松本純の国会奮戦記2006-10 |
2006(平成18)年10月 |
トップへ 目次へ 前のページへ 次のページへ 「まちかど政治瓦版」10月号
|
10月31日(火)曇り
●0830〜厚生労働部会/702
石崎岳さんが部会長になって始めての部会が開催されました。戸井田徹さんも専任部会長に出世しました。さて、今日の議題は二つ、一つは米国産牛肉輸入問題について、二つ目は非正規雇用の現状等について、それぞれ役所から報告がなされました。米国産牛肉の輸入手続き再開後の状況については厚生労働省藤崎食品安全部長から説明があり、本年7月27日の輸入手続再開以降、米国産牛肉の輸入量は約3,000トン(10月28日現在)となっているが、違反などは確認されない中で順調に増加してきているとのこと。次の非正規雇用については厚生労働省金子政策統括官から説明がなされました。非正規雇用者とはパート・アルバイト、派遣社員、契約社員・嘱託・その他の三つに大きく分類された雇用形態です。1985年には正規雇用者3,343万人・非正規雇用者655万人(16.6%)が、2005年には正規雇用者3,374万人・非正規雇用者1,633万人(32.6%)と全体の概ね三人に一人に比率が上がってきています。これは経済・産業構造の変化や価値観の多様化など、企業と労働者層方のニーズによりもたらされているもの、と説明されました。これに対しパートタイム労働法の見直し、労働契約法制の整備、派遣・請負事業の適正化、雇用対策法の見直し、「フリーター25万人常用雇用化プラン」推進などの解決策を具体的に進めるという考えが示されました。
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
自民党役員連絡会、副幹事長会議が開催されました。役員連絡会では中川秀直幹事長から役員会で安倍総裁が述べられた教育特、防衛省昇格、知事選挙に対する協力依頼があったこと、また来年の第74回党大会は1月17日(水)午前10時から新高輪プリンスホテルで開催したいと提案され了承されました。引き続き人事案件、国対・議運、参議院国対・議運、党改革、知事選挙などについて報告がなされました。副幹事長会議では知事選などについてさらに具体的対応などについて議論されました。
●1245〜代議士会/第14控室→●1300〜本会議/本会議場
今日の案件は1本だけ。独立行政法人国際協力機構法の一部を改正する法律案について外務委員長から委員会の審議状況などについて報告され、承認されました。この法律は独立行政法人国際協力機構が国際協力銀行より海外経済協力業務を承継すること等のため、所要の改正を行うものです。
●1500〜坂倉徹さん還暦祝い/地元
本会議終了後地元に戻りました。青年会議所時代からお世話になっている坂倉徹さんの還暦祝いゴルフコンペの表彰式に駆けつけお祝いの挨拶を述べました。27組もの参加者になったそうでパーティーも盛大に開催されました。森世話人代表から贈られた赤いチャンチャンコは元町フクゾウのおしゃれなベストでした。
●1900〜故大山正吉氏通夜/セレモニーホール金沢文庫
寿司商金沢支部の大山康正支部長のご尊父が逝去されました。夕刻しめやかにお通夜が営まれました。ご冥福をお祈り申し上げます。
10月30日(月)曇り
●1000〜陳情/地元事務所
▼中法人会
▼防衛自衛隊
横浜中法人会の皆さんが税制要望の陳情にお見えになりました。中小企業を守るためにも税制は極めて重要なポイントです。また引き続き防衛庁自衛隊を代表しての陳情がありました。内容は防衛庁から防衛省への移行を求める要請行動です。国会内ばかりではなく地元においても活動が展開されていることに並々ならぬ決意を感じます。
●1800〜中村省司君の第99代神奈川県議会議長就任を祝う会/横浜ロイヤルパークホテル
中村先生の議長就任祝いが行われました。横浜ロイヤルパークホテルはお客様で一杯になりました。ちょうど出席していた村上健司県会議員ご夫妻と川口順子さんと記念写真を撮りました。
10月29日(日)曇り
●0940〜磯子まつり開会式/磯子区役所屋外駐車場
雨が心配でしたがなんとかやみました。磯子区役所の屋外駐車場で磯子まつりの開会式が開催され、お邪魔しました。今年で第30回目の磯子まつりになるそうですが、地域のふれあいを求めて継続して開催することには大きな意義があると思います。地元のさまざまな団体が協力して賑やかに磯子まつりはスタートしました。
●1700〜誠友会総会/豆口台上町会館
中区豆口の皆さんによる誠友会。この会の基本的活動は神輿活動です。地元のお祭の中心的役割を担うと同時に、各地区の神輿会友好団体との交流を続けています。以前は釣りやソフトボールなどにも取り組んでいましたが、最近は囲碁・将棋の集いなどの事業を継続しています。今日はこの一年間の総会が開催されて、事業報告や決算報告などがなされました。総会議題が終了すると村上健司県会議員、私から近況報告を含めお祝いの挨拶を述べさせていただきました。そして懇親会に入りました。地元の町内会の活動を熱心に行うことは地域の安心安全にも貢献することになりますが、まさにお手本のような活動を継続されていることに敬意を表します。
●1900〜関智春氏祖母通夜/屏風浦町内会館
お通夜が始まる前に失礼してしまいましたが、関さんのご祖母が逝去され弔問に駆けつけました。ご冥福をお祈り申し上げます。
●1800〜ドテマンクラブ総会・家族会/みかさ
プライベートのクレー射撃クラブの総会が開催されました。家族も一緒です。宮川町にある「みかさ」でたらふくお好み焼きを楽しみました。私が到着したときには総会が終了していましたが、今年の射撃例会は常に8名以上の皆さんが参加しとても充実した活動ができたようです。
10月28日(土)晴れ
●1000〜文化祭/大道コミュニティーハウス
大道小学校に設置されている大道コミュニティーハウスの文化祭が開催されました。お茶席もありご馳走になってしまいました。たくさんのグループが書やアートフラワーなどを展示しており、楽しいひと時を過ごしました。
●1200〜上笹下社会福祉協議会第3回里のふれあい祭懇親会/氷取沢神社
磯子区の上笹下社会福祉協議会の皆さんによる第3回里のふれあい祭・懇親会にお邪魔しました。ご案内の時間より少し早めに到着したのですが、これからバーベキュウ大会に入る寸前でした。皆さんにご挨拶し、地域活動の大切さを訴えました。この会では春にサツマイモを植えて、この秋に地域の親子で芋ほりをしてその収穫を楽しみます。自らの手で育て上げることの喜びや自然について学ぶ大変良い機会を提供していました。サツマイモは皆さんで分けて自宅にお持ち帰りで、それとは別にバーベキュウを大いに楽しみます。
●1030〜いぶきまつり2006/いそご地域活動ホームいぶき
磯子区にある地域活動ホームの恒例のお祭りです。残念ながら10時30分からの開会式には間に合いませんでしたが、さまざまな催し物が行われていました。喫茶室に大勢の皆さんがくつろいでいるとのことで、社会福祉法人光友会いそご地域活動ホームいぶきの鬼澤施設長のはからいでご挨拶の機会をいただきました。また帰り際に受付けで懐かしい人にお目にかかりました。現在このいそご地域活動ホームいぶきで働いている井上直美さんとの偶然の出会いでした。井上さんは以前私のゴルフコンペに参加し電動自転車を獲得した名プレーヤーです。
●1300〜山吹町、富士見町、長者町3・4丁目連合町内会50周年記念祝賀会/富士見中学校
山吹町、富士見町、長者町3・4丁目の地域町内会の50周年記念式典が行われました。富士見中学校のブラスバンドの演奏でスタートした記念式典は、たくさんの町内会員の参加を得て盛大に開かれました。
●1800〜故飯塚尚子通夜/セレモニーカインドホール
末吉町の飯塚さんの奥様が急逝されセレモニーカインドホールで通夜が営まれました。少し早めにお邪魔しご主人に弔意を表しましたが、急なことで呆然とされていました。お悔やみ申し上げるとともにご冥福をお祈り申し上げます。
●1900〜えびす会/ルビー
えびす会の例会に出席しました。次の会があるため少し早めにお邪魔しましたが、逆に今日は遅刻参加者が多いとのこと。残念ながら全メンバーとはお目にかかれませんでしたが、ビールとウィスキーの水割りをご馳走になり、ゆっくりお喋りしてきました。また会場のルビーのママさんらと記念写真をパチリ。皆さんが集まるまで時間もありましたのでついママさんの誘いに乗ってカラオケに挑戦してしまいました。店の中にステージがセットしてあるだけあって音響セットもなかなかなものでした。しかし、次の会合に向けて午後7時過ぎにはお店を出ました。
●1930〜松実会/日の出町会館
久しぶりに日の出町のご婦人による松実会に出席しました。顔を出すと皆さんの方がビックリ。「何かあったのですか?」と声を掛けられこちらもビックリ。近況について、総裁選の取り組み、新役職、神奈川16区衆院補欠選挙、来年の統一地方選挙、参議院選挙など話題はたくさんになってしまいました。また皆さんからは「テレビでちょこちょこ顔を見ていたから心配ないよ」と温かい励ましをいただきました。しかし、地元有権者の皆さんの意見がもっとも私にとっては大切な情報源ですから、その声に甘えず、地域にしっかり軸足を置きたいと思っています。
10月27日(金)曇り
●0900〜厚生労働委員会/第16委員室
前回に引き続き「厚生労働関係の基本施策に関する件」いわゆる一般質疑が本日も開催されました。質疑者は公明党1名30分、民主党8名3時間45分、共産党1名30分、社民党1名30分、国民新党1名15分で、本会議などを挟んで午後4時45分終了を目指してスタートしました。
●0910〜国対正副委員長会議/第22控室
厚生労働委員会を抜け出して国対正副委員長会議で幹事長室からの報告をしました。内容は知事選2件についてです。福島知事選挙の森雅子候補(自・公推薦)および沖縄知事選挙の仲井真弘多候補(自・公推薦)に対しての選挙体制作りについて要請しました。
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
自民党役員連絡会は、まず中川秀直幹事長から知事選挙に対しての協力依頼、教育問題に関して政府、党の動きと同時に関連する事件についての対応が報告されました。引き続き女性局、青年局の次長人事についての報告、参議院及び衆議院の国会対策についての報告、さらに河野衆議院議長から本会議の出席者数が少ない(離席するものが多い)と厳重注意があったことなどの報告がなされました。河村政調会長代理から北海道滝川、福岡の「いじめ問題」の対応について報告がありました。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
役員連絡会終了後、めがねを掛けた石原伸晃幹事長代理により副幹事長会議が始まりました。まず始めに役員連絡会の審議内容が報告されました。副幹事長全員が役員連絡会の担当ではありませんので、ここでも報告する必要があります。その後、検査官、地方財政審議会委員などの人事案件について審議され了承されました。意見としては幅広い登用についての提案がありました。また、マスコミが盛んに問い合わせてくる「復党問題」については、現在役員が慎重に検討しているところですので、私たちの立場で誤解を生むような発言をしないように注意していかなければなりません。
●1245〜代議士会/第14控室→●1300〜本会議/本会議場
今日の本会議の議案は「防衛庁設置法等の一部を改正する法律案」です。何度も議論してきたことがようやく本会議に上程されました。久間防衛庁長官から趣旨説明がなされ質疑に入りましたが、この案は我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つという任務の重要性にかんがみ、防衛庁を防衛省とするため所定の規定を整備するほか、我が国周辺の地域における我が国の平和及び安全に重要な影響を与える事態に対応して行う我が国の平和及び安全の確保に資する活動等を自衛隊の任務として位置づけるとともに、安全保障会議の諮問事項を追加しようとするものです。
●1430〜厚生労働委員会/第16委員室
概ね予定通りの進行でした。質疑が終了した後、柳沢伯夫厚生労働大臣から「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律案」の提案理由説明がなされました。
●1600〜公益法人制度勉強会/第1第3会議室
公益法人制度改革とは?→「民間非営利部門の活動の健全な発展を促進し、現行の公益法人制度に見られる様々な問題に対応するため、従来の主務官庁による公益法人の設立許可制度を改め、登記のみで法人が設立できる制度を創設するとともに、そのうちの公益目的事業を行うことを主たる目的とする法人については、民間有識者による委員会の意見に基づき公益法人に認定する制度を創設しました。」と説明されてもよく判りません。そこで、今日は公益法人で活動している皆さんと勉強会を開催し、理解を深めました。
●1800〜故岡本光博氏通夜/セレモニー平塚斎場→●1900〜故小林弘明氏通夜/横須賀市追浜本町西庵
岡本さんは神奈川県薬剤師会の大先輩、小林さんは金沢区三艘屋台保存会木遣部元会長さんでした。お悔やみ申し上げると共に心からご冥福をお祈り申し上げます。
10月26日(木)曇り
●1145〜国会見学ぞくぞくと!洋光台・田中地区有志の皆さん
横浜の磯子区洋光台、田中地区の有志の皆さんに参加していただいた国会見学が開催されました。皆さんには特別コースで議員食堂、国会議事堂内を見学していただきました。
●1200〜大勇会例会/事務所
私が到着すると薗浦議員と相澤会長代理のお二人しかおらず、秘書さんらも手持ち無沙汰の様子。各議員とも忙しく慌しいそうです。間もなく皆さんお集まりとのことでしたが、私はこれから河野洋平議長に呼ばれていて、皆さんが集まる前に失礼しなければなりません。幹事長室からの報告として、神奈川16区に常駐し無事に当選を果たしたことなどお伝えして、先に失礼することになりました。大勇会はちょうど昼の時間を利用して開催されますので、弁当の用意もしなければなりません。私は好き嫌いはありませんが、その日の出席議員に応じてメニューを検討(うなぎの苦手な議員がいるときは別のものを用意なあど)されているようです。誠にご苦労様です。
●1245〜代議士会/第14控室→●1300〜本会議/本会議場
代議士会で提案する議運理事が交代しました。今までは江渡聡徳先生でしたが、西川京子先生に代わりました。今日は珍しくグリーンの艶やかなスーツに身を固めていましたが、夜開かれるご自身のパーティーに合わせての準備でした。
さて今日の本会議は「経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定について承認を求めるの件」が議題で、麻生太郎外務大臣から趣旨説明が行われた後、質疑に入りました。今日は質疑だけで委員会への付託となり、45分ほどで本会議は終了しました。
●1800〜西川京子さんと明日の日本を考える会/キャピトル東急
(1)
(2)
(3)
さてさて、西川京子さんのパーティーが予定通り開会されました。いつものように私の愛用カメラを持ち込むと、麻生大臣がこれがキャノンの機械か、と取り上げられステージにレンズを向けてパチリ。上記の写真は(1)は麻生太郎、(2)は松本純、(3)は江渡聡徳の撮影です。このアングルを見てなるほどオリンピックのクレー(標的)射撃・スキート選手だけのことはあるな、と思いました。麻生さんの撮った写真は、左上に狙いをつけています。つまりクレーの飛び出す方向線上で、少し先を狙わないと、後から追いつくクレーと弾が衝突しません。西川さんの体の向きと、その少し先を狙ったアングルはまさに射撃の狙い通りで、カメラは射撃と同じような感覚が必要なのでしょうかね。そういえば「シャッターチャンスを逃さない」なんて言いますものね。それに比べ江渡さんのはどっしり安定型です。
パーティーは大勢の国会議員の参加を得て盛大に開催されました。驚きは下の写真にある西川さんの右側、この人物は初めてお目にかかった西川さんのご主人でした。西川さんもちょっと照れていましたよ。
●1830〜鈴木俊一懇談会/都内
大宏池会推進の議員の集まりか、とのことで外にはたくさんのマスコミ関係者が集まっていました。中に入ると私も参加していたころの先輩議員らが大勢出席していました。鈴木俊一先生が呼びかけ人で、中谷先生が少し遅れていましたが、三派を代表して挨拶が始まりました。「総裁選挙は終わった。その間それぞれに頑張ってきた。かつて一つであった宏池会が今三つに分かれているが、同じ政治感覚を持っている人が多いはず。いつか一つになる時期が来たら、また一緒に活動できる。それまでこの会を続けていこう」と呼びかけられました。勿論皆さん了承でした。
10月25日(水)曇り
●0930〜厚生労働委員会・一般質疑〜1200/第16委員室→●1300〜厚生労働委員会〜1630/第16委員室
衆議院厚生労働委員会の一般質疑(厚生労働関係の基本施策に関する件)が始まりました。自民党税制調査会の会長を務めていた柳沢伯夫氏が厚生労働大臣に就任したことから、基本的な考え方を問う質疑が多くありました。質疑者は午前中自民党から4名2時間、公明党1名30分、午後は民主党3名2時間25分、共産党1名25分、社民党1名25分、国民新党1名15分で、終了は午後4時半過ぎになりました。
●1100〜選挙制度調査会・総会/702
鳩山邦夫会長のもとで@地方公共団体の議員及び長の選挙期間等の臨時特例に関する法律案(いわゆる平成19年度統一地方選挙臨時特例法)について、A電子投票の国政選挙導入に関する最終報告(案)について、B投票済証の交付問題について、以上の三件が審議されました。都道府県及び指定都市(新潟市、浜松市を含む)の議員及び長の選挙は平成19年4月8日に、またそれ以外の市、特別区、町村の議員及び長は4月22日に実施される原案で、いずれも了承され政府案として国会に提出されることになります。
●1800〜竹内晴夫氏ご尊父通夜/地元小西斎場
聖光学院時代の同級生竹内晴夫さんのお父様が逝去され通夜が営まれました。心からお悔やみ申し上げ、ご冥福をお祈り申し上げます。
10月24日(火)曇りのち雨
●0930〜自民党役員連絡会/院内総裁室
本来副幹事長として役員連絡会に出席するところでしたが、今日は亀井善太郎さんの当選報告ということで、田野瀬総括副幹事長とともに役員連絡会で党幹部の協力にお礼を述べました。その時点では既に善太郎さんの胸にはバッジが輝いていました。
●0940〜国対委員会/第24控室
引き続き、午前9時40分に直接神奈川16区に入り協力してくれた国対委員の皆さんにもお礼を伝えました。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
そして、その後副幹事長会議に出席し、ここでも当選の報告とお礼を述べました。
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場
代議士会、本会議いずれも冒頭で亀井、原田両新議員の紹介がなされました。本会議では弔詞贈呈報告に続き、消費生活用製品安全法の一部を改正する法律案(内閣提出第四号)の趣旨説明と質疑が行われました。
●1930〜中区歯科医師会医政委員会/横浜同發別館
恒例の医政委員会の勉強会が地元で開催され出席しました。今回は私の役職変更に伴い、内閣・衆議院・党の三つの仕事の内容について詳細にご説明申し上げ、国会議員が日ごろどのような課題に取り組んでいるのか、その様子について報告しました。
●2200〜麻生太郎懇談会/都内
昨日の「太郎会」(この名称は誰の了承も無しに、私が勝手に言っている名称です)について反省会が行われました。このところ「麻生派立ち上げか?」といった内容の報道がなされています。どうも昨日開催された「太郎会」そのものが新派閥ではないかと誤解されているようです。そこで麻生太郎さんの意思を正確に伝えていくためにはどうしたら良いかの打合せが本日の懇談会の趣旨でした。
まず麻生さんは総裁選終了時に「次期総裁選には再度挑戦する」と力強く述べられています。当然それに向け準備を進めることになりますが、それにはいくつかの課題があります。その一つは今回の総裁選で協力していただいた皆様に感謝と礼を尽くしていくことですが、その目的のために、共に闘った皆様と、いわゆる超派閥の同窓会的会合を持ち、麻生太郎さんを囲む意見交換、情報交換の会合
を定期的に開催することです。しかし、これは麻生派立ち上げそのものではありません。この太郎会には総裁選時のメンバーだけではなく、出入り自由で誰でも参加できる会にして、アジア外交問題はじめ広範な政策課題について多くの皆さん
と情報を共有していきたいという麻生太郎さんの希望からできたものです。
次に「麻生派」の立ち上げですが、これについては近い将来に是非挑戦したいと麻生太郎さんは意欲を持っています。しかし、今日明日に直ちに立ち上がるものではありません。安倍新政権を支える重要閣僚の立場に責任を持ちながら、慎重に進められると思います。
それにしても元気な麻生太郎さんです。深夜に及ぶ会合に疲れた様子はまったく見せませんでした。この気力・体力はどこから生まれてくるのでしょう。
10月23日(月)曇り
●0900〜事務処理/地元事務所
写真の整理をはじめ山積する陳情などの整理をしました。
●1700〜自民党役員会選挙報告/衆議院総裁室
安倍総理が出席する自民党役員会で神奈川16区の選挙報告がなされました。亀井善太郎さんから元気一杯の感謝の挨拶がなされました。
●1830〜幹事長室懇親会/ホテルニューオータニ
組閣時に新たに幹事長室のメンバーが組まれましたが、衆議院補欠選挙の対応に追われ、正副幹事長が全員顔を合わせる機会がありませんでした。選挙結果にはかかわらず、初顔合わせの懇親会日程が組まれていましたが、昨日の衆院補欠選挙2勝の勢いで、大変賑やかな会合になりました。中川秀直幹事長のもとで次の沖縄選挙などについても取り組んでいかなければなりません。なかなかの猛者の集まりです。
●2100〜太郎会/キャピトル東急ホテル
「太郎会」、これは私が勝手に呼んでいる名称で、麻生太郎招待懇談会とでも言うのが正式な呼び名かも知れません。麻生太郎さんの総裁選挙に協力した仲間に、ときどき懇親を深め、交流を続けようと麻生太郎さんから呼びかけられた会合です。それぞれの現在の取り組みについての話などで盛り上がりました。
10月22日(日)晴れ後曇り雨 神奈川16区衆院補選勝利!
●0945〜中区第1北部地区大運動会/本町小学校校庭
中区第1北部地区大運動会にお招きいただきました。好天のもと開始され、開会式典でお祝いのご挨拶を述べました。怪我をしないように大いに楽しんでいただきたいと思います。
●1600〜小川譲司さん、恵津子さん結婚披露宴/ザ・クラブ・オブ・エクセレントコースト
自政連で大変お世話になっている小川祐司さんのご子息の結婚披露宴にお招きいただきました。既に横須賀に新居を構え、長女千月ちゃんも同席の披露宴です。末永くお幸せでありますように。
●1630〜鶴岡秀将さん、久美さん結婚披露宴/山手迎賓館
聖光学院中高等学校時代からボーリング仲間の鶴岡純一さんのご子息の結婚披露宴です。今日はダブルヘッダーになってしまい。いずれも遅刻早退という誠にご無礼なお祝いになってしまいました。心からのお祝いを申し上げ、後刻ご両親と親友の松島誠とお祝いすることにしました。
●1700〜(社)日本薬局協励会第56回関東甲信越合同大会/京王プラザホテル
午後6時20分に到着すると宴たけなわです。山梨県が主幹ということで富士学苑高校ジャズバンド部の皆さんによる演奏が繰り広げられていました。少しの時間でしたが久しぶりにビッグバンドジャズを楽しみ、激励のお祝い挨拶を述べさせていただきました。午後7時前に失礼して厚木選対本部に向かいました。
●2050〜NHK当選確実が出る/厚木本部
午後8時30分ころ厚木本部に到着しました。すでに支援者とマスコミの皆さんで会場は一杯でした。午後8時50分過ぎにNHKが「当選確実」を打ちましたので、亀井善太郎候補者本人が登場。万歳万歳の嵐に包まれました。
田野瀬良太郎総括副幹事長が党本部を代表し挨拶され、本人からも感謝の挨拶がなされました。印象的なのは河野太郎県連会長の祝辞で「当選するまでは亀井善之の後継亀井善太郎だったが、これからは衆議院議員亀井善太郎として育てて欲しい」と支援者に呼びかけたことです。今回の選挙は自民党・公明党が全精力を傾注して戦った選挙ですが、次回からは自力で頑張らなければなりません。自らの心構えは勿論ですが、支援者の皆さんも今までの流れを切り替えて、新たな亀井善太郎を応援していっていただきたいと私も思います。それにしても、皆さんよくここまで頑張ってきました。皆さんのご尽力に敬意を表し感謝申し上げます。これからも頑張ってください。おめでとう!
投票率47・16%、過去最低
当日有権者数42万6645人(男21万8370人、女20万8275人)
21日まで行われた期日前・不在者投票者数2万4187人
開票結果=選管最終発表
当 109,464 亀井善太郎 35 自新
80,450 後藤祐一 37 民新
9,862 笠木隆 60 共新
無効票1411
●2230〜結婚披露宴2次会/ホテルニューグランド
鶴岡ご夫妻と松島誠先生とが待っているホテルニューグランドに駆けつけました。今日のご子息の結婚披露宴では話もできずに失礼してしまいましたので、場所を変えて久しぶりに旧交を温めました。聖光学院時代は共にボウリングに明け暮れた仲間ですから、話題には事欠きません。鶴岡さんは港の関係の仕事と共に飲食関係の仕事にも燃えているとのことでした。松島先生は皆さんもよくご承知の例の松島病院の院長先生です。当時勉強の嫌いだった仲間が一応社会貢献もできるところまで来ました。これからもお互いに刺激しあいながら頑張っていきたいと思います。時計を見たらもう12時過ぎ、あわてて帰宅しました。
10月21日(土)晴れ
●1000〜岡村中学校コミュニティハウス開館10周年記念式典/岡村中学校格技場
磯子区の岡村中学校にあるコミュニティーハウスが開館から10周年を迎え、その祝賀式典が行われました。私も来賓として招かれ、お祝いを述べさせていただきました。またこれまでハウスの運営に尽力された畠中正夫さん、後藤薫さん、岡村東部第一福寿会さんに、渡部近司実行委員長から感謝と共に表彰がなされました。式典終了後、直ちに神奈川16区に向かいました。
●1100〜衆院補選神奈川16区対応/厚木本部
(10月23日追記)
▼事務所雄スタッフの皆さん、菅義偉総務大臣激励
▼最終の街頭演説会 午後8時にて終了
▼選挙事務所にてマイク納め式
闘い続ける善太郎を見つめる奥さん。「勝たせたい!」と思った。
私からは冷酷にも、「ここで気を抜くな!明日の投票箱が閉まるまで勝負は続く!」と檄をとばす。
10月20日(金)曇り
●0830〜衆院補選神奈川16区対応/厚木本部
本日も朝8時前から厚木本部に出勤し、選挙対策に取り組みました。学ぶことの多い副幹事長の役職です。
(10月23日追記)
▼相模湖町で応援弁士務める
▼麻生太郎応援に駆けつける/津久井ゴルフ倶楽部
今日は韓国から帰国し、その足で神奈川16区入り。個人演説会場6箇所を駆け回りました。
●1830〜自民党中支部まつり/ロイヤルホールヨコハマ
残念ながら私は相模湖で個人演説会の弁士を務めるため欠席でした。松本研さんは本日午前中退院し、元気一杯に参加し、力強い挨拶したそうです。よかった。
10月19日(木)晴れ
●0830〜衆院補選神奈川16区対応/厚木本部
本日も終日神奈川16区詰めでした。今朝の出発も昨日と同様午前6時半でした。無事に8時前に到着しました。
10月18日(水)曇り
●0830〜衆院補選神奈川16区対応/厚木本部
本日も終日神奈川16区詰めでした。昨日は厚木まで3時間もかかってしまいましたので、今日は6時30分に出発しました。すると道路はガラガラで、7時半前に到着してしまいました。時間を合わせて厚木に到着するのは難しいですね。
10月17日(火)晴れ
●0830〜衆院補選神奈川16区対応/厚木本部
また昨日と同じことしか書けません。朝ホームページの書き換えなどでバタバタしていたら出発が午前8時になってしまいました。うちを出発して厚木に行こうとすると、まず阪東橋から首都高速に乗って横横道路を東名の横浜インターに向かって走ります。そして東名の厚木で降りるのですが、今東名の集中工事期間にぶつかっており、横浜インターに入るまでが車の渋滞は長蛇の列で、ちっとも進みません。結局厚木本部に到着するまでに3時間を要してしまいました。う〜ん、文句を言わずに電車を利用しましょうかね・・・。到着してからは一生懸命働きました。
10月16日(月)晴れ
●0830〜衆院補選神奈川16区対応/厚木本部
今日も一日衆院補選神奈川16区の対応のために厚木本部に入りました。選挙の内容に関しては現時点で書き込むことはできませんので割愛します。ご了承ください。
10月15日(日)晴れ
●0730〜末吉昭和会/タケヤ
昭和会の例会に参加しました。末吉3,4町内会の暮れに向けた行事の説明がなされた後、村上健司県議会議員より県政報告、また私からは国政報告をそれぞれ行いました。
●0830〜松本純後援会健友会ゴルフコンペ/磯子カンツリークラブ
製薬会社や医療関係の国民の健康を守る関係者有志による恒例のゴルフコンペが開催されました。いつもは千葉県のゴルフ場で開催されるのですが、今日は横浜でとのリクエストがあり、私が会場設営の幹事役になりました。無事にコンペは終了しましたが、私自身が気になるのは神奈川16区の選対の動きで、スコアはまとまりませんでした(言い訳)。
10月14日(土)晴れ
●1230〜日本病院薬剤師会平成18年度第2回地方連絡協議会/虎ノ門パストラル
日本病院薬剤師会の会長が全田さんから伊賀さんに代わったのは今年の春ですが、運営について取り組んできた新たな体制も次第に慣れてきているようです。会長挨拶に続き私から来賓としての挨拶を述べさせていただきました。病院の医療提供体制について薬剤師の配置基準の見直しなどがなされています。また、薬学教育6年生の初年度がスタートしていますので調剤実習の受け入れをしなければなりませんので、その体制作りに真剣に取り組んでいただいています。その他にもたくさんの課題を抱えて、日薬と連携をとり職能の向上につながるよう、また国民の健康、安心・安全に寄与することができるよう必死の取り組みが続けられています。
●1400〜衆院補選神奈川16区対応/厚木本部
午後から夕刻にかけて厚木本部に入りました。
(10月22日追記)
▼安倍晋三来る!/伊勢原
●1930〜金時会例会/長白山
なかなか日程が合わず欠席続きだった金時会の例会に久しぶりに参加しました。総裁選挙の話し、副幹事長に就任したこと、神奈川16区の選挙に入っていることなど話題はたくさんありますので、一生懸命お喋りしました。皆さんは北朝鮮の核実験強行に大変憤っていて、毅然たる態度で対応を進めるべきだとの声が大きかったのが印象的でした。もっとたくさんの話を聞きたかったのですが、まだ会合が残っています。途中で失礼して次の会場に向かいました。皆さんお元気そうで安心しました。
●2000〜山純会/港陵館
次の会合は近くで開催されている山純会の例会です。会場に到着すると大きな鍋でおでんを作っているではありませんか。一体何が起こるのかと思ったら、明日実施される地域の運動会の準備でした。地元の皆さんが楽しむことができるように役員の皆さんが力を合わせて準備を進めていたのです。おでんの良い匂いを嗅いでいるだけではたまりません。例会用に別鍋で準備していたおでんを突っつきながら、近況の報告をしました。副幹事長の役割について興味を持っていただいたようで、統一地方選挙に向けても副幹事長として力を発揮するよう激励されました。
10月13日(金)晴れ
●終日〜衆院補選神奈川16区対応/厚木本部
今日は総務部会、国対正副、役員連絡会、副幹事長会議、代議士会、本会議など一連の会議が続きましたが、全部欠席。補欠選挙担当副幹事長として、私は一人、神奈川16区厚木の地に出向です。政治の世界は何よりも最も重要な仕事は選挙です。選挙を通りバッジをつけて初めて仕事ができるのですから、選挙はすべての仕事に優先します。その取り組み内容などについてはここではお伝えできませんので、22日の投開票日を過ぎるまで、お伝えできることがあまり無く恐縮しています。
しかし、午後8時に厚木の仕事が終わり麻生太郎懇談会に向かうと、そこでは北朝鮮対応の話しの次にネットの世界の話しで盛り上がっていました。総裁選挙期間中に街頭演説で出会った驚きは、街頭演説が終わると直ちにその発言録がネットを駆け巡る、また総裁選挙投票日の9月20日は麻生太郎の誕生日でしたがその日の午前0時0分1秒に誕生祝と当選を願うメッセージが流れる、といったような様々な現象に麻生太郎本人が驚いていました。
10月12日(木)晴れ
●1000〜国会見学ぞくぞくと!神奈川県薬剤師連盟の皆さん
神奈川県薬剤師連盟の皆さんの国会見学会第3グループが本日お見えになりました。社会保障制度の中でも医療制度は国民の命にかかわる大変重要なものです。ドクターなどと共にその一翼を担うのが薬剤師さんです。しかも我が国では国民皆保険制度によって医療提供がなされていますので、薬価も調剤報酬もすべて国の決定で動いています。当然のことですが、薬剤師の皆さんがこれらに関する法律や制度を熟知すると共にどのような手続で法整備がなされているか等についても知っておく必要があります。今日の国会見学会を通じて政治にも関心を深めていただければ幸いです。
●1030〜内閣官房から郵政民営化説明/1-209→●1045〜総務大臣官房から臨時国会提出法案説明/1-209→●1100〜総務省郵政行政局説明/1-209→●1130〜総務省総務審議官挨拶/1-209→●1135〜総務省自治行政局挨拶/1-209
各部局の取り組み内容について説明がなされました。臨時国会提出法案や郵政民営化の進捗状況などについて確認しました。
●1030〜東京地方税理士政治連盟要望/1-209
税理士会の皆さんが、税制改正要望について説明に来られました。日ごろの活動は中小企業の経営者の皆さんへの指導が中心ですから、逆に日本の経済の基盤となっている中小企業の抱える問題点をしっかりつかんでおられます。国の決める税制による効果や副作用について敏感に知ることができますので、その皆さんからの意見は大変重要です。久しぶりにお目にかかった皆さんから様々な角度から現状についてお話をうかがうことができました。年末にかけて来年度の予算の収入を決めるのが党・政府の税制調査会の仕事ですが、間もなく始まる審議に対し、我々自身もしっかり学んで行かなければなりません。
●1200〜大勇会例会/事務所
今日は麻生外務大臣は国会答弁準備のため欠席になりました。特に審議すべき議題はなく、国対、政調会、幹事長室担当者から各種報告がなされました。
●1230〜神奈川16区へ
大勇会が終了するやいなや神奈川16区へ向かいました。厚木本部までの所要時間は交通渋滞がしばしば起こるため、なかなか読みにくいところです。午後2時過ぎに到着しましたが、午後9時までの間事務所全体の動きに注意しながら、諸課題について処理していきます。夕刻東京の事務所からアジ研の懇親会が開催されると連絡がありましたが選挙を放り出して参加するわけにはいきません。明日も同様に田野瀬総括副幹事長不在のため一日中占拠事務所を守ることになります。
10月11日(水)晴れ
●終日〜神奈川16区入り/厚木本部
終日厚木本部で課題処理の一日。核実験を行った北朝鮮への厳しい制裁を追加を決断した政府の考えは当然。
10月10日(火)晴れ 衆院補選告示
●0830〜実践倫理宏正会東京地区秋季実践倫理講演会/日本武道館
午前8時20分に日本武道館に到着しました。既に控室には与謝野馨、島村宜伸、町村信孝、臼井日出男、石原伸晃、櫻田義孝の各議員が到着されていました。そして私の後、鈴木恒夫議員が到着され来賓全員がそろい、8時45分から平成18年実践倫理宏正会東京地区秋季実践倫理講演会が開催されました。会歌に続き上廣榮治会長と共に我々来賓も登壇しました。ステージから客席を見ると一つの空席も無いたくさんの会員の皆さんで一杯です。一階フロアの女性の皆さんは、全員が淡い色合いのスーツで、会場全体がとても柔らかなやさしい雰囲気になっていました。始めに開会の言葉が塚本さんから述べられ、引き続き与謝野、島村、町村、臼井各議員から祝辞が述べられ、私たち若手議員も紹介されました。そしていよいよ上廣会長のお話しが始まりました。本年、本会創立六十周年を迎え、これからの六十年に向けての心構えが示されました。昨今の親が子供を殺す、または子供が親を殺すといったような以前では考えられなかった事件が頻発している今を見つめなおし、「家庭愛和」について訴えられました。形(家庭)と中身(愛和)を一つのものにし、真に幸せな温かい家庭を築き上げることの必要性を強く主張されました。
●午後〜神奈川16区衆院補選/厚木本部
神奈川16区、大阪9区の衆議院補欠選挙が今日告示されました。副幹事長に就任し神奈川16区選挙の責任者の一人として現地に派遣されました。今回の闘いは、安倍新政権になって始めての闘いであると同時に来年の統一地方選挙や参議院選挙を占うとても重要な選挙です。田野瀬総括副幹事長とともに選対本部に乗り込み、選挙準備の進捗状況などを確認してきました。その状況は大変厳しく、勝って当たり前という雰囲気の中で、大変大きなプレッシャーを感じています。10月22日には投開票日を迎えますが、それまでの間、この本部につめてさまざまな課題を処理していくことになります。また、選挙そのもののインターネットを利用したPRはできませんので、選挙終了までホームページの書き換えも選挙関連以外になると思われます。しばらくの間ご容赦いただきたいと思います。それでは頑張ります!
10月9日(月)晴れ
●0800〜終日神奈川16区入り/厚木本部
神奈川16区の衆院補欠選挙がいよいよ明日から実施されます。自民党本部から現地に派遣された私は、母方の田舎でもある愛甲群清川村煤ヶ谷に足を伸ばして、久しぶりに親戚の皆さんに挨拶に行きました。小さいころ(10歳前後まで)は夏休みになるとこの川で魚釣りをしたり、泳いだり、牛のミルクを絞ったり、それはそれは思い出の多い、私にとって大切なところです。40年ぶりになるのでしょうか、当時の思い出通りの川が残っていました。そしてそこの長男の岩澤澄夫さんのうちへお邪魔して、当時の思い出話しに、しばし選挙を忘れてしまいました。
10月8日(日)強風
●1000〜第39回日本薬剤師会学術大会/福井県
メイン会場であるフェニックス・プラザには全国各地からたくさんの薬剤師が参加して盛大に開催されました。日本薬剤師会中西会長、開催地富山県薬剤師会内藤会長らの主催者側の挨拶に続き、厚生労働大臣代理、福井県知事など来賓の挨拶が続きました。そいて地元の国会議員とともに薬剤師国会議員の藤井参議院議員や私たちは紹介され立礼。開会式が終わると、4000人超の参加者は小グループに分かれたパネル、ポスターセッションなどで研鑽を積みます。我が国の基本的政策である社会保障制度の質を高めることに資する意義ある大会はあすも開催されます。
10月7日(土)晴れ
●0500〜実践倫理宏正会朝起き会/八景ビル
朝起き会に久しぶりに出席しました。今朝も150人を超える皆さんが集まっていました。参加した子供たちも元気に朝の挨拶。これだけたくさんの人の前で話ができるようになると人見知りはなくなるでしょうし、多くの人からいつも見守られて生きているということも実感できるでしょう。
●0900〜統一地方選挙対策/相川事務所
来年の統一地方選挙に向けての準備会合が開かれました。現在衆院補選神奈川16区のことで私は飛び回っていますが、それが終われば地域にとって最も重要で身近な市会県会議員の統一地方選挙が始まります。しっかり準備していかなければなりません。
●1300〜自民党中区支部役員会/伊波事務所
伊波支部長の事務所で開催された支部役員会の冒頭で総裁選挙への協力お礼、私の役職変更などについて報告しました。その後、まもなく「中支部まつり」が実施されますので、その打合せに入ったようです。私は挨拶だけで羽田に向かい失礼しました。
●1430〜羽田発→日本薬剤師会学術大会/福井県
午後5時から開かれたウエルカムパーティーに出席しました。全国薬剤師会の会長や開催地の役員らがたくさん集まっていました。ご当地福井県薬剤師会の内藤秀穂会長から幻の酒といわれる「盆(?)」をコップ半分だけいただき大事に飲ませていただきました。午後6時半にはパーティーも終わり、神奈川県薬剤師会の懇親会に顔を出した後、福井一区から選出されている一期生の稲田朋美さんご夫妻との食事会にお邪魔しました。国会での活躍は目を見張るものがありますが、一年前に衆議院議員のバッジをつけたばかりで地元の事務所や選挙対策の準備が進んでおらず、政治や選挙など広範な話題で美味しい焼酎をご馳走になりました。これからどんな秘策を実施していくか楽しみですよ。
10月6日(金)雨
●0910〜国対正副委員長会議/第22控室
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
●1100〜総務省挨拶/1-209
自民党政調会総務部会長代理の役職をいただいたことから総務省幹部が次から次へとご挨拶に見えました。大事な国と地方のかかわりをしっかり構築していきたいと思います。
●1145〜国会見学ぞくぞくと!森浅間神社総代会の皆さん
●1330〜神奈川16区入り
大雨の中、杉村太蔵君も大活躍!
衆院補欠選挙対応のために神奈川16区、厚木本部事務所へ入り、状況の把握に努めました。土砂降りの中、衆議院議員1期生らが懸命に支援確認のために町中を飛び回っています。私自身の帰りは深夜になってしまいました。
10月5日(木)曇り 松本研さん無事に手術終了
●0700〜第99回早朝駅頭演説会/山手駅
スタッフによる「まちかど政治瓦版」10月号の配布活動を予定していましたが、雨のため中止になりました。
●1145〜国会見学ぞくぞくと!六浦地区保健推進活動委員の皆さん
横浜市金沢区の六浦地区保健推進委員の皆さんが雨の中国会見学にお見えになりました。到着すると正面の門のところで国会議事堂をバックに記念写真を撮りました。その後、傘を差しながら、庭の各都道府県の木を見ながら国会議事堂に入りました。まずは腹ごしらえとのことで議員食堂で食堂の雰囲気と昼食を楽しんでいただき、予算委員会の様子を傍聴していただきました。直接国会議事堂の隅々を見学していただくと、政治ニュースが放映されるとき、それはどこで撮ったものと判るようになります。政治がとっても身近に感じられるようになりますよ。
●1200〜大勇会/事務所
麻生大臣の出席を得て大勇会の例会が開催されました。本日で各メンバーの役割がほぼ決まりました。私は党務として「副幹事長」「総務部会長代理」「社会保障制度調査会介護委員会事務局長」、また衆議院では「厚生労働委員会委員」となりました。もっとも神奈川16区選挙担当副幹事長となりましたので、今月の22日までは厚木の現地にへばり付きの状態になりそうです。
●1800〜故土屋幸雄氏通夜/みなと斎場→●1900〜向山秀樹氏ご尊父通夜/妙蓮寺
私が大変親しくしていた土屋さんが亡くなりました。また日ごろから地域活動でご指導いただいている向山先生(小児科)のご尊父が逝去されました。勉強会が既に計画されており直接私が弔問することができませんでした。心からお悔やみ申し上げ、ご冥福をお祈り申し上げます。
●1800〜松本研さん無事に手術終了
9月27日から高熱出し市内の病院へ入院し検査を繰り返していた松本研さん(実弟)は、本日午後3時から行われた内視鏡検査の結果、S状結腸穿孔と診断され直ちに手術が施されることになりました。午後6時過ぎから10時ころまで慎重に行われ無事に終わった連絡が入りホッとしました。今後2週間程度で退院できる見込みだそうです。高熱の原因がはっきりし、それを取り除くことができましたのでもう安心です。研さんには焦らず、しっかり回復するまで模範的な患者さんになって欲しいですね。
●1900〜総務省地方自治懇談会/都内
これからの国と地方の関係を再構築する手法についての勉強会です。仕事ばかりを地方に押し付けるのではなく、当然財源も渡していかなければなりません。また、全国津々浦々の起訴自治体が一定基準の住民サービスを平等・公平に提供できるように、無駄・無理を排除しつつも交付税のあり方についても再点検しなければなりません。
10月4日(水)曇り
●0900〜神奈川県選出国会議員会/510
神奈川県選出の衆参国会議員の会合が開かれました。議題は次期統一地方選時に同時に行われる神奈川県知事選挙の候補者選考についてでした。その立候補予定者は杉野正さんで、現在埼玉高速鉄道株式会社の代表取締役です。河野太郎神奈川県連会長から紹介され、全会一致で承認されました。これから会社を退職されたり、選挙の準備が慌しくなってきます。会議の後、杉野さんとツーショット写真を撮り、それぞれの国会議員が地元で紹介していくことになりました。河野会長はこの後、横浜で開催される県連の会合で知事候補承認手続きに入ります。
●0930〜南関東ブロック両院議員会/702
南関東ブロック両院議員会の会長は千葉12区の浜田靖一さんです。党本部の702号室で開催された会合ではブロック選出総務の選出について諮られました。総務会のメンバーは党や政府の要職についていない人でなければその任に就けないという決まりごとがあり、結果神奈川18区の山際大志郎さんが総務となることになりました。山際さんに能力が無くて要職についていないということではなく、順番に役職が交代されていきますので、ちょうどそのハザマにあったということです。次にブロック選出副幹事長の選任については、私が既に副幹事長に就任していますので、兼務することで指名を受けました。
●1145〜国会見学ぞくぞくと!屏風浦地区の皆さん
国会見学ぞくぞくと!、今日も地元磯子区屏風浦地区の皆さんが国会見学におこしになりました。ありがたいことです。これらの見学会を通じて少しでも政治が身近なものであると感じていただければ幸いです。私自身も皆さんの代表として国会に送っていただいていることを再認識し、その責任の重さを痛切に感じます。
●1300〜神奈川16区相模原方面視察
間もなく始まる神奈川16区衆院補欠選挙の対応で、午後は相模原方面に出かけ地元の県市会議員の活動状況について確認してきました。議員の皆さんは「立候補予定者に亀井善太郎さんが決定している」ことをそれぞれの後援会の皆さんに伝えることに努力されていました。
10月3日(火)曇り
●0930〜自民党役員連絡会/院内総裁室
定例の役員連絡会が開催されました。昨日から始まった代表質問を通して国民に、我が国の抱えるさまざまな課題と対応についてしっかり伝えていきたいとの挨拶が幹事長からなされ、青年局長、女性局長などの人事、そして中央政治大学院学長人事・日本夢づくり道場(武部塾長)の設置などが報告されました。中川昭一政調会長からは部会長等の人事が本日終了することが報告されました。また、大阪9区、神奈川16区の衆院補欠選挙が重要案件となっており、その対応について議題となりました。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室→●1030〜東日本副幹事長神奈川16区選対/院内幹事長室
役員連絡会の終了後、引き続き副幹事長会議が開催され、議題となった大阪9区、神奈川16区の衆院補欠選挙の対応についてさらに詳細な打合せが行われました。石原伸晃幹事長代理からは、その選挙戦術についてはオープンにしないよう注意がありました。
●1150〜磯子理容組合皇居・憲政記念館見学会/憲政記念館
磯子区の床屋さんの組合が社会勉強のため国会見学を実施しました。今回は既に学んだ国会を除き、皇居と憲政記念館の視察が行われました。皆さん熱心に展示物などに見入っていました。
●1145〜国会見学ぞくぞくと!栗木町内会の皆さん
もう一組の国会見学会が行われました。栗木の皆さんです。まずは腹ごしらえで、議員食堂の雰囲気とお弁当に舌鼓を打っておられました。そしてこの後、本会議を傍聴され、ナマ安倍新総理の答弁ぶりを見ていただきました。初めて国会見学に参加された方も多かったようで、国会の内部についても細かく見ていただきました。いい思い出になれば幸いです。
●1345〜代議士会/第14控室→●1400〜本会議/本会議場
衆議院では昨日に引き続き安倍総理の所信表明演説に対する各党の代表質問が行われました。公明党、共産党、社民党を代表した質疑が2時間に渡り行われました。広範にわたる質問で、ここですべてをご紹介できませんが、その様子については新聞報道等でその様子をご理解いただけると思います。
10月2日(月)雨
●0830〜神奈川16区選対入り/厚木市選対本部
衆議院議員補欠選挙が神奈川16区で実施されます。理由は亀井善之衆議院議員の逝去によるもので、神奈川16区では後継候補としてご子息の善太郎さんが自民党公認候補に決定しています。全国ではもう一箇所大阪9区で実施されますが、いずれも告示は10月10日、投開票は10月22日です。選挙を所管する自民党本部の副幹事長に就任したことから、今日は田野瀬総括副幹事長と共に現地の厚木本部へ出かけ、取り組みの現状を確認してきました。安倍新政権が誕生して初めての国政選挙になりますから負けるわけには行きません。詳細にわたり説明を受け、今後の対策について打合せを行いました。感想は「大変厳しい闘い」になるだろうとの印象を受けました。私は評論家ではありませんから、党本部、県連などとの連絡調整と具体的な戦術の実施に取り組みたいと思います。
●1145〜国会見学ぞくぞくと!磯子区関後援会森南支部の皆さん
私の地元、横浜市磯子区で次期統一地方選挙に挑戦する関勝則さんの後援会の皆さんが国会見学にお見えになりました。あいにく雨の天気でしたが、皆さん元気一杯です。衆議院本会議場の隣りにある議員食堂で昼食をとっていただき、その後本会議の傍聴、国会議事堂の見学です。良い思い出がたくさんできたら嬉しいですね。
●1245〜代議士会/第14控室→●1300〜本会議・代表質問〜1600/本会議場
写真は代議士会の様子です。本日の審議内容について議運理事から説明があり、了承されました。また中山泰秀議員がこれまで務めてきた動議提出担当者の役割が間もなく終了することから、お礼の挨拶がありました。この役は議事が進められる要所で「ぎちょ〜お」と発言許可を得て、例えば「今日の質疑は終了し、残りの質疑は明日に行うことを求めま〜す」と、本会議場の真ん中で大きな声で動議を提出する仕事です。代議士会に続き開催される本会議では、安倍総理の所信表明演説に対する各党代表による質疑がなされました。その内容については新聞報道等で皆さんご承知の通りですので割愛しますが、今日は大変重要な日となりました。明日もこの代表質問は続きます。
●1830〜参議院議員小林温君を励ます会/横浜ベイシェラトンホテル
来年の夏に選挙を迎える小林温参議院議員の「励ます会」が盛大に開催されました。小林さんの所属する森派を代表し、森喜朗元総理がご挨拶、引き続き片山虎之助参議院幹事長、甘利明大臣などが挨拶され、まだ独身の小林さんが冷やかされていました。
●2000〜小此木八郎懇談会/横浜市内
大先輩である小此木八郎衆議院議員の懇談会に参加しました。安倍新政権にあって、これからの政治についてレクチャーを受けました。さすがに5期生、たくさんの経験を積んだ八郎さんの話は大変意義のある面白い話が山盛りでした。
10月1日(日)曇り
●0900〜衆院選神奈川16区対策準備/地元事務所
今日は大安で結婚式・披露宴が各地で開催されました。小田真稔さん、田中佑季さんも今日披露宴を迎えました。ご結婚おめでとうございます。心よりお祝いお祝い申し上げ、祝電をお届け 致しました。 また、副幹事長に就任し早くも宿題が出されました。明日の朝、衆院補選神奈川16区に田野瀬副幹事長と共に入り、激励と共にこれまでの進捗状況について説明を受けることになりました。今日はその準備で大忙しです。安倍新政権に交代して初めての衆院補選ですから負けるわけにはいきません。