窮した状況を打破するには、この業界に携わる末端の1人に至るまでが大変さを訴えて行かなければ物事は動かないと思っています。我々は各政党、各議員の方々に色々な要望を行います。この状況を理解し訴えて行かないと我々の業界は良くなりません。今年は同じ方向を向いていただき、全員が同じベクトルを合わせて新たな一歩が踏み出せる年になれば良いのかなと思います」と新年ご挨拶を述べられました。(秘書森報告)
●1500〜(防災)視察/日立製作所
株式会社日立製作所の施設において、高速画像検索エンジン、ウォークスルー型静脈認証装置など最新技術についてのデモンストレーションや、指定避難所外に滞留する自主避難者の把握など防災分野におけるソリューションについてのプレゼンテーションを受けました。
■1730〜(地元)みなと工業会平成29年新春賀詞交歓会/横浜国際ホテル
みなと工業会平成29年新春賀詞交歓会が横浜国際ホテルで開催されました。加藤卓郎会長より「みなと工業会は34年目になり、会員も現在93名です。当会は毎月朝食勉強会を開催しておりますが今年11月に300回を迎えます。毎回講師をお呼びして有意義な会であります。お陰さまで先人と会員のご努力で充実した会となっておりますので本年もよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)神奈川県自動車整備横浜中央支部新年会/ホテル横浜キャメロットジャパン
神奈川県自動車整備横浜中央支部新年会がホテル横浜キャメロットジャパンで開催されました。「新年になりましてわが国の経済はアメリカのトランプ大統領が明日就任するということで保護主義を掲げておりますので、日本経済も近い将来の景気が不安です。我々の業界は世界的傾向で電気自動車に移行していきますので勉強していかないと着いていくことができませんので頑張っていきたいと思います。何よりも景気の回復を期待します」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)横浜金沢産業連絡協議会平成29年新年賀詞交歓会/横浜テクノタワーホテル
横浜金沢産業連絡協議会平成29年新年賀詞交歓会が横浜テクノタワーホテルで開催されました。横浜金沢産業連絡協議会・沼田昭司会長より「皆さん明けましておめでとうございます。私たち横浜金沢産業連絡協議会は平成26年に念願の法人化を達成しました。そして昨年10月には20周年の節目を迎えることができました。昨年は重要な事業の1つPIAフェスタで前年に続き横浜市大の学生の皆さんと共に『青空ファクトリー』という新しいイベントを開催しました。このイベントによって大勢のお客さまに来場していただきました。今年3月はもう1つの事業PIAメッセが開催されます。PIAメッセは我々会員企業のPRの場となっています。高校、大学の就職関連部門とのコラボレーションも考えています。皆さま方にはご参加をいただき成果を見ていただきたいと思います」と年頭のご挨拶を述べられました。行政、地元議員による来賓挨拶後は乾杯の発声で賑やかな祝宴が続きました。(秘書森報告)
■1800〜(政務)紅白薬業協同組合90周年記念新年懇親会/ホテルニューオータニ
創立90周年記念紅白薬業協同組合新年懇親会がホテルニューオータニ・ガーデンタワー宴会場階・鳳凰の間で開催され、樋口茂靖専務理事の司会で進行されました。主催者として北村兼一理事長、90周年プロジェクト笹谷則之委員長からの挨拶があり、来賓として、佐藤製薬轄イ藤誠一代表取締役社長、椛蝟リ松井秀夫代表取締役会長兼社長、資生堂ジャパン椛コ上直樹取締役執行役員専門店事業本部長、日邦薬品工業鰹ャ田美良代表取締役会長の挨拶があり、引き続き、鏡開き、白十字販売噛米正裕代表取締役社長の乾杯のご発声で懇親にうつりました。理事によるテーブル紹介、理事・監事紹介がありました。協同組合藤井総一監事の中締めでお開きになりました。代理でのご挨拶並びに祝電の披露をして頂きました。昭和2年に東京の5店舗により創設され、90周年を迎え、組合の営業範囲は東京都全域・神奈川県・埼玉県・千葉県とのことです。また、紅白会のメリットは、「随時発注」「毎日配送」、「単品バラ発注」、「委託配送」、「安い定番、特価情報の提供」、「医療用医薬品の提供」2,000品目以上の医療用医薬品が1シート又は1本単位で発注でき、安く仕入れることが出来ることにあるとのことです。(秘書渡部報告)
■1830〜(政務)(公社)東京都薬剤師会平成29年賀詞交歓会/京王プラザホテル
公益社団法人東京都薬剤師会平成29年賀詞交歓会が、京王プラザホテル本館4階「花」で開催されました。松登理事の司会で進行され、藤田義人泰造副会長の開会の辞、石垣栄一会長の挨拶の後、小池百合子東京都知事、山本信夫日本薬剤師会長、尾崎治夫東京都医師会長、湯澤伸好東京都歯科医師会理事から来賓挨拶があり、引き続き、大木一正副会長から、旭日双光章を受章された前納秀夫先生並びに大西義雄先生はじめ50名の皆様の平成28年度各賞受賞者紹介があり、茂木徹前東京都薬剤師会総会議長の乾杯のご発声で歓談にうつりました。代理の方も含め、来賓挨拶が、丸川珠代参議院議員、下村博文衆議院議員、内田茂東京都議会自民党議員会長、高島直樹自民党東京都支部連合会幹事長、中川雅治参議院議員、藤井基之参議院議員、川井重勇東京都議会議長、高木啓都議会自民党幹事長、武見敬三参議院議員からあったとのことでした。懇談の後、永田泰造副会長の閉会の辞でお開きとなりました。代理紹介並びに祝電披露をして頂きました。(秘書渡部報告)
■1830〜(地元)川崎市薬剤師会新年賀詞交歓会/川崎日航ホテル
川崎市薬剤師会新年賀詞交歓会が川崎日航ホテルで開催されました。嶋元会長より「昨年は私ども薬局薬剤師にとって大変大き変革の年となりました。一昨年に厚労省から示されました。患者のための薬局ビジョン、門前からかかりつけそして地域へ受け昨年の4月の調剤報酬改定においてかかりつけ薬剤師指導料の制度化が行われました。また、地域住民による主体的な健康の維持・増進を積極的に支援できる薬局としての 健康サポート薬局が薬機法に位置づけられました。これを受け私ども川崎市薬剤師会は川崎市民のため公益性の高い事業を推進するべく 川崎休日急患診療所への出動、ミッペールによる医療廃棄物の回収事業、7月23日の政令指定都市薬剤師会薬物乱用防止統一キャンペーン、10月23日の薬と健康フェア川崎などを行ってまいりました。さらに4月に起こった熊本大地震においては被災地の避難所において服薬指導や衛生管理等を行ってまいりました。学校薬剤師活動においては感染予防のための手洗い教室を20校近くで実施してまいりました。今年度は地域という言葉がキーワードになると思います。地域包括ケアシステムの中で薬局は、調剤や一般用医薬品等の販売、在宅医療を通して、市民に対する健康管理、疾病予防、受診勧奨など他職種や関係機関との連携・協働のもと 積極的に取り組んでいかなければなりません。さらにかかりつけ薬剤師・薬局としてその地域の市民の方々に服薬情報の一元化の大切さを知っていただきそのためのハルモカードより多くの市民の方々に持っていただき医薬品の適正使用に貢献していきたいと考えます。各地域の薬剤師会はそれぞれの区民に対して行う公益目的事業を積極的に行っていただき、市民の健康、福祉の向上に貢献していただければと思います。そのために私ども川崎市薬剤師会はその事業を積極的に応援していく所存です」との挨拶がなされました。 (秘書古正報告)
■1900〜(地元)伊勢佐木町6丁目商交会新年賀詞交換会/しまちゃん
伊勢佐木町6丁目商交会新年賀詞交換会が末吉町の海鮮料理「しまちゃん」で開かれました。大野勝敏会長より「伊勢佐木町6丁目は昨年も若手グループのザキ6新興会を中心に盛り上げるイベントを実施し楽しくお買い物ができる商店街になるよう頑張ってきました。今年もこれを継続し、お客様が多数来街する商店街になるよう皆様方の暖かいご指導とご協力をお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
1月18日(水)晴れ時々曇り 横浜検疫所視察
■0700〜(地元)第9回早朝駅頭演説会/新杉田駅、根岸駅
本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を新杉田駅で開催しました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は117枚/累計928枚、(古正30/累計356枚、斎藤20枚/累計359枚、森38枚/累計301枚)でした。(秘書斎藤報告)
●0850〜(警察)辞令交付/役所
本日付けで着任する和歌山県警察本部長に辞令を交付しました。
■0900〜(党)環境部会、環境・温暖化対策調査会、原子力規制に関するPT合同会議/706
環境部会、環境・温暖化対策調査会、原子力規制に関するPT合同会議が党本部706号室で開催されました。高橋ひなこ部会長代理の司会で進行され、磯ア仁彦環境部会長、北川知克調査会長、吉野正芳PT座長の挨拶の後、議題の@平成28年度第3次補正予算案及び平成29年度予算案に関する報告(説明者:環境省森本英香大臣官房長、原子力規制庁荻野徹次長、内閣府原子力防災平井興宣政策統括官)、A第193回国会提出予定法案について(説明者:環境省森本英香大臣官房長)、B原子力利用における安全対策の強化のための核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律等の一部を改正する法律案(仮称)について(概要説明) (説明者:原子力規制庁荻野徹次長)からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換がおこなわれました。平成28年度第3次補正予算(案)では、熊本地震及び台風第10号等に係る災害廃棄物処理事業として310億円、平成29年度予算として一般会計で対前年比2%増の1484億円計上しているとのことです。予算関連1法律案を含み6法律案の提出を予定しているとのことです。(秘書渡部報告)
●1000〜横浜検疫所視察
▼1000〜(消費)横浜検疫所業務説明/横浜検疫所
横浜市金沢区長浜にある横浜検疫所輸入食品・検疫検査センターを視察し、まず、横浜検疫所と輸入食品・検疫検査センターの業務概要について伺いました。
▼1040〜(消費)輸入食品・検疫検査センター視察/横浜検疫所
輸入食品・検疫検査センターで実際の検査状況を視察しました。輸入食品・検疫検査センターは全国に2か所(横浜と神戸)あり、全国の検疫所でサンプリングされた試験品が搬送されてきます。残留農薬やカビ毒(アフラトキシンなど)、放射線、遺伝子組換えなど、食品衛生法で定められた基準や規格に違反していないか、様々な機器を用いて検査しています。なお、乳幼児用のおもちゃも、手にしたものを口に入れたり舐めたりするため、食品衛生法に基づき検査対象になっています。
▼終了後〜(消費)ぶら下がり取材/横浜検疫所
記者からのぶら下がり取材を受けました。
▼1335〜(消費)モニタリング検査現場視察/横浜市内
横浜市内の保税倉庫において、落花生の検体を採取しているところを視察しました。検疫所では、多種多様な輸入食品の食品衛生上の状況を幅広く監視するため、国が定めた年間計画に基づいて食品衛生監視員が倉庫に赴いてサンプリングを行うモニタリング検査を実施しています。
▼1415〜(消費)横浜検疫所所長との意見交換/横浜検疫所
横浜市中区海岸通の横浜第二港湾合同庁舎内にある横浜検疫所を訪問し、まず、食品等を輸入する際に提出される届出書の書類審査について視察しました。全国の検疫所に毎日届けられる書類を電子的に一元的に管理しています。全国で年間220万件を超える届け出がなされており、うち中国からの輸入(約70万件)が一番多いとのことでした。その後、木村博承横浜検疫所長と食の安全の水際対策について意見交換しました。
■1130〜(地元)(一社)横浜みなとみらい21賀詞交歓会/横浜ベイホテル東急
一般社団法人横浜みなとみらい21賀詞交歓会が横浜ベイホテル東急で開催されました。友田勝己理事長より「本年は昨年同様、エリアマネジメント推進には街づくり調整事業、環境対策事業、文化・プロモーション事業の三つを柱として進めてまいります。安全・安心な街を作っていくことがが大切です。みなとみらい21地区は災害に強い都市基盤を備えておりますので、国の都市再生安全確保計画に取りまとめることにより、情報発信をしていきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1300〜(地元)公明党神奈川県本部「新春の集い」/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
公明党神奈川県本部「新春の集い」が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。上田勇代表より「今年は世界中で激動の年に入ったと思っております。そうした中にあり、日本では安定した政治、政権運営がなされておりますが今年も安倍内閣の元で与党公明党、自由民主党がしっかりと力を合わせ、まずは政治を安定させて、この不確実な時代にあって外交や内政様々な課題を誤りなきようにしっかりと取り組んでいきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1400〜(地元)神奈川県板金工業組合創立50周年記念式典・記念祝賀会/ホテルメルパルク横浜
神奈川県板金工業組合創立50周年記念式典・祝賀会にお招きいただき代理出席しました。式典の開会にあたり村田隆理事長よりご挨拶があり昭和の初期から30年にかけ先達の先輩方が零細業者の結束を図るべく集まり、昭和42年の11月に482名で創立総会を行った。当時は高度成長期で売上も伸び800人以上の組織となった。しかし第一次、第二次オイルショック、バブルの崩壊などで住宅産業においては厳しい環境となったが20、30、40周年と節目毎に組織の充実を図ってきた50年を迎えこれからは一人一人の伝統的な技術を磨きそして継承していきたい。等のお話が述べられました。続いて様々な組合の活動に尽力された方々の表彰が行われ、最後に来賓の祝辞と紹介が行われました。式典の終了後には祝賀会も開催されました(秘書斎藤報告)
■1400〜(地元)神奈川県飲食業生活衛生同業組合平成29年新春賀詞交換会/ローズホテル横浜
神奈川県飲食業生活衛生同業組合平成29年新春賀詞交換会がローズホテル横浜で開催されました。神奈川県生活衛生同業組合・国島正富理事長は新年挨拶の中で受動喫煙防止法、最低賃金単価、消費税10%一括納付など懸念する課題について報告された後、組合員が元気で一生懸命やり続けていけるような組織活動を目指す抱負が述べられました。(秘書森報告)
●1540〜(警察)長官官房説明/役所
個別案件について説明を受けました。
●1555〜(警察)長官官房説明/役所
明日開催予定の国家公安委員会定例会議について打合せを行いました。
■1630〜(地元)神奈川県麺類生活衛生同業組合平成29年新年賀詞交歓会・祝賀会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
神奈川県麺類生活衛生同業組合平成29年新年賀詞交歓会・祝賀会がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。橋時雄理事長より「昨年組合では会員増員の運動を行ったところ、6名の新会員が入会していただきました。麺環かながわの500号を発行する事もできました。本年も会員一同頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1730〜(政務)(公社)日本薬剤師会新年賀詞交歓会/ホテルグランドパレス
公益社団法人日本薬剤師会平成29年新年賀詞交歓会がホテルグランドパレス3階「白樺の間」で開催されました。日本薬剤師会吉田力久常務理事の司会で進行され、主催者挨拶が日本薬剤師会山本信夫会長から、来賓挨拶が、厚生労働省医薬・生活衛生局武田俊彦局長、文部科学省大臣官房松尾泰樹審議官 公益社団法人日本薬学会太田茂会頭、日本製薬団体連合会多田正世会長、一般社団法人日本医薬品卸売業連合会鈴木賢会長からあり、公益財団法人日本薬剤師研修センター豊島聰代表理事の乾杯のご発声で歓談になりました。引き続き、薬剤師議員の松本純国務大臣、とかしきなおみ衆議院議員、藤井基之参議院議員等の来賓挨拶がありました。結びは、日本薬剤師会森昌平副会長のご挨拶で中締めとなりました。(秘書渡部報告)
■1730〜(地元)神奈川県病院協会平成29年新年賀詞交歓会/ホテルニューグランド
神奈川県病院協会平成29年新年賀詞交歓会がホテルニューグランドで開催されました。神奈川県病院協会・新江良一会長より昨年8月に看護職員認知症対応力研修を行った旨、地域医療構想策定、慢性期医療検討部会の立ち上げ、地域医療連携推進法人の提示、災害時医療救護活動、会員への情報提供など協会の事業活動と取り組みが報告され、「神奈川県病院協会として今年もこれまで以上に神奈川県医師会はじめ、関係団体の皆さまと連携を強化して県内医療をより充実発展するよう取り組んで参ります」と新年挨拶を述べられました。(秘書森報告)
■1830〜(地元)花純会新年会/荒井屋万国橋店
松本純女性後援会の花純会新年会が荒井屋万国橋店で開かれました。松本純事務所からは松本純代議士が入閣後初の正月も危機管理対応のため東京を離れられないことなどの近況報告をしました。荒井屋の美味しい牛鍋をいただきながら、楽しい話で盛り上がったとのことでした。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)通夜:故古屋龍雄氏/蓮光寺
故古屋龍雄氏の葬儀が蓮光寺で執り行われ、真純夫人と弔問に伺いました。喪主の古屋廣子氏は松本純代議士が元町で大変お世話になっています。心よりご冥福をお祈りします。(秘書古正報告)
1月17日(火)晴れ時々曇り 阪神淡路大震災から22年
■0700〜(地元)第8回早朝駅頭演説会/洋光台駅
本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を洋光台駅で開催しました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は117枚/累計928枚、(古正35/累計326枚、斎藤52枚/累計339枚、森30枚/累計263枚)でした。(秘書斎藤報告)
●1000〜(政府)閣議/官邸
10時より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定となりました。
【閣議案件】
○政令(2件)
・貿易保険法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令(決定)(経済産業・財務省)
・特許法施行令及び特許法等関係手数料令の一部を改正する政令(決定)(同上)
○人事(2件)
・在フランス日本国大使館参事官岡田智裕に博覧会国際事務局総会日本政府代表を命ずることについて(決定)
・元経済企画事務次官井川博外173名の叙位又は叙勲について(決定)
●1015〜(各府省)打合せ/役所
閣議後記者会見の準備とお伝えすべき課題について打ち合わせが行われました。
●1040〜(各府省)閣議後記者会見/役所
冒頭私から、横浜検疫所と輸入食品・検疫検査センターの視察について、発言しました。阪神淡路大震災から22年を迎えました。その受け止めについて記者さんから質問がありお答えしました。
横浜検疫所と輸入食品・検疫検査センターの視察について 食品安全担当大臣として、明日、1月18日、横浜市にある横浜検疫所と同検疫所の施設である輸入食品・検疫検査センターを視察します。視察では、食品に残留する化学物質検査の様子や、倉庫でのモニタリング検査の様子等を見る予定です。 食の安全を確保する上で、輸入食品の監視指導体制や輸入食品検査は大変重要です。これらを所管する厚生労働省と連携して食の安全の確保を進めていく上でも、一度現場を自分の目で見たいと思います。 |
●1100〜(政務)表敬訪問((株)モロオ師尾仁社長)/役所
東京薬科大学同窓の潟c鴻I師尾仁代表取締役社長が国家公安委員会委員長室を来訪されました。防災対策と卸売等薬業について説明を伺いました。(秘書渡部報告)
■1200〜(政務)日本公認会計士協会新年賀詞交歓パーティー/帝国ホテル
日本公認会計士協会平成29年賀詞交歓パ−ティ−が、一般財団法人会計教育研修機構と日本公認会計士政治連盟との共催で帝国ホテル本館2階孔雀の間で開催されました。主催者の日本公認会計士協会関根愛子会長から「就任時に掲げた、『資本市場の健全な発展に向けて信頼性の回復と向上』、『地域経済をはじめとする多様な領域での会計インフラへの貢献』、『国際性・多様性を担える人材の確保と公認会計士の魅力向上』の3つの柱を会務運営の指針とし、公認会計士が、社会からの期待に応え、経済社会の発展及び公共の利益に貢献し、当協会及び会員皆様の業務が前途洋々としたものとなるよう、本年も会務運営にしっかりと取り組んでまいります。」とのご挨拶の後、安藤英義企業会計審議会会長による乾杯のご発声で懇談にうつりました。石原伸晃国務大臣、伊吹文明衆議院議員、野田毅衆議院議員等はじめ多くの国会議員から来賓ご挨拶がありました。(秘書渡部報告)
■1200〜(地元)神奈川県理容生活衛生同業組合平成29年新春のつどい/横浜ロイヤルパークホテル
神奈川県理容生活衛生同業組合の平成29年新春のつどいが開催され代理出席しました。開会にあたり船津博司理事長より新春のご挨拶があり今年の神奈川のテーマとして、@対話A集中事業B意識改革をあげ、組合で様々な施策を行っているが、個々の協力・参加が重要である事などを述べられました。また次年度は60周年にあたる為、様々な事業を行いたい。また組合員の絆が強く結びつきスケールメリットを生かせる強い組織にし、神奈川県が全国を引っ張って行ける事を目標に頑張っていきたい。と述べられました。続いて来賓賓の祝辞と紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)
■1200〜(地元)大立成人クラブ新年会/大和町立野町内会館
大立成人クラブ新年会が大和町立野町内会館で開催されました。式典では欠席された荒木君代会長に代わり宮内副会長から「各地で大雪のニュースがありましたが、横浜では穏やかな日差しがあり皆さんと一緒に新年会を迎えられ本当に横浜は住みよい所だと思います。時間の許す限り新年会をお楽しみください」と新年挨拶がなされ、成田松夫町内会長、国・県・市議、関係機関の来賓紹介挨拶が行われました。続いて恒例となっている本郷囃子連の皆さんによるお囃子と獅子舞いが会場を盛り上げ皆さんから大きな拍手が送られました。(秘書森報告)
■1200〜(地元)神奈川県保護司会連合会、県更生保護協会、県就労支援事業者機構共済賀詞交歓会/ローズホテル横浜
神奈川県保護司会連合会、県更生保護協会、県就労支援事業者機構共催賀詞交歓会がローズホテル横浜で開催されました。神奈川県保護司会連合会・山口信郎会長より「昨年6月に刑の一部執行猶予が施行されました。その後12月には再犯防止等の推進の法律もできました。同じくかながわ議員保護司懇話会が発足する事ができました。昨年は保護司、更正保護に携わる皆様のご支援により神奈川県の安全安心のまちづくりの一翼を担うことができたと思います。これからも県民の地域の皆さんに喜んでいただける社会作りを達成していきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1340〜(警察)外事情報部説明/役所
ソムケオ・ラオス治安維持大臣との面会に先立ち、打合せを行いました。
●1400〜(警察)面会(ラオス治安維持大臣)/役所
ソムケオ・ラオス治安維持大臣と面会をしました。ラオスと我が国は、半世紀以上にわたって良好な関係を有しております。今回、ソムケオ大臣との間で、両国の治安当局間の関係を一層強化し、国際テロ対策のための連携を深めていくことを確認しました。また、私から、厳しいテロ情勢の中開催されることとなる2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に向けた協力をお願いしました。
■1400〜(地元)金沢警察署武道始式/金沢警察署
金沢警察署武道始式が金沢警察署道場において開催されました。開会後、国家斉唱が行われ、金沢警察署・木原信一郎署長より「金沢警察署員として正々堂々と試合に望み、日頃の鍛錬の成果を遺憾なく発揮し演武を披露するように」との訓示がなされ柔道と剣道の演武が披露されました。(秘書森報告)
●1600〜(防災)内閣府説明/役所
1/19実施予定の視察について説明を受けました。
■1700〜(地元)神奈川県社会保険労務士会・政治連盟平成29年新年賀詞交歓会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
神奈川県社会保険労務士会・政治連盟平成29年新年賀詞交歓会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。長瀬眞彦会長より「今日、我々が持っていた年功賃金、終身雇用、長時間労働の日本の当たり前の労働という意識を効率、短時間の意識改革が必要になると思います。年金、介護、福祉など様々な社会ニーズに、応えられるよう責任を果たしていきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1730〜(消費)ACAP賀詞交歓会/丸の内MY PLAZA
企業や団体の消費者関連部門の責任者や担当者が業種を超えて集う消費者関連専門家会議(ACAP)の賀詞交歓会が丸の内MY PLAZAで開催され、私もお招きいただきました。私からは、消費者を重視した事業活動(消費者志向経営)の普及・促進をはじめ、消費者問題の専門家の組織として更なる活躍を期待する挨拶をしました。
ACAP賀詞交歓会における 明けましておめでとうございます。御紹介いただきました消費者及び食品安全を担当する内閣府特命担当大臣の松本純でございます。本日はお招きいただき、誠にありがとうございます。 公益社団法人消費者関連専門家会議、ACAP(エイキャップ)の皆様におかれましては、企業や団体の中で消費者問題を扱う専門家の組織として、また、消費者、事業者、行政との間をつなぐ架け橋として、積極的な活動に取り組まれていることに心より敬意を表します。 消費者が安心して安全で豊かな生活を送るためには、事業者の自主的な取組が重要であり、消費者を重視した事業活動を行うこと、すなわち消費者志向経営の普及・促進が必要となります。この普及・促進に向けて、これまで先頭に立って活動をされてきたACAP(エイキャップ)の皆様と連携・協働し、消費者庁としても、消費者志向経営の推進の呼びかけや、消費者への広報に取り組んでまいります。 このほか、本年の消費者庁の取組としては、消費者行政の新たな未来を創造するための拠点を、徳島県に開設します。この拠点においては、調査研究や実証プロジェクトを集中的に行い、地域に根ざしたより実効的な施策を創り出すことを通じて、全国各地に住む消費者の「真に豊かな暮らし」を創るためのチャレンジをしてまいります。 また、本日表彰式が行われました、「消費者問題に関するわたしの提言」の最優秀作品に対し、内閣府特命担当大臣賞を授与いたしました。今回の受賞作品は、生徒自らが学んだことを他者に伝えるという授業の実践に基づいて消費者教育の提案をされています。消費者教育には、まさに御提案のように、消費者が「学ぶ」だけでなく、自分の消費生活に活かし、さらに他者に「伝える」ことが求められています。このことが消費者市民社会の構築にもつながる視点と考えます。 最後に、ACAP(エイキャップ)の皆様が、消費者問題の専門家の組織として、引き続き、その持てる力を遺憾なく発揮させ、さらなる活躍をされますことを心から御期待申し上げて私の挨拶とさせていただきます。 本日は誠にありがとうございました。 |
■1800〜(地元)神奈川県仏教会新年賀詞交歓会/華正楼本店
神奈川県仏教会新年賀詞交歓会が華正楼本店で開催されました。和田大雅会長より今の日本の世相、格差社会において危惧が述べられ混迷を深める世界において警鐘を述べられました。乾杯の発声後は来賓紹介挨拶と県仏教会所属寺院の自己紹介がなされました。(秘書森報告)
■1800〜(地元)協同組合横浜南部市場共栄会新年会/桂宮
協同組合横浜南部市場共栄会の新年会が開催され代理出席しました。松本大臣は共栄会の顧問も委嘱されています。理事長の中村信男さんがインフルエンザで欠席の為、鈴木副理事長よりご挨拶があり、南部市場を取り巻く環境は厳しいが、行政の協力をいただきながら選定される賑わい事業者と共に共栄会の繁栄に尽くしていきたいとの挨拶がありました。続いて来賓の挨拶で私も挨拶の機会をいただき、新年会のご盛会と初入閣の報告、そして顧問として力を尽くしていきたい事などを述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1830〜(地元)JUN CLUB定例会(新年会)/太田なわのれん
松本純後援会のJUN CLUB定例会・新年会が会員・青井茂樹さんのお店牛鍋元祖「太田なわのれん」で開かれました。南雲誠司会長より「松本純大臣は正月もなかなか自宅に戻れず危機管理対応で東京を離れられませんがジュンクラブの皆さんは何時あるか分からない総選挙に向け、引き続きご支援をお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1900〜(地元)17日会/元町自治会館
今日は開かれないことになりました。
■1930〜(地元)中区薬剤師会理事会新年会/山田屋
中区薬剤師会理事会新年会が割烹「山田屋」で開催されました。遅参した為既に宴たけなわでしたが、昨年初入閣し、国家公安委員会委員長など5つの大臣を拝命した報告と御礼を申し上げました。(秘書古正報告)
1月16日(月)晴れ 科学警察研究所視察
※大雪警戒
■0700〜(地元)第7回早朝駅頭演説会/磯子駅
本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を磯子駅で開催しました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は120枚/累計811枚、(古正60/累計291枚、斎藤28枚/累計287枚、森37枚/累計233枚)でした。(秘書斎藤報告)
■1030〜(地元)神奈川県下塗装団体合同新年賀詞交換会/ロイヤルホールヨコハマ
神奈川県下塗装団体合同新年賀詞交換会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。主催者を代表して坂倉徹実行委員長より「建設業界では3年後に迫った東京オリンピック関連や観光インフラの整備、震災復興や防災強化など一時的な建設需要が見込まれています。しかし建設作業に携わる就労人工の内、若年層の割合の低下、高年齢層の割合の増大が進展し、建設技術者や技能労働者が不足して、その対応が困難な状況にあります。若手の入職促進と定着を促す処遇改善や社会保険未加入対策、また外国人建設就労者の起用など具体的な措置について早急に取り組むことが肝要である考えます。塗装業界では作業のうち、その殆どが塗り替え工事でありますが、建築物長命化の一翼を担うことができるのが塗装であり、その重要性を説いてまいりました。また一方東京オリンピックやラグビーワールドカップでは、神奈川が競技開催地として選定されており関連施設整備について、塗装の役割を十分に果せるよう、引き続き社会貢献に全力で取り組んでいく所存であります」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1100〜(地元)神奈川県タクシー協会平成29年賀詞交歓会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
神奈川県タクシー協会平成29年賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり伊藤宏会長より新年のご挨拶があり冒頭昨年の軽井沢でのバスの事故の件に触れ、公共交通の安心・安全の重要性を話されました。また業界の問題として海外で始まっている自家用車を使ったライドタクシー事業について、安心安全を根底から崩れかねない心配や日本の国には馴染まない業態ではないかとのお話がありました。また今年の取り組みとして、UDタクシーの強化と教育によるドライバーの育成、認定観光タクシードライバーの研修と増加、労働環境の改善などがあげられました。最後に時代の流れに取り残されない為、スマホアプリでの配車やインバウンド対策なども取り組みと、人のサービスを大切にしていきたい事などが述べられました。(秘書斎藤報告)
●1130〜(防災)デルタ航空からのブランケット寄贈に関する寄贈式/役所
デルタ航空より、同社機内サービスで使用していたブランケット(2,000枚)を内閣府所管の防災関係施設に寄贈いただくこととなり、本日、寄贈式が行われました。同社の田中勇三日本地区旅客サービス本部長から目録をいただき、私からは感謝状を贈呈いたしました。また、菅原一秀衆議も出席され、ご挨拶をいただきました。
●1400〜(警察)科学警察研究所視察/千葉県柏市
警察庁の科学警察研究所を視察しました。科学警察研究所は、科学捜査や交通事故捜査等についての研究や、都道府県警察から嘱託を受けた応用的な鑑定・検査等を行っており、各分野の専門的知識・技術を有する研究職員が、それぞれの専門に応じた部門に配置され活動しています。まず最初に、科学警察研究所の業務概要説明を聴取しました。
次に、DNA型鑑定施設を視察しました。ここは、警察庁のDNAセンターとして、都道府県警察から嘱託を受けて、被疑者のDNA型鑑定を行っています。専用の採取キットで採取した被疑者のDNAについて、大型の検査機器により大量に一括して処理を行い、鑑定を行います。
次に、3次元顔画像鑑定について視察しました。ここでは、被疑者の3次元顔画像データを用いて、防犯カメラ等で撮影された犯人の顔画像と同じ大きさ、同じ撮影角度で、顔の形態等を解析することにより、個人識別を行うといった鑑定手法等について研究を行っています。
画像解析について視察しました。ここでは、防犯カメラ等で撮影された犯人の歩容(歩き方)と被疑者の歩容の異動識別を行い、同一性を鑑定しているほか、不鮮明画像の画質の改善処理等について、研究開発を行っています。
薬物鑑定について視察しました。ここでは、押収物や生体試料からの各種薬物の分析法の研究開発や応用的な鑑定を行っています。
交通事故分析のうち、EDR分析について視察しました。ここでは、自動車に搭載されたEDR(イベントデータレコーダー)に記録されたデータから交通事故前後の自動車の速度や加速度等を分析することにより、事故に至る自動車の動きを再現する手法について研究や鑑定を行っています。
今回視察をしたいずれの分野も科学捜査の最先端と言えるものばかりでしたが、科学技術の進展に伴って今後も一層の発展が期待されます。特に、犯罪の巧妙化や否認事件の増加など、捜査を巡る環境が変化する中、犯人の追跡や立証には、客観証拠の確実な収集が不可欠です。引き続き、研究を深め、時代の要請に応えていただきたいと思います。
■1600〜(党)総務部会/707
総務部会が党本部707号室で開催されました。工藤彰三部会長代理の司会で進行され、葉梨康弘総務部会長の挨拶の後、議題の@第193回通常国会提出予定法案等(総務部会関連)について(説明者:山田真貴子官房長)、A地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(平成28年度補正予算関連)について(説明者:黒田武一郎自治財政局長)、B平成29年度当初予算案(総務部会関係)について【報告】(説明者:山田真貴子官房長)、C平成29年度地方財政対策について【報告】(説明者:黒田武一郎自治財政局長)、からそれぞれの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換が行われ、部会了承されました。なお、提出予定内閣法律案は、地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案の補正予算関連1件、予算関連3件を含む8件です。(秘書渡部報告)
■1600〜(地元)神奈川県石油5団体共催賀詞交歓会/横浜ロイヤルパークホテル
神奈川県石油5団体共催の新年賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり理事長代理である渡辺治夫政治連盟会長より年始のご挨拶があり、日本を取り巻く世界の状況の変化や国内では大手もと売りの経営統合での変化など、組合の今後についてのお話がありました。また理事長の森洋さんは昨年の6月に全国の会長に就任し全国のガソリンスタンドに無償で自家発電機を設置する取り組みや様々な変化に対応する改革を進めている報告などが述べられました。続いて来賓の挨拶と紹介があり私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)
●1620〜今日の国会
●1730〜(政務)日本OTC医薬品協会新春祝賀会/明治記念館
日本OTC医薬品協会平成29年新春祝賀会が明治記念館2F「蓬莱の間」で開催され、私もお招きいただきました。栗田深直常務理事の司会で進行され、主催者の杉本雅史会長(武田薬品工業潟Wャパンコンシューマーヘルスケアビジネスユニットプレジデント)からスイッチOTC薬控除(医療費控除の特例)の導入、検診、予防接種等を受けている個人を対象として、いわゆるスイッチOTC医薬品の購入費用(年間1.2 万円を超える部分の金額)についてセルフメディケーション推進のための所得控除制度(医療費控除の控除額計算上の特例措置)を導入に対するお礼と、患者さんの健康維持増進のため一層努力するとの挨拶の後、来賓として、古屋範子厚生労働副大臣、松本純大臣、日本薬剤師会山本信夫会長、日本チェーンドラッグストア協会青木桂生会長からご挨拶がありました。日本一般用医薬品連合会三輪芳弘会長(興和株式会社代表取締役社長)の乾杯のご発声で懇談になりました。乾杯後、細田博之自由民主党総務会長、藤井基之参議院議員等の出席国会議員の皆様からご挨拶をいただき、盛会な新春祝賀会となりました。私からは消費者及び食品安全担当大臣として、医薬品の副作用の周知や子供が開封しにくい医薬品の包装容器(いわゆるチャイルド・レジスタンス包装容器)の導入への協力をお願いしました。
■1740〜(地元)平成29年横浜中間税会新年賀詞交歓会/メルパルク横浜
平成29年横浜中間税会新年賀詞交歓会がメルパルク横浜で開催されました。六川勝仁会長は各部会が活発に活動して欲しいと仰ってきました。昨年は税制部会の皆さんが国会見学にいらっしゃいました。今日は若手落語家の小噺が披露されるなど和やかな賀詞交歓会となりました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)神奈川県宅地建物取引業協会横浜中央支部賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン
神奈川県宅地建物取引業協会横浜中央支部賀詞交歓会がホテル横浜ガーデンで開催されました。小勝太郎支部長の挨拶に続き、来賓挨拶で松本純事務所から昨年初入閣し国家公安委員会委員長、防災担当大臣などの大臣を拝命した御礼を述べました。(秘書古正報告)
■1900〜(地元)神奈川県宅地建物取引業協会横浜南部支部賀詞交歓会新春パーティー/横浜ベイホテル東急
神奈川県宅地建物取引業協会横浜南部支部賀詞交歓会新春パーティーが横浜ベイホテル東急で開催されました。横浜南部支部・山野井正郎支部長より「昨年12月に長年要望していました狭隘道路の条例が横浜市会全員一致で決まりました。この条例を確かなものにするため我々が守り推進して行かなければなりません。空き家対策では来年4月以降に法律として我々の事業が進んで参ります。そして私たちの協会も昨年から今年11月にかけて社団法人化45年、公益社団法人として5年、大きく50年という半世紀の節目を迎えます。私たちの節目と同時に、鳩マークが長年の信用の積み重ねで安心安全が消費者にご提供ができると思っています。本日は皆さんと和気あいあいと仲良く一時を過ごしたいと思います」と新年挨拶を述べられました。(秘書森報告)
■1900〜(地元)杉田十日会商店街新年会/政寿司
杉田十日会の新年会が開催され代理出席しました。開会前に参加のみなさんで記念撮影をしました。開会にあたり伊藤優会長より挨拶があり「今年は酉年です「トリ」から「取り込む」の意味に転じて商売繁盛の年に出来ると期待しています。今年も宜しくお願いします」との挨拶がありました。乾杯後は和やかな新年会となりました。(秘書斎藤報告)
■2000〜(地元)山純会/港陵館
松本純後援会山純会の例会が港陵館で開かれました。粉川会長より「今年も松本純先生は国家公安委員会委員長として忙しい日々が続くと思いますが皆さんで応援していきましょう」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
1月15日(日)晴れ時々曇り 防災ポスターコンクール表彰式
※大雪警戒
●終日〜危機管理対応待機/都内
日本海側では大雪が降り続いています。明日まで降り続きそうです。充分警戒してください。
■0900〜(地元)瀬ヶ崎西部町内会餅つき/瀬ヶ崎西部町内会館
瀬ヶ崎西部町内会餅つきが瀬ヶ崎公園で開催されました。星野公一会長や役員、町内会の皆さんにご挨拶後、星野会長と共に1番臼をつかせていただきました。つき上がったお餅は婦人会の皆さんにより餡ころ餅、きな粉餅、辛み餅に仕分けられ来場者に振る舞われます。(秘書森報告)
■0900〜(地元)大道町内餅つき/大道集会所
大道町内会餅つきが大道集会所前で開催されお邪魔しました。もち米を吹かしてる最中でまだ準備中でしたが、長谷川俊光会長や町内役員の方々に餅つきがご盛会であるよう一言ご挨拶いたしました。集会所内ではご婦人方が餡ころ餅、きな粉餅、辛み餅への仕分け作業中で、つき上がったお餅は来場者に配布されるとのことです。(秘書森報告)
■0930〜(地元)第15回かながわ薬剤師学術大会/パシフィコ横浜会議センター
第15回かながわ薬剤師学術大会がパシフィコ横浜会議センターで開催されました。神奈川県病院薬剤師会・佐藤透会長より「今、我が国の医療は団塊の世代が後期高齢者となる2025年に向けて、医療機関の機能分化、地域包括化へと大きく舵を切りました。高度急性期医療から急性期、回復期、療養・在宅へと薬物治療をシームレスにつないでいくために薬剤師には大きな期待が寄せられています。それぞれの局面では薬学的専門性を活かした薬物治療の質と安全を高めるための様々な取組みがなされていますが、真に社会から信頼される存在となるためにはより一層の研鑽を積み、明確なビジョンを打ち出す必要があります。それには公益社団法人としての両薬剤師がその活動目的を振り返り、自ら変革を試みなければなりません。そのような状況を踏まえて今回のメインテーマを『薬剤師ルネッサンス〜今、進化が問われる』とさせていただきました」との挨拶がなされました。続いて神奈川県薬剤師会・加藤昇一会長より「近年患者のための薬局ビジョン、かかりつけ薬剤師制度、健康サポート薬局制度と薬剤師の機能、あるべき姿に関して薬剤師自らではなく外からの力によって作られつつあります。これはひとえに、薬剤師自らが研鑽を怠り、狭い世界から抜け出すことができずに市県民から望まれる姿から逸脱してきた結果と深く反省しております。同時に未来に対しても責任を強く感じております。当初かながわ薬剤師学術大会は薬剤師相互の連携をとることをテーマに目標としてきましたが、ここ数年は市県民から何を望まれているかというテーマに脱皮してまいりました。その結果市民公開講座、健康測定・相談には多くの方々の参加をいただき盛況でありました。本大会が自らの姿を示す良いチャンスであると皆様が感じていただければ幸いです」との挨拶がなされました。 (秘書古正報告)
■1030〜(地元)富岡太子講例大祭、懇親会/宝珠院→丸徳
聖徳太子を職能神として祀る建築関連業の皆さんが集う、富岡太子講の例大祭が宝珠院で執り行われました。佐伯隆道住職による祈願法要後は丸徳寿司富岡店にて懇親会となり、永島潔幹事から例大祭が滞りなく終了した報告がなされ乾杯の発声で賑やかな懇親会が始まりました。来賓挨拶では私から松本純代議士の近況をお伝えし皆さんのご健勝を祈念申し上げました。(秘書森報告)
■1100〜(地元)平成29年滝頭地区新春のつどい/滝頭小学校体育館
平成29年滝頭地区の新春の集いが開催されお招きいただき代理出席しました。開会にあたり滝頭地区の連合町内会長の林貞三さんからご挨拶があり、出席の皆さんへのお礼と区制90周年に向け、区と一体となって応援して行く事等が述べられました。また古知屋多恵子滝頭地区社会福祉協議会会長からもお礼が述べられました。乾杯の前には滝頭小学校の児童のよさこいソーラン踊りなども披露され、乾杯後は楽しい新春の集いとなりました。(秘書斎藤報告)
■1200〜(地元)平成28年度神奈川県薬剤師会会長賞等表彰式及び受賞者祝賀会/パシフィコ横浜会議センター
平成28年度神奈川県薬剤師会会長賞等表彰式及び受賞者祝賀会がパシフィコ横浜会議センター「ベイブリッジカフェテリア」で開かれました。神奈川県薬剤師会・加藤昇一会長より「今日、かながわ薬剤師学術大会が開催されておりますが、薬剤師会と病院薬剤師会が共催で行うという、日本でも珍しい大会です。こうした大会が行えるのも今日ご出席の先生方のご努力の賜物ではないかと思います。今日は神奈川県薬剤師会、日本薬剤師会、厚労省の設置した各種表彰を受賞されました先生方のご出席をいただきまして、まさに先生方が積み上げ、築いて下さった結果が今日の学術大会に表れており、感謝申し上げます」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1300〜(地元)いそごの元気をつくる会&横浜市会議員山本たかし新春賀詞交歓会/神奈川県総合薬事保健センター
いそごの元気をつくる会&横浜市会議員山本たかし先生の新春賀詞交歓会が開催され松本真純夫人と出席しました。開会にあたり山本たかし市会議員より本日の出席のみなさんへのお礼と昨年の参議院選挙のお礼がありました。また今年取り組んでいく様々な決意が述べられました。続いて来賓の方々祝辞があり真純夫人からお祝いのご挨拶が述べられました。(秘書斎藤報告)
■1300〜(地元)神奈川県クリーニンク゛生活衛生同業組合金沢支部新年会/丸徳
神奈川県クリーニング生活衛生同業組合金沢支部の新年会が丸徳寿司富岡店で開催されました。少し遅れて出席したのですが門脇賢一支部長や会員皆さんから歓待され、顧問を務める松本純代議士代理として大臣就任からの代議士動向をお伝えし、金沢支部のご発展と皆さんのご健勝を祈念申し上げました。門脇支部長は新年挨拶の中で県本部の新会館が建設されたことや、事業報告をされたと話され、クリーニング業界の消費者事情等を伺いました。(秘書森報告)
●1400〜(防災)防災ポスターコンクール表彰式/役所
内閣府では、国民一人ひとりに防災意識を高めてもらい、「日頃からの災害への備え」を実践することによって「安全で安心して暮らしてゆける社会」をつくる取組を進めており、その一環として、毎年度、防災推進協議会との共催で「防災ポスターコンクール」を実施しており、本日、今年度(第32回)の表彰式が行われました。全国から12,259点の応募があった中で、「防災担当大臣賞」「防災推進協議会会長賞」にそれぞれ5作品が選ばれ、近衞忠W防災推進協議会会長(日本赤十字社社長)とともに表彰を行いました。
第32回防災ポスターコンクール表彰式 皆様、こんにちは。 日頃から防災について、いろいろとご理解ご協力を頂いていると思います。心より感謝申し上げます。 この防災ポスターコンクールは、みなさんにポスターを描いていただくことをきっかけとして、学校やご家族や皆さん国民一人ひとりの防災意識を、より高めていただきたいということで毎年開催しています。今回で32回目となります。 今回のポスターコンクールは全国から12,259点のポスターが寄せられました。本当に力作が多く、審査委員の皆さんもどれにしようか随分悩んだそうですが、その中で、特に災害に対して日頃の備えなどを伝えるものとして皆様の作品が選ばれました。 去年は、4月に熊本県での大きな地震、夏には次々と来た台風、12月には新潟県の大火災と、そのほかもいろいろな災害が発生しました。災害はいつ起こるか分かりません。こういった災害に備え、被害を出来るだけ少なくするためには、正しい知識を学んで、訓練を普段からやっておくことが大変大事で、「冷静であって、しかし、恐れながら正しく対処する」ということが大事です。 避難勧告が出ようが出まいが、危ないなと思ったら、自分の判断で避難することが大事ではないでしょうか。結果として大きな災害にならなかったとしても、危ないなと思ったらすぐに行動する。また、繰り返し訓練をしていく。そういうことが大事だと思います。 皆様の作品は、これから防災白書という政府が出す災害の本に掲載をさせて頂いたり、色んな所で展示をさせていただいたりして、災害の時にどうしたらいいのかということを国民の皆様に考えていただく、そんなことに使わせていただきます。 今日は学校がお休みのところ来て下さった人もいらっしゃいますが、本当にありがとうございました。どうぞこの事をいつまでも覚えていて、何か地域で災害があった時には、いろんなことを考えて皆さんの先頭に立って活動出来る、そんな人になって頂きたいと期待しているところでございます。 是非、これからもご家庭や学校、あるいはそれぞれの地域の中で、防災について考えていただきたいと思います。 重ねてになりますが、本日受賞される皆さん、本当におめでとうございました。 |
■1400〜(地元)寺前睦新年会/パセラリゾーツ横浜関内店
寺前睦新年会がパセラリゾーツ横浜関内店で開催されました。木川勲会長より「あけましておめでとうございます。昨年の例大祭、暮れの元旦祭には多大なるご協力をいただきありがとうございました。今年も少ない人数で各渡御場におじゃまさせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。神奈川県神輿保存會・鈴木正弘筆頭会長代行の乾杯の音頭で祝宴に入りました。(秘書古正報告)
■1730〜(政務)千葉県薬新春の集い/ホテルポートプラザちば
「平成29年千葉県薬新春の集い」がホテルポートプラザちば2階ロイヤルにおいて、一般社団法人千葉県薬剤師会(石野良和会長)、一般社団法人千葉県薬業会(板津邦彦会長)、千葉県医薬品小売商業組合(米澤正明理事長)の共催で開催されました。主催者を代表して、石野良和会長から、昨年は、千葉県薬剤師会として、県からの補助金を頂き「薬剤師によるアウトリーチ型健康推進事業」の実施並びに4師会としての講習会等の活動を合同して実施したとの報告とかかりつけ薬剤師、かかりつけ薬局としての活動を推進していくとの挨拶があり、引き続き、千葉県森田健作知事、日本薬剤師会山本信夫会長の代理で森昌平副会長、千葉県議会宇野裕議長、千葉県医師会田畑陽一郎会長から来賓挨拶があり、千葉県歯科医師会斎藤英生会長、千葉県看護協会星野恵美子会長等の来賓紹介があり、代理紹介、祝電披露をして頂きました。また昨年、旭日双光章を受賞された伊藤均様はじめ8名の方の記念品贈呈が行われました。そして板津邦彦会長の乾杯のご発声で懇談になりました。出席国会議員ご本人の予算委員長浜田靖一衆議院議員、猪口邦子参議院議員、豊田俊郎参議院議員、秋本真利衆議院議員から来賓の挨拶があり、和気藹々の懇談の後、結びに、米澤正明理事長の閉会のことばで、お開きとなりました。(秘書渡部報告)
■1800〜(地元)かながわ鍼灸マッサージ推進協議会新年賀詞交歓会/ホテル横浜キャメロットジャパン
かながわ鍼灸マッサージ推進協議会新年賀詞交歓会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり古谷田作夫会長より「今日は来賓の皆様ご出席ありがとうございます。今回初めて三団体合同の新年会を開催する事ができました。昨年より自民党の県会議員な皆様に業界を考える会を立ち上げていただき本当にありがとうございました。今年は黒岩知事がお話される未病に大いに貢献できるよう頑張って参ります」とのご挨拶が述べられました。続いて来賓の挨拶と紹介があり私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)
■1800〜(地元)金沢消防団第7分団・7分会合同新年賀詞交歓会/テクノタワーホテル
金沢消防団第7分団・第7分会合同新年会がテクノタワーホテルで開催されました。第7分会・相川満夫会長、金沢消防署六浦出張所丸茂和美所長、金沢消防団・平野龍雄団長、六浦東地区町内会連合会・岩崎健一朗会長の新年挨拶がなされ、金沢区選出県市議の紹介挨拶では国務大臣・国家公安委員会委員長松本純代議士代理としてご紹介をいただきました。続いて金沢消防団第7分団・岩崎裕二朗分団長より「本日は忙しい中、第7分会・第7分団の合同新年会にご出席ありがとうございます。昨年は我々の仲間として13名の方が入団されました。団員数は91名となりました。今年も91名の団員と消防団活動に努めて参ります。今後も7分団へご支援ご協力をよろしくお願いします」とご挨拶され、分団活動に励まれてきた団員2名の定年退団報告がなされました。挨拶後は乾杯の発声で賑やかな親睦懇親会が始まりました。(秘書森報告)
■1800〜(地元)県歯科技工士・技工士連盟・技工業協同組合合同新年会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
神奈川県歯科技工士会・歯科技工士連盟・歯科技工業協同組合合同新年会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。神奈川県歯科技工士会・青木彰会長より「近年私達歯科技工士を取り巻く環境は著しい変化を遂げています。テクノロジーの発達は歯科技工の手法と観念を大幅に変化させました。これまでの歯科技工の歴史を振り返りますと、全ての工程が熟練した手作業による匠の技で支えられた時代からキャドガムの登場により歯科技工操作の一部分が機械化されつつあります。近い将来歯科技工製作工程において行われてきた従来の作業のほとんどの補綴物をキャドガムで製作する時代が来ると思います。2017年現在、若に歯科技工士が劣悪な従業環境の下に辞職の傾向にあります。また50歳以上の歯科技工士が全体の40%を占めるため、この先深刻な歯科技工士不足が予想されております。我々歯科技工士は個人事業主が大多数であり、個人が組織を作り、組織により自己実現をし、社会貢献ができます。県民の皆様方の健康を守り、安心安全な歯科医療をして参りますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)川町内会役員新年会/川町内会館
川町内会新年会が川町内会館で開催されました。会場入り早々皆さんから歓待され、ご挨拶の機会をいただき、国務大臣・国家公安委員会委員長として責務に努める松本純代議士の近況を報告し、新年ご挨拶を申し上げました。相川元治会長から代議士へ激励の言葉をいただき、新年挨拶の中で町内報告と高齢者の定義に関する内容を話されたと伺いました。(秘書森報告)
■1900〜(地元)通夜:故金井セイ氏/サンワプラス(株)シーサイドホール
松本純代議士が顧問を務める瀬戸神社神輿保存會・金澤扇會の金井秀孝會長のご母堂、金井セイさんが逝去されお通夜がサンワプラス(株)シーサイドホールで営まれました。真純夫人と弔問し金井會長やご遺族の方々にお悔やみを申し上げご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)
1月14日(土)曇り時々晴れ 大雪警戒
●終日〜危機管理対応待機/都内
大雪・吹雪などに注意してください。一人で雪下ろし作業中に事故にあうことのないよう、家族や仲間と共に作業をしましょう。センター試験などには時間にゆとりをもって出かけましょう。
■1100〜(地元)東京国税労働組合神奈川地区本部2017ニューイヤーパーティー/崎陽軒本店
東京国税労働組合神奈川地区本部主催「2017神奈川地本ニューイヤーパーティー」が、崎陽軒本店5Fマンダリンイーストルームで開催されました。大沼伸彦執行委員長からの新年の挨拶で開会し、来賓として代理の挨拶を致しました。上部団体の東京国税労働組合望月武副執行委員長の挨拶がありました。引き続き、鏡開きを一緒にし、乾杯のご発声で懇談にうつりました。参加されている子どもたちによりジャンボシュウマイカットがされ、その後、職場のサークルによる和太鼓演奏、ビンゴによるお楽しみ抽選会等、確定申告を目前にして家族揃っての楽しい一日になったとのことでした。(秘書渡部報告)
■1130〜(地元)平成29年横浜市身体障害者団体連合会新年の集い/新横浜国際ホテル
平成29年横浜市身体障害者団体連合会新年の集いが新横浜国際ホテルで開催されました。平井晃理事長より「昨年は障害者にとりまして大きな出来事が続いた一年でした。4月1日には私たちの長年の願いでありました障害者差別解消法が施行され、障害者の完全参加と平等への大きな一歩となりました。8月にはリオオリンピック・パラリンピックでの日本選手の活躍と共に障害者や障害者スポーツに対する関心が多いに高まりました。一方で駅ホームからの相次ぐ転落事故、そして相模原の障害者施設での大変痛ましい殺害事件は障害者の置かれている厳しい現実を改めて思い知らされる出来事でした。事件の教訓を深く心に刻み障害者が安心して暮らしていける社会を作っていくことが犠牲になられた方々へのせめてもの償いになるのではないかと考えます。今年は行政社会づくりの年としたいと思います。日常の中で障害者の目線から気付いたことを相手の方に率直に伝えていくことと、一人ひとりの取組みを通じて、共に生きる社会がより身近で豊かな姿になっていきます。こうした地道な積み重ねが障害者だけでなく誰にとっても住みやすい街につながっていくと思います。そのためにもここにお集まりの皆様の一層のお力添えを賜りますようお願いいたします」との年頭の挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1200〜(地元)神奈川県クリーニング゛協同組合平成29年新年賀詞交換会/横浜国際ホテル
神奈川県クリーニング協同組合の平成29年賀詞交換会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり近藤昌幸理事長より「今日はご出席ありがとうございます。我が組合の売上は平成17年から平成27年まで18年を除いて毎年昨年を下回り金額では2億2千万にもなります。総務省の統計では家庭のクリーニングに消費する金額は6000円と平成17年に比較して約4割のダウンとなっています。しかし産業クリーニングはダウン率が低く、伸ばして行く可能性があるようです。このまま売り上げが下がると組合の存在意義が考える時となりかねません。是非一点でも多く取り扱う努力をしていきましょう」との挨拶が述べられました。続いて来賓の挨拶と紹介があり、私も一言お祝いを述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1300〜(地元)朝比奈どんど焼き/金井かず江邸脇
朝比奈町内会の風物詩である「どんど焼き」が、地域でお世話になっている金井かず江さん邸の脇で開催されました。山崎稔会長や役員の皆さんに新年ご挨拶をし、温かい豚汁や漬物をご馳走になりました。黒川勝市議、高橋徳美市議もお祝いに訪れ火入れ式に参加されました。このどんど焼きには毎年、朝比奈小学校3年生の生徒さんが見学に訪れ、山崎会長はどんど焼きの由来を説明されます。(秘書森報告)
■1800〜(地元)(一社)横浜市柔道整復師会新年賀詞交歓会/新横浜グレイスホテル
横浜市柔道整復師会の新年賀詞交歓会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり森暁夫会長より「今日は皆さんご出席ありがとうございます。横浜市柔道整復師会は県の公益社団法人の下部組織として300人の会員組織であります。50年に亘る先輩が作ってきた歴史を守っていきたいと思います。昨今規制緩和で接骨院が多くなりましたが我々はきちんと教育を受け実践しています。医師会、歯科医師会に準じております。是非この事を理解していただき、今日ご出席の先生方にもご支援をお願いいたします」とのご挨拶があり、続いて来賓の祝辞と紹介があり私も一言お祝いを述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1830〜(地元)空手道拳流館武道始め会/山元小学校コミハウス
(公財)全日本空手道連盟・空手道拳流館武道始会が山元小学校コミハウス研修室で開催されました。空手道拳流館・榎本光雄館長より「新年を迎えての武道始会です。みんな一生懸命練習してください。そしてしっかり演武をやってください」と話され、昨年の中区空手道大会の結果を報告されました。続いて来賓紹介では名誉会長・松本研市議、顧問の原聡祐県議と共に顧問の松本純代議士代理として一言新年ご挨拶をいたしました。武道始会は中区空手道大会入賞門下生児童による形演武と組手の演武が披露されました。(秘書森報告)
■1900〜(地元)山元町1丁目自治会新年会/メルパルクYOKOHAMA
山元町1丁目自治会新年会がメルパルクYOKOHAMAで開催されました。杉山俊夫会長より「あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。御礼申し上げます。何分不慣れな私ですが何とか大過なく務めることができました。これも偏に自治会委員皆様方のご支援のお蔭です。新年早々明るいお知らせがあります。今年は新成人が4名誕生いたしました。ご臨席の皆様とご一緒に山元町一丁目の発展に努力していきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
1月13日(金)晴れ時々曇り 大雪警戒
■0700〜(地元)第6回早朝駅頭演説会/磯子駅
本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を予定を変更して京急杉田駅、屏風浦駅で開催しました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は115枚/累計691枚、(古正50/累計231枚、斎藤41枚/累計264枚、森24枚/累計196枚)でした。(秘書斎藤報告)
●0920〜(政府)閣議/官邸
9時20分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。
【閣議案件】
○一般案件(2件)
・ブルガリア国特命全権大使ボリスラフ・コストフ外1名の接受について(決定)(外務省)
・パプアニューギニア国駐箚特命全権大使中嶋 敏外1名に交付すべき信任状及び前任特命全権大使松本盛雄外1名の解任状につき認証を仰ぐことについて(決定)(同上)
○政令(2件)
・国民健康保険法施行令の一部を改正する政令(決定)(厚生労働省)
・道路法施行令の一部を改正する政令(決定)(国土交通・財務省)
○人事(5件)
・総務大臣山本早苗(高市早苗)外6名の海外出張について(了解)
・山口厚を最高裁判所判事に,判事小林昭彦を高等裁判所長官に任命することについて(決定)
・林景一を最高裁判所判事に任命することについて(決定)
・各府省幹部職員の任免につき,内閣の承認を得ることについて(決定)
・静岡大学名誉教授鈴木久喜外197名の叙位又は叙勲について(決定)
●0950〜(各府省)閣議後記者会見/役所
冒頭、私から、「大雪等への対応」について発言しました。
大雪等への対応について 東日本や東北地方の日本海側を中心に大雪となっているところがあります。大学入試センター試験が行われる14日と15日にかけては、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となり、普段、雪の少ない太平洋側の平地でも局地的に大雪となるおそれがあります。 先週の関東甲信地方の大雪では、箱根町等で立ち往生やスリップ事故が相次いで発生しました。大雪等が予想される地域では、不要不急の外出をひかえ、やむを得ず運転する場合には、スタッドレスタイヤやチェーン等を早めに装着していただきたいと思います。 また、公共交通機関で移動される方は、事業者からの運行情報を確認し、余裕をもって行動していただきたいと思います。 最新の気象情報等に注意して、身の安全の確保を最優先に行動していただくようお願いします。 なお、週末にかけての大雪等への警戒態勢を確認するため、本日11時から私も出席し関係省庁災害警戒会議を開催いたします。 |
■1000〜(政務)国会見学ぞくぞくと!横浜市立本町小学校
大臣の母校の横浜市立本町小学校6年生3学級の109名が、バス2台に分乗され、小澤好一校長先生を含む6名の先生と国会見学にきました。まず、憲政記念館の、議場体験コーナーで模擬衆議院本会議場議席に着席して記念撮影をし、館内の見学をしました。引き続き、徒歩で衆議院まで移動し、国会見学を開始しました。地下の参加者ホ−ルに集合して、階段で3階までのぼり、廊下を歩き、ご休所、中央塔、本会議場を見学し、都道府県の木が両側に植栽してある歩廊を通り、正門内で記念写真撮影の後、衆議院議員会館の会議室で持参のお弁当を食べ、次の見学場所、日本科学未来館に向かわれました。(秘書渡部報告)
●1045〜(防災)内閣府説明/役所
大雪等に係る関係省庁災害警戒会議の開催に先立ち、打合せを行いました。
●1100〜(防災)大雪等に係る関係省庁災害警戒会議/役所
今週末にかけて北日本から西日本の広い範囲で大雪となるおそれがあることから、警戒態勢を確認するため、関係省庁災害警戒会議を開催し、冒頭、私から発言しました。
平成29年大雪等に係る関係省庁災害警戒会議 強い冬型の気圧配置により、週末にかけて北日本から西日本の広い範囲で日本海側を中心として大雪となり、普段、雪の少ない太平洋側の平地でも局地的に大雪となるおそれがあります。 本日は、関係省庁災害警戒会議を開催し、最新の気象情報を共有するとともに、今後の対応を確認したいと思います。 週末14日、15日には大学入試センター試験が行われますが、積雪や路面凍結による交通障害等のおそれがあります。 関係省庁においては、大雪等に備え初動体制を確保していただくようお願いします。 また、これまでに国土交通省では大雪に関するドライバー等への呼びかけを実施していただいておりますが、関係機関においては、公共交通機関の運行情報、道路の通行情報の迅速な提供など、早め早めの対応をお願いします。 大雪等が予想される地域の皆様におかれては、不要不急の外出を控えるとともに、やむを得ず運転する場合には、スタッドレスタイヤやチェーン等を早めに装着してください。 孤立のおそれがある地域では、食料、水、燃料等の備蓄、通信手段の確認などの準備をお願いします。 昨年1月の寒波では、九州や中国地方の各地で水道管の破裂による断水が発生しました。屋外に露出している水道管に保温材を巻くなど事前に予防策をとっていただくようお願いします。 また、毎年、屋根の雪下ろし中の転落や除雪用機械への接触などの除雪作業中の事故により、多くの方がなくなられています。除雪作業を行う場合は、1人では作業せず、家族や近所の方に声をかけて、命綱やヘルメットの正しい着用・はしごの固定など、十分注意して行うようお願いします。 大雪等への被害から、国民の生命、暮らしを守るため、関係省庁が連携し万全の態勢をとっていただくようお願いします。 |
■1100〜(地元)市連賀詞交換会/ローズホテル横浜
自民党横浜市連賀詞交換会がローズホテル横浜で開催されました。君が代斉唱に続き、佐藤裕文会長代行より「今年は8月に横浜市長選挙が行われます。どのような方が立候補されるかまだ分かりませんが、前回同様、私達は政策集団としてしっかりと政策協定を結び、その方の当選に向けて今年も邁進をしたいと思っております。そしていつあるか分からない衆議院総選挙ですが、何としても小選挙区で全ての候補者が当選できるよう、その準備をしっかりと整えていきたいと思っております。今年も皆様方と共に歩むことをお誓い申し上げます」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1100〜(地元)神奈川県空調衛生工業会平成29年新年賀詞交換会/ホテルニューグランド
神奈川県空調衛生工業会の賀詞交換会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり川本守彦会長よりご挨拶があり出席の来賓と参加の皆様へのお礼と今年工業会が50周年を迎えるにあたり我々は自律し主体的に積極的にニーズをとらえ労働環境にも積極的に取り組んでゆく。そして新4kとして、給料がいい、休暇が取れる、希望がある、期待されると言われるように環境を変えて行きたい、また社会資本の整備を行ってきた自信と誇りを持って今年も楽しく明るく元気に頑張っていく。との事などが話されました。(秘書斎藤報告)
■1100〜(地元)平成29年神奈川私学新春のつどい/横浜ロイヤルパークホテル
神奈川県私学団体連合会主催による「平成29年神奈川私学新春のつどい」が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。神奈川県私学団体連合会・工藤誠一委員長より「皆さん明けましておめでとうございます。神奈川の私学、幼稚園、小学校、中学高等学校、そして専修各種学校、私学関係者が全てが一同に会し新年を迎えたことを喜び、神奈川に育つ明日の地元、そして世界に羽ばたく子供たちを、私たちがより力を尽くして協力していこうとゆう決意を誓い合う場であります。多くの皆さま方に支えられ、本年も私学関係者の想いが多くの方面に伝わり子供たちが元気に明るく過ごせるように決意も新たに進んで参りたいと思います」とご挨拶されました。続いて神奈川県私学団体連合会の公益社団法人神奈川県私立幼稚園連合会・小澤俊通会長、神奈川県私立小学校協会・齋藤滋理事長、一般社団法人神奈川県私立中学高等学校協会理事長を務める工藤委員長、一般社団法人神奈川県専修学校各種学校協会・清水裕会長の4名の紹介がなされました。(秘書森報告)
●1115〜(海洋)内閣官房説明/役所
海洋研究開発機構の平理事長の来訪に先立ち、打合せを行いました。
●1130〜(海洋)面会(海洋研究開発機構・平理事長)/役所
国立研究開発法人海洋研究開発機構の平朝彦理事長が来訪され、同機構で取り組まれている事業内容について話を伺いました。同機構は、有人潜水調査船「しんかい6500」を保有している法人として知られていますが、海底資源に関する調査研究、巨大津波発生メカニズムの研究、海底地殻変動観測技術の開発をはじめ、私の担当分野である海洋政策、防災、国土強靭化と直結した事業を行っています。地球深部探査船「ちきゅう」の模型と地図を頂戴しました。
■1200〜(地元)新山下4団体合同賀詞交換会/タイクーン
新山下4団体の合同賀詞交換会が開催され代理出席しました。開会にあたり新山下臨港地区再開発促進協議会の小野正治会長のご挨拶があり「横浜の港湾は今年新しいステップにはいります将来に向け、新山下地区は横浜と本牧のクロスファンクションとして頑張って行きます。最近は保護主義の懸念がありますが港は自由貿易がベースにならなくてはなりません。今年一年よろしくお願いいたします」と述べられました。続いて来賓のご挨拶と紹介があり私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)
●1300〜(防災)内閣府説明/役所
1月15日に行われる第32回防災ポスターコンクール表彰式について、打合せを行いました。
●1315〜(内閣府)官房長説明/役所
来週に召集される予定の通常国会における対応について打合せを行いました。
■1400〜(地元)横浜地方海運組合新年賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン
横浜地方海運組合新年賀詞交歓会がホテル横浜ガーデンで開催されました。串田素宏理事長より「今年は酉年でありまして、酉と言いましてもニワトリだそうですが、ニワトリは夜明けを告げる、商売でも縁起の良いものとされております。海運の夜明けが今年訪れるよう皆様方と共にお祈りをしながら今年一年やっていきたいと思いますので、引き続きのご支援を賜りますようお願い申し上げます」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1500〜(地元)川本工業(株)新年賀詞交歓会/川本工業(株)本社
川本工業(株)新年賀詞交歓会が川本工業(株)本社で開催されました。川本守彦社長より「2017年のキーワードは自律なのかと思います。我々企業としてもどう自律していくのか、企業は組織から成ります。組織は人から成り立ちます。人は心が無くてはならない。意識、行動の枠を自ら広げていくことを怠ってはならないと思います。川本工業の社員は本年この自律を念頭に置いて行動をとっていくようお願いします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1600〜(地元)神奈川県たばこ商業協同組合連合会平成29年賀詞交換会懇親会/ホテル横浜ガーデン
神奈川県たばこ商業組合連合会平成29年賀詞交換会が開催され代理出席しました。開会にあたり横田圭二会長より新年のご挨拶があり、出席の来賓の方々へのお礼と昨年は条例が始まって6年目になる神奈川県の受動喫煙防止条例の見直しの年であったが皆さんの力で見直しは行われなかった事の報告や、現在厚生労働省で議論される屋内完全禁煙の条項などに触れ、我々は神奈川県に688億の税金を納めている業界であり「目指せ分煙大国」をスローガンに組合の団結力を高め頑張って行きましょうとのご挨拶がありました。続いて来賓のご挨拶と紹介があり私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)
●1600〜(警察)生活安全局説明/役所
住宅における防犯性能の向上のための取組について報告を受けました。
●1620〜(警察)刑事局説明/役所
組織的な捜査管理のための取組について報告を受けました。
●1630〜(警察)長官官房説明/役所
都道府県警察における通報・相談の受理の仕組みについて報告を受けました。
■1630〜(地元)神奈川県隊友会、防衛諸団体合同賀詞交歓会/かながわ労働プラザ
神奈川県隊友会、防衛諸団体合同賀詞交歓会がかながわ労働プラザで開催されました。君が代斉唱に続き、神奈川県隊友会、自衛官募集案内所、自衛隊家族会の三団体を代表しての田内浩隊友会会長より年頭の挨拶がなされました。来賓の祝辞、来賓紹介に続き懇親会となりました。(秘書古正報告)
■1730〜(政務)四病院団体協議会賀詞交歓会−新年の集い−/帝国ホテル
四病院団体協議会平成29年賀詞交歓会-新年の集い-が帝国ホテル本館3階「富士の間」で開催されました。一般社団法人日本病院会堺常雄会長の挨拶の後、塩崎恭久厚生労働大臣、山本信夫日本薬剤師会長等から来賓挨拶があり、乾杯のご発声で懇談会になりました。四病院団体協議会は、一般社団法人日本病院会(堺常雄会長)、公益社団法人全日本病院協会(西澤ェ俊会長)、一般社団法人日本医療法人協会(加納繁照会長)、公益社団法人日本精神科病院協会(山崎學会長)で構成される、民間病院を中心とした病院団体の協議会とのことです。(秘書渡部報告)
■1800〜(地元)平成29年上笹下地区新年賀詞交換会/上中里地区センター
上笹下地区の平成29年賀詞交換会が開催され代理出席しました。開会にあたり長野達夫連町会長より来賓の方々へのお礼と、この上笹下地区は自然環境に恵まれ都会では珍しいホタルも観賞できる地区であり、この憩いの地域は先人・先輩方が地域を深く愛し次世代に繋げて頂いたものである。また高齢の成熟してゆく社会の中で情報化の波に溺れ、孤独化しないよう地域との連携を取り、今日は地域の友達を作るきっかけにして欲しい。とのご挨拶がありました。続いて来賓と議員の祝辞があり、私も一言代理のお祝いを述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1800〜(地元)中区第三地区連合町内会平成29年賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン
中区第三地区連合町内会平成29年賀詞交歓会がホテル横浜ガーデンで開かれました。鈴木敏夫連合町内会会長より「今年は周年行事が多い年であります。中区制が90周年、開港記念会館が100周年、吉田新田が350周年、港中学校が70周年です。この第三地区が歴史のある古い街ですが、私の町内会が60周年であります。それぞれおめでたいことだと思います。第三地区としては元気づくり推進事業が今年で3年目を向かえます。各団体の皆さんのご協力がないと成し遂げられませんので、よろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1830〜(政務)霞が関東薬会/都内
霞が関東薬会(霞が関で働く東京薬科大学同窓生の会)の幹事会にお招きいただきました。話題は懐かしい学生時代の話から将来に向けた夢についての話など多岐にわたる意見交換、情報交換が行われました。国民・患者さんらの安全安心をしっかり確保していただきたいと思います。がんばれ東薬!
■1900〜(地元)平成29年(一社)神奈川県臨床検査技師会賀詞交歓会/ホテル横浜キャメロットジャパン
平成29年(一社)神奈川県臨床検査技師会賀詞交歓会がホテル横浜キャメロットジャパンで開催されました。(一社)神奈川県臨床検査技師会・横山一紀会長より「皆さま明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。昨年中は事業にご鞭撻いただき予定通り大きな問題もなく事業を遂行出来ています。毎年恒例としています当会の今年の計画について報告します。昨年4月に診療報酬の改定がありましたが、臨床検査関連に際しましては平和な改定でありました。ただその中には国際標準検査管理加算という新しいものが加算されました。ISOの認定取得をすると病院に加算される新しい保険診療です。病院の検査室向上、品質マネージメントにはISO取得は重要で診療報酬改定はプラスと思っています。我々神奈川県臨床検査技師会は『会員のため、神奈川県民の健康増進ため』という目的を持っていますのでこの目的を遂行できるよう事業を展開して参ります」と新年ご挨拶を述べられました。(秘書森報告)
■1900〜(地元)簑沢台自治会新年会/簑沢台自治会館
簑沢台自治会新年会が簑沢台自治会館で開かれました。松本純事務所から御園高宏会長始め役員の皆さんに、昨年松本純代議士が初入閣を果し、国家公安委員会委員長、防災担当大臣など5つの大臣を拝命した御礼を申し上げました。大変和やかな新年会でした。(秘書古正報告)
1月12日(木)晴れ 警察視察/都内
■0700〜(地元)第5回早朝駅頭演説会/富岡駅、並木中央駅
本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急富岡駅、シーサイドライン・並木中央駅で開催しました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は111枚/累計576枚、(古正34/累計181枚、斎藤41枚/累計223枚、森36枚/累計172枚)でした。(秘書森報告)
■0930〜(政務)国会見学ぞくぞくと!横浜市立並木中央小学校
地元選挙区の横浜市立並木中央小学校6年生50名が、堀部尚久校長をはじめ国会参観のため、バス2台に分乗して社会科見学にいらっしゃいました。到着され、国会前庭の日本水準原点を見学の後、憲政記念館の議場体験コーナーで写真撮影、館内を案内致ました。引き続き、徒歩で衆議院まで移動して、国会参観を開始致しました。地下の参加者ホ−ルに集合して、階段を3階までのぼり、廊下を歩き、ご休所、中央塔、本会議場を見学し、衆議院議員会館の会議室で持参のお弁当を食べ、次の見学場所、江戸東京博物館に向かいました。なお、おたふく風邪で6名の児童が参加できなかったとのことでした。(秘書渡部報告)
●1030〜(警察)国家公安委員会/役所
国家公安委員会定例会議を開催しました。会議では、警察庁から、沖縄県警察官の増員等、高齢運転者交通事故防止対策に関する有識者会議の開催等について報告がありました。
●終了後〜(警察)記者会見/役所
国家公安委員会定例会議後の記者会見を行いました。
■1100〜(地元)伊勢佐木町1・2丁目商店街、伊勢佐木町1・2丁目商和会横浜中央地下街平成29年新年賀詞交換会/JRAエクセル伊勢佐木
伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合、協同組合伊勢佐木町1・2丁目商和会、横浜中央地下街商店街の平成29年新年賀詞交換会がJRAエクセル伊勢佐木で開催されました。三団体を代表して伊勢佐木町1・2丁目商店街の加藤昇一理事長より「世界経済の中でトランプさん、ヨーロッパ各国の首長の選挙があり日本の経済がどうなるのかなど変化の年になるのではと思います。世界的にどうあろうとも我伊勢佐木町1・2丁目を中心とする、関内、関外地区では基本の基本に戻って、おもてなしの心を持って、皆さま方をお迎えし、中区、関内地区、横浜の経済の発展に寄与していきたいと年頭に当たりましてお誓い申し上げたいと思います。」との年頭の挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1100〜(地元)横浜建設業協会、神奈川県建設業協会横浜支部平成29年新年賀詞交換会/ロイヤルホールヨコハマ
横浜建設業協会、神奈川県建設業協会横浜支部平成29年新年賀詞交換会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。横浜市歌斉唱の後、横浜建設業協会・土志田領司会長より「建設業界が直面する最大課題は担い手の確保と育成であります。賃金や週休2日制が充分でない。安定した仕事量が将来的に確保できるかの不安。職場環境の問題など建設業の現状を反映したこれらの事情が担い手不足を招いているのです。解決策としては建設関連制度の見直しを行い『給料が良い・休日多い・希望がある』の新しい3Kを掲げ、そこを目指して進んで行かなければならない。そうでなければ女性や若者の入職促進が望めないと考えています。こうした観点から働きかけを積極的に行っていきたい年にしたいと思います」と年頭の辞が述べられ、建設業界の広報活動、防災への取り組みなど業界報告が合わせて行われました。続いて林文子横浜市長と梶村充横浜市会議長の来賓祝辞がなされました。祝辞後は神奈川県建設業協会横浜支部・松尾文明支部長の乾杯の発声で賑やかな祝宴となり、松本純代議士代理として土志田会長と松尾支部長に新年ご挨拶を申し上げました。(秘書森報告)
■1100〜(地元)森南町内会新年会/森南町内会館
森南町内会の新年会にお招きいただき代理出席しました。今日は64名のご出席との事で町内会館は満員でした。開会にあたり川久保英司会長より開会のご挨拶があり、森南町内会はが今年、60周年を迎えるとの事で先人から続く伝統が町内会を支えている。これからは高齢化が進んでいくが皆さん自信で健康に注意し、体力、気力を高め生活目標を持って行きましょう。と述べられました。続いて私から一言お祝いを述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)
●1150〜(防災)内閣府説明/役所
昨日(1月11日)行われた平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災の総理視察について、報告を受けました。
●1315〜(警察)警視庁視察/都内
本日は、警視庁の各現場部門を視察しました。
▼人身安全関連事案総合対策本部
最初に、人身安全関連事案総合対策本部を視察しました。同本部は、ストーカー・DV・虐待など、人身の安全を早急に確保する必要のある事案に的確に対処するために、警察署に対する司令塔と支援部隊で編成されており、現場での対処状況、行政との連携等について説明を受けました。毎年取扱件数は増加しているということですが、国民の生命の保護に直結する業務です。私からは、現場で対処している皆さんを激励するとともに、このように対策本部が司令塔となって対処することは効果的であること、ストーカー等の加害者へのアプローチも重要であること、万全な対応を取るためにも、被害者との関係醸成が図られるよう、担当者のスキルアップが重要であること等をお伝えしました。
▼捜査支援分析センター
捜査支援分析センターを視察しました。ここでは、防犯カメラ、携帯電話等の解析・分析等により、犯人の検挙や犯罪立証に向けた捜査支援を行っており、その機材や手法について説明を受けました。IT化等で犯罪が巧妙化する中、如何に犯人を確実に検挙するかが課題です。今後も科学技術を活用した捜査がますます求められることから、これを強化していくようにとお話しました。
▼原宿警察署
原宿警察署を視察しました。改正刑事訴訟法により平成31年までに義務付けられる取調べの録音・録画の試行状況について説明を受け、取調べ室と録音・録画機材を視察しました。取調べを巡る環境の変化に的確に対応できるよう、取調べの技能向上が不可欠であると改めて実感しました。
■1600〜(政務)日本税理士会連合会平成29年新年賀詞交歓会/東京マリオットホテル
日本税理士会連合会平成29年新年賀詞交換会が、東京マリオットホテル地下1階ザ・ゴテンヤマ・ボールルームで開催されました。神津信一会長からの挨拶の後、高市早苗総務大臣、大塚拓財務大臣副大臣のほか、伊吹文明衆議院議員等出席された多くの国会議員から来賓挨拶があり、政府税制調査会長中里実会長の乾杯の発声で懇談会になりました。
会長挨拶「全国7万5千人の税理士は、複数税率制度が適正かつ円滑に運営され、新たな事務負担によって事業者の活力が失われないよう、税務の専門家として、納税義務の適正な実現を図るという社会公共的使命を果たしてまいる所存です。税理士法には、税理士会は税務行政その他租税又は税理士に関する制度について、権限ある官公署に建議することができると規定されており、本会は、毎年、法に基づく建議を行っております。国民・納税者の視点に立って税理士法に基づく建議を行うことは、税務の専門家団体である税理士会に課せられた公共的使命の一つであり、今後も、あるべき税制の確立と申告納税制度の維持・発展のため、積極的に意見を表明して参ります。なお、平成29年度与党税制改正大綱においては、災害時における税制上の対応について、これまで災害の都度、特例法により措置されていた災害損失の繰戻しによる法人税額の還付等の措置が全ての災害に適用され、更に一定の指定を受けた災害については、被災した建物等の建替え等に係る登録免許税の免税等の措置が適用されることが、あらかじめ各個別法に明記されることとなりました。当会では、「災害税制に関する基本法」を立法化して、災害発生時の税制上の対応について各税目横断的に定めることで、平時から納税者に不安を与えないようにすることを求めており、当会の問題意識を汲み取っていただいたものと捉えております。また、中小企業税制については、取引相場のない株式の評価における類似業種比準方式について、上場企業の株価の大幅な変動による影響を平準化するための措置がとられることとなり、設備投資促進税制及び研究開発税制も延長・拡充されるなど、当会の建議に沿った見直しとなっております。このほか、中小企業向けの租税特別措置の適用について、課税所得15億円超の企業を除くこととされました。中小企業に対する特例の趣旨にそぐわない企業を除外することは必要ですが、資本金基準に所得基準を組み合わせること及び基準金額の適正性については、なお検討が必要であり、例えば従業員数等の他の基準も考慮すべきと考えます。さらに、働き方の選択に中立的な税制構築の観点から、配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しを行うことも明記されました。しかし、配偶者の給与収入の制限は依然として残っており、収入によっては社会保険への加入義務も生じることから、この問題を真に解決するには、所得控除全般の役割の見直しや社会保障制度のあり方も含めた抜本的な改革が必要だと考えております。」(秘書渡部報告)
■1700〜(地元)横浜市歯科医師会・横浜市歯科医師連盟新年会/ローズホテル横浜
横浜市歯科医師会・歯科医師連盟の新年会が開催され代理出席しました。開会にあたり杉山紀子会長よりご挨拶があり出席の皆様へのお礼と現在の歯科医療は院内で完結するのではなく、地域全体の連携で市民の健康を守るようになった。また地域包括ケアシステムが地域医療構想の受け皿になっており、在宅の方たちにも等しくできる医療と予防で健康長寿社会を作って行きたい。横浜市歯科医師会は今年の4月1日から神奈川県の歯科医師会の地域歯科医師会となり神奈川県の事業を横浜市が進めていくようになりこれまで以上の事業等を連携して進めていきたいなどのお話が述べられました。続いて小澤操連盟理長よりご挨拶が昨年の参議院選挙のお礼などが述べられました。続いて来賓の挨拶と紹介があり私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)
■1700〜(地元)横浜市綜合パン協同組合新年賀詞交歓会/崎陽軒本店
横浜市綜合パン協同組合新年賀詞交歓会が崎陽軒本店で開催されました。長嶌達夫理事長より「「昨年は熊本の大地震、北海道の大洪水による被害など各地で自然災害が発生いたしました。横浜市綜合パン協同組合は今後の県下での災害対策を検討しなければならない年になると思われます。米国トランプ新大統領がTPPからの離脱を表明していますが、我々パン業界において影響は大きなものになると思います。パンは多くの材料を輸入に頼っております。このような新たな問題が多発してきます。我々の使命は児童一人一人の口に入るパンとごはんを製造している工場での衛生管理を徹底し異物混入のない美味しくて安全な製品を製造してお届けすることです。今後も皆様方のお力をいただきながら組合員が一丸となり営業して参ります」との年頭の挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)協同組合元町SS会平成29年新年賀詞交歓会/ホテルニューグランド
松本純大臣が顧問を務める元町SS会の平成29年度賀詞交換会が開催され代理出席しました。開会にあたり永井淳二理事長よりご挨拶があり来賓の方々や元町のオフィシャルサポーターの皆さんへのお礼が述べられました。また挨拶の冒頭で今年の嬉しかった事として、顧問の松本純代議士が初入閣した事をあげていただきました。今年は元町が70周年、中区が区制90周年、馬車道が150周年、吉田新田が350周年と節目を迎え周年事業でこのエリアを盛り上げて行きたい。またが商業としての景気は厳しいが海外旅行客の増加や新しいアンテナショップの展開、またインターネットやインスタグラムなども活用して第四期街作りに向かっていきたい。と述べられました。乾杯の後は賑やかな新年会が行われました(秘書斎藤報告)
■1900〜(地元)(公社)小田原薬剤師会平成29年賀詞交歓会/湯本富士屋ホテル
(公社)小田原薬剤師会平成29年賀詞交歓会が湯本富士屋ホテルで開催されました。(公社)小田原薬剤師会・加藤孝会長より「新年明けましておめでとうございます。昨年、薬剤師会の方で毎年薬価改正がほぼ確実となりました。社会保障費削減の立場からみるとやむを得ないことかなと。我が薬剤師会の会員の方々はほとんどが薬局の開設者、薬局の勤務者ですので経営に関しましても更なる努力が必要ではないかと思います」とご挨拶され、「 かかりつけ薬剤師薬局」と「健康サポート薬局」、「セルフメディケーション税制」について概要説明がなされました。続いて来賓挨拶が行われた後、乾杯の発声で懇親会が始まりました。懇親会が盛り上がる中、松本純代議士代理としてご紹介をいただき、私から新年のご挨拶を申し上げ代議士近況をお伝えいたしました。(秘書森報告)
■1900〜(地元)横浜市薬剤師会平成29年新年会/ロイヤルホールヨコハマ
横浜市薬剤師会平成29年新年会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。寺師三千彦会長より「昨年は第五回目の薬物乱用キャンペーンを行いました。本年度も第六回目の準備を始めています。私達は地道に薬物乱用防止の啓発を行わなければなりません。今小中学生、高校生に薬物の魔の手がかかっています。我々学校薬剤師会という立場で約500校の小中学校にCDを配りました。これを使って薬物乱用防止教育を行っていただきたいと思います」との年頭の挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■2000〜(地元)山手会/北欧
山手会の例会が橋本亨会長のお店のレストラン「北欧」で開かれました。美味しいおでん、ピザ、マカロニグラタンをいただきながらの話題は地球温暖化による気象の変化、2020東京オリンピックの横浜市で開催される競技場の建設費問題、小池都知事の都政運営、横浜市小学校の給食問題などでした。(秘書古正報告)
1月11日(水)晴れ時々曇り
■0700〜(地元)第4回早朝駅頭演説会/能見台駅、並木北駅
本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急能見台駅、シーサイドライン・並木北駅で開催しました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は113枚/累計465枚、(古正40/累計147枚、斎藤48枚/累計182枚、森25枚/累計136枚)でした。(秘書森報告)
●1315〜(防災)内閣府説明/役所
指定都市市長会との面会に先立ち、説明を受けました。
●1330〜(防災)面会(指定都市市長会)/役所
指定都市市長会の安全・安心なまちづくりプロジェクト担当市長である加山俊夫相模原市長が来訪され、「安全・安心なまちづくりに向けた提言〜災害に強い強靱なまちを目指して〜」をいただきました。私からは、広域防災拠点は重要と認識しており、国の計画における位置づけに加えて、地方公共団体においてもその整備等を進めていただきたいこと等をお答えしました。
●1400〜(政務)表敬訪問/議員会館
藤木幸夫会長が新年のご挨拶で来訪されました。横浜の発展策についていろいろなお話を伺いました。
■1500〜(地元)神奈川県薬業団体新年賀詞交換会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
神奈川県薬業団体新年賀詞交換会がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。薬業10団体(薬剤師会、医薬品登録販売者協会、医薬品配置協会、医薬品卸業協会、麻薬卸売業協会、製薬協会、化粧品工業協会、歯科用品商協同組合、医療機器工業会、病院薬剤師会)を代表して神奈川県薬剤師会加藤昇一会長より「薬剤師会は一昨年より薬と健康相談薬局という事業を始めています。これは正に知事がお話になり神奈川県がやっております医食同源、未病の改善を後押しする事業です。ポイントは地域に根ざした薬局、薬剤師を目指して、神奈川県薬剤師会としては邁進する所存です」との挨拶がなされました。黒岩祐治県知事、森正明県議会議長などの来賓挨拶に続き、神奈川県薬剤師連盟会長の乾杯の音頭で祝宴に入りました。(秘書古正報告)
●1530〜(政務)日本心理学会要望/役所
長谷川寿一日本心理学会理事長と面会しました。長谷川理事長からは、本年中に施行される公認心理師法に基づく公認心理師の国家資格取得のためのカリキュラムについて、お話を伺いました。
●1600〜(政務)表敬訪問(日本化薬(株))/役所
日本化薬鞄部静洋取締役常務執行役員、潟Jルティベクス佐野倫取締役、潟Jルティベクス高安義行技術開発部長が新年のご挨拶で来訪されました。(秘書渡部報告)
■1600〜(地元)東京地方税理士会新年賀詞交歓会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
東京地方税理士会の新年賀詞交歓会が開催され代理出席しました。祝賀会からの参加の為、小島忠男会長の年頭のご挨拶を聞くことはできませんでしたが、会場いっぱいの皆さんの熱気が感じられました。乾杯の後に議員の紹介があり私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)
●1630〜(警察)警備局説明/役所
個別案件について報告を受けました。
●1640〜(警察)長官官房説明/役所
明日開催する国家公安委員会定例会議について打合せを行いました。
●1645〜(警察)長官官房説明/役所
個別案件について説明を受けました。
●1650〜(警察)説明/役所
個別案件について説明を受けました。
●1730〜(政府)国家安全保障会議/官邸
国家安全保障会議が開催され、国家公安委員会委員長として出席しました。
■1800〜(政務)日邦薬品工業(株)2017年新春懇親会/ハイアットリージェンシー東京
日邦薬品工業株式会社、一般社団法人日本薬局協励会「2017年新春懇親会」がハイアットリージェンシー東京地階クリスタルルームで開催されました。小田美良会長、古賀文敏代表取締役社長の挨拶の後、来賓として、渡嘉敷なおみ衆議院議員、藤井基之参議院議員、公益社団法人日本薬剤師会山本信夫会長、日東薬品工業株式会社北尾哲太郎代表取締役社長、衛藤晟一参議院議員、豊田真由子衆議院議員からのご挨拶があり乾杯のご発声で懇親にうつりました。代理紹介、祝電披露をして頂きました。(秘書渡部報告)
■1800〜(地元)平成29年横浜市病院協会新年祝賀会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
平成29年の年横浜市病院協会新年祝賀会が開催され代理出席しました。開会にあたり新納憲司会長より皆さんに参加のお礼と今後の横浜市病院協会の取り組みや進め方、地域に根ざした医療の提供の件。そして2025年問題での地域包括ケアシステムの構築、在宅医療の問題、災害医療の取り組みについてなどのお話が述べられました。(秘書斎藤報告)
■1800〜(地元)神奈川県損害保険代理業協会新春の集い/横浜マリンタワー
(一社)神奈川県損害保険代理業協会新春の集いが横浜マリンタワーホールで開催されました。雨宮豊会長より「昨年5月に改正保険業法が施行されましたが実状は不明瞭な内容が多く、我々代理店の手探り状態であります。私たちの取り扱い損害保険は危機に対して損害の補填に対し最も有効な手段となるものです。それを取り扱う私たちこそ不安に対して大きな役割を果たすものだと思っています。不安で先行きの見えない時こそ私たち損害保険がお客様の希望の光として、社会の光にならなければなりません」と新年ご挨拶を述べられました。続いてトータルプランナー認定者記念品授与式、来賓紹介と来賓挨拶がなされ、乾杯の発声で祝宴となりました。(秘書森報告)
■1800〜(地元)横浜市会議員いなみ俊之助新年会/ロイヤルホールヨコハマ
横浜市会議員いなみ俊之助新年会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。川本守彦後援会長の開会挨拶に続き、藤木幸夫横浜経済界港運協会会長より「今日は伊波俊之助君を手塩にかけた方々にお集まりいただき、日に日にこの人が進歩して、目付きが怖くなりました。この鋭さは横浜の心臓部の中区の議員として手塩にかけて育てた皆様に感謝申し上げます」との挨拶がなされました。伊波俊之助市議の謝辞に続き金子豊さんの乾杯の音頭で祝宴となりました、(秘書古正報告)
■1800〜(地元)横浜市中区浴場組合新年会/じゃのめや
横浜市中区浴場組合の新年会にお招きいただき代理出席しました。会が重なり遅参した為、会長の年頭のご挨拶は聞けませんでした会場は和気あいあいのなごやかな新年会が行われていました。到着と同時にご挨拶の機会をいただき新年会のご盛会のお祝いと同時に松本純大臣の近況などを報告しました(秘書斎藤報告)
●1830〜(海洋)総合海洋政策本部参与会議懇親会/都内
総合海洋政策本部参与会議の宮原耕治座長(日本郵船株式会社相談役)をはじめ参与の皆様と海洋政策について幅広い意見交換するとともに、来年の「海洋基本計画」の見直しに向け、参与の皆様の大いなる参画をお願いしました。
■1830〜(地元)吉田町町内会・吉田町名店街会平成29年度『新年賀詞交歓会』/横浜吉田町梅林
吉田町町内会・吉田町名店街会平成29年度「新年賀詞交歓会」が横浜吉田町梅林で開催されました。今井大町内会長より「新年明けましておめでとうございます。今年も皆さんの力を借りて町内の発展に努めたいと思います。私が楽しみにしていた箱根駅伝では青山学院が三連覇しましたが、原晋監督が優勝インタビューで『個の色を合わせて緑になれ』と言ったが、緑とは青山学院のユニフォームの色です。吉田町も個々の店の特長を出して、それを合わせて吉田町の色を出していきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1930〜(地元)山手駅前商和会新年会/北欧
山手駅前商和会新年会が北欧で開催されました。橋本亨会長からは「去年はテロから始まって、国内では大きな災害が多発した。極め付きはアメリカのトランプ旋風で世界中が激動の一年だった。正月三が日は昨年の雪にかかわらず穏やかな新年を迎えた。経済はまだ我々末端のところまで良い風が吹くとは思えないが、そんな中で日本中で行列するお店があちこちにある。それは個々の努力の結果です。皆さんの個を磨く努力をして行列を目指して頑張れば、そういうお店が一つから三つと増えていくだろう。増えていって後に皆が団結すると街自体が行列の出来る街になるでしょう」との挨拶をされたそうです。(秘書古正報告)
1月10日(火)晴れ時々曇り
■0700〜(地元)第3回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅
本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急金沢文庫駅で開催しました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は124枚/累計352枚、(古正37/累計107枚、斎藤51枚/累計134枚、森36枚/累計111枚)でした。(秘書森報告)
●0945〜(食品)辞令交付/役所
東海大学海洋学部水産学科食品科学専攻教授であった山本茂貴さんに、食品安全委員会委員に任命する辞令を交付しました。
●1000〜(政府)閣議/官邸
10時より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。
【閣議案件】
○政令(1件)
・道路運送法施行令の一部を改正する政令(決定)(国土交通省)
○人事(3件)
・内閣総理大臣安倍晋三外2名の海外出張について(了解)
・上田佳子外173名を判事補等に任命し,判事兼簡易裁判所判事岩井隆義を願に依り免ずることについて(決定)
・元高萩市議会議員飯田邦昭外139名の叙位又は叙勲について(決定)
●1010〜(各府省)打合せ/役所
閣議後記者会見ついて内容の打合せを行いました。
●1020〜(各府省)閣議後記者会見/役所
私からの冒頭発言は無く、直ちに記者さんとの質問応答に移りました。
■1200〜(地元)神奈川県美容業生活衛生同業組合賀詞交歓会(表彰式)/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
神奈川県美容業生活衛生同業組合賀詞交歓会(表彰式)がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。始めに永年勤続従業員表彰など各種表彰者の紹介がなされました。山本政幸理事長より「昨年のテーマはレボリューション(変革)でした。今年はエボリューション(進化)です。会員を増やす、人を育てる事が第一です。若い方々に何を求めるか。プレーヤーの立場で活躍していただきたいと望んでいます。批判する、批評するという評論家であって欲しくない。ベテランの方々にはバックアップをしていただきたい。必要なのは世代間の交流、対話を求めて一年間やって参ります」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1300〜(警察)長官官房説明/役所
個別案件について報告を受けました。
●1305〜(警察)長官官房説明/役所
地方警察官の増員について報告を受けました。
●1315〜(警察)生活安全局説明/役所
犯罪情勢と犯罪の抑止・検挙に向けた取組について報告を受けました。
●1325〜(警察)警備局説明/役所
個別案件について説明を受けました。
●1355〜(警察)生活安全局説明/役所
児童虐待に対する警察の取組について報告を受けました。
●1445〜(防災)内閣府説明/役所
藤野保史衆議院議員等との面会に先立ち、打合せを行いました。
●1500〜(防災)面会(藤野保史衆議)/役所
藤野保史衆議院議員、武田良介参議院議員、渋谷明治新潟県議会議員、新保峰孝糸魚川市議会議員等が来訪され、糸魚川市の大規模火災に関する要望書をいただきました。私からは、風による大規模火災について今回初めて被災者生活再建支援法における自然災害に位置付けたこと、今後とも被災者の皆様のお気持ちに寄り添いつつ、生業の再建も含め、被災者の方々が一日も早く安心して生活できるよう政府一丸となって全力で取り組んでいくこと等をお答えしました。
■1500〜(地元)神奈川県自動車整備関係団体平成29年新年賀詞交歓会/ホテル横浜キャメロットジャパン
神奈川県自動車整備関係団体平成29年新年賀詞交歓会がホテル横浜キャメロットジャパンで開催されました。宮原郁生代表より「自動車の使用期間は長期化が進み点検整備の重要性が益々強まって来るものと思います。そして我々の社会的使命である安全の確保と公害の防止、地球環境保全に努め、安全で快適なカーライフを提供するため事業の実践に努め整備業界が今後も発展できるよう取り組んで参ります」とご挨拶され、自動車整備振興会、商工組合、政治連盟、健康保険組合、それぞれの事業展開や取り組みについて報告されました。(秘書森報告)
■1530〜(地元)商連かながわ平成29年新年賀詞交歓会/ホテル横浜キャメロットジャパン
商連かながわの平成29年賀詞交歓会が開催され代理出席しました。開会にあたり岡野誠一会長より開会の挨拶の後、黒岩県知事出席の中、今年の商店街大賞の表彰式が行われました。今年の大賞は相模原市の上溝商店街振興組合に贈られました。また準大賞には港南区の丸山台いちょう坂商店街と相模原市の東林間商店街振興組合が受賞しました。乾杯後に来賓の紹介祝辞があり私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)
■1600〜(地元)横浜商工会議所平成29年会員年頭祝賀会/横浜ロイヤルパークホテル
横浜商工会議所平成29年会員年頭祝賀会が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。上野孝会頭より「私が会頭に就任した折に三つのターゲットを提唱しました。第一には会員サービス強化など日々の活動を組織として速やかに、的確に行動することです。第二は都市機能整備を推進し、次世代に引き継ぐ堅固な経済圏を確率する事。第三は会員、議員、役員、職員が一丸となってオール商工会議所を運営することです。皆さんのターゲットを推進するにあたり、会員数の拡大、発信力の強化、中小企業支援強化、2020年を見据えた横浜創生の取組、組織の活性化の五つの基本課題を掲げますと共に、その具体化に向けて政策課題を明示いたし、活発に活動を展開しております。本年は更に横浜経済界の団結に取り組んで参りたいと思います」との年頭の辞が述べられました。(秘書古正報告)
■1800〜(政務)日本生協連・コープ共済連・医療福祉生協連2017年賀詞交歓会/ホテルニューオータニ
日本生活協同組合連合会(浅田克巳代表理事会長)・日本コープ共済生活協同組合連合会(佐藤利昭代表理事理事長)・日本医療福祉生活協同組合連合会(藤原高明代表理事会長理事)の3連合会共催2017年賀詞交歓会がホテルニューオータニ ザ・メイン宴会場階「鶴の間」で開催されました。行政・国会議員・友誼団体・協同組合・学識者・報道関係者・取引先・生協関係者等大勢の参加者が出席し盛大に開催されました。主催者を代表して日本生協連浅田克己会長から、「東日本大震災から6年が経とうとしています。昨年4月には熊本地震、10月には鳥取県中部地震、そして11月には福島にて震度5を超える地震が発生しました。また、夏には北海道、東北地域に台風が上陸するなど、全国各地で自然災害による甚大な被害が発生しました。全国の生協は発災当日から支援を進め、被災地、被災者に寄り添った支援に取り組みました。今後も支援の継続と新たな災害への備えに、全国で力を合わせて取り組んでまいります。くらしに目を向ければ、国内における格差・貧困の問題は深刻な状況を迎えています。そうした中、安心して暮らせる地域社会づくりのために、事業や活動を通じて、組合員のくらしの向上を目指し、困難な諸課題に取り組む事例が広がっています。また、社会や環境、人に配慮してモノやサービスを買う消費のあり方(倫理的消費)に対応するCO・OP商品の取り扱いも広がりました。生協は、組合員のくらしをさまざまな事業を通して支えるとともに、関係者の皆さまのご協力をいただきながら、くらしの課題の解決につながる多様な活動をさらに強めてまいります。また、全国の生協は、地域のさまざまな団体とのネットワークづくりを進めております。少子高齢化が進む社会で、社会的孤立を地域の皆様と一緒に防いでいくことが重要な課題と考えております。これからもおたがいさまの助け合いの組織として、事業と合わせた総合的な活動で地域社会を支え、地域コミュニティーづくりに参加してまいります。本年も、皆さまのいっそうのご指導、ご鞭撻をお願い申し上げます」との挨拶で始まり、来賓の厚生労働大臣塩崎恭久厚生労働大臣から「地域に根をはった活動をして頂き、高齢化、認知症等に対しての地域活動など、生協が果たす役割への更なる期待を致します」との挨拶がありました。また、日本協同組合連絡協議会を代表し、日本協同組合連絡協議会委員長(全国農業協同組合中央会(JA全中))奥野長衛会長からは制度改革並びに協同組合同士のより一層の連帯を通じた地域社会への貢献を呼びかける挨拶がありました。挨拶に引き続き、日本薬剤師会山本信夫会長をはじめ、各政党・協同組合・友誼団体・取引先の代表の皆様による鏡開き、日本生協連の取引先の会である「日本生協連虹の会」川村和夫会長(株式会社明治代表取締役社長)の乾杯のご発声で懇談に入りました。(秘書渡部報告)
■1830〜(地元)理容組合中支部新年会/ナビオス横浜「カナール」
理容組合中支部の新年会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり須藤正博支部長より新年のご挨拶があり「今日は皆さんご出席ありがとうございました。来年度は神奈川県の理容組合は60周年を迎えます。様々なイベントが予定されています。理容組合員は県下で約2300軒になりました。減少傾向が強いなか、支部の大きさは数ではありません。中支部は伝統と栄光を引き継いでこれからも皆さん協力して支部を支えて行きましょう。」と述べられました。続いて来賓の挨拶があり私も松本純代理として一言ご挨拶をさせていただきました。乾杯の後はアトラクションやビンゴ大会なとがあり賑やかな新年会が行われました。(秘書斎藤報告)
■1900〜(地元)協同組合伊勢佐木町商店街新年賀詞交換会/ブリーズベイホテル
協同組合伊勢佐木町商店街新年賀詞交換会がブリーズベイホテルで開催されました。牛山裕子理事長より「今年経済界や緩やかだけれど、景気が良くなると言われておりますが、原因は消費が増え輸出が増えると分析がされているようです。横浜では関内、関外地区、伊勢佐木町を考えた時、2020年市庁舎が馬車道に移転します。またIR問題が取りざたされています。伊勢佐木町商店街は65年を迎えています。その中で伊勢佐木地区の生き残るのは、小さいがしっかりした組合を作り、実質のある商店活動のできる組合を再構築して次世代にお渡しすると考えております。連綿と続く伊勢佐木町の歴史を大切にし、気分豊かなやる気のある商人を育てる商店街にしていきたいと存します」との年頭の挨拶がなされました。(秘書古正報告)
1月9日(月)成人の日雨曇り
●終日〜危機管理対応待機/都内
今日も緊急参集に至る災害はありませんでした。ただし火災と雪害が心配です。火災に対しては火の元にしっかり注意していただき、雪害に対しては天気予報に注意しつつ、あらかじめ対応準備をお願いします。
●1000〜告別式:故寺田勝彦氏/セレモホール新杉田→南部斎場
磯子でたいへんお世話になった寺田勝彦氏が急逝されました。告別式の時間に間に合わなかった為、南部斎場に弔問に伺いご冥福をお祈りしてまいりました。(秘書斎藤報告)
■1100〜(地元)日本民謡舞踊協会平成29年度新年会/横浜国際ホテル
日本民謡歌謡舞踊協会平成29年度新年会が横浜国際ホテルで開催されました。中丸榮子会長より「旧年中は大変にお世話になりましてありがとうございました。日本民謡歌謡舞踊協会、今日皆様とご一緒に新年会を開催させていただき御礼申し上げます。新しい年のスタートと、皆様の秘躍を祈念して始めさせていただきます」との年頭の挨拶がなされました。松本純事務所から、昨年初入閣し国家公安委員会委員長、防災担当大臣などの職務を拝命した御礼を申し述べました。全員で「さんさ時雨」を歌い祝宴に入りました。(秘書古正報告)
■1100〜(地元)平成29年屏風ヶ浦地区賀詞交換会/ホテル横浜ガーデン
平成29年の屏風ケ浦地区の賀詞交換会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり齊藤陸男連合町内会長よりご挨拶があり、出席の皆さんへのお礼と昨年地域の森東小学校の40周年があり、やはり地域の周年の節目には地域が支援しなくてはならない事。また屏風ケ浦地区も高齢化が進んでいるがスイッチオン計画で行っている様々な取り組みが重要で、やはり足元からが大事である事。独り暮らしになってもちっとも寂しくないと言われる支え合いの必要性などが述べられました。乾杯の後はカラオケなども行われ楽しい新年会でした。(秘書斎藤報告)
■1200〜(政務)日本武道館平成29年鏡開き式・武道始め/日本武道館
公益財団法人日本武道館主催平成29年鏡開き式・武道始めが、日本武道館大道場で開催されました。武道人の修業始めとして昭和40年から成人の日に、新春の恒例として、年頭初春にあたり鏡開き式に加え武道人の修業始めとして模範演武及び武道始め(稽古会)を行い武道の隆盛と発展を期するとの趣旨で開催されているとのことです。正午から開会式が次の次第にのっとり挙行されました。日本武道館三藤芳正理事・事務局長の開会宣言、国歌「君が代」斉唱、主催者日本武道館松永光会長挨拶、来賓として、武道議員連盟高村正彦会長、田野瀬太道文部科学大臣政務官からの祝辞があり、開会式は終了し、引き続き、次の通り実施されました。日本武道協議会武道功労表彰式が松永会長により執り行われ、續訓弘日本武道館評議員の大将軍を先頭に全日本なぎなた連盟佐藤浩市会長並びに日本甲冑武具研究保存会永田仁志会長のお二人の副将軍を引き連れての鎧着初め・三献の儀並びに鏡開き式・出陣、日本武道館臼井日出男理事長の挨拶の後、現代武道9武道の模範演武(弓道・合気道・少林寺拳法・なぎなた・相撲・剣道・柔道・銃剣道・空手道)、武道始め(各道稽古会)、おしるこ会、閉会。なお、平成18年、第一次安倍晋三内閣において教育基本法が60年ぶりに改正され、文部科学省は学習指導要領を改訂し、平成24年4月1日から全国の中学校において、武道必修化が完全実施され6年目を迎えるとのことでした。さらに、今までの柔道とともに、2020年の東京五輪では、空手道が種目となったとのことでした。(秘書渡部報告)
■1700〜(地元)平成29年岡村地区新年賀詞交換会/横浜市立岡村小学校体育館
岡村地区の新年賀詞交換会にお招きいただき代理出席しました。岡村小学校の体育館には200名近くの皆さんが集まりました。開会にあたり三澤繁次会長より新年のご挨拶があり、岡村地区は他の地区と比較して行事が多く開催されるが皆さん積極的に出席してくださる事へのお礼がありました。特に久良木祭りは子供から大人まで楽しめ、文化の継承にも資するもので、10回を迎えられた事への感謝が述べられました。また今年は防災・防犯や地域福祉への取り組みと人と人のつながりを大事にする事をモットーにお互いの顔が見える小さな塊の町づくりをして行くとのお話がありました。続いて来賓の挨拶があり私も新年賀詞交換会なご盛会のお祝いと松本大臣の近況などを報告をしました。(秘書斎藤報告)
■1800〜(地元)高谷町内会新年会/高谷町内会館
高谷町内会新年会が高谷町内会館で開催されました。新年会の前には町内会合同会議が行われ、窪田保志会長より年末年始の町内行事報告と新年挨拶がなされました。続いて来賓挨拶では町内会顧問を務める国吉一夫県議に続いて国務大臣・松本純代議士代理として大臣就任からの動向をお伝えし、町内会皆さんのご健勝を祈念申し上げました。(秘書森報告)
■1800〜(地元)昭栄グループ関連会社新年会/新横浜国際ホテル
昭栄グループ関連会社新年会が新横浜国際ホテルで開催されました。中村藤雄理事長より「紀元2677年、新年明けましておめでとうございます。私も92歳になるのに、皆さんのお蔭でこういう新年会ができるという事が何よりも大切な事だと思います。また皆さんのお蔭で会社も元気にやっております。タクシー会社は月月火水木金金と休み無く働くのが普通だったのに、今労働基準法で厳しくなっておりますが、社員もしっかり働けるよう頑張って参りますのでよろしくお願いいたします」との年頭の辞がなされました。恒例の剣術の披露もなされ、和やかな新年会と成りました。(秘書古正報告)
1月8日(日)曇り雨
●終日〜危機管理対応待機/都内
今日も緊急参集に至るような災害は発生しませんでした。よかった。
■1000〜(地元)高舟台どんど焼き/高舟台第2会館
高舟台自治会のどんど焼きが高舟台第2公園で開催されお邪魔しました。吉成会長より「皆さん明けましておめでとうございます。これより、どんど焼き点火式を行います。今年も自治会活動にご理解とご協力をお願いします」と新年挨拶がなされ点火式が行われました。点火式後は吉成会長や町内会役員の皆さんに新年ご挨拶を申し上げ、吉成会長より国務大臣・松本純代理としてご紹介をいただきました。どんど焼きはお正月に行われる火祭り行事で今年1年間の無病息災を込めて日本各地で行われる祭事として知られています。(秘書森報告)
■1000〜(地元)内川町内会餅つき/内川町内会館前
内川町内会餅つきが内川町内会館前の広場にて開催されお邪魔しました。天候を考慮し時間を繰り上げての開催となりました。岩崎健一朗会長と町内会の皆さんにご挨拶後、元気に1臼つかせていただきました。今年も30sほどのもち米をついて町内の方々に配布されますが、婦人会の皆さんはノロウイルス予防に注意をはらって餡ころ餅ときな粉餅に仕分けされていました。(秘書森報告)
■1000〜(地元)日ノ出町町内会餅つき大会/日ノ出町町内会館
日ノ出町町内会餅つき大会が日ノ出町町内会館で開かれました。日ノ出町青年会の皆さんが町内会員や少年野球部の子供さんたちに美味しいお餅を振舞っていました。(秘書古正報告)
■1000〜(地元)丸山第一町内会もちつき大会/丸山第一町内会館
丸山第一町内会もちつき大会にお招きいただき代理出席しました。町内会館の前には町内会の皆さんが大勢集まっていました。テントの中では婦人部の皆さんがあんころもちやきな粉もち、からみもちなどを作っていました。私ももちつきに参加しておもちと豚汁を美味しくいただきました。(秘書斎藤報告)
■1100〜(地元)三艘町内会新年会/三艘町内会館
三艘町内会新年会が三艘町内会館で開催されました。斎藤洋子会長より「皆さん明けましておめでとうございます。1月1日は町内行事でもある初日の出を三艘浅間神社で拝むことが出来ました。96名の方が出席して町内会の安泰を祈願いたしました。今年も人と人の絆を大切にした町内会であるようにと思っています」と新年ご挨拶が述べられました。来賓挨拶では国務大臣・松本純代理として大臣就任から代議士動向と責務についてご説明し、町内会のご安泰と皆さんのご健勝を祈念申し上げました。出席された高橋徳美市議からも新年挨拶がなされ、来賓議員挨拶後は町内会顧問の国吉一夫県議から「喜怒哀楽を共にして町内会が明るく元気でありますよう祈念申し上げます」とご挨拶され乾杯の発声を上げられ賑やかな新年会が始まりました。(秘書森報告)
■1100〜(地元)野毛2丁目成人式/伊勢山皇大神宮
野毛2丁目成人式が伊勢山皇大神宮境内の子之神様で斉行されました。伊勢山皇大神宮神官により野毛2丁目町内会の安全祈願と成人式の祝詞奏上がなされました。今年の野毛2丁目の新成人は内田早紀さん、酒井祐子さん、福田力也さん、永持丞さんの四人です。役員の皆さんと新成人をお祝いしました。(秘書古正報告)
■1130〜(地元)平成29年横浜吟友会初吟会/横浜テクノタワーホテル
平成29年横浜吟友会初吟会がテクノタワーホテル内「麗峰の間」で開催されました。横浜吟友会・安川彰岳会長より「新年はじめ、ニュースで高齢者の定義を65〜75歳に10歳引き上げると報じられていました。私たちには違和感がありませんが、青少年基準の引き下げと合わせて諸制度として議論されるものでしょう。そこで、新しい年を迎え『華やかに、麗しく、朗らかに』の新四文字熟語、華・麗・朗・齢を私たちのモットーである『明るく楽しく元気に、そして華やかに、麗しく朗らかに』の年にしたいと思います」と新年ご挨拶を述べられました。続いて関連団体会長の祝辞後、顧問を務める国務大臣・松本純代理として私から一言お祝いのご挨拶を申し上げ、大臣としての代議士近況をお伝えいたしました。来賓紹介・ご範吟後は総伝位披露がなされ乾杯の発声で賑やかな祝宴となりました。(秘書森報告)
■1200〜(地元)野毛2丁目新年会/かつ半
野毛2丁目新年会が野毛の「かつ半」で開かれました。大嶋生雄町内会長より「昨年中は野栄会、青年部、婦人部の皆様にはお世話になりました。おかげ様で滞りなく町内会の行事を終わらせていただきました。感謝申し上げます。来年は野毛2丁目が子之大神例大祭の年番となりますのでご協力を宜しくお願いいたします」との挨拶がなされました。田井昌伸副会長の乾杯の音頭で懇親会に入り、和やかな新年会となりました。(秘書古正報告)
■1200〜(地元)瀬ヶ崎西部町内会新年会/瀬ヶ崎西部町内会館
瀬ヶ崎西部町内会新年会が瀬ヶ崎西部町内会館で開催されました、少し遅れて会場入りしたのですが星野公一会長や役員の皆さんから歓待され、松本純国務大臣・国家公安委員会委員長代理としてご挨拶の機会をいただき、代議士近況と町内会皆さんのご健勝を祈念申し上げました。星野会長や町内会の皆さんからは代議士への激励を多数いただき、危機管理を担う大臣としての責務をご説明いたしました。(秘書森報告)
■1230〜(地元)新條流平成29年度盃交換会・新年会/町屋町内会館
新條流平成29年度の盃交換会・新年会にお招きいただき代理出席しました。毎年家元と師範のみなさんとの新年の盃の交換の儀式が行われます。新條三津五郎家元より「あけましておめでとうございます。新條流は今日が年はじめとなります。今年は大会はありませんが、様々な場面、機会で踊りを披露していきましょう」との挨拶が述べられました。盃の交換の後には新年会が行われました。(秘書斎藤報告)
■1700〜(地元)末吉町3・4町内会新年会/ホテルマイステイズ
末吉町3・4町内会新年会がホテルマイステイズで開催されました。小山哲夫会長より「あけましておめでとうございます。皆様方には日頃町内会にご協力いただきましてありがとうございます。今年9月に本祭りがございます。中区の区制90周年で、吉田新田完成350周年です。今年のお祭りはかなり盛大なものになると思われます。町内会の行事には皆様方のご支援とご協力をいただかなければならないと思います。今年もよろしくお願いいたします」との年頭の挨拶がなされました。槇泰敏前町内会長の乾杯の音頭で祝宴に入りました。(秘書古正報告)
■1800〜(地元)大和町立野町内会平成29年新年会/ホテル横浜ガーデン
大和町立野町内会の平成29年の新年会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり成田松夫会長より新年のご挨拶があり「昨年は様々な町内会のイベントに皆様ご協力いただきますありがとうございました。今年も楽しくやりましょう」と述べられました。私も松本純代理としてご挨拶の機会をいただき、新年会のお祝いと松本大臣の近況などを述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1800〜(地元)野毛町3・4丁目町内会平成29年新年賀詞交換会/一ノ蔵
野毛町3・4丁目町内会平成29年新年賀詞交換会が居酒屋・一ノ蔵で開催されました。神田信男会長より「昨年1年間も皆さんのご協力によりつつがなく町内会行事を終える事が出来ました。町内会というものはお互いが支えあい助けあいやっていくものであります。町内の様々な行事を安心安全に行いたいと思っている訳ですので皆さんには変わりないご協力ご理解を宜しくお願いします」と新年ご挨拶をされました。来賓挨拶では松本研市議、原聡祐県議に続いで私から松本純代議士メッセージを代読し近況をお伝えしました。乾杯の発声で始まった交歓会は賑やかで和気あいあいとした宴が続きました。(秘書森報告)
■1830〜(地元)伊藤洋一先生楽しい厚生労働大臣表彰祝賀会/桂宮
日頃から松本純代議士が大変お世話になっています、伊藤洋一先生の厚生労働大臣表彰祝賀会が中華街の「桂宮」で開かれました。来賓の挨拶に続き伊藤洋一先生から「この度厚生労働大臣表彰をいただきました。これは神奈川県歯科医師会の役員と保土ヶ谷区歯科医師会の会長を長年やらせていただいたお蔭だと思わせていただきます。これからは少し自由に仕事をさせていただければと思いますのでよろしくお願いいたします」との謝辞がなされました。齋藤浩福神会会長の乾杯の音頭で祝宴に入りました。(秘書古正報告)
■1830〜(地元)石川町1丁目町内会新年会/だんまや水産石川町店
石川町1丁目町内会新年会がだんまや水産石川町店で開催されました。松本純事務所から昨年、松本代議士が国家公安委員会委員長、防災担当大臣など5つの大臣職を拝命した報告と御礼を申し述べました。(秘書古正報告)
1月7日(土)晴れ
●終日〜危機管理対応待機/都内
危機管理対応するも緊急参集するような案件は発生しませんでした。一日の無事に安堵しました。
■1000〜(地元)磯子消防署出初式/磯子公会堂
磯子区消防出初め式に出席しました。毎年開催されていた杉田臨海公園が整備中の為、今日は磯子公会堂で開催されました。磯子区火災予防協会会長の黒川順吉会長より開式の言葉が述べられました。続いて来賓紹介があり、消防に尽力された皆様に表彰状と感謝状が贈られました。次に横浜市消防局長の祝辞が披露され来賓の皆様の祝辞がありました。(秘書斎藤報告)
■1000〜(地元)平成29年中区消防出初式/横浜情報文化センター
平成29年中区消防出初式が横浜情報文化センターで開催されました。木遣り、まとい振込、横浜市歌斉唱に続き永年勤続、優良消防団員表彰がなされました。主催者を代表し加藤雅之横浜市消防局横浜ヘリポート空港長より「昨年4月に発生しました熊本地震を始め約140棟が消失しました新潟県糸魚川市の大火など全国で幾つもの大規模災害が発生し、消防機関として事前の準備と連係の構築がいかに重要であるかを再認識させられました。本市においても地域に根ざした活動を展開している消防団、地元企業を始め防災組織の皆様の連係強化の必要性は言うまでもありません。消防局といたしましても消防団の充足率の向上と車輛、機材の充実強化、地元企業や消防組織の防災訓練などを通じた自助共助の推進により一層取り組んで参ります」との挨拶がなされました。その後駐車場において消防総合訓練、一斉防水が披露されました。(秘書古正報告)
■1030〜(地元)神奈川県生活協同組合新年賀詞交歓会/ワークピア横浜
神奈川県生活協同組合新年賀詞交歓会がワークピア横浜で開催されました。具伸一会長理事より「年末に嬉しい便りが届きました。協同組合がユネスコ無形文化遺産に登録されました。協同組合を共通の利益と価値を通じコミュニティづくりが出来る組織であり、様々な社会的問題への創意工夫溢れる解決策を生み出しているとの理由です。誰もが自分らしく安心して暮らせる社会、誰もが心豊かに暮らせる社会。この地域社会における繋がりづくりを生協の、協同組合全体の大切な課題として取り組んで参りたいと思います」とご挨拶されました。続いて来賓挨拶がなされ、鏡開きの後乾杯の発声で交歓会となり、国・県・市の来賓議員紹介が行われました。(秘書森報告)
■1100〜(地元)東町町内会七草粥の会/東町町内会館
東町町内会の七草粥の会にお招きいただきました。今年も美味しそうな七草粥が大きな鍋にいっぱいできあがっていました。町内会館で新井勝男会長はじめ町内会の皆さんと一緒に今年一年の健康を祈っていただいてきました。ご馳走様でした(秘書斎藤報告)
■1200〜(地元)関勝則平成29年新春の集い/ホテル横浜ガーデン
関勝則市会議員の平成29年新春の集いが開催され真純夫人と出席しました。和田後援会長の開会の挨拶に続き来賓として松本真純夫人からお新春の集いのご盛会のお祝いと松本純大臣の近況などの報告が述べられました。その後来賓のご挨拶があり、関勝則市会議員より謝辞と現在の自身の委員会などでの市政の報告が述べられました。乾杯の後は和やかな懇親会になりました。(秘書斎藤報告)
■1300〜(地元)金沢シーサイドタウン連合自治会新春賀詞交歓会/富岡並木地区センター
2017金沢シーサイドタウン連合自治会新春賀詞交歓会が富岡並木地区センターで開催されました。金沢シーサイドタウン連合自治会・増田一行会長より並木を共生の街としていくための取り組みや課題について述べられた挨拶がなされ、國原章弘金沢区長、金沢区町内会連合会・横井正巳会長、金沢区議員団当番幹事による来賓挨拶の後、国会議員紹介があり国務大臣・松本純代理としてご紹介いただきました。続いて鏡開きが行われ乾杯の発声で和気あいあいとした交歓会が催されました。(秘書森報告)
■1300〜(地元)新春横浜市加賀町消防団出初式/山下町公園
新春横浜市加賀町消防団出初式が山下町公園で開催されました。国旗掲揚、各分団長、家庭防災員代表による状況報告に続き消防団員表彰が行われました。来賓挨拶がなされ、徳永福次団長より「消防団として出初式が出来ているのは横浜市内で唯一加賀町消防団のみであります。これからも地域を守り、訓練に励んでいきたいと思います。加賀長消防団は団員定数135名の100%の達成を昨年11月に成し遂げました。しかし70歳定年制もあり、是非若い力を与えていただきたいと思います」との謝辞がなされました。式典終了後、一斉防水が披露されました。(秘書古正報告)
■1300〜(地元)中区肢体障害者福祉協会新春交流会/桂宮
中区肢体障害者福祉協会新春交流会が中華街の「桂宮」で開催されました。綱川健一会長は中区肢体障害者福祉協会の会員が手を携えて障害者が暮らしやすい社会を作る為にがんばって行きたいと仰っていました。松本純事務所から昨年初入閣し、国家公安委員会委員長など五つの大臣職を拝命した報告と御礼を述べ、皆さん大変喜んでいただきました。(秘書古正報告)
■1430〜(地元)平成29年横浜市医師会賀詞交換会/横浜ロイヤルパークホテル
横浜市医師会の平成29年賀詞交換会が開催され代理出席しました。開会にあたり白井尚会長よりご挨拶があり、昨年の様々な世界の政治経済問題や、ジカ熱をはじめとする医療問題。またこれからの影響に対しての不安感。そして国内での地震、災害、高齢者や障害者に対する痛ましい事故、事件などのお話があり在宅医療・介護の重要性などがのべられました。また横浜市医師会が今期掲げた3つのスローガンに対する 現在の進捗状況や昨年の災害に対して対応した内容などが述べられ、これからも行政と議会とタッグを組んでこれからも会を進めていきたいと述べられました。(秘書斎藤報告)
■1800(1850)〜(地元)西大道町内会新年会/西大道共立会館
西大道町内会新年会が西大道共立会館で開催されました。少し遅れて出席したのですが飯塚久典副会長や町内会の皆さんから歓待され、国務大臣・国家公安委員会委員長に就任してからの松本純代議士の動向と国家・国民の安全安心の責務に努める近況をお伝えしました。残念ながら佐波弘之会長欠席されていました。来賓挨拶後は町内恒例のビンゴゲームが始まり大盛り上がりの新年会となりました。(秘書森報告)
■1800(1945)〜(地元)大道町内新年会/大道集会所
大道町内会新年会が大道集会所で開催されました。遅れて出席したのですが長谷川俊光会長や松井満支男副会長、そして皆さんから歓待され美味しい料理をいただきながら一緒にビンゴゲームを楽しみました。ビンゴゲーム終了後は来賓挨拶として、私から昨年8月に国務大臣・国家公安委員会委員長に任命された松本純代議士の近況をお伝えし町内会の更なるご発展と皆さまのご健勝を祈念申し上げました。新年会は大盛り上がりのうち中締めとなり万歳三唱で閉会となりました。(秘書森報告)
■1800〜(地元)内川町内会新年会/内川町内会館
内川町内会新年会が内川町内会館で開催されました。岩崎健一朗会長より昨年の町内会行事が滞りなく終了した事、町内会に新たに公園ができる事、公園愛護会を町内に設ける事などが新年挨拶の中で報告されました。来賓挨拶では特別顧問を務める高橋徳美市議から市政報告と近況が述べられました。続いて国務大臣・国家公安委員会委員長・松本純代理としてご紹介をいただいた私から、昨年8月に大臣就任してからの代議士の動向をお伝えし、町内会のご発展と皆さまのご健勝ご活躍を祈念申し上げました。(秘書森報告)
■1800〜(地元)平成29年根岸地区新春初顔合せ会/ホテル横浜ガーデン
平成29年根岸地区新春初顔合わせ会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり連合町内会の横田会長より開会のご挨拶があり、本日出席した来賓と町内会の役員の皆様へのお礼と昨年の4月から第3期のスイッチオンが順調に進んでいる事や2025年問題などはあるものの「支えあう優しい町根岸」をスローガンに近隣と連携を取りすみ良い安心安全の町を作っていきたいとのお話がありました。続いて来賓として小林区長より祝辞がありました。私も松本純代理としてご挨拶の機会をいただき、ご盛会のお祝いと松本大臣の近況などの報告をしました。乾杯の後は和やかな懇親会になりました。(秘書斎藤報告)
■1830〜(地元)第20回松本研新年会/ローズホテル横浜
第20回松本研新年会がローズホテル横浜で開催されました。「一月一日」の斉唱に続き、大嶋生雄後援会長の開会挨拶、原聡祐県議の祝辞がなされました。松本研市議より「お陰さまで私も今回の新年会で20回目を迎える事が出来ました。皆様に感謝申し上げます。今年は横浜も全国都市緑化フェアの開催、新市庁舎の工事着工など大事な年となります。またIRの誘致、お年寄りが安心して暮らせる町作りなど山積する諸課題に全力で取り組んで参ります」との謝辞がなされました。(秘書古正報告)
■1900〜(地元)根岸七日会例会/根岸町自治会館
伊波俊之助後援会の根岸七日会例会が根岸町自治会館で開かれました。伊波俊之助市議から今年横浜で全国都市緑化フェアの開催、新市庁舎建設工事着工、トリエンナーレ開催などが行われるとの説明がなされました。原聡祐県議の県政報告に続き、松本純事務所からは松本純代議士の活動報告をしました。(秘書古正報告)
1月6日(金)晴れ
■0700〜(地元)第2回早朝駅頭演説会/六浦駅
本日はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急六浦駅で開催しました。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は136枚/累計228枚、(古正40/累計70枚、斎藤55枚/累計83枚、森41枚/累計75枚)でした。(秘書森報告)
■0900〜(党)災害対策特別委員会・総務部会合同会議/701
災害対策特別委員会・総務部会合同会議が党本部701号室で開催されました。坂本哲志災害対策特別委員会事務局長の司会で進行され、二階俊博幹事長、茂木敏充政務調査会長、三原朝彦災害対策特別委員会委員長、葉梨康弘総務部会長からの挨拶の後、議題の平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災について、二階幹事長らによる12月31日の現地視察に関する詳細報告が行われました。(説明者:内閣府加藤久喜政策統括官、環境省伊藤忠彦副大臣、厚生労働省職業安定局雇用開発部北條憲一雇用開発企画課長、財務省大臣官房総合政策課後藤健二政策推進室長、金融庁総務企画局石田晋也総務課長、中小企業庁木村陽一次長、国土交通省都市局廣瀬隆正官房技術審議官)、からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換が行われました。応急仮設住宅等入居可能数は、228戸で、需要53戸のうち入居済44戸。一方、焼損棟数144棟、焼損面積4万u、被災者120世帯、224人とのことでした。自民党の対応としては、12月31日、二階俊博幹事長を団長とする視察団が新潟県糸魚川市で発生した大火の被害状況を把握するため現地入りし、同市役所で、米山隆一知事、米田徹市長らと意見交換を行うとともに、火災現場を視察しました。今回の現地視察を通じ、予測をはるかに超えた大災害であるとの認識のもと、住民の皆様に一日も早く元の生活に戻って頂くため、新潟県、糸魚川市、党新潟県連とともに、引き続き、復旧・復興に全力を尽くす決意を新たにしたところです。なお、これまで自民党は、昨年12月22日に発災した糸魚川市大火を受けて、27日に党・災害対策特別委員会・総務部会合同会議(第一回)を開催。既に現地視察を行っていた党新潟県連の報告・要請を踏まえ、この火災被害を強風による「自然災害」と位置づけ、被災者生活再建支援制度を活用することができないか、政府に対して早急に検討するよう求めました。その後、政府内で検討が進められ、翌28日には、松本純防災担当大臣から、今回の災害を「自然災害」と位置づけ、被災者生活再建支援制度が適用可能である旨、発表がありました。さらに12月30日には、党本部において第二回目となる対策会議を開催し、火災への政府の対策方針を確認した上で、二階幹事長が31日に、お見舞いと現状把握のため、現地視察しました。それを踏まえ、本日、対策会議(第三回)を開きました。地元国会議員からは、お礼と共に、焼損家屋等がれき処理費用の個人負担がないように措置してくれたが、非木造の焼損家屋も同様の扱いをして欲しい、復興のための専門家の派遣の依頼等要望がありました。激甚災害の適用については、公共土木施設等並びに農地等の被害はなく、中小企業者等の被害については、基準の65億円を満たさないので適用は難しいものの、中小企業庁で実質的な支援を措置済みとのことです。(秘書渡部報告)
●1000〜(政府)閣議/官邸
10時より今年の初閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。
【閣議案件】
○国会提出案件(2件)
・参議院議員舟山康江(民進)提出日EU経済連携協定およびRCEPに関する質問に対する答弁書について(決定)(外務省)
・参議院議員小西洋之(民進)提出日露首脳会談の合意に基づく国際的約束の内容等に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
○人事(3件)
・法務大臣金田勝年外2名の海外出張について(了解)
・衆議院議員土屋品子にニカラグア国大統領就任式典に参列する特派大使を命ずることについて(決定)
・元農林水産技官蜂屋欣二外644名の叙位又は叙勲について(決定)
○配布(3件)
・労働力調査報告(総務省)
・消費者物価指数(同上)
・家計調査報告(同上)
●1015〜(各府省)打合せ/役所
閣議後記者会見の対応について、打合せを行いました。
●1035〜(各府省)閣議後記者会見/役所
冒頭、私から、「交通事故防止対策の推進」について発言しました。
交通事故防止対策の推進について 本日の閣議において、内閣府特命担当大臣(加藤大臣)から交通事故防止対策の推進について発言がありました。 これに関連し、私から、警察としても、本年3月に施行される高齢運転者や貨物自動車に係る交通安全対策の強化を内容とする改正道路交通法の円滑な実施に加え、昨年策定された第10次交通安全基本計画に基づき、各界各層と連携して、地域の交通実態に即した総合的な交通事故防止対策を強力に推進していくことなどについて発言いたしました。 昨年の交通事故による死者数は3,904人と、昭和24年以来67年ぶりに3千人台となりました。これは、政府のみならず、国民一人一人が、交通事故防止に向け、積極的に取り組んだ結果だと考えております。 しかしながら、交通事故死者数のうち、高齢者の占める割合がこれまでで最も高くなっています。 この季節は、一年の中でも日中の時間が短い季節です。国民の皆様には、引き続き、道路を歩くときには、明るい目立つ色の衣服や反射材用品を身に着けていただきたいと思います。また、自動車を運転するときには、前照灯の早めの点灯や、ハイビームの正しい活用をお願いします。 一方、昨年も、高齢運転者による悲惨な交通事故が後を絶たない状況であったことから、関係省庁ともよく連携して、有識者の御意見を聞きながら、必要な方策を幅広く検討するよう警察庁を指導してまいります。 |
●1100〜(公取)公正取引委員会説明/役所
新年のご挨拶を受けました。
●1115〜(消費)消費者庁説明/役所
高齢者の餅による窒息事故に対する注意喚起について打合せを行いました。
■1230〜(政務)(一社)日本歯科商工協会新年賀詞交歓会/ホテルグランドパレス
平成29年一般社団法人日本歯科商工協会新年賀詞交歓会が、ホテルグランドパレス3F白樺の間で開催されました。お招きを頂きましたが、代理の秘書出席となりました。森田晴夫会長の挨拶の後、来賓として、公益社団法人日本歯科医師会堀憲郎会長、武見敬三参議院議員、白須賀貴樹衆議院議員、山田宏参議院議員、山田美樹衆議院議員、日本歯科医学会住友雅人会長、日本歯科医師連盟高橋英登会長、厚生労働省医薬・生活衛生局磯部総一郎医療機器審査管理課長、公益社団法日本歯科技工士会杉岡範明会長、公益社団法人日本歯科衛生士会武井典子会長からそれぞれご挨拶があり、東京都歯科医師会高橋哲夫会長の乾杯のご発声の後、懇親に入りました。代理紹介、祝電披露をして頂きました。日本歯科商工協会は、公益社団法人日本歯科医師会と日本歯科医学会の臨・学・産の3者で協同して取組み、歯科医療機器に特化した独自の産業ビジョンを策定し「平成19年度版歯科医療機器産業ビジョン」、「平成24年度版新歯科医療機器・歯科医療技術産業ビジョン」を上梓したところであり、現在は6月を目指し、「平成29年度版新歯科医療機器・歯科医療技術産業ビジョン」の策定に取り組んでいるとのことです。産業ビジョンの成果としては、経済産業省の医工連携事業化推進事業として製品化を行い、第13回産学官連携功労者表彰を授賞されたとのことでした。(秘書渡部報告)
■1230〜(地元)横浜市造園協会平成29年新年賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン
横浜市造園協会平成29年新年賀詞交歓会がホテル横浜ガーデンで開催されました。平成29年中区賀詞交換会がローズホテル横浜で開催されました。田澤重幸会長より「今年は長年私どもの念願でありました全国都市緑化横浜フェアの開催までわずかとなりました。協会としましても皆様方とともに歴史に残るような素晴らしいフェアになるよう、林市長、市会議員の皆様に積極的に取り組んでいただきておりますので感謝申し上げます。本年も都市における花と緑と造園力を多くの方々に感じていただけるよう努力してまいります」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1600〜(政務)面会(総務省)/役所
平成29年度予算の内容について説明を受けました。
●1630〜(政務)面会(厚生労働省)/役所
平成29年度予算の内容について説明を受けました。併せて医療制度改革の内容についても説明がなされました。
●1650〜(内閣府)官房長挨拶/役所
内閣府大臣官房長が年始の挨拶に来られました。
●1700〜(警察)長官官房説明/役所
犯罪被害者関係施策について報告を受けました。
●1715〜(国土)内閣官房説明/役所
1月10日開催の第30回ナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会について説明を受けました。
●1730〜(消費)消費者庁説明/役所
物価動向等について説明を受けました。
■1800〜(地元)平成29年洋光台地区新年賀詞交換会/洋光台地域ケアプラザ
平成29年光台地域地区新年賀詞交換会賀正開催され代理出席しました。開会にあたり君が代斉唱が行われました。続いて連合町内の三上勇夫会長より年頭のご挨拶があり、洋光台地区の街作り協議会がスタートしてから14年が過ぎ地域の身の回りの環境改善に取り組み空き巣や交通事故が改善された事、次には防災対策に力を入れていきたい事、そしてこの美しい町並みの洋光台を後世に伝えて行きたい事などが述べられました。また同時に洋光台社会福祉協議会の遠藤洋子会長からもご挨拶があり社会福祉協議会への皆様のご支援に対し感謝が述べられました。乾杯のあとは和やかな懇親会になりました。(秘書斎藤報告)
●1830〜(内閣府)賀詞交歓会/役所
内閣府新年賀詞交歓会が開かれ、菅官房長官の挨拶・乾杯に続き各大臣、副大臣、政務官から新年の挨拶がなされました。
■1900〜(政務)東京国税労働組合2017新春団結旗開き/ホテルグランドパレス
東京国税労働組合連合会「2017新春団結旗開き」がホテルグランドパレス4F「ゴールデンルーム」で開催されました。推薦議員としてご案内を頂き代理出席させて頂きました。金丸豊副執行委員長の開会の挨拶、小高邦夫執行委員長の新年の挨拶の後、推薦議員の石原伸晃衆議院議員から来賓挨拶があり、鏡開き、ガンバロー乾杯のご発声で懇親に移りました。その後、だるま目入れ、お楽しみ抽選会、高橋徹副委員長の挨拶、ガンバロー三唱で閉会となりました。なお、代理紹介、祝電披露をして頂きました。今回、6年ぶりで、平成29年度予算編成において、定員純増1名が査定により認めれられたとのことでした。(秘書渡部報告)
1月5日(木)晴れ
●今日の国会
■0700〜(地元)第1回早朝駅頭演説会/金沢八景駅
本日はスタッフによる新年最初の早朝駅頭広報活動を京急金沢八景駅で開催しました。「まちかど政治瓦版」1月号は、女性や若年層が働きやすい環境づくりを目指した「税制改正大綱」その内容を報告しています。本日の「まちかど政治瓦版」配布枚数は92枚/累計92枚、(古正30/累計30枚、斎藤28枚/累計28枚、森34枚/累計34枚)でした。(秘書森報告)
■0920〜(地元)金沢区消防出初式/横浜市大金沢八景キャンパスシーガルセンター
平成29年金沢区消防出初式が横浜市立大学金沢八景キャンパス・シーガルセンターで挙行されました。六浦睦町内会保存会の木遣・纏振りで始まった式典は、各部門表彰、横浜市消防局長のメッセージが代読されました。続いて國原彰弘金沢区長、金沢区町内会連合会・横井正巳会長、金沢区選出議員団当番幹事による祝辞が述べられ、私も国務大臣・松本純代理としてご紹介いただきました。続いて金沢区消防署・小出健署長と金沢消防団・平野龍雄団長の謝辞が述べられ閉式となりました。会場外では和太鼓演奏や消防隊員による訓練デモンストレーションが行われました、(秘書森報告)
●1000〜官房長官・内閣府特命担当大臣訓示式/役所
内閣官房と内閣府の職員に対し、官房長官と5人の内閣府特命担当大臣から、新年の訓示をお伝えしました。私からも、国家・国民の安全・安心という重大な役割をいただいており、引き続き、職員と一緒に力を合わせて頑張っていく旨をお伝えしました。
松本大臣訓示 新年明けましておめでとうございます。本年が皆様にとって、より良き年になりますよう、心からお祈りを申し上げたいと存じます。 私は任務として、国家・国民の安全・安心という重大な役割をいただいているところであります。昨年は、緊張感を持ち続けた年となりましたが、多くの皆様の大きな力を借りて、1つ1つの災害をはじめとする案件に対応することができました。心から感謝を申し上げます。 担当する防災、国土強靭化、食品安全、海洋政策、領土問題、消費者行政、死因究明、公正取引委員会の事務等、山積する課題に、本年も取り組んでまいりますが、何よりも、それぞれの担当分野で、皆様が専門家としての知識・経験というものを持っていらっしゃいます。その経験から生まれた、今何をすべきかということについて、それぞれに夢や希望、また、国民のために何をすべきかということに責任を感じているのではないかと思います。それを具現化していくということが極めて大事なことなのではないでしょうか。そのサポートが私にもできるように全力で、緊張感を持って本年も頑張っていきたいと、決意を新たにしているところであります。引き続き、皆様と一緒に力を合わせて頑張っていくと、ここで改めてお誓い申し上げて、御挨拶に代えたいと思います。よろしくお願いします。ありがとうございました。 |
■1000〜(党)自民党本部新年仕事始め/901
自由民主党本部新年仕事始めが党本部901号室で開催されました。西村康稔筆頭副幹事長の司会で進行され、国歌君が代の斉唱の後、安倍晋三総裁、二階俊博幹事長からの挨拶、橋本聖子参議院議員会長から挨拶並びに乾杯の発声で懇談に入りました。安倍総裁からは、「憲法施行から70年の節目の年でもあり、新しい時代にふさわしい憲法はどんな憲法か今年は議論を深め、形づくっていく年にしていきたい。」、また、「今年の干支はただの酉ではなく、丁酉(ひのととり)。とり年だが、とり年は割と大きな変化がある年でもある。私が初当選した24年前に自民党は野党に転落し、48年前には佐藤政権で沖縄返還を契機として、解散・総選挙があり、12年前には郵政選挙があった。だからといって、ことし選挙があるとは限らず、例えばの話をしているわけだが、常在戦場の気持ちで身を引き締めていきたい」、さらに、「「『山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し』という言葉があるが、目の前の敵を倒すのは簡単だが、自分の心の中にある敵を倒すのは難しい。これを戒めにしながら、常に緊張感を持って、国民の信頼があってこその自民党であり、安倍政権だという気持ちで一歩一歩進んでいきたい」との挨拶がありました。(秘書渡部報告)
安倍総裁挨拶 今年は酉年です。酉年は割と大きな変化がある年でもあると思います。 実は、私は政治家としては年男です。24年前の酉年に初当選を果たすことができました。自民党が野党に転落した年でもありました。更に遡りますと48年前の佐藤政権でも沖縄返還を契機として、解散総選挙があった年であります。そして、12年前は「郵政選挙」があり、多くの自民党の新人が当選しました。だからと言って今年、選挙があるとは限らない。36年前は選挙をやっていませんので、例えばの話をしている訳です。 しかし、「常在戦場」の気持ちで皆さまと共に身を引き締めていきたいと思います。 今年の干支はただの酉ではなく、丁酉(ひのととり)。大きな変化、あるいは新しい事が始まる年でもあります。60年前の丁酉は岸内閣が成立した年でありました。石橋さんが短命で終わり、岸内閣に代わりました。そして年金や医療、保険制度がスタートした。社会保障の礎がいよいよ出来る胎動、始動の年でした。同時に、安保条約の改定。平和国家としての安全保障の礎を作るという動きがスタートした年でもあったのだろうと思います。今年は、憲法施行から70年の節目の年でもあります。 新しい時代に相応しい憲法はどんな憲法か。今年はいよいよ議論を深め、だんだん姿かたちを表していく、私たちが形作っていく年にしていきたいと思う次第です。そのための、それぞれが責任を果たしていくことが求められています。 そして180年前の丁酉は、「大塩平八郎の乱」がありました。彼の言葉「山中の賊を破るのは易し、心中の賊を破るのは難し」。つまり「目の前の敵を倒すのはある意味では簡単だけれど、自分の心の中にある敵を倒すのは難しい」というこの言葉を私自身の戒めにしながら、常に緊張感をもって、国民の信頼があってこその我々、自民党、安倍政権なのだという気持ちで一歩一歩皆さまと共に進んでいきたいと思います。 共に今年1年、国民のために一生懸命汗を流し、日本を世界の真ん中で輝く国にしていこうではありませんか。今年1年が皆さんにとりまして輝ける年となりますことを、日本にとって素晴らしい年となりますことを祈念し、年頭のご挨拶とさせていただきます」 |
■1030〜(地元)平成29年中区賀詞交換会/ローズホテル横浜
平成29年中区賀詞交換会がローズホテル横浜で開催されました。横浜市歌斉唱に続き、平山正晴実行委員長より「本年は中区90周年、開港記念会館100周年を迎えます。また吉田新田完成350周年です。様々なイベントが行われますが盛り上げ、住み良い中区を作っていきたいと思いますので皆様方のご支援をよろしくお願いいたします」との年頭の辞がなされました。三上章彦中区長の挨拶がなされ、金子豊中区連合町内会長連絡協議会副会長の乾杯の音頭で歓談となりました。(秘書古正報告)
●1050〜(消費)消費者庁幹部職員御挨拶/役所
消費者庁の幹部職員が、年始のご挨拶に来られました。
●1100〜(消費)消費者庁訓示式/役所
消費者庁と消費者委員会事務局の職員に対し、新年の訓示をお伝えしました。
松本大臣訓示 明けましておめでとうございます。本年が、皆様にとって、より良い年になることを心からお祈り申し上げます。 昨年は、「地域の見守りネットワーク」の展開等のための改正消費者安全法の施行、課徴金制度を導入する改正景品表示法の施行、消費者裁判手続特例法の施行をはじめ、消費者庁にとって重要な、いくつかの制度の節目となった年でした。 本年は、これら新しい制度の一層の周知と円滑な施行に取り組んでいただき、文字どおり魂のこもった新制度が世の中に定着して所期の成果をあげてほしいと思います。 また、新制度だけでなく、所管法令について厳正に執行し、悪質商法や不当表示の排除にも取り組んでいただくのはいうまでもありません。 食品の安全については、昨年の臨時国会のTPP特委での審議などを通じ、重要性を改めて認識したところです。消費者庁が司令塔となって、国民の安全・安心を確保していかなければなりません。また、食品表示制度の改正の取組みも継続して行っていただきたいと思います。 このほか、民法の成年年齢引下げに伴い必要となる対策や、消費者志向経営、食品ロス削減に向けた国民運動の展開などについても全力で取り組んでいただきたいと思います。 最後に、今年の夏には徳島県に、消費者行政の新たな未来を創造するための拠点を設置することになりました。地域に根ざした、より実効的な施策を創り出すことを通じて、これまで十分ではなかった、全国各地の消費者の真に豊かな暮らし作りに大きな役割を果たすことができるよう、準備を進めていただきたいと思います。 ここにいる職員は皆、消費者行政の専門家です。皆様が今やるべきと判断する政策、夢と思って胸に抱いている政策を実現することが消費者行政にとって極めて大事であり、この実現をサポートすることが大臣の仕事と思っています。 職員各位が思う存分活躍していただくことを期待し、私からの訓示とさせていただきます。 |
■1100〜(地元)平成29年金沢区賀詞交歓会/金沢地区センター
金沢区賀詞交歓会が金沢地区センターで開催されました。国家斉唱、市歌斉唱の後、金沢区賀詞交歓会実行委員長を務める金沢区町内会連合会・横井正巳会長より、来年区政70周年を迎える抱負を述べられ「歴史ある金沢区を我々が守っていかなければなりません。地域と行政が協同の気持ちを持って続けてやっていくことが大切と考えています」と年頭の辞を述べられました。続い國原章弘金沢区長、金沢区選出議員団当番幹事による年頭の辞が述べられ、国会議員紹介では国務大臣・松本純代理としてご紹介いただきました。今年の区民栄誉賞(牡丹賞)は、ラグビーと空手、競技ヨーヨーの種目から5名の方が受賞されました。(秘書森報告)
■1200〜(地元)磯子区制90周年記念平成29年磯子区新年賀詞交換会/磯子スポーツセンター
磯子区制90周年記念の新年賀詞交換会に出席しました。開会にあたり実行委員会の会長で磯子区連長会会長でもある高田誠氏より「今日はお忙しい中、大勢の皆様に参加頂きありがとうございました。磯子区も区制90周年を迎えました。これからも地域の連携を計り、今年も良い年にしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします」との新年のご挨拶がありました。続いて小林区長のご挨拶があり、議員団の紹介の中で私も松本純代理としと紹介して頂きました。次に鏡開きがあり稲葉弘行磯子区警察署長の音頭で乾杯が行われました。(秘書斎藤報告)
●1300〜(警察)幹部挨拶/役所
警察庁の幹部職員が年始の挨拶に来られました。
●1315〜宝船が到着/役所
港北区の松本勝彦様からお野菜による立派な宝船が届きました。日本の安寧を祈る宝船です。
■1600〜(政務)化粧品歯磨業界連合新年会/グランドプリンスホテル新高輪
東京化粧品工業会、日本歯磨工業会、一般財団法人日本粧業会3団体の共催で平成29年化粧品歯磨業界連合新年会が、グランドプリンスホテル新高輪「飛天の間」で開催されました。東京化粧品工業会山本好文専務理事の司会で開会、主催3 団体の魚谷雅彦(株式会社資生堂)会長、藤重貞慶(ライオン株式会社)会長、岩倉具房(株式会社ウテナ)理事長が紹介された後、3 団体を代表して東京化粧品工業会魚谷雅彦(株式会社資生堂)会長の挨拶があり、続いて、経済産業省安藤久佳商務情報政策局長、厚生労働省大臣官房森和彦審議官からの来賓挨拶、高市早苗総務大臣ほか出席国会議員本人の来賓紹介の後、日本化粧品工業連合会の小林一俊会長より挨拶並びに乾盃の発声の後、懇親になりました。(秘書渡部報告)
■1900〜(地元)根岸橋通商和会新年会/永興楼
根岸橋通り和会新年会にお招きいただき代理出席しました。開会にあたり堤幸雄会長より「今日はお忙しい中ご参加頂きありがとうございました。今年も皆さんで一年いい年で頑張っていきましょう」とのご挨拶がありました。乾杯のあとは和やかな懇親会になりました。(秘書斎藤報告)
1月4日(水)晴れ
●終日〜危機管理対応待機/都内→横浜→都内
危機管理対応するも緊急参集するような案件は発生しませんでした。一日の無事に安堵しました。
●0950〜(地元)横浜市会自民党議員団新年挨拶/横浜市会自民党議員団控室
横浜市会の新年賀詞交歓会の前に自民党議員団の控室に新年のご挨拶にお邪魔しました。小此木県連会長と共に市会のご発展、市議のご活躍を祈りました。
●1000〜(地元)横浜市会新年賀詞交歓会/市庁舎市会棟4F大会議室
横浜市会新年賀詞交歓会が市庁舎市会棟4F大会議室で開催されました。横浜市歌斉唱に続き、林文子市長より「今年は中期4ヶ年計画の仕上げの年で市政にとり大変重要な年です。いよいよ新市庁舎が8月に工事着工出来る予定です。北線や本牧臨港連絡道路の開通、全国都市緑化フェアの開催、アジア開発銀行会議の開催など大きなイベントが予定されています。横浜市は着実に経済的効果の上昇、観光客の増加などの成果も上がり、更なる経済振興策も行われます。これからも横浜市政にご支援をよろしくお願いします」との挨拶がなされました。梶村充議長の挨拶に続き加藤広人副議長の乾杯の発声で懇親会に入りました。(秘書古正報告)
■1100〜(政務)(一社)全国銀行協会新年賀詞交歓会/パレスホテル東京
一般社団法人全国銀行協会新年賀詞交歓会がパレスホテル東京2階葵の間で開催されました。國部毅会長(三井住友銀行頭取)から「昨年は、銀行にとっても、2月に日本銀行による国内初のマイナス金利導入により、預貸金利鞘が縮小する等、経営の舵取りが難しい1年だった。2017年の日本経済を展望すると、底堅い企業収益や海外経済の持ち直しを受けて、緩やかな回復傾向が続くと予想している。低迷が続いた個人消費も、雇用・所得環境の改善を受けて、持ち直してくるのではないかと期待している。こうした日本経済の落ち着きとは対照的に、海外では引き続き激動の1年となる可能性がある。春のフランス大統領選挙や秋のドイツ総選挙の結果次第では、欧州の政治・経済体制が大きく変わる可能性もあり、今後の動きから目が離せない。また、中国経済の下振れリスクや世界的な保護貿易主義への傾斜にも注意が必要である。さらに、1月20日に就任する米国トランプ次期大統領の動向にも注目する必要がある。トランプ次期大統領が就任することで、従来の金融・経済環境が全く変わる、いわば「ゲームチェンジ」となる可能性がある。トランプ氏の経済政策の全貌はまだわからないが、「強い米国」の復活に向けて前向きな政策に取り組まれるのであれば、わが国経済の再生にも追い風になる。他方、リスクファクターとしては、政策の実現可能性について依然として不透明感があり、実際の政策次第では、リスクオフへの揺り戻しのリスクも考え得ることから、こうした両面の可能性に備えておくことも必要だと思う。いずれにしても、2017年は、日本経済の持続的な回復軌道への復帰のために極めて重要な1年となると思う。さまざまなイベントにより経済やマーケットが揺れ動く可能性もあるなかで、金融システムの健全性の確保、円滑な金融仲介機能の発揮に取り組み、冷静かつ柔軟に、日本経済の発展に貢献してまいりたいと思う。」との挨拶があり、来賓の麻生太郎副総理・財務大臣からは「コ-ポレ-トガバナンス(企業統治)の改革を実質に進化させ、内部留保を活用し、更なる成長の持続を遂げていけると確信している」との挨拶がありました。黒田東彦日本銀行総裁からも挨拶がありました。(秘書渡部報告)
●1100〜(地元)自民党横浜市連役員初顔合わせ/市連会館
自民党横浜市連役員初顔合わせが市連会館で開かれました。神棚への灯明、二拝二拍一拝に続き、松本純市連会長より「市連は昨年夏の参議院選挙はじめ幾つかの難関を乗り越えて新しい年を迎えました。本年も横浜市長選挙など様々な案件があります。市政はたくさんのメニューに取り組んでいかなければならない大事な年となります。市連一致結束をして様々な課題に取り組んでいただいて、成果をしっかりと上げていただくようお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1200〜(地元)馬車道商店街協同組合新年賀詞交換会/ヨコハマ創造都市センター
馬車道商店街協同組合新年賀詞交換会が開催され松本純国務大臣が出席しました。開会にあたり六川勝仁理事長より皆様への出席へのお礼と今年はガス灯や街路樹、新聞などの発祥である馬車道が150周年を迎える特別の年であると同時に開港記念会館が100周年、中区が区制90周年などのアニバーサリーの年でもある事。昨年の新年会でお話をされた北中通りの再開発もいよいよ本格的に動き出す事を踏まえ馬車道は関内や中華街、野毛などのエリアの接点にもなる事から共存共栄をはかりたい。と述べられました。また、150周年のイメージソングなども披露されました。 松本大臣からは150周年のお祝いと国家公安委員長の立場としてIR法案などのお話がなされました。(秘書斎藤報告)
■1215〜(政務)(一社)生命保険協会新年賀詞交歓会/経団連会館
一般社団法人生命保険協会平成29年新年賀詞交歓会が、経団連会館2Fゴールデンルームで開催されました。根岸秋男会長(明治安田生命保険社長)は、「生命保険業界は、これまでも私的保障の提供を通じて公的保障を補完するとともに、保険金・給付金の確実なお支払により国民の生活基盤を支えるという生命保険事業の社会的役割を果たしてまいりました。環境が大きく変わりつつあるなか、その役割を一層発揮し、我が国の超高齢社会を支えていくために、主体的な取組みを展開する必要があります。こうした認識のもと、次の3つの重点取組みを中心に協会活動を推進してまいります。1つ目は、高齢者に配慮した取組みの推進−『番号制度の民間利活用』への提言−であります。2つ目は、生命保険事業に対する理解の普及促進−保険教育の継続推進−であります。3つ目は、生命保険事業の基盤整備・高度化−消費者志向経営の支援等−であります。」と挨拶され、引き続き麻生太郎副総理・財務大臣からは、「今、企業では、内部留保75兆円、何時までため続けるのか。機関投資家の皆様の活躍に期待しています。一方、法律、制度が皆様の動きを規制しないように政治が動く必要がある。どの様に使ったらよいかを機関投資家の生命保険業界の皆様が知恵を出して頂きたい 」との挨拶をなされました。(秘書渡部報告)
●1400〜(地元)横浜船主会・横浜港運協会共催平成29年新年賀詞交換会/ロイヤルホールヨコハマ
横浜船主会・横浜港運協会共催平成29年新年賀詞交換会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。藤木幸夫横浜港運協会会長より「国家戦略港湾という近隣諸国に負けないものを横浜港に作りたいと追い続けてきました。しかし昨年川崎横浜国際埠頭株式会社が設立しました。横浜港のコンテンツ、政治、経済を盛り上げ、横浜港を窓口にして、神奈川県全体のプラスを将来に残していきたいと思っています」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
1月3日(火)曇り時々晴れ
●終日〜危機管理対応待機/横浜市内→都内
午後在京当番の交代になります。危機管理対応するも緊急参集するような案件は発生しませんでした。一日の無事に安堵しました。
●1200〜孫の陸くんがお見送りに/横浜自宅
これから在京当番の準備に入ります。孫の陸くんがお見送りしてくれました。
1月2日(月)晴れ時々曇り
●終日〜危機管理対応待機/市内
今日の在京当番は松本洋平副大臣です。災害などで緊急参集になった場合は、まずは副大臣がすぐに官邸危機管理センターに入ります。任せっぱなしにはいかず、当然私も横浜から直ちに移動を開始します。一年365日24時間体制で即対応できる準備が求められます。今年も緊張感をもって頑張ってまいります。
●1200〜(地元)TEAM HRK新春初顔合わせ/錦寿司
チーム平木(Team HRK)の恒例の新年賀詞交換会が開かれました。お招きいただき今年も参加しました。いつもの通り横浜市中区野毛町の「錦寿司」を借り切り、バーベキュー大会です。今年もたくさんの地元の若者が集いました。
●1430〜お墓参り/円福寺
お墓参りに行ってきました。横浜市保土ヶ谷区にある円福寺でお墓周りのお掃除から始まり、お花・お線香を手向け新年の平安を祈りました。
1月1日(日)元日晴れ時々曇り 大臣就任152日目
■0000〜(地元)瀬戸神社歳旦祭・鶏鳴神事/瀬戸神社
瀬戸神社歳旦祭・鶏鳴神事が神社本殿で斉行されました。氏子町内から選ばれた年男、年女がニワトリの鳴き声を上げ、平和で幸せな新年の夜明けを祈願する伝統祭事です。佐野和史宮司による歳旦祭・祝詞奏上に続いて鶏鳴神事が行われ、今年は氏子3名の男女による「コケコッコー」の鳴き声で新年を迎えました。(秘書森報告)
■0500〜(地元)実践倫理宏正会京浜金沢支部元朝式/鈴鹿ビル
●0530〜(政務)実践倫理宏正会元朝式/実践倫理宏正会本部会館
■0700〜(地元)末吉3・4丁目国旗掲揚式/末吉町国旗掲揚塔
末吉町3・4丁目の元旦恒例の国旗掲揚式が末吉町国旗掲揚塔にて行われました。国旗掲揚塔は昭和39年7月に東京オリンピック開催記念として建立され、「この旗のもとに」と刻まれた元衆議院・藤山愛一郎先生の石碑が建てられています。末吉昭和会、万年青会の方々、原聡祐県議、松本研市議、伊波俊之助市議が参集し国旗掲揚式が行われました。小山哲夫町内会長から新年の挨拶がなされた後、今年一年の無病息災をお祈りして乾杯をいたしました。(秘書古正報告)
■1000〜(地元)中原熊野神社元旦祭/中原熊野神社
中原熊野神社の元旦祭に参加しました。新しい年の始めに気持ちも新たに今年一年の安寧をお祈りして参りました。(秘書斎藤報告)
■1000〜ファミリー初詣/成田山別院→伊勢山皇大神宮
我が家と弟の松本研ファミリーと母親との恒例行事ですが、私は皇居の宮中行事に出席するため残念ながらファミリー初詣に参加できませんでした。また、私ばかりか母澄子も骨折治療後のリハビリで施設にお世話になっていることから不参加となってしまい、いつもの元旦よりも少し寂しい初詣となってしました。しかし、新たに次男の次男・将君が初参加で倅達は大騒ぎ。にぎやかな初詣となったようです。
■1045〜(地元)森浅間神社元旦祭式典/森浅間神社
森浅間神社の元旦祭に参加しました。天気にも恵まれ、暖かい日差しの中、お参りの人たちの長い列が続いていました。(秘書斎藤報告)
●1100〜(宮中)新年祝賀の儀/皇居
天皇皇后両陛下に新年のご挨拶をするために皇居に向かいました。
■1130〜ファミリー雑煮会/横浜自宅
東京での日程を終えて自宅に戻りました。ファミリー雑煮会の主たる目的は「お年玉」贈呈。雑煮会には何とか間に合い孫たちにお年玉のプレゼントができました。
■1400〜母澄子に新年ご挨拶/市内
母澄子は元気に新年を迎えていました。ひ孫にまごまごです。今年も母にとって良い年になってもらいたいものです。
■1550〜妻真純の母に新年ご挨拶/市内
妻真純の母にも新年のご挨拶です。お元気そうでした。初めてひ孫の「将」君にご対面でした。
●1800〜恒例ファミリー夕食会/横浜自宅
ご挨拶を一回り終了し、夕食はおせち料理からステーキディナーに切り替え。子供たちも孫たちもにぎやかによく食べます。頼もしく思いました。
●2000〜恒例ファミリー麻雀大会/横浜自宅
さてさて、これも恒例行事の「ファミリー麻雀大会」が本年も開催され、半チャン6回の勝負になりました。今年の結果は、私が+39点(累計+824点)、長男大▲22点(累計▲731点)、次男真+14点(累計+351点)、三男哲▲31点(累計▲444点)でした。カッコ内の累計は2004(平成16)年元旦からの14年間の記録の合計です。
2017(平成29)年元旦
新年あけましておめでとうございます
新たな年が明けました。おめでとうございます! 私に与えられた任務は「国家・国民の安全・安心」です。 新年も緊張感をもって責任を果たして参りたいと決意を新たにしています。 引き続きご指導、ご鞭撻賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 本年が皆様にとって素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。 |
新たな年、平成29年を迎えました。 静かな夜明け、まぶしい初日の出が皇居を明るく照らしました。 今年も皆様にとってお元気にご活躍いただく素晴らしい年になって欲しいと思います。 また、犯罪や災害で被害を受け苦しみから立ち上がろうと努力されている方々には、公助の立場から「出来ることは、すべてやる」との考えで安倍政権はサポートしていきます。 しかし、すべてが公的な支援だけで解決するものではありません。 自助・共助みんなで力を合わせてそれぞれの難関を乗り越えましょう。 頑張ろう、ニッポン!そして、みんなの笑顔を取り戻そうではありませんか! |