幹事長室2008 |
2008(平成20)年6月 |
6月24日(火)曇り
●1000〜役員連絡会/党本部総裁応接室
午前10時から役員連絡会が党本部4階にある総裁応接室で開催されました。伊吹幹事長からは福田総裁からの伝言として次の報告がなされました。@国会は厳しい状況の中でようやく終わりましたが、その間の皆様のご尽力に感謝する、A昨日は沖縄の慰霊祭に出席し祈りを捧げた、B消費税について取りざたされている。大きな流れの中で税制を決断しなければならないときを迎えているが、早くすべき、もう少し時間をかけて、などいろいろ意見がある。もう少し無駄ゼロを徹底的に進め、外から見える形で環境を整えていかなければならないとの考えから、2〜3年のレンジが必要、C社会保障国民会議から中間報告をいただいたので検討していく、Dこれからサミットに忙殺されるが、環境、原油高騰、食料高騰などに取り組んでいきたい。伊吹幹事長 として、@井上裕元参議院議員が逝去され党葬についてご遺族と協議する、A梶木又三元参議院議員の党葬は関係団体、梶木家との合同葬儀として執り行われる 、B民主党の主張に対する反論事例集は既にFAXニュースで送付済みだが、これを地元活動に活かすよう、以上の報告がなされました。そして引き続き各役員から発言がありました。
●1030〜副幹事長会議/党本部幹事長応接室
細田幹事長代理からは、今日の役員連絡会にもテレ朝の会議冒頭テレビ撮影は禁止しているが、各党幹事長が出席するサンデープロジェクトには幹事長の参加を了承したことが報告されました。また、地元での活動について積極的に展開するよう具体的な指示がありました。
6月20日(金)曇り雨
●0800〜第169回通常国会閉幕/国会議事堂
今朝の天気はあまり良くありません。空を厚い雲がおおいポツリポツリと雨が降っています。昨日、今日の二日間は各委員会とも国会閉会に向けて、閉会中審査案件の処理などについてあわただしく審議がなされました。午後1時からの衆議院本会議で第169回通常国会は閉会となります。
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
国会開会中の役員連絡会は今日が最終日。伊吹幹事長からは次のような挨拶がなされました。@岩手宮城内陸地震の対応について、当該選挙区を除く各議員から一万円の見舞金を歳費から引き落とす手続きをしたので了承されたい、自民党都道府県連にも要請する、A本日156日間に及ぶ第169回通常国会が閉会するが昨年9月の臨時国会から二日間の休みを挟むだけの長期の国会活動だった、各議員の取り組みに感謝する、B災害対策、骨太方針、原油高対策など課題は山積だが、地元活動の中で国民の声によく耳を傾け、対極的な判断が出来るよう尽力されたい、Cなお、閉会中は毎週火曜日午前10時から党本部総裁室で役員連絡会を開催する、と以上の報告がなされました。
広報本部長の代理で野田聖子先生が新しい福田総裁のポスターを発表しました。本日午後3時からマスコミに伝えるそうです。ポイントは夏場に涼しげなブルーを基調にし、環境問題を主張するデザインになっています。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
最終の副幹事長会議が開かれました。細田幹事長代理からは、懸案になっているテレ朝・報道ステーションの報道姿勢について、その後の動きが報告されました。幹事長室の考えは基本的には変わっていません。報道のあり方についてはBPO(放送倫理機構)にも問題を示しており、その答えを待っている状況です。また今国会の参議院の運営については強い疑問を呈し、日銀人事について放置したことを無責任な対応と非難しました。また、今後の副幹事長会議は、毎週火曜日に党本部で開催される役員連絡会に続き、午後10時から開催されることになりました。
●1250〜代議士会/院内第14控室
最終代議士会では福田総裁、伊吹幹事長から、ねぎらい・感謝の挨拶がなされました。そして今日の審議案件とその流れについて三ツ林議運理事から説明がなされ、了承されました。
●1300〜本会議/本会議場
代議士会が閉会され、各議員は本会議場に移動します。本会議場では、起立・拍手で河野洋平衆議院議長をお迎えします。開議されると、請願処理、閉会中審査案件処理が次々に行われ、あっという間に本会議は終了しました。そして、最後に恒例の議長挨拶で、「1月18日に衆参議院が開会され、終始熱心な審議に真摯に取り組まれた努力に敬意を表する。今国会の貴重な経験を活かし今後も努力されたい。誠にご苦労様でした。閉会後は健康にご留意されご活躍されんことを祈る(要旨)」との趣旨のご挨拶がなされました。しかし、理由は分かりませんが、参議院では議長挨拶がなされなかったようです。
●1315〜河野議長・福田総理お礼回り/幹事長室
本会議が終了すると正副幹事長はただちに幹事長室へ全員集合しました。これから恒例のあいさつ回りです。
伊吹幹事長は「これでは逆だ。大変お世話になった議長には、こちらからご挨拶に伺うべきなのに・・・」と恐縮気味に、河野洋平衆議院議長の挨拶を受けられました。
衆議院議長の次に福田総理がご挨拶です。何はともあれ、一つのけじめを迎えてホッとしていらっしゃるように見えました。しかしまだまだ課題は山積、緊張感を緩めることなど出来ません。災害対策、原油高対策、骨太方針2008、サミット準備などで休み無く頑張っていかなければなりません。
●1340〜河野洋平議長面談/議長室
一段楽したところで河野洋平議長に面談です。過日電話でお話を聞きましたが、今日は直接お目にかかってご指示を頂きました。それは7月6日〜13日の間、議長のヨーロッパ訪問に随行するという、まことに光栄な仕事を頂戴したのです。サミットが終了すると、その開催国でG8の下院議長会議が開催されるのが常だそうです。我が国では9月に広島で開催される予定だそうで、そこに出席してもらう下院議長らに事前表敬訪問することが目的だそうです。各党から代表一名ずつが随員となりますが、議長は「松本君は自民党代表して随行してもらうが、カメラマンとしての腕にも期待している」とのお話。これは大仕事だ・・・。
6月17日(火)晴れ
●0930〜自民党役員連絡会/院内総裁室
伊吹文明幹事長からは昨日の役員会での福田総裁からの伝言が伝えられました。@岩手宮城内陸地震は行方不明の被災者の人命救助第一で対応している、A日朝交渉では拉致問題は解決済みといっていた朝鮮側が新たな情報を出してきたが、無条件に制裁発動前の状態に戻すということではない、B東シナ海ガス田開発については早く話をつけるよう努力をし、双方がギクシャクすることがないよう関係を大切にする、C環境懇談会の答申があり政府で取りまとめに入った。以上の報告がなされました。そして岩手宮城内陸地震に対しては谷垣本部長を中心に対策本部が対応を続けることが報告されました。
●1000〜自民党副幹事長会議/院内幹事長室
細田博之幹事長代理からテレ朝の対応について、これまでのやり取りの報告がなされました。しかし問題解決に至る段階にはなく、細田代理が責任を持つ役員会、役員連絡会でのテレ朝の頭撮り(会議冒頭の画像撮影)禁止について解除することはできないと、大変厳しい判断をされています。
6月13日(金)晴れ 会期延長
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
はじめに伊吹文明幹事長から挨拶がなされました。その要点は、@参議院における福田総理問責決議案提出は何故このタイミングなのか。法的にも意味が無い。参議院総理問責決議案により解散要求することは憲法上も疑義がある。Aまだ未処理となっているアセアンEPA条約などの処理のための、民主党も理解を示し六日間の会期延長になること、B総理指示で長寿医療制度の点検修正が求められ与党PTで取りまとめられてきたが、昨日政府内で決定した。ご尽力いただいた関係者皆さんに感謝する。以上について報告がなされました。引き続き国対・議運報告、政調会報告がなされました。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
細田博之幹事長代理から報告がなされました。@九段宿舎の改修に関連し赤坂宿舎への引越しを求めていますが、まだ一部の議員が完了しておらず、さらに協力を求めていくこと、A原油高や穀物高により農林水産関係者が苦しんでいることに対し速やかな対応をとる必要性について報告がなされました。
●1020〜副幹事長・第6回長寿医療制度勉強会/院内総裁室
私が座長を務める長寿医療制度の第6回勉強会が総裁室で開催されました。まずは全国各地の保険料変化の状況調査について、正式に報告を受け、今回で最終の勉強会となりました。社会保障制度は大変複雑な仕組みで、全部を理解するには相当な時間がかかること、またそれを一言で国民の皆さんに説明することの困難さなどに苦しんだ勉強会でした。
6月12日(木)雨 対抗手段:衆院内閣信任決議案可決!
●1245〜代議士会/第14控室→●1300〜本会議・禁足/本会議場
今日は昨日の総理問責決議案に対して反対の意思表明をするために衆議院で「福田内閣信任決議案」が上程されることになります。代議士会で審議案件について議運理事から説明がなされ了承され、本会議場に移動しました。本会議場の中には共産党、無所属以外の民主・社民・国新の姿は見えません。審議拒否で欠席のようです。谷垣禎一先生から内閣信任決議案の趣旨弁明が行われ、共産党、公明党から反対、賛成の討論が行われた後、記名投票に入りました。結果は、賛成336、反対10で決議案は可決しました。次に「日本銀行政策委員会審議委員の任命につき両院の同意を求めるの件」が起立採決で諮られ、就任予定者の池尾和人氏が賛成多数で同意を与えることに決定しました。
6月10日(火)晴れ
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
昨日福田総裁から、会期末を向かえ忙しい思いをさせるが宜しくお願いしますとの挨拶があったこと、また今日の午後に会期延長について最終決断をすること、長寿医療制度の修正については13日までに政府としての結論を出したいとのこと、沖縄県議会議員選挙の結果についてはいろいろな敗因を点検し今後の糧にするとのこと、などについて指示が在ったことが伊吹幹事長から報告がなされました。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
細田幹事長代理からは、新聞に載った小沢マニフェスト批判について、テレ朝の釈明が不明確であること、広報戦略についての拡充などについて説明、報告がなされました。また吉川副幹事長からは地方議員の身分問題について本日総務委員会で処理され本会議に緊急上程される運びであることが報告されました。
●1245〜代議士会/第14控室→●1300〜本会議〜1320/本会議場
代議士会が開催され、今日審議される諸案件について了承が得られ、本会議場に移動しました。本会議で審議された案件は下記の通りです。
@性同一障害者の性別の取り扱いの特例に関する法律の一部を改正する法律案(参議院提出、参法第21号)→法務委員長報告・異議なし採決・可決
A愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律案(内閣提出第64号)(参議院送付)→環境委員長修正議決報告・異議なし採決・可決・成立
B平成十八年度一般会計歳入歳出決算・平成十八年度特別会計歳入歳出決算・平成十八年度国税収納金整理資金受払計算書・平成十八年度政府関係機関決算書→決算行政監視委員長報告・起立採決・賛成多数・可決
C平成十八年度国有財産増減及び現在額総計算書→決算行政監視委員長報告・起立採決・賛成多数・可決
D平成十八年度国有財産無償貸付状況総計算書→決算行政監視委員長報告・起立採決・賛成多数・可決
E地方自治法の一部を改正する法律案(総務委員長提出)→総務委員長報告・異議なし採決・可決
F障害のある児童及び生徒のための教科用特定図書等の普及の促進等に関する法律案(参議院提出、参法第26号)→文部科学委員長報告・異議なし採決・可決
6月6日(金)晴れ
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
伊吹幹事長からは、長寿医療制度廃止法案の審議に関し、参議院の委員会運営が適切に行われていないとのことから自民・公明から委員長解任決議が提出されること、民主党から提出されると噂されている福田総理問責決議案については現実となった際には参議院での対応を覚悟しなければならないこと、長寿医療制度について地方自治体からのアンケート調査結果がまとめられたこと、テレビ朝日のニュースステーションの報道問題などについて報告がなされました。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
テレビ朝日の報道ステーションの報道問題について発言録などが示され、詳細な確認作業がなされ、対応が協議されました。結論は報道が対象とした会議の責任者である細田博之幹事長代理は今回の報道内容についての謝罪は求めず、今後自分の責任により開催している会議へのテレビ朝日の取材を無期限拒否するとの結論を出されました。
●1020〜副幹事長長寿医療制度勉強会/院内総裁室
厚生労働省から長寿医療制度の保険料調査の結果について詳細にわたり説明を受けました。全体の変化については予想通りの数字が出ていますが、約1800の基礎自治体でそれぞれが行ってきた独自の助成策などについての助成策などが反映されていなかったことから、社会的弱者の方が強者よりも負担の上がる比率が高いという結果になったとのこと。しかし、現在与党PTで検討されている対応策により大きく改善されることも報告されました。最終的には来週中に与党PTの対応策を受けて政府の対策をまとめることになるそうです。
●1245〜代議士会/第14控室→●1300〜本会議〜1315/本会議場
代議士会で本会議の議事次第が了承され、本会議場に移動しました。本会議では次の案件が審議されました。
(1)人事案件
(2)決議案
@アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議案→異議なし採決・可決
A国民読書年に関する決議案→異議なし採決・可決
(3)法案
@携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律の一部を改正する法律案(総務委員長提出、衆法第26号)→総務委員長報告・異議なし採決・可決
A地震防災対策特別措置法の一部を改正する法律案(文部科学委員長提出)→文部科学委員長報告・異議なし採決・可決
Bハンセン病問題の解決の促進に関する法律案(厚生労働委員長提出)→厚生労働委員長報告・異議なし採決・可決
C青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律案(青少年問題に関する特別委員長提出)→青少年問題に関する特別委員長報告・異議なし採決・可決
以上
6月5日(木)曇り
●1245〜代議士会/第14控室→●1300〜本会議/本会議場
今日も各委員会で審議された案件の処理です。議案は下記の通りです。
@領海等における外国船舶の航行に関する法律案(内閣提出第47号)(参議院送付)→国土交通委員長報告・異議なし採決・可決・成立
A航空整備法及び航空法の一部を改正する法律案(内閣提出第71号)→国土交通委員長報告・起立採決・賛成多数・可決
B石綿による健康被害に関する法律の一部を改正する法律案(環境委員長提出、衆法第22号)→環境委員長報告・異議なし採決・可決
CNHK平成17年度決算→起立採決・賛成多数・可決承認
DNHK平成18年度決算→起立採決・賛成多数・可決承認
E研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律案(参議院提出、参法第20号)→文部科学委員長報告・起立採決・賛成多数・可決・成立
Fオウム真理教犯罪被害者等を救済するための給付金の支給に関する法律案(内閣委員長提出、衆法第24号)→内閣委員長報告・異議なし採決・可決
G原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律の一部を改正する法律案(厚生労働委員長提出、衆法第25号)→厚生労働委員長報告・異議なし採決・可決
以上25分ほどの審議でした。
6月3日(火)雨
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
6月1日から衣替えです。今日の役員連絡会はクールビズのオンパレードのようでした。気温は低く半袖ではちょっと寒い状況でしたが、院内の総裁室は明るい雰囲気になりました。そんな中で、伊吹文明幹事長からは、参議院で民主党から提案された後期高齢者医療制度廃止法案が今日から審議されることになるが、制度の必要性について国民に分かりやすく説明していくことが重要と訴えられました。そして福田総裁は木曜日まで外遊だが、その間総裁に心配掛けないようにしっかり頑張ろうと呼び掛けました。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
細田博之幹事長代理は、後期高齢者医療制度の議論について、時間をかけて丁寧に伝えることが必要で、第2回目の引き落とし日を6月13日に迎えるが、その後も継続して理解を求める努力を続けて欲しいと指示がありました。吉川副幹事長からは地方議員の議会活動範囲を広げるなどの「地方自治法の一部を改正する法律案」の説明がなされました。
●1020〜第4回長寿医療制度勉強会/院内総裁室
副幹事長終了後、院内総裁室にてただちに長寿医療制度勉強会が開催されました。与党PTで議論されている内容について確認され、修正の必要性のある部分について慎重に確認しました。また、民主党が提出した廃止法案に関しては、合理性があるか否か詳細にわたりチェックしました。
●1245〜代議士会/第14控室→●1300〜本会議/本会議場
今日の本会議の冒頭に谷垣禎一、横路孝弘両議員の在籍25年の永年勤続表彰が行われました。谷垣議員からお礼の挨拶がなされ、その後下記の審議に入りました。
@特定船舶の入港禁止に関する特別措置法第五条第一項の規定に基づき、特定船舶の入港禁止の実施につき承認を求めるの件(内閣提出、承認第2号)→国土交通委員長報告・起立採決・賛成多数・可決承認
A外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮からの貨物につき輸入承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件(内閣提出、承認第3号)→経済産業委員長報告・起立採決・賛成多数・可決承認
B学校保健法等の一部を改正する法律案(内閣提出第52号)→文部科学委員長報告(委員会修正議決)・異議なし採決・可決(修正議決)
C少年法の一部を改正する法律案(内閣提出第68号)→法美委員長報告(委員会修正議決)・起立採決・賛成多数・可決(修正議決)