松本純の国会奮戦記2015-01 |
2015(平成27)年1月 |
トップへ 目次へ 前のページへ 今日の予定・昨日の動き 次のページへ 「まちかど政治瓦版」1月号
予算委での初質問に立つ |
1月31日(土)晴れ
●0900〜講演原稿作成/地元事務所
明日の講演会の原稿作成に取り組みました。
■1000〜本郷Yランナーズカップ/根岸森林公園内巡回コース
地域でお世話になっている浅沼康司さんが会員となっている本郷Yランナーズカップが根岸森林公園内巡回コースにて開催され激励にお邪魔しました。本郷Yランナーズカップは、本郷特別支援学校の在校生とOBによる知的障害者のランニングチームが毎年1月末に行うランニング大会です。今年は根岸森林公園内のコース(1週1.3キロ)を1周から5周の個々にあった周回を走るそうです。磯子区の関勝則市議、金沢区の黒川勝市議や高橋徳美市議も激励に訪れ声援を送られていました。(秘書森報告)
■1230〜高谷シニアクラブ九十九会新年会/高谷町内会館
高谷シニアクラブ九十九会新年会が高谷町内会館で開催されました。九十九会・西川嘉映会長より九十九会の活動状況が報告され、「今年は健康維持のためアウトドアに重点をおいた活動を心がけて行きたいと思います。皆さん、楽しく元気で頑張りましょう」とご挨拶されました。来賓挨拶では代議士代理として新年のご挨拶をいたしました。また、高谷町内会・窪田保志会長からは町内行事が報告された後、乾杯の発声で懇親会が始まりました。(秘書森報告)
■1400〜日本東洋医学サミット会議2014年度シンポジウム■1700〜同懇親会/飯田橋レインボービル
▼シンポジウム
日本東洋医学サミット会議(JLOM)後援2014年度シンポジウムが「日本の伝統医学を取り巻く最新の国際状況」のテーマで、飯田橋レインポービルlF C+D会議室において開催されました。JLOM事務局佐々木博美氏の司会で進行されました。石川友章JLOM議長から、日本は漢方生薬、漢方薬の消費国だけではなく生産国であるという視点での対処が必要であるとの開会の挨拶がありました。
▽公益財団法人未来工学研究所小野直哉氏を座長とし講演(シンポジウム)が行われました。
@「日本の伝統医学を取り巻く国際情勢の概要」について公益財団法人未来工学研究所の小野直哉氏からは、国際的には、9ステージ・機関で扱われていて、国内あげて対策をする必要があるとの概要
A「名古屋議定書をめぐる概況−欧州連合(EU)における実施の現状−」について一般財団法人バイオィンダストリー協会(JBA)生物資源総合研究所の炭田精造技術顧問・研究所所長からは、議定書の批准に向けて日本に相応しく実施可能な具体的な方法の検討が必要であるとの概要
B「伝統的知識に関る国内外の最新動向」について東海大学法学部法律学科の田上麻衣子准教授からは、特に名古屋議定書に関連して伝統的知識の保護等国内の具体的な措置が必要であるとの概要
C「生物多様性条約が伝統医学知識たに与える影響」について国立遺伝学研究所知的財産室ABS学術対策チーム森岡―チ−ムリ−ダ−から、それぞれの講演の後、公益財団法人未来工学研究所の小野直哉氏を座長として討論にうつり、代表研究者東郷俊宏先生の挨拶で閉会になりました。
▽今回のシンポジウム開催趣旨、
現在、日本の伝統医学を取り巻く国際環境は、従来の我々の認識を超え、急激に変化し、近年、韓国や中国は、自国の伝統医学の古典医学書や伝統医学そのものの一部分を、国連教育科学文化機関(UNESCO)の世界記憶遺産や無形文化遺産として登録を行ない、また、現在、世界保健機関(WHO)では新たな疾病及び関連保健問題の国際統計分類(ICD-11)改訂に伴い伝統医学を国際統計分類に盛り込む作業が行われており、国際標準化機構(ISO)では東アジアの伝統医学の国際標準化の作業が進められております。更に、生物多様性条約(CBD)では日本の伝統医学にも関わる「遺伝資源」と「伝統的知識」のアクセスと利益配分(ABS)の議論が行われています。これらの背景には、東アジア諸国の伝統医学分野における「遺伝資源」や「伝統的知識」に関する文化、科学技術、産業、経済戦略への思惑が密接に関係しており、東アジア諸国の国益に多大な影響を与えると考えられます。東アジアの伝統医学の「遺伝資源」や「伝統的知識」に関わる事柄は、他にも世界知的所有権機関(WIPO)、世界貿易機構(W丁0/丁RIPS)、国連食糧農業機関(FAO)等、多岐に亘る国際機関で個別且つ専門的に議論され、資源国(主に発展途上国)と利用国(主に先進工業国)、各国の駆け引きや攻防が随所で見受けられ、南北間題の様相も呈している状況です。日本の伝統医学を取り巻く国際環境は、多面的且つ有機的に関連し、東アジア諸国を含め、資源国と利用国、発展途上国と先進工業国、各国の思惑が複雑に絡み合い展開しているのが現状であるという背景があります。そのような背景を踏まえ、生物多様条約(CBD)に関わつて来られた各分野の専門家及び日本の伝統医学関係者の講演から、日本の伝統医学に関わる遺伝資源と伝統的知識の現状と問題点を洗い出し、その後の議論で、現状の問題点の明確化と整理を行い、今後必要な具体策の明確化と今後の行方を展望します。更に、シンポジウムを通して、より多くの日本の伝統医学関係者及び国民へ、日本の伝統医学が置かれている現状を発信し、その理解と啓発を促すこと、さらには、シンポジウムを通じて日本の伝統医学を「遺伝資源と伝統的知識」の観点から見直し、現状を把握し、その問題点を明確にし、今後の日本伝統医学の方向性を展望するとともにその対策を講じることにより、日本の国益を損なうことのないよう、貢献することを目的としているとのことでした。(秘書渡部報告)
▼懇親会
日本東洋医学サミット会議2014年度シンポジウム終了後、「日本の伝統医学を取り巻く最新の国際状況」懇談会が飯田橋レインポービル1F「カフェ&レストラン:ブ・ランロディ」で開催されました。懇談会は、生物多様条約(CBD)に関わって来られた各分野の専門家及び日本の伝統医学関係者が一堂に会し、日本の伝統医学に関わる遺伝資源と伝統的知識の現状と問題点を議論し、今後の遺伝資源と伝統的知識と日本の伝統医学の未来を展望するとともに、議論を通じて、各分野の専門家の相互理解を促し、今後の日本の伝統医学に関わる遺伝資源と伝統的知識の問題解決へ向けての協力関係を構築する機会として開催されたとのことでした。代表研究者東郷俊宏先生、石川友章会長のご挨拶の後、乾杯の発声で懇談にうつりました。武見敬三参議院議員の秘書の方と共に代理紹介をして頂きました。(秘書渡部報告)
■1800〜平成27年磯子消防団第1分団新年会/どん亭
磯子消防団第一分団の新年会にお招きいただきました。開会にあたり岡本隆幸分団長より「本日は第一分団新年会にお忙しい中ご参加ありがとうございます。日頃から第一分団に対し、ご理解ご支援ありがとうございます。今日は新年会の他に私の誕生日でもあります。昨年は根岸地区では大きな災害もなく平穏な一年でした。消防団が活躍しないのは何よりだと思います。また昨年第一分団は磯子区操法大会で30年ぶりに優勝しました。第一分団は常に全員が消防のスキルを学ぶと言う事で新人や経験の浅い人を出すのですが、この方針はこれからも変わらずやっていきたいと思います。日本は災害の大国と言われており15年に1回災害が来ると言われておりますが、それに対する事はやはり備え、準備が大切です。その為、消防団だけではなく地域、消防署の方たちと連帯して今年はしっかりと備えていきたいと思います。その為に私は今年、最低でも10人の新しい団員を増やす事を目標にしました。是非皆様のご協力をお願い致します」との挨拶がありました。続いて来賓のご挨拶があり、その後、私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)
■1830〜磯子仲良し会例会/ひぜん屋
磯子仲良し会例会がひぜん屋で開かれました。皆さんから代議士の予算委員会の質問を見たと言っていただきました。梁取茂行さんには友人6人から「今松本さんが予算委員会で質問をしているよ」と電話あったとの事でした。感謝です。(秘書古正報告)
■1900〜磯子区歯科医師会平成27年度新年会/ローズホテル横浜
平成27年度の磯子歯科医師会の新年会にお招きいただきました。開会にあたり曽根健夫会長より「新年おめでとうございます。本日はお忙しい中、ご出席ありがとうございます。さて、昨今は高齢化社会の取り組みについて話題が持ちきりですが、健康寿命を伸ばす為の歯科医師の役割がクローズアップされてまいりました。また訪問診療については歯科医師会としましても訪問診療拠点を設けます。もちろん会として、これまでも訪問診療を行っておりますが、行政や緒団体の先生方との連携をより強化し、スムーズな事業を構築する必要があると思います。本日ご列席の先生方におかれましては、多数の他の企業を含め、本年も何かとご指導賜ることとなると思いますが、ご協力をお願い致します。さて、現在の執行部は6月までの任期でございますが、磯子歯科医師会の運営に尚一層努力してまいります。また本年は歯科医師会関連も改選の年でもあります。そして、県議会、市会も選挙の年でもあります。緒先生におかれましてはお忙しい日が続きますが、ご活躍をお祈りいたします。本年ももう1ヶ月が過ぎました。残りの11ヶ月もよろしくお願いいたします」との挨拶がありました。続いて来賓のご挨拶があり、乾杯後に参加議員の挨拶があり、私も松本純代理として日頃の感謝と今年も地域、そして国の為に頑張って行く事をお約束させていただきました。(秘書斎藤報告)
1月30日(金)雪曇り 平成26年度補正予算案等可決
■0800〜国土強靭化総合調査会/901
国土強靱化総合調査会が党本部901号室で開催されました。福井照事務総長の司会で進行され、林幹男会長代行、二階俊博会長から挨拶がありました。今日の議題は、@平成27年度国土強靱化関係予算について(内閣官房国土強靭化推進室持永秀毅内閣審議官)説明聴取、A「阪神淡路20年の成果と発展」−国土の強靱化に向けて−(兵庫県知事井戸敏三氏)講演、以上二件でした。講演では「忘れない、伝える、備える」の気持ちをもって、安全が確保されてこそが全てであるという前提で施策をすすめているとのことでした。(秘書渡部報告)
■0900〜農協改革等法案検討PT/701
農協改革等法案検討PTが党本部701号室で開催されました。齋藤健事務局長(農林部会長)の司会でされ、林芳正農林水産戦略調査会長、吉川貴盛農協改革等法案検討PT座長からの挨拶の後、議事に入りました。与党とりまとめを踏まえた農林水産省の検討状況について農林水産省奥原正明経営局長から説明を聴取し、質疑応答・意見交換が行われました。農林水産省からは、先週からの7回にわたる論議を通じて、それぞれに、法律に盛り込む内容(義務規程、努力義務規程)、既に法律に規程されているので今後の実施をまつもの、まだ検討中のもの、更に中長期的に検討を要するもの等の説明がありました。予算関連ではないので3月中旬の法案提出に向けて議論を深める必要があります。予算委員会での総理大臣の答弁にあるように、農家の収入を増やし、耕作放棄地の歯止め、多面的機能を有する農業の活性化のための議論の集約を目指します。(秘書渡部報告)
■0855〜衆院予算委員会/院内第1委員室
◎平成26年度補正予算(第1号)(特第1号)(機第1号)
○基本的質疑(7時間)(出席大臣:全大臣)
※昨日に引き続き内閣から緊急の対応を要するため岸田外務大臣退席の申し出があり、委員長により許可されました。
・後藤祐一(民主)→官房、防衛、上川国務、日本放送協会会長(参考人)
・松野頼久(維新)→総理、財務、経済産業
・柿沢未途(維新)→総理、財務、厚生労働、農林水産、甘利国務
・井坂信彦(維新)→総理、厚生労働
・重徳和彦(維新)→総理、有村国務
・井上英孝(維新)→総理、総務
・赤嶺政賢(共産)→総理、防衛、国土交通
・高橋千鶴子(共産)→総理、国土交通、経済産業、復興、山谷国務
○締めくくり質疑(1時間)
・平沢勝栄(自民)→総理、財務、総務、山谷国務
・前原誠司(民主)→総理、財務、経済産業、地方創生
・今井雅人(維新)→総理、財務、地方創生
・宮本岳志(共産)→総理、防衛、甘利国務
○質疑終局
○討論
・平口洋(自民):賛成
・岸本周平(民主):反対
・今井雅人(維新):反対
・樋口尚也(公明):賛成
・宮本岳志(共産):反対
○採決(3案を一括して)
・起立採決→起立多数(自民賛成)→原案の通り可決
○委員会報告書の作成:委員長に一任
●0900〜今日の国会 今日は雪!
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見(平成27年1月30日(金)10:37〜10:43 於:院内平河クラブ会見場)が行われ、下記の発言がなされました。
【冒頭発言】
本日の役員連絡会ですが、冒頭に、先般行われました北九州市長選挙、我が党の単独推薦で現職の北橋健治氏が見事当選を果たされまして、そのご挨拶にお見えになりましたのでそれをお受けしました。
高村副総裁からは、補正予算が今日衆議院を通過予定だが引き続きよろしくお願いしたいということと、党として引き続き政府を支えていこうというご挨拶でした。
私(谷垣幹事長)からは、一つはいわゆるISILによる邦人拘束事案について、政府はヨルダン政府とも緊密に協力しながら全力を尽くして努力をしている。緊迫した厳しい状況が続いているが、また政府も連日、現地と昼夜が逆であるため相当官邸で頑張っていただいている方もお疲れがあるだろうが、引き続き頑張ってほしい。与党はそれをしっかりバックアップしていこうということを申し上げました。
それから、補正予算は今日衆議院を通過する運びだが、参議院においても引き続きよろしくお願いしたい。その後は、平成27年度予算の年度内成立を目指して頑張ろうということを申し上げました。
佐藤国対委員長、吉田参院国対委員長からは、本会議日程、予算委員会の日程等々についてお話があったところです。
茂木選対委員長からは、このところいろいろ地方選挙があったが、統一地方選挙前の主なものは愛知県知事選挙を残すのみとなった。これは2月1日投票ということであります。
以上です。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
今後取り組むべき課題について確認がなされました。
※1100〜総務会
■1100〜神奈川書道連盟書道展/県民ホール
神奈川書道連盟書道展に真純夫人とお邪魔しました。磯子でお世話になっている鈴木弘子先生と教え子のみなさんの素晴らしい作品かが数多く展示されていました。(秘書斎藤報告)
●1230〜与党政策責任者会議/第2議員会館B2-与党政策第1会議室
本日は下記について与党間で確認がなされました。
【議事】
@労働者派遣法改正案の与党修正について
Aワーキングチームの見直しについて
●1330〜佐藤正久参議らと懇談/1-302
佐藤正久参議院議員、廣瀬泰輔氏と幅の広い意見交換が行われました。
■1730〜新友会新年会/天吉
親友会新年会が天吉で開催されお招きいただきました。原聡祐県議から県政報告がなされました。元県議の村上健司先生から「昨年末の衆議院選挙で自民党がこれだけいい成績で勝利しました。地方選挙もしっかり自民党が立ち上がって良い日本を作っていかなければなりません。世界情勢がこれだけ緊迫している中で日本という国は本当に良い国だと思います。みんなで仲良くしっかりと日本を守っていくという気構えで生きているのですが、世界の国々を見ると本当にめちゃくちゃな国がたくさんあります。その影響が日本にもふりかかってきます。日本は日本でしっかりと今まで通り日本の文化を守って、日本の政治を守っていかなければと思っています。それは自民党しかできないと信じております」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1815〜代議士会/院内第14控室→●1830〜本会議/本会議場
岸信夫議運理事から本日の本会議の内容が説明され、全会一致で了承されました。その後、ただちに本会議場へ移動し、審議に臨みました。
【本日の議事】
◎動議1
▽各種委員の選挙(選挙手続省略、議長指名)
○検察官適格審査会委員
・坂本哲志(自民)
・寺田稔(自民)
・柴山昌彦(自民)
・階猛(民主)
○同予備委員
・古賀篤(自民):坂本哲志君の予備委員
・今野智博(自民):寺田稔君の予備委員
・門山宏哲(自民):柴山昌彦君の予備委員
・柚木道義(民主):階猛君の予備員
○日本ユネスコ国内委員会委員
・小此木八郎(自民)
・萩生田光一(自民)
・松野博一(自民)
・中川正春(民主)
○国土審議会委員
・金子一義(自民)
・細田博之(自民)
・森英介(自民)
・山本公一(自民)
・前原誠司(民主)
・松浪健太(維新)
○国土開発幹線自動車道建設会議委員
・谷垣禎一(自民)
・二階俊博(自民)
・稲田朋美(自民)
・山本有二(自民)
・平野博文(民主)
・小沢鋭仁(維新)
◎動議2
▽予算委員会
@平成26年度一般会計補正予算(第1号)
A平成26年度特別会計補正予算(特第1号)
B平成26年度政府関係機関補正予算(機第1号)
○大島理森予算委員長報告
○討論
・馬淵澄夫(民主):反対
・樋口尚也(公明):賛成
・吉村洋文(維新):反対
・宮本岳志(共産):反対
○起立採決(3案を一括して)→起立多数(自民賛成)→可決
◎動議3
▽総務委員会
C地方交付税法の一部を改正する法律案(内閣提出)
○桝屋敬悟総務委員長報告
○起立採決→起立多数(自民賛成)→可決
■1900〜神奈川県宅地建物取引業協会横浜南部支部賀詞交歓会新春パーティー/ローズホテル横浜
神奈川県宅建協会の南部支部の新年会にお招きいただきました。開会にあたり山野井支部長より「明けましておめでとうございます。一昨年に公益法人になりましたが、まだまだ根がついついない状況ですが、社会貢献事業に今年も取り組んでいきたいと思います。また、様々な不祥事がマスコミに報道されていますが、全日だから全宅だからと言う事ではなく、安心な取引ができる様にしていかなければなりません。資質の向上と信用ある業界を作っていきましょう」との挨拶がありました。続いて来賓の祝辞がありその後私も松本純代理として一言お祝いを述べさせていただきました。乾杯の後は余興のサンバの踊りなどでにぎやかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)
●1930頃〜安倍総理、麻生財務大臣らがお礼回り/院内幹事長室
今日、補正予算案が衆議院通過しました。そのお礼に安倍晋三総理、麻生太郎財務大臣らが院内幹事長室に訪れました。
1月29日(木)晴れ曇り 質問(予算委では初)に立つ
●0900〜衆院予算委員会〜1700/院内第1委員室
◎平成26年度補正予算(第1号)(特第1号)(機第1号)
○基本的質疑(7時間)(出席大臣:全大臣)
※内閣から緊急の対応を要するため菅官房長官、岸田外務大臣を退席させたいとの申し出があり、委員長により許可されました。
・稲田朋美(自民)→総理、農林水産、法務、有村国務、地方創生
・松本純(自民)→総理、経済産業、国土交通、財務、復興
・石井啓一(公明)→総理、地方創生、経済産業、国土交通
・長妻昭(民主)→総理、文部科学、厚生労働
・山井和則(民主)→総理、厚生労働、甘利国務
・馬淵澄夫(民主)→総理、経済産業、有村国務
・小川淳也(民主)→総理、財務、日銀総裁(参考人)
・階猛(民主)→総理、財務、農林水産、復興、経済産業、日銀総裁(参考人)
・後藤祐一(民主)→財務、有村国務
▼1000〜1025/NHK国会中継より
衆議院予算委員会発言メモ(未定稿)
平成26年度補正予算(第1号)(特第1号)(機第1号)
○松本委員 ○安倍総理大臣
○松本委員 ○安倍総理大臣 ○松本委員
○宮澤経済産業大臣 ○松本委員
○太田国土交通大臣 ○松本委員 ○宮澤経済産業大臣 ○松本委員
○竹下復興大臣 ○松本委員
○麻生財務大臣 ○松本委員 ○安倍総理大臣 ○松本委員 ※時間切れでできなかった質問 |
■1000〜第14回佳絵留グループ作品展/らびすた新杉田ギャラリー
佳絵留グループ作品展に伺いました。様々な絵画を趣味で描いている素人の方たちの発表会です。水彩画や油彩画だけでなく点描画や木の板を焦がして絵を描くウッドバーニングなどの素人とは思えない素晴らしい作品が展示されていました。事務局の和田さんは誰でも自由参加できるグループで今年で14年を迎えました。出入り自由、上下関係のない趣味の会として今後も楽しんでいきたいとのお話でした。(秘書斎藤報告)
●1200〜為公会例会/為公会事務所
今期初めての為公会例会が為公会事務所で開かれました。麻生太郎会長からは下記の挨拶がなされました。
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 ご存知のように、国会ではきょうから(衆議院)予算委員会で(今年度補正予算案)の審議が始まっている。(午前中の)与党質問では、松本純先生が質問に立った。 この審議が終われば次は参議院(での質疑)。それが終わればいよいよ(新年度の)本予算(の審議)ということになる。 この予算は景気浮揚の観点から皆さんの地元に関係してみたり、また、いろいろな制度等にかかわる予算関連法案も一体のものだ。これらの成立は、景気に直接影響するところが極めて大きいので、速やかな成立、(円滑な)審議の進行等にお力添え賜るようお願い申し上げる。 |
■1400〜港興産樺闔條博蜻拷/センターグリル
港興産樺闔條博蜻拷が野毛の洋食「センターグリル」で開催されました。石川煕忠社長より「昨年度も非常に業績が良く、年々数字も上がって利益も出ています。今年度も新しいお店も始まり契約も済んでいます。また新しい事業を始める予定ですのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。山本隆司氏が議長に選出され総会に入りました。第1号議案.第52期営業報告書、貸借対照表および損益計算書の承認ならびに利益処分に関する件、第2号議案.第53期の事業計画に関する件の報告と監査報告がなされました。質疑応答・採決の結果、全て承認されました。終了後懇親会が行われました。(秘書古正報告)
■1500〜神奈川県電業商業組合平成27年新春賀詞交歓会/かながわ労働プラザ3F
平成27年度の神奈川県電気商業組合の賀詞交歓会に来賓としてお招きいただきました。開会にあたり関口征男理事長より「明けましておめでとうございます。昨年は4月の消費税増税の反動が年末まで引きずった事や夏場の天候不順などで景気が上がらない年でした。大手企業はベースアッブやボーナスの増額があったものの警戒感がありました。今年は円安が進行してきて、パナソニックやシャープ、ダイキンなど海外から国内に生産回帰してきています。政府の地方創生政策は歓迎しています。業界ではケーブルテレビのデジアナ変換の終了や衛星放送のセーフティネットの終了などがありますが、オーディオでのハイレゾリューションや4K、8Kテレビの様な新しい商品が出てきています。神奈川県は人口が910万人でまだ人口が増えている恵まれた地域です。お客様のニーズに応えてこれからも前向きで希望を持っていきたいと思います。また活動の基本は支部活動です。支部の再編による活性化と二代目となる青年部の育成強化にも力を入れていきたいと思います。組織の強化を第一に今年は目標に向かって頑張ってまいります」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶があり、その後、私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)
●1730〜日本医薬品卸売業連合会・日本薬業政治連盟祝賀会並びに懇親会/パレスホテル東京2F
一般社団法人日本医薬品卸売業連合会・日本薬業政治連盟共催祝賀会並びに懇親会が、パレスホテル東京2階葵の間で開催されました。はじめに、昨年叙勲等受章されたお二人、昨年度厚生労働大臣表彰を受けた元日本医薬品卸業連合会理事・内匠屋理氏、元石川県医薬品卸業協会会長・安藤謙治氏のご紹介の後、主催者の鈴木賢連合会会長からのご挨拶がありました。政治連盟会長の鹿目広行副会長(アルフレッサ株式会社代表取締役社長)も同席されていました。引き続き、来賓として、伊吹文明前議長、日本医師会横倉義武会長、日本薬剤師会山本信夫会長、塩崎泰久厚生労働大臣、日本製薬団体連合内野木森雅郁会長(アステラス製薬株式会社代表取締役会長)からそれぞれご挨拶がありました。出席国会議員の登壇の後、乾杯で懇親会に入りました。国会議員をはじめ大勢の来賓のご参加をえて盛大な会となりました。なお、鈴木会長はご挨拶のなかで特に昨年は、薬価改定、消費税の増税対応、未妥結減算ルール導入など、対応しなければならない課題が多くあり、更には、新薬創出加算制度の試行、後発品の使用促進といったことから、カテゴリーチェンジが急速に進展し、業界環境、市場構造が大きな転換期を迎えた年となったと触れられました。
■1800〜中区第1地区中部連合町内会新年会/パセラリゾーツ横浜関内店8F
中区第一地区中部連合町内会新年会に来賓としてお招きいただきました。開会にあたり平山正晴連合町内会長より本日のみなさんへの出席のお礼と明るく楽しい町作りにみなさんと横の連絡を取り合っていきましょうとの挨拶がありました。続いて来賓の祝辞があり、その後私も松本純代理として紹介いただきました。(秘書斎藤報告)
■1800〜平成27年金沢区中央事業会新年賀詞交歓会/ゆめおおおかウィリング横浜12F
金沢中央事業会平成27年新年賀詞交歓会がウィリング横浜で開催されました。金沢中央事業会・松尾光雄会長より「我々を含め、社会情勢は難しい時代になっております。本日は大勢の皆さまが出席され、新しく会員になられた方もおいでくださいました。今後も我々、中央事業は頑張って参りますのでご協力よろしくお願いいたします」とご挨拶され、林金沢区長をはじめ行政機関、関係団体による来賓祝辞がなされました。乾杯の発声後は、和やかな親睦交流が行われ、恒例となったビンゴゲームで大盛り上がりとなりました。(秘書森報告)
■1800〜保土ヶ谷歯科医師会新年会/崎陽軒本店
保土ヶ谷歯科医師会新年会が崎陽軒本店で開催されました。種田清隆会長より「昭和45年に保土ヶ谷区から旭区が分離いたしました。その時に保土ヶ谷区の多くの会員の先生が旭区に移っていきました。その時に何かあったらお互いに協力し連絡を取り合いましょうという申し送り事項を交わしたそうです。それから45年経ちましたが、また保土ヶ谷区と旭区の連携を復活させようということで保土ヶ谷中央病院で年に数回勉強会を開催しております。今各地区とも会員数の減少、高齢化に伴いまして一つの事業を一つの歯科医師会でやっていくことが難しくなってきております。他地区との連携が増えてきます。皆様方には前向きに積極的に参加していただきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1900〜番町政策研究所・為公会合同新年会/POP ROAD銀座
初顔合わせ会、初例会が行われ、今期のスタートに欠かせない新年懇親会が都内で開かれました。この会には番町政策研究所の皆さんも参加されました。また森英介代議士、山口俊一代議士のお二人が25年の永年勤続表彰を受けることになったお祝いも兼ねました。
■1930〜石川商店街協同組合賀詞交歓会/食彩和牛しげ吉
石川商店街協同組合賀詞交歓会が石川町1丁目の食彩和牛「しげ吉」で開催され招待いただきました。大島重信理事長から「石川商店街の環境整備が終わりまして、今年の3月で2周年を迎えます。ハード整備だけでは無くてソフト事業としては「石川町の歴史発見」「周囲発掘事業」「チャリティーマルシェ」の3本を柱として取り組んでおります。また、いざと言う時に役立てる様に、緊急時対策基本マニュアルにも取り組んで参ります。今日いらしていただいた議員の皆様方、元町の皆様方、町内会、商店街の皆様方、企業の方々のご支援があればこそといつも感謝しております。今後5年先、石川町を取り巻く環境が変化して行く事が予想されます。この横浜の発展に今後とも皆様方のご支援、繋がりを大切にして県役になれるよう、横浜発展の一員になれる様に勤めて参ります。これからもより一層のご支援、ご協力をお願い申し上げます」とご挨拶がありました。続いて、来賓の方々のご挨拶があり、松本純の代理で私もご挨拶させていただきました。乾杯の発声で賑やかな賀詞交歓会が始まりました。(秘書岩村報告)
1月28日(水)曇り晴れ
■0700〜第11回早朝駅頭演説会/磯子駅・根岸駅
今日はJR磯子駅とJR根岸駅とにスタッフを分けて早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は111枚/累計1578枚、(古正20枚/累計379枚、斎藤26枚/累計331枚、森5枚/累計306枚、岩村60枚/累計555枚、庄内0枚/累計7枚)でした。(秘書岩村報告)
●終日〜予算委員会質問準備/1-302
明日、午前9時から始まる衆議院予算委員会で稲田朋美政務調査会長に引き続き、私が二番手の質問者として立つことになりました。質問時間は25分間しかありませんので、質問内容をよく吟味しなければなりません。しっかり準備して明日に臨みたいと思います。
■0800〜社会福祉法人改革に関するPT/702
厚生労働部会第4回社会福祉法人改革に関するプロジェクトチームが党本部702号室で開催されました。昨年10月からの議論を踏まえ、社会福祉法人改革・PT提言等について議論されました。白須賀貴樹事務局長の司会で開会の挨拶により進行され、厚生労働省鈴木俊彦社会・援護局長から検討状況についてヒアリングが行われ、PT提言等については福岡資麿座長から説明がなされ、質疑応答・意見交換に入りました。社会福祉法人制度の見直しについては、厚生労働省の社会保障審議会福祉部会で議論され、今通常国会に法案提出が予定されていることを踏まえ、社会福祉法人が公益性の高い法人にふさわしい在り方を実現し、再び国民の信頼を得て地域福祉を中心的に担う法人として存続するようにとの方向で政府に提言することになります。出席議員からは色々な意見が出され一部修正することとなりましたが、その取り扱いについては福岡資麿座長に一任されました。(秘書渡部報告)
■1030〜谷津関ヶ谷初不動尊/谷津関ヶ谷不動尊
谷津関ヶ谷初不動尊祭が能見堂緑地脇で開催されました。谷津町内会の方々が不動尊の管理と不動尊祭を執り行っています。風の冷たい日でしたが大勢の皆さんがお参りに訪れていました。私も不動尊像にお参りした後、谷津町内会・荒井宏弌会長や役員、婦人部の皆さんにご挨拶し甘酒と田楽のおもてなしをいただきました。(秘書森報告)
■1130〜野毛地区街づくり会・振興事業協同組合賀詞交歓会/ブリーズベイホテル
野毛地区街づくり会・振興事業協同組合賀詞交歓会がブリーズベイホテル2F「カタリナ」で開催されました。開会にあたり、平出揚治会長より「野毛地区街づくり会では、大道芸が非常に盛んに行われています。昨年は春に行われず秋に行われました。本年は春に一回の予定で、第40回と言う節目の回数になって来る訳でいつもよりかなり力を入れて大道芸をやって行くつもりです。4/25、26(土)(日)です。街づくり会ではその他色々の事業も行っております。振興事業協同組合の方は野毛通手形、野毛フェスタなどを行い、フグを1000食も無料で提供し、大変好評でした。また外国の方も街に多く来られ『大人のディズニーランドだ』と言う方もいらっしゃいました。身振り手振りでも十分に意思の疎通が出来、非常に喜んで頂いています。若い経営者が増え、若い人達も沢山来て頂いて大変嬉しく思っています。本年度は野毛地区街づくり会、振興事業協同組合が一つの方向に向かって進んで行きたいと考えております」とご挨拶され、野毛地区街づくり会・振興事業協同組合の役員の方々の紹介がありました。続いて来賓のご挨拶の後に、松本純代理として私からもご挨拶させて頂きました。乾杯の発声の後、和やかな懇親会に移りました。(秘書岩村報告)
■1200〜神奈川県日華親善協会役員会義/富筵
神奈川県日華親善協会役員会議が中華街の「富筵」で開催されました。藤代耕一筆頭副会長より「今年も神奈川県日華親善協会を活発に活動させていきたいと思います。今日は重要な議事がたくさんありますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。議事は@2月26日(木)午後6時〜神奈川県日華親善協会新年会準備の件、A5月総会開催日時の件、B8月17日(月)孫文先生碑前祭(慶珊寺)開催の件、C秋季中華民國台湾表敬訪問の件、以上が審議されました。(秘書古正報告)
■1300〜赤井不動尊初不動大護摩供ご開扉法要/正法院本堂
赤井不動尊初不動大護摩供ご開扉法要が正法院本堂で執り行われました。毎年、初不動尊大護摩法要には大勢の方が訪れ本堂は人で埋め尽くされています。正法院・友繁照純ご住職によって祈願名を書いた「添え木」が焚きあげられ、御祈祷による祈願法要がなされました。法要後は正福寺ご住職・長岡誠宏僧正による法話が行われます。(秘書森報告)
●今日の国会
●1330〜総務省説明/1-302
●1400〜厚生労働省説明/1-302
通常国会に提出され審議される予定の法案について説明を受けました。
■1400〜神奈川県喫茶飲食生活衛生同業組合新年賀詞交換会/横浜ロイヤルパークホテル
神奈川県喫茶飲食生活衛生同業組合新年賀詞交換会が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。八亀忠勝理事長より「昨年末に行われた衆議院選挙ですが圧倒的に自民勝利で終わりました。しかし年末日銀短観では私ども小規模事業者の所へはまだまだ良い知らせは来ておりません。この15年あの手この手と何とかしようとしてはいますが、敵もさるものなかなか手強く、まさに稼ぎに追いつく貧乏神です。とにかく人と同じことをやっていても生き残れません。昔から『人の行く裏に道あり花の山』と言われます。知恵を出しましょう。もう少しの辛抱です。あと少したてば、第3、第4の大きな矢が放たれます。どうぞそれまで頑張ってください」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜横浜市幼稚園協会新年意見交換会/ロイヤルホールヨコハマ
横浜市幼稚園協会の新年意見交換会にお招きいただきました。開会にあたり木元茂会長より「みなさん明けましておめでとうございます。今日は林市長、佐藤議長始め大勢の皆様にお集まりいただきありがとうございます。さてこの場を借りましてお礼を申し上げたいと思います。この四月から始まる新制度につきまして市長はじめ行政の皆様にお手伝いいただきました。そして今後も円滑に移行できるようにご指導お願いいたします。次に横浜市会の皆様にお礼を申し上げたいと思います。今回の新制度の実現に向けて、様々な改善の実施計画を策定いただきました。そして新制度に移行する幼稚園に対し力強いバックアップをいただいております。今後は新制度に対する支援と共に様々なお力添えをお願い致します。」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶があり、その後、私も松本純代理としてご紹介いただきました。(秘書斎藤報告)
■1800〜金沢区商店街連合会新年懇親会/杉田ゴルフ場HOORAI
平成27年金沢区商店街連合会新年懇親会が杉田ゴルフ場内「HOORAI」で開催されました。金沢区商店街連合会・遠藤尚男会長より「消費税引き上げにより、消費が冷え込み厳しい状況に直面しました。しかしながら、我々区商連も頑張って参りますので、皆さまのご指導ご鞭撻を今後も宜しくお願いします」とご挨拶されました。来賓挨拶では林琢己金沢区長、金沢区町内会連合会・横井正巳会長、金沢区議員団当番幹事による紹介挨拶がなされ、私も代議士代理としてご紹介をいただきました。乾杯の発声後は会員相互の交流を図る懇親会が催されました。(秘書森報告)
■1830〜神奈川県自動車整備事業・商工組合平成27年磯子金沢支部賀詞交歓会/横浜テクノタワーホテルファミール
神奈川県自動車整備事業・商工組合平成27年磯子金沢支部賀詞交歓会が横浜テクノタワーホテル「ファミール」で開催されました。他の新年会から駆けつけ会場入り早々ご紹介をいただき、代議士代理として新年のご挨拶を申し上げ代議士近況をお伝えいたしました。また、磯子金沢支部・服部次男支部長は1月に行われた金沢警察署協力による点検整備キャンペーンの実施や、支部会員との連携強化等が新年挨拶の中で報告されたとお聞きしました。懇親会は和気あいあいとした歓談と親睦交流がなされました。(秘書森報告)
■1900〜伊勢原市薬剤師会平成27年賀詞交歓会/伊勢原シティプラザ1F
伊勢原市薬剤師会平成27年賀詞交歓会が伊勢原シティプラザで開催されました。橋口章会長より「10年後認知症患者が700万人になるのではと報道されていましたが、医師会の方から来月認知症についての研修会をやると連絡ありましたが、昨日オレンジプランも発表されているようです。われわれ薬剤師会も積極的に参加していただきたいと思います。われわれ薬剤師は安心、安全で効果的な医療を提供し医療費の節約を図りセルフメディケーション支援していきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1930〜松実会/日ノ出町町内会館
新年最初の松実会が日ノ出町町内会で行われました。阿部良江さんを中心に皆さん近況報告をされ、初めてお邪魔した私は自己紹介させて頂きそして、松本純の代理でご挨拶もさせて頂きました。市議からは市会報告があり、これからも町内会皆で、また町内会同士が繋がって助け合い自然災害等にどう準備し、対処していくべきかなど、和やかな雰囲気の中話し合いました。(秘書岩村報告)
1月27日(火)雨晴れ
※29日(木)午前9時から行われる予算委員会で、自民党を代表する稲田朋美政調会長に続き、会長代理の私、松本が25分間の質疑に立つよう指示があり、質疑内容の詰めに追われています。
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見(平成27年1月27日(火)10:49〜10:53 於:院内平河クラブ会見場)が開かれました。
【冒頭発言】
本日の役員連絡会ですが、冒頭の高村副総裁の発言については皆さん入っておられたと思います。いわゆるISILの問題については、党として全面的に政府を支えていきたい。それから、補正予算あるいは平成27年度予算についてはできるだけ早く成立させていきたいということでした。
私(谷垣幹事長)からも、政府が今あらゆる外交ルートを通じて解放に向けて努力されている最中だ。与党としては、対策本部を設けたが政府を全面的にバックアップしていくことにした。よろしくお願いするということを申し上げました。
それから通常国会は、政府・与党結束してまずは補正予算、平成27年度予算の年度内成立を目指したいということを申し上げました。
また山口壮衆議院議員が入党し、会派入りした。自民党会派は291名ということで今国会は臨む。これは、町村衆議院議長が会派を離脱しておられるからであるということを申し上げました。
それから、国会、統一地方選挙と政策、選挙と課題が山積するが、一致結束してやっていきたいということを申し上げました。
佐藤国対委員長からは、補正予算は今週中に参議院へ送付できるよう努力していきたいというご報告がありました。
茂木選対委員長からは、山梨県知事選挙、北九州市長選挙の結果等々についてご報告がありました。
稲田政調会長からは、補正予算、平成27年度予算、重要法案の早期成立に向けてしっかりやっていきたいというご報告がありました。それから、「好循環実現委員会」、「財政再建に関する特命委員会」を設けたいというご報告がありました。
以上です。
■0940〜農民の健康を創る会総会/706
農民の健康を創る会総会が党本部706号室で開催されました。宮下一郎事務局長の司会で進行されました。宮腰光寛会長、加倉井豊邦JA全厚生連会長からの挨拶の後、@平成27年度農民の健康を創る会関係政府予算案について、A前回総会における団体要請(JA全中、JA厚生連)への対応状況について、厚生労働省福島靖正大臣官房審議官等、農林水産省金丸康夫大臣官房参事官よりそれぞれ説明聴取が行われ、質疑応答・意見交換に入りました。昨年の農協改革の与党取りまとめにおいて、現行の員外利用の制限で不都合な場合医療法人への転換についてふれられていますが、医療法人では公的医療機関でなくなることの不都合が生ずる問題があるとのことです。(秘書渡部報告)
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
■1130〜森が丘自治会「お楽しみ昼食会」/森が丘自治会館
森が丘自治会の「お楽しみ昼食会」にお招きいただきました。開会にあたり自治会会長で森が丘地域支えあいチームの代表でもある間島福一さんから「今日は大勢の皆さん出席ありがとうございます。この昼食会も平成5年から始めて23回になります。森が丘は高齢化率が28%から29%と高い地域ですがこれは元気で健康なお年寄りが多いと言うことです。今朝は雷がなり雨が強くて心配しましたが、今はこんなにいい天気になりました。今日は皆さんゆっくり楽しんで下さい」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶があり、私も松本純代理としてお祝いと毎回お招きいただくお礼を述べさせていただきました。乾杯の後はカラオケやフラダンスなどの余興で楽しい食事会となりました。(秘書斎藤報告)
■1130〜地方税報告会/603
地方税勉強会(報告会)が党本部603号室で開催されました。議題は、@平成27年度地方税制改正(案)について、A平成27年度地方財政対策について、です。森山裕議員の挨拶で開会され、高市早苗総務大臣、松下新平総務部会長、西銘副大臣、赤間二郎総務大臣政務官からのご挨拶の後、総務省自治税務局長、企画課長、自治財政局長、財政課長からの説明聴取が行われ、質疑応答・意見交換に移りました。地方創生の推進のため引き続きの取り組みを進めることとなりました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場
岸信夫議運理事より本日の本会議案件について報告がなされ、全会一致で了承されました。終了後ただちに本会議場に移動し、審議に臨みました。
【議事日程】
▽国務大臣の演説に対する質疑
・前原誠司(民主)→総理
・後藤茂之(自民)→総理、財務、石破国務(地方創生)
・柿沢未途(維新)→総理、財務、農水、経産
・赤羽一嘉(公明)→総理、国交
・穀田恵二(共産)→総理
■1330〜磯子警察署武道始式/磯子警察署道場
磯子警察署武道始式にお招きいただきました。開式の言葉の後、国会斉唱が行われ、演武を行う選手に須藤正彦署長より訓示が述べられました。続いて柔道、剣道の演武が行われ、逮捕術模範試合や実践逮捕術など普段見られない様々な試合が行われました。(秘書斎藤報告)
●1530〜横浜市港湾局説明/1-302
横浜港周辺の再開発事業の進捗についてご報告をいただきました。
●1600〜国立医薬品食品衛生研究所説明/1-302
研究所建設の進捗状況についてご報告をいただきました。
■1600〜横浜道路清掃事業協同組合新年賀詞交換会/ホテル横浜ガーデン
横浜道路清掃事業協同組合新年賀詞交換会がホテル横浜ガーデンで開催されました。鈴木孝信理事長より「横浜道路清掃事業協同組合も初めから道路の清掃ということでやってきました。いろいろと問題等もございますので、皆様のご指導をいただきながら改善をしていきたいと思います。5年先に東京オリンピックが開催されますので、横浜でも一部の競技が行われると思います。その中で綺麗な横浜を造りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。昨年の12月に衆議院選挙が行われまして、我々が支援している先生方が勝利いたしました」との挨拶が」なされました。(秘書古正報告)
●1610〜厚労省説明/1-302
●1630〜総務省説明/1-302
●1645〜総務省説明/1-302
●1700〜国交省説明/1-302
●1715〜財務省説明/1-302
国会提出法案などの説明を各省から受けました。
■1800〜横浜食肉売参事業協同組合賀詞交換会/崎陽軒本店
横浜食肉売参事業協同組合賀詞交換会に顧問としてお招きいただきました。開会にあたり小手富勝理事長より「明けましておめでとうございます。今日はお忙しい中皆様ご出席ありがとうございます役員一同心から感謝申し上げます。昨年は品不足や豚の相場の高騰などがあり大変な年でした。また今年もアメリカの港湾ストの影響で商品が遅れ気味で混乱しておりますが、ここにいる皆様のコミュニケーションにより少しでもいい方向に向かう事ができるのではと思っております。生産者から販売者まで一堂に集まるれるのはこの機会しかないと思いますので、充実した時間を過ごしていただければと思います。当組合も少しでもお役に立てるように頑張ってまいります。今年も皆様のご協力をお願い致します」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶があり、私も顧問の松本純代理として一言お祝いを述べさせていただきました。乾杯の後はなごやかな懇親会がとなりました。(秘書斎藤報告)
■1800〜野毛商店街協同組合新年会/会星楼
野毛商店街協同組合新年会が野毛の中華「会星楼」で開催されました。茂呂弥太郎理事長より「去年野毛商店街協同組合は9月にこの本通りを使って『ジャズで盆踊り』を開催しました。大道芸と違った趣向で開催できましたが、またやって欲しいという意見が結構来ておりますので、今年も9月にやりたいと思いますのでごご協力をお願いいたします」との挨拶がなされました。神田信男さんのの乾杯の音頭で懇親会に入りました。(秘書古正報告)
●1830〜Jun Club 新年会/太田なわのれん
JUN CLUB の新年会が会員青井茂樹さんのお店、元祖牛鍋「太田なわのれん」で開催されました。南雲誠司会長より「今一番気になっているのは、いわゆるイスラム国の邦人人質事件です。政府には最善の策を講じて早く解決して欲しいと思います」との挨拶がなされました。私からは昨日から始まった第189回通常国会の事と29日(木)に衆議院予算委員会で稲田朋美政調会長に続き、自民党を代表して25分の質問をすることになった事を報告いたしました。
■1830〜協同組合横浜南部市場共栄会新年会/霧笛楼1F
協同組合横浜南部市場共栄会新年会が横浜元町「霧笛楼」で開催されました。和田實会長より「南部市場が開場してから40年が経ちました。当時は近代的市場と多くのお客さまが来場されていました。最近では流通の激変によりかなり厳しい運営が続いています。流通の激変に我々も変わって行かなければなりません。昨年、紆余曲折ありましたが市場を一新する方向で決定いたしました。横浜の市場として40年やって来ましたので横浜市に委ね公募を募っています。残念ながら私たちには開発のノウハウや資金がありません。横浜市と一緒に新しい賑わいのある場所を創造して行きたいと思います。将来、南部市場が再び繁盛し、市民に開かれた場所として生まれ変わるよう、私たち41社が団結し同じ方向を向いて行くという事がとても大事であります」とご挨拶されました。来賓挨拶では顧問である代議士代理として新年のご挨拶を述べ、南部市場共栄会の新たなご発展を祈念申し上げました。(秘書森報告)
■1830〜元町自治運営会賀詞交歓会/霧笛楼3F
元町自治運営会賀詞新年会が元町の「霧笛楼」で開催されました。始めに元町自治運営会の山口紀久雄会長より「昨年はお祭りの大祭と言う事でお神輿を担ぐ頭領になりました。その時に大勢の方々にお世話になり厚く御礼申し上げます。昨年を振り返ると神奈川県の災害は少なかったですが、広島の大災害、御嶽山の噴火、長野の震災と言った災害が多くありました。今年の抱負はいつ起こるか分からない大災害に対し皆で話し合い、備える事により『想定外の』では無く『想定内の』で対処出来る考えを持っていますので皆様ご協力お願いいたします。また防犯についても考えておりますので本年も宜しくお願い致します」とご挨拶がありました。続いて来賓の方々のご挨拶があり、松本純の代理で私も紹介を受けました。その後乾杯の発声で和やかな懇親会がスタートしました。(秘書岩村報告)
1月26日(月)晴れ雨 第189回通常国会開会→6月24日までの150日間
■0700〜第10回早朝駅頭演説会/磯子駅
今日はJR磯子駅は他党が開催していた為、JR山手駅駅にてスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は135枚/累計1467枚、(古正25枚/累計359枚、斎藤31枚/累計305枚、森27枚/累計301枚、岩村52枚/累計495枚、庄内0枚/累計7枚)でした。(秘書岩村報告)
●1000〜第189回通常国会応召手続/国会議事堂衆議院玄関
天皇陛下からの国会召集に応えて、直ちに国会へ参上しました、ということを自分の名刺提出によって示す応召手続が午前9時から始まりました。10時頃国会議事堂の衆議院玄関でその手続きを済ませました。
●1130〜両院議員総会/院内第14控室
国会のスタートは自民党所属の衆議院議員・参議院議員による両院議員総会から始まります。安倍晋三総裁からの挨拶に引き続き、谷垣禎一幹事長、溝手顕正参議院会長からも挨拶がなされました。いずれの挨拶でも緊張感を持って今国会に取り組もうと衆参議員に訴えられました。
●1145〜代議士会/院内第14控室→●1200〜本会議@/衆議院本会議場
【議事日程】
▽議席の指定
▽懲罰委員長辞任の件:木義明→許可
◎動議1:懲罰委員長の選挙(選挙手続省略、議長指名)
・委員長候補者:大畠章宏(民主)
▽特別委員会設置の件
種類及びその員数(9特別委員会)(採決2回)
1.災害対策特別委員会(40人)
2.政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会(40人)
3.沖縄及び北方問題に関する特別委員会(25人)
4.北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会(25人)
5.消費者問題に関する特別委員会(35人)
6.科学技術・イノベーション推進特別委員会(35人)
7. 東日本大震災復興特別委員会(45人)
8.原子力問題調査特別委員会(40人)
→1〜8を一括して採決→異議なし採決→全会一致→議決
9.地方創生に関する特別委員会(40人)
→起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
●1300〜第189回通常国会開会式/参議院本会議場
天皇陛下のご臨席を仰ぎ参議院本会議場において第189回通常国会の開会式が挙行されました。
■1330〜野毛飲食業協同組合新年賀詞交歓会/叶家
野毛飲食業協同組合新年賀詞交歓会が野毛の「叶家」で開催されました。開会にあたり野毛飲食業協同組合の田井昌伸理事長より「旧年中は皆様のお力をお借りしまして、野毛大道芸を初め多彩なイベントをやって来れました。これも全て皆様のお力だと思っています、組合員を代表して一言御礼申し上げます。昨今良く耳にする、異物混入ですが、設備を整えた食品工場であっても、本当に最先端の衛生管理をやっていても防ぎ切れないと言う状況の中、私達も最新の注意を持ってやって行かなければならないと思っています。食と言うのは口に入って我々の健康を作っていく糧であります。また美味しいお酒を飲んで楽しく帰って頂く場でもあります。異物混入、食中毒といった事が我々組員、そして野毛中の飲食店に起こらないよう幅広く組合からも発信して行きたいと思っています。また今年の出初式で聞いた最新の情報では、全国で震度6以上の地震が来る確率が一番高いのが横浜だそうです。飲食だから食べる物だけに気を付ければ良いと言う時代ではなく、自然災害に対する対応も発信して行きたいと思います」とご挨拶がありました。来賓の方々の挨拶に続いて私も松本純の代理でご挨拶させて頂きました。(秘書岩村報告)
●1400〜本会議A/衆議院本会議場
【再開後の議事】
▽国務大臣の演説
・財政について:麻生財務大臣
◎動議2:国務大臣の演説に対する質疑は延期して散会
●1500〜為公会初顔合わせ/為公会事務所
国会の開会に合わせ、為公会の初顔合わせ会が開かれました。
■1600〜法務部会・厚生労働部会・外国人労働者等特別委員会・雇用問題調査会・社会保険制度に関する特命委員会合同会議/702
法務部会・厚生労働部会・外国人労働者等特別委員会・雇用問題調査会・社会保障制度に関する特命委員会介護に関するプロジェクトチーム合同会議が、自民党本部702号室で開催されました。議題は、技能実習制度の見直し等についてです。高鳥修一厚生労働部会長の司会で進行されました。森英介雇用問題調査会長、田村憲久介護プロジェクトチーム座長、木村義雄外国人労働者等特別委員会委員長からの挨拶の後、技能実習制度の見直し等について、厚生労働省職業能力開発局宮川晃局長、社会・援護局鈴木俊彦局長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。昨年6月24日閣議決定の日本再興戦略改訂2014における見直しに基づいての検討内容で、現行法では、技能実習の3年を5年までに延長、技能実習の対象職種として介護職員を加える等が盛り込まれる予定とのことです。技能実習制度の見直しについては、ちゃんとした待遇、また、本来の技能移転の本旨のあり方等多くの課題について真剣な議論がかわされました。(秘書渡部報告)
■1730〜水産日本の復活に向けた感謝と誓いの夕べ/憲政記念会館
「水産日本の復活に向けた感謝と誓いの夕べ」が、全国漁業協同組合連合会主催、一般社団法人日本水産会共催により、憲政記念館で開催されました。JF全漁連岸宏JFしまね会長から、平成26年度補正予算で省燃油活動推進事業として80億円を計上してくれたこと。平成27年度税制改正において軽油引取税の課税免除の特例措置の3年延長してくれたことへのお礼のご挨拶の後、西川公也農林水産大臣等多くの来賓からの挨拶がありました。(秘書渡部報告)
●1800〜質疑準備開始
29日の予算委員会で私が稲田朋美政調会長に引き続き質疑に立つことになりました。質問内容についての準備が始まりました。
■1800〜金沢区食品衛生協会新春賀詞交歓会/ハイローズ
金沢区食品衛生協会平成27年新春賀詞交歓会が金沢産業振興センター内「ハイローズ」で開催されました。金沢区食品衛生協会・田邊好光会長より「昨年10月、『横浜そごう』の前の広場にて日本食品衛生協会、横浜市食品衛生協会と市内各区の協会によるノロウィルス予防キャンペーンを行いました。大きな成果が得られたと思います。それから、1月23日に横浜開港記念館で(社)横浜市食品衛生協会表彰の集いが行われ、金沢区からも表彰された方が数名いました。大変喜ばしい事であります。今後もキャンペーン活動をしながら食の安全安心に会員の皆さんと頑張って行きたいと思います」とご挨拶されました。来賓挨拶では(社)横浜市食品衛生協会・新井敏二郎会長、林琢己金沢区長、関係機関、金沢区議員団の紹介挨拶後、代議士代理としてご挨拶いたしました。その後、乾杯の発声で和やかな懇親会が催されました。(秘書森報告)
1月25日(月)晴れ曇り
■1000〜大道町内会餅つき/大道集会所
大道町内会の餅つきが大道町内会館前にて開催されました。朝早くから町内役員、婦人部、子供会の皆さんによって準備され、大人も子供も餅つきを楽しまれていました。つき上がったお餅は婦人部、子供会のお母さん方によってあんこ餅、きな粉餅に分けられ来場者に配布されました。長谷川俊光会長はあいにくご不在でしたが町内会の皆さんに促され、今年、12臼つくお餅の1臼をつかせていただき、あんこ餅ときな粉餅をご馳走になりました。(秘書森報告)
■1000〜本牧町1丁目東町内会餅つき大会/本牧ホール駐車場
本牧1丁目東町内会餅つき大会が横浜銀行駐車場で開催されました。青空の下、駐車場いっぱいに人が溢れ盛大に行われており「今年は薪でお米を焚いているのでとても美味しいお餅が出来たよ」と皆さん喜んでいらっしゃいました。私も搗き立てを頂きましたが、とても美味しかったです。(秘書岩村報告)
■1000〜第32回新春もちつき大会式典/市立南吉田小学校
第32回新春もちつき大会式典(災害復興応援)が横浜市立南吉田小学校校庭で行われました。主催者は南吉田小学校文化・スポーツクラブ運営委員会(磯優二郎実行委員長)です。グランドの彼方此方でゲームやイベントが行われていて、子供達の楽しそうな声が聞こえ、食べ物はお餅だけではなくフランクフルト、焼きそば等のご用意があり、目で楽しむだけでは無く、耳から、鼻から会場の雰囲気が伝わってきました。また収益の一部は神奈川新聞社を通じ、義援金として使われると言う事でした。(秘書岩村報告)
●1130〜平成27年磯子地区新年賀詞交換会/磯子センター1F体育館
磯子地区の賀詞交換会に来賓としてお招きいただきました。勇壮な和太鼓の演奏と市歌斉唱に続き連合町内会の高田誠会長より「あけましておめでとうございます。本日は磯子地区の賀詞交換会に来賓の皆様はじめ大勢のご出席ありがとうございます。磯子地区の賀詞交換会は昨年初めて開催し、今年は2年目と言うことでまだまだ未熟な点がいっぱいございますので皆様に色々ご迷惑をかけることがあるかも知れませんが、お許しいただければと存じます。磯子地区連町も色々な行事をやっております。他の地区と比べるとまだまだとはおもいますが、原子力発電所の視察や昨年はリニアモーターカーの視察や国会見学なども行い、勉強はしており、今後も頑張っていきたいと思っております。最後に、本日ご出席の皆様の今年のご多幸をお祈り致します」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶となり私からは、昨年磯子地区の有志の皆さんで国会見学にお越しいただいた事、これからは地方から国に様々な提言をしていただき政策実現する方向になる変化などについて述べさせていただきました。その後磯子警察の副署長の音頭で乾杯となり、なごやかな懇親会が行われました。
■1200〜日ノ出町町内会新年会/遊膳グレビー
日ノ出町町内会新年会が日ノ出町の「遊膳グレビー」で開催されました。日ノ出町町内会の伊藤哲夫会長より「初黄町•日ノ出町は、今日ご出席頂いているNPOの皆様にお助け頂いて、安全•安心の街を目指しています。もう一つ、野毛地区•日ノ出町地区街づくりにも日ノ出町は関わっておりまして、安全な街作りをお願いしております。昨年は野毛の街づくり本部連合で、10町内会全部に防犯カメラを設置いたしました。日ノ出町にも8基のカメラが既にあります。ところが昨年末、子神社に賽銭泥棒が入り防犯カメラが役に立ちませんでしたが、聞く所によれば賽銭泥棒の入る神社に守られる町内会は非常に豊かで幸せな町内会だと言う考え方もあるようです。最後に、30年あまり首を長くして待っていましたA地区が出来上がったと言う状況なので、我々、日ノ出町の『ランドマーク』として街の活性に力を入れて行きたいと思います。皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます」と新年のご挨拶がありました。続いて来賓の方々のご挨拶があり、松本純の代理で私も紹介を受けました。ご出席の皆様は終始和やかに、美味しいお料理を楽しまれていました。(秘書岩村報告)
●1200〜国吉一夫と新年会/横浜市立大学総合体育館
金沢区選出の国吉一夫県議会議員の、平成27年「国吉一夫と新年会・県政報告会」が横浜市立大学総合体育館で開催されました。主催者代表として国吉一夫後援会・中村良三副会長のご挨拶後、黒川勝市議、高橋徳美市議の祝辞が述べられました。国吉県議は県政報告をされた後、「私は予てより暮らしの現場こそ政治の原点、現場こそ真実があると言い続けて政治信条として活動を続けさせていただいています。まだまだお役所的な体質を変え、地域の声を議会に反映させ必要な事には国にも情報発信をしていく 。そうした力が大事な時代になってきたのかなと思っています」と新年のご挨拶をされました。そして私からは、現役職の取り組み課題をご説明した後、景気の回復を最優先とし努めていく決意を述べ「4月に行われる統一地方選挙は市・県の地域の声を国に届けて行く大変重要な選挙になること、またその政治秩序を築き上げることが出来るか出来ないかにアベノミクスの成否がかかっています」との趣旨の挨拶を述べました。引き続き鏡開きが行われ盛大な新年会が始まりました。
■1400〜旧えびす会新年会/みなと
旧えびす会の新年会が能見台の「みなと」開かれました。永島潔さんの富岡チームや杉山比佐枝さんの西大道チームなど、沖安之助さんの友人が大勢集まりカラオケで大変賑やかな新年会になりました。(秘書古正報告)
■1400〜平成26年度第2回日本薬剤師会関東ブロック協議会/つくばグランドホテル
平成26年度第2回日本薬剤師会関東ブロック協議会が、つくばグランドホテル8階コンベンションホール「蓬莱」で開催されました。茨城県薬剤師会増田道雄副会長の司会で進行されました。山口雄三副会長開会のことばの後、開催県会長の茨城県薬剤師会根本清美会長、東京ブロック世話人の高橋正夫東京都薬剤師会常務理事、関東プロック世話人の内山宣世関東埼玉県薬剤師会会長からの挨拶に続き、来賓として、渡辺徹藤井基之事務所秘書、石井甲一日本薬剤師会副会長、島田匡彦茨城県保健福祉部薬務課長からの来賓ご挨拶があり、出席者紹介がありました。2月21日(土)、22日(日)の両日開催予定の日本薬剤師会第84回臨時総会に関連して日本薬剤師会総会議事運営に関する報告が、根本清美日本薬剤師会総会議事運営委員からありました。その後、協議が、茨城県薬剤師会根本清美会長の座長により進行されました。セルフメディケ-ションの推進のため、地域包括ケアシステム構築のために薬局・薬剤師の活用をどのようにするか、危険ドラッグへの対策強化等の17議題について、3時間にわたる熱心な審議を経て、茨城県薬剤師会中尾真己副会長の閉会のことばで終了致しました。(秘書渡部報告)
■1700〜横浜市鍼灸マッサージ師会・受賞者を囲んで新年賀詞交歓会/ローズホテル横浜
横浜市鍼灸マッサージ師会「受賞者を囲んで新年賀詞交歓会」がローズホテル2Fで開催されました。まず始めに、横浜市鍼灸マッサージ師会の荒井務会長より「本日は受賞者を囲んでの賀詞交歓会となっております。昨年は我々会員の先生方5名が受賞されました。先生方には此れからも益々のご発展、ご活躍を祈願すると共に宜しくお願い申し上げます。また、役員一同頑張って参りますが、世代交代を視野に入れ若い人の役員参加も期待しております。その節は宜しくお願い致します」と新年のご挨拶がありました。続いて、全日本鍼灸マッサージ師会の杉田久雄会長、神奈川県鍼灸マッサージ師会の伊勢山竹雄会長、来賓の方々のご挨拶があり、松本純の代理で私もご挨拶させて頂きました。受賞式に移り、5名の受賞者を代表して磯子区の嶽肩ヤス子様がご挨拶されました。華やかな雰囲気の中「受賞者を囲んで賀詞交歓会」は盛大に執り行われました。(秘書岩村報告)
■1800〜金沢消防団第7分団・7分会合同新年賀詞交歓会/ファミール
金沢消防団第7分会・第7分団合同新年会が金沢テクノタワーホテル内「ファミール」で開催されました。金沢消防署・中島署長、金沢消防団・小澤市三団長、六浦東地区町内会連合会・岩崎会長のご挨拶があり、第7分会・相川満夫会長より「第7分団の岩崎分団長、団員の皆さま、年末の夜警と日頃の消防団活動ありがとうございます。これからも各町内会の7分会は後方より皆さんを支えて参ります」とご挨拶されました。続いて岩崎裕二朗分団長より「昨年10月より新分団長に就任いたしました。今後も一層の活動にご支援賜りますよう、よろしくお願いいたします」とご挨拶され、乾杯の発声で賑やかな合同新年会が始まりました。また、地元県市議の紹介挨拶があり、代議士代理として私もご紹介をいただきました。(秘書森報告)
●1800〜水谷隆寛・山本真帆結婚披露宴/横浜ベイホテル東急
私の磯子区の後援会の会長をしていただいている真照寺のご住職のご子息である隆寛さんの結婚披露宴が450名の大勢の出席者の中で開催されました。私も来賓としてお招きいただきました。開会にあたり高野山真言宗前館長の松永有慶猊下様をはじめ来賓の祝辞が述べられました。私からは両家へのお祝いの言葉と父上である栄寛さんと私のご縁など、そして新郎の隆寛さんがサッカー少年であった事や真面目な性格などをご紹介しました。また隆寛さんの真面目で一途すぎる性格にゲーテの「人生で一番楽しい瞬間は誰にもわからない二人だけの言葉で誰にもわからない秘密や楽しみを語ること」、つまり環境の違うところで育った二人の思いが伝わるには一人よがりでななく、お互いに通じ合う言葉探しが大事。二人の間に置かれた真っ白な辞書に二人だけで通じ合う言葉をひとつひとつ、慌てないでゆっくり書き続けて欲しいと思います。ご両親に負けない幸せな家庭を作って欲しいと述べさせていただきました。続いて来賓の紹介があり、その後乾杯が行われ、華やかな祝宴となりました。
■1800〜第58回横浜書道連盟同人展祝賀会/横浜ベイシェラトン&タワーズ4F
第58回横浜書道連盟同人展祝賀会が横浜ベイシェラトン&タワーズで開催されました。前田聖峰会長より「横浜書道連盟も1月の同人展を皮切りに今年も活動を開始いたしますが、夏に浜書展があります。この2年間、市民ギャラリーが無く、県民ホールやゴールデン文具さんをお願いして開催してきましたが、昨年10月新市民ギャラリーができましたので、8月の第64回浜書展は市民ギャラリーで開催いたしますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。」、同人奨励賞の牧野玖敬氏と杉崎静暁氏の表彰ななされ、祝宴になりました。(秘書古正報告)
●1800〜平成27年南区薬剤師会・南薬業会新年会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
平成27年南区薬剤師会・南薬業会新年会がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。遅れての参加となりましたが私から「昨年は大変お世話になりました。現在自民党政務調査会長代理という役をいただいておりますが、毎年1兆円の自然増してしまう社会保障費をどう抑えるかが大きな課題。これから薬剤師が何をやるべきか。情報拠点事業推進、危険ドラッグ対策強化、セルフメディケーションの取り組みなどにより、薬剤師が南区民・患者さんに信頼してもらえるよう頑張っていきます。また今年の春の統一選挙にも関心を持っていただきたい。今まで国が決めたメニューを地方でやれといういう流れが、今度は地方からやりたい政策・必要な政策を練り上げて、地方から声を上げてもらう手法に変わって行きます。地元の市会・県会議員の働きが重要になります」とご挨拶しました。
■1800〜平成26年度第2回日本薬剤師会関東ブロック協議会・懇親会/つくばグランドホテル
協議会に引き続き、平成26年度第2回日本薬剤師会関東ブロック協議会懇親会が、つくばグランドホテル3階宴会場「白雲」で開催されました。横濱明茨城県薬剤師会副会長の司会で進行されました。開催県の根本清美茨城県薬剤師会会長からの挨拶の後、渡辺徹藤井基之事務所秘書、引き続き、代理でのご挨拶、次回開催県の石野良和千葉県薬剤師会会長の乾杯のご発声で懇談にうつりました。山口雄三茨城県薬剤師会副会長の中締めの挨拶で終了致しました。(秘書渡部報告)
1月24日(土)晴れ曇り
■1700〜誠友會総会・1800〜誠友會新年会/仲尾台・豆口台・滝之上自治会館
誠友會総会・新年会が仲尾台・豆口台・滝之上自治会館で開かれました。嶋村裕元会長より「長らく誠友會幹事として見守っていただいた青木さんと岩佐さんが昨年末、寂しいことですがお亡くなりになりました。誠友會、豆口台として大きな損失だと思います。お二人がここまで誠友會を盛り上げてくれました。お二人の遺志を継いで、今年も頑張っていきたいと思います」との挨拶がなされました。総会では事業報告、会計決算報告及び監査報告、特別会計決算報告及び監査報告が審議されました。(秘書古正報告)
■1800〜クリーニング組合磯子支部新年会/居酒屋わん
クリーニング組合磯子支部の新年会にお招きいただきました。会合が重なってしまい遅参した時にはみなさん宴会の真っ最中でした。支部長の海谷実さんにご挨拶して、一言松本純代理として新年お祝いのご挨拶をさせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1800〜通夜:故新倉高明氏/北部斎場
お世話になっている(一社)神奈川県調理師連合会・新倉高明会長が急逝され、お通夜が北部斎場で営まれました。代議士代理として弔問し、ご遺族様や団体関係者の方々にお悔やみを申し述べご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)
■1800〜中原神輿睦会新年会/さわ
中原神輿睦会新年会に参加しました。開会にあたり柳下志朗会長より「今年は新メンバーも増えました。また今年も皆さんの協力をいただき睦会を運営していきたいと思います。今年は8月16日が大祭になりますのでよろしくお願いいたします。今日は飲み放題ですのでゆっくり楽しんで下さい」との挨拶がありました。次に関市会議員の挨拶に続き松本純代理として私からも一言昨年のお礼と今年は統一地方選挙になる為、自民党全員の当選に向け頑張って行く事を述べさせていただきました。乾杯のあとはなごやかな懇親会が行われました。(秘書斎藤報告)
●1800〜平成27年神奈川県柔道整復師会横浜市支部連合会新年賀詞交歓会/新横浜グレースホテル
平成27年神奈川県柔道整復師会横浜市支部連合会新年賀詞交歓会が新横浜グレースホテルで開催されました。森暁夫会長より「昨年は我々公益社団法人の会員が800数名おりますが、3倍は非会員であります。我々の職業も厳しくなってきております。暮れの12月に衆議院の解散総選挙において我々の顧問の先生方全員が素晴らしい成績で当選されました。我々柔道整復師会は自民党以外支援しておりません。我々もこれから一生懸命地域医療に頑張って参る所存でございますので、よろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。私から「地域をどうやって自助。共助。公助の精神で守ることが出来るかということが基本になっています。社会保険制度、国民皆保健制度を堅持をしていくということを考えれば、景気経済がしっかりと出来上がって、その余力がなければ社会保障の財源がでてこないというのも現実でありまして、それを踏まえた上で、政治の安定が景気経済を押し上げる、その力をもって社会保障が安定するという流れで公的な手当てをさせていただきたいという考えで本年進んでいきたいと思っております」と挨拶いたしました。
■1900〜杉田二世会例会新年会/和食処たか
杉田二世会新年会に参加しました。大幅に遅参した為、すでに皆さん宴会の真っ最中でした。美味しい鍋料理を皆さんでいただきながら様々な話題で盛り上がりました。(秘書斎藤報告)
●1900〜旭区薬剤師会新年会/ホテルプラム
旭区薬剤師会新年会がホテルプラムで開催されました。私から「昨年12月に衆議院総選挙が行われました。その際、上田勇先生はまだ来ておりませんが、上田衆議に代わり心から感謝御礼を申し上げます。私自身も期目の当選を果たさせていただき、今政調会長代理という役をいただいております。混乱のないように改革が進められるようこれからも努力をしていきたいと思っております。やるべき課題は情報拠点事業を進めていくこと、危険ドラッグの取り締まりを強化すること、セルフメディケーションの推進に向けて取り組みをしていくこと。地域地元で愛されて、なくてはならない薬局、薬剤師を目指して旭区薬剤師会の皆さんが頑張っていただきたい、その応援ができるよう全力で取り組んでいきたいと思います」と挨拶いたしました。
■1900〜茅ヶ崎寒川薬剤師会新年会/コルティーレ茅ヶ崎ロージアン
茅ヶ崎寒川薬剤師会新年会がコルティーレ茅ヶ崎「ロージアン」で開催されました。かなり遅れての出席となってしまい、会場入りした時は歓談で盛り上がる中、抽選会の最中でした。茅ヶ崎寒川薬剤師会・木下泰男会長に新年のご挨拶を申し上げた際、木下会長は「医療改定によるマイナスは懸念要素です。これからの茅ヶ崎寒川薬剤師会は国との繋がりは元より、県や市とのパイプも重要視して行きます。そして、これから薬剤師に何が求められ、何が出来るのかを注視しながら地域と連携して取り組んで行きます」とご挨拶された要点をご説明してくれました。その後、司会の方からご紹介をいただき代議士代理としてご挨拶をし、茅ヶ崎寒川薬剤師会のご発展を祈念申し上げました。(秘書森報告)
■1900〜本牧根岸地区・新本牧地区、青指・スポーツ推進合同新年会/大珍樓本店
本牧•根岸地区、新本牧地区 青指•スポーツ推進協議会合同新年会が中華街の「大珍樓本店」で開催されました。代表して、本牧•根岸地区スポーツ推進委員の畑野良弘会長より「子供達を取り巻く環境は大変なものがありますが、私達青少年指導員(青指)はボランティアではありますが、先生方の協力や地域の皆様の協力を得て子供達の為、地域の為に精一杯頑張って参りたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します」と新年のご挨拶がありました。続いて来賓の方々のご挨拶があり、松本純の代理で私も紹介を受けました。新年会はビンゴなどで盛り上がり和気藹々の雰囲気でした。(秘書岩村報告)
●1930〜伊勢佐木町4丁目共栄会平成27年新年会/ローズホテル横浜
伊勢佐木町4丁目共栄会平成27年新年会がローズホテル横浜2Fで開催されました。開会にあたり伊勢佐木4丁目共栄会の井上信行会長より新年のご挨拶があり、私からは「日本経済再生の為、各地域の強みを生かす事による、日本の総力を挙げた成長加速が欠かせない。地域経済再生の方策として各地域の強み、ニーズに対応した成長政策、観光産業や地方サービス業の振興、農業再生、産業の国内回帰などが必要である。地域の魅力を取り戻す事が地方再生にとっての鍵となる」と挨拶させて頂き、皆様のご健勝とご多幸をお祈りして乾杯させて頂きました。伊勢佐木町4丁目共栄会らしく仲睦まじい会となりました。
1月23日(金)曇り晴れ
■0700〜第9回早朝駅頭演説会/根岸駅変更→京急杉田駅
今日はJR根岸駅は他党が開催していた為、京急杉田駅にてスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は163枚/累計1332枚、(古正27枚/累計334枚、斎藤58枚/累計274枚、森10枚/累計274枚、岩村68枚/累計443枚、庄内0枚/累計7枚)でした。(秘書斎藤報告)
■0715〜浄光会・第26回新年総会/大本山増上寺大殿本堂
浄光会「第26回新年総会」が大本山増上寺大殿本堂にて開催されました。大殿本堂にて「大殿御回向」御忌法要が行なわれ、大本山増上寺八十八世法主八木季生台下より御垂示を頂きました。その後、光摂殿一階講堂にて懇談がもたれ、浄光会安倍晋三世話人からのメッセージの披露、浄土宗豊岡鐐尓宗務総長、岸信夫議員からのご挨拶があり、出席者紹介、祝電披露をしていただき、引き続き新春清談として心光院住職戸松義晴様から「終活の祖・浄土宗つながりの中に生き往くために〜緑の手帖〜」との講話を清聴させて頂きました。(秘書渡部報告)
■1000〜農協改革等法案検討PT/901
農協改革等法案検討PTが党本部901号室で開催されました。全国農業会議所、全国農業協同組合連合会、全国共済農業協同組合連合会、農林中央金庫からのヒアリングが行われました。齋藤健農協改革等法案検討PT事務局長(農林部会長)の司会で進行され、林芳正農林水産戦略調査会長、吉川貴盛農協改革等法案検討PT座長の挨拶の後、全国農業会議所(二田孝治会長、松本広大専務理事)、全国農業協同組合連合会(中野吉實会長、成清一臣代表理事理事長)、全国共済農業協同組合連合会(山本伸雄経営管理委員会副会長、山本雅士常務理事)、農林中央金庫は(河野良雄代表理事理事長、全国厚生農業協同組合連合会経営管理委員会加倉井豊邦会長)、以上の説明者からそれぞれヒアリングがなされ、質疑応答・意見交換に入りました。ヒアリングの中では農業委員・農地利用最適化推進委員の地域推薦による代表制の確保、農業委員会による「意見の公表、建議等」の法定化の確保等の多岐にわたるご要請が述べられました。また、厚生連の病院しかない自治体が19市町村あるとのことでした。(秘書渡部報告)
■1200〜日本保険薬局協会賀詞交歓会/ホテルオークラ東京別館
日本保険薬局協会賀詞交歓会がホテルオ-クラ東京別館アスコットホ-ルで開催されました。この賀詞交歓会は一般社団法人日本保険薬局協会、一般社団法人日本薬局学会、日本保険薬局政治連盟の共催です。主催者を代表して保険薬局協会の中村勝会長の挨拶の後、日本医師会今村聡副会長、日本薬剤師会山本信夫会長、日本医薬品卸売業連合会鈴木賢会長等の挨拶があり、乾杯の後、懇談に入りました。藤井基之文部科学副大臣、田村憲久衆議院議員、武見敬三参議院議員、尾辻秀久参議院議員等国会議員も出席されていました。(秘書渡部報告)
●1230〜政調幹部会/党本部政調会長室
今後取り組む課題について、その内容が確認されました。また、私は統一地方選挙に関して党本部パンフレットを作成する責任者として作業を開始しています。来月7日に予定されている全国幹事長会議においてご意見をいただき最終工程に入りたいと思います。
●1300〜JAグループの自己改革を踏まえた農協改革を求める神奈川県統一要請集会/衆議院第2議員会館1F多目的会議室
JAグル-プの自己改革を踏まえた農協改革を求める神奈川県統一要請集会が衆議院第2議員会館1階多目的会議室で開催されました。政調幹部会が開催されていたため遅参致しましたが、JA神奈川中央会高桑光雄会長はじめ、参加の皆様からは、次の4項目の内容の要請を受けました。
(1)農協法の改正に際してJAグル-プの自己改革の取り組みの主旨を反映させること。
(2)准組合員は農業・地域経済の発展をともに支える存在であり、すべての組合員が平等であるべき事業利用の制限は行わないこと。
(3)JA・連合会の事業方式・役員構成・法人形態の転換等を強制しないこと。
(4)JAの健全な発展のため、新たな中央会が代表権能、総合調整機能、経営相談・監査機能を十分発揮できるよう、引き続き農協法に位置付けること。
■1400〜金沢警察署武道始式/金沢警察署5F道場
平成27年金沢警察署武道始式が金沢警察署道場で開催されました。国歌斉唱の後、岡洋一署長より訓示がなされ、金沢警察署員による柔道、剣道の高点試合に薙刀他流試合、武術太極拳演武が行われました。中でも、鎌倉女子大学薙刀部の方と署員との他流試合は大歓声と笑いありで大盛り上がりとなり、武術太極拳演武では感嘆の声が溢れていました。全ての演武が終了し、表彰が行われた後は岡署長より「私は座右の銘である『力なき正義は正義にあらず』と常に署員に訓示をしています。それは警察官が犯罪者と対峙したとき備わってなければならない法律と自律判断。気力と体力であります。我々、金沢警察署員は金沢区内が安心安全で暮らせる町であるよう決意を新たに業務に邁進して参ります」とご挨拶され神奈川県警察歌斉唱の後閉会となりました。(秘書森報告)
■1700〜神奈川県社会保険労務士会・政治連盟新年賀詞交歓会/新横浜プリンスホテル3F
神奈川県社会保険労務士会・政治連盟新年賀詞交歓会が新横浜プリンスホテルで開催されました。山中不二雄会長より「私たちは社会労務士の地位向上、職域の拡大などを目標として社会労務士法の改正の為に働く組織であります。昨年は11月14日に社会保険労務士法第八次法改正が成立いたしました。今年は学校教育での社会保険労務士の活用を図って行きたいと思います。我々が今やっている出前事業を進めていきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1720〜金沢地区警察官友の会懇親会/金沢警察署5F講堂
金沢警察署内道場で武道始式が開催された後、同講堂で金沢地区警察官友の会懇親会が開催された。金沢地区警察官友の会・相川文五郎会長より「いつもお世話になっている金沢警察署の皆さんを励ます意味を込めて懇親会を開催いたしました。日頃の鍛練を重ねた署員の方々が金沢区を守ってくれています。その鍛えられた精神と体力で、金沢区の治安を守ってくれている署員皆さんを支えて行かなければならないと思っています」とご挨拶されました。会長挨拶後は岡署長による謝辞が一言述べられ、乾杯の発声で懇親会が始まりました。(秘書森報告)
■1800〜八八会/遊膳グレビー
八八会の例会が日ノ出町の遊膳グレビーで開かれました。今日の話題は大相撲の白鳳の史上最多の33回目の優勝やイスラム過激派組織「イスラム国」の日本人拘束事件などでした。松本研会長も終了間際に到着され統一地方選挙について報告がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜平成27年中保護司会・中区更生保護女性会新年賀詞交歓会/ホテルモントレヨコハマ13F
平成27年中区保護司会・中区更生保護女性会新年賀詞交歓会が山下町のホテルモントレ横浜13F「Ciel」で開催されました。始めに、中区保護司会の藤平保之会長より「平成27年の元旦は、横浜でも雪が降り寒い一日で始まりました。寒い中にあっても街路樹の辛夷の木を見ていると『必ず春が来るんだ』と言う信念を持っている様に、花、実が膨らむ準備を進めています。私達が保護司として犯罪を犯した者、或は非行に走った者に向き合う時も、この辛夷ではありませんが『必ず春が来るんだ』『立ち直る事が出来るんだ』そう言う信念を持って向き合っております。もし再犯と言うものが全て無くなったとすれば、犯罪件数は半分以下になると聞いております。再犯を無くして行くこの仕事は大変ですけれども、見届けて頂ければと思います。社会を明るくする運動、揮発活動は地域一体となって初めて実を結ぶと思います。皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します」とご挨拶がありました。続いて、中区更生保護女性会の飯田福子会長より「昨年は更生保護活動を滞り無く出来ました、御礼申し上げます。中区更生保護女性会は青少年の健全育成、子育て支援、犯罪を無くす為の立ち直り支援をして参ります。私達だけでは何も出来無いので地域の協力が大切です。特に横浜の中心の中区に頑張って頂きたいと思います」とご挨拶されました。その後に来賓の方の紹介があり、松本純の代理で私も紹介を受けました。(秘書岩村報告)
■1800〜平成27年横浜市保育四団体賀詞交歓会/横浜ベイホテル東急B2
横浜市保育4団体の賀詞交歓会にお招きいただきました。これは横浜市社会福祉協議会保育福祉部会、横浜市私立保育園連盟、日本保育協会横浜市支部、横浜市私立保育園園長会の4団体が共催で今年から4団体がまとまった初めての賀詞交歓会となるそうです。開会にあたり実行委員長の佐野健一氏より「今日は副市長はじめ来賓の皆様ご出席ありがとうございます。昨年私たち4団体と横浜市子供青少年局、横浜市保育士会と一回目となる横浜保育フォーラムを開催しました。これまで横浜市の保育がより良い方向へ進む様にお互い協力してまいりましたが、近年の保育の情勢や課題に対し改めて4つの団体で向かおうと、フォーラムを開催しました。この様に横浜保育4団体がまとまって横浜の保育に対し協議する機会ができた事はとても重要であり、今年4月に子ども子育て支援制度への移行に対しても一丸となって行く事が大切と考えています。横浜市は横浜における保育所の増設や定員増など量の確保や質の維持向上につながる努力をされてきました。その向上によって横浜市民、子どもたちの幸せが図られたと思っております。また質の高い保育士の確保の確保が仮題となっております。今後も努力を続けていかなければなりませんが、保育4団体が協力してオール横浜のみなさんで支え合い盛り上げていきたいと思います」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶と紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました。乾杯のあとは賑やかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)
■1800〜平成27年紅白薬業協同組合新年懇親会/ホテルニューオータニ
平成27年紅白薬業協同組合新年懇親会がホテルニューオータニア−ケ−ド階麗の間で開催されました。新任の樋口茂靖専務理事の司会で進行されました。主催者として北村兼一理事長の挨拶があり、来賓として、佐藤製薬株式会社佐藤誠一代表取締役社長、資生堂販売株式会社木村耕太郎専門店部長、日邦薬品工業株式会社小田美良代表取締役社長、株式会社大木松井秀夫代表取締役会長兼社長の挨拶があり、引き続き、鏡開き、白十字販売株式会社山口孝代表取締役社長の乾杯のご発声で懇親にうつりました。理事によるテ-ブル紹介、理事・監事紹介がありました。矢澤力監事の中締めでお開きになりました。代理でのご挨拶並びに祝電の披露をして頂きました。(秘書渡部報告)
●1830〜税制改正・地方財政対策等に関する懇談会/南甫園
高市早苗総務大臣との懇談会にお招きいただきました。今後の取り組むべき課題について意見交換が行われました。
1月22日(木)雨曇り
■0900〜国際保健医療戦略特命委員会/党702
国際保健医療戦略特命委員会が党本部702号室で開催されました。議題は、エボラ出血熱対策の現状についてです。牧島かれん国際保健医療戦略特命委員会事務局長の司会で進行されました。武見敬三特命委員長の挨拶の後、内閣官房松岡正樹内閣参事官(エボラ出血熱対策室長)、外務省アフリカ部白石藏人参事官・尾池厚之地球規模課題審議官・国際協力局豊田欣吾審議官、防衛省深山延曉運用企画局長、厚生労働省鈴木康裕技術総括審議官、それぞれからの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換に移りました。国内体勢についてP4レベルでの施設の使用の問題、また、現在の政府の対策として、国際的な共通認識となっている発生現地での対策について日本として何ができるかを真剣に取り組むべきとの強い意見が表明されました。(秘書渡部報告)
■1000〜自民党横浜市連選対戦略会議/市連会館
自民党横浜市連執行部会(戦略会議)が市連会館で開催されました。田中忠昭筆頭副会長より「もうすぐ桜の花が咲きだちます4月まで駆け足でやってきますが、健康に留意して下さい。市連では断続的に執行部会を開催いたしますのでご了承ください。統一地方選挙に皆さんと力を合わせて行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。本日の議題は(1)統一地方選挙について@市会青葉区追加公認について、A広報制作物・宣伝車について、B第2回新人ヒアリングについて、Cウグイス講習会について、(2)市連賀詞交歓会について、(3)今後の日程について、以上が審議され全て承認されました。(秘書古正報告)
■1000〜第58回横浜書道連盟同人展/横浜馬車道アートギャラリー
第58回横浜書道連盟同人展が横浜馬車道アートギャラリーで開催されました。前田聖峰会長の「寂然不動」、桟敷東石副会長の「花の雲鐘は上野か浅草か」、同人奨励賞の牧野玖敬氏の「雖未量歳功 即事多所欣」、同じく同人奨励賞の杉崎静暁氏の「桟みどり花もひとつにかすみつつ」など89点の書が出品されていました。(秘書古正報告)
●1000〜農協改革等法案検討PT/党本部901
農協改革等法案検討PTが自民党本部901号室で開催されました。議題は団体(全国農業協同組合中央会)からのヒアリングです。齋藤健農協改革等法案検討PT事務局長(農林部会長)の司会で進行されました。林芳正農林水産戦略調査会長、吉川貴盛農協改革等法案検討PT座長の挨拶の後、全国農業協同組合中央会萬歳章会長、佐藤正典監査委員長、谷口肇常務理事からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換に移りました。農協の准組合員の事業利用制限、農協法に基づく中央監査の適否、青年部からの要望に対する農協の対応等幅広い議論が交わされました。(秘書渡部報告)
■1100〜金澤太子講例大祭・懇親会/龍華寺
金澤太子講例大祭が龍華寺境内の地蔵堂で執り行われました。あいにくの雨模様のため地蔵堂に太子像を祀り法要となりました。法要後は金澤太子講睦会・相田安彦会長より「雨模様となってしまいましたが、法要にお集まりいただき感謝申し上げます。太子講睦も、かれこれ70年以上続いている会となりました。これからもよろしくお願いいたします」とご挨拶されました。懇親会では金沢区の地域の今昔、歴史と名家についての話題で盛り上がった宴となりました。(秘書森報告)
■1100〜自民党横浜市連総務会/市連会館
自民党横浜市連総務会が市連会館で開催されました。進行の瀬之間康浩総務会長代理より「本日の出席数の確認をいたします。市連総務会は総計20名で構成され、ただ今の出席者は11名、委任状提出者は9名、合計20名であります。市連規約第22条に定められます総務会の成立要件であります、構成員2分の1以上を満たしており、本日の総務会は成立しております」との報告がなされました。松本研総務会長より「本日は総務会に先立ちまして執行部会で新たな公認候補が決定されましたので合わせて皆様にご審議いただければ幸いと思います」との挨拶がなされました。審議事項では(1)横浜市青葉区市会議員選挙において中山まゆみ氏の公認審査が行われ満場一致で公認が了承されました。報告事項では(1)統一地方選挙について@広報制作物・宣伝車について、A第2回新人ヒアリングについて、Bウグイス講習会について、(2)市連賀詞交歓会について、(3)今後の日程について、以上が畑野鎭雄幹事長により報告されました。(秘書古正報告)
■1200〜神奈川県LPガス協会平成27年新春交流会/横浜ベイホテル東急B2F
神奈川県LPガス協会の新春交流会に来賓としてお招きいただきました。開会にあたり古川武法会長より「今日は足元の悪いなかご出席ありがとうございます。私たち協会の新年会も5年目になります。昨年もLPガスの普及と120万世帯に安全で安心できるLPガスを供給して参りました。横浜市の中学校にはLPガスボンベを常設でき、災害時の重要性が認められました。これを機会に全国に拡大できる様、また全県下に取り組んで参りたいと思います。また県下に17箇所の拠点となる中核重点所も設置されました。これを中心に820の事業者が地域を守っていきます。消費者から愛され、地域に認められる様一歩一歩着実に努めてまいります。」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶があり、乾杯の後は賑やかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)
■1630〜横浜市下水道管理協同組合新年賀詞交歓会/ロイヤルホールヨコハマ
横浜市下水道管理協同組合の新年賀詞交歓会に来賓としてお招きいただきました。開会にあたり飯島文男理事長より「明けましておめでとうございます。本日は大熊局長はじめ大勢の来賓の皆様ご出席ありがとうございます。昨年は円安で大手から中小も明るい兆しがあったものの原価上昇などで本格的な景気回復はまだまだと感じられます。当組合は市内全体の下水道の保全管理を委託されております。地震や台風、またゲリラ豪雨などもコンピューター化システムの整備などで対応しております。これからも市民生活の安全、安心に努めてまいります」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶があり、その後来賓紹介があり私も松本純代理として紹介していただきました。乾杯の後は賑やかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)
■1800〜神奈川県看護協会新春のつどい/横浜ロイヤルパークホテル
神奈川県看護協会新春のつどいが横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。篠原弘子会長より「今年は昨年成立いたしました医療介護総合確保推進法に関連した新たな制度がいよいよ動き出す年です。私たち看護職におきましても、努力義務となった委嘱時のナースセンターへの届出制度や特定行為にかかる研修制度など実際的な取り組みが始まります。近未来にせまる、少子超高齢社会を見据えて人々の健康と暮らしを支えるために、看護の力をどのように発揮していくことができるか、会員の皆様と共に考え、これらの課題に取り組んでいかなければならないと考えております。お陰さまで会員数も昨年比で800人ほど増え現在34500人を超えました。そして神奈川県看護協会法人設立30周年を迎えます。組織基盤の充実・強化と共に公益法人としての社会的責務を今後もしっかり果たしていきたいと思います」との挨拶がなされました。黒岩祐治神奈川県知事、小川久仁子神奈川県副議長などの祝辞に続き、桃田寿津子神奈川県看護部長会会長の乾杯の発声で懇談に入りました。(秘書古正報告)
■1830〜神奈川県仏教会新年賀詞交歓会/華正楼本店
神奈川県仏教会新年賀詞交歓会が中華街「華正楼本店」で開催されました。神奈川県仏教会・和田大雅会長より「ノーベル物理学賞を取ったアインシュタインが『物質(プルトニウム)を変えるより、人の心を変えるのは難しい』という言葉を残しています。私たちがお釈迦様の説かれた慈悲の心、共生共感の心をもって仏教精神を高揚して行くことが大切で、仏教会に与えられた大きなテーマだと思っています」とご挨拶され、混迷する世情に仏教会として尽くして行く理念を述べられました。来賓として他の僧正によるご挨拶後、代議士代理としてご紹介をいただいた私から代議士近況報告をし、県仏教会のご発展を祈念申し上げました。(秘書森報告)
■1830〜群馬県薬剤師会新年祝賀会/群馬ロイヤルホテル本館2F
一般社団法人群馬県薬剤師会新年祝賀会が群馬ロイヤルホテル2F鳳凰の間で開催されました。武智洋一郎副会長の司会で進行されました。鈴木實会長挨拶の後、来賓として群馬県大澤正明知事、佐田玄一郎衆議院議員、群馬県議会狩野浩志副議長、日本薬剤師会会長代理石井甲一副会長、群馬県医師会月岡閧男会長、群馬県歯科医師会村山利之会長、宮崎岳志衆議院議員、山本一太参議院議員からご挨拶がありました。代理紹介並びに祝電紹介をして頂きました。群馬県看護協会小川恵子会長の乾杯のご発声で祝宴に入りました。和やかな懇親会の後、山賀章一副会長の中締めのご挨拶で閉会となりました。(秘書渡部報告)
●1830〜東京都薬剤師会平成27年賀詞交歓会/京王プラザホテル本館4F
東京都薬剤師会の新年会が京王プラザホテルで盛大に開催されました。山本信夫会長は昨年6月29日から日本薬剤師会長にも就任されており、目の回るような日程をこなしながら、これからの薬剤師のあり方について提言を続けています。一方留守がちになる都薬は石垣筆頭副会長らが中心になり会務に取り組んでいます。
1月21日(水)曇り雨雪
■0700〜第8回早朝駅頭演説会/JR新杉田駅・京急杉田駅
本日はJR新杉田駅と京急屏風浦でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は158枚/累計1169枚、(古正25枚/累計307枚、斎藤70枚/累計216枚、森20枚/累計264枚、岩村43枚/累計375枚、庄内0枚/累計7枚)でした。(秘書斎藤報告)
●0745〜サノフィ社リカルド・ベルフェッティ博士との朝食会/ザ・キャピトルホテル東急1F
ロイ・ファウチ氏からのご案内で、サノフィ社リカルド・ペルノフェッティ博士との朝食会が、ザキャピトルホテル東急1階桐の間で開催されました。リカルド・ペルノフェッティ博士は、サノフィ社の糖尿病部門の国際薬事担当副社長とシニアメディカルオフィサ-を兼任されているとのことです。糖尿病の予防、検査、治療等について幅広い意見交換が行われました。日本国内で、予防等のための啓発イベントなどを主催しているとのことでした。
●1000〜来客/1-302
私の元総務大臣政務官秘書官だったDeNA大井氏が来訪。今後の課題について意見交換が行われました。
■1000〜農協改革等法案検討PT/901
農協改革等法案検討PTが党本部901号室で開催されました。齋藤健農協改革等法案検討PT事務局長(農林部会長)の司会で進行されました。林芳正農林水産戦略調査会長、吉川貴盛農協改革等法案検討PT座長の挨拶の後、昨日の農協についての審議から始まり、本日は農業委員会並びに農地生産法人についての審議とのことでした。議題は、@これまでの経緯(農業委員会関係)について、A昨年6月の与党とりまとめについて(農林水産省奥原正明経営局長)、以上二件の説明聴取の後、質疑応答・意見交換に移りました。小泉昭男農林水産副大臣は昨日に引き続き出席されていました。公選制度の廃止、建議の法定の廃止、事務局体勢の整備等多岐にわたる議論がなされました。(秘書渡部報告)
●1130〜為公会秘書会打合せ会/第2B1F第4会議室
為公会事務局長として秘書会打合せ会に出席しました。為公会所属議員は平成18年の結成当時に比べ12名から37名へ3倍に増えました。それに伴い政治資金パーティー開催の事務量も膨大なものになっています。どうしたら事務処理等を正確に効率良くできるか、その方法について意見交換がなされました。
■1330〜柳通り会新年会/七福
柳通り会の新年会が山田孝次会長の経営する「七福」で開かれました。山田会長より「今日は雨で通りの清掃を中止しました。今年も大道芸、流し芸と催しがあり、6月の総会を控えていますがよろしくお願いいたします」との挨拶がありました。七福さんの美味しいふぐ鍋と鰻の蒲焼で和やかな新年会となりました。(秘書古正報告)
■1400〜本牧三之谷例会/渓庵
本牧三之谷例会が三渓園入り口の「渓庵」で行われました。大橋清明会長は所用でご欠席でしたが、今年最初の例会です。原聡祐県議、松本研市議の奥さまのご挨拶の後に、私も松本純の秘書として紹介を受けました。地域の活性化を図る為にもと、山下久江さんが地元の資料館「八聖殿」の相澤竜次館長をお招きし、日頃の活動等などについてのお話しを伺いました。今後の地域活動やボランティア活動に「皆で協力して行こう」と士気を高めた会合になりました。(秘書岩村報告)
■1630〜神奈川県麺類生活衛生同業組合平成27年新年賀詞交歓会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
神奈川県麺類生活衛生同業組合平成27年新年賀詞交歓会式典・祝賀会がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。式典では、高橋時雄理事長より「そば粉、油、エビ等の高騰により私たちそば屋には今年、大打撃となるのではないかと思います。今年度の目標として組合会員の増強をしっかりやって行きたいと思います。それから消費税については元に戻して頂きたいところではありますが、アベノミクスがしっかり感じられるようお願いしたいです」とご挨拶され、組合員の一致結束がお願いされました。続いて厚生労働大臣表彰、理事長表彰、めんレディー表彰が行われました。関係団体の来賓祝辞、国会と県会の議員挨拶、国会議員代理紹介後、第2部となるなる祝賀会が催され賑やかな親睦交流が行われました。(秘書森報告)
■1700〜埼玉県薬剤師会新春賀詞交歓会/大宮ラフォーレ清水園3F
一般社団法人埼玉県薬剤師会平成27年賀詞交歓会が大宮ラフォ-レ清水園で開催されました。坂田博副会長の挨拶で開会され、主催者代表としての内山宣世会長の挨拶に続き、来賓として、埼玉県上田清司知事代理石川保健医療部長、埼玉県議会長峰宏芳議長、一般社団法人埼玉県医師会金井忠男会長、公益社団法人日本薬剤師会山本信夫会長、埼玉新聞小川秀樹代表取締役社長、新藤義孝衆議院議員、古川俊治参議院議員から祝辞が述べられました。議員紹介では藤井基之参議院議員代理渡辺徹秘書と共に私も代理紹介をして頂きました。鏡開きの後、乾杯のご発声で懇談に入りました。次の日程があり途中退席させて頂きましたが、その後は、祝電披露、アトラクション、中締め、閉会のことばでお開きとなったとのことでした。(秘書渡部報告)
■1730〜みなと工業会平成27年新年賀詞交歓会/横浜国際ホテル
みなと工業会の平成27年度新春賀詞交歓会に来賓としてお招きいただきました。開会にあたり加藤卓郎会長より「あけましておめでとうございます。今日は足元の悪いなかご出席ありがとうございます。1月も落ち着いてきた所ではないかと思いますが、毎年この時期に私たちの会は新年会を開催しております。当会も一昨年30年を迎えまして、益々充実していきたいと考えています。昨年は会員増となりました。昨年の衆議院選挙以来、景気もそこそこではないかと思いますが、景気だけでなくいろいろと良い方向に向かって欲しいと思います」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶があり、私も松本純代理として紹介していただきました。乾杯の後は抽選会などが行われ賑やかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)
■1730〜神奈川県病院協会平成27年新年賀詞交歓会/ホテルニューグランド
神奈川県病院協会平成27年新年賀詞交歓会がホテルニューグランドで開催されました。長倉靖彦会長より「昨年来、わが国では天変地異、異常気象が頻発しておりまして、災害時における支援体制、医療提供体制が非常に問題になっております。神奈川県病院協会としても全国各地の病院協会と提携して相互支援を含めた援助をしようと思い、愛知県病院協会と協定を結び相互支援をしようと思います。少子高齢化、人口減少で十年を待たずして高齢化社会が到来いたします。国は昨年の医療法改正で病院の入院医療から在宅医療へと舵を切っております。介護保険においてこの4月から平均2.27%介護報酬を下げるという形で、入院医療から在宅医療への流れが明確になってきております。我々は今ままで以上に地域医療を考え、地域の実情に合わせて、医療・介護という方向の確立に係っていかなければならないと思います。神奈川県病院協会は国民・県民の安心・安全な、質の高い医療を目指し邁進していきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1900〜伊勢佐木町6丁目商交会新年賀詞交換会/ホテルマイステイズ横浜
伊勢佐木町6丁目商交会新年賀詞交換会がホテルマイステイズ横浜で開催されました。大野勝敏会長より「昨年は商交会、町内会のご協力、ご理解をいただきまして誠にありがとうございました。我々役員ならびにザキロク振興会の含め6丁目に人を招き入れるということで努力してまいりました。6丁目スタイルを今年度も継続して、発展の為に頑張っていきたいと思いますので、皆様のお力をお借りしたいと思います」との挨拶がなされました。私から「大野会長を中心に皆さんが力を合わせ街を盛り上げるために頑張っていただいているご尽力に敬意を表します。私も商店街で薬局を経営していましたが、『商いは飽きない』という通り『飽きたら終わり』で、継続するために知恵を出して頑張っていただきたいと強く思います。お陰さまで私は6期目のバッチを付けさせていただきましたが、何よりも政治が安定しなければ景気・経済はうまく回らない、景気・経済が上手く回って余力を持たないと社会保障制度も安定しないということに繋がっていきます。何よりもまずは政治を安定させることが大事です。その一番基本になるのが統一地方選挙です。皆さんの意見を掬い上げることができるような地域の秩序づくりに力を貸していただければと思います」とご挨拶しました。
●1900〜花純会新年会/福家
花純会の新年会が野毛の「福家」で行われました。開会にあたり代表の中沢秋子さんが「皆さんの健康と、花純会の益々の繁栄を祝して乾杯したいと思います」と挨拶され、乾杯されたと秘書から聞きました。遅れて到着した私からは「6期目の当選を果たしましたが、現在のところ政調会長代理という役は代わっていません。自民党の政策を決めるとても重要な役目です。イスラム国の人質邦人殺害予告問題の良い解決法を見出すのは大変難しいことですが、全力で取り組んでいかなければなりません。今回の統一地方選挙では、中区の市議定数が四から三議席に減りますが、引き続き自民党の二議席を獲得し、地方の政治を安定させる事が大事です。政治を安定させ、景気・経済を良くさせ、社会保障の安定に繋げる、それに向けて全力で取り組んで行きたいと思います」とご挨拶し、私の発声で再度乾杯をしました。
■1930〜東京都港区薬剤師会平成27年新年賀詞交歓会/ホテルインターコンチネンタル東京ベイ4Fルグラン
一般社団法人東京都港区薬剤師会平成27年新年賀詞交歓会がホテルインタ-コンチネンタル東京ベイ4Fルグランの間で開催されました。植松孝次副会長の司会で進行され、開会の辞、龍岡健一会長の主催者挨拶に続き来賓挨拶が行われました。東京都薬剤師会会長代理石垣好一副会長、港区区長、藤井基之文部科学副大臣、赤枝恒雄衆議院議員、中川雅治参議院議員、山田美樹衆議院議員の順で挨拶があり、鏡開きの後、吉松幹雄顧問のご発声で乾杯が行われ懇親会に移りました。私も代理紹介をしていただき、また祝電を披露して頂きました。結びに、舟木恵子副会長の閉会の辞、植松孝次副会長の三本締めでお開きになりました。(秘書渡部報告)
1月20日(火)晴れ イスラム国 ・人質邦人殺害警告
■0700〜第7回早朝駅頭演説会/洋光台駅
本日はJR洋光台駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は183枚/累計1011枚、(古正35枚/累計282枚、斎藤61枚/累計146枚、森35枚/累計244枚、岩村52枚/累計332枚、庄内0枚/累計7枚)でした。(秘書斎藤報告)
■0900〜農業基本政策検討PT/704
農業基本政策検討PTが党本部704号室で開催されました。野村哲郎農林水産戦略調査会事務局長の司会で進行されました。宮腰光寛農業基本政策検討PT座長、林芳正農林水産戦略調査会長、齋藤健農林部会長から挨拶の後、議題の、@収入保険制度の調査事業の実施状況について(農林水産省奥原正明経営局長)、A食料・農業・農村基本計画の見直しについて(農林水産省荒川隆総括審議官)、二件の説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換に入りました。収入保険制度については、平成26年度、平成27年度の調査を経て平成29年の法制化を目指すとの概要でした。基本計画については、今年3月の閣議決定に向けて党としてとりまとめをするために論議を進めるとのことでした。(秘書渡部報告)
■1000〜農協改革等法案検討PT/901
農協改革等法案検討PTが党本部901号室で開催されました。齋藤健農協改革等法案検討PT事務局長(農林部会長)の司会で進行されました。林芳正農林水産戦略調査会長、吉川貴盛農協改革等法案検討PT座長の挨拶の後、@これまでの経緯(農協関係)について、A昨年6月の与党とりまとめについて(農林水産省奥原正明経営局長)、以上2件の説明聴取の後、質疑応答・意見交換に移りました。国会開会前にもかかわらず大勢の議員が参加し熱心な議論がなされました。(秘書渡部報告)
●1000〜役員連絡会/党本部総裁応接室
役員連絡会後の谷垣禎一幹事長記者会見が平成27年1月20日(火)10:48〜11:02、党本部平河クラブ会見場で開かれ下記の通り八間されました。
【冒頭発言】
本日の役員連絡会ですが、冒頭、高村副総裁からご挨拶をいただきまして、民主党新役員が固まりつつあるが、なかなかレトリックの巧みな方が多い。野党としての攻撃力があると思う。閣僚でしっかり説明していただく必要があるが、閣僚で説明が足りないところは党の方でしっかり補っていく必要があるというお話でございました。
私(谷垣幹事長)からは、来週26日(月)から通常国会が始まるわけだが、政府・与党結束して、まずは補正予算、それから27年度予算の年度内成立を目指すことを昨日政府・与党で確認した。また、丁寧な国会運営と、補正あるいは27年度予算の政策の内容をしっかり説明しながら、国民の理解を得られるよう、政府・与党で頑張っていきたい。よろしくお願いする。それから、2月7日(土)14時から、総選挙の総括と統一地方選挙に向けた取り組みについて協議をする全国幹事長会議を開く。よろしくお願い申し上げたい、という報告をいたしました。
佐藤国対委員長、林衆議院議運委員長からは、第189通常国会は26日(月)召集で、6月24日(水)までの150日間である。補正予算等について、速やかに成立できるようにしていくというご報告がございました。
吉田参議院国対委員長、中川参議院議運委員長からは、衆議院の動きを見て国会日程をセットしていきたいというご報告がありました。
茂木選対委員長からは、山梨県知事選、北九州市長選がある。また、奈良県・島根県・福岡県から知事選の推薦申請が来たというご報告がございました。
稲田政調会長からは、統一地方選の政策パンフレットを作成中である。また、農協改革について今日から議論をスタートさせる。地方創生の核になってもらうためにも改革が必要であるというご報告がありました。
馳広報本部長からは、世論調査の結果についてのご報告等々がございました。
以上です。
●1020〜副幹事長会議/党本部総裁応接室
役員連絡会終了後ただちに副幹事長会議が開かれ、今後取り組むべき課題について意見交換が行われました。
●1030〜政調審議会/603
本日は下記2件について諮られ、政調審議会では了承されました。
【案件】
@地方交付税法の一部を改正する法律案(松下新平総務部会長)
A開発協力大綱(案)(中川雅治国際協力調査会長)
●1100〜統一地方選挙パンフレット打合せ/509
統一地方選挙に向けた党本部政策パンフレットの作成が協議されました。二月中旬には完成させる予定です。
●1200〜厚生労働部会/701
厚生労働部会が党本部701号室で開催されました。高鳥修一厚生労働部会長の司会で進行されました。@平成26年の地方からの提案等に関する対応方針について(内閣府満田誉地方分権改革推進室次長、厚生労働省今別府敏雄政策統括官)、A平成27年度厚生労働関係予算について(厚生労働省)、以上二件の説明を聴取した後、質疑応答・意見交換が行われました。地方分権改革については、法改正が必要なものは、次期通常国会に一括法案として提出予定です。
●1300〜政調正副会長会議/603
農協改革について農水省の考え方を再度確認し、今後の取り組みについて意見交換が行われました。
■1400〜伊勢佐木警察署武道始式/伊勢佐木警察署5F道場
伊勢佐木警察署武道始式が伊勢佐木警察署5階道場で行われました。開式にあたり国家斉唱の後に、岩倉利光署長より「皆様、明けましておめでとうございます。ご来客の皆様方には、平成27年の清々しい新春をお迎えになる事を、心よりお喜びを申し上げます」とご挨拶がありました。続いて神奈川県警の松本光弘本部長のご挨拶、来賓の方々の紹介があり、松本純の代理で私も紹介を受けました。柔道剣道高点試合が行われて、豪快な投げ、華麗な剣術に会場が湧き、拍手と声援で包まれていました。(秘書岩村報告)
●1400〜総務部会・情報通信戦略調査会合同会議/707
総務部会・情報通信戦略調査会合同会議が党本部707号室で開催されました。坂本哲志情報通信戦略調査会事務局長の司会で進行されました。松下新平総務部会長、川崎二郎情報通信戦略調査会長の挨拶の後、「2020年に向けた情報通信政策の在り方について」総務省吉良裕臣総合通信基盤局長からの説明聴取が行われ、質疑応答・意見交換に移りました。NTT「サビース卸」に関するガイドライン案について電気通信事業法改正案提出を前提に論議されました。
■1600〜神奈川県行政書士会・政治連盟平成27年新年賀詞交歓会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ5F
神奈川県行政書士会・政治連盟平成27年新年賀詞交歓会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。県行政書士会田後隆二会長より「昨年は私達行政書士にとりまして節目の年でありました。行政書士法の一部を改正する法律が成立し、施行されました。研修を受けた行政書士につきましては行政不服申立ての代理権を認められたということであります。私ども行政書士が紛争の分野にも一歩踏み入れたということで画期的な法改正であったと思います。今年も研鑽に励みまして、皆さまのご期待、ご付託に応えていきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1715〜伊勢佐木警察署員を励ます会/伊勢佐木警察署5F講堂
伊勢佐木警察署武道始式の後に、伊勢佐木警察署員を励ます会が伊勢佐木警察署5階講堂で行なわれました。川本守彦会長が拠所無い諸事情により席を外された為、勝治雄副会長により「武道始式が盛大に執り行われた事をお祝い申し上げる次第です。私も初めて参道させて頂きましたけれども、非常に気迫を感じさせる柔道、剣道の試合、ユーモアのある逮捕劇の熱演と言う事で有意義な時間を過ごさせて頂きました。選手、出演者、演技者の皆様ありがとうございました。その始式に合わせて、伊勢佐木警察署員を励ます会にこのように多くの皆さんにご列席頂いて、心より御礼申し上げます。昨年もですが、地域住民の安全、安心を守る為にしっかり活動頂きました。一年間の業績が優秀で、生活安全部門、地域部門、刑事部門において警察本部長賞を受賞されました。署の皆様には労を厭わず懸命に頑張って頂き、深く感謝しております」とご挨拶がありました。その後、来賓により鏡開きが行われ、会は和やかなムードで行なわれました。(秘書岩村報告)
■1800〜神奈川県宅地建物取引業協会横浜中央支部賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン
神奈川県宅地建物取引業協会横浜中央支部賀詞交歓会がホテル横浜ガーデンで開催されました。横浜中央支部・小勝太郎支部長より「横浜中央支部は神奈川県18支部の中で、会員719社が所属する最大支部です。賀詞交歓会を開催する事により地区の連携を図り、横の繋がりを持つ事が大切だと考えています。我々、中央支部は、そして県宅建協会もそうですが、個としての力は大手企業には及ばないかも知れませんが、横の繋がりを持つ事により大きな力になると私は信じています。今年は羊年であります。羊が群れて行動するように、大きな群れとなり力となって(発展して)行ければと思っております」とご挨拶されました。続いて関係団体の挨拶がなされ、地元県市会議員、国会議員代理の挨拶が行われ、代議士代理の私から日頃の感謝と新年ご挨拶を申し上げました。(秘書森報告)
■1900〜20日会/奇珍
20日会定例会が麦田町の中華料理「奇珍楼」で行なわれました。今年最初の会合は、新年のご挨拶で始まり和やかな雰囲気で会は進み、地震、火災等の災害について、緊急時の避難について話し合いました。(秘書岩村報告)
■1900〜東町例会/東町町内会館
東町例会に参加しました。開会にあたり新井勝男会長より「こんばんは、今日は大寒ですが、大寒を越えると少しづつ暖かくなってくるそうです。来月には花見の計画も立てる時期になります。少しづつ楽しい季節になるのを期待しましょう」との挨拶がありました。続いて新井絹世県議会議員より県政報告と挨拶があり松本純事務所からはまちかど政治瓦版1月号を配らせていただきました。(秘書斎藤報告)
1月19日(月)晴れ曇り
■0700〜第6回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅
本日は京急金沢文庫駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は155枚/累計828枚、(古正30枚/累計247枚、斎藤30枚/累計85枚、森25枚/累計209枚、岩村70枚/累計280枚、庄内0枚/累計7枚)でした。(秘書森報告)
●1200〜神奈川県理容生活衛生同業組合平成27年新春のつどい/横浜ロイヤルパークホテル3F
神奈川県理容生活衛生同業組合平成27年新春のつどいが横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。神奈川県理容生活衛生同業組合・倉田一之理事長より「業界を良くする事、組合員のお店が繁盛するということで3年ぶりに理容感謝祭を開催いたしました。それから衛生という面で7年も8年も前から洗髪条例をお願いして参りました。おそらく今年度中に県下全域に施行されるのではないかと思います。長年の夢でありました。皆さま方に感謝いたします。そして社会貢献の面でも神奈川県、政令指定都市において災害協定を結ぶことになりました。それから組織再編に取り組み、41支部を27支部へと再編いたしました。神奈川県理容組合が特長ある事業を行い、お客様に注目され、我々の業界が発展することをお願い申し上げ、皆さま方のご支援とご協力をお願いいたします」とご挨拶されました。行政、関係団体の祝辞が述べられた後、国会議員と県議会議員、国会議員代理の挨拶と紹介が行われ、私から一言「景気回復に努めて参ります」とご挨拶いたしました。
■1200〜大立成人クラブ新年会/大和町立野町内会館
大立成人クラブ新年会が大和町立野町内会館で開催されました。初めに荒木君代会長より「皆様におかれましては、それぞれ輝かしい新年を、元気にお迎えにななられた事と存じます。昨年は自然の災害による大きな被害がありまして、安泰な年とは言えませんでした。本年は、どうぞ皆様一人一人に取りまして、健康で、楽しい、実りある一年になりますよう心よりお祈り申し上げます」とご挨拶がありました。次に来賓の挨拶が行われ、その後私も松本純の代理で紹介を受けました。式の最後には、毎年恒例の本郷囃子が披露され、会場は大いに盛り上がり歓声に包まれていました。(秘書岩村報告)
■1600〜全国卸商業団地協同組合連合会賀詞交歓会/メルパルク東京4F
全国卸商業団地協同組合連合会賀詞交歓会が、メルパルク東京4F孔雀の間で開催されました。地元、協同組合横浜マ-チャンダイジングセンタ-様のご推薦で全国卸商業団地対策議員懇話会のメンバ−としてお招き代理で出席させて頂きました。福井弘会長の挨拶、来賓として全国卸商業団地対策議員懇話会細田博之会長、中小企業庁、独立行政法人中小企業基盤整備機構高田坦史理事長の挨拶に引き続き、商工組合中央金庫杉山秀二代表取締役社長の乾杯のご発声で懇親に移りました。(秘書渡部報告)
■1700〜日本OTC医薬品協会新春祝賀会/東京會舘9Fローズルーム
日本OTC医薬品協会(会員メーカー79社)平成27年新春祝賀会が東京會舘9階ローズルームで開催されました。主催者の吉野俊昭会長(ロート製薬株式会社代表取締役社長兼COO)からOTCが国策としてとりあげられたので一層国民患者さんの健康維持増進のため努力するとの挨拶の後、来賓として塩崎恭久厚生労働大臣、厚生労働省医薬食品局成田昌稔審議官、日本薬剤師会山本信夫会長、日本チェーンドラッグストア協会池野隆光常任理事からご挨拶がありました。日本一般用医薬品連合会上原明会長の乾杯のご発声で懇親に移りました。祝電披露がありました。藤井基之参議院議員、野田毅税制調査会長、河村建夫衆議院議員等出席国会議員の皆さまからご挨拶をいただきました。盛会な新年会となりました。(秘書渡部報告)
●1800〜横濱華僑総會新年会/ローズホテル横浜
横濱華橋總會の新年会に来賓としてお招きいただきました。いつもの様に壇上にはお祝いの生花がいっぱいに飾られています。両国の国歌斉唱に続き、横濱華橋總會の施梨鵬会長より「中華民国駐日、沈斯淳閣下、夫人様はじめ来賓の皆様、また会員の皆様新年あけましておめでとうございます。本日はご多忙中にも関わらず、中華民国104年の新年会にお越しいただきまして本当にありがとうございます。昨年を表す字は『税』でした。何かと税に関わる話題が取りざたされました。また食の安全、自然災害や、国際情勢など何が起こるかわからない一年でした。日本経済も緩やかに回復基調にあるようです。台日貿易や経済、そして人的往来は増加の一途です。今後とも近い隣人であり協力しあえるパートナーである事を切に祈ります。予報では益々寒さが厳しくなりそうです。皆様くれぐれもご自愛してください。そしてみなさんにとって幸多き一年でありますよう心から祈念しております」との挨拶がありました。つづいて来賓の挨拶となり、私からは「2011の3・11の震災時に、台湾の皆様らからの大きな支援の力をいただいてようやく国が元気を取り戻しつつあり、政治も安定してきており、経済もそれにつれて上昇傾向にあるのは皆様からの温かいご支援があってたればこそであります。いま世界全体を見ると宗教、あるいは民族などの問題から悩ましい事件・事故などが続いているのもご承知の通りであります。お互い隣国であれば、尊敬し合って共に歩んでいくパートナーとしての重要な関わりを大切にすべきであります。これからも日台関係はしっかりやっていきたいと思います。今日新聞に台湾野球映画の『KANO』が載っていました。昨年台湾では空前のヒットだったそうです。昭和6年の夏に台湾から甲子園の中等学校野球大会に初出場し準優勝する映画ですが、日本人・漢民族・先住民の混合チームがお互いを理解しあって大きな結果が得られたというお話です。その頃の出来事にも想いを馳せ頑張ってまいります」と述べさせていただきました。その後、乾杯が行われ、賑やかな宴席となりました。
1月18日(日)晴れ
■1000〜西竹之丸自治会餅つき大会/柏葉公園
西竹之丸自治会餅つき大会が柏葉公園で開催されました。守屋孝会長をはじめ、住民の皆さんが口を揃えて「自治会館が出来るのが楽しみです」と言っていました。青空の下、餅をつく音、声が響き渡っていました。(秘書岩村報告)
■1000〜根岸自治会餅つき/根岸児童公園
根岸自治会餅つき大会が根岸児童公園で開催されました。天気も良く、大久保迪夫会長を中心に婦人部の方々が手を休める間もない程に近隣の住民の皆さんが沢山集まって来られ、賑やかに餅つきが行われていました。(秘書岩村報告)
■1000〜曙弥生5丁目新年もちつき大会/木村石材店前
曙弥生5丁目新年餅つき大会が木村石材前で開催されました。高松正義会長の新年のご挨拶に続き、松本研市議のご挨拶、原聡祐県議、伊波俊之助さん、松本純の代理で私も紹介を受けました。会場は車両の通行を禁止してあり、小さいお子さんをお持ちの住民の方も安心して大勢餅つきに参加されていました。(秘書岩村報告)
■1100〜富岡太子講新年会/宝珠院→丸徳
富岡太子講新年会が「割烹・丸徳」で開催されました。職能神として信仰される「聖徳太子」を祀り、飲食や会合を行う「講」の新年会です。野本敏明幹事より新年ご挨拶と法要が無事に執り行われた報告がなされました。来賓としてご紹介をいただいた代理出席の私からは代議士の近況を報告し、講中皆さんのご安泰を祈念申し上げました。また、新年会の前には宝珠院にて太子を祀り読経が執り行われました。(秘書森報告)
●1100〜平成27年滝頭地区・新春の集い/滝頭小学校体育館
滝頭地区の新春の集いに来賓としてお招きいただきました。開会にあたり林貞三連町会長より「今日は新春の集いに大勢の皆様にご参加いただきありがとうございました。また会場をお借りした滝頭小学校の皆様にお礼申し上げます。我々の町は後ろの看板にあるように、安全、安心で暮らせる、そしてまた福祉の街作りを目標としています。ご存知のように昨日は阪神淡路大地震から20年になりますが、その教訓を得ながら新しい街作りの為に全力を上げてまいります。今日はこの会を通じてそれぞれ参加者の交流を深めるのが大きな意義であります。今日の交流が深まる事と今年が皆様にとって素晴らしい年である事を祈念してご挨拶といたします」との挨拶がありました。次に来賓の挨拶が行われ、その後私も紹介していただきました。
●1200〜藤沢市薬剤師会・藤沢薬業協会合同新年会/湘南クリスタルホテル
藤沢市薬剤師会・藤沢薬業協会合同新年会の湘南クリスタルホテルで開催されました。後藤知良会長より「我々薬剤師は何をすべきか、一つ目は専門家として自己研鑽を積むこと。二つ目は専門家的になりすぎると市民目線、県民目線、消費者目線、患者目線を非常に大事にしなければならないと思います。三つ目は歴史に大いに学ぶ、文化、宗教など含めきちんと学ばなければと思います。日本の近代薬学の歴史は120年前に横浜から始まりましたが、ある意味近代薬学はたった120年間でまだまだ学ばなければならない事はたくさんあります。薬剤師はマイノリティで慎重にしたたかにやっていかなければと年頭に当たり考えました。今日お集まりいただきました皆様に今年一年がより良き一年となりますようご祈念いたします」との挨拶がなされたと聞きました。私から「私は今自民党政調会長代理という役職をいただいておりますが、昨年の診療報酬改定、今年の介護報酬改定などについても直接働きかけを出来る立場におりますので環境整備に向けて更に努力をしていきたいと思います。薬剤師がなにをやるのかというという事を明らかにすることが大事で、今セルフメディケーションを進めていく中で、いかに医療保険財源を大事に使うことが出来るかの方向性が描かれていますので、後藤会長はじめ皆さんと相談しながら前に進めていきたいと思っております」と挨拶いたしました。
●1400〜寺前睦新年会/パセラリゾーツ横浜関内店4F
金澤八幡神社神輿保存会・寺前睦の新年会がパセラリゾーツ横浜関内店で開催されお招きいただきました。木川勲会長より「神輿の渡御が始まれば友好団体の皆さま方と楽しい1年が過ごせるように、今年もよろしくお願いします」とご挨拶されました。来賓としてご紹介をいただいた私からは「友好団体の皆さんと共に地元を元気に盛り上げていただきたいと存じます」と述べ、寺前睦のご繁栄を祈念申し上げました。寺前八幡神社氏子総代の山田一男氏、金沢南部地区連合町内会・鈴木正徳会長や関係団体の祝辞後は乾杯の発声で賑やかな懇親会が始まりました。
■1400〜薬業経営者セミナー/東海大学校友会館望星の間
株式会社ウイングメディカル主催「薬業経営者セミナー」が、霞が関ビル35階にある東海大学校友会館望星の間で開催されました。主催者の恩田社長から会社設立から昨年で25周年今後とも皆様のお役にたちたいとの開会の挨拶がありました。今回13回目の会は、講師の坂巻弘之東京理科大学経営学部教授(北海道大学薬学部卒業、医学博士、経営学修士)から、「グローバル視点で考える今後の薬剤師業務と薬局経営」のテーマで、@調剤医療費の伸びと医薬分業への批判的見方をどう考えるか、A薬剤師需給の将来予測と薬剤師業務の拡大に関する議論、B平成26年度診療報酬改定―薬剤師へのメッセージはなんだったか、C諸外国の薬剤師業務―計数調剤から患者のアセスメントへ、D在宅医療、地域包括ケアへの薬剤師の関わり等について、以上の講演を拝聴させて頂きました。内容は、現在の薬剤師不足は、あと10年程度は続く見通しがある。医療費の伸びに対応した医療サ−ビスが提供されているか、こたえるためにも、薬剤師業務・価値に関するエビデンスを示す必要性がある。残薬は残薬の数を数えその分だけ薬を減らすことではなく残薬に至る原因をさぐり対応をすることではないか。また、今後とも薬剤師業務の拡大が求められるのか、さらには、例として上田薬剤師会の認知症への取り組みについての紹介等の課題について等のお話しがありました。(秘書渡部報告)
●1400〜神奈川県ふぐ協会平成27年賀詞交歓会/メルパルクヨコハマ
神奈川県ふぐ協会平成27年賀詞交歓会がメルパルクヨコハマで開催されました。秋津茂会長より「昨年は等組合員の店ではふぐ中毒は一軒も出ておりません。またふぐの仕入れ価格も平均してコンスタントに入荷してまいました。神奈川県ではふぐの知識に乏しい方が販売することは絶対に許すことは出来ません」との挨拶があったと秘書から報告がありました。私からは「昨年も事故が一件もなかったと伺っておりますが、そのあたりまえの事をあたりまえにして続けていただくご努力を是非頑張っていただき、本年もますますご繁盛いただきますよう申し上げ、政治はその環境を作るよう努力していく事をお約束してご挨拶といたします」と述べました。
●1400〜神奈川県隊友会賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン3F
神奈川県隊友会賀詞交歓会にお招きいただきました。開会にあたり山内鐵男会長より「今日は大勢の来賓の皆様にご出席いただきありがとうございました。最近の国際情勢は皆様ご存知の通りでございます。国内では災害派遣で昨年は大雪、夏は水害土砂崩れ、そして御岳山の人命救助など、自衛隊のみなさんは休まる日がありません。海外での南スーダンのPKO活動やソマリア沖の海賊対策など大変な活動をしていただいております。また昨年は衆議院の総選挙、今年の春には地方選挙があります。我々の活動には政治力がかかせません。是非来年もこの場所でお会いできると期待しております。我々は国民と自衛隊の架け橋として防衛意識の普及活動に力を注いでまいります」との挨拶がありました。私は会が重なっており遅参してしまった為、懇親会で挨拶の機会をいただき、景気の回復と我が国を守っていただいている自衛隊の皆さんの働きやすい環境改善に全力を尽くす事をお誓い申し上げました。
●1600〜陸くん負傷?/自宅
次男夫婦が「陸がおでこを負傷」と第一報。出先から自宅に寄った陸の様子を見ると、「まったく問題なし」でした。
●1700〜曙1,2丁目町内会新年会/寿山
曙1,2丁目町内会新年会が寿山で開かれました。河田廣之会長より「本年は祭礼の年でありますが、担ぎ手の音羽会と巳友会の方、綱島囃子の方々にもご出席いただきましたが、一生懸命お祭りを盛り上げたいと思います。昨年の衆議院選挙で地方創生ということが言われましたが、我々にも活気が出るのではないかと皆さん期待しているところであります。今年も元気よく町内会を盛り上げていきたいと思います」との挨拶がなされました。私からは「昨年大変お世話になりました。今現在政務調査会長代理という役職で仕事をさせていただいております。政策を組み立てていく役割でありますので、地域地元の皆さんの声をしっかりくみ上げて、形にしていきたいと思っています。まずは、何よりも景気を良くしたいという思いがございまして、それを成功させることによって社会保障、医療・年金・介護などが安定するようにしたいと考えております。会長からもお話がありました、地方創生、今までは国で作ったメニューを各地方がどれにするかを選んでいましたが、逆にそれをこれからは地方の中から上げてきた声を形にしていくことが出来るような仕組みに変わってまいりますので、本年春に行われます統一地方選挙により安定した地方政治が作られ、国会が一体となって動けるような環境ができたらと思っております」と挨拶いたしました。
■1730〜千葉県薬剤師会新春の集い/ホテルポートプラザちば
「平成27年千葉県薬新春の集い」がホテルポ-トプラザちば2階ロイヤルにおいて、一般社団法人千葉県薬剤師会(石野良和会長)、一般社団法人千葉県薬業会(板津邦彦会長)、千葉県医薬品小売商業組合(矢島英輔理事長)の共催で開催されました。主催者を代表し石野良和会長から、昨年は薬事法の改正をはじめとして大きな変化の年だった。今年はこれからのためにじっくりと頑張る年との挨拶があり、引き続き、来賓として日本薬剤師会山本信夫会長からも、大きな変革を踏まえ2025年に向けて、地域情報拠点等セルフメディケ-ションをはじめステップアップの年として頑張ってまいりますとの挨拶がありました。引き続き、千葉県知事代理健康福祉部渡辺素子次長、千葉県議会阿部紘一議長、千葉県医師会長代理川越一男副会長の皆様からの来賓挨拶に続き、来賓として紹介、祝電披露をして頂きました。また昨年、旭日単光章を受賞された矢島英輔様はじめ13名の方の記念品贈呈が行われました。そして板津邦彦会長の乾杯のご発声で懇談に入りました。和気藹々の懇親会の後、結びに閉会のことばでお開きとなりました。(秘書渡部報告)
●1800〜鶴見薬剤師会新年賀詞交歓会/新横浜国際ホテル南館2F
鶴見薬剤師会新年賀詞交歓会に来賓としてお招きいただきました。開会にあたり阿部正隆会長より「あけましておめでとうございます。本日は多数参加いただきましてありがとうございました。昨年は薬剤師の仲間の衆議院議員の松本純先生が当選されました。おめでとうございました。今年の鶴見薬剤師会の新年会はビンゴに奮発させてもらいました。是非当てて帰ってください。また鶴見薬剤師会、今年も昨年同様皆様のお力で支えていただければ幸いでございます」との挨拶がありました。つづいて来賓の挨拶があり、乾杯の後一言挨拶の機会をいただきました。私からは現在の役職、そして地方創生による景気経済の回復に邁進する事などを述べさせていただきました。
●1800〜神奈川県鍼灸マッサージ師会新年賀詞交歓会/ホテルキャメロットジャパン5F
(一社)神奈川県鍼灸マッサージ師会新年賀詞交歓会がホテルキャメロットジャパンで開催されました。伊勢山竹雄会長より「昨年は無許可問題で県に要望書を提出しましたが、継続審議となりました。また一からやって行かなければなりません。皆さんのご支援とご協力をお願いします」とご挨拶されました。来賓紹介では衆参国会議員、国会議員代理、県会議員の挨拶と紹介がなされ、(公社)全日本鍼灸マッサージ師会・杉田久雄会長と(公社)神奈川県鍼灸師会・清水慎司会長の新年挨拶が行われました。少し遅れて会場入りした私からは新年ご挨拶で当会のご繁栄と皆さまのご健勝を祈念申し上げました。
●1800〜昭和会新年会/じゃのめや
昭和会新年会がじゃのめやで開催されました。杉本純三会長は「定例会が無事に皆で出来た事が嬉しい。今年も定例会を無事に行い、町内会に協力してやって行きたい」とご挨拶されたと、秘書から報告を受けました。私は「お陰様で無事に6期目当選を果たさせて頂きましてた。政調会長代理の役は継続と言う事で、今春の地方統一選挙の公約を作ったりとドタバタしている所であります。このような仕事を続けさせていただけるのも村上健司先生始め、地元の皆さんに支えていただいて来たからこそでございます。今年もご指導のほど宜しくお願い申し上げます。末吉の益々の発展を祈って乾杯をしようじゃありませんか」とご挨拶し、乾杯の音頭をとらさせて頂きました。
■1900〜月一会新年会/三艘町内会館
月一会の新年会が三艘町内会館で開催されました。斎藤洋子会長を中心に気さくな仲間が集まる仲良し会です。遅れて会場入りした私から昨年お世話になった感謝と新年のご挨拶をいたしました。その後は国政、統一地方選挙、国会見学での出来事などの話題で盛り上がった新年懇親会となりました。(秘書森報告)
●1900〜赤とんぼ例会/村上健司事務所
村上健司前県会議員の事務所で開催された「赤とんぼ」の例会・新年会にお招きいただきました。村上先生は片っ端から歴史書を読み漁っているそうで、現在の国際社会のありようについて様々な角度からのご意見を頂戴しました。
1月17日(土)晴れ曇り
●0800〜あらい絹世後援会新春のつどい・お見送り/大黒パーキング
あらい絹世後援会の新春のつどいのお見送りに伺いました。あらい絹世先生の後援会は毎年成田詣での日帰りバス旅行の中で新春のつどいを開催しています。バス3台で総勢129名の方々が参加しており、大黒パーキングにお揃いになった所で一台づつご挨拶をさせていただきました。天気にも恵まれ皆さん元気よく出発していきました。
●1000〜広報会議/地元事務所
「まちかど政治瓦版2月号」の内容について編集会議が開かれました。様々な意見が出ましたが、協議の結果「統一地方選挙」について取り上げることになりました。(秘書古正報告)
●1100〜東京国税労組神奈川地区本部・2015ニューイヤーパーティー/崎陽軒本店5F
東京国税労働組合神奈川地区本部「2015ニュ-イヤ-パ-ティ-」が、崎陽軒本店5Fマンダリンイ-ストル-ムで開催されました。二野書記長の司会で進行されました。林正剛執行委員長から平素のお礼と「家族の方もいらっしゃるので堅い話はなく楽しんでいってもらいたいと思います」との挨拶がなされました。私からは、アベノミクスで景気回復を着実なものとし安定した社会保障制度により安心できる社会をつくるためにも税収の確保が必要であり、きちんとした仕事は勿論頑張っていただきますが、一方で家族の幸せが大切で、子供達がすくすくと大きく育っていく環境をつくり今年が幸せな年でありますよう祈念致しますとのご挨拶をさせて頂きました。引き続き、東京国税労働組合本部岩井川剛執行委員長から上部団体の来賓としてご挨拶があり、鏡開きに続き、乾杯の音頭でパ-ティに移りました。 その後は、職場のサ−クルによる和太鼓の演奏、ビンゴの抽選会、ジャンボ焼売の入刀等、2月16日からの確定申告を目前にして家族揃っての楽しい一日になったとのことでした。
■1230〜神奈川県クリーニング生活衛生同業組合平成27年賀詞交換会/ホテルキャメロットジャパン5F
神奈川県クリーニング生活衛生同業組合平成27年賀詞交換会がホテルキャメロットジャパンで開催されました。浦島昭夫理事長より「今私達が一番希望しているものは一にも二にも景気の回復であります。昨年も景気は緩やかに回復とされておりましたが、私達までにはその実感ありません。そうした中、12月に衆議院総選挙が行われ、第三次安倍内閣が誕生いたしました。昨年一年間経済は緩やかな景気の回復ということで大納会におきましても17450円という高値がつきました。円は一年間で14円も安くなっております。大手自動車産業等にはかなりの景気をもたらしているようですが、賃金も徐々にではありますが改善されているように伺っています。やはり私達が求める景気の回復が一番の課題かと思います。この正月も穏やかな天候が続いておりますが、この一年がこのような穏やかな日でありますよう、そしてご参会の皆様方が健康で励みが出ますようご祈念いたしまして、新年の挨拶とさせていただきます」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1730〜ボーイスカウト神奈川連盟新年賀詞交歓会/ホテルキャメロットジャパン
日本ボーイスカウト神奈川連盟賀詞交歓会がホテルキャメロットジャパン5階で開催されました。箱根で行われた地震津波シンポジウムに参加され、遅れて到着された黒岩祐治連盟長は「今日は、ちょうど20年前阪神大震災がありました。私の育った神戸ではそんなに地震を体験した事が無かったので、東京に出て来た時に『東京は何て地震の多いのか』と言うイメージがあります。この横浜は地震の発生頻度、危険性が高いと言うような認識の中で、どうしても災害を防ぐ事は出来ない。災害が起きた時どうすれば被害を少なくし、その為に何が大事かと言う事をディスカッションして来ました。地震が起きた時『その身は自分で守るしかないんだ』これを県民、皆が個々でやる事を二年前始めました。二年前目標20万人でしたが、63万人が参加するシェイクアウト訓練が出来ました。最終的には120万人の訓練が出来ました。地域の絆が普段から出来ていない事が、防災の面で一番弱い。地域の力を作っていく、地域の為にどう貢献するか、命を守る為に何が出来るか、ボーイスカウト活動を通じて地域をどうやって素晴らしく結び付けて行くか、防災に強い活動と大切さを訴えて行かなくてはいけないと実感しました」とご挨拶がありました。中川玄一連盟理事長、吉田勘兵衛財団理事長のご挨拶がありました。来賓の笠ひろふみ事務局長ほか代議士の方々と共に松本純の代理として私も紹介していただきました。(秘書岩村報告)
●1800〜中区第6地区新年会/揚州飯店
中区第6地区連合町内会の新年会が中華街の揚州飯店で開かれました。簑島興山元町二丁目町内会長の司会で開会され、柳島富男連合町内会長より「今日は阪神淡路大震災から20年それから終戦から70年経ちました。70年戦争がないのは偉大なことです。こんなことは世界ではないことです。こんな平和な国に生まれたことは幸せに思います。今ロシア、中東で紛争があり、自分達の主義を主張して力でねじ伏せて、囲いこもうという風潮がありますが、我々はそういうことがないように十分話し合いをして、相手にも分かってもらい、行政のご指導をいただきながら全体的に仲良くやって行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。私からは「昨年末は大変お世話になりました。お陰さまで6期目のバッチを付けることが出来ましたが、現在政務調査会長代理という立場で稲田朋美さんの下で政策を作り上げる大きな役割をいただいております。今回は地方創生、国が作るメニューから皆さんにお好きなものをやって下さいという今までの考え方から大きく変わりまして、地域地方の中でこうあるべきだというご提案をどんどん出していただいて、それを受け止めて補助・助成を行っていこうという考え方に大きく変わりました。統一地方選挙が春に予定されておりまして、市会、県会の議員の皆さんと連携を取り、横浜市、神奈川県と連携を取って地域づくりを行うことになります。安定した政治がまさに経済を再生し、その上で社会保障制度、医療・年金・介護・子育て・難病対策を安定的に行われるように取り組みをしていきたいと思っており、本年も引き続きご指導ご鞭撻を賜りますようお願いを申し上げます。また、今日お集まりの皆様はそれぞれ各町会の重要なお役を担っていただいている方々ばかりであります。元気なそれぞれの地域町内会をお作りいただきますよう、ご活躍を心からご祈念申し上げます」と挨拶いたしました。小俣健連合町内会副会長の乾杯の音頭で祝宴に入りました。
■1800〜大道町内会新年会/大道集会所
大道町内会新年会が大道集会所で開催されました。開会からかなり遅れて出席したのですが、長谷川俊光会長や町内会の皆さんから歓待され、昨年お世話になった感謝を申し上げ新年のご挨拶をいたしました。温かいとん汁のおもてなしを頂きながら、皆さんとの新年懇親会を楽しみました。(秘書森報告)
■1800〜神奈川県麺業組合新年会/崎陽軒本店
神奈川県麺業組合連絡協議会・神奈川県学校給食麺協同組合の合同新年会が崎陽軒本店で開催されました。神奈川県麺業組合連絡協議会・金子増男会長より「昨年、麺業組合連絡協議会と名称を改めました。皆さん今年もよろしくお願いいたします」とご挨拶され、続いて学校給食麺協同組合・宮下義春理事長より「異物混入や、ノロウィルスに代表される食中毒に注意していますが、無くならないのが現状です。食の安全に努めて参りますので皆さん今年もよろしくお願いします」とご挨拶されました。関係団体祝辞後は来賓紹介が行われ、代議士代理としてご紹介をいただきました。来賓紹介の後は乾杯の発声で親睦懇親会が始まりました。(秘書森報告)
■1900〜17日会/元町厳島神社
17日会が元町厳島神社で開催されました。伊波洋之助市議、原聡祐県議のご挨拶を頂き、松本純の代理で私もご挨拶させて頂きました。(秘書岩村報告)
●2000〜日本薬局協励会神奈川支部新年会懇親会/熱海聚楽ホテル
日本薬局協励会神奈川支部新年大会懇親会が、熱海聚楽ホテル「月の栖」6F大宴会場「満月」で開催されました。笹谷則之支部長の挨拶の後、来賓挨拶の機会をいただきました。その中で、6期目になり政務調査会長代理として、景気回復のため頑張らせて頂いてることのご報告をさせて頂きました。引き続き、神奈川薬剤師会唐澤淳子常任理事から挨拶があり、藤井基之参議院議員秘書、日邦薬品工業株式会社小田美良社長、関東甲信越支部山口寿則氏のご紹介があり、中西氏の乾杯のご発声で懇親に移りました。
1月16日(金)晴れ曇り
■0930〜国会見学ぞくぞくと!市立本町小学校ご一行様
母校の横浜市立本町小学校6年生3学級の108名が、バス2台に分乗され、小澤好一校長先生らと国会見学にいらっしゃいました。まず、憲政記念館に到着して、館内の見学をして頂きました。特に、模擬本会議場を案内させて頂き議席に着席して記念撮影を致しました。引き続き、徒歩で衆議院まで移動し、国会見学を開始しました。地下の参加者ホ−ルに集合して、階段で3階までのぼり、廊下を歩き、ご休所、中央塔、本会議場を見学し、衆議院議員会館の会議室で持参のお弁当を食べ、次の見学場所に向かわれました。(秘書渡部報告)
●1100〜自民党横浜市連五役会/市会自民党控室
▼広報企画会議
▼五役会議
自民党横浜市連五役会が市会自民党控室で開催されました。本日の議題は(1)統一地方選挙について@市会追加公認について、A広報制作物・宣伝車について、B第2回新人レクチャーについて、Cウグイス講習会について、(2)賀詞交歓会について、(3)今後の日程について、以上について検討・協議されました。
●1100〜神奈川県空調衛生工業会新年賀詞交換会/ホテルニューグランド3F
神奈川県空調衛生工業会新年賀詞交換会に来賓としてお招きいただきました。開会にあたり川本守彦会長より「今日は大勢のご来賓の皆様、また会員、賛助会員の皆様、ご参集ほんとうにありがとうございました。さて、昨年の消費増税後の景気回復はGDPで連続のマイナス成長をしており、一部大規模製造業を中心にいい形と聞く所でありますが個人消費や住宅投資、設備投資が減少を続けるなど経済状況は今も足踏み状態にあると認識を持っております。特に中小零細企業においては内需の低迷や急速な円安などで原材料の高騰などによってたいへん厳しい経営環境におかれている状況です。本年第三次安倍内閣のもと景気回復への経済対策や経済再生などの課題に対する政策が適正に実行されると共に、我々にとっては担い手3法の適正な運用に期待するところであります。また毎年お話している事ですが、それは是非とも内需側に立った経済政策を実施していただきたい、内需主導の経済政策をしてもらいたいと言う事であります。財源を選択、集中いただいて、経済波及効果の高いものを執行していただき社会資本整備をお願いしたいと思います。今日、防災、減災を含めた日常生活の安全安心を求める声は大変強いものと認識しております。私どもの業界、団体への期待が日に日に高まって来ています。我々は社会的人為的ニーズを自らが、そして積極的に収集し、我々の技術力をスピード感を持って提供していきたいと思います。それが使命、責務と考えております。我々は額に汗して社会資本の整備を通して社会、地域に貢献してきた業界、団体だという自信と誇りを持ってこの一年、明るく元気よくやっていきたいと思います」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶がありました。私は遅参した為、懇親会で一言ご挨拶の機会をいただき、アベノミクスによる経済回復の実現を約束いたしました。
●1200〜石川ベビーご挨拶/地元事務所
石川慶一さんが奥様の渚さんと共に昨年11月5日に誕生した琥太朗君を連れてご挨拶に来られました。ママ大いに頑張っています。
●1500〜川本工業叶V年賀詞交歓会/川本工業本社8F
川本工業株式会社の新年賀詞交歓会が川本工業本社で開催されました。川本守彦社長より「今年も1月5日に私から全ての支店・営業所にメッセージを送らせていただきましたが、お伝えいたします。わが国の経済は財政・金融政策が景気を下支えし、大規模製造業の業績の好調さを背景に個人所得や雇用環境に明るさが見られ始めました。しかしながら消費増税後の反動や天候不順、急激な円安やエネルギー・労務費・資材価格等の上昇で、先行きは不透明な状況です。我々建設産業においても、工事量として官公庁における土木主体の堅調な推移は見られるものの。民間設備投資の動きは全体的ににぶく、依然として不透明な状況は続いています。こうした中、我々は今年度、『事業所利益にこだわろう』を第一義に中期経営計画の2年次をスタートしました。この目標に向け全ての部署において基本の大切さを再認識し、その下で個々がどれだけ創意工夫できるかを行動基準として業務を遂行してきました。第4四半期がスタートした今、行動基準を再度認識し、今年度の着地をしっかりとした上で、中期経営計画の最終年度かつ創立85周年でもある次年度につなげていきたいと思います。防災・減災を含めた安全・安心を求める声は依然として強く、我々に対する期待は高まっています。建物の劣化に伴う更新・修繕対策、CO2削減・省エネルギー等の環境対策、そして高齢者・障碍者のニーズに的確に対応し自らの仕事を創出して行きましょう。我々は未だ不透明感をぬぐいきれない状況であることを強く認識し、コンプライアンスの再徹底をはかり足元を強固にし、常に緊張感を持って川本工業グループの総合力のもと、一歩一歩着実に前進していきましょう。2015年1月5日川本興行グループ川本守彦。こういった形でメッセージを送りました。今年我々にとって一番大事なものは何なのか。『気』だと思います。やる気、負けん気そしてその源にある元気です。これなくしては中々デフレ、デフレマインドからの脱却は出来ないと思います。気をしっかり持って諸事に取り組んで行きたい。それによって必ずや明るい、特にこの秋以降に明るさが出てくるのでないかと思います。今年85周年を迎えます。私も社長になって20年を迎えます。何かと節目を迎えることが多くありますがしっかりとした足跡を残して90周年、100周年に向かって行きたいと思います」との挨拶がなされました。私からも新年のご挨拶をいたしました。
■1600〜神奈川県たばこ商業協同組合連合会平成27年賀詞交換会/ホテル横浜ガーデン
県たばこ商業協同組合連合会の新年会にお招きいただきました。開会にあたり横田圭二会長より「おめでとうございます。今年は未年で未来の未と書きます。抱えている問題を切り開いていく年であると考えています。昨年は10月から12月まで街頭に喫煙所を設けてもらう署名運動を行いました。まさにたばこ販売店、愛煙家の声を届ける運動でした。神奈川県のたばこ税は732億、県に109億、市町村に残りの620億余りが交付されています。地域に根ざした活動を我々は行っています。そして自民党のたばこ議員連盟も2年目を迎えました。今年のスローガンは『禁煙より分煙、目指せ分煙先進国』です。今年は明るい方向を目指し、社会的立場があがっていくように頑張ってまいります」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶が行われ、私も代理として昨年のお礼と代議士が政調会長代理として頑張っている事などを一言述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1700〜横浜市綜合パン協同組合新年賀詞交歓会/崎陽軒本店4F
横浜市綜合パン協同組合新年賀詞交歓会が崎陽軒本店で開催されました。横浜市綜合パン協同組合・藤江喜朗理事長より「昨年を振り返りますと我々が懸念している円安による原材料の高騰がありました。学校給食では某国産の食材使用として週刊誌に取り上げられました。非常に頭の痛いことです。今年を見れば円高となりましたが、すぐに反応するという訳ではありません。横浜市綜合パン協同組合39社で学校給食をやっているのは5社であります。横浜はパン発祥の地でもありますので学校給食に『パンの日』を増やすよう役所と交渉しております。厳しい経済状況ではありますがメーカー、問屋さん、学校給食をやっていないベーカリーの皆さんが恩恵を得られる年になれば良いなと思っています」とご挨拶されました。理事長挨拶後は来賓祝辞がなされ乾杯の発声で懇親会が催されました。(秘書森報告)
■1730〜日本チェーンストア協会新年賀詞交換会/帝国ホテル東京2F
日本チェーンストア協会平成27年度「新年賀詞交換会」が、帝国ホテル東京2階孔雀の間において開催されました。会場一杯に大勢の皆様が参加されました。会の冒頭、主催を代表して清水信次会長が挨拶、来賓として、谷垣禎一自民党幹事長、甘利明大臣、公明党山口那津男代表等のご挨拶の後、特別賛助会員・賛助会員を代表して日清食品ホ-ルディングス株式会社安藤宏基代表取締役社長・CEOの乾杯の発声により懇談にうつりました。なお、甘利明大臣は、アベノミクスの成果を全国津々浦々にひろげて頂くため皆様のご協力をお願い申し上げます旨のご挨拶をされました。(秘書渡部報告)
■1800〜2015年山下町町内会新年賀詞交換会/ロイヤルホールヨコハマ
2015年山下町町内会新年賀詞交換会がロイヤルホールヨコハマの2階宴会場で開催され、「君が代」を斉唱、「一月一日」を参加者全員で歌い会が始まりました。栗田繁夫町内会長からは「昨年は色々な自然災害がありましたが、今年は穏やかな一年を送れるように、防災に関する町民の関心を行政と連携し高めていきます。今年一番の関心ごとは、町内会館の建替です。昭和38年に建てられてから50年経った会館を建て替えるのに、昨年の11月から資金の援助、寄付を募り既に多くの企業、個人の方にお力添え頂いており大変感謝しております。しかしまだ目標額には届いておらず、より一層のご尽力を承りたい」と挨拶がございました。来賓の挨拶として、柏崎誠副市長、伊波洋之助市議、三上章彦中区長など多くの方々よりお祝いのご挨拶がありました。(秘書岩村報告)
■1800〜神奈川県自動車整備三団体横浜中央支部新年会/ホテルキャメロットジャパン4F
神奈川県自動車整備三団体横浜中央支部新年会がホテルキャメロットジャパンで開催されました。自動車整備振興会・平山幸生支部長より「昨年は大企業の景気回復と株価も上昇いたしましたが、我々一般庶民にはまだまだ厳しい状況であります。今年こそ安倍政権による景気回復を期待いたします。我々業界は日々進歩しています。ハイブリッド車の次に電気自動車、そして水素自動車の登場です。我々も日々勉強して行かなければ時代についていけなくなります。新しい技術を磨くためにも勉強会を開いて、技術の向上に努めて参りたいと思います」とご挨拶されました。続いて関係団体による報告とご挨拶があり、来賓としてお招きいただいた私から、代議士代理として新年のご挨拶を申し上げました。(秘書森報告)
■1800〜中区第3地区連合自治会・町内会賀詞交換会/ホテル横浜ガーデン
中区第3地区連合自治会・町内会賀詞交換会がホテル横浜ガーデンで開催されました。松本好秋連合町内会会長より「昨年はデフレから脱却を目指すアベノミクス経済政策として4月に消費税8%引き上げを実施し、急激な円安とともに物価の上昇等の影響を受け景気の低迷など私たちを取り巻く環境は一段と厳しく生計の対応に苦慮しているところでございます。早期に安定した経済、景気の回復jを期待しております。第3地区連合町内会の本年の目標として、安心、安全に守られた地域づくり、明るい豊かな住み良い環境づくりなどの活動については昨年同様精力的に続けて参ります。重点項目として活動しております3つの事業については、本年度も重点事業として継続活動して参ります。行政より提唱されております、元気な地域づくりについては昨年半ばより説明会、勉強会など随時開催しましてまいりました。出来る事業家から展開を図り推進して参ります。町内会自治会加入促進事業については継続活動を実施し普及率のアップにつながるよう活動推進して参ります。防災対策については防災組織の強化・充実を図り自助・共助・減災の講習説明会を随時に開催し、防災意識の啓発・高揚に努め災害時において万全に対応出来うる体勢作りを継続的して参ります。今後とも皆様のご協力、ご指導賜りますようお願いを申し上げます」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1830〜財政再建懇談会/都内
平成27年度予算が14日に閣議決定されました。財務省スタッフとの反省会が開かれました。
■1900〜杉田十日会商店街新年会/政寿司
杉田十日会商店街会の新年会に参加しました。開会にあたり伊藤優会長より「今年は未年であります。未は群がりますが平和であると言われています。杉田十日会商店街は会員も減らず頑張っています。また今年も朝市など、地域の為に活動をしていきたいと思います」との挨拶がありました。続いて新井絹世県議会議員の挨拶があり、私からも一言松本純の代理として昨年のお礼と代議士の近況などを報告させていただきました。乾杯の後は和やかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)
■1900〜平成27年神奈川県臨床衛生検査技師会賀詞交歓会/ホテルキャメロットジャパン
神奈川県臨床衛生検査技師会賀詞交歓会がホテルキャメロットジャパンで開催されました。神奈川県臨床衛生検査技師会・横山一紀会長より「2年前に会長に就任し、その時の1つの目標として多くの方にお集まりいただける技師会を目指そうと目標を掲げて参りました。組織の基本は人だと考えております。人が集まるところには人の繋がりが発生し活力が生まれます。今年は検査技師会の中に災害医療委員会を設置し、少しでも災害時に皆さんのお役に立てるよう取り組んで参ります。またボランティア活動にも貢献できるよう委員会を設置しました。今年の大きな事業として、第4回日臨技首都圏支部医学検査学会が神奈川県担当で開催されます」とご挨拶され、組織強化と取り組む課題が報告されました。会長挨拶後は関係団体による祝辞が行われ、私は代議士代理としてご紹介をいただきました。乾杯の発声後は賑やかな祝宴が催されました。(秘書森報告)
■1930〜山一青友会/山元町1丁目自治会館
山一青友会三金会が山元町1丁目自治会館で開催されました。飯田政和会長から参加のお礼がありました。石川豊次副会長からは今年の青友会の総会、新年会の案内がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」一月号をお配りして代議士の近況報告をしました。(秘書岩村報告)
1月15日(木)雨曇り
■0930〜国会見学ぞくぞくと!市立並木中央小学校ご一行様
地元選挙区の横浜市立並木中央小学校6年生57名が、堀部尚久校長をはじめ国会参観にいらっしゃいました。バス2台に分乗して、まず、憲政記念館に到着して、館内をご案内させて頂きました。引き続き、雨の中ですが、徒歩で衆議院まで移動して、国会参観を開始致しました。地下の参加者ホ−ルに集合して、階段で3階までのぼり、廊下を歩き、ご休所、中央塔、本会議場を見学し、衆議院議員会館の会議室で持参のお弁当を食べ、次の見学場所に向かいました。ひとつ、申し訳なかったことは、憲政記念館でパンフレットの在庫がなく、また、当分見込みがないとのことでした。(秘書渡部報告)
●1100〜杉田地区新年賀詞交歓会/杉田地区センター
杉田地区の新年賀詞交歓会に来賓としてお招きいただきました。開会宣言、横浜市歌斉唱の後、田中耕多連町会長より「杉田自治会は昨年新しい自治会が一つ加入して18になり、会員数は8570人になりました。また東部町内会が磯子消防署より杉田地区連合は磯子区より防災対策で表彰されるなど防災への取り組みが認められました。関東では直下型地震の確率が78%と言われています。皆で自助、共助で減災に務めて参りましょう。また健康寿命にも皆さんと一緒に取り組んでいきたいと思います」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶が行われ私からは現在の仕事について、また国会開会と同時に始まる緊急経済対策の補正予算について、特に地方創生に伴う重要性などを述べさせていただきました。乾杯の後は歓談とお楽しみ抽選会などが行われ賑やかな新年会となりました。
■1100〜平成27年神奈川私学新春のつどい/横浜ロイヤルパークホテル3F
平成27年神奈川私学新春のつどいが横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。工藤誠一神奈川県私学団体連合会委員長より「本日は神奈川県内の幼稚園、小学校、中学高等学校、専修学校全ての私学の皆様の賀詞交歓会、新春の集いでございます。今ニッポンの教育は多様化を求められています。少子化の中でそれぞれの子供が夢を持って輝く日々を送っています。神奈川県は私学発祥の地であります。そしてニッポンの中で最も多くの文明を取り入れ、包容力を持つ地域であります。これからの時代が求める教育の変化に対しましても神奈川私学は新種の精神を持って、これを受け入れるつもりであります。ここに集う教育に携る私達が共に手を携え、子供達に未来を夢を今年も語って行こうではありませんか。皆様力を合わせて頑張って行こうではありませんか」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1130〜横浜駅東口合同新年賀詞交歓会/新都市ホール
横浜駅東口振興協議会、ルミネ横浜、スカイビル商店会、横浜ポルタ会、市民フロア会主催による横浜駅東口合同新年賀詞交歓会が新都市ホールで開催されました。横浜駅東口振興協議会・小谷昌会長より「今後の東口の町づくりに関しまして、横浜駅周辺大改造計画。エキサイトヨコハマ22人。におきましていよいよ今年、主なインフラ整備事業に関する東口の計画が策定されました。来年、第1駅前広場。南デッキ。市線1号線の整備事業について都市計画決定されると伺っています。西口では横浜駅西口駅ビルの建設に向けた工事が始まります。東口の町づくりに関しましても今後、着実に推進される。そのように期待しているところであります。東口振興協議会といたしましても引き続き、国・神奈川県・横浜市のご指導、ご支援を賜りながら計画の更なる推進に向けて尽力して参りたいと存じます」とご挨拶されました。続いて黒岩県知事、林市長祝辞代読、野並商工会議所副会頭の来賓挨拶がなされ、鏡開きの後、乾杯の発声で懇親会が催されました。(秘書森報告)
●1145(1000)〜神奈川県塗装団体連絡協議会新年賀詞交歓会/ロイヤルホールヨコハマ2F
神奈川県塗装団体連絡協議会新年賀詞交歓会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。神奈川県塗装団体連絡協議会を代表して坂倉徹実行委員長より「塗装業界も景気の良い話は出来ないところでございまして、特に人手不足を言われておりまして、我々は技能者を使って仕事をするのが本業ですので人がいなくなると商売が上がったりです。国、県、市で補正予算を含めていろいろと公共事業の中でご活用いただくというのは大変ありがたいのですが、人がいなくなると十分に施工することが出来ない状況になってしまいます。業界を挙げて若年労働者や若い人達や60歳を越えた人でも安全の事を考えてその人なりの体力で対応できる仕事についてはやっていただくというようないろいろな方策を用いて難局を乗り越えていかなければならないと思います。我々塗装業界は売上の9割以上が改修工事つまり出来た施設を塗り替えるという仕事が本業になって参りました。以前より建物の長寿命化が重要である事を説いてきましたが、今後も塗装の役割を十分に果たせるよう社会貢献に全力で取り組んでいく所存でございます」との挨拶がなされました。私からもお祝いと共に緊急経済対策の平成26年度補正予算について触れる挨拶をしました。
■1300〜森浅間神社どんど焼き/森浅間神社
森浅間神社のどんど焼きに参加しました。あいにくの雨模様でしたが、松本禰宜の手により神事が行われ、無事終了した後、町内のみなさんが持参した様々なお正月飾りなどに今年の無病息災を祈り火がつけられました。(秘書斎藤報告)
■1400〜平成27年トラック関係6団体新年賀詞交歓会/横浜ベイシェラトン&タワーズ
平成27年トラック関係6団体新年賀詞交歓会が横浜ベイシェラトン&タワーズで開催されました。トラック関係6団体を代表して筒井康之神奈川県トラック協会会長より「昨年は4月の消費税増税、年末の衆議員総選挙がありました。一方我々トラック運送事業にとりましては燃料の高騰、あるいは人手、トラックドライバーの不足と大変厳しい一年だったと思います。是非本年は今抱えている克服して素晴らしい一年、素晴らしい業界にしたいと思っております」との挨拶がなされました。拉致被害者家族会の横田滋・早紀江ご夫妻が招待され、トラック関係6団体より義捐金が贈呈されました。(秘書古正報告)
●1400〜国民医療を守るための総決起大会/憲政記念館講堂
「国民医療を守るための総決起大会」が、国民医療推進協議会の主催により、憲政記念館講堂で開催されました。次の次第にのっとり、今村定臣日本医師会常任理事の司会により進行されました。開会宣言、主催者として国民医療推進協議会会長横倉義武日本医師会会長並びに東京都医師会野中博会長から挨拶、来賓として自民党高村正彦副総裁、公明党古屋範子副代表、武見敬三参議院議員、櫻井充参議院議員からの挨拶、趣旨説明が日本医師会中川俊男副会長並びに日本医師会今村聡副会長から、決意表明が日本歯科医師会大久保満男会長、日本薬剤師会山本信夫会長、日本看護協会坂本すが会長から決議の表明が日本臨床衛生検査技師会宮島喜文会長からあり、日本医師会松原謙二副会長の頑張ろうコールのご発声で会は終了致しました。(秘書渡部報告)
決議 豊かで安心な生活を営むことのできる地域社会の形成に向けて、国民皆保険を基盤とした持続可能な社会保障制度の確立は、すべての国民の願いである。 そのため、消費税率を10%引上げ時に想定された増収分に代わるその他の充分な財源をもって、社会保障の充実を推進していく必要がある。 よって、本大会参加者全員の総意として、次のとおり要望する。 一、現場の意見に即した国民に必要かつ充分な医療・介護を提供するための適切な財源の確保 一、国民と医療機関等に不合理かつ不透明な負担を生じさせている医療に係る消費税問題の抜本的な解決 以上、決議する。 平成27年1月15日 |
●1500〜来客/1-302
社会保障制度を堅持するための諸施策について製薬メーカーの代表との懇談が行われました。
■1600〜横浜金沢産業連絡協議会平成27年新年賀詞交歓会/ハイローズ
横浜金沢産業連絡協議会の平成27年新年賀詞交歓会がハイローズで開かれました。(秘書森報告)
■1730〜全国社会保険労務士会連合会・政治連盟平成27年新春賀詞交歓会/パレスホテル東京2F
全国社会保険労務士会連合会並びに全国社会保険労務士政治連盟平成27年新春賀詞交歓会が、パレスホテル東京2階葵の間で開催されました。遅参を致しましたが、竹下亘復興大臣からの来賓のご挨拶がありました。新年のお祝いと前臨時国会での社会保険労務士法改正法成立のお祝いでもあり盛大な会でした。会の大西健造会長、政治連盟の堀谷義明政治連盟会長、山中不二雄幹事長にご挨拶をさせて頂きました。(秘書渡部報告)
■1740〜平成27年横浜中間税会新年賀詞交歓会/メルパルクYOKOHAMA7F
横浜間税会の新年賀詞交歓会に会員として参加しました。開会にあたり六川勝人会長より「おめでとうございます。中間税会は今年50周年を迎えます。今年の5月の総会で記念式典をやりたいと考えています。今日の研修会はそのプレイベントでもあります。当会は会員も増えてきています。今年は300会員を目指していきたいと思います」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶が行われ、乾杯の後はなごやかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)
●1800(1830)〜川崎市薬剤師会新年賀詞交歓会/川崎日航ホテル12F
川崎市薬剤師会新年賀詞交歓会が川崎日航ホテルで開催されました。嶋元会長より「私ども川崎市薬剤師会は一般社団法人として2年目を経過し、川崎休日急患診療所への出動、ミッペールによる医療廃棄物の回収事業など川崎市民のため公益性の高い事業を推進するべく努力をしてまいりました。昨年を顧みますと、薬剤師を取り巻く環境は4月に行われた消費税の引き上げ、診療報酬改定における薬剤服用歴管理科におけるお薬手帳の算定用件、6月から始まったインターネットによる一般用医薬品の販売など大変厳しいものがございました。その中で私ども薬剤師会では平成25年に川崎市、ソニーと協定を結んだ電子お薬ハルモの実証実験を継続して行い、5000枚を超えるカード発行枚数となっております。さらに11月からは聖マリアンヌ医科大学病院においてハルモの取り扱いが始まり、本年2月から川崎市のご協力のもと川崎市民に対する地域ごとの医薬品安全管理、適正仕様に寄与できるものと思っております。このような薬剤師会の活動を積極的に推進していくためには本日ご臨席の方々のさらなるご支援ご協力を必要とします。よろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。
■1830〜神奈川県保険医協会2015年新年会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました神奈川県保険医協会2015年新年会に伺い、森壽生理事長にご挨拶しました。金沢区歯科医師会の関口武三郎先生や磯子区医師会の田辺由紀夫先生もいらっしゃて和やかな新年会でした。(秘書古正報告)
●1900〜小田原薬剤師会平成27年賀詞交歓会/湯本富士屋ホテル
恒例の小田原薬剤師会の平成27年賀詞交歓会が湯本富士屋ホテルで盛大に開催されました。私からは「薬剤師職能の原点」を見つめ直す時期を迎えたことから、地域でいかに職能を発揮することができるか共に考えていこうとご挨拶させていただきました。
1月14日(水)晴れ曇り
■0830〜中区女性団体連絡協議会くらしの友バスツアー/朝日会館→成田山ほか
今日は、中区女性団体連絡協議会の成田山初詣です。日本大通りの朝日新聞社前から成田山へまっしぐら。お詣りの後は美味しい昼食と、スカイツリーのそらまちでお買い物。皆大満足の1日でした。(真純報告)
■0930〜告別式:故内田恵万氏/メモワールホール
故内田恵万氏の葬儀がメモワールホールで執り行われ弔問に伺いました。内田恵万氏は店舗デザインから設計、施工などを手がけていらっしゃり、代議士も生前お世話になっておりました。心よりご冥福をお祈りし焼香させていただきました。(秘書古正報告)
■1100〜森南町内会新年会/森南町内会館
森南町内会の新年会にお招きいただきました。開会にあたり川久保会長より「おめでとうございます。ことしは60年ぶりの乙の未の年になります。この年は一年安泰の年になると言われています。町内会が今年一年明るく安心、安全な年になる事を願います」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶となり、私から松本純代理として昨年一年のお礼と松本純本人の仕事の内容など、また今年は統一地方選挙があり、地方創生の為各先生方と一緒に全力を尽くしていく決意などを述べさせていただきました。続いて全員で「年のはじめ」を斉唱しました。乾杯の後は様々な余興が披露され、賑やかな新年会となりました。(秘書斎藤報告)
●1130〜みなとみらい21賀詞交歓会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
みなとみらい21賀詞交歓会がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。友田勝己理事長より「この賀詞交歓会は3年目を迎えますがみなとみらいは横浜の未来を培う都市プロジェクトとして昭和58年に基盤整備に着手しており、30年以上が経過しております。街路樹もよく育っておりますし、さくら通りのイベントや臨港パークで行われております盆踊り大会も毎回盛大に行われております。このようなイベントを支えておりますのがみなとみらい21の質の高い都市環境です。今みなとみらい地区の80%以上が土地利用されていますが20%が新規開発の余地があるということです。これからも質の高いエリアマネジメントを進めていきたいと存じますのでご協力をお願いいたします」との挨拶がなされました。私は挨拶で、「みなとみらい21地区」の発展の様子を見続けてきた近隣商店街に暮らす一人として、みなとみらいの発展と旧市街地の発展が相乗効果を発揮するようになってきていることをご報告し、これからの益々の発展を祈りました。
■1200〜日本公認会計士協会新年賀詞交歓パーティー/帝国ホテル本館
日本公認会計士協会平成27年賀詞交歓パ−ティ−が、帝国ホテル2階孔雀の間で開催されました。主催者の日本公認会計士協会森公高会長から「日本経済は、安倍政権が推し進めるいわゆる三本の矢の経済政策により力強さを取り戻しつつありますが、一方で消費税率の引上げや天候不順等の影響から回復速度が鈍るとともに、地域社会及び中小企業への効果の波及等、正念場を迎えております。このような状況の下で、第三の矢として、政府の成長戦略の具体的な中身である日本再興戦略改訂2014が昨年6月に公表され、その中には、『コーポレートガバナンスの強化』、『IFRSの任意適用企業の拡大促進』、『監査の質の向上、公認会計士資格の魅力の向上に向けた取組の促進』が盛り込まれました。公認会計士をはじめ、会計プロフェッションに関わるこれらの政策は、会計プロフェッションがその使命と職責を果たすことにより、我が国経済の成長に貢献することが社会からも期待されていることの証であると認識しております。社会において公認会計士をはじめ、会計プロフェッションが会計や監査に関する専門的知見を活かして貢献できる分野は今後ますます広がるものと思います。会計や監査という社会基盤を支える存在であることを十分に認識し、社会からの様々な期待に迅速に応えることを通じて、経済社会の発展及び公共の利益に貢献できるよう、本年も取り組んでまいります」とのご挨拶の後、乾杯のご発声で懇親会に移りました。甘利明大臣をはじめ、伊吹文明前衆議院議長、野田毅自民党税制調査会長等国会議員からの来賓の挨拶がありました。(秘書渡部報告)
●1300〜公明党神奈川県本部「新春の集い」/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ5F
公明党神奈川県本部「新春の集い」が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。上田勇神奈川県本部代表より「昨年12月の総選挙では本当に力強いご支援を頂戴し大勝利を収めることができまして、誠にありがとうございました。この結果は日本の経済の建て直しをしっかり頼むという国民の声だと受け止めております。安倍連立政権の下で日本の経済がようやく良い流れができてきました。しかしまだまだ道半ばであります。これを成し遂げるためにも第3次安倍内閣におきましても引き続き経済の再生を最優先の課題と位置づけまして取り組んでいきたいと思います」との挨拶がなされました。
●1400〜神奈川県飲食業生活衛生同業組合新春賀詞交換会/ローズホテル横浜
神奈川県飲食業生活衛生同業組合平成27年新春賀詞交換会がローズホテル横浜で開催されました。神奈川県飲食業生活衛生同業組合・柳川一朗理事長より「昨年行われた衆院選挙で自民党が政権を維持しました。『地方創生』による活性化政策には期待するところであります。私たちの組合は対面接客でお客さまとの触れあいが大切であります。ですが、組合員が減少しております。組合への加盟を増やし、組織強化を計って参りたいと思います。皆さまの変わりないご協力をお願いします」とご挨拶されました。理事長挨拶後は来賓・商社の紹介が行われ、出席国会議員による挨拶が行われ、私から一言、「景気の回復に努めて参ります」とご挨拶いたしました。
●1500〜横浜地方海運組合新年賀詞交歓会/横浜国際ホテル3F
横浜地方海運組合新年賀詞交歓会が横浜国際ホテルで開催されました。串田素宏理事長より「昨年の我が国経済は景気回復に向けて政府日銀によりまして引き続き金融緩和と機動的な財政政策、民間の投資を喚起する成長戦略がとられておりました。なかなか私どもの実感としましては景気回復したというところまで及んでいないわけでですが、さらに昨年の4月には消費税が5%から8%に引き上げがございました。このことによりまして個人消費や企業の設備投資など冷え込んでしまったわけですが、なかなかここからの回復が当初の予定通りにいっていないのかと思います。昨年の12月に解散総選挙が行われ、結果として自民公明で安定多数の議席を確保いたしました。なお一層政権基盤が強くなったわけでございますが、これから本格的な景気回復に向けた道筋を描いて頂けるものと今後期待したいと思います。私どもを取り巻く環境はまだまだ運賃の問題や船員不足の問題など多岐にわたっておりますが、行政のご指導をいただきながら関係する皆様方と緊密に連携を図り課題解決の為に一生懸命この頑張って参りますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。
●1600〜神奈川県石油5団体共催賀詞交歓会/横浜ロイヤルパークホテル
神奈川県石油五団体の共催賀詞交換会にお招きいただきました。開会にあたり理事長の森洋氏より「今日はお忙しい中、大勢の来賓の皆様のご出席ありがとうございます。我々石油業界は昨年4月の消費税アップや天候不順、また省エネ車の普及での需要減少や過当競争などで非常に厳しい年でした。また原油価格も昨年6月に1バーレル107ドルであったものが、どんどん下落して昨日のドバイ原油価格は43ドルまでになっています。一方産油国は二極化していると思います。原産国のロシア、イラン、そしてベネズエラやナイジェリアでは原油価格の下落によって財政赤字になってしまう状態です。しかし中東の湾岸産油国についてはアメリカと徹底して戦い、アラブ国の1バーレル20ドルでも減産しないと言っており、一体どうなってしまうのかと思っております。日本は99%輸入なので朗報かもしれませんが、円安が円高に変わるかもしれません、原油安は他人事ではありません。また国の方は現在エネルギー基本計画だと石油は災害の最後の砦と言っておりますが、実体はどうでしょう1994年に全国ででガソリンスタンドが6万軒あったものが、現在は3万4千軒強にまでなってしまいました。皆さんご案内のように東日本大震災の1日も早い復興を願っているのは私たちだけではなく、被災地、そして全国の一人一人すべてが考えている事ですが、特に被災地の方々が必要とされたのは一番がガソリン、そして二番が食料、三番が灯油と言われました。この貴重なインフラがどんどんなくなっているのです。このことを国も是非考えていただきたいと思います。また政治に目を向ければ昨年の第47回の総選挙が行われました。我々は政権与党の自民党の先生方を推薦させていただきました。そして自民党の先生方は全員当選されました。先生方におかれましては景気の回復と景気の好循環を是非作っていただきたいと思います。石油議連の先生方のご尽力で元売り会社とのトップ会談も6回を数えました。いろんな角度から問題点を話合っております。1日も早く正常な形に戻るように願っております。もう待ったなしです。これからも1日4軒なくなっている重要な公共インフラを守っていきたいと思っております」との挨拶がありました。続いて、来賓の挨拶があり、その後参加国会議員として紹介していただきました。
●1730〜日本薬剤師会新年賀詞交歓会/明治記念館1F曙の間
公益社団法人日本薬剤師会平成27年新年賀詞交歓会が、明治記念館1階「曙の間」で開催されました。日本薬剤師会有澤賢常務理事の司会で進行されました。日本薬剤師会山本信夫会長からの主催者として、セルフメディケ-ションへの国民からの期待、薬事法の大改正(医薬品医療機器法、ネット販売対策、危険ドラッグ対策)、6年制への期待、目的達成のための47都道府県薬剤師会の協調等の内容の挨拶の後、ご来賓として次の5名の方々からご挨拶を頂きました。厚生労働省医薬食品局神田裕二局長、文部科学省高等教育局吉田大輔局長、公益社団法人日本薬学会柴崎正勝会頭、日本製薬団体連合会野木森雅郁会長、一般社団法人日本医薬品卸売業連合会鈴木賢会長の代理で河野博行副会長。引き続き、一般社団法人日本病院薬剤師会北田光一会長の乾杯のご発声で、歓談にうつりました。渡嘉敷なおみ議員、藤井基之議員、衛藤晟一議員から挨拶がありました。私は遅れて出席しましたが、到着後ただちにご挨拶の機会を頂きました。懇談の後、日本薬剤師会生出泉太郎副会長のご挨拶で中締めとなりました。
■1800〜伊勢佐木地域4団体新年賀詞交歓会/ブリーズベイホテル2F
伊勢佐木4団体新年賀詞交換会に会員として代理参加しました。開会にあたり伊勢佐木防犯副会長の平山正晴氏より「おめでとうございます。今日はご参加ありがとうございます。日本に誇れる伊勢佐木町です。みんな生まれて良かったと思える伊勢佐木にしていきましょう」との力強い挨拶がありました。続いて、警察署長、中区長の来賓挨拶があり、乾杯の後はなごやかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)
■1800〜吉田町町内会・名店街会例会・新年賀詞交換会/梅林
吉田町町内会・名店街会例会・新年賀詞交換会が梅林で開催されました。主催者を代表して今井宏吉田町町内会より「本年も去年に増していろいろな形の中で吉田町のイベントを行って参りたいと思っております。これも偏に皆様方のご協力によるもので、ご協力なしでは何もできないわけですので、是非よろしくお願いを申し上げます」との挨拶ななされました。(秘書古正報告)
■1800〜神奈川県損害保険代理業協会新春の集い/横浜マリンタワー「マリンタワーホール3F」
神奈川県損害保険代理業協会「新春の集い」が横浜マリンタワー内で開催されました。神奈川県損害保険代理業協会・廣瀬章会長より「私たち保険業界を取り巻く環境は来年施行される改正保険業法により大きく変わろとしています。保険会社、代理店ともに体制整備義務が導入され規制に添った体制が求められます。損保業界の環境は厳しい状態が続いていますが、われわれ代協会員はどのような環境においても業界全体の発展のために力を尽くすことが必要です」とご挨拶されました。会長挨拶後はトータルプランナー認定者記念品授与が行われ、来賓紹介と来賓挨拶が行われ乾杯の発声で懇親会が始まりました。(秘書森報告)
1月13日(火)晴れ
■0700〜自民党磯子婦人部観劇会/川崎大師参詣→明治座(真純)
今日は恒例の自民党磯子婦人部観劇会に同行させて頂きました。観劇の前に川崎大師へ参詣し、明治座に向かいました。本日の演目は『春日局』、見応えのある舞台で皆さん大満足でした。
●終日〜政調会打合せ
■1000〜自民党全国保育関係議員連盟総会/901(渡部)
自民党全国保育関係議員連盟総会が自民党本部901号室で開催されました。金子恭之事務局長の司会で進行されました。野田毅会長、田村憲久幹事長の挨拶の後、厚生労働省雇用均等・児童家庭局朝川知昭保育課長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。4月からの新制度への移行に伴い、公平性の観点から熱心な議論が交わされました。(秘書渡部報告)
※1000〜役員連絡会/党本部総裁応接室
※1020〜副幹事長会議/党本部総裁応接室
※1030〜第82回定期党大会第4回実行委員会/党本部総裁応接室
■1200〜神奈川県美容業生活衛生同業組合賀詞交歓会・表彰式〜新年会/横浜ロイヤルパークホテル(森)
神奈川県美容業生活衛生同業組合賀詞交歓会が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。神奈川県美容業生活衛生同業組合・澤飯廣英理事長より「私どもの業界は十数年不況に泣かされています。株や円の恩恵を受けているのは大企業で、私ども末端の零細企業にも経済効果を感じられるようなって欲しいものです。そのような中、我々KBK(神奈川県美容業生活衛生同業組合)は念願の研修室を備えた事務局を新たに手に入れることができました。組合の命は助け合いと教育をしていくことが組合の使命だと思っています。この研修室を利用して、今後の若い皆さんが勉強していただければ大変有難いことです」とご挨拶されました。澤飯理事長の挨拶後は、永年勤続従業員表彰とKBK互助会永年功労金贈呈が行われました。(秘書森報告)
■1430〜神奈川県板金工業組合新年賀詞交歓会・式典〜祝賀会/ホテル横浜ガーデン(古正)
神奈川県板金工業組合新春賀詞交歓会式典・祝賀会がホテル横浜ガーデンで開催されました。村田隆男理事長より「昨年末に衆議院の解散総選挙が行われました自民党の圧勝ということで私たちは大変安堵いたしました。アベノミクスのデフレ脱却に向けた政策が行われておりますが、結果株価の上昇、急激な円安状態ということで世の中の景気が回復傾向にあると報道されておりますが、我々の業界、中小零細企業では現在のところ実感ができないものではないでしょうか。こんな状況の中、組合の平成26年度の組合事業については組織強化や事業活性化等を重要課題としてやって行きたいと存じますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1500〜神奈川県自動車整備関係団体平成27年新年賀詞交歓会/ホテルキャメロットジャパン(森)
神奈川県自動車整備関係団体平成27年新年賀詞交歓会がホテルキャメロットジャパンで開催されました。主催者を代表して、自動車整備振興会・商工組合・政治連盟・宮原郁生会長より「自動車整備業界は自動車保有台数が穏やかですが回復しています。自動車の使用期間は長期化が進んでいます。そのことから点検整備の重要性は益々強まってきています。そして業界の社会的使命であります安全の確保、公害防止、地球環境保全に努めて参ります。また本年は自動車整備技能コンクールを神整商、神整振フェスティバルと同時に開催いたします。自動車整備士の技術向上と業界の技術力強化の姿勢を広く社会に発信していきたいと思っています」とご挨拶され関係団体の取り組み姿勢が報告されました。宮原会長の挨拶後は関係機関の祝辞が述べられ乾杯の発声で懇親会となりました。(秘書森報告)
■1600〜東京地方税理士会新年賀詞交歓会/横浜ベイホテル東急(古正)
東京地方税理士会新年賀詞交歓会が横浜ベイホテル東急で開催されました。東京地方税理士会には、神奈川県と山梨県に事務所を設けている税理士及び税理士法人約4,700名の税理士が所属しているとのことです。小島忠男会長は「税理士は、税務に関する我が国唯一の専門家として、独立した公正な立場に立って、納税義務の適正な実現を図るため、日々業務に励み、また、業務に関する研修、公益的活動等、幅広い自己研鑽を通じ、より一層の資質の向上に努めています」と仰っていました。(秘書古正)
■1730〜外務省平成27年度予算・大臣折衝報告会/外務省4F大臣接見室(渡部)
平成27年度外務省予算大臣折衝報告会が外務省4F大臣接見室で開催されました。岸田文雄外務大臣から、1月11日の財務大臣との予算折衝結果について、報告が次の通りありました。国際協調主義に基づく積極的平和主義の下、「地球を俯瞰する外交」を更に力強く推進していくため、重点的な予算措置を行うことになりました。
@ロンドン・ロサンゼルス・サンパウロの3都市にジャパン・ハウスを創設する。
A在モルディブ大使館、在ソロモン大使館、在バルバドス大使館、在タジキスタン大使館、在トルクメニスタン大使館、在モルドバ大使館、在レオン領事館、在ハンブルグ領事館の6大使館、2領事館の計8公館の新設をする。Bカリブ諸国のような「ODA卒業国」等への必要な支援を実施し、女性分野や防災分野における支援を拡充するために計35億円の増額を認める。の3点とのことでした。(秘書渡部報告)
■1800〜中区浴場組合新年会/じゃのめや(古正)
中区浴場組合の新年会が伊勢佐木モールの「じゃのめや」で開催されました。福井正隆組合長より「震度6以上の地震が30年以内に発生する確率が横浜市が全国一位と聞いていますが、私たちも貴を引き締めて災害時の帰宅困難者の受け入れ、入浴利用など再度確認、検討していきたいと思います。今年も地域に根ざしたかたちで頑張っていきますのでご協力の程よろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜日本公認会計士協会神奈川県会/横浜ロイヤルパークホテル(森)
日本公認会計士協会神奈川県会平成27年賀詞交歓会が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。日本公認会計士神奈川県会・高野伊久男会長より「我々公認会計士の重要なテーマに社会貢献があります。地域貢献をしていくということが我々、神奈川県会の大きな使命となっております。地方自治体における公会計の推進。中小企業支援。会計教育など、他にも地域会として活動は多々ありますが地域に貢献できる、顔の見える会計士として今後も進めて行きたいと思います」とご挨拶されました。続いて日本公認会計士副会長、日本公認会計士協会東京会会長の祝辞が述べられました。神奈川県会は東京会から独立して1年半ほどなのですが、その活動は裾野を確実に広げていっています。(秘書森報告)
■1800〜平成27年福神会新春の集い/ホテル横浜ガーデン(古正)
平成27年福神会新春の集いがホテル横浜ガーデンで開催されました。齋藤浩会長より「昨年12月には衆議院選挙が行われ、関係者の皆さんには全面的なご協力をいただきまして感謝申し上げます。県内17選挙区で自民党の候補、そして6区は友党である公明党の上田勇先生が当選されました。ありがとうございました。これにより安定多数の強力な安倍政権が出来上がりました。安倍政権に国民が最も期待しているのは経済の復活です。これにより我が国の繁栄、平安、強いニッポンを取り戻すことができると思います。また東日本大震災の復興を忘れてはなりません。是非福島の復興を最優先で取り組んでいただきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜全国住宅産業協会新年賀会/ホテルニューオータニ本館(渡部)
一般社団法人全国住宅産業協会平成27年新年賀会が、ホテルニューオータニ本館1階「芙蓉の間」で開催されました。冒頭の神山和郎会長の「昨年末平成27年度税制改正大綱及び緊急経済対策が発表になり、住宅取得資金に係る贈与税の非課税枠の延長・拡充、住宅ローン減税とすまい給付金の適用時期の延伸、買取再販の住宅取得に係る不動産取得税の特例措置の創設、特定の事業用資産の買換え特例措置の延長などの実現、さらに住宅金融支援機構のフラット35Sの金利引下げ幅の拡大、省エネ住宅に関するポイント制度を実施することとしており、足下の住宅着工を下支えするものと大いに期待されるところであります。安全・安心で良質な住宅を供給することは、われわれ住宅供給事業者の責務であり、国民の豊かな住生活を実現するため、業界を取り巻く諸課題に全力で取組んでまいる所存です。全国の住宅供給の一翼を担う中堅企業の結集団体として、会員の英知と熱意を結集し、協会活動の充実に一層努めてまいりたいと存じます」との挨拶に続き、太田昭宏国土交通大臣など多数の来賓挨拶の後、乾杯の発声で懇親にうつりました。国会議員、官公庁、友好団体関係者など大勢の参加がありました。(秘書渡部報告)
■1800〜日本生活協同組合連合会等三連合会共済2015年賀詞交歓会/ホテルニューオータニ(渡部)
日本生活協同組合連合会(浅田克巳会長)・日本コープ共済生活協同組合連合会(矢野朝水理事長)・日本医療福祉生活協同組合連合会(藤原高明会長理事)の3連合会共催2015年賀詞交歓会がホテルニューオータニザ・メイン宴会場階「鶴の間」で開催されました。行政・国会議員・友誼団体・協同組合・学識者・報道関係者・取引先・生協関係者等大勢の参加者が参集されました。主催者を代表して日本生協連浅田克己会長から「協同組合の社会的役割を果たし、組合員のくらしを守るための事業と活動を推進していきます。大きな節目の年を迎え戦後70周年、間もなく阪神・淡路大震災から20年、東日本大震災から4年がたとうとしています。また昨年は、広島での土砂災害をはじめ、全国各地で甚大な自然災害が発生しました。こうした災害に対し、全国の生協は行政や諸団体と連携し、さまざまな支援活動を行ってきました。引き続き、被災者、被災地の復興支援に取り組んでまいります。少子高齢化が進む中、全国の生協で地域のくらしを支える事業や活動が行われています。特に昨年は、自治体との「地域見守り協定」の締結が広がり、締結自治体は全市区町村の3分の1を超えるまでになりました。また、高齢者や買い物弱者支援としての配食事業や移動販売車の運行、子育て支援活動などを通して、地域とのつながりも深まっています。生協はこれからも助け合いの組織として地域社会を支えるとともに、地域コミュニティへの参加をさらに強めてまいります」との挨拶で始まり、来賓の厚生労働大臣塩崎恭久厚生労働大臣から地域に根をはった活動をして頂き、高齢化、認知症等に対しての地域活動など、生協が果たす役割への更なる期待を致しますとの挨拶がありました。また、協同組合を代表し、日本協同組合連絡協議会会長の全国農業協同組合中央会(JA全中)萬歳章会長からは制度改革並びに協同組合同士のより一層の連帯を通じた地域社会への貢献を呼びかける挨拶がありました。挨拶に引き続き、各政党・協同組合・友誼団体・取引先の代表による鏡開き、日本生協連の取引先の会である「日本生協連虹の会」小林浩会長(日本ハム株式会社代表取締役会長)の乾杯のご発声で懇談に入りました。(秘書渡部報告)
●1900〜協同組合伊勢佐木町商店街新年賀詞交換会/相生本店(森)
協同組合伊勢佐木町商店街新年賀詞交換会が相生本店で開催されました。協同組合伊勢佐木町商店街・牛山裕子理事長より年頭からの近況報告がなされました。また「今年の注文は1つ、皆さん、道を道らしく使いませんか。道は自転車置場ではないし、バイクの駐輪場でもないし看板を出すところではありません。ましてや客引きするところではありません。お客さまたちが安心して町に来ていただける健全な商店街を再生しなければいけません。伊勢佐木モールとゆう道を再生し、本来あるべき道としての用途で活用していきたいと思います」とご挨拶され協同組合員の皆さんへ協力が呼び掛けられました。来賓挨拶では私から昨年お世話になった感謝を申し上げました。そして地域や商店街で起こる出来事に無関心ならず、積極的に関わっていくことが発展に繋がる旨を申し上げ、「4月に統一地方選挙が行われますが、安定した政治が経済発展、社会保障の安定へと繋がっていくものだと確信しています」とご挨拶いたしました。各来賓者の祝辞後は乾杯の発声で賑やかな懇親会が催されました。
●2000〜中区薬剤師会理事会・新年会/山田屋(古正)
中区薬剤師会理事会新年会が山田屋で開催されました。私から「本当に昨年末お世話になりました。お陰さまで6期目のバッチを付けさせていただきましたが、いかに社会保障制度を押さえるかということで、財務省、政府一体となっての動きが始まっています。医療費毎年1兆円伸びてしますという状況をどう押さえるかとうのが大きな課題であります。是非お知恵をいただいて取り組んでいきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。何より中区薬剤師会の皆さんが一致結束して、県薬、日薬と通じて意見を上に上げていくという努力を是非お願いしたいと思います」との乾杯の挨拶をいたしました。
1月12日(月)晴れ
●0930〜第13回かながわ薬剤師学術大会開会式/パシフィコ横浜会議センター
第13回かながわ薬剤師学術大会開会式がパシフィコ横浜会議センターで開催されました。高尾良洋神奈川県病院薬剤師会会長の挨拶に続き、加藤昇一神奈川県薬剤師会会長より「今回の大会のねらいは、薬局薬剤師と病院薬剤師による薬・薬連携にとどまらず、関連職種、患者さんや家族を含む地域の人々の協働を活発化することにより、社会組織の中に薬剤師のさらなる役割を見出すこととし、テーマを地域の中での薬剤師を考えるパート2とさせていただきました。近年、激変する薬剤師を取り巻く医療環境のうねりの中で、薬剤師一人ひとりに、在宅医療やセルフメディケーションを含め、国民により適正で安全な医療の提供と健康の確保・増進が求められています。我々はこのように極めて重要で切実な地域社会ニーズに確実に応え、その役割を果たさなければなりません。さらに重要課題として薬剤師職能・薬局機能の実績の立証とその有用性の評価、つまり科学者たる薬剤師はその任務をエビデンスとして立証し国民へ提示すること、これにより国民の理解を求めることも役割かと考えます。薬剤師法第一条において薬剤師の任務とは調剤、医薬品の供給その他薬事衛生をつかさどることによって、公衆衛生の向上および増進に寄与し、もって国民の健康な生活を確保するものとされています。公衆衛生の向上および増進に寄与した実績を立証し有用性をもってこそ、真に薬剤師の任務を遂行したといえるのではないかと考えます。そのために本学術大会が両会会員のみならず国民にとっても有益なものとなることを望みます」との挨拶がなされました。私からもお祝いの挨拶をいたしました。
■1100〜日本民謡舞踊協会平成27年度新年会/横浜国際ホテル
日本民謡歌謡舞踊協会平成27年度新年会が横浜国際ホテルで開催されました。開会後、来賓挨拶が行われ、ご紹介をいただいた私から代議士代理として昨年お世話になった感謝と、代議士近況をお伝えし当会のご繁栄を祈念申し上げました。主催者挨拶では、中丸榮子会長より「昨年は『にぎわい座』において、おさらい会を行いました。今年も民謡、歌謡、舞踊と切磋琢磨して素晴らしいものへと発展して参りたいと思います」とご挨拶されました。乾杯の発声で懇親会が始まり、民謡や舞踊が披露されカラオケで盛り上がった新年会となりました。(秘書森報告)
●1100〜平成27年屏風ヶ浦地区賀詞交換会/ホテル横浜ガーデン
平成27年屏風ヶ浦地区賀詞交換会がホテル横浜ガーデンで開催されました。森南町内会の原千鶴子さんの指揮による横浜市歌斉唱の後、主催者を代表して、斉藤陸男屏風ヶ浦地区連合町内会会長より「昨年は地域の活性化という話をしたと思いますが、屏風ヶ浦ふるさと発見プロジェクトというものを昨年立ち上げまして、今年は芽が出て花が咲くだろうと思います。高齢化時代を迎えましてスイッチオンは重要なことだろうと思います。サロン梅の里も一生懸命やっていかなければならないと思います。今年は『寄り添う心』『サポートする心』『ちょっぴりお節介な心』という気持ちでやって行きたいと思っています。皆さんよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。私からは「森羅万象全てに答えを出さなければならないのが各町内会長さんのお仕事で、役員の皆さんも力を合わせてご努力されていることでしょう。いろいろな問題に『完璧な答え』を出すというのは難しいと思いますが、思いを寄せてと会長からお話がありました。是非本年もその思いで各地域でご活躍をいただきますよう、日頃のご尽力に敬意を表しつつ、本年も大いに頑張っていただきたいとご期待申し上げます」と挨拶いたしました。
■1200〜平成26年度神奈川県薬剤師会会長賞等表彰式及び受賞者祝賀会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル3F
平成26年度神奈川県薬剤師会会長賞等表彰式及び受賞者祝賀会がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。神奈川県薬剤師会表彰の会長賞が個人3名、団体2、有功賞が17名、日本薬剤師会伝達表彰の有功賞が12名表彰され加藤昇一会長より表彰状と記念品が授与されました。受賞者の皆さんと和やかな祝賀会となりました。(秘書古正報告)
■1200〜日本武道館平成27年鏡開き式・武道始め/日本武道館大道場
公益財団法人日本武道館主催平成27年鏡開き式・武道始めが、日本武道館大道場で開催されました。武道人の修業始めとして昭和40年から新春の恒例として、年頭初春にあたり鏡開き式に加え武道人の修業始めとして模範演武及び武道始め(稽古会)を行い武道の隆盛と発展を期するとの趣旨で開催されているとのことです。正午から開会式が次の次第にのっとり挙行されました。日本武道館三藤芳正理事・事務局長の開会宣言、国歌「君が代」斉唱、主催者日本武道館松永光会長挨拶、来賓として、武道議員連盟高村正彦会長、丹羽秀樹文部科学副大臣から祝辞があり、開会式は終了し、引き続き、次の通り進行されました。日本武道協議会武道功労表彰式、鎧着初め・三献の儀、鏡開き式・出陣、現代武道9武道の模範演武(弓道・剣道・合気道・少林寺拳法・柔道・なぎなた・空手道・銃剣道・相撲)、武道始め(各道稽古会)、おしるこ会、閉会。(秘書渡部報告)
●1400〜政調審議会/603
平成27年度予算関連書案件について審議され、いずれも了承されました。
※1500〜総務会/601
平成27年度予算関連書案件について審議され、いずれも了承されました。
■1700〜平成27年岡村地区新年賀詞交換会/横浜市立岡村小学校体育館
平成27年岡村地区新年賀詞交換会が横浜市立岡村小学校体育館で開催されました。記念写真撮影の後、主催者を代表し渡部近司岡村地区連合町内会会長より「岡村には様々な名所旧跡があります。鎌倉時代創設と言われる岡村天満宮に曹洞宗龍珠院、大黒様のお寺真言宗金剛院に久良岐能舞台に岡村梅林、そしてほたるの飛び交う久良岐公園や富士山の見える岡村公園とテニスコートと歩いて良しの、見て良しの岡村であります。横浜市の提唱する健康のための歩く会のぴったりの地域で結構楽しい地域です、これからも仲良くお付き合いしていただくことを願い年頭のことばといたします」との挨拶がなされました。
●1730〜政務調査会懇親会/都内
すべての予算案件が終了したことから、政務調査会会長・代行・代理・副会長による懇親会、いわゆる打ち上げが開催されました。今後取り組むべき課題などについても意見交換が行われました。
■1800〜川町内会新年会/川町内会館
川町内会役員新年会が川町内会館で開催されました。相川元治会長より「昨年は自然災害が多く2月の大雪、6月の大雨と崖崩れなどがありましたので今年は良い年にしたいと思っています。町内の事業報告は4月の総会でやります」と述べられた後、連合町内会と共助についてご説明されました。川町内会は六浦西連合町内会に属し19町内会で構成されています。相川会長の新年挨拶後は来賓紹介がなされ、代議士代理として昨年のお世話になった感謝と、政治の安定が経済再生を速やかにし、社会保障の堅持に繋がる代議士のメッセージをお伝えしました。また4月に行われる統一地方選挙についてご説明した後、川町内会のご繁栄を祈念申し上げました。乾杯の発声後は賑やかな懇親会が催されました。(秘書森報告)
●1800〜通夜:故斎藤真理子氏/セレモホール新杉田
ご逝去された斎藤真理子さんは資生堂の美容部員・営業で活躍し、我が松本薬局の担当にも力を尽くしてくれた恩人の一人です。あんなに明るく元気な真理子さんが、と思わずにはいられないほど活発に仕事に取り組んでいました。誠に残念でなりません。ご冥福をお祈りします。
1月11日(日)晴れ
■1030〜高舟台どんど焼き/高舟台第2公園
高舟台どんど焼きが高舟台第2公園で開催されました。火入れも無事に執り行われた後、吉成和幸会長や高舟台自治会の皆さんに新年のお喜びを申し上げました。どんど焼き後は餅つきが行われ、私も1臼つかせていただきました。(秘書森報告)
■1100〜三艘町内会新年会/三艘町内会館
三艘町内会新年会が三艘町内会館で開催されました。少し遅れて出席したのですが、早々にご挨拶の機会をいただき、昨年お世話になった感謝と代議士近況報告をし、町内のご繁栄を祈念申し上げました。斎藤洋子会長からは、町内会の皆さんに昨年の町内行事への協力に感謝と、今年1年、町内会が安泰であるよう祈念した報告が斎藤会長よりありました。(秘書森報告)
■1100〜野毛2丁目初詣・成人式/伊勢山皇大神宮
野毛2丁目初詣・成人式が伊勢山皇大神宮で行われました。伊勢山皇大神宮禰宜ににより野毛2丁目町内会の初詣と成人式の神事が執り行われました。今年の新成人は福田夢実さんです。大嶋生雄野毛2丁目町内会会長など役員さんと野毛2丁目町内と野毛地区の安寧と発展を祈願し、福田夢実さんの成人のお祝いを祝しました。(秘書古正報告)
■1200〜野毛2丁目新年会/かつ半
野毛2丁目町内会の新年会が野毛「かつ半」で開催されました。大嶋生雄会長から「」新年会に先立ちまして野毛2丁目の恒例となりました新年祈願祭と福田雄次さんのお嬢さんが今年成人式ということでその式を併せて子之大神様の神前で執り行ってまいりました。町内活動を進めてきますときに皆様のお知恵、ご意見をお借りしなければ運営できないと思いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。福田夢実さんの成人を祝っての和やかな新年会となりました。(秘書古正報告)
●1200〜常在戦場・ポスター用写真撮影/スタジオエビス
▼準備
▼撮影開始
▼反省会
ポスター等広報用の写真撮影に対する私の基本的考え方は、選挙毎に新しい写真を使うことです。選挙が終了したら直ちに次期選挙に向けた写真撮影を行い、その写真を使って広報活動を行い、そのまま次期選挙に入ります。今日も日程が立て込んでいましたが、予定通り撮影を実施しました。
A1
A2
A3
A4
B1
B2
B3
B4
C1
C2
C3
■1230〜新條流師範会平成27年度ます杯交換会・新年会/町屋町内会館
新日本舞踊・新條流師範会平成27年度ます杯交換会(新年会)が町屋町内会館で開催されました。新條流家元・新條三津五郎さんから新條流師範の皆さんに「杯」の交換がなされ新年のご挨拶が行われました。続いて峯尾舜後援会長の新年挨拶がなされ、代議士代理として私も家元から杯をいただき、昨年の感謝と代議士近況報告をし新條流のご繁栄を祈念申し上げました。家元・新條三津五郎さんは「皆さん明けましておめでとうございます。今年も元気で稽古に励んでください」と一言、新年ご挨拶があり乾杯の発声で新年会が催されました。(秘書森報告)
■1430〜防衛省関係平成27年度予算・大臣折衝結果報告/防衛大臣応接室
平成27年度防衛関係予算に係る大臣折衝結果報告会が、防衛大臣室で開催されました。1430の予定が、大臣到着の遅れにより1450ころになりました。中谷元防衛大臣から、麻生太郎財務大臣との予算折衝結果について、「20機の固定翼哨戒機P-1の長期契約(7箇年度にわたる国庫債務負担行為)による調達に必要な経費として、3504億円を確保致しました。」とのご報告がありました。(秘書渡部報告)
■1700〜末吉町3,4丁目町内会新年会/ホテルマイステイズ1F
末吉3・4町内会新年会の新年会がホテルマイステイズで開催されました。槇泰敏会長より「昨年色々な行事がありましたが無事に終わることができましてありがとうございます。今年の1月1日の国旗掲揚式から始まりまして、本日の新年会、成人式の記念品配りなど今年の行事があります。4月の桜まつり、夏の本祭りでは神輿を上げなければなりません。防災訓練、敬老の日のお祝い、餅つき大会、最後の夜警と盛りだくさんありますけど、今年も是非ご協力していただければありがたいと思います」との挨拶がなされました。菊地正綱万年青会会長の乾杯の音頭で賑やかな新年会が始まりました。(秘書古正報告)
■1800〜神奈川県歯科技工士・技工士連盟・技工業協同組合合同新年会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
一般社団法人神奈川県歯科技工士会・神奈川県歯科技工士連盟・神奈川県歯科技工業協同組合の合同新年会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。主催者挨拶では3団体を代表して(一社)神奈川県歯科技工士会・青木彰会長より「昨年は保険診療の適応が歯科技工士に認められた事は大きな関心事でありました。そしてニュースとしては歯科技工士国家試験が2016年からは全国統一国家試験として実施される事が決定いたしました。そして現執行部は発足来、神奈川未来創造プランと様々な改革を行って来ました。大きく分けて3つの改革で構成されています。@組織の再点。A収支バランスの調整。B強い組織づくり。以上を検討し取り組んで参りました。執行部の残された半年間、いままで以上に邁進して参ります。そして県民皆さまの方の健康を守り、安心安全な歯科医療を提供できる組織として歯科医師会、歯科衛生士会が一丸となり努力して参ります」とご挨拶されました。関係団体による祝辞後は乾杯の発声で賑やかな懇親会が催されました。(秘書森報告)
■1800〜野毛3,4丁目町内会平成27年新年賀詞交換会/会星楼
野毛3・4丁目町内会平成27年新年賀詞交換会が会星楼で開催されました。神田信男会長より「今年のお正月はめでたいというには昨年の世上やこの町内会でもいろいろな自然災害などがありました。大きな地震が起きる可能性。確率が横浜市が全国で一番高いと行政から発表されました。我々も普段から災害に対する防災訓練を心がけていかなければならないと思いますのでご協力をよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。米山満さんの乾杯の音頭で新年会に入りました。(秘書古正報告)
●1900〜陸参上/自宅
孫の「陸」が遊びに来ていました。日ごとに成長するそのスピードに驚かされます。よく食べ、よく遊び、よく寝ています。
1月10日(土)晴れ
●1000〜平成27年中区消防出初式/横浜情報文化センター
平成27年中区消防団出初式が日本大通りの横浜情報文化センター6Fホ−ルで開催されました。1000からの式典では、木遣り・まとい振込が披露され、横浜市歌斉唱の後、勤続20年で神奈川県知事表彰の伊勢佐木消防団第一分団三橋やまと副分団長、一般功労者として中消防署長の田井昌伸野毛飲食業協同組合理事長、家庭防災員として中消防署長の末吉3・4町内会の村上ちか子様をはじめ、日頃消防活動に貢献された多くの方々への表彰を行いました。主催者として三上章彦中区長をはじめ多くの方より挨拶があり、来賓として平山正晴中区連合町内会長連絡協議会会長、議員団代表挨拶があり、私も司会より紹介を受けました。また、駐車場では、消防演技、一斉放水等の防災展示が行われました。
●1000〜磯子区出初式/杉田臨海緑地
磯子区出初式が杉田臨海緑地で開催されました。同時刻に中区の出初め式と重なっていたため到着した時には自衛消防隊と消防団の放水演技の真っ最中でした。その前に防災功労者表彰、車両分列行進、航空救助演技、横浜市消防音楽隊ステージドリルが行われたそうです。最後に消防総合演技・一斉放水が行われお開きになりました。
●1100〜東町町内会七草粥の会/東町町内会館
東町町内会恒例の七草粥の会が東町町内会館で開かれました。新井勝男会長から紹介され私から「昨年末は衆議院選挙で6期目のバッチを付けさせていただきましたが、引き続き頑張っていきたいと思います。地域創生、地方でどうやって元気になってもらえるかという事が今回の大きなテーマでございますので、政治が安定していく事で社会保障を安定していくことに繋がります」と挨拶しました。美味しい 七草粥をいただいて次の会へ向かいました。
■1100〜横浜吟友会初吟会/メルキュールホテル横須賀
公益社団法人日本詩吟学院認可・横浜吟友会平成27年初吟会がメルキュールホテル横須賀で開催されました。横浜吟友会・安川彰岳会長より、「昨年は思い出に残る出来事が多い年でございました。地元の認可団体として三島で行われた第125回全国大会に参加しました。また関東学院六浦のキャンパスで普及のための吟詠発表が行われました。会員についても190名以上となりました。そして昨年、黒澤岳昇前会長が他界されました。非常に残念な出来事となりました。以上、色々な事がありましたが、今年も明るく楽しい横浜吟友会として頑張って参ります」とご挨拶されました。来賓挨拶では、顧問である代議士の代理として新年のご挨拶と横浜吟友会のご発展を祈念申し上げました。(秘書森報告)
■1130〜平成27年横浜市身体障害者団体連合会新年の集い/新横浜国際ホテル南館
平成27年公益社団法人横浜市身体障害者団体連合会新年の集いが、新横浜の新横浜国際ホテル南館2階クリスティで開催されました。平井晃理事長からは皆様へ参会の御礼と将来にわたる安心政策を実現してをめざし、障害者の基本的人権が保たれるための協力依頼のご挨拶がありました。来賓の国会議員、県議会議員、市会議員の代表として黒川勝横浜市会健康福祉・病院経営委員会委員長の挨拶に続き、来賓として紹介をしていただきました。(秘書渡部報告)
●1200〜関勝則新春の集い/ホテル横浜ガーデン4F
関勝則市議の新春の集いがホテル横浜ガーデンで開催されました。私から「地方創生、地域を元気に明るく力を合わせて、自分達のアイディアを形にしてゆこうという動きが始まりますが、それに向けては地方議会、横浜市との関わりが極めて重要でありまして、勝則さんには何が何でも上がってきていただけなければ、連携した仕事ができないわけであります。安定した政治は今最も求められていることであり、その上で景気経済を良くして、その力をかって社会保障制度を安定してゆくことに是非皆さんの力を結集していただきたいと思います」と関勝則市議への応援の挨拶をしました。
●1300〜加賀町消防団出初式/山下町公園
加賀町消防団出初式が山下町公園で開催されました。団員表彰に続き、私から「恒例の出初式が盛大に開催をされまして心からお慶びを申し上げます。私達が安心して枕を高くして休める事ができますのも消防団を始め皆様の大きなご尽力のおかげさまでございまして、日頃の献身に心から感謝申し上げたいと思います」と挨拶しました。徳永福次団長から謝辞が述べられました。
●1300〜金沢シーサイドタウン連合自治会新春賀詞交歓会/富岡並木地区センター
金沢シーサイドタウン連合自治会新春賀詞交歓会が富岡並木地区センターで開催されました。他の新年会出席のため遅れて会場入りしたのですが、司会の方からご紹介をうけ、一言、新年のお喜びを申し上げました。その後は金沢シーサイドタウン連合自治会・増田一行会長や旧知の方々に新年のご挨拶をいたしました。増田一行会長は「昭和54に誕生した並木地区も高齢化が進んで来ました。並木に住んで良かったと思える環境に取り組んで行かなければなりません。それには連合自治会や社協だけでなく、個人の参画が必要です。新しいアイデアや思いが地域を活性化必要です。2年前に「これからの並木をつくる会」発足させました。風光明媚な並木を盛り上げるため連合、社協、個人で取り組んで参ります」とご挨拶された報告が秘書よりありました。
●1300〜南川町内会新年会/南川町内会館
南川町内会新年会が南川町内会館で開催され来賓としてお招きいただきました。町内会の皆さんから歓待され、私から昨年の感謝と新年のご挨拶を申し上げ、近況をお話しいたしました。予算編成で私が取り組んできた社会保障制度の堅持と、いかに充実させていくのか課題についてご説明いたしました。挨拶後は内田弘之会長や役員、町内会の皆さんとの賑やかな新年会を楽しみました。
■1300〜中区肢体障害者福祉協会新春交流会/桂宮
中区肢体障害者福祉協会新春交流会が中華街の桂宮で開催されました。北田正会長は中区肢体障害者福祉協会の会員が手を携えて障害者が暮らしやすい社会を作る為にがんばって行きたいと仰っていました。(秘書古正報告)
●1400〜神奈川県クリーニング協同組合新年賀詞交換会/横浜国際ホテル
神奈川県クリ-ニング協同組合新年賀詞交歓会が横浜国際ホテル2F芙蓉の間で開催されました。近藤昌幸理事長の挨拶の後、来賓として、松田良昭神奈川県議会議員からのご挨拶があり、乾杯のご発声で懇親にうつりました。新年会のご案内を多く頂いていたため遅参致しましたが、到着して早速に、昨年暮の御礼としっかりとした景気の回復のため引き続き努力させて頂くとのご挨拶をさせて頂きました。
●1800〜通夜:故永持達氏/関内ほうさい殿
同じ町内会で薬局を経営していた永持さんが逝去されお通夜が営まれました。妻と共に弔問し、奥様にお悔やみを申し上げ、ご冥福を祈りました。
●1800〜平成27年根岸地区新春初顔合わせ会/ホテル横浜ガーデン
平成27年根岸地区新春初顔合わせ会がホテル横浜ガーデンで開催されました。私から「真っ先に手を打たなければならないのは緊急経済対策を含めました補正予算であります。この中には防災対策関連のものについても1.7兆円が含まれる議論がスタートします。更に平成27年度の予算編成も終了いたしましたが、ここでは皆さんにいかに元気になってもらえるかという経済対策を中心にした仕掛けがされているところでありまして、みなさんが安心して楽しく暮らしていける根岸地区を作っていただくことが何より大事であります。横田会長を中心にして結束して様々な事業を行っていることに敬意を表するものであります」と挨拶いたしました。
●1800〜内川町内会新年会/内川町内会館
内川町内会新年会が内川町内会館で開催され来賓としてお招きいただきました。会場入り早々ご挨拶の機会をいただいた私から昨年の感謝と新年のご挨拶を申し上げ、予算編成が始まっている国会の様子をお話しし、私が取り組んでいる社会保障制度の充実と維持について申し上げ町内会のご発展を祈念いたしました。ご挨拶後は岩崎建一朗会長や役員の皆さんに歓待され、婦人部の方々による料理のおもてなしをいただきました。岩崎会長は「今年の干支は羊で穏やか年になる事を期待します」と話され町内の取り組み活動についてご説明されたと秘書より報告がありました。
●1900〜磯子区医師会新年会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ5F
磯子区医師会新年会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。私から「今必死に予算の取り組んでいるところでありますが、予算を組むにも毎年1兆円づつ増えてゆく医療費を気にしているところであります。先生方にご意見を伺いながら取り組んでいきたいと思います」と挨拶いたしました。
●1900〜山元町1丁目自治会新年会/メルパルクYOKOHAMA
山元町1丁目自治会新年会がメルパルクYOKOHAMAで開かれお招きをいただきました。私から「今世界の政治は不安定ですが、日本は安倍政権がきちんと再選されて12月に信任されたということは、世界に対して力を発揮して欲しいということを求められているわけで、世界全体が平和であるようにしていかなければなりません。国内が安定して安心して、環境が良くて、経済は何とか盛り上げる努力はしますので、それに伴って社会保障も安定させたい、そんな願いをもって今年頑張って行きたいと思います」と挨拶しました。
●1930〜打越町内会新年会/打越町内会館
打越町内会新年会が打越町内会館で開催されました。他の新年会出席のため遅れて会場入りしたのですが、吉枝志津子会長や町内会の皆さんから歓待され昨年の感謝と新年のお喜びを申し上げました。また、国会での予算編成において社会保障制度の充実と維持の必要性、「地方創生」による地域の活性化対策をご説明して、これまで同様、医療・年金・介護に変わらず取り組んでいく旨をご挨拶いたしました。
●1930〜山手駅前商和会新年会/北欧
山手駅前商和会新年会が山手駅前の橋本亨会長のお店、レストラン「北欧」で開催され出席しました。橋本会長会長からは政治の安定により景気回復を確実なものにしてほしい等との挨拶がありました。松本研市会議員、原聡祐県議会議員、福島直子市会議員それぞれから挨拶があり、乾杯のご発声の後、懇親にうつりました。遅参致しましたが、到着早々にご挨拶の機会を頂き、昨年暮のお礼と景気回復を確実なものにするため頑張ることをお誓い致しました。いつもながら、大変手の込んだ美味しいお料理に舌鼓をうちました。
1月9日(金)晴れ
■0700〜第5回早朝駅頭演説会/能見台駅
本日は京急能見台駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は70枚/累計673枚、(古正40枚/累計217枚、斎藤0枚/累計55枚、森30枚/累計184枚、岩村0枚/累計210枚、庄内0枚/累計7枚)でした。(秘書森報告)
■1100〜横浜建設業協会・県建設業協会横浜支部合同賀詞交換会/ロイヤルホールヨコハマ
横浜建設業協会・県建設業協会横浜支部合同賀詞交換会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。土志田領司横浜建設業協会会長より「昨年我々建設業界にとっての大きなニュースは担い手3法が成立したことです。これにより発注者の責務が明確化され、発注者個々が趣旨を理解しなければなりません。また防災のテーマで我々は昨年2月の大雪の際には延べ254社、2412人が休日を返上し、昼夜を分かたず市内の動脈である道路の除雪を行い、ました。また10月の台風18、19号の際には、がけ崩れに伴う土砂流出防止や撤去のため延べ44社、474人が出動してブルーシートかけや土嚢積みなどを行いました。今年も地域に根ざしながら、地域の安全・安心を守るため全力を尽くしてまいります」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1100〜(一社)神奈川県タクシー協会平成27年賀詞交歓会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
一般社団法人神奈川県タクシー協会平成27年賀詞交歓会が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで開催されました。(一社)神奈川県タクシー協会・伊藤宏会長より「認定観光ドライバーの育成や接客サービスの向上、語学研修などによる観光タクシーの普及活動。労働力(タクシードライバー)の高齢化による新たな対策処置、県警との連携によるドライブレコーダーの情報提供による犯罪防止など、タクシーが単に輸送だけでなく社会的な責任を負った重要な事業展開をしていることを県民の皆さんにPRして行きたいと思います」とご挨拶され、公共交通機関であるタクシーの安全安心に取り組んでいく旨が述べられました。(秘書森報告)
●1100〜総務部会関係合同会議/リバ2,3
総務部会関係合同会議が、自民党本部リバティ2・3号室で開催されました。議題は、平成27年度総務部会関係予算についての・予算折衝状況報告の聴取、大臣激励並びに送り出しです。
■1200〜新山下4団体合同賀詞交換会/タイクーン
新山下4団体合同賀詞交換会が「タイクーン」で開催されました。新山下地区開発振興会・山下会・新山下臨港地区再開発促進協議会・新山下準工業地区再開発促進協議会の4団体を代表して近藤文雄新山下地区開発振興会会長より「皆様あけましておめでとうございます。新山下地区開発振興会は昭和40年に発足しその後たの3団体が発足して今日の発展を見ることとなりました。今後ともよろしくお願いいたします。アベノミクス効果は大手企業中心に景気回復の兆しがみえてきておりますが、まだまだ我々にはその実感を感じるところまできてはおりません。安倍総理の今後の手腕に期待したいと思います。皆様にとりましてこの一年がより良い年となりますようご祈念申し上げます」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1230〜横浜市造園協会新年賀詞交歓会/ホテル横浜ガーデン
一般社団法人・横浜市造園協会平成27年新年賀詞交歓会がホテル横浜ガーデンで開催されました。他の新年会出席のため、少し遅れて会場入りしました。林文子市長の祝辞が行われた後、自民党横浜市議の紹介が行われ、続いて国会議員と国会議員代理秘書の紹介が行われました。鈴木副市長の乾杯の発声で賑やかな交流懇親会が催されました。横浜市造園協会・生駒隆一会長と役員の皆さんに新年ご挨拶を申し上げた際、「平成29年春に全国緑化フェアが横浜で開催されるので、行政と連携して緑化フェアを盛り上げ素晴らしいものにしていきたいですね」と生駒会長からお話しを伺いました。(秘書森報告)
■1230〜日本歯科商工協会新年賀詞交歓会/ホテルグランドパレス3F
平成27年一般社団法人日本歯科商工協会新年賀詞交歓会が、ホテルグランドパレス3F白樺の間で開催されました。お招きを頂きましたが、政調審議会と重なったために、代理の秘書の出席になりました。山中通三会長の挨拶の後、来賓として、厚生労働省医政局経済課山本要医療機器政策室長、公益社団法人日本歯科医師会村上恵一専務理事、石井みどり参議院議員、白須賀貴樹衆議院議員、山田美樹衆議院議員、日本歯科医学会住友雅人会長、日本歯科医師連盟高橋英登副会長、公益社団法人日本歯科技工士会杉岡範明会長、公益社団法人日本歯科衛生士会武井典子副会長からそれぞれご挨拶があり、乾杯のご発声の後、懇親に入りました。(秘書渡部報告)
●1300〜政調審議会/603
本日は予算、提言について諮られ、全て了承されました。
【案件】
@平成26年度補正予算(案)(宮下一郎財務副大臣)
A平成27年度予算編成大綱(案)(塩谷立政調会長代行)
B「成長と安心のために必要な資金供給に関する検討PT」提言(案)(根本匠PT座長/愛知治郎PT事務局長)
■1400〜総務会/総務会室
@平成26年度補正予算(案)(宮下一郎財務副大臣)、A平成27年度予算編成大綱(案)(塩谷立政調会長代行)、B「成長と安心のために必要な資金供給に関する検討PT」提言(案)(根本匠PT座長/愛知治郎PT事務局長)について審議され、いずれも了承されました。
■1500〜神奈川県薬業団体新年賀詞交換会/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
神奈川県薬業団体新年賀詞交換会がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。神奈川県薬剤師会、神奈川県医薬品登録販売者協会、神奈川県医薬品配置協会、神奈川県医薬品卸業協会、神奈川県麻薬卸売協会、神奈川県製薬協会、神奈川県化粧品工業協会、神奈川県歯科用品商協同組合、神奈川県医療機器工業会、神奈川県病院薬剤師会の薬業10団体を代表して加藤昇一神奈川県薬剤師会会長より「昨年薬業10団体にとりましては薬に関する事件が多発しておりまして、ネット問題、大学の臨床データ偽造問題、製薬メーカーあるいは化粧品の安全・安心に係る問題等々が起こって参りましたが、その節目節目において薬業10団体が結束しながら対処してきたところであります。消費税の値上げにもめげず今年もいろいろな事業を展開してゆきたいと思っております」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1500〜与党政策責任者会議/第2議員会館B2与党政策第1会議室
与党間で下記について確認がなされました。
【議事】
@平成26年度補正予算(案)(宮下一郎財務副大臣)
A平成27年度予算編成大綱(案)
●1800〜昭栄グループ関連会社新年会/新横浜国際ホテル南館2F
昭栄グループ関連会社新年会が新横浜国際ホテル南館で開催されました。グループを代表し中村藤雄会長より「いま自民党・公明党が政権を取って憲法を改正するようになったら、今までは日本の国ではなく、外国の国のようにされてきたものを、学校教育から全て変えたい。日本の国を立派にするには、いろいろな事を勉強して、昔のことでも良い事は取り入れて、悪い事は全部捨ててお国の為に尽くすような国になってもらいたい。よろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。私からは「何よりも景気を良くするには政治を安定し、経済を上げて、その力をかって社会保障を安定させていくことが大きな流れとなっています。皆さんと力を合わせ、真に豊かなニッポンを築くために全力で取り組んでいきたい」と挨拶しました。
●1800〜神奈川県行政書士会、政治連盟横浜中央支部新年賀詞交歓会/ホテルプラム横浜2F
神奈川県行政書士会・神奈川行政書士政治連盟横浜中央支部新年賀詞交歓会がホテルプラム横浜で開催されました。他の新年会を終え会場入りし、早々ご挨拶の機会をいただいた私からは、新年のご挨拶と私が取り組んできた「社会保障制度」の充実と堅持の必要性を申し述べ横浜中央支部のご発展をご祈念申し上げました。横浜中央支部・笠井政記支部長は「横浜中央支部は多くの人との親睦を深めたいと思い新年会を開催しました。県下19支部ある中、横浜中央支部は311名の組織となる最大支部であります。中央支部に属する各議員の力強いご支援をいただけるものと思いますので、この新年会でより親睦を深めていただきたいと思います」とご挨拶されたとの報告が秘書よりありました。
※1800〜(一社)横浜青年会議所新年式典/横浜ロイヤルパークホテル
恒例の新年式典が盛大に開催されたとのことでした。
■1900〜東京国税労働組合「2015新春団結旗開き」/ホテルグランドパレス4Fゴールデンルーム
東京国税労働組合連合会旗開きがホテルグランドパレス4Fの間で開催されました。推薦議員としてご案内を頂き代理出席させて頂きました。岩井川剛執行委員長の挨拶の後、推薦議員の石原伸晃衆議院議員から来賓挨拶があり、乾杯のご発声で懇親に移りました。なお、代理紹介、祝電披露をして頂きました。(秘書渡部報告)
●1900〜簑沢台自治会新年会/簑沢台自治会館
簑沢台自治会新年会が自治会館で開催されました。御園高宏会長より紹介され、私から「昨年末は解散総選挙でお騒がせしましたが、お陰さまで6期目の活動に入ることができました。平成2年、24年前に村上先生に手を引かれ簑沢台にお邪魔して、頑張れよと激励されて以来、市会を3期、国政を6期とならせていただきました。安倍総理が言っているように地方に元気を出していただくには、地方の経済の底上げをして皆さんが明るく楽しい生活が出きるようにしたいと思います」とご挨拶しました。
●2000〜県薬反省会/野毛魚市
神奈川県薬剤師会が代表主催として新年会が開催されました。反省会が私の事務所の前の「魚市」で開催されていました。ちょっと顔を出して、激励の挨拶をしました。
1月8日(木)晴れ曇り
■0700〜第4回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅→並木中央駅・並木北駅
本日は予定を変更してシーサイドラインの並木中央駅と並木北駅にわかれてスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は136枚/累計603枚、(古正65枚/累計177枚、斎藤0枚/累計55枚、森71枚/累計154枚、岩村0枚/累計210枚、庄内0枚/累計7枚)でした。(秘書森報告)
●1030〜社会保障制度に関する特命委員会医療に関するPT・厚生労働部会合同会議/701
社会保障に関する特命委員会医療に関するプロジェクトチーム・厚生労働部会合同会議が自民党本部701号室で開催されました。議題は、「医療保険制度改革骨子案」についてです。高鳥修一厚生労働部会長の司会で進行され、鴨下一郎PT座長の挨拶の後、厚生労働省唐澤剛保険局長から説明聴取し、質疑応答・意見交換に入りました。なお、協会けんぽの国庫補助率の安定化と財政特例措置、入院時食事療養費等の見直し、所得水準の高い国保組合の国庫補助率見直し等は大臣折衝になる見込みとのことでした。
■1100〜「介護」を育む緊急全国集会/日比谷公会堂
公益社団法人全国老人保健施設協会主催の「『介護』を育む緊急全国集会」が日比谷公会堂で開催されました。全国老人保健施設協会本間達也副会長の司会で進行されました。開会、主催者挨拶、趣旨説明、提言、賛同団体挨拶、応援メッセ−ジ、全国の介護従事者の声として現場の代表4名からの訴え、緊急宣言採択、頑張ろうコ−ルで終了しました。緊急集会宣言の内容は下記の通りです。(秘書渡部報告)
緊急集会宣言 本集会は、先の署名活動で集められた140万人を超える魂の叫びを受けて、「介護従事者の処遇改善」と「介護サ−ビスの質の確保」を求めるものです。 私たちは、介護にたずさわる者として、自分の仕事に誇りと情熱を持ち、現場で働き続けるために、 1 「介護・障害福祉従事者の人材確保のための介護・障害福祉従事者の処遇改善等に関する法律」の趣旨に基づき、介護従事者の人材確保や処遇改善につながる施策が講じられること。 2 介護サ−ビスの質を確保するため、平成27年度介護報酬改定における介護報酬の増額。 以上2点を強く求めることを、ここに宣言します。 平成27年1月8日 「介護」を育む緊急全国集会 |
●1250〜日本鳶工業連合会新年木遣りご挨拶/党本部4Fロビー
日本鳶工業連合会の役員の皆さんが新年のご挨拶に自民党本部にお見えになりました。恒例の行事だそうですが、新年お祝いの木遣りをご披露いただきました。
●1300〜政調全体会議/901
政調全体会議が自民党本部901号室で開催されました。議題は、平成27年度予算編成大綱(案)についてです。 後藤茂之政調副会長の司会で進行されました。稲田朋美政務調査会長の挨拶の後、塩谷立政調会長代行から平成27年度予算編成大綱(案)についての報告に引き続き、意見交換に移りました。案は了承され、今後の取り扱いについては政調会長に一任されました。
●1400〜財務大臣への介護報酬改訂及び障害福祉サービス等報酬改定に関する申し入れ/財務省2F財務大臣室
昨日の社会保障に関する特命委員会介護に関するプロジェクトチーム・厚生労働部会障害福祉委員会・障害児者問題調査会・厚生労働部会合同会議で了承された「介護報酬改定及び障害福祉サービス等報酬改定に関する申入れ」の取り扱いの一任を受けて、次の6名のメンバ−で、麻生太郎財務大臣に申し入れをするために、財務省二階の財務大臣室を訪れました。メンバ−は、田村憲久社会保障制度に関する特命委員会介護に関するPT座長、衛藤晟一障害児者問題調査会長、高鳥修一厚生労働部会長兼障害福祉委員長、丸川珠代社会保障制度に関する特命委員会事務局長、石井みどり厚生労働部会長代理、と私です。私は、社会保障制度に関する特命委員会介護に関するPT座長代理として参加致しました。申し入れの内容は下記の通りです。
介護報酬改訂及び障害福祉サービス等 平成27年度の介護報酬改定及び障害福祉サービス等報酬改定について、以下の対応を求める。 一、高齢者や障害者・障害児が安心して暮らすために介護・障害福祉従事者が重要な役割を担っていることに鑑み、これらのサービスを担う優れた人材の確保を図るため、介護・障害福祉従事者の処遇改善のために必要な措置を講ずること。 一、介護報酬改定については、介護サービスが高い公共性を有し、地域経済に与える影響も大きいことも踏まえ、だれもが安心して介護サービスを受けることができるよう、他産業の収支差率等と単純に比較するのではなく、事業者が安心して質の高いサービスを提供するために必要な改定率を確保するとともに、特に、中重度の要介護者や認知症高齢者への対応を強化すること。 一、障害福祉サービス等報酬改定については、障害者が可能な限り、身近な場所において日常生活を営むことができる体制を保障するため、経営が不安定になりがちな小規模事業所が大半を占める中、その経営が立ちゆかなくなり、地域におけるサービス提供に支障が生じることがないよう、特段に留意した改定率を確保するとともに、特に、重度障害者の地域生活支援、障害児支援、就労支援への対応を強化すること。 平成27年1月7日
自由民主党社会保障制度に関する特命委員会 |
■1600〜横浜商工会議所平成27年会員年頭祝賀会/横浜ロイヤルパークホテル3F
横浜商工会議所平成27年会員年頭祝賀会が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。佐々木謙二会頭より「本年は横浜商工会議所にとりまして、議員改選の年であり、改めて原点に立ち戻り、議員、会員の皆様と事務局が一体となり横浜経済の更なる飛躍を目指すべく、変革と前進をモットーに積極的に事業運営に努めてまいります」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1800〜元町SS会新年賀詞交換会/ホテルニューグランド「ペリー来航の間」
元町SS会新年賀詞交換会がホテルニューグランド「ペリー来航の間」で開催されました。永井淳二理事長から「昨年を振り返りますと4月の消費税の引き上げを挟みまして、大変な荒波にもまれました一年間でございました。マスコミでは景気が回復していると言っておりますが中々実感が沸かないと思っていたら、12月に思いもよらぬ総選挙がございまして、やはり景気が悪かったんだと思いました。しかしながらアベノミクス解散によりまして、私どもが一番恐れていたクリスマス商戦の直前に消費税の再引き上げがあるという事態は回避されました。我々小売業に携る者としては、この二年間のチャンスをなんとか活かして商店街の元気を回復させたいと考えております」との挨拶がなされました。顧問の私からもお祝いの挨拶を述べました。
●1800〜神無会/滝川
神奈川県の経済人の例会新年会にお招きいただき新年のご挨拶を述べさせていただきました。
■1800〜横浜市歯科医師会新年会式典・祝宴/ローズホテル横浜2F
平成27年一般社団法人横浜市歯科医師会・横浜市歯科医師連盟の新年会式典・懇親会がローズホテル横浜で開催されました。横浜市歌斉唱の後、横浜市歯科医師・杉田紀子会長より、在宅医療連携拠点事業の更なる充実と横浜市の防災計画の設置にともない歯科医師会として市内18区に医療連携出来るシステムの構築、横浜市ガン撲滅対策推進条例による口腔ガン検診を行政と連携して取り組むシステムづくり等の課題と展望が報告されました。また関連団体や林市長による来賓挨拶後は恒例となるミニ演奏会が催されました。(秘書森報告)
■1800〜平成27年大和町立野町内会新年会/ホテル横浜ガーデン
平成27年大和町立野町内会新年会がホテル横浜ガーデンで開催されました。他の新年会出席のため、かなり遅れての出席となりました。会場入りしたときはカラオケ大会で大盛り上がりの最中だったのですが、ご挨拶の機会をいただき代議士近況報告と昨年お世話になった感謝を申し上げ、ご町内のご繁栄と皆さんのご健勝を祈念いたしました。その後は各テーブルを回り皆さんと新年のご挨拶を交わし懇親いたしました。大和町立野町内会・成田松夫会長は「地域の防災マップが完成したので、1300ほどの世帯数がある町内の危機管理対策に役立つよ」と話してくれました。(秘書森報告)
●1900〜横浜市薬剤師会新年会/ロイヤルホールヨコハマ2F
横浜市薬剤師会新年会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。私は後の会合が詰まっておりまして、開会時間前に会場に伺い、向井秀人会長や役員の皆さんに年始のご挨拶を申し上げ、次の会合に向かいました。
●2000(1830)〜日邦薬品工業2015年「新春懇親会」/ハイアットリージェンシー東京地階クリスタルルーム
日邦薬品工業株式会社、一般社団法人日本薬局協励会「2015年新春懇親会」がハイアットリ-ジェンシ-東京地階クリスタルル-ムで開催されました。前納秀夫会長、小田美良代表取締役社長の挨拶の後、来賓として、日東薬品工業株式会社北尾哲郎代表取締役社長、藤井基之文部科学副大臣、衛藤晟一参議院議員、豊田真由子衆議院議員からのご挨拶があり、乾杯のご発声で懇親にはいりました。地元の新年会出席のために遅参しましたが、到着早々新年のご挨拶の機会をいただきました。
■2000〜山手会/北欧
山手会の定例会が橋本亨会長のお店のレストラン「北欧」で開催されました。高橋シェフの美味しい料理を北欧の看板娘・優子さんが配膳して下さいました。話題は昨年の衆議院選挙やマレーシア航空事故、西洋料理や中華料理の事などいつもの通り多岐にわたり賑やかな定例会となりました。(秘書古正報告)
1月7日(水)晴れ曇り
■0700〜第3回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅→富岡駅
本日は京急金沢文庫駅で早朝駅頭広報活動を行う予定でしたが、他政党が開催中のため京急富岡駅に変更して、スタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。「まちかど政治瓦版」1月号を配布しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は121枚/累計467枚、(古正35枚/累計112枚、斎藤0枚/累計55枚、森26枚/累計83枚、岩村60枚/累計210枚、庄内0枚/累計7枚)でした。(秘書森報告)
■1030〜神奈川県生活協同組合賀詞交歓会/ワークピア横浜2F
神奈川県生活協同組合賀詞交歓会がワークピア横浜で開催されました。主催者を代表して木下長義会長理事より「新しい年を迎えましたが、東日本大震災および東京電力福島第一原子力発電所の事故から今年ではや5年目を迎えようとしています。被災地の復興や復旧への道は未だ険しい状況にあり、今も大変なご苦労をされています。私たちはこれからも忘れない、風化させない取り組みを続けていきます。日本生協連の総会で採択された日本の生協の2020年ビジョンはありたい姿として『私たちは人と人がつながり、笑顔があふれ、信頼が広がる新たらしい社会の実現をめざします』としています。一人ひとりの心と力をつなぎ紡いでいく命を大切にする社会に向けて『一人は万人のために、万人は一人のために』との協同の精神を大切にして地域社会からの信頼にお応えできるように、より一層の努力をしてまいりますのでよろしくお願い申し上げます」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1030〜総務部会・消防議員連盟関係合同会議/リバ2,3
総務部会・消防議員連盟関係合同会議が自民党本部リバティ2・3号室で開催されました。藤川政人総務部会長代理の司会で進行され、松下新平総務部会長、古屋圭司消防議員連盟会長、川崎二郎情報通信戦略調査会長、山口泰明郵政事業に関するPT座長からそれぞれ挨拶があり、その後地方自治関係団体の皆様から要望を聴取しました。指定都市代表としては指定都市市長会会長の林文子横浜市長から要望を聴取しました。また全国市議会議長会会長の佐藤祐文横浜市議会議長も出席されていました。引き続き、次の議題について役所より説明を聴取しました。@平成26年度 総務部会関係補正予算(案)について、A平成27年度予算編成大綱案(総務部会関係)について、B平成27年度総務部会関係予算(案)について、C平成27年度地方財政対策について、D平成27年度総務部会関係税制改正について(報告)、E平成26年版消防白書について(報告)、以上の6件でした。説明聴取の後、質疑応答・意見交換が行われました。
●1100〜社会保障制度に関する特命委員会介護に関するPT・厚生労働部会障害福祉委員会・障害児者問題調査会合同会議/701
社会保障に関する特命委員会介護に関するプロジェクトチーム・厚生労働部会障害福祉委員会・障害児者問題調査会・厚生労働部会の合同会議が自民党本部701号室で開催されました。高鳥修一厚生労働部会長兼障害福祉委員長の司会で進行されました。野田毅特命委員長、田村憲久介護PT座長、衛藤晟一障害児者問題調査会長からそれぞれ挨拶がなされ、引きつづき@介護報酬改定の検討状況について(厚生労働省老健局三浦公嗣局長、迫井正深老人保健課長)、A.障害福祉サービス等報酬改定の検討状況について(厚生労働省社会・援護局障害福祉部藤井康弘部長、田中佐智子障害福祉課長)、B認知症に関する新たな戦略(案)について(厚生労働省老健局水谷忠由認知症・虐待防止対策推進室長)、以上3件の説明聴取後、質疑応答・意見交換に入りました。熱心な議論を経て「介護報酬改定及び障害福祉サ−ビス等報酬改定に関する申入れ(案)」が了承され、明日、財務大臣へ申し入れすることとなりました。
●1300〜厚生労働部会/701
厚生労働部会が自民党本部701号室で開催されました。高鳥修一部会長の司会で進行され、@平成27年度党予算編成大綱について(高鳥修一部会長)、A平成26年度補正予算、平成27年度当初予算について(厚生労働省蒲原基道大臣官房長)、B平成27年度税制改正について(厚生労働省今別府敏雄政策統括官)、以上3件の説明を受けた後、質疑応答・意見交換が行われました。
●1400〜厚労省保健局説明/1-302
予算に関する説明を受けました。
■1400〜横浜市医師会賀詞交換会式典/横浜ロイヤルパークホテル3F
平成27年横浜市医師会賀詞交換会式典が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。国家斉唱、市医師会歌斉唱に続いて、主催者を代表して古谷正博会長より「私ども横浜市医師会は一昨年、一般社団法人に移行し新執行部が発足しまもなく2年が経過しようとしています。昨年5月25日に横浜市学校保健会主催で第65回指定都市学校保健協議会を横浜にて開催いたしました。横浜市医師会が指定管理者となり運営しております桜木町の横浜市救急医療センターの指定管理期間が平成22年4月からの5年間となっており27年3月をもって終了いたします。それに伴い本会内部に横浜市救急医療センター再指定準備委員会を立ち上げ、無事指定管理機関に指定されました。更なる安定した医療センターになるよう万全を期すことをお約束いたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1420〜国交省港湾局説明/1-302
●1445〜財務省理財局説明/1-302
●1500〜財務省参事官説明/1-302
いずれも予算等について説明を受けました。
■1500〜伊勢佐木町1,2丁目商店街、伊勢佐木町1,2丁目商和会横浜中央地下街平成27年新年賀詞交換会/JRAエクセル伊勢佐木
平成27年伊勢佐木町1・2丁目商店街振興組合、協同組合伊勢佐木町1・2丁目商和会並びに横浜中央地下街商店会新年賀詞交換会がJRAエクセル伊勢佐木で開催されました。加藤昇一商店街振興組合理事長からは「関内駅北口バリアフリー、マリナードバリアフリー、駐輪場の整備等ハードの部分の整備を行政、地域の方達と連携を取りながら進めていくところです。また戦後70年の節目の年、市役所の移転問題等大きく変革して行くにあたり、この関内地区が横浜の中心となるような政策を行政、あるいは今日出席の議員先生方、あるいわ今日出席の町内会の皆様と前に進んでいきたいと考えております」と挨拶されました。その後、渡辺巧教副市長、望月淳横浜商工会議所副会頭、原聡祐県議、松本研市議より来賓として新年の挨拶がありました。私も代理として新年のご挨拶を述べさせて頂きました。そして鏡開きの後、皆様との歓談の場になりました。(秘書岩村報告)
■1530〜商連かながわ平成27年新年賀詞交歓会・かながわ商店街大賞授賞式/ホテルキャメロットジャパン
商連かながわ平成27年新年賀詞交歓会・かながわ商店街大賞授賞式がホテルキャメロットジャパンで開催されました。主催者代表は「暮れの衆議院選挙で自公政権が圧勝し、今年始めにプレミアム商品券を発行するという話を聞いているが、それを大型店に持っていかれないようにしないといけない。商店街は中小企業ではなく零細企業なので路面店が頑張らないと街の発展はない」と仰っていました。(秘書古正報告)
●1800〜平成27年洋光台地区新年賀詞交換会/洋光台地域ケアプラザ多目的ホール
平成27年洋光台地区新年賀詞交換会が洋光台地域ケアプラザ多目的ホールで開催されました。三上勇夫洋光台地区連合自治会長より「昨年洋光台地区は次世代に向けていろいろな事をやってきました。神奈川県、横浜市、UR都市機構の協力を得まして、洋光台エリア会議がスタートしまし、定着してきた年ではないかと思います。また洋光台まちづくり憲章を定めることができました。これを広めて行きたいと思います」との挨拶がなされました。私からは「新しい年を迎えましてやるべきことは、まずは景気をしっかり立て直すこと。それには政治が安定していなければならない。その経済が良くなった上で社会保障制度を安定化さたいということで取り組みをしていきたいと思います。緊急経済対策をまもなく皆さんにお披露目することができるような状況になると思います。また私自身が取り組んでいます介護保険の介護報酬を見直しをしなければならない時期がきておりますが、大切な介護保険制度がこれからも維持できるよう、堅持できるよう全力で取り組みをしていきたいと思っております。何よりも皆さんがお元気で様々な行事を更に拡大をしていただいて、洋光台が元気の源であるということを磯子中に広めていただきたいとご発展を心からご祈念いたします」と挨拶しました。
●1830〜空手道拳流館武道始め会/山元小学校コミハウス研修室
空手道拳流館武道始め会が山元小学校コミハウス研修室で開催されました。榎本光雄館長に新年のご挨拶を申し上げ生徒の皆さんによる基礎練習を拝見しました。この後、各演武が催される予定だったのですが次席のお約束のためご無礼を申し上げ退席いたしました。武道始め会開会前に榎本館長は「現在、生徒さんは40名ほどいますが、インドでは1万人ほどいます。フランスでは様々な武道が盛んですが日本では武道人口が少ないです」と話されました。(秘書森報告)
●1830〜第18回松本研新年会/ローズホテル横浜2F
●1830〜商和会/ローズホテル横浜2F
●1830〜まつたけ会/ローズホテル横浜2F
松本研横浜市会議員の新年会がローズホテル横浜で盛大に開催されました。
●1900〜七洋会新年会/根岸町自治会館
七洋会新年例会が根岸町自治会館で開催されました。他の新年会を終えて会場入りした私は成田友一会長に促され昨年お世話になった感謝と私の現在の役職についてご説明し、新たな取り組み課題となる「地方創生」と4月に行われる地方選挙の重要性について申し述べました。出席された伊波洋之助市議からは、長男の俊之助さんを自身の後継として地方選挙に送り出す旨の報告がなされ、俊之助さんから地方選挙に向けての決意が述べられた報告が秘書よりありました。
1月6日(火)曇り雨
■0700〜第2回早朝駅頭演説会/金沢八景駅
本日は京急金沢八景駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。少し風の強い朝だったのですが、元気よく「まちかど政治瓦版」を配布いたしました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は166枚/累計346枚、(古正40枚/累計77枚、斎藤0枚/累計55枚、森26枚/累計57枚、岩村100枚/累計150枚、庄内0枚/累計7枚)でした。(秘書森報告)
■0930〜金沢区消防出初式/金沢公会堂
平成27年金沢区消防出初式が金沢公会堂で開催されました。式典では神奈川県知事表彰、横浜市長表彰、各部門の表彰が行われ、林市長と横浜市消防局長のメッセージが代読されました。また林琢己区長と町内会連合会・横井正巳会長より、行政と地域が一体となり皆が安心安全で暮らして行ける町づくりに取り組む旨が話され、消防団の活動に激励と感謝の弁が述べられました。金沢区議員団の代表挨拶後、私も代議士代理としてご紹介をいただきました。(秘書森報告)
●1000〜自民党本部新年仕事始め/自民党本部9F
新年仕事始めが自民党本部901号室で開催されました。萩生田公一筆頭副幹事長の司会で進行され、国歌君が代の斉唱の後、安倍晋三総裁、谷垣禎一幹事長、溝手顕正参議院議員会長 からの挨拶があり、高村正彦副総裁の乾杯の発声で懇談に入りました。安倍総裁からは、「先の衆議院選挙では、わが党は290議席以上を確保し、与党で3分の2の議席を得た。この責任の重さをしっかりと受け止め、選挙で約束したことを一つ一つ果たしていかなければならない。新年度・平成27年度予算案について、今月14日に閣議決定したい。景気が正念場を迎えているなか、 我々に休んでいるいとまはない。衆議院選挙で、全国津々浦々の多くの国民から訴えられた声に、この予算をもって応えていきたい。また、今月召集される通常国会では、地方の創生、国民の平和な暮らしや命を守っていくための切れ目のない安全保障法制を整えていく責任を果たしていきたい。ことしも難問山積だ。さらには、4月には統一地方選挙、来年には参議院選挙があり、政治家は選挙から逃れられない。残念ながら、私たちの政策には『味わいがないな』と言う人が地方にはいる。この1年でしっかりといい味を付け、さまざまなハードルを乗り越え、誇りある日本をつくっていきたい」との挨拶がありました。
■1100〜平成27年金沢区賀詞交歓会/金沢地区センター
平成27年金沢区賀詞交歓会が金沢地区センター内で開催されました。金沢区賀詞交歓会実行委員会・横井正巳委員長、林琢己金沢区長より今年の金沢祭り花火大会の取り組みと、区政報告がなされ新年挨拶が述べられました。乾杯の発声後は地域・団体・企業が出席した賑やかな懇親会が催され、金沢区民栄誉賞の発表が行われました。区民栄誉賞の山桜賞にはシンクロナイズドスイミング、社交ダンス、トロンボーンでの3団体が受賞され、牡丹賞にはフィギュアスケート、太極拳、ライフセービング、レスリング、ヨット、なぎなた、陸上の個人6名の方が受賞されました。(秘書森報告)
※1030〜役員会/党本部総裁応接室
●1100〜役員連絡会/党本部総裁応接室
役員会・役員連絡会・政府与党連絡会議後に谷垣禎一幹事長は記者会見(平成27年1月6日(火)12:49〜13:01 於:党本部平河クラブ会見場)で下記の通り発言されました。
【冒頭発言】
新年明けましておめでとうございます。昨年は平河クラブの皆さんにいろいろと教えていただいたりしてやらせていただきました。ご協力に心から御礼申し上げたいと思います。新しい年を迎えまして皆さんも張り切っておられると思いますが、本年もどうぞよろしくお願いを申し上げたいと思います。
まず役員会について申し上げます。安倍総裁からの冒頭のご挨拶ですが、「今年は様々な課題が山積しているが、力を合わせてしっかりやっていきたい。まずは予算編成である。スピーディーにタイムリーに結論を出して決める政治を出していきたい。また、各種選挙を一つ一つ勝ち抜いていくことが大切である。緊張感を持って丁寧に謙虚に、決めるときにしっかり決めていけるように政権運営をしていきたい」ということでした。
高村副総裁からは、安保法制については実務的な作業を進めているが、自公間の意見交換をしっかり行っていきたいという趣旨のご挨拶でした。
私(谷垣幹事長)からは、今年は選挙でお約束した景気回復ということに力を尽くしていかなければならないわけだが、まずは補正予算や予算の早期成立を目指して国会をしっかり運営していきたい。そしてそのためには、総理を先頭に政府・与党の連携、自公の連携が大事であるので、それに意を用いていきたいということを申しました。
それから現在も知事選挙が佐賀県で行われているが、これからも各般の選挙があるし、特に統一地方選挙が今年は大事なので、一つ一つしっかりやっていきたい。この一年間協力をよろしくお願い申し上げるということを申し上げました。
次に政府与党連絡会議ですが、総理と山口公明党代表のご挨拶についてはメディアが入っていたので繰り返しません。私からは、役員会とほぼ同一の発言をいたしました。
井上公明党幹事長からは、「震災から5年目を迎える。目に見える復興を進めていかなければならない。また統一地方選挙に全力で取り組んでいきたい。自公で協力できるところは協力していこう」というお話でした。
以上です。
●1130〜副幹事長会議/603
今日は副幹事長の初顔合わせということで、今後の課題などについて確認がなされました。
■1200〜磯子区新年賀詞交換会/磯子スポーツセンター
磯子区新年賀詞交換会が磯子スポーツセンターで開催されました。国家斉唱、横浜市歌斉唱に続き、磯子区新年賀詞交換会実行委員会を代表し、渡部近司会長より「昨年中は台風被害等、大変な年末を迎えてしまいました。特に本年、平成が25年、4半世紀を迎えました『平成』とは『史記』の内平外成(内平かに外成る)」からで内外、天地とも平和が達成されるという意味です。しかしこの25年間を振り返ると自然災害が非常に増えました。平成7年のl阪神淡路大震災、平成23年の東日本大震災、広島の土砂災害、木曽御嶽山噴火などが起こりました。平和が達成される為には、元気な磯子を全国に発信していかなければなりません。立派な磯子区を作るためにみなさんのご協力をお願いします」との挨拶 がなされました。鏡開き、乾杯に続き「寿獅子」が披露され和やかな賀詞交換会となりました。(秘書古正報告)
●1300〜厚労省大臣官房説明/1-302
予算の詰めにあり、厚労省の内容について説明がなされました。
●1320〜厚労省医薬食品局説明/1-302
医薬品に関する予算についての説明を受けました。
■1700〜郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟総会/901
郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟が自民党本部901号室で開催されました。山口俊一幹事長の司会で進行され、まず始めに野田毅会長の挨拶 がありました。そして「今後の課題について」の議題は、平成27年度税制改正大綱について総務省から、日本郵政グル-プ3社の株式上場について日本郵政から、ゆうちょかんぽの限度額について日本郵政からそれぞれ説明 がありました。説明聴取の後、質疑応答・意見交換に入りました。税制要望については長期検討課題として引き続き所要の検討を行うこととなりました。また、日本郵政グル-プ3社(日本郵政株式会社、株式会社ゆうちょ銀行、株式会社かんぽ生命保険)の株式上場を来年度半ば以降に行ない、株主たる政府は、その売却収入を復興財源に充当することとする。さらに、けゆうちょ、かんぽともに限度額は、原則1000万円となっていて、自民党選挙公約では、国民が便利に利用できるよう、限度額の見直しを検討 することとしました。(秘書渡部報告)
●1750〜菅官房長官面談/官邸
佐賀県知事選の情勢などについて上報告間がなされました。
■1830〜理容中支部新年会/メルパルク横浜
理容中支部新年会がメルパルク横浜 2Fで開催されました。須藤正博支部長は、昨年市議会で可決された、衛生面を考慮した洗髪システムの今後のさらなる普及を今年の目標とし挨拶されました。新年会は昨年にもまして雰囲気の良い会となり、食事を頂きながら皆さんとの交流を深めました。(秘書岩村報告)
1月5日(月)晴れ
●0700〜第1回早朝駅頭演説会/六浦駅
新年第1回目となる早朝駅頭演説会を京急六浦駅で開催いたしました。駅の改札口へと向かう皆さんに新たな経済対策でアベノミクスの更なる推進と、私が取り組んできた「社会保障」の充実 ・堅持を訴えました。また、瓦版1月号では昨年12月に行われた第47回衆院選挙の結果を報告しています。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は180枚/累計180枚、(古正37枚/累計37枚、斎藤55枚/累計55枚、森31枚/累計31枚、岩村50枚/累計50枚、庄内7枚/累計7枚)でした。
●1000〜横浜市会新年賀詞交歓会/横浜市市会棟4F大会議室
▼自民党横浜市会議員団控室にて新年御挨拶
自民党市議団の皆様に新年のご挨拶をしました。
▼市会棟大会議室で新年賀詞交歓会
横浜市会新年賀詞交歓会が市庁舎市会棟で開催されました。林文子市長より「昨年末までに13本の議員提案がなされました。その中で、制定された横浜市議会基本条例に基づき中期4ヶ年計画の議決をいただきました。議決という形をとったのは初めてで、本当に横浜市の議会活動が活発であるということだと思います。議員、首長(基礎自治体)、経済界が三位一体となり、更に市民の力による総合力がオールヨコハマの力だと思っています。日本の経済活性化等々、国政が難しい段階ではありますが人の力があれば絶対にできる。横浜の素晴らしい文化、政治文化を大切に皆様方と一緒になってやって参りたいと思います」と挨拶がなされました。
●1030〜横浜市会議員選挙公認証書授与式/自民党横浜市連会館
※敬称略・順不同 (県)神奈川県議会議員自民党公認候補予定者
酒井 誠 畑野 鎭雄 (県)国吉 一夫
(県)嶋村 公 山田 一海 渡邊 忠則
鈴木 太郎 伏見 幸枝 梶村 充
(県)川崎 修平 佐藤 茂 古川 直季
(県)原 聡祐 上野 盛郎 山本 尚志
藤代 哲夫 小松 範昭 坂井 太
清水 富雄 瀬之間 康浩 田中 忠昭
関 勝則 遊佐 大輔 斉藤 達也
田野井 一雄 佐藤 祐文 草間 剛
高橋 徳美 松本 研 大迫 可奈子
川口 広 長谷川 琢磨 伊波 俊之助
伊波洋之助・俊之助 黒川 勝 (県)桐生秀昭
(県)松田 良昭 渋谷 健 (県)梅沢 裕之
(県)柳下 剛 (県)敷田 博昭 (県)新井 絹世
(県)高橋 栄一郎 (県)加藤 元弥 (県)志田 一宏
(県)新堀 史明 (県)田村 雄介 (県)田中 信次
4月に実施される地方選挙で市会、県会の立候補となる予定者の皆さんに、安倍晋三総裁からの公認證を自民党横浜市連会長の私から伝達いたしました。
●1100〜自民党横浜市連役員初顔合わせ/市連会館
公認證伝達に続いて、恒例の横浜市連役員初顔合わせ会が同会館で行われました。私から、4月に実施される地方選挙に一致結束して取り組む決意の旨を挨拶しました。
■1100〜信託協会新年賀詞交歓会/経団連会館5Fルビールーム
一般社団法人信託協会平成27年新年賀詞交歓会が、経団連会館5Fルビ-ルームで開催されました。中野武夫会長(みずほ信託銀行株式会社取締役社長)をはじめ役員の皆様との名刺交換が行われました。なお、会長は、「昨年の日本経済を振り返りますと、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動減や天候不順の影響等により景気の下押しが長引きましたが、企業収益や雇用環境の改善が続く中、後半にかけて持ち直しの動きがみられました。本年は、中国・欧州の景気動向や米国の金融緩和出口戦略に伴う影響など懸念材料はありますが、日本経済は、財政面からの景気支援、追加金融緩和等により、緩やかな回復基調に復することが見込まれます。また、昨年末に発足した第3次安倍内閣においては、アベノミクスの第三の矢である成長戦略の具体化・実行の重要性が益々高まっているものと考えます。信託業界に目を向けますと、信託財産残高は昨年9月末で約870兆円となっており、史上最高額を更新しました。これは、信託制度がわが国の社会・経済の重要なインフラとして、その発展に寄与・貢献している証であると認識しております。さて、私は、昨年4月の信託協会長就任にあたり、所信として『信託機能の発揮による経済・社会の発展・成長への貢献』および『信託に対する信頼の向上』を活動の2つの柱として掲げました。信託協会では、日本経済の持続的な成長に向けて信託機能を発揮するとともに、社会・経済環境の変化を背景とした社会的課題へ対応するため、税制改正や規制改革等の要望・提言などを行って参りました。税制改正に関しましては、関係各位のご尽力により、昨年末に公表された税制改正大綱では、契約件数が約9万4千件、信託財産設定額が約6,300億円(2014年10月末)となるなど好評を博している教育資金贈与信託について、贈与税非課税措置の延長等が認められたほか、地方創生の観点からもわが国の最重要課題となっている少子化対策のため、祖父母等から子・孫等へ結婚・子育て資金を信託した場合の贈与税の非課税措置が創設されました。これらの商品の提供により、高齢者に偏在している個人金融資産の世代間移転や、経済活性化にも貢献できるものと考えております。信託協会といたしましては、信託に対する期待が益々高まりを見せている中、今日的目線に立ってより高度な受託者責任を果たすとともに、信託が有する『柔軟性に富み、新しいものを生み出していく力』を発揮し、本年も引き続きわが国の経済・社会に一層の貢献ができるよう努めて参る所存です」と挨拶されました。(秘書渡部報告)
●1200〜馬車道商店街協同組合新年賀詞交換会/ヨコハマ創造都市センター
馬車道商店街協同組合新年賀詞交換会に来賓としてお招きいただきました。開会と同時に来賓として一番に紹介いただきました。また六川勝仁理事長より「あけましておめでとうございます。昨年は株高、円安が進んだ年でした。輸出企業には追い風でしたが、実質賃金は16ヶ月マイナスとアベノミクスに振り回された年でもありました。しかし馬車道商店街はお陰様で順調で、アイスクリーム発祥記念行事イベントや馬車道祭も東京芸大のイベントなども人気でした。また北地区の開発のスタートや北口バリアフリーなども進んでまいります。ことしも宜しくお願い致します」との挨拶がありました。来賓代表で横浜市副市長の挨拶があり、乾杯後は和やかな懇親会となりました。
■1215〜生命保険協会新年賀詞交歓会/経団連会館2Fゴールデンルーム
一般社団法人生命保険協会平成27年新年賀詞交歓会が、経団連会館2Fゴールデンルームで開催されました。渡邉光一郎会長(第一生命保険社長) は、「生命保険会社は、年間約23兆円の保険金・給付金等を支払いにより国民の自助を強く支えるとともに、近年は国民の健康増進に裨益する情報提供サービス等を積極的に行うことで広く社会保障制度の一翼を担っていて、同時に、約350兆円の総資産を保有し、成長分野への投資や海外への事業展開等、わが国の経済活動の活性化に貢献する役割も担っており、また、約34万人の雇用者のうち約8割が女性であり、さまざまな取組みを通じて、社会・経済が変革期にある今、次世代のために持続可能な活力ある社会づくりへ貢献していく 」と挨拶され、引き続き麻生太郎副総理からは、「今、日本では、個人が1650兆円の資産を持っていて、企業も昨年一年間で内部留保を24兆円も増やした。今でのデフレとは異なりインフレのときは、どの様に使ったらよいかを機関投資家の生命保険業界の皆様が知恵を出して頂きたい 」との挨拶がなされました。(秘書渡部報告)
祝)1600〜福岡県薬業団体連合会名刺交換会/グランドハイアット福岡
■1600〜東京化粧品工業会他業界連合新年会/東京プリンスホテル2F鳳凰の間
東京化粧品工業会、日本歯磨工業会、一般財団法人日本粧業会の共催で化粧品歯磨業会平成27年連合新年会が、東京プリンスホテル「鳳凰の間」で開催されました。岩倉具房会長、藤重貞慶会長、小林保清理事長のもと盛大な 新年会となりました。(秘書渡部報告)
■1600〜日本レコード協会平成27年新年賀詞交歓会/ホテルニューオータニ芙蓉の間
平成27年一般社団法人日本レコード協会新年賀詞交歓会が、ホテルニュ-オ-タニ芙蓉の間で開催されました。斉藤正明会長の挨拶の後、青柳正規文化庁長官の来賓祝辞に続き、鏡開き、横尾英博内閣官房知的財産推進戦略推進事務局長の乾杯の発声により懇親にうつりました。(秘書渡部報告)
祝)1900〜熊本県薬業団体連合会主催平成27年新年賀詞交歓会/メルパルク熊本
●1900〜根岸橋通商和会新年会/永興楼
毎年1月5日に開催される根岸橋通商和会に来賓としてお招きいただきました。商和会の堤会長より「今日はお忙しい中来賓の先生方にご参加いただきありがとうございました。今日はゆっくり楽しんで下さい」との挨拶があり、私からは昨年のご支援へのお礼と、明日から始まる現在の仕事の内容などを述べさせていただきました。乾杯の後は和やかな懇親会となりました。
1月4日(日)晴れ曇り
●1400〜横浜船主会・横浜港運協会共催平成27年新年賀詞交換会/ロイヤルホールヨコハマ
横浜船主会・横浜港運協会共催平成27年新年賀詞交換会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。主催者を代表して藤木幸夫横浜港運協会会長より「国家戦略港湾構想は平成21年からスタートし、横浜の皆さんが心を一つになってやってきました。今年は足元を見ようと思う。いままでどこでも戦略港湾の話をしてきた。港に対する誤解を解くためにしてきた。これから横浜港運協会がやらなければならない事は、横浜港のマーケティングをしっかりやる、ユーザーの皆さんの要望を聞きピーアールすること。横浜の港湾技術は世界一です。世界の機関が言っていることです。横浜港湾で働いている人は皆市民、家族も市民です。この人達が気持ちよく働ける方向へ舵を切りたい思います」との挨拶がなされました。来賓の祝辞に続き、今野洋一横浜船主会会長の乾杯の発声で懇親会に入りました。
●1800〜西大道町内会新年会/西大道共立会館
西大道町内会新年会が西大道共立会館で開催されました。佐波弘之会長より年頭のご挨拶がなされ、取り組む課題と町内会の結束が呼び掛けられました。来賓としてご紹介をいただいた私から、昨年お世話になった感謝を申し上げ、国際社会の中で日本が元気で明るい社会を築き上げ、さらなる日本の飛躍と地域貢献に努めていく旨を申し上げました。乾杯の発声後の懇親会では恒例のビンゴゲームが催され皆さん大盛り上がりとなりました。
1月3日(土)晴れ曇り
●0751〜松本純後援会國容会ゴルフ役員初打ち/南総カントリークラブ
國容会の役員の皆さんと初打ちに行ってきました。寒い、とにかく寒い。池は凍りつき、バンカーは表面がカチンカチン、グリーンはコツーンとボールが大きく跳ねていく状態でした。それを言い訳にスコアは100切りできず。まあ、ゴルフスコアはこんなものでしょうが、気候も、景気も早く温かくなって欲しいものです。
1月2日(金)晴れ曇り
●1100〜松本家のお墓参り/円福寺
保土ヶ谷の円福寺さんに松本家のお墓があります。今日は三男と共にお墓参りに行きました。ここでいただくお御籤をいつも大切に保管し一年間読み続けます。
●1200〜TEAM HIRAKI 新春初顔合わせ会/錦寿司
地元の若者たちをまとめているのが平木茂さん。その仲間たちが一堂に会し新年のお祝いです。それぞれに夢を持ち頑張っている皆さんを見ると地元ばかりか我が国日本の発展も期待できます。大いに頑張って欲しい。
1月1日(木)晴れ曇り午後は雪
■2330〜瀬戸神社大祓式(鶏鳴の儀、元旦祭)/瀬戸神社
瀬戸神社元旦祭が神社本殿で斉行されました。佐野和史宮司による祝詞奏上に続き「鶏鳴神事」が行われました。ニワトリの鳴き声を上げて、幸福な新年の夜明けを祈願する祭事でこの鶏の声を御神前で聞くことができれば、その年は良い年になるとの事です。今日は氏子町内を代表して6名の年男・年女が参拝者の前で「コケコッコー」と声高らかに鳴き声を上げました。(秘書古正報告)
●0500〜実践倫理宏正会京浜金沢支部元朝式/金沢八景ビル
●0700〜末吉3,4丁目町内会国旗掲揚式/末吉町国旗掲揚塔
末吉3,4丁目町内会の元旦恒例の国旗掲揚式が末吉町国旗掲揚塔前で開催されました。村上健司元県議会議員もお元気な顔を見せました。私から「昨年暮には衆議院選挙ありがとうございました。本年は4月に統一地方選挙がありますが大変大事な選挙です。景気回復にに全力で取り組みます」と挨拶しました。
●1000〜伊勢山皇大神宮初詣/伊勢山皇大神宮
恒例の伊勢山皇大神宮初詣です。家族の健康とそれぞれの夢の実現を祈りました。帰りがけには雪がチラチラと舞い始め家路を急ぎました。
■1000〜中原熊野神社元旦祭/中原熊野神社
中原熊野神社の元旦祭に参加しました。寒い中、神殿で無事に元旦祭が終了し今年一年の安寧と無病息災が祈願されました。終了後に社務所で直会が行われました。(秘書斎藤報告)
■1100〜森浅間神社元旦祭式典/森浅間神社
森浅間神社の元旦祭にお招きいただきました。雪がちらつく中で神殿で元旦祭が無事に終了しました。神殿の外では初詣の皆さんの長い列が続いていました。(秘書斎藤報告)
●1200〜ファミリー初顔合わせ会/自宅
小さな我が家に全員集合。主人公は「陸」ですが、母も90歳を過ぎて元気いっぱい。お年玉の対象者もいまや「陸」のみで、沢山のお年玉袋を目の前に並べご満悦。皆でお雑煮を楽しみました。
●1500〜妻の母上に新年挨拶/市内
一休みしてから、妻・真純の母上(にゃぁにゃばーば)に新年のご挨拶に行きました。お元気そうで何よりでした。陸は昨年も会っているのですが、生後一ヶ月あまりでは陸の記憶に残っているわけもありません。不思議そうに母上との面談を眺めていました。
●2000〜恒例マージャン大会/自宅
夕食の後、恒例のマージャン大会が始まりました。私と倅三人との闘いです。相当昔から毎年半チャン6回戦を行っているのですが、記録が残っているのは2004(平成16)年からのデータです。今年は、一位は次男・真(しん)+113、二位は長男・大(だい)+53点、三位は私+2点、そして四位は三男・哲(てつ)−168点でした。累計を調べてみると、一位私+711点、二位真+192点、三位哲−290点、四位大−613点となりました。記録にはそれぞれの性格が現れていて楽しい宝物となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
充実した5期目の仕事を終え、6期目に何を目標に頑張るか・・・。
まず、取り組むべき大きな課題は統一地方選挙勝利です。
そして、安定した政治のもとで、
経済再生・財政再建という大変難しい二兎を追いかけることになります。