松本純の国会奮戦記2015-06 |
2015(平成27)年6月 |
トップへ 目次へ 前のページへ 今日の予定・昨日の動き 次のページへ 「まちかど政治瓦版」6月号
|
6月30日(火)曇り
■0800〜物流倉庫振興推進議員連盟第2回総会/リバティ2・3
物流倉庫振興推進議員連盟第2回総会が、リバティ2・3号室で開催されました。次の次第にのっとり進行されました。@役員人事(案)について、A物流倉庫政策について関係省庁からのヒアリング、B関係団体からのヒアリングがありました。具体的には、居林辰憲事務局長の司会で進行されました。金子一義会長、小此木八郎幹事長の挨拶があり、昨年11月の設立総会以降の役員(案)が提案され了承されました。なお、追加希望は随時受け付けるとのことでした。国土交通省羽尾一郎物流審議官からの「物流倉庫政策の現状と課題について」の説明聴取、一般社団法人日本倉庫協会安部正一会長、一般社団法人日本冷蔵庫協会細見典男会長からの要望聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。倉庫業は、営業収入が1兆7千億円、従業員10万5千人で、これは、バス業界やタクシ-業界と同規模で、6059事業者で構成されているとのことです。老朽化がすすんでいる実態の中で、物流施設の大型化・高機能化、フロン規制に向けた冷媒施設の変更、災害への対応等課題があり、税制・予算等への対応の必要性についての説明がありました。関係団体からは、来年度(平成28年度)の税制改正、予算要望がありました。(秘書渡部報告)
●0910〜国会対策正副委員長打合会/院内第21控室
国会の全体の流れを確認します。
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見(平成27年6月30日(火)10:38
〜10:45於:院内平河クラブ会見場)が行われ、谷垣幹事長から下記の発言がありました。
【冒頭発言】
本日の役員連絡会ですが、高村副総裁からのご挨拶で、平和安全法制について維新案が出されるという話だが、政府案が国会で審議されている以上、しっかり国会の場で両案が議論されるべきだというご発言でした。
私(谷垣幹事長)からは、高村副総裁からそういう発言があったことを受けまして、昨日、維新の党の幹事長をはじめ政調会長、国対委員長が私のところにお見えになりまして、今、準備をしている最中だが、きちんとできたあかつきには協議をしてほしいというご挨拶にお見えになったということを報告いたしました。また、25日(木)の「文化芸術懇話会」の問題について報告をいたしまして、国会も今後重要な局面を迎えていくわけで、そうした状況をしっかり踏まえて、政府・与党として緊張感を持ってやっていこうということを申し上げました。それから、先日の役員連絡会で、総務会長よりご提案のあった、平和安全法制に関する党全体での運動展開をきちんと推進しようというお話がありまして、一つは、都道府県連に対して改めて文書を発出して、それぞれ運動展開に取り組んでほしいということを要請した。それから、県連大会等の各種会合で私のメッセージを読み上げていただく、これも送付をしたというご報告をしました。
佐藤国対委員長からは、本会議日程について、それから平和安全特別委員会で一日も審議を止めるようなことなく緊張感を持ってやっていきたいというお話でした。
吉田参議院国対委員長からは、参議院の日程についてご報告がありました。
茂木選対委員長からは、群馬県知事選についてお話がありました。
稲田政務調査会長からは、骨太の方針、日本再興戦略、規制改革実施計画の審議を本日、していただくというご報告がありました。
二階総務会長からは、この間の役職停止ということを受けて、次の人事を速やかにやってくれというお話がありました。
馳広報本部長からは、世論調査についてのご報告がありました。
三原女性局長からは、7月1日(水)に児童虐待防止活動について「189(いちはやく)相談窓口」、全国共通ダイヤルが運用されることを受けて、女性局としては7月1日(水)から7日(火)を啓発週間と定めて活動を展開していくというお話がありました。
以上です。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
幹事長の記者会見の終了を待ちましたが、政調審議会の時間と重なり、私は中座しました。
●1000〜政調審議会/院内第20控室
政調審議会では下記の基本方針等5件が審議され、全て了承となりました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@対北朝鮮措置に関する要請[報告](古屋圭司北朝鮮による拉致問題対策本部長)
A経済財政運営と改革の基本方針2015(案)(西村康稔内閣府副大臣)
B『日本再興戦略』改訂2015(案)(西村康稔内閣府副大臣)
C規制改革実施計画(案)(赤澤亮正内閣府副大臣)
Dまち・ひと・しごと創生基本方針2015(案)(平将明内閣府副大臣)
●1110〜バイオシミラー説明/第1-302
バイオシミラーの現状の説明のため来館されました。
●1200〜「地域包括ケアシステム・介護推進議員連盟」設立打合せ(第3回)/ザ・キャピトルホテル東急1F桐の間
「(仮称)地域包括ケアシステム・介護推進議員連盟」設立打合せが、ザ・キャピトルホテル東急1F桐の間で開催されました。山口俊一議員、武見敬三議員と第3回目となりますが、来月中には、設立総会を開催する方向での準備をすすめることが了承されました。(秘書渡部報告)
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場
代議士会で岸信夫議運理事より議事日程が説明され、その後直ちに議場へ移動し本会議に臨みました。審議された案件のうち、閣法と衆法の2案が提出された農業協同組合法については、討論も行われました。いずれも委員会での採決の通りに議決されました。(秘書鈴木報告)
【議事日程】
▽経済産業委員会
@貿易保険法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
・江田康幸経済産業委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽国土交通委員会
A特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法第5条第1項の規定に基づき、特定船舶の入港禁止の実施につき承認を求めるの件
・今村雅弘国土交通委員長報告→異議なし採決→全会一致→承認
▽農林水産委員会
B農業協同組合法の一部を改正する法律案(岸本周平君外3名提出)(委員長報告は否決)
C農業協同組合法等の一部を改正する等の法律案(内閣提出)(修正)
○江藤拓農林水産委員長報告
○討論
・佐々木孝博(民主):Bに賛成、Cに反対
・加藤寛治(自民):Bに反対、Cに賛成
・斉藤和子(共産):Cに反対
・横山博幸(維新):Bに反対、Cに賛成
○採決
B→起立採決→起立少数(自民党反対)→否決
C→起立採決→起立多数(自民党賛成)→修正議決
●1430〜遠藤利明オリパラ大臣面談/大臣室
今後の取り組みについて大臣の基本方針を伺いました。
■1500〜自民党神奈川県支部連合会所属衆議院議員会議/第1-B1F第4会議室
自由民主党神奈川県支部連合会所属衆議院議員会議が、衆議院第一議員会館B1F第4会議室で開催されました。代議士は与党政策責任者会議出席のため、代理で遅参出席させて頂きました。議題は、来年の第24回参議院選挙通常選挙についてです。いわゆる地方区(選挙区)選挙の候補者の公認申請について、第一次公認の7月に向けて、神奈川県選出衆議院議員からの意見聴取、意見交換を致しました。取り扱いについては、状況を総合的に勘案しつつ、小此木八郎会長に一任することとなりました。(秘書渡部報告)
●1500〜与党政策責任者会議/第2-B2F与党政策第一会議室
下記案件について与党間で確認がなされました。(秘書鈴木報告)
【議事】
@経済財政運営と改革の基本方針2015(案)
A『日本再興戦略』改訂2015(案)
B規制改革実施計画(案)
Cまち・ひと・しごと創生基本方針2015(案)
■1730〜全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟平成27年度通常総会及び定期大会懇親会/パレスホテル東京4F山吹
平成27年度全国社会保険労務士会連合会通常総会及び全国社会保険労務士政治連盟定期大会終了後の懇親会が、パレスホテル東京4F山吹の間で開催されました。連合会大西健造会長の挨拶の後、鈴木俊一衆議院議員をはじめ、森英介議員、丹羽雄哉議員、永岡桂子議員、藤井基之議員、伊吹文明議員、森まさこ議員、河村建夫議員、井上義久公明党幹事長、漆原良夫公明党中央幹事会会長等多くの国会議員からの来賓の挨拶に続き、政治連盟堀谷義明会長の挨拶の後、乾杯のご発声で懇親会にうつり、盛大な会となりました。なお、塩崎恭久厚生労働大臣からは通常総会において祝辞を頂いたとのことでした。また、連合会大西健造会長並びに政治連盟堀谷義明会長は、事前の総会の役員改選において、それぞれ会長に再任されたとのことでした。(秘書渡部報告)
■1800〜伊藤玄二郎著「氷川丸ものがたり」出版を祝う会/ホテルニューグランド3Fペリー来航の間
伊藤玄二郎氏の著書「氷川丸ものがたり」出版を祝う会がホテルニューグランド3Fペリー来航の間で開催されました。矢部丈太郎発起人代表、作家の山崎洋子さんの祝辞に続き、伊藤玄二郎さんから「私が始めて横浜に来たのは小学生の時でした。その時はフェンスで囲まれた山下公園でした。その中には大変瀟洒な米軍の住宅が立ち並び、綺麗な洋服を着た子供達が遊び廻っていました。それを日本の子供達は外から見たという時代でした。氷川丸を始めて見たのは鎌倉から横浜の学校に入学する為に来たときでした。勿論そのころはフェンスも取り払われて自由に公園に入ることができました。その時はこれが平和というものかと思いました。海の平和、世界の平和は単に天から降ってきたのではなく、多くの皆さんの尊い命や、平和を守ろうとう気持ちの上に成り立っているということを、若い読者の皆さんに読んでいただきたいと執筆をいたしました」との謝辞がなされました。伊藤玄二郎さんと振るから親交のある相沢英之元衆議の乾杯の音頭で祝宴に入りました。(秘書古正報告)
6月29日(月)晴曇り
●0820〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
本日の平和安全法制特別委員会の議事内容について再確認が行われました。また今後の日程等について情報交換が行われました。
●0840〜平和安全法制特別委員会・理事会/院内3F委員長控室
理事会において本日の議事内容が再確認され、委員会の開会となりました。
●0900〜平和安全法制特別委員会〜1700/院内第1委員室
本日の一般質疑では、かけつけ警護や自衛隊のリスクについて踏み込んだ議論が行われました。民主他の各会派からは、先日の自民党内勉強会における、報道に関する発言に対しての追及もなされました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案(内閣提出第72号)
◎国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案(内閣提出第73号)
(両案一括議題)
○質疑(一般質疑)(7時間)(出席大臣:安保法制・防衛、外務、要求大臣)
・小田原潔(自見)→防衛、外務
・中谷真一(自民)→防衛
・長妻昭(民主)→防衛、外務、加藤官房副、内閣法制局長官
・長島昭久(民主)→防衛/安保法制、加藤官房副、内閣法制局長官
・後藤祐一(民主)→外務、官房、内閣法制局長官
・緒方林太郎(民主)→防衛、外務、山谷国務
・小沢鋭仁(維新)→防衛、外務
・升田世喜男(維新)→防衛、外務、官房、防衛政策局長
・吉田豊史(維新)→防衛/安保法制、外務、経済産業、内閣法制局長官
・赤嶺政賢(共産)→防衛、外務、官房
■1800〜全国宅地建物取引業協会連合会・全国宅地建物取引業保証協会合同懇親会/ホテルニューオータニ本館1F鶴西の間
全国公益社団法人宅地建物取引業協会連合会、公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会合同懇親会が、ホテルニューオータニ本館1F鶴西の間で開催されました。主催者の伊藤博会長からの挨拶、来賓として太田昭宏国土交通大臣、自由民主党高村正彦副総裁、公明党山口那津男代表、自由民主党住宅土地調査会金子一義会長、望月義夫環境大臣、自由民主党稲田朋美政務調査会長、竹下亘復興大臣から挨拶があり、出席ご本人の国会議員のご紹介の後、一般社団法人全国住宅産業協会神山和郎会長の乾杯のご発声で懇談にうつりました。なお、大臣からは、念願の宅地建物取引士が議員立法により誕生し消費者のためのスキルアップを期待致します。人口減少・少子高齢化対策、エネルギ−対策、耐震化中古、住宅対策等多くの対策対応をして頂くため一層のご活躍を祈念致しますとの内容のご挨拶がありました。また、懇談会に先立ち、平成27年度全宅連第49回定時総会並びに平成27年度全宅保証第43回定時総会が開催されたとのことでした。(秘書渡部報告)
■1900〜横浜三心会例会/ルリエ宮川町3F会議室
横浜三心会例会が、ルリエ宮川町3階会議室で行われました。始めに、服部三郎会長が、「我々が、それぞれ健康に留意して、いくつになっても目標を持ち、尚且つ人々とふれあうことが、大切であると感じております。皆様方もこれから、ご自身の立場でご支援をいただきながら、会の運営のために努力をしてまいります。よろしくご協力をお願いいたします。」と挨拶されました。次に、小此木八郎事務所、松本純事務所より国政報告がございました。その後、原聡祐県議より、県議会の運営や仕組み、委員会について報告がございました。最後に、村上健司特別顧問より、「暑い夏がこれから来るということですが、日本の自然が穏やかではないということになっております。世界情勢を見ると、4、5年前と様変わりしているのに気づいておりますでしょうか。日本も経済的なリーダーになり、国家運営をしてまいりました。おかげさまで私達も国内では、豊かな暮らしを享受することができました。自由で拘束をされないという国になりました。日本が、しっかりやっていくためには問題に対処する備えをしなければならない。そのようなことが、現在国会で審議されているのであります。ぜひ、理解していただきたいです。平和で来れた分だけ世界に恩返ししなければならないと思います。それは、戦争をすることではなくて、世界中に平和を作る努力をしていかなければならないということでございます。みなさんも、共に勉強をしてまいりましょう。」と挨拶がございました。(秘書寺坂報告)
6月28日(日)曇り晴
●1100〜2015横濱開港祭みこしコラボレーション出御祭/富士見川公園→伊勢佐木町1丁目
2015横濱開港祭みこしコラボレーション出御祭が富士見川公園で開かれました。主催者を代表し神奈川県神輿保存会・谷啓治会長から「皆さんこんにちは。10回目のみこしコラボレーションとなりますが、これは偏に皆さまのお陰です。また今年も笑って帰れるように、もめ事のないようにお願いいたします」との挨拶がありました。松本純代議士より「本日は開港祭みこしコラボレーションが晴天の中で大いに頑張っていただきたいと思います。18基の神輿で500団体、3000人の皆さんが肩を入れてくれると聞いております。横浜を元気にしていただきますようお願いいたします」との挨拶がなされました。横溝幸一事務局長から神輿渡御の注意がなされ、神輿が立ち上がりました。県内各地の神輿団体の神輿が伊勢佐木町7丁目から1丁目まで元気に練り歩きました。(秘書古正報告)
●1200〜森睦バーベキューパーティー/森浅間神社下宮(雨天時:森2丁目広場)
恒例の森睦バーベキュー大会が開催され、代議士と参加しました。天気にも恵まれ森浅間神社の下宮に大勢の皆さんが集まっていました。いつもの様に関勝則市会議員は焼きそば担当です。冷たいビールと美味しい焼き物で皆さんこれから始まる夏祭りのエネルギーの補給をしていました。(秘書斎藤報告)
●1230〜陸と面会/自宅
時間調整で自宅に戻ると「陸くん」が昼食中でした。
●1300〜野栄会総会並びに金曜サロン/すし魚遊
野栄会総会並びに金曜サロンが、花咲町にある「すし魚游」で開かれました。永持嬌子会長より「お忙しい中、お集まりいただきましてありがとうございます。野栄クラブ総会を始めます。総会後、懇親会となりますので、皆様楽しみましょう。」と挨拶がございました。総会は、滞りなく終了し、全ての議案が、承認されました。懇親会冒頭、衆議院議員松本純より「野毛の街がとても賑やかになりました。このような、基礎を築いてこられたのは、皆様のお力であります。ありがとうございます。総会も無事に終わりまして、皆様にはますますご活躍されることをお祈り申し上げます」と挨拶がなされました。松浦和江様の乾杯の発声で、懇親会となりました。野毛の街についてや健康、長寿などの話題で盛り上がり、楽しい懇親会となりました。(秘書寺坂報告)
■1610〜一般社団法人東京薬科大学同窓会東薬会第2回定時総会/アルカディア市ヶ谷3F富士東の間
一般社団法人東京薬科大学同窓会東薬会第2回定時総会が、アルカディア市ヶ谷3F「富士東の間」で開催されました。東京薬科大学は、今年度創立135周年を迎えます。昨年、第1回の総会で就任された楠文代会長からのご挨拶の後、今西信幸理事長からは、本学独自の薬局実務実習施設としては八王子薬剤師会との共同出資による八王子薬剤センター薬局があるが、これに加え、本学は平成24年に大学附属社会医療研究所を設立、平成26年6月、東海大学医学部付属八王子病院前に大学附属社会医療研究センターを開設し、施設内に同研究所が運営する日本最大級の規模の附属薬局を併設し、4月20日付けで、文部科学省から教育施設の一部であるとの証明を得たこと。笹津備規学長が私立大学協会の常任理事に就任された事などのご報告、ご挨拶がありました。笹津備規学長からは、大学の現状として、今年度は学部学生704名、大学院生108名計812名の新入生を迎え、全体として3,870名の学生在籍数となったこと。今年度の薬剤師国家試験の合格率は78.52%、318名を薬剤師として送り出されたことのご報告、ご挨拶がありました。秘書の私も代理でお祝いのご挨拶をさせて頂きました。その後、平成27年度第2回定時総会栄誉顕彰者功労賞受賞者の表彰がおこなわれ、山川民夫東京薬科大学名誉教授の文化功労者、小野村昌様の旭日双光章、菊地清二様の瑞宝双光章、伊賀光政様の藍綬褒章、粟野信子様の日本薬剤師会功労賞をはじめ、22名の皆様に賞状と記念品の贈呈がなされ、記念撮影の後閉会となりました。(秘書渡部報告)
●1720〜一般社団法人東京薬科大学同窓会東薬会懇親会/アルカディア市ヶ谷3F富士西の間
総会に引き続き、午後5時20分から一般社団法人東京薬科大学同窓会東薬会第2回懇親会が、アルカディア市ヶ谷3F富士西の間で開催されました。楠文代会長のご挨拶、前・現教授のご紹介がありました。来賓として、松本純代議士から、総会の無事終了、表彰者へのお祝い並びに国政の状況報告などを挨拶で述べさせていただきました。前会長の小木眞如監事の乾杯のご発声で懇談に入りました。(秘書渡部報告)
●1930〜松実会/日ノ出町町内会館
松実会の例会が日ノ出町町内会館で開かれました。松本純代議士より「平和安全法制特別委員会の理事を務めておりますが、法案が11本と多岐にわたっておりまして判りにくいのですが、基本的な考え方は戦争をしないようにする法案、抑止力を高める為の法案です。いざという時に対応できる、国民の生命・安全を守るためにどうするかが基本的な考え方であり、注意深く審議を続けてまいります」と挨拶されました。松本研市議からは国の地方創生を目的とした横浜のプレミアム商品券の説明と福島県南相馬市と宮城県石巻市の復興状況の視察の報告がなされました。(秘書古正報告)
6月27日(土)雨曇り
■0900〜県連総務会/県連会議室
自民党神奈川県連総務会が県連会議室で開催されました。国吉一夫総務会長の進行で始まり、小此木八郎会長より「今日は来年夏に行われる参議院選挙に向けての対応を検討したいと思いますので宜しくお願い致します」と挨拶がなされました。竹内英明幹事長より小泉昭男参議と三原じゅん子参議から県連に公認申請された現状報告があり、意見交換がなされました。(秘書古正報告)
●1120〜横浜インスポ倶楽部第40回インディアカ大会式典/磯子スポーツセンター
平成27年度横浜インスポ倶楽部主催の第40回インディアカ大会が開催されました。今回はの参加は34チームで188人です。開会にあたり開会宣言とあわせて大会顧問である松本純代議士より挨拶があり「今日は34チーム188名の皆さんのご出席ありがとうございます。スポーツと言えばオリンピックですが先日オリンピック ・パラリンピック担当大臣も決まりました。今、平均寿命は90歳、健康寿命は75歳と言われています。スポーツを通じて健康寿命を伸ばし、友人を作り、そして最愛の パートナーと健康生活が楽しめる人生は最高ではないでしょうか。私も本日ご参加の関勝則市会議員と共に皆さんの健康づくりの為に頑張ってまいります」と述べられました。続いて関勝則市会議員のご挨拶があり、その後大会会長の水谷栄覚さんから参加の皆さんにお礼の挨拶が述べられました。準備運動の後に元気に試合が始まりました。(秘書斎藤報告)
■1300〜県連主催「平和安全法制」勉強会〜1430/ローズホテル横浜2F
自民党県連主催の「平和安全法制」に関する勉強会が開催されました。講師には外交、国防、安全保障に非常に精通されている自民党政務調査会調査役の田村重信氏をお招きし、県議会議員、市会議員を対象に開催されました。大勢の議員の皆さんが真剣に耳を傾けていました。(秘書斎藤報告)
■1330〜日本会議神奈川横浜支部総会・公開講演会/伊勢山皇大神宮記念館2F開明の間
日本会議神奈川「横浜支部」総会が伊勢山皇大神宮で開催されました。開会にあたり、昨年逝去されました吉田勘兵衛支部長に黙祷が捧げられました。藤代耕一副支部長より「日本会議神奈川横浜支部をもっともっと大きく発展させなければならないと考えております。今神奈川県は東京に続く人口でありまして横浜市の人口も371万人を越えておりす大都市でありますので、もっと会員を増やさなければなりません。横浜支部は来年結成10周年を迎えますのでみんなで頑張って行きたいと思います」との挨拶がなされました。議事では1.平成26年度事業報告、決算報告、監査報告、2.役員改選の件、3.平成27年度事業計画(案)、収支予算(案)が審議され、新会長に藤代耕一氏が選出されました。二部では松下政経塾政経研究所・金子一也所長により「松下幸之助に学ぶ日本の心を大切にした人づくり」と題し記念講演がなされました。(秘書古正報告)
■1800〜横浜市介護老人保健施設経営者会施設交流会/ローズホテル横浜2FボールルームEAST
横浜市介護老人保健施設経営者会施設交流会がローズホテル横浜で開催されました。水野恭一会長より「医療・介護総合各保推進法によって、医療保健と介護保健が一緒になってしまうのではないかと危惧しています。その様な中、在宅医療や地域ケアシステムの推進はやって行かなければなりません」と話され、抱える問題について述べられました。水野会長挨拶後は関係機関による挨拶、国会・市会議員紹介が行われ乾杯の発声で交流会が催されました。(秘書森報告)
■1830〜磯子仲良し会例会/びぜん屋
仲良し会例会に参加しました。今日も健康や地域の事など様々な話題で盛り上がりました。(秘書斎藤報告)
●1830〜ミステリー肥田バンドサマーライブ/ホテル横浜ガーデン
日頃松本純代議士が公私にわたり大変お世話になっております歯科医師の伊藤洋一先生率いる、ミステリー肥田バンドサマーライブがホテル横浜ガーデンで開催されました。伊藤先生より「ミステリー肥田バンドも平成20年に野毛の養成軒で第1回目のライブを始めて今回で14回目を迎えました。今日は前のメンバーが集まり6人で演奏します。この会の趣旨は楽しくお酒を飲んでいただくのが目的ですので、今日も音楽を楽しんでいただきながら美味しい料理とお酒を楽しんでいただきたいと思います」との開会の挨拶がありました。松本代議士より「社会保障、安心して暮らせる国をつくらなければなりませんが、前提となる抑止力、安全保障は大変重要。現在、戦争をしないための法律を作ろうと頑張っております。このような素敵なパーティーが何時までも続けられるよう、安全・安心なニッポンをつくる為に頑張っていきます。伊藤先生と皆さんのお仲間の輪がさらに広げられ楽しいパーティーがいつまでも続きますようお祈り申し上げます」との挨拶がなされました。ミステリー肥田バンドの音楽と美味しい料理で楽しいパーティーとなりました。(秘書古正報告)
6月26日(金)曇り雨
■0800〜生殖補助医療PT・法務部会・厚生労働部会合同会議/702
生殖補助医療PT・法務部会・厚生労働部会合同会議が、自民党本部702号室で開催され、古川俊治座長の司会で進行されました。盛山正仁法務部会長、高鳥修一厚生労働部会長からの挨拶の後、議題の、「生殖補助医療法案について」からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。党内で議論を、国会内ですることはできないかとの意見があり、参議院法制局川崎政司第二部長から、過去においては、両院合同協議会・調査委員会方式(東京電力福島原子力発電所事故調査委員会の例)、両院議長の諮問機関方式(国会議員の互助年金等に関する調査会の例)、合同審査会方式(国家基本政策委員会合同審査会の例)、両院合同協議会方式(税制問題等に関する両院合同協議会の例)の4例の説明がありました精子提供、卵子提供、代理母による出産による子供と親の身分の確定を目指すべきではないかとのことです。本日で17回目、今国会中にとりまとめができればとのことで熱心な議論がかわされました。(秘書渡部報告)
●0820〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
理事会を迎えるにあたり今日の委員会議事内容について確認が行われました。
●0840〜平和安全法制特別委員会・理事会/院内3F委員長控室
本日の委員会の議事内容について再確認が行われました。また来週、再来週に開く予定の参考人質疑についての確認もなされました。
●0900〜平和安全法制特別委員会/院内第1委員室
▼今津寛衆議院議員(自民)
▼上田勇衆議院議員(公明)
会期延長後初めてとなる委員会では、総理出席、テレビ中継入りで総括的集中質疑が行われました。総理からは、一国だけでは自国の平和と安全を築けない現代に、安全保障関係の法整備を行うという日本の姿勢を内外に示すことが大切であり、それが戦争を未然に防ぐ抑止力につながる、という説明がなされました。自民党からは今津寛理事、公明党からは上田勇委員が質問に立ちました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案(内閣提出第72号)
◎国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案(内閣提出第73号)
(両案一括議題)
○質疑(総括的集中質疑)(7時間)(出席大臣:総理、安保法制・防衛、外務、要求大臣)
・今津寛(自民)→総理、防衛、外務
・上田勇(公明)→総理、防衛
・岡田克也(民主)→総理、外務、内閣法制局長官
・大串博志(民主)→総理、防衛、内閣法制局長官
・寺田学(民主)→総理、加藤官房副長官
・辻元清美(民主)→総理、防衛
・井坂信彦(維新)→総理、防衛、加藤官房副長官
・木下智彦(維新)→総理、防衛
・青柳陽一郎(維新)→総理、内閣法制局長官
・太田和美(維新)→総理
・塩川鉄也(共産)→総理、防衛、防衛政策局長、運用企画局長
○参考人出頭要求の件
○委員派遣承認申請の件
■0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見(平成27年6月26日(金)10:33 〜10:45於:院内平河クラブ会見場)
が開かれ、幹事長から下記の通りの発言がありました。
【冒頭発言】
本日の役員連絡会ですが、高村副総裁からのご挨拶で、本日から平和安全法制の審議が粛々と進んでいる。極めて当然のことであって、粛々と進めていこうというお話でした。
私(谷垣幹事長)からは、昨日、重要法案の一つである農協法が委員会で可決された。これは大変、国対中心に現場が頑張っていただいた。また、本日から平和安全法制の審議が再開されているが、しっかり議論を重ねて成立させていこう。それから、特措法が施行されて、昨日から東京オリンピック・パラリンピック担当大臣が新設されて遠藤利明衆議院議員が就任された。オリンピックには、テロ対策、あるいは猛暑のシーズンでありますから暑さ対策等々、様々な課題があると思われるわけですが、党としても成功に向けてしっかり政府をバックアップしていきたいということを申しました。
佐藤国対委員長からは、平和安全法制の審議日程についてのご報告がありました。
吉田参議院国対委員長からは、参議院を来週から正常化するということ、また各委員会の日程についてご報告がありました。
茂木選対委員長からは、群馬県知事選について投票率を上げていきたい。また、被災地の選挙がこれから始まるというお話がありました。
稲田政務調査会長からは、骨太、成長戦略、規制改革の政調全体会議が昨日、開かれて一任を受けたというご報告がありました。
二階総務会長からは、党が一致団結して平和安全法制に取り組んで前に進んでいくようにしていこうというお話でした。
以上です。
●1800〜政務懇談会/都内
平和安全法制について打合せが行われました。
■1800〜八八会/登良屋
八八会の例会が吉田町の「荒井屋」で開かれました。松本研会長から乾杯の挨拶に続き、横浜市の地方再生を目的とした、地域住民生活等緊急支援のための交付金を活用した、プレミアム商品券の報告がありました。平和安全法制案など様々な話題で盛り上がりました。(秘書古正報告)
6月25日(木)曇り
■0800〜地方創生実行統合本部/701
地方創生実行統合本部が、自民党本部701号室で開催され、福井照事務局長の司会で進行されました。河村建夫本部長、石破茂地方創生担当大臣からの挨拶の後、議題の、「まち・ひと・しごと創生基本方針2015について」、内閣官房まち・ひと・しごと生活創生本部事務局・山崎史郎地方創生総括官からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。現状は@人口減少に歯止めがかからない、A東京一極集中が加速、B地方経済と大都市経済で格差が存在しているとの3点の認識を前提。地方創生の事業推進のため、@「稼ぐ力」を引き出す、A「地域の総合力」を引き出す、B「民の知見」を引き出すの三本柱に基づき施策を実施する。新しい交付金等実施にうつすため来年度に向けた予算、税制、制度改正の充実を目指すこととなりました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0910〜国会対策正副委員長打合会/院内第21控室
国対の様子を見てきました。各委員会の動きや延長された国会の進め方などについて情報交換が行われています。
■1000〜野毛地区街づくり会第30回記念総会・懇親会/ブリーズベイホテル
野毛地区街づくり会第30回記念総会・懇親会が、ブリーズベイホテルで行われました。総会では、平成26年度事業報告・決算書承認並びに監査報告、平成27年度事業計画案並びに予算承認の件、任期満了に伴う役員改選の件について審議され、全て承認されました。その後の懇親会では、平出揚治会長より「今日は、本当にお忙しい中を多数のご参列をいただきまして、第30回の野毛地区街づくり会の総会後の懇親会にお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。野毛地区街づくり会は、30年の歴史を持っております。前会長たちとそれを支える会員の皆様のお骨折りで、この30年を迎えられるのではないかと思っております。この30年は、大きなことが成し遂げられる年になるのではないかと考えております。野毛を応援してくださるお集まりの皆様方、今後ともよろしくお願いします。本日は、どうもありがとうございます。」と挨拶がございました。鈴木伸哉副市長と議員代表として松本研市議が、来賓の挨拶をなされました。池田正宏伊勢山皇大神宮宮司の乾杯の発声で、歓談となりました。(秘書寺坂報告)
●1200〜為公会例会/為公会事務所
正午から為公会例会が開かれました。麻生太郎会長からは下記の通りのご挨拶がありました。その様子については動画でもお送りします。
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 (今週)月曜日に、この国会の延長が決まった。(その日の)代議士会で総理からも発言があったように、平和安全法制については、為公会からも委員、理事が多く出ているが、日本の抑止力向上の観点からも一丁目一番地でやらねばならない。加えて、農業、医療や雇用といった厚生労働関係、またエネルギー政策などやらねばならないことは一杯ある。 2年半前の総選挙で、我々は成果を出すと約束し信任を得た。そして、事実成果を挙げ、結果として去年の総選挙でも同様に多くの票をいただいた。今回、95日間(会期が)延びた以上、この間にできるだけの成果を挙げないといけない。それが来年の参院選にも繋がっていく。 「時間は(たくさん)ある」と思わず、「あと95日しかない」と思ってほしい。「あと95日もある」のではなく、「95日しかない」と思って対応してほしい。法案を成立させることが我々与党の目的なので、ぜひその点は頭に入れて、きちんと暑い中でも出席して議事を進めてほしい。 他の委員会、農業関係にしても医療関係にしても、これだけの大きな改革を一国会で今やろうとしているが、我々としては、ここで成果を挙げられるかが問われている。「自民党に議席を与えてもできやしないじゃないか」と言われたのでは意味が無いので、しっかり腹に収めてやっていただくようお願いする。 暑い夏を迎えるが、「夏バテ」しないようにしっかり頑張ろう。そして、10月にはきっと涼しい、いい休みがあると期待して頑張ろう。 |
■1400〜総務部会・地方議員年金検討PT/603
総務部会「地方議員年金検討PT」会議が、自民党本部603号室で開催され、伊藤忠彦地方議員年金検討PT座長の開会挨拶で進行されました。PTメンバ-に委嘱され出席させて頂きました。松下新平総務部会長の挨拶の後、議題の「年金制度の経緯及び現状と課題について」総務省自治行政局丸山淑夫公務員部長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。平成23年に地方議会議員年金制度を廃止。その時の附帯決議で、新たな年金制度について検討するとなっていた。また、地方議会における人材確保の観点から検討をすることとなった。なお、総務省では附帯決議を受け、平成24年4月11日付けで、「地方議会議員の新たな年金のあり方に関する検討報告」を出した。その中では、地方議会議員の被用者年金たる厚生年金加入の検討が触れられていました。PTとしては、具体的な法文作成作業のため、ワ-キングチ-ムをつくり検討することとなりました。次回は、都道府県議長会、全国市議会議会、全国からヒアリングすることとなりました。(秘書渡部報告)
●1400〜自公平和安全特別委員会関係者打合せ/院内第23控室
与党国対と特別委員会国対担当者らによる打合せ会が開かれました。
■1430〜財政再建に関する特命委員会懇談会/党本部政調会長室
政調全体会議を迎える前に最終の打合せが行われました。
●1430〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
平和安全法制特別委員会・理事懇談会の直前打合せが行われました。
●1500〜平和安全法制特別委員会・理事懇談会/院内3F委員長控室
今後の日程等についての協議が行われました。
■1500〜政調全体会議・日本経済再生本部合同会議/901
本来政調会長代理として集積しなければならなかったのですが平和安全法制特別委員会理事懇談会、今後の進め方などについての打合せのため出られませんでした。
■1800〜中区第一地区中部連合町内会通常総会/かに道楽横浜店
中区第一地区中部連合町内会通常総会が、かに道楽横浜店で開かれました。平山正晴会長より参会のお礼と「総会がスムーズに行われるようにご協力下さい」と挨拶がございました。総会は滞りなく終了し、全ての議案が承認されました。その後、懇親会となりました。来賓の三上章彦中区長、松本研市議が、挨拶なされました。私は、衆議院議員松本純の代理として紹介されました。地域の話題で盛り上がり、楽しい懇親会となりました。(秘書寺坂報告)
■1800〜平成27年度金沢青少年交通安全連絡協議会定期総会・懇親会/ハイローズ
平成27年度金沢青少年交通安全連絡協議会定期総会・懇親会が、金沢産業振興センター内レストラン「ハイローズ」で開催されました。青安連4代目・原田英二会長より、若者による自動二輪車の交通事故の取り締まり目的で当協議会が設立された経緯が説明され「金沢区から若者による交通事故を無くし、安心安全な町づくりを目指して参ります」とご挨拶されました。総会は全ての議案が承認され、岡金沢警察署長や國原金沢区長をはじめ、関係機関による挨拶がなされ、協議会員の親睦懇親会が催されました。(秘書森報告)
●1800〜外用製剤協議会「懇親会」/ホテルニューオータニ「翠鳳の間」
平成27年度外用製剤協議会定期総会後の懇親会が、ホテルニューオータニ・ガーデンタワー宴会場階・翠鳳の間で開催されました。来賓として、丹羽雄哉議員、福岡資麿議員、藤井基之議員、野田毅議員、衛藤晟一議員、高鳥修一議員、松本純議員、とかしきなおみ議員、鈴木俊一議員、豊田真由子議員、厚生労働省二川一男医政局長、城克文経済課長、日本薬剤師会山本信夫会長から挨拶があり、岡山大鵬薬品株式会社仁木達也代表取締役社長の乾杯のご発声で懇談にうつりました。野上浩太郎議員も出席されました。10期20年会長の三笠製薬株式会社の緒方巧代表取締役社長は、名誉会長となり、帝国製薬株式会社の藤岡実佐子代表取締役社長が、新会長に選任されました。(秘書渡部報告)
■1930〜横浜市薬剤師会平成27年度総会/神奈川県総合薬事保健センター304号室
横浜市薬剤師会平成27年度総会が神奈川県総合薬事保健センター304号室で開催されました。向井秀人会長より「本日は平成27年度総会として決議事項が一つ、報告事項が二つございます。26年度の決算でございますが、十分にご審議いただきますようお願い申し上げます」との挨拶がなされました。議事に入り、決議条項として、平成26年度収支決算(案)について寺師三千彦副会長より提案され、報告事項として1.平成26年度事業報告について高堂正副会長より、2、平成26年度公益目的支出計画実施報告書について報告がなされ、全て承認されました。(秘書古正報告)
6月24日(水)曇り
■0800〜内閣部会/701
内閣部会が、自民党本部701号室で開催され、秋元司内閣部会長の開会挨拶により司会進行されました。議題の、「骨太方針2015」、『「日本再興戦略」改訂2015』、「規制改革実施計画」の各素案における、内閣部会関連項目について、内閣官房林伴子内閣参事官、内閣府幸田徳之大臣官房長、内閣官房大臣官房西崎寿美企画調整課長、警察庁長官官房松坂規生参事官、消費者庁川口康裕次長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。明日の政調全体会議に向けて熱心議論がかわされました。(秘書渡部報告)
■1000〜第29回金沢区書道協会展/磯子区民文化センター・ギャラリー
第29回金沢区書道協会展が本日より磯子区民文化センター・ギャラリー(杉田劇場内)で開催されお祝いに伺いました。高橋清渓会長はあいにくご不在でしたが、皆さんの達筆な作品を拝見しながら加藤秀松副会長より出展作品のご説明をお聞きしました。高橋会長は、昔の浮世絵師が描いた8つの金沢名所を書かれた作品を出展されていました。(秘書森報告)
■1300〜柳通り会総会/うだつ
柳通り会総会が、地元野毛の「うだつ」で開催されました。山田孝次会長より「暑い中、忙しい中お集まりいただきまして、ありがとうございます。この総会は、毎年行われているものなのですが、徐々に新しいメンバーが増えまして非常に心強く思っております。若い人たちが、柳通りに対して一致団結して協力できる状態を、見極めたいと思っております。皆様のお力をお借りしまして、通り会をますます盛り上げていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いします。」と挨拶がありました。総会は、滞りなく全ての議案が、承認されました。その後、松本研市議の乾杯の発声で懇親会が、開かれました。(秘書寺坂報告)
●今日の国会
●1500〜平和安全法制特別委員会・理事懇談会/院内3F委員長控室
本日の国会対策委員等会議により国会は正常化されました。それに伴い平和安全法制特別委員会の委員会開催日程について理事懇談会が開かれました。
■1500〜商店街対策議員連盟総会/701
商店街対策議員連盟総会が、自民党本部701号室で開催されました。金子恭之事務局長の司会で進行されました。逢沢一郎会長の挨拶の後、全国商店街振興組合連合会坪井明治理事長からの挨拶、現状説明を中小企業庁北川慎介長官から聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。坪井理事長からは、中小小売商業関係予算等の充実等の7項目からなる要望されました。中小企業庁からは、平成26年度補正予算で、総額4200億円の地方創生交付金が計上され、プレミアム付き商品券発行等が実施されているとの報告がありました。また、申請書類の簡素化等が要請されました。(秘書渡部報告)
■1700〜発達障害の支援を支える議員連盟/第1議員会館1F多目的ホール
発達障害の支援を考える議員連盟が、衆議院第1議員会館1F多目的ホ-ルで開催されました。高木美智代事務局長の司会で進行されました。尾辻秀久会長の挨拶の後、「発達障害者支援法」改正についての第6回目の検討会で、家族支援、啓発について、@関係省庁からのヒアリングとして、厚生労働省社会援護局障害保健福祉部障害福祉課・田中佐智子課長から、内閣府・加藤誠実政策統括官付参事官から、国土交通省総合政策局安心生活政策課・金子喜一交通バリアフリ-政策室長からA専門家からの意見として、中京大学・辻井正次教授から、白梅学園大学・堀江まゆみ教授から、大阪大学大学院・片山泰一教授からの聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。それぞれの立場で、説明がありました。(秘書渡部報告)
■1730〜横浜中法人会第4回通常総会懇親会/ワークピア横浜
横浜中法人会第4回通常総会懇親会がワークピア横浜で開催されました。総会で新会長に就任されました、高橋伸昌会長より「野並直文会長より会長職を引き継ぎました高橋伸昌でございます。新役員、常任理事、事務局の皆さんと会員の皆さんとが一体になって一つの地域に愛される法人会、必要とされる法人会にしていきたいと思いますので是非ご協力いただきますようお願い申し上げます」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1830〜日台経済文化交流協会総会・懇親会/ホテルモントレ横浜
日台経済文化交流協会総会・懇親会がホテルモントレ横浜で開催されました。上村直子会長より「私が会長になりまして、やっと一年が経ちました。これから会員それぞれが台湾を好きな人を増やしていただければ活動がしやすくなると思います。台湾の人たちが優しい気持ちを持って日本の人たちを応援して下さるのは、本当に3.11の時にどの国より早く台湾の皆さんが寄付をして下さった、駆けつけて下さったことがすごく嬉しかったことで、それだけ台湾の人は本当に優しいと思います。私達がやれる民間の事は少ないと思いますが大いに交流を図っていkたいと思います」との挨拶がなされました。議事に続き、呉正雄顧問の乾杯の音頭で懇親会に入りました。(秘書古正報告)
6月23日(火)曇り雨
■0800〜都市農業振興に関する小委員会/706
都市農業振興に関する小委員会(初会合)が、自民党本部706号室で開催され、笹川博義事務局長の司会で進行されました。山田俊男委員長の開会挨拶、西川公也農林水産戦略調査会長、石原伸晃農林水産戦略調査会顧問、齋藤健農林水産部会長からの挨拶の後、次の議事に沿って進行されました。@都市農業振興基本法の概要については、農林水産省農村振興局都市農村交流課沖和尚室長から、A都市農業の振興に関するこれまでの取組については、農林水産省農村振興局都市農村交流課沖和尚室長、国土交通省都市局都市計画課榊真一課長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。本年成立し、4月22日に施行された都市農業振興基本法に基づき、まず、基本計画をたて、来年度の税制、予算に向けて具体的な方策の検討を深めることとしました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見(平成27年6月23日(火)10:35 〜10:50
於:院内平河クラブ会見場)が開かれ、幹事長は下記の通り発言されました。
【冒頭発言】
本日の役員連絡会ですが、冒頭、沖縄戦終結から70年の慰霊の日でありますので、沖縄戦で亡くなられたご英霊に対して黙とうを捧げようということでまず黙とうを行いました。
高村副総裁からのご挨拶で、長くて暑い夏になるが緊張感をもってやっていきたいということでした。
私(谷垣幹事長)からは、この通常国会の開会以来、役員連絡会のメンバーには大変ご努力いただいたり、またご協力いただいたりしたことが多々あって御礼申し上げる。明日でいよいよ会期末だが、昨日、与党党首会談を開き、そして本会議で9月27日(日)まで95日間の会期延長ということを決めていただいた。これは、平和安全法制をはじめ、労働者派遣法あるいは農協法等重要法案をきちっと成立させたいということだ。特に平和安全法制に関しては、「丁寧に議論を進めよ」という声もあって、十分な審議時間を取ってしっかり議論を進めていこうということで、与党党首間でも確認をしたところである。大幅な会期延長で暑い期間、役員連絡会のメンバーにはまたご苦労をいただかなければならないが、「これだけ時間があるから大丈夫だ」と緩まないようにしっかりやっていこうということを申しました。
佐藤国対委員長からは、平和安全法制や農協法など重要法案を速やかに参議院に送付できるよう努力していきたい。また、野党は会期延長に反対であって、各委員会の審議に今、応じていないところだ。早期の再開に努力したいということでした。
松山参議院国対委員長代行からは、委員会日程についてご報告がありました。
溝手参議院議員会長、伊達参議院幹事長からはそれぞれ、会期も延長されてしっかりやっていきたいということでした。
茂木選対委員長からは、会期延長になったが、その間に岩手県知事選がある。勝利を目指して頑張りたいということでした。
稲田政務調査会長からは、本日から日本再興戦略、骨太の方針、規制改革の党内審議を行うということでした。
二階総務会長からは、国対も努力して平穏に会期延長した。頑張ろうということでした。
馳広報本部長からは、世論調査についてのご報告がありました。
茂木選対委員長から、選対のマターではないのですが、「戦後最大の改革を行うために『改革断行国会』として、そのために十分な時間を取った」という安倍総理のご発言は誠に自分も共感をする。したがって、野党はこういう問題に対して正々堂々と国会の場で議論してほしいということを皆で訴えていこうというお話がありました。
以上です。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
時間がとれず欠席となりました。
●1000〜政調審議会/院内第20控室
10時からの政調審議会では下記案件が審議され、どちらも了承となりました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@平成28年度以降5年間を含む復興期間の復旧・復興事業の規模と財源について(案)(井上信治東日本大震災復興加速化本部事務局長)
A日本郵政グループ3社の株式上場における郵政事業のあり方に関する提言(案)(細田博之郵政事業に関する特命委員長)
■1000〜自民党横浜市連・平成28年度横浜市予算編成に対する要望ヒアリング/市会棟1F会議室
7日目の平成28年度横浜市予算編成に対する要望ヒアリングが行われ参加しました。今日は横浜農業協同組合、神奈川県電業協会、横浜市塗装事業協同組合、横浜市生活環境整備協同組合、神奈川県トラック協会、横浜道路清掃事業協同組合、神奈川県鉄鋼業協同組合、横浜市一般廃棄物許可協同組合、横浜市歯科医師連盟の9団体とのヒアリングが行われ活発な意見交換が行われました。(秘書古正報告)
●1115〜内閣官房説明/1-302●1130〜厚生労働省説明/1-302●1140〜総務省説明/1-302
本日審議される骨太方針等の内容について各役所から説明を受けました。
■1200〜社会保障制度に関する特命委員会・医療に関するPT/702
社会保障制度に関する特命委員会医療に関するプロジェクトチームが、自民党本部702号室で開催され、丸川珠代事務局長の司会で進行されました。野田毅特命に関する委員長、鴨下一郎PT座長からの挨拶の後、議題の「地域医療構想と2025年の必要病床数の推計について」は、内閣官房社会保障改革担当室、厚生労働省医政局二川一男局長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。機能別病床のあり方について議論がかわされました。(秘書渡部報告)
●1200〜財政再建に関する特命委員会・昼食懇談会/党本部政調会長室
本日の骨太方針等の議論の前に内容についての確認が行われました。
●1230〜与党国対打合せ/院内第23控室
今後の平安特の流れについて自公国対で検討が行われました。
●1300〜総務部会関係合同役員会/603
総務部会関係合同役員会が、自民党本部603号室で開催され、松下新平総務部会長の挨拶で進行されました。議事に沿って進行審議されました。骨太方針2015(素案)、日本再興戦略改訂2015については、総務省安田充大臣官房審議官から、規制改革実施計画については、内閣府地方分権改革推進室満田誉次長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。政調全体会議に向けて熱心な議論がかわされました。(秘書渡部報告)
●1500〜政調全体会議・日本経済再生本部合同会議/701
政調全体会議・日本経済再生本部合同会議が、自民党本部701号室で開催され、塩谷立政調会長代行(本部長代行)の開会の司会で進行されました。稲田朋美政務調査会長(本部長)、西村康稔内閣府副大臣、赤澤亮正内閣府副大臣からの挨拶の後、議事にのっとり、、「骨太方針2015」素案、『「日本再興戦略」改訂2015』素案、「規制改革実施計画」素案について、役所からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。(秘書渡部報告)
●1800〜とかしきなおみ君を励ます会/ANAインターコンチネンタルホテル東京B1Fプロミネンス
とかしきなおみ君を励ます会が、ANAインタ-コンチネンタルホテル東京B1Fプロミネンスの間で開催されました。来賓として、谷垣禎一自民党幹事長、石破茂大臣、竹下亘復興大臣が挨拶をされていました。また、塩崎泰久厚生労働大臣、日本薬剤師連盟山本信夫会長等多くの来賓の皆様からの挨拶があり、とかしきなおみ議員のお礼の挨拶の後、大勢の参加者の皆様で盛大な励ます会となりました。(秘書渡部報告)
■1900〜純心会例会/朝日苑
純心会例会が「たか」から変更されて「朝日苑」で開かれました。今月は佐藤和生会著と長谷川美砂さんの誕生で会からささやかなプレゼントが贈られました。(秘書古正報告)
6月22日(月)曇り晴 9月27日までの95日間の会期延長が決定
●今日の国会
●0820〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
本日の理事会案件について確認がなされました。
●0840〜平和安全法制特別委員会・理事会/院内3F委員長控室
本日の平安特の議事内容について確認がなされ、また次回理事懇を24日(水)に開くことが決まりました。
●0900〜平和安全法制特別委員会/院内第1委員室
法案審議の参考のため、有識者5氏を招いての参考人質疑が行われました。憲法解釈、集団的自衛権・個別的自衛権、砂川判決、日米ガイドライン等々のテーマについて、参考人それぞれの見解を聴取しました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案(内閣提出第72号)
◎国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案(内閣提出第73号)
(両案一括議題)
○参考人の意見陳述(1時間15分)
・小林節(慶應義塾大学名誉教授・弁護士)
・阪田雅裕(弁護士)
・西修(駒澤大学名誉教授)
・宮ア礼壹(法政大学法科大学院教授)
・森本敏(拓殖大学特任教授)
○参考人に対する質疑(1時間40分)
・平沢勝栄(自民)
・大串博志(民主)
・柿沢未途(維新)
・遠山清彦(公明)
・赤嶺政賢(共産)
●1600〜財政再建に関する特命委員会・幹部会/党本部政調会長室
骨太方針2015などの政策の確認がなされました。
■1800〜松本純政経セミナー2015/横浜ベイホテル東急
松本純政経セミナー2015が横浜ベイホテル東急で開催されました。本日ご講演をお願いしておりました麻生太郎副総理・財務大臣も、松本代議士も国会会期延長を決定するための本会議開催で禁足となり、やむなく欠席となりました。今日の講演は急遽、自民党政務調査会の調査役をお努めの田村重信先生にお願いしました。外交・国防・安全保障のエキスパートで、松本代議士が理事を務めます「平和安全法制特別委員会」の法案成立がいかに必要かなどご講演いただきました。松本代議士を地元で支えていただいています、県会・市会議員の先生方も応援に駆けつけていただき、盛況に開催できました。ご参加の皆様ありがとうございました。(秘書古正報告)
●2000(1245)〜代議士会/院内第14控室→●2010(1300)〜本会議/本会議場
公報上は13時となっていた本会議ですが、参議院・決算委員会ほかの国会状況により、実際には20時10分に開始されました。平和安全法制整備を始めとする、重要な議案を十分に審議するため、国会会期を95日間延長することが諮られ、賛成多数で議決されました。この延長幅は、通常国会としては過去最長のものです。(秘書鈴木報告)
【議事日程】
◎会期延長の件
▽本国会の会期を6月25日から9月27日まで95日間延長するの件
※民主党欠席
○討論
・落合貴之(維新):反対
・塩川鉄也(共産):反対
○採決
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
◎動議
・議事日程は延期して散会
6月21日(日)曇り雨
●0730〜昭和会/コーリン
昭和会の定例会が伊勢佐木町の喫茶「コーリン」で開かれました。杉本純三会長の進行で、始まりました。小山哲夫新末吉町3・4丁目町内会会長より、「会長になって、1ヶ月ほど経ちましたが、町内の皆様には、これまで以上に町内会に参加していただきたいです。また、祭礼の時期が迫ってきました。祭礼の環境がだいぶ変わってきてしまっている中で、町内の皆様には積極的に協力していただきたいと思います」と挨拶がありました。衆議院議員松本純より、「私は現在、平和安全法制の特別委員会の理事として取り組んでおります。国際情勢が大きく変わる中で、抑止力を高めて戦争をしないで済むようにすることが趣旨でございます。法整備が、きちんと機能するように全力で取り組んでいきたいと思っております」と挨拶がなされました。松本研市議、原聡祐県議からは、市政県政報告が、ありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」6月号をお配りしました。(秘書寺坂報告)
●0930〜日本薬局協励会第66回東京全国大会・開会式/東京ビッグサイト会議棟7F国際会議場
一般社団法人日本薬局協励会第66回東京全国大会が、東京ビッグサイト会議棟7F国際会議場で開催されました。前日からの開催ですが、開会式にお招きを頂き、出席させて頂きました。開会宣言の後、国歌並びに協励会歌斉唱、協励十訓唱和、物故者黙祷、前納秀夫会長挨拶があり、来賓として挨拶させて頂きました。前納会長からは、国民患者さんの健康づくりのため、今まで協励会としてのやってきたことをやっていくことが必要であるとの挨拶がありました。松本純代議士からは、薬局・薬剤師を取り巻く情勢と、かかりつけ薬剤師・かかりつけ薬局として、国民患者さんのため、今まで以上に薬剤師職能の発揮を期待する旨の挨拶をさせて頂きました。なお、来賓として公益社団法人日本薬剤師会・山本信夫会長、厚生労働大臣代理の厚生労働省医薬食品局総務課田宮憲一・医薬情報室長、東京都知事代理の福祉保健局健康安全部・野口かほる薬務課長が出席され挨拶を頂きました。(秘書渡部報告)
■1200〜万年青会お誕生日会(4月〜6月)/ホテルマイステイズ横浜1F
万年青会お誕生日会が、ホテルマイステイズ横浜で行われました。三好日出一副会長の司会進行で、開会いたしました。初めに、5人の新入会員の紹介があり、4月、5月、6月がお誕生日の方の紹介がございました。次に小山哲夫末吉町3・4丁目会長より、お誕生日の皆様にお祝いの挨拶がありました。その後、原聡祐県議、松本研市議、伊波俊之助市議の来賓挨拶がなされました。私も、衆議院議員松本純の代理として挨拶いたしました。槇泰敏前末吉町3・4丁目会長の乾杯の挨拶を務められました。食事をいただきながら、様々な話題で盛り上がり、楽しいお祝いの会となりました。(秘書寺坂報告)
■1200〜第10回日本薬局管理学研究会年会/よみうり大手町ホール
第10回日本薬局管理学研究会年会が、よみうり大手町ホ−ルで開催されました。開会式の前田正輝会長から、本年一部保険薬局です薬歴未記載問題が発生しましたが、医療における薬剤師活動に疑念を抱かれることとなりましたが、これを払拭するためにも今後の薬剤師活動を更に推進することが重要であるとの挨拶の後、一般演題が、済生会横浜市東部病院薬剤部菅野浩座長、望星築地薬局副薬局長亀山俊座長の司会で、「処方せん画像などを用いた処方入力管理システム」をはじめとする、6演題により演述がなされました。続いて、教育講演として、「高齢化社会における薬剤師の新たな役割」の演題で、国立病院機構京都医療センタ−臨床研究センター岡田浩先生から演述されます。さらに、特別講演として、「聴くちから〜患者さんの訴えをどう聴き、どう考えるべきか?そして、これからの薬剤師に求められること〜」の演題で、昭和大学病院リウマチ・膠原病内科高橋良先生から演述がなされます。質疑応答、意見交換がなされ、患者さんのための立場にたった、熱心な研鑽をつまれていました。第1回目から、設立にご尽力された望星薬局の石塚英夫初代会長からのご案内を頂き出席させて頂きました。(秘書渡部報告)
●1300〜神奈川県薬剤師会平成27年通常総会/神奈川県総合薬事保健センター1F多目的ホール
神奈川県薬剤師会平成27年通常総会が神奈川県総合薬事保健センターで開催されました。加藤昇一会長より「本会は医薬分業の質的向上をはじめ、患者・県民の健康増進や福祉、医療などの充実に会員あげて取り組んできたところであり、今後も期待に応えられる、かかりつけ薬局・薬剤師を育成していかなければなりません。医薬分業のメリットを県民ひとり一人にきちんと伝える努力を惜しむことなく、患者・県民のために薬剤師としての役割を全ての会員とともに、果たし切磋琢磨し躍動感ある会に創ってまいりたいと存じますのでよろしくお願いいたします」との開会挨拶がなされました。松本純代議士からは「先日の経済財政諮問会議で塩崎厚生労働大臣が医薬分業の原点に立ち返り年内に患者のための薬局ビジョンを策定する旨を表明されました。かかりつけ薬局の機能が明確化され、将来に向けた薬局の姿が示されることになります。改めて薬剤師は地域のかかりつけ薬局・薬剤師として、セルフメディケーションの推進や地域包括ケアの一員としての役割を果たせるよう変革していく必要があります。薬局は国民の調剤医療に偏ることなく、地域住民が気楽に相談できる存在となり、OTCや健康食品などの提供と、その適正使用の推進を通じて、病気の予防、健康づくりにも貢献していくべきだと思います。是非先生方におかれましては真のかかりつけ薬局・薬剤師として地域住民に対する質の高い医療・介護サービスを提供すること、また健康保持に対してご貢献賜りますよう切にお願いいたします」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
6月20日(土)曇り晴
●1000〜広報会議/野毛事務所
「まちかど政治瓦版」7月号の編集会議が地元事務所で開かれました。6月22日(月)に開催される松本純横浜セミナーの内容について取り上げることになりました。
●1300〜日本病院薬剤師会第51回通常総会/日本薬学会長井記念館地下ホール
一般社団法人日本病院薬剤師会第51回通常総会に顧問として松本純代議士が招かれました。木平健治副会長の開会の辞、北田光一会長の挨拶の後、代議士は挨拶の中で医薬分業、調剤報酬の在り方などについて、また病院薬剤師や薬局薬剤師の在り方について触れられました。(秘書庄内報告)
■1700〜山梨県薬剤師連盟平成27年度定期総会/アピオ甲府→■1800〜第5回(一社)山梨県薬剤師会定時社員総会懇親会/アピオ甲府
第5回一般社団法人山梨県薬剤師会定時社員総会がアピオ甲府本館3F富士の間で開催されました。薬剤師国会議員としてご推薦を頂いており、山梨県薬剤師連盟定期総会に、代理出席をさせて頂きました。代理紹介、祝電披露をして頂きました。幡野仁山梨県薬剤師連盟会長の挨拶の後、議事にうつりました。事業計画、収支予算、事業報告、収支決算、役員改選等をへて無事終了致しました。来年の参議院議員選挙での、藤井基之議員の再選のため活動することが確認されました。松本純後援会への支援も承認されました。なお、役員改選において、幡野仁会長が、再選され、3期目の運営となります。(秘書渡部報告)
第5回一般社団法人山梨県薬剤師会定時社員総会が開催にお招きを頂き、懇親会がアピオ甲府本館3F王朝の間で開催され、代理出席をさせて頂きました。改選総会において、再選され、3期目となった幡野仁会長からの厳しい状況であるが、なすべきことをなして、患者さんのためかかりつけ薬局を目指し頑張りましょうとのことでした。代理紹介、代理挨拶、祝電披露がありました。なお、来賓として、宮川典子衆議院議員(山梨1区)、堀内詔子衆議院議員(山梨2区)が出席され、それぞれに祝辞を述べられました。山梨県福祉保健部の吉原美幸部長、三科進吾技監、守屋英樹衛生薬務課長が来賓として出席されていました。(秘書渡部報告)
●1800〜孫にまごまご、孫の「陸」が来た
■1800〜第35回中原睦神輿睦会総会/中原自治会館
第35回中原神輿睦会の総会が昨年新しく完成した中原自治会館で開催され代理出席しました。
開会にあたり柳下志郎会長より「皆さん暑くなってきました。出席ありがとうございます。今日は諸行事の説明、役員改選などを行います。よろしくお願いいたします」との挨拶がありました。続いて議案が審議、承認されました。会長は柳下会長が再選となり総会は終了しました。
その後顧問議員として関勝則市会議員、新井絹世県会議員の挨拶があり、私も松本純代理として一言代議士の近況と共にお祝いを述べさせていただきました。(秘書斎藤報告)
※1900〜日本薬局協励会第66回東京全国大会・懇親夕食会/東京ビッグサイト会議棟1Fレセプションホール
■1900〜20日会/奇珍
20日会の定例会が麦田の中華「奇珍」で開かれました。美味しい中華料理をいただきながら、選挙権の18歳への引き下げや夏に行われるお祭りなどのお話で盛り上がりました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」6月号をお配りしましました。(秘書寺坂報告)
■1900〜東町例会/東町町内会館
東町例会が開催され参加しました。開会にあたり新井勝男会長より「今月から新しい一年となりました。よろしくお願いいたします。7月は七夕祭りがありますが、詳細が決まりましたらご連絡いたします。最近は強い寒気が来ているそうです。雷雨などに注意して事故に遭わないように気を付けてください」との挨拶がありました。続いて新井絹世県議会議員より県政報告があり、松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」6月号を配布させていただきました。(秘書斎藤報告)
6月19日(金)雨曇り
■0800〜地方創生実行統合本部/901
地方創生実行統合本部の第24回会合が、自民党本部901号室で開催され、福井照事務局長の司会で進行されました。河村建夫本部長の挨拶の後、議事の、(1)「まち・ひと・しごと創生基本方針検討チーム報告書および基本方針2015の骨格案について」は内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局山崎史郎地方創生官から、(2)「まち・ひと・しごと創生基本方針2015に向けたこれまでの議論の取り纏めと方針について」は、河村建夫本部長から、(3)「日本版CCRCについて」は、講師の受田浩之高知大学副学長・地域連携推進センター長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。山崎史郎地方創生官からは、我が国の人工減少は歯止めがかかっていず、平成26年の合計特殊出生率は1.42に低下、年間出生数は過去最低の約100万人の現状、東京一極集中の傾向は続いている。地域経済は、改善しつつあるものの、消費の回復が大都市圏に比べ遅れているという現状分析。政策としては、次の4項目で内容を詰めている。@地方にしごとをつくる、A地方への新しい流れをつくる、B若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる、C時代に合った地域つくりをするという内容に具体的施策を予算等も含め議論を深めることとなりました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0820〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
与野党理事会の前に事前の特別委員会議事内容の確認がなされました。
●0840〜平和安全法制特別委員会・理事会/院内3F委員長控室
今日の審議の流れについて確認がなされました。
●0900〜平和安全法制特別委員会/院内第1委員室
安全保障関連法案の審議が重ねられています。本日は徴兵制に関する質問などが出され、それに対して官房長官、内閣法制局長官から答弁がなされました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案(内閣提出第72号)
◎国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案(内閣提出第73号)
(両案一括議題)
○質疑(一般質疑)(3時間)(出席大臣:安保法制・防衛、外務、要求大臣)
・辻元清美(民主)→防衛、官房、内閣法制局長官
・寺田学(民主)→防衛/安全法制、地方創生、内閣法制局長官
・鈴木義弘(維新)→防衛、外務、防衛政策局長
・篠原豪(維新)→安保法制/防衛、外務、官房、内閣法制局長官
・宮本徹(共産)→防衛、外務、防衛政策局長
■0930〜厚生労働委員会・差し替え/分館第16委員室
総理の出席のもと厚生労働委員会が開催されました。本日も委員会が重なり、務台俊介衆議に差し替えをお願いしました。労働者派遣に関する問題を中心に、総理への質疑が1時間行われた後、先週質疑が終局している閣法が、討論を経て採決されました。続いて衆法に対する修正案が提出され、こちらも採決が行われました。閣法は原案通り可決、衆法は修正議決となり、直ちに午後の本会議で諮られることになりました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎厚生労働関係の基本施策に関する件
○内閣総理大臣に対する質疑(1時間)
・中島克仁(民主)→総理
・阿部知子(民主)→総理、大臣、派遣・有期労働対策部長
・堀内照文(共産)→総理、大臣
◎労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第43号)
○討論
・西村智奈美(民主):反対
・高橋千鶴子(共産):反対
○採決
(1)修正案
・起立採決→起立少数(自民党反対)→否決
(2)原案
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
◎労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案(井坂信彦君外5名提出、衆法第22号)
○質疑終局(質疑の申出なし)
○修正案(自民、維新、公明3派共同提案)趣旨説明:鳥修一(自民)(提出者を代表して)
※民主党退席→出席要請に応じず→やむを得ず議事進行
○討論の申出なし
○採決
(1)修正案
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
(2)可決された修正部分を除く原案
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→修正議決
■0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見(平成27年6月19日(金)10:37
〜10:45於:院内平河クラブ会見場)が開かれ、幹事長より下記のご発言がありました。
【冒頭発言】
本日の役員連絡会ですが、高村副総裁からのご挨拶で、平和安全法制について現場が修正協議に応じる価値があると判断すれば私としても尊重したいというご発言でございました。
私(谷垣幹事長)からは、いよいよ会期末も近くなってきて、今、国対等いろいろご努力をされているから、そのご努力も十分注視しながら判断をしていかなければいけないので、私にご一任をいただきたいということで、ご一任をいただいたという形になっております。
吉田参議院国対委員長からは、本会議等の日程について、それから22日に決算委員会で平成25年決算を審議するということ、そして、衆参連携してやっていきたいということでした。
伊達参議院幹事長からは、18歳選挙権が成立したのでしっかり対応していきたいということでした。
佐藤国対委員長からは、平和安全法制の審議日程、それから労働者派遣法は本日採決するということ、同一労働同一賃金も修正して採決するということでした。
茂木選対委員長からは、若い世代に対する戦略、ネット対策等々を検討していくということでした。
稲田政務調査会長からは、稲田政務調査会長のお嬢様が今、読んでおられる芦部氏の憲法の教科書を久しぶりに読んでみたら、自衛隊は憲法で禁止される戦力であるし、PKO、イラク特措法
も違憲であるという記述であったというお話でした。
二階総務会長からは、結束してやっていこうということであります。
以上です。
■1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
時間がとれず欠席となりました。
■1030〜神奈川県「平成28年度国の施策・制度・予算に関する提案」説明会/第2議員会館B1第4会議室
神奈川県「平成28年度国の施策・制度・予算に関する提案」説明会が、衆議院第2議員会館第4会議室で開催されました。地方統一選挙終了後ですので、黒岩祐治神奈川県知事の挨拶の後、二見研一政策局長からの提案事項説明に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。地方分権改革の着実な推進をはじめとする20項目からなる提案です。(秘書渡部報告)
■1040〜自民党横浜市連・平成28年度横浜市予算編成に対する要望ヒアリング/市会棟1F会議室
5日目の平成28年度横浜市予算編成に対する要望ヒアリングが行われ参加しました。今日は横浜市地質調査業協会、横浜市精神障害者家族連合会、神奈川県専修学校各種学校協会横浜支部、横浜市薬剤師協会、横浜市舗装協会、横浜保育室無認可保育所連絡協議会、横浜豆腐商工業協同組合の7団体とのヒアリングが行われ活発な意見交換が行われました。(秘書斎藤報告)
●1215〜与党政策責任者会議/第2議員会館B2与党政策第1会議室
下記3本の議員提出法案について、与党間で確認がなされました。(秘書鈴木報告)
【議事】
@宅建業法の一部を改正する法律案
A債権管理回収業に関する特別措置法の一部改正案
B労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案に対する修正案(報告)
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場
岸信夫議運理事より本日の議事について説明を受けた後、直ちに議場へ移動し審議に臨みました。午前の厚生労働委員会を通過した労働者派遣に関する2法案が緊急上程され、国土交通委員会付託法案と併せて3本の法案は、全て委員長報告の通りの議決となりました。(秘書鈴木報告)
【議事日程】
▽国土交通委員会
@独立行政法人に係る改革を推進するための国土交通省関係法律の整備に関する法律案(内閣提出、参議院送付)
・今村雅弘国土交通委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
◎動議(議事日程追加)
▽厚生労働委員会
A労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出)
B労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案(井坂信彦君外5名提出)(修正)
○渡辺博道厚生労働委員長報告
○討論通告
・松田直久(維新):Aに反対、Bに賛成
・とかしきなおみ(自民):A及びBに賛成
・高橋千鶴子(共産):A及びBに反対
・輿水恵一(公明):A及びBに賛成
○討論終局
○採決
A→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
B→起立採決→起立多数(自民党賛成)→修正議決
■1900〜通夜:故荻野勝雄氏/平安会館わたりだ
大変お世話になっております、日本薬剤師連盟の副会長荻野構一様のご尊父、故荻野勝雄様の通夜が平安会館わたりだで営まれましたので、焼香させて頂き、ご冥福をお祈りしました。なお、日薬から、生出先生、石井甲一副会長、連盟川上事務局長、藤井基之参議院秘書、衛藤晟一参議院秘書が弔問されていました。(秘書渡部報告)
●1900〜自民党横浜市連新役員懇談会/市内
今夜の参加者は@会長代理/佐藤祐文(港北区6期)、A筆頭副会/佐藤茂(旭区7期)、B幹事長/横山正人(青葉区6期)、C総務会長/古川直季(旭区6期)、D政調会長/鈴木太郎(戸塚区4期)、E筆頭副幹事長/斉藤達也(緑区4期)、以上の自民党横浜市連の新幹部との懇談会が開かれました。
■1930〜山一青友会三金会/山元町1丁目自治会館
山一青友会三金会が山元町1丁目自治会館で開催されました。千野光康自治会長の進行で開会しました。松本研市議から市政報告、原聡祐県議より県政報告がありました。松本純事務所からは代議士の近況を報告しました。また、「まちかど政治瓦版」6月号を配布いたしました。(秘書寺坂報告)
6月18日(木)曇り雨
■0700〜第41回早朝駅頭演説会/山手駅
本日はJR山手駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」6月号の配布枚数は116枚/累計1278枚、(古正12枚/累計238枚、斎藤44枚/累計353枚、森23枚/累計321枚、寺坂37枚/累計366枚)でした。(秘書寺坂報告)
■0800〜厚生労働部会/701
厚生労働部会が、自民党本部701号室で開催され、高鳥修一厚生労働部会長の司会で進行されました。議題の、骨太方針、成長戦略、規制改革、地方創生について、厚生労働省所管部分について、厚生労働省今別府敏雄政策統括官からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。意見の表明が、例えば、後発医薬品の使用促進の数値目標については、実現可能で、新薬、創薬も含めた全体を考えての内容とするべく部会としての合意として了承されました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0830〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/第1−2F委員長室
今後の日程協議を前に情報交換が行われました。
●0900〜平和安全法制特別委員会・理事懇談会/第1−2F委員長室
与野党の平和安全法制特別委員会の理事による懇談会が行われ、次の委員会日程が決められました。
■0900〜衆院・予算委員会/院内第1委員室
年金情報流出問題と安全保障をテーマに、総理の出席を得て衆院予算委員会・集中審議が行われました。年金記録漏えいについては、経緯や対処が質されました。安全保障に関しては、政府から改めて、安全保障関連法案の抑止力としての意味が説明されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎委員長就任挨拶:河村建夫
◎理事の辞任及び補欠選任
・理事辞任:熊田裕通
・補欠選任:平口洋
◎予算の実施状況に関する件
○集中審議(年金情報不正アクセス問題・安全保障等)(7時間)(出席大臣:総理、財務+要求大臣)
・小野寺五典(自民)→総理、外務、防衛/安全法制
・牧原秀樹(自民)→総理、厚生労働、甘利国務
・樋口尚也(公明)→総理、厚生労働、官房、日本年金機構理事長(参考人)
・玉木雄一郎(民主)→総理、防衛
・大西健介(民主)→総理、厚生労働、山口国務、日本年金機構理事長(参考人)
・岡本充功(民主)→総理、外務、厚生労働、総務、日本年金機構理事長(参考人)
・小川淳也(民主)→総理、厚生労働、甘利国務、日本年金機構理事長(参考人)
・柿沢未途(維新)→総理、厚生労働、日本年金機構理事長(参考人)、徳武日本年金機構理事(参考人)
・今井雅人(維新)→総理、厚生労働、日本年金機構理事長(参考人)
・村岡敏英(維新)→総理、財務、農林水産、甘利国務
・高橋千鶴子(共産)→総理、官房、厚生労働、甘利国務、日本年金機構理事長(参考人)
●0930〜政調審議会/院内第20控室
本日の案件は下記の議法と提言案で、いずれも審議の上了承されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@健康長寿社会形成基本法案(鴨下一郎衆議院議員、中川俊直衆議院議員)
A生涯現役社会の実現に向けた雇用・就業環境の整備について(提言案)(森英介雇用問題調査会会長、鈴木淳司 〃 事務局長)
■1000〜自民党横浜市連・平成28年度横浜市予算編成に対する要望ヒアリング/市会棟1F会議室
自民党横浜市連・平成28年度横浜市予算編成に対する要望ヒアリングが横浜市庁舎・市会棟1F会議室で行われました。自民党横浜市連所属の市会議員団の皆さんが出席されました。自民党横浜市連・横山正人幹事長、鈴木太郎政調会長の挨拶のあと、国会議員代理の紹介が行われました。各団体との横浜市予算編成に対する要望の意見交換や質疑がなされました。本日、要望ヒアリングを行った団体は、神奈川県税理士政治連盟、神奈川県測量設計業協会横浜支部、横浜市下水道管理協同組合、横浜市建設コンサルタント協会、神奈川県司法書士政治連盟、神奈川県ビルメンテナンス協会、横浜市精神障害地域生活支援連合会、横浜市私立中学高等学校長協会、神奈川県土地家屋調査士政治連盟の9団体でした。(秘書寺坂報告)
●1200〜為公会例会/為公会事務所
為公会の例会が正午から開会され麻生太郎会長から下記の通りのご挨拶がありました。
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 きのう、今国会2回目の党首討論が行われた。私は(委員会室内の)閣僚席にいたが、ヤジでほとんどやり取りが聞こえないほどだった。テレビで見ていた方がマイクでよく聞こえたのではないかと思う。中には少々ひどすぎるヤジもあったが、(安倍)総理は丁寧に答えられていたと思う。 また、きょうは衆議院予算委員会が行われているが、こうして議論が行なわれていることが大事だ。ここは「言論の府」だ。それを計画を立て暴力で止めようとするのは言語道断だ。こうしたことは、厳に慎んでもらわねばならない。はっきりしている。 今国会も来週24日(水)で150日を迎えることになるが、言論の府としては、今まだ平和安全法案等、議論が不足しているものが多々ある。不足しているならどんどん議論すればいい。それをしないのはよく理屈が分からないところだが、とにかく必要ならば更に審議を行っていかなければならないと思っている。 皆さん方も(各委員会の)理事や委員として出席されているが、忘れないでほしい。とにかく法案を通してもらわないといけない。これが与党理事の目的、仕事だ。ヤジを飛ばし、たとえそれが正論であっても、自分は気持ちいいかもしれないが、それで委員会が止まったら話にならない。与党の委員というのは違うんだということを理解してもらわないといけない。大きな声を出したい時は、(党の)部会でやってもらえばいいい。 いずれにしても、この時期は何が起きるか分からないとはよく言われることなので、ぜひ、気を引き締めてやっていただくようお願いする。 |
●1310〜運営打合せ
●1320〜情報監視審査会/審査会室
■1400〜インテリジェンス・秘密保全等検討PT/706
インテリジェンス・秘密保全等検討PTが、自民党本部706号室で開催され、岩屋毅インテリジェンス・秘密保全等検討PT座長の開会挨拶があり、進行されました。前任の座長は町村信孝衆議院議員とのことで、開始前に、ご功績に敬意を表しご冥福をお祈り申し上げました。本日は平場での会議で、議題の、「特定秘密の指定及びその解除並びに適性評価の実施の状況に関する報告(案)」について、内閣情報調査室能化正樹次長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。特定秘密保護法が成立し、法第19条の規定に基づき、毎年1回、有識者の意見を付しての報告で、最初の国会報告となります。本日のPT会合への報告をもって、党内手続きを了とするとのことで、近々閣議にかけられる予定とのことでした。(秘書渡部報告)
●1410〜幹事長面談/党本部幹事長室
国会情勢についてご報告しました。
■1600〜金沢東料理飲食業組合総会・懇親会/セレモホール富岡
金沢東料理飲食業組合平成27年度定期総会・懇親会がセレモホール富岡で開催されました。総会では全ての議案が承認され、会場を移して懇親会が催されました。金沢東料理飲食業組合・原田英二組合長より「我々の会も会員が減り厳しい状況です。まだまだ下の方まで景気が回って来ないのが現状です。中小企業を支援して頂き、我々も会員を増やしてより良いサービスを提供していく事が大事です。会員が増え、この様な交流会が更に活気あるものになるよう頑張って行かなければなりません」とご挨拶されました。来賓紹介では総会に続いて、地元の県市議と共に代議士代理として一言ご挨拶を申し上げました。(秘書森報告)
■1800〜日本歯科用品商協同組合連合会懇親会/芝パークホテル新館2Fローズの間
日本歯科用品商協同組合連合会第57回通常総会懇談会が芝パークホテル新館2Fローズの間で開催されました。宮内啓友会長が、懇談会の前の総会において、再選され、3期目をつとめられるとのことでした。宮内会長挨拶の後、来賓として、厚生労働省医政局神ノ田昌博研究開発課長、公益社団法人日本薬剤師会山本信夫会長、日本歯科技工士会長、日本歯科衛生士会副会長、一般社団法人日本歯科商工協会山中通三会長からご挨拶があり、乾杯のご発声で懇談にうつりました。代理紹介並びに祝電披露をして頂きました。なお、日本歯科用品商協同組合連合会は、昭和34年6月に発足した厚生省認可団体であり、目的は、会員の相互扶助の精神に基づき、会員のために必要な共同事業を行うと共に、会員のための指導機関として事業を行い、もって会員及び会員たる組合の組合員(各地の協同組合の所属員)の経済的地位の向上を図ることとのことです。(秘書渡部報告)
●1830〜為公会定例記者懇談会/マドゥレス
為公会担当の記者さんらを招いての懇談会が開催されました。美味しい食事とお酒と麻生太郎会長のお話で楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
●2100〜政務懇談会/都内
別の記者さんらとの懇談会が別の場所で開催され出席しました。
6月17日(水)曇り時々雨
■0700〜第41回早朝駅頭演説会/山手駅
第41回早朝駅頭演説会が山手駅で開催される予定でしたが、直前に降雨となった為中止になりました。明日順延して開催します。(秘書古正報告)
■0800〜国際保健医療戦略特命委員会/702
国際保健医療戦略特命委員会が、自民党本部702号室で開催され、牧島かれん事務局長の司会で進行されました。武見敬三委員長の挨拶の後、議題の、「韓国における中東呼吸器症候群(MERS)の流行と日本国内における対策、BSL4施設の活用について」、厚生労働省健康局・井上肇結核感染症課長、外務省領事局・飯田慎一政策課長、外務省アジア大洋州局・山口大治北東アジア課朝鮮半島政策調整官からの説明聴取、また、中谷比呂樹慶應義塾大学・スパ-グ-ロバル事業・特任教授(前世界保健機関(WHO)本部事務局補)からの発言聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。中東呼吸器症候群(MERS)とは、平成24年9月以来、中東を中心に感染が持続している新興ウィルス感染症で、今まで、世界で報告死亡者数は455名。そのうち、今回の韓国の場合、6月16日現在、感染者154名、うち死者19名。わが国としては、感染者の国内への入国の注意喚起、水際の入国管理への体制についての説明がありました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0820〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
●0840〜平和安全法制特別委員会・理事会/院内3F委員長控室
●0900〜平和安全法制特別委員会/院内第1委員室
下記案件に関する5時間50分の一般質疑が予定されていましたが、国会情勢の影響により、午前中は委員会を開くことができませんでした。13時に開会した委員会では、参考人出頭要求の件についての議決のみが行われ、散会となりました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案(内閣提出第72号)
◎国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案(内閣提出第73号)
(両案一括議題)
○質疑→行えず
○参考人出頭要求の件
■0900〜厚生労働委員会・差し替え/分館第16委員室
平和安全法制特別委員会の対応のため、工藤彰三衆議に差し替えをお願いしました。冒頭に委員長より「先般の委員会開会にあたり、暴力行為等混乱が生じたことは誠に遺憾であります。国会は国権の最高機関であり、言論の府であることは言うまでもありません。このことを今一度確認し合い、二度とこのようなことがないようにお願いするとともに、厳粛な国民の負託に応えらえるよう、心からお願いを申し上げます」とのご発言がありました。本日はいわゆる一般質疑でしたが、年金情報流出問題と労働者派遣法を中心に質疑が行われました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎厚生労働関係の基本施策に関する件
○質疑(2時間)
・西村智奈美(民主)→大臣、谷脇内閣審議官
・中島克仁(民主)→大臣、年金管理審議官、日本年金機構理事長(参考人)
・阿部知子(民主)→大臣
・高橋千鶴子(共産)→大臣、派遣・有期労働対策部長
■1000〜自民党横浜市連・平成28年度横浜市予算編成に対する要望ヒアリング/市会棟1F会議室
平成28年度の横浜市予算編成に対する要望ヒアリングが開催され参加しました。今日は神奈川県不動産政治連盟、横浜市資源リサイクル事業協同組合、日本保育協会横浜支部の3団体からの要望のヒアリングがあり、活発な意見交換が交わされました。(秘書斎藤報告)
■1200〜全国高速道路建設協議会第51回総会/憲政記念館講堂
全国高速道路建設協議会第51回総会が、憲政記念館講堂で開催されました。新会長の尾崎正直高知県知事からの挨拶、大田昭宏国土交通大臣、高市早苗総務大臣、竹下亘復興大臣等の来賓挨拶の後、高規格幹線道路網1万4000キロメ-トルの早期整備をはじめとする6項目からなる平成28年度概算要求において、高規格幹線道路網の計画的整備の推進のため所要の予算確保の決議がなされました。(秘書渡部報告)
■1400〜柳通り会/センターグリル
柳通り会の例会がセンターグリルで開かれました。山田孝次会長から「野毛柳通り会の総会が6月24日水曜日の午後1時から『うだつ』で開催いたしますのでご参加下さい。議題としては平成26年度事業・決算報告、平成27年度事業・予算審議、任期満了による役員改選を予定しています」との挨拶がなされました。松本研市議より市会報告、松本純事務所からはまちかど政治瓦版を配布して松本純代議士の近況報告をいたしました。(秘書古正報告)
■1400〜本牧三之谷例会/渓庵
本牧三之谷例会が、三渓園入り口にある「溪庵」で、開催されました。原聡祐県議から、県政報告がありました。松本純事務所からは、「まちかど政治瓦版」6月号を配布いたしました。(秘書寺坂報告)
●1500〜第189回国会国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)/参院第1委員室
(衆議院院内放送より)
本国会2回目となる党首討論が開かれました。安倍総理と三党の党首が、平和安全法制に関する激しい議論の応酬を行いました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎国家の基本政策に関する件(討論45分)
・岡田克也(民主)
・松野頼久(維新)
・志位和夫(共産)
■1700〜日本船主協会第68回通常総会懇親パーティ/海運クラブ2Fホール
一般社団法人日本船主協会第68回通常総会懇親パ-ティ-が、海運クラブ2Fホ-ルで開催されました。朝倉次郎会長(川崎汽船取締役社長)から工藤泰三会長(日本郵船取締役社長)に選任され、新会長からの挨拶の後、鈴木馨輔国土交通大臣政務官、海事振興連盟衛藤征士郎会長からの来賓挨拶があり、乾杯の発声で懇親にうつりました。海上交通における海賊対処等の安全問題、トン税等の諸外国との税制の問題、人材育成の問題等の三つの課題の解決が必要との内容でした。(秘書渡部報告)
■1530〜横浜金沢産業連絡協議会総会・表彰式等/横浜市金沢産業センターホール→■1700〜横浜金沢産業連絡協議会総会・懇親会/ハイローズ
一般社団法人・横浜金沢産業連絡協議会平成27年度総会が金沢産業センターホールで開催されました。(一社)横浜金沢産業連絡協議会・沼田昭司会長より「昨年、金沢産業連絡協議会は念願の法人会の移行手続きを致しました。昨年6月の総会において承認され、この1年間一般社団法人として計画性のある事業運営を進めて参りました。昨年のPIAフェスタも好天の中、盛大に開催する事ができ、今年2月の企業間技術交流会のPIAメッセは事業本来の目的を見直し、検証しつつ次年度に続く成果を上げております。また、横浜市温暖化対策統括本部との共同による昨年からスタートした『電力の見える化事業』においては、電力の自由化の時代に料金コストをおさえ、省エネを計る目的となっています。私たちが産業団地に進出して30年を迎え、様々な変化と見直しが必要となっています。産業団地の将来的ビジョンについて、横浜市ものづくり支援課や区政推進課の協力を得て今年度から見直し作業を始める予定です。皆さま方の積極的ご参加お願い致します」とご挨拶されました。続いて来賓紹介、挨拶が行われた後、総会議案が審議され全て承認されました。総会終了後は優良工業従事者横浜市長表彰が行われ、会場をレストラン「ハイローズ」に移し懇親会が催されました。(秘書森報告)
■1730〜神奈川県遊技場協同組合第49回通常総会/横浜ベイホテル東急B2Fクィーンズグランドボールルーム
神奈川県遊技場組合総会後の祝賀会に来賓としてお招きいただき代理出席しました。開会にあたり伊坂重徳理事長より「今日は来賓の皆様お忙しい中ご隣席賜りありがとうございます。お陰様で総会はすべての案件が滞りなく終了いたしました。感謝いたします。今回は役員改選があり、私は3期目を担う事となりました。また役員も全員留任といたしました。さて、アベノミクスでデフレから脱却しつつあるものの、業界は厳しい状況です。パチンコの下げ止まりが止まらず若い人のパチンコ離れが進んでいます。私たちは先人が綿々と築き上げたこの大衆娯楽の復活に努めて行きたいと思います」との挨拶がありました。続いて来賓代表の挨拶があり、その後私も松本純代理として紹介していただきました。乾杯の後はなごやかな懇親会が行われました(秘書斎藤報告)
■1900〜17日会/元町厳島神社
17日会の今年度初回の例会が元町自治会館で開催されました。伊波俊之助市議より先日福島県南相馬市へ復興状況など視察に行った報告がなされました。原聡祐県議からは県会の視察も仕組みの報告がまされました。松本純事務所からは松本純代議士が平和安全法制特別委員会の理事とし法案の今国会会期内で成立させるために努力していることなどを報告いたしました。(秘書古正報告)
■1930〜花純会/初黄町内会館
花純会の例会が、初黄町内会館で開催されました。松本研市議から、市政報告がありました。松本純事務所からは、「まちかど政治瓦版」6月号を配布し、代議士の近況を報告いたしました。選挙権年齢の引き下げやふるさと納税についてなどの話で盛り上がり、とても楽しい会となりました。(秘書寺坂報告)
6月16日(火)曇り
■0700〜第40回早朝駅頭演説会/磯子駅
本日はJR磯子駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」6月号の配布枚数は159枚/累計1162枚、(古正21枚/累計226枚、斎藤58枚/累計309枚、森50枚/累計298枚、寺坂30枚/累計329枚)でした。(秘書斎藤報告)
■0800〜観光立国調査会・観光産業活性化に関するWT/707
観光立国調査会 観光産業活性化に関するワーキングチームが、自民党本部707号室で開催され、武井俊輔事務局長の司会で進行されました。木原誠二座長の挨拶の後、議題の、国内観光産業の活性化に向けての10回目のヒアリングで、「観光産業の現場から見る観光立国推進について」のテ−マで、講師の東良和沖縄ツーリスト代表取締役会長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。沖縄県の観光第5次計画の目標(2021年度)は、1兆円、4千万人泊、1千万人等で、相互理解による平和交流に貢献する積極的平和産業としての観光を目指すという哲学を持って事業展開しているとのことです。シ-ズンオフ期対策が必要とのことです。(秘書渡部報告)
■0900〜自民党横浜市連・平成28年度横浜市予算編成に対する要望ヒアリング/市会棟1F会議室
自民党横浜市連・平成28年度横浜市予算編成に対する要望ヒアリングが横浜市庁舎・市会棟1F会議室で行われました。自民党横浜市連所属の市会議員団の皆さんが出席されました。自民党横浜市連・横山正人幹事長、鈴木太郎政調会長の挨拶のあと、国会議員代理の紹介が行われました。各団体との横浜市予算編成に対する要望の意見交換や質疑がなされました。本日、要望ヒアリングを行った団体は、神奈川県建設業協会横浜支部、神奈川倉庫協会、神奈川県LPガス協会、神奈川県タクシー協会、横浜市医師会、横浜市身体障害者団体連合会、横浜市獣医師会の7団体でした。(秘書寺坂報告)
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見(平成27年6月16日(火)10:30 〜10:50
於:院内平河クラブ会見場)が開かれ、幹事長からは下記のご発言がありました。
【冒頭発言】
本日の役員連絡会ですが、高村副総裁からのご挨拶で、砂川判決は、憲法前文の「平和的生存権」を引いて、「国の存立を全うするために必要な自衛の措置は講じ得る」と言っている。最高裁が示した一般的法理は、我々は尊重しなければいけないことは当然のことであるし、平和的生存権そのもののようなものに、国際法的に「集団的自衛権」という名前が付いたら急にできなくなるという法理は理解できないということだ。結束してよろしくお願いするというご趣旨でした。
私(谷垣幹事長)からは、先週は民主党・共産党の抵抗、集中審議の拒否というような形で混乱したが、国対のご尽力で昨日から正常化することになった。平和安全法制法案も、例えば憲法審査会で高村副総裁がお出になったりして的確な説明をしていただいているが、さらによく説明を重ねて国民に理解を得て成立できるよう政府・与党一致結束して努力していきたいということを申しました。また、労働者派遣法等の重要法案も大詰めを迎えているわけだがしっかり成立させていきたいのでよろしくお願いするということを申しました。それから、会期延長については今、国対で出口をいろいろ努力しておられるので、そういう国対の努力の様子も見ながら、今週中のいろいろな議論を見ながら判断していきたいということを申し上げました。また、今週18日(木)から群馬県知事選挙が告示されて、自公で現職の大澤正明氏を推薦しているわけだが、連携して勝利を目指したいということを申しました。
それから、4月27日(月)に発生したネパール大地震ですが、被災者支援募金、これは都道府県連にも募金活動を呼びかけましたし、議員各位からも寄付をいただいた結果、730万円を超える募金が集まりまして、これは自民党からということで在京ネパール大使館に寄付させていただくことにします。ご協力に感謝申し上げた次第です。
佐藤国対委員長からは、昨日、与野党国対委員長会談を開催したということと、本会議、委員会日程についてのお話、さらに厚生労働委員会で委員長の議事進行を妨害した民主党の3名に懲罰動議を提出したということでした。
吉田参議院国対委員長からは、委員会日程についてご報告がありまして、17日にQT(党首討論)を行うということでした。
稲田政務調査会長からは、派遣法修正協議、骨太の方針、規制改革などの審議を本日行うということでした。
以上です。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
谷垣禎一幹事長の記者会見終了を待ちましたが政調審議会の時間になってしまい、中座しました。
●1000〜政調審議会/院内第20控室
10時より政調審議会が開かれました。議員立法に対する修正案、各種提言案などが審議され、全て了承となりました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案に対する修正案(松野博一衆議院厚生労働委員会筆頭理事)
A財政再建に関する特命委員会報告(案)(塩谷立財政再建に関する特命委員会座長、三ツ矢憲生 〃 事務局長)
B規制改革の推進に向けた提言(案)(後藤田正純規制改革推進委員会委員長、木原誠二 〃 事務局長)
C経済好循環の実現に向けて〜「横串と団子」〜(案)(新藤義孝経済好循環実現委員会委員長、後藤茂之 〃 事務局長)
D西普天間基地跡地における国際医療拠点化等の推進について(案)(山本一太西普天間基地跡地における国際医療拠点化等推進小委員会委員長)
E民間主導の成長マネー供給の実現に向けて(案)(根本匠金融調査会長)
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場
代議士会で議事を確認した後、直ちに議場に移り本会議に臨みました。伊吹文明議員より、故町村信孝前衆議院議長に追悼演説が捧げられ、在りし日の町村前議長のお人柄、数々の功績が偲ばれる、尊敬の念に満ちた言葉の数々に、議場全体が静かに耳を傾けました。(秘書鈴木報告)
【議事日程】
▽追悼演説
○伊吹文明君の故議員町村信孝君に対する追悼演説
▽災害対策特別委員会
@活動火山対策特別措置法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・梶山弘志災害対策特別委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
●1720〜幹事長面談/党本部幹事長室
国会情勢についてご報告しました。
■1825〜横浜市中央倫理法人会ミステリーツアー2015(集合)・5月6月誕生会、萩野さん古希のお祝い
横浜市中央倫理法人会ミステリーツアー・5月6月誕生会と萩野宏樹さんの古希のお祝いが開かれました。今日出席された5・6月誕生日の方は横浜大都興産梶E田中義光さんと横浜東口法律事務・小木正和さんでした。小峯千恵美会長より「荻野さん、田中さん、小木さんおめでとうございます。これからも横浜市中央倫理法人会の発展にご協力をよろしくお願いいたします」との挨拶がありました。乾杯に続き3名の御礼があり和やかな誕生日会になりました。(秘書古正報告)
■1930〜杉田十日会商店街例会/杉田南部自治会館
杉田十日会商店街例会に参加しました。開会にあたり伊藤優会長より、これから販売が開始されるプレミアム商品券についての説明や来月行う親睦バーベキュー大会などの説明がありました。続いて新井絹世県議会議員の代理で堀川秘書より県政の報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」6月号を配布させていただきますいただきました(秘書斎藤報告)
6月15日(月)曇り晴れ
■0700〜第39回早朝駅頭演説会/磯子駅
本日は京急屏風浦駅とJR根岸駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。屏風浦駅では「戦争にならないように」との声をいただきました。また根岸駅では「日本を守る為の法案には反対しないが、もう少し国民が納得する説明が欲しい」との声もいただきました。本日の「まちかど政治瓦版」6月号の配布枚数は144枚/累計1003枚、(古正29枚/累計205枚、斎藤45枚/累計251枚、森40枚/累計248枚、寺坂30枚/累計299枚)でした。(秘書斎藤報告)
●今日の国会
●0920〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
平和安全法制特別委員会理事会の前に本日協議する案件について確認が行われました。
●0940〜平和安全法制特別委員会・理事会/院内3F委員長控室
本日の特別委員会の日程等について確認がなされました。
●1000〜平和安全法制特別委員会〜1700/院内第1委員室
委員会は正常化し、本日は民主、維新、共産の各党からの質疑が行われました。細かい内容の確認のために、じっくりと審議がなされました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案(内閣提出第72号)
◎国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案(内閣提出第73号)
(両案一括議題)
○質疑(一般質疑)(6時間)(出席大臣:安保法制・防衛、外務、要求大臣)
・長島昭久(民主)→防衛/安保法制、外務、内閣法制局長官
・寺田学(民主)→防衛/安保法制、内閣法制局長官
・緒方林太郎(民主)→防衛、内閣法制局長官
・後藤祐一(民主)→防衛/安保法制、外務、内閣法制局長官
・今井雅人(維新)→防衛、外務
・初鹿明博(維新)→防衛/安保法制、外務、内閣法制局長官
・丸山穂高(維新)→防衛/安保法制、内閣法制局長官
・赤嶺政賢(共産)→防衛/安保法制、外務、防衛省防衛政策局長
■1000〜自民党横浜市連・平成28年度横浜市予算編成に対する要望ヒアリング/市会棟1F会議室
自民党横浜市連・平成28年度横浜市予算編成に対する要望ヒアリングが横浜市庁舎・市会棟1F会議室で開催され、自民党横浜市連所属の市会議員団皆さんが出席されました。自民党横浜市連・横山正人幹事長、同・鈴木太郎政調会長の挨拶後、国会議員代理紹介が行われ、各団体との横浜市予算編成に対する要望の意見交換がなされました。本日、意見交換を行った団体は、横浜市幼稚園協会、横浜市管工事協同組合、横浜建設業協会、神奈川県空調衛生工業会、横浜市建築設計協同組合、横浜建物管理協同組合、横浜市造園協会の7団体でした。(秘書森報告)
■1300〜(公社)全国自治体病院協議会平成27年度定時総会/都市センターホテル
公益社団法人全国自治体病院協議会平成27年度定時総会が、都市センターホテル3Fコスモスホールで開催されました。中川正久副会長の挨拶により定時総会が開会され、邉見公雄会長挨拶の後、来賓祝辞が、自治体病院議員連盟細田博之会長、総務省二湯智総務副大臣、厚生労働省二川一男医政局長、日本医師会中川俊男副会長からあり、引き続き、自治体優良病院表彰式が挙行され、総務大臣表彰が4病院に、全国自治体病院開設者協議会及び全国自治体病院協議会の両会長表彰については13病院に表彰が伝達されました。議事が終了し、定時総会が閉会となりました。(秘書渡部報告)
■1320〜第51回全国街路事業促進協議会通常総会/砂防会館別館1Fシェーンバッハ・サボー
平成27年度第51回全国街路事業促進協議会通常総会が、砂防会館別館1Fシェーンバッハ・サボーで開催されました。この協議会は、都道府県・政令指定都市を含め984団体で構成され、地域の相互連携による経済成長や災害に強い強靭な国土の再構築に不可欠な街路事業の促進を訴えるため、全国から会員や関係者を合わせ約800名が参集し総会を開催致しました。議案の部として開会、議事が進行された後、表彰及び総会決議の部として、会長林文子横浜市長から挨拶があり、来賓として、太田昭宏国土交通大臣、今村雅弘衆議院国土交通委員長、広田一参議院国土交通委員長から挨拶があり、国会議員の来賓紹介に続き、第27回全国街路事業コンクール表彰式が挙行され、国土交通大臣賞1件等9事業が表彰を授与されました。望月清賢・山梨市長から5項目からなる大会決議、2項目からなる特別決議が採択され、閉会となりました。(秘書渡部報告)
■1400〜野毛仲通り会総会・懇親会/村田家
松本純代議士が顧問を務める、野毛仲通り会総会・懇親会が村田家で開催されました。保田和雄会長より「本日は仲通り会第21回総会にお忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。皆様円安のお陰で物価が大分値上がりしておりますが頑張って下さい。これからも仲通り会に対しご協力をお願いいたします」との挨拶がなされました。議事では平成26年度罷業報告・会計報告・監査報告、平成27年度事業計画案・予算案が審議され承認されました。(秘書古正報告)
■1630〜乳がん・子宮頸がん検診促進議員連盟第2回勉強会/参1F102会議室
超党派「乳がん・子宮頸がん検診促進議員連盟」第2回勉強会が、参議院議員会館1F102会議室で開催されました。議員連盟は、国民への疾患啓発普及など、検診率向上を図る目的を達成するために設立されました。薬師寺みちよ事務局長の司会で進行されました。野田聖子会長の挨拶の後、「子宮がん検診:英国40年の経験から学ぶ」のテ−マで、アマンダ・ハーバート博士からのご講演を拝聴し、質疑応答、意見交換にうつりました。(秘書渡部報告)
■2000〜山純会/港陵館
山純会定例会が山元町二丁目町内会港陵館で開催されました。伊藤新二郎さんの進行で原聡祐県議から県政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」6月号をお配りし、代議士の近況を報告いたしました。その後、最近の火山活動や安保法制などが話題になり、楽しい会となりました。(秘書寺坂報告)
6月14日(日)曇り雨
■0900〜平成27年度(第52回)春季磯子区民剣道練成大会/磯子スポーツセンター
第52回春期磯子区剣道錬成大会に来賓としてお招きいただき代理出席しました。開会にあたり榎本正規会長より「今日は各先生方、ご父兄の皆様そして来賓の皆様お忙しい中ご出席ありがとうございました。さて選手の皆さん剣道は勝負です。攻める気持ちを持たなければ勝てません、後退りしたとたんに負けになります。今日はどこまで皆さんが攻める事が出来るか見させてもらいます。日頃の練習の成果を存分に発揮して頑張って下さい」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶が区長よりあり、その後松本純代理として私からも一言選手の皆さんに激励を述べさせていただきました(秘書斎藤報告)
■1000〜実践倫理宏正会関東地区壮年部横浜ブロック壮年の集い/関内ホール小ホール
■1100〜ザキ祭り/伊勢佐木町6丁目ストリート
ザキ6祭りが伊勢佐木町6丁目ストリートで開かれました。大野勝敏伊勢佐木町6丁目町内会長は「この祭りは伊勢佐木町6丁目の若手グループのザキ6振興会が『濱の下町、温故知新の商店街』の町興しの為に主催、企画し、今回で7回目となるもので、頑張っていただいています」と仰っています。(秘書古正報告)
■1400〜正法院青葉まつり(法要)/赤井正法院
正法院青葉まつり(法要)が正法院本堂にて執り行われました。京都の仁和寺観音堂再建のための写経が行われ、正法院・友繁照純ご住職による法要が執り行われました。檀家信徒の皆さんは弘法大師像に甘茶を注いだ後、御誕生1241年のお祝いと幸せを祈願されました。(秘書森報告)
■1400〜日本会議神奈川平成27年度総会/神奈川県民ホール6F大会議室
日本会議神奈川平成27年度総会が神奈川県民ホール6F大会議室で開催されました。国歌斉唱、綱領唱和に続き、斎藤文夫会長から「私どもは日本の将来、子や孫に誇りうる日本を伝承させていかなければならない、この観点に立ちまして、日本会議が結束されてから皆様方と一緒に運動を展開してきたところであります。自主憲法制定という大きな命題を掲げ、1000万人署名運動の先頭に立ち、ご署名にご協力いただいておりますことに心から感謝申し上げます」との挨拶がなされました。議事に入り、平成26年度活動報告・収支研鑽、平成27年度活動計画・予算(案)の審議がなされ全て承認されました。第二部ではノンフィクション作家の河添恵子先生により「変容する国際情勢と日中関係のこれから」と題して記念講演が行われました。(秘書古正報告)
●1800〜まつたけ会/地元事務所
まつたけ会の例会が地元事務所で開催されました。松本純代議士より平和安全法制の報告がなされました。松本研市議からはプレミアム商品券について市政報告がありました。その後、マイナンバー制度や野毛地区が活気づいてきているという話題で盛り上がりました。(秘書寺坂報告)
6月13日(土)曇り
■1700〜平成27年度神奈川県隊友会・父兄会・郷友会合同懇親会/かながわ労働プラザ
神奈川県郷友会・隊友会・父兄会合同の平成27年度の懇親会が開催され、来賓として代理出席しました。今日は防衛講演会も行われ大勢の皆さんが出席されていました。懇親会の開会にあたり神奈川県隊友会の田内浩会長より「今日は大勢の皆様のご出席ありがとうございます。今、国会では平和安全法制案の審議が行われておりますが、場当たり的なものの隙間を埋める為の大変重要な法案であります。是非とも通していただきたいと思います。世界の様々な危機、そして平和を守る為、アメリカとの同盟を大事にしていただきたい。リスクの問題が出ていましたが、国民のリスクを負うのが自衛隊の仕事であります。自衛隊員は喜んで任にあたります。国の代表として国を守る誇りて名誉を与えていただきたいと思います」との挨拶がありました続いて来賓代表の挨拶があり、その後来賓の紹介が行われ、私も松本純代理として紹介していただきました。乾杯の後はなごやかな懇親会が行われました。(秘書斎藤報告)
■1730〜東京都薬剤師連盟第3回セミナー/安田コミュニティープラザ
東京都薬剤師連盟第3回「政経セミナー」が、安田コミュニティープラザBFで開催されました。東京都薬剤師連盟井戸久夫総務の司会で進行されました。石垣栄一会長からの主催者挨拶の後、前納秀夫総務が座長となり、今回は、講師の株式会社ヘルスビジネスマガジン社取締役副会長山本武道先生から、「機能性表示食品と医薬品が共存する時代」の演題でご講演を拝聴させて頂きました。その後、〜薬剤師として どう考え どう扱うのか〜のテ−マで質疑・討論にうつりました。最後に、大西義雄幹事長の挨拶で閉会となりました。「機能性表示食品」という4月1日から消費者庁所管の食品表示法に基づく制度が施行され、消費者庁に届け、60日後に販売開始となり、店頭に商品が6月以降に並ぶことになるという状況の中にあって、かかりつけ薬局・薬剤師として、関心をもち、取り入れていくことが必要ではないかとの内容でした。(秘書渡部報告)
■1830〜ふるさと侍従川に親しむ会員の集い/大道コミュニティーハウス
ふるさと侍従川に親しむ会会員の集い(総会)が大道コミュニティハウス多目的室で開催されました。平成26年度活動報告がスライドショーで上映され、会計報告と監査報告が書面で確認され承認されました。続いて平成27年度活動報告がなされた後、侍従川護岸工事に伴う水棲動植物の影響や、子供たちの川遊びの危険性について意見交換が行われました。侍従川に親しむ会・山田陽治代表から、様々な問題点に対して最善策を検討して行く旨が述べられました。会員の集い終了後は別会場にてホタルの観察会が催されました。(秘書森報告)
■1830〜かしわ会/アルファ
かしわ会例会が麦田町にあるレストラン「アルファ」で開催されました。おいしい食事をいただきながら、最近の火山活動や平和安全法性などの話題で盛り上がり、とても楽しい会となりました。(秘書寺坂報告)
■1900〜平古場正行先生七段昇進お祝い会/ホテル横浜ガーデン
平古場正行先生七段昇進お祝い会がホテル横浜ガーデンで開かれました。折原武夫発起人副代表の司会で始まり、伊藤洋一副代表より平古場正行先生のプロフィールが紹介されました。平古場先生は長崎県生まれ、中学生から柔道を始め中学2年生で初段に昇段、高校1年生で長崎県高等学校柔道大会で個人総合優勝、途中海外転勤で22年間のブランクを経て4段に昇段を経て今回7段に昇段されました。潟rッグバン代表取締役として飲食店経営(サンアロハみなとみらい本店他)・不動産賃貸・管理を営む傍ら、21世紀のカンボジアを支援する会でも活動され公私に亘り活躍せれております。松本純代議士とは伊藤洋一発起人副代表を通じてお世話になっております。平古場正行先生のますますのご活躍をお祈りいたします。(秘書古正報告)
■2030〜町屋睦例会/町屋第2町内会館
町屋睦例会が町屋第2町内会館で開催されました。友好団体神輿渡御日程が打ち合わせされた後、青田一幸会長に促され私から代議士近況をお伝えしました。出席された黒川勝市議からは、自身の近況と金沢文庫駅前のスーパーマーケット改装概要が報告されました。(秘書森報告)
6月12日(金)雨曇り
■0700〜第39回早朝駅頭演説会/磯子駅
雨のため中止となりました。
■0800〜第11回製薬産業政策に関する勉強会/参議院議員会館B1FB109会議室
第11回「製薬産業政策に関する勉強会」が、参議院会館B1FB109会議室で開催され、福岡資麿事務局長の司会で進行されました。衛藤晟一会長の挨拶の後、厚生労働省医政局城克文経済課長、アステラス製薬株式会社野木森雅郁代表取締役会長からの説明聴取に引き続き質疑応答、意見交換にうつりました。後発医薬品の使用促進について、現行の平成28年度末までに60%以上の達成目標を平成27年度末までの1年前倒し、更に、80%以上の達成目標(平成30年度〜平成34年度の5年計画)を、平成29年度〜平成32年度に前倒しへの政府の方針について審議を深めました。後発医薬品の目標の現実的可能性、先発医薬品と後発医薬品とのバランス、後発医薬品の企業としてのあり方等多様な意見が交わされました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0820〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
大変緊張した打合せが続いています。6月24日に会期末を迎えますが、充分な審議時間を確保し国民の皆様にも理解を深めていただきたいと我々は強く願っており、残された時間をいかに有効に使っていくか、あらゆる角度から検討を進めています。
●0840〜平和安全法制特別委員会・理事会/院内委員長控室
今日の特別委員会の議事日程について確認がなされましたが、民主党と共産党は国会不正常とのことから審議に応じてもらうことはできないこととなりました。そこで維新・公明・自民によりやむを得ず開会することになりました。
●0900〜平和安全法制特別委員会〜1700/院内第1委員室
開会時、質疑予定時間と再三要請がなされましたが、民主、共産委員の出席を得られず、やむなく両党欠席のまま議事が進められました。かけつけ警護の必要性などが説明され、また本日も憲法との整合性が丁寧に答弁されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案(内閣提出第72号)
◎国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案(内閣提出第73号)
(両案一括議題)
○質疑(一般質疑)(7時間)(出席大臣:安保法制・防衛、外務、要求大臣)
・若宮健嗣(自民)→防衛/安保法制、外務
・佐藤茂樹(公明)→防衛/安保法制、外務、内閣法制局長官
・(民主):出席せず
・牧義夫(維新)→防衛/安保法制、外務、内閣法制局長官、防衛省人事教育局長
・足立康史(維新)→防衛、外務、内閣法制局長官
・河野正美(維新)→防衛/安保法制、外務、公安、内閣法制局長官、海上保安庁長官、防衛省運用企画局長、防衛省大臣官房衛生監
・(共産):出席せず
■0930〜役員連絡会/院内総裁室(平和安全法制特別委員会対応のため出席できませんでした。)
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見(平成27年6月12日(金)10:35〜10:56 於:院内平河クラブ会見場)が行われ、幹事長から下記の発言がありました。
【冒頭発言】
本日の役員連絡会ですが、高村副総裁からのご挨拶で、重要法案成立に向けた会期延長も視野に入れていかないといけなくなってきた。例えば、PKO協力法などは二、三国会またいで審議した。それは国際支援のための法案だったことからそういうことも可能だったが、平和安全法制はいつ危機が起こるか分からないものに対応する法案であるので、十分な審議をして成立できるような会期延長幅の検討を考えてほしいということでした。
私(谷垣幹事長)からは、平和安全法制法案については、平和安全特別委員会で審議していただいているほか、昨日は、憲法審査会でも高村副総裁に平和安全法制、特に集団的自衛権行使の限定容認について非常に的確なご説明をいただいた。また、わが党の委員からもそれぞれ適切な発言があった。こういったご発言も参考にしていただきたい。また、引き続き政府・与党一致結束して説明を重ねて国民の理解が得られるよう努力していこうということを申しました。それから、労働者派遣法等の重要法案も大詰めを迎えているが、 しっかり成立させていきたいのでよろしくお願いするということを申し上げました。また、高村副総裁からご発言のあった会期延長問題については、衆議院の出口等々も見極めながら、もう少し時間をいただきたいというようなことを申し上げたところです。
吉田参議院国対委員長からは、本日の本会議、委員会の日程についてお話がありました。
溝手参議院議員会長、伊達参議院幹事長からは、大変だが会期末に向けてしっかりやっていこうというご発言がありました。
佐藤国対委員長からは、労働者派遣法の審議を巡って民主党・共産党が抵抗を強めている。採決の先送りも提案したが拒否をされた。審議開催前には民主党議員が委員会室前を占拠して委員長が入室できない状況だったということでした。
茂木選挙対策委員長からは、この後は群馬県知事選挙だというお話でした。
稲田政務調査会長からは、日本経済再生本部の中の各委員会での提言のとりまとめを行っているということでした。
以上です。
■1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
平和安全法制特別委員会対応のため出席できませんでした。
■1000〜厚生労働委員会@・差し替え/分館第16委員室
平和安全法制特別委員会のため、午前の質疑は大隈和英衆議に差し替えをお願いしました。総理ご出席のもと、労働者派遣法2案を議題とした質疑が行われました。出席が得られなかった民主、共産両党に何度か呼びかけがなされましたが、欠席のまま午前の質疑が終了しました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第43号)
◎労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案(井坂信彦君外5名提出、衆法第22号)
○内閣総理大臣に対する質疑(2時間)
・赤枝恒雄(自民)→総理、大臣
・輿水恵一(公明)→総理
・足立康史(維新)→総理
・(民主):質疑せず
・(共産):質疑せず
■1130〜総務部会関係合同役員会/706
総務部会関係合同役員会が自民党本部706号室で開催され、松下新平総務部会長の司会で進行されました。議題の「骨太方針2015及び日本再興戦略改訂2015【骨子】」について、「日本再興戦略改訂2015(骨子)」は、総務省今林顕一大臣官房総括審議官から、「経済財政運営と改革の基本方針2015(仮称)(骨子案)」いわゆる骨太方針2015は、安田充大臣官房総括審議官、炭田寛祈大臣官房企画課長からの説明聴取に引き続き質疑応答、意見交換にうつりました。今後のスケジ-ュルについては、骨太方針・再興戦略改訂・規制改革・地方創生方針を、6月30日(火)の、政調審議会、総務会、与党政策責任者会議を経て閣議決定を予定しており、それに向かい、それぞれの骨子案、素案を部会毎に、審議の上、政調全体・日本経済再生本部合同会議での審議をする予定です。(秘書渡部報告)
●1200〜財政再建に関する特命委員会・昼食懇談会/党本部政調会長室
最終報告のまとめについて最終段階の詰めがなされています。
■1300〜財政再建に関する特命委員会/701
財政再建に関する特命委員会が、自民党本部701号室が開催され、三ツ矢憲生事務局長の司会で進行されました。稲田朋美委員長(政務調査会長)、塩谷立座長から挨拶の後、「財政再建に関する特命委員会報告(案)(最終報告)」、いわゆる最終報告とりまとめ案の説明聴取に引き続き質疑応答、意見交換にうつりました。設置以来25回議論を重ねて参りました。2時間にわたり熱心な審議の後、了承されました。(秘書渡部報告)
■1300〜厚生労働委員会A・差し替え〜1410/分館第16委員室
午後も平和安全法制委員会対応のため、務台俊介衆議に差し替えをお願いしました。始めに閣法に対する修正案の趣旨説明を聴取し、その後、修正案を含む3案に対する質疑が行われました。民主、共産の両党は、再三の呼びかけにも関わらず出席が得られなかったため、出席者の質疑が終わった時点で委員長から質疑終局が宣言されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第43号)
◎労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案(井坂信彦君外5名提出、衆法第22号)
○修正案趣旨説明(閣法第43号に対し):足立康史(提出者を代表して)
○質疑(2時間)
・木村弥生(自民)→大臣、階政務官、派遣・有期労働対策部長
・角田秀穂(公明)→職業能力開発局長、派遣・有期労働対策部長
・井坂信彦(維新)→大臣、派遣・有期労働対策部長
○質疑終局(閣法第43号)
■1500〜川本工業(株)創立85周年記念式典/川本工業(株)本社8Fホール
川本工業椛n立85周年記念式典が川本工業8階ホールで開かれました。川本守彦社長より「今日は節目の85周年ということで自らを見直す機会でもありますし、普段の業務も足元から見直す日でもあります。今は経済再生と財政再建、その中に社会保障の制度の問題も含めて、一体化の改革の真っ只中であります。非常に長い間デフレ経済が続いておりました。デフレ経済では財政再建は出来ません。これを解決するには成長戦略しかありません。その中で2017年には消費税が上がります。そういったなかで私ども受注産業はしっかりとアンテナを高くして日々研鑽をしていかなければなりません。私どもは中期3年計画を遂行中でありまして、今年度はその最終年度を迎えております。社員諸君は一生懸命頑張っていただいております。90周年、100周年と皆さんと将来に向けて、明るい夢を見られる状況にしたいと思いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。功労者表彰に続き、懇親会になりました。(秘書古正報告)
■1830〜神奈川県社会保険労務士会、政治連盟平成27年度通常総会・定期大会懇親会/新横浜プリンスホテル5Fシンフォニア
神奈川県社会保険労務士会、政治連盟平成27年度通常総会・定期大会懇親会が新横浜プリンスホテルで開催されました。長瀬眞彦労務士会新会長より「総会で一年を総括していただいて、また明日から総括をもう一回見直して計画に反映していただきたいと思います。50周年の節目に向けて一歩でも前に進めていきたいと思います。さらに社労士の知名度や信用度を高めていいくのが、我々の求められていると思います。そのために実務に精通することと知識を高めることが求められます。同時に社会的な責任が生まれます。そのことにより私達社会保険労務士の信用度も高まっていくと思いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。内野覚政治連盟新会長の挨拶に続き、懇親会に入りました。(秘書古正報告)
■1930〜森睦定例会/モリマート2F会議室
森睦例会に参加しました。今日は5月、6月初めに行なわれた祭りの活動報告とこれから行われるお祭りの連絡、そして参加者の確認や役割分担などが話されました。また関勝則市会議員から市政報告、新井絹世県議会議員より県政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」6月号を配布させていただきました。(秘書斎藤報告)
6月11日(木)曇り
■0700〜第38回早朝駅頭演説会/京急杉田駅、JR新杉田駅
本日は京急杉田駅とJR新杉田駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」6月号の配布枚数は151枚/累計859枚、(古正30枚/累計176枚、斎藤23枚/累計206枚、森43枚/累計208枚、寺坂55枚/累計269枚)でした。(秘書斎藤報告)
■0800〜沖縄振興調査会及び西普天間基地跡地における国際医療拠点化等推進小委員会合同会議/707
沖縄振興調査会及び西普天間基地跡地における国際医療拠点化等推進小委員会合同会議が、自民党本部707号室で開催され、橘慶一郎小委員会事務局長の開会司会にて進行されました。猪口邦子調査会長、山本一太小委員長、山口俊一内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)からの挨拶の後、議題の、「西普天間基地跡地における国際医療拠点化等の推進について(案)」の審議、質疑応答、意見交換にうつりました。国際医療拠点の役割、特区制度等の活用、内閣府をはじめとする関係省庁・機関の密接な連係を前提として必要な予算の着実な確保、跡地利用の具体的な取り組みの迅速化並びに宜野湾市・沖縄県との連係等5項目からなるとりまとめ案について、調査会、小委員会として了承され、骨太の方針への盛り込み等取り扱いについて、役員に一任されました。(秘書渡部報告)
■0900〜厚生労働部会/702
厚生労働部会が、自民党本部702号室で開催され、高鳥修一厚生労働部会長の司会で進行されました。議題の、「労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案に対する修正案」について、松野博一衆議院厚生労働委員会筆頭理事からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。現在、衆議院厚生労働委員会において、内閣提出の「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案」いわゆる労働者派遣法と民主党、維新の党、生活の党の3党提出の議員立法「労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案」が審議されているところですが、審議中の議員立法の修正案「労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案に対する修正案」を自民党、公明党、維新の党の3党で提出予定の上記の法律案についての法律案審査です。了承され、取り扱いは、部会長に一任されました。6月16日の政調審議会並びに総務会にかけられるとのことです。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0930〜政調審議会/院内第20控室
下記6件の提言や決議が諮られ、いずれも了承となりました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@女性活躍推進本部 提言(報告)(猪口邦子女性活躍推進本部長代行)
A科学技術イノベーション総合戦略2015(原案)(渡海紀三朗科学技術・イノベーション戦略調査会長)
B外交力の抜本的強化を求める決議(報告)(秋葉賢也外交部会長)
C中国による南シナ海における埋立て及び軍事施設の建設に対する非難決議(報告)( 〃 )
D東京電力株式会社福島第一原子力発電所及び東京電力株式会社福島第二原子力発電所の事故による原子力損害に関する報告(案)(冨岡勉文部科学部会長)
Eクールジャパン戦略推進特命委員会 提言(案)(山本一太クールジャパン戦略推進特命委員長)
●1115〜厚生労働委員会@〜1210/分館第16委員室
民主、共産、両党の出席が得られないまま、審議がスタートしました。内容は年金情報流出問題に関する集中審議です。午前は自民、公明の委員が質問に立ち、二次被害を防ぐことも含めた問題の対処などについて、答弁がなされました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎厚生労働関係の基本施策に関する件(年金情報流出問題)
○質疑
・三ツ林裕巳(自民)→大臣、年金管理審議官、日本年金機構薄井副理事長(参考人)
・中野洋昌(公明)→大臣、年金管理審議官、日本年金機構薄井副理事長(参考人)
●1200〜為公会例会/為公会事務所
正午から為公会例会が開かれ、麻生太郎会長から下記のご挨拶がなされました。
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 今通常国会も開会からそろそろ140日を経過しようとしている。平和安全法制(特別)委員会や厚生労働委員会など、現場の理事や委員がいろいろご苦労をされているが、なかなか事が進んでいかない状況にあるのは確かだ。やはり、法案を審議することが我々に与えられている権利であり義務でもあるので、粛々と事を進めていかねばならない。 いろいろな意見が出たり、現場でミスがあったりするのは、もちろん気の緩みもあるのだろうが、こういった時はそれを皆で補い、やはり一致結束、団結して対応しないと事は進まない。 平和安全法制に関しては、我々は自信を持って進めていかねばならない。「60年安保」からこの方、基本は変わっていない。国を守る為、抑止力が必要だと我々は考える。それに対して抑止力があると逆に危ない、攻められるという考え。簡単に言えば流れは2つだ。どちらが正しかったかと言えば、この50年間で確実に証明されている。歴史的評価に立派に耐えている。 今、更に日本を取り巻く状況が厳しいことになりつつあるので、それなら更に抑止力をきちんとしておかねばならない。その為に、日米関係で言えばガイドラインを改定し、日本ができることはしっかりやるということだ。抑止力があるから危ないのではなく、危なくならないようにする為に抑止力が必要なのだ。そのように頭の整理をすれば難しい話ではない。 去年の7月に閣議決定し、その後、総選挙も行った。その意味では自信を持って臨んでいただくことを皆さん方に期待する。 また、後援会の方々にも丁寧に分かりやすく説明してほしい。単にたくさん話せばいいのではなく、なるべく簡単な言葉で分かりやすく説明する努力をすることが政治家の仕事だ。これは役人の仕事ではない。 今国会は延長することになりそうだが、我々はバラバラになることなく一致団結して頑張る。日本の為に必ずやらなければならない法案なのだという自信を持って臨んでいただくことをお願いする。 |
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場
本日の本会議では法案4本の採決を行い、いずれも委員会での議決の通り、可決されました。(秘書鈴木報告)
【議事日程】
▽文部科学委員会
@国立研究開発法人放射線医学総合研究所法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・福井照文部科学委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽環境委員会
A廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び災害対策基本法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・北川知克環境委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
▽経済産業委員会
B不正競争防止法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・江田康幸経済産業委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽内閣委員会
C道路交通法の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)
・井上信治内閣委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
●1315〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会
特別委員会開催日程について打合せが行われました。
●1325〜幹事長面談/党本部幹事長室
国会情勢についてご報告にあがりました。
■1330〜厚生労働委員会A・差し替え〜1500/分館第16委員室
本会議終了後に再開された午後の委員会は、平和安全法制特別委員会協議と重なったため、山田賢司衆議に差し替えをお願いしました。午前に続き民主党、共産党の出席が得られなかったため、そのまま散会となりました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎厚生労働関係の基本施策に関する件(年金情報流出問題)
○質疑
・足立康史(維新)→大臣、日本年金機構薄井副理事長(参考人)
・井坂信彦(維新)→大臣、年金管理審議官、日本年金機構薄井副理事長(参考人)
・(民主):出席せず
・(共産):出席せず
●1400〜日本薬剤師連盟平成27年第1回会長・幹事長拡大会議/ANAインターコンチネンタルホテルB1FプロミネンスT
日本薬剤師連盟平成27年第1回会長・幹事長拡大会議が、ANAインターコンチネンタルホテル東京B1F「プロミネンスT」で開催され、薬剤師国会議員としてお招きを頂き出席させて頂きました。日本薬剤師連盟高木秀彦常任総務の司会で進行されました。山本信夫会長挨拶の後、松本純代議士、藤井基之文部科学副大臣からの挨拶をさせて頂きましたが、公務のため退席をさせて頂きました。その後は、連盟として報告協議をなされたとのことでした。(秘書渡部報告)
■1400〜金沢防犯協会定例総会/金沢警察署5F講堂
平成27年度金沢防犯協会定例総会が金沢警察署内講堂で開催されました。金沢防犯協会・相川文五郎会長より「金沢区の犯罪件数、県もそうなのですが減少しています。金沢警察署、行政、各種団体の努力もありますが、金沢区民皆さまの防犯意識の高まりと防犯活動の成果だと思っています。金沢区から様々な犯罪を1件でも無くすため、今後とも皆さま方のご指導ご鞭撻とご協力をよろしくお願いします」とご挨拶がありました。来賓紹介では岡金沢警察署長、國原金沢区長、町内会連合会・横井会長のご挨拶後、代議士代理としてご紹介いただきました。総会は全ての議案が承認され、犯罪撲滅の結束連携がなされました。(秘書森報告)
■1400〜平成27年度伊勢佐木防犯協会総会/明治安田生命ラジオ日本ビル3F会議室
平成27年度伊勢佐木防犯協会総会が明治安田生命ラジオ日本ビルで開催されました。常光日出男会長より「今日お集まりの皆さんのお力があってこそ、伊勢佐木防犯協会の運営がスムーズに行われています。また伊勢佐木警察署の署員の皆さんのご尽力をいただきながら今日の防犯協会があるものと思っております。地域の皆さん方が自分達の町は自分達で守っていくという理念がなければ犯罪は撲滅できないと思いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。防犯功労者(団体)表彰に続き、議事では第1号議案・平成26年度事業報告、第2号議案・平成26年度収支決算書、第3号議案・平成27年度事業計画(案)及び予算(案)が審議され承認されました。(秘書古正報告)
■1400〜純真会/みかさ
純真会の定例会が野毛のお好み焼き「みかさ」で開催されました。真純夫人の進行で開会しました。松本純事務所からは、代議士の近況を報告し、「まちかど政治瓦版」6月号を配布いたしました。(秘書寺坂報告)
●1430〜平和安全法制特別委員会・理事懇談会/院内委員長控室
今後の特別委員会の審議日程について協議が行われました。
■1600〜財政再建に関する特命委員会/706
日程が重なり、残念ながら特命委員会に出席することはできませんでした。
●1745〜自由民主党薬剤師問題議員懇談会世話人会/ ANAインターコンチネンタルホテルB1Fルミナス
自民党薬剤師問題議員懇談会世話人会が、ANAインタ-ナショナルホテル東京B1Fルミナスで開催されました。議員懇談会世話人、伊吹文明会長、松本純会長代行兼幹事長、丹羽雄哉副会長、河村建夫世話人、保岡興治世話人、山本幸三世話人、田村憲久世話人、鈴木俊一世話人、藤井基之事務局長、とかしきなおみ事務局次長の出席を得て開催されました。日本薬剤師連盟からは、山本信夫会長、岩本研副会長兼幹事長、生出泉太郎副会長、荻野構一副会長、尾島博司副会長、安東哲也副幹事長、手塚幹子副幹事長、石井甲一常任総務が出席されました。藤井基之事務局長の司会で進行されました。自由民主党薬剤師問題議員懇談会伊吹文明会長挨拶、日本薬剤師連盟山本信夫会長挨拶の後、協議にうつりました。1)薬剤師問題議員懇談会への新規入会について了承、2)薬剤師問題議員懇談会の会計報告について了承、3)日本薬剤師会の課題と要望についても了承されました。報告に引き続き質疑応答・意見交換が行われました。(秘書渡部報告)
●1800〜自由民主党薬剤師問題議員懇談会総会/ ANAインターコンチネンタルホテルB1Fプロミネンス
自民党薬剤師問題議員懇談会総会が、ANAインターコンチネンタルホテル東京B1F「プロミネンスT」で開催されました。藤井基之事務局長の司会で進行されました。薬剤師問題議員懇談会伊吹文明会長挨拶、山本信夫会長挨拶の後、審議に入り、1)薬剤師問題議員懇談会への新規入会について(衆議院議員196名、参議院議員66名の合計262名)、2)薬剤師問題議員懇談会の会計報告、3)日本薬剤師会の課題と要望について、いずれも承認されました。議事の後、山本信夫会長の挨拶、石井甲一常任総務から薬剤師問題について説明・要望がなされ閉会となりました。(秘書渡部報告)
■1800〜芋観音35年記念会/點心茶室
芋観音35年記念会が中華料理店「點心茶室」で開催されました。芋観音の由来は350年ほど昔、富岡の地に豊かな水をたたえて1年中芋の葉が繁る池があり、その池の中から観音様が現れ人々の病苦を取り除いてくれたことに感謝し、観音堂を建立し崇めたそうです。その後、戦時中の諸事情により長昌寺に移され、現在、年1回の芋観音ご開帳法要・祭典が長昌寺で執り行われるようになり大勢の参拝者が訪れています。その祭典が執り行われるようになって35年を称え記念会(祝宴)が催されました。芋観音奉讃会を代表し鹿島洋光さんと、長昌寺の石澤住職のご挨拶が行われた後、来賓紹介挨拶が行われ代議士代理としてご紹介をいただきました。(秘書森報告)
●1830〜自由民主党薬剤師問題議員懇談会・日本薬剤師連盟合同懇親会/ ANAインターコンチネンタルホテルB1FプロミネンスU・V
自由民主党薬剤師問題議員懇談会・日本薬剤師連盟合同懇親会が、総会に引き続き、会場を隣の、ANAインターコンチネンタルホテル東京B1F「プロミネンスU、V」で開催されました。日本薬剤師連盟岩本研幹事長の開会の挨拶司会で進行されました次の次第にのっとり進行されました。薬剤師問題議員懇談会世話人の紹介及び伊吹文明会長挨拶、日本薬剤師連盟山本信夫会長挨拶並びに日本薬剤師連盟役員の紹介、松本純幹事長の乾杯の発声で懇談に入りました。竹下亘国務大臣、塩崎恭久厚生労働大臣からの来賓ご挨拶があり、藤井基之事務局長からの中締めのご挨拶でお開きとなりました。(秘書渡部報告)
■2000〜山手会/北欧
山手会例会が橋下亨会長のお店であるレストラン北欧で開催されました。お刺身やピザを食べながら、平和安全法制や地震予知などの話題で盛り上がり、とても楽しい会となりました。(秘書寺坂報告)
6月10日(水)晴れ時々曇り
■0700〜第37回早朝駅頭演説会/洋光台駅
本日は洋光台駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」6月号の配布枚数は145枚/累計708枚、(古正25枚/累計146枚、斎藤43枚/累計183枚、森28枚/累計165枚、寺坂49枚/累計214枚)でした。(秘書斎藤報告)
■0800〜総務部会/707
総務部会が、自民党本部707号室で開催され、藤川政人総務部会長代理の司会で進行されました。松下新平総務部会長、武藤容治総務大臣政務官からの挨拶の後、議題の、@.平成26年度政策評価年次報告案については、総務省新井豊行政評価局長から、A.平成26年度公害等調整委員会年次報告案については、総務省駒形建一公害等調整委員会事務局長から、B.地域の産業・雇用創造チャートについては、【報告】総務省太田直樹総務大臣補佐官、井波哲尚統計局長からの説明報告聴取に引き続き質疑応答、意見交換にうつりました。@については、政策評価法第19条に基づき毎年国会に報告する白書で、今回で13回目で、平成26年度の政策評価実施件数2432件で、事前評価結果の政策の反映状況等の説明、Aについては、公害等調整委員会設置法第17条に基づき毎年国会に報告する白書で、平成26年度は、係属事件数71件、新規受付件数20件という状況との説明がありました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0820〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
今後の特別委員会開催日程について打合せが行われました。
●0840〜平和安全法制特別委員会・理事会/院内3F委員長控室
本日の特別委員会議事日程について確認が行われました。
●0900〜平和安全法制特別委員会〜1745/院内第1委員室
平和安全法制特別委員会では、連日熱心な議論が続いています。本日は参議院本会議に防衛大臣が出席のため、休憩をはさみながらの委員会となりました。憲法との整合性について、内閣法制局長官から丁寧な説明がなされました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案(内閣提出第72号)
◎国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案(内閣提出第73号)
(両案一括議題)
○質疑(一般質疑)(7時間)(出席大臣:安保法制・防衛、外務、要求大臣)
・吉田豊史(維新)→防衛/安保法制、官房、内閣法制局長官
・落合貴之(維新)→防衛、外務、北米局長、防衛政策局長
・盛山正仁(自民)→外務、左藤防衛副大臣、法制局長官
・伊佐進一(公明)→左藤防衛副大臣、内閣法制局長官
・辻元清美(民主)→防衛、官房、内閣法制局長官
・寺田学(民主)→防衛/安保法制、内閣法制局長官
・緒方林太郎(民主)→防衛/安保法制、内閣法制局長官
・大串博志(民主)→防衛/安保法制、内閣法制局長官
・後藤祐一(民主)→防衛/安保法制、内閣法制局長官
・高井祟志(維新)→防衛/安保法制、官房、内閣法制局長官
・宮本徹(共産)→防衛/安保法制、外務、内閣法制局長官、防衛省防衛政策局長
■0940(0900)〜厚生労働委員会/分館第16委員室
労働者派遣法質疑の委員会が開かれ、大隈和英衆議に差し替えをお願いしました。自民、公明、維新の各委員より質疑が行われましたが、その後民主党、共産党の出席を得られず休憩となり、そのまま18時過ぎに散会となりました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第43号)
◎労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案(井坂信彦君外5名提出、衆法第22号)
○質疑
・とかしきなおみ(自民)→山本副大臣、井坂信彦(衆法提出者)、派遣・有期労働対策部長
・古屋範子(公明)→山本副大臣、井坂信彦(衆法提出者)、職業能力開発局長、派遣・有期労働対策部長
・牧義夫(維新)→山本副大臣、派遣・有期労働対策部長
・井坂信彦(維新)→大臣
●1100〜財政再建に関する特命委員会/901
今日は特命委員会は一般の議員にも参加していただき沢山のご意見をいただきました。最終のまとめの完成に向けて頑張ります。
■1200〜日華親善協会会員増強委員会/富筵
松本純代議士が会長を務める日華親善協会の会員増強委員会が中華街の「富筵」で開かれました。藤代耕一筆頭副会長から「今日は先日の総会で承認されました会員増強の為の総務企画委員会、企業交流委員会、広報委員会、青年部の委員と活動内容を議論したいと思います」との挨拶があり、検討されました。(秘書古正報告)
●1230〜国会見学ぞくぞくと!神奈川県薬剤師連盟14名様・懇談会/院内総裁室
神奈川県薬剤師連盟の皆様が国会見学にいらっしゃいました。毎年恒例となり、本年2回目となりました。神奈川県薬剤師連盟副会長高橋洋一先生、厚木の若草薬局の潮晴光先生、事務局今村みどりさんをはじめ、実務実習の学生さん10名の参加です。1000に到着され、会議室で本日の行程の説明の後、早速に国会見学を開始致しました。衆議院地下1階で、アメリカ製の郵便投函ポスト一式をみて頂き、3階の皇族室、御休所、中央塔3階、中央塔2階、代議士会の部屋、議長応接室、1階の衆議院玄関内ホ−ル(尾崎岳堂翁、三木武夫元衆議院議員の2胸像)、2階衆議院議員食堂にてカツカレ−の昼食の後、院内3階自由民主党総裁室で代議士との懇談をして頂きました。引き続き、平和安全法制に関する特別委員会を傍聴して頂きました。ここまでで、特別通行証の3時間が経過したため、一端、議事堂の外に出て、正門内写真撮影許可手続きをとり、写真撮影をして、憲政記念館の見学をして頂き、国会見学を終了させて頂きました。(秘書渡部報告)
■1330〜自民党横浜市連執行部会■1400〜自民党横浜市連総務会/自民党横浜市連会館
自民党横浜市連執行部会と総務会が自民党横浜市連会館で開かれました。執行部会では新執行部役員の挨拶に続き、連合支部長変更について、政策集「責任と約束」の取り組みについて、今後の予定について提案がなされました。続いて開かれた総務会では執行部会での案件が承認されました。(秘書古正報告)
●1730〜マンション計画修繕施工協会懇親会/大手町サンケイプラザ4Fホール
一般社団法人マンション計画修繕施工協会第7回定時総会懇親会が、大手町サンケイプラザ4Fホ-ルで開催されました。まず、MKSフォトコンテスト2014表彰式並びに第5回マンションクリエ-ティブリフォ-ム賞表彰式が執り行われました。リフォ-ム賞のうち、永田住宅改良工事の施工業者として、地元の川本工業株式会社の川本守彦社長が表彰を受けられていました。表彰式の後、主催の坂倉徹会長からの挨拶があり、国会議員の来賓として、北川イッセイ国土交通副大臣、公明党井上義久幹事長、公明党上田勇予算委員会理事からの挨拶の後、菅義偉内閣官房長官からの祝電披露があり、一般社団法人マンション管理業協会山根弘美理事長の乾杯のご発声で懇談にうつりました。上野賢一郎国土交通大臣政務官の来賓挨拶に続き、松本純代議士から、坂倉徹会長の会長再選のお祝い並びにリフォ-ムによるマンションの長寿命化と付加価値化の取り組みへの評価感謝の意を表させて頂きました。中締めの後、閉会となりました。(秘書渡部報告)
●1830〜歯科治療/都内
私の歯科治療が続いています。
6月9日(火)雨曇り
■0700〜第37回早朝駅頭演説会/洋光台
雨のため中止となりました。
■0800〜地方創生実行統合本部/901
地方創生実行統合本部が、自民党本部901号室で開催され、福井照事務局長の司会で進行されました。河村建夫本部長の挨拶の後、議題の、「小さな拠点」と地方創生―農山村における展望―のテ−マで、講師の小田切徳美明治大学農学部教授からの講演聴取の後、質疑応答、意見交換にうつりました。消滅のおそれのある地域の小さな集落からの地方創生で課題の解決をはかるべき。徹底した地方・現地から盛り上がり、時間が必要性、基礎的作業を重視し、それを束ねる人材の育成も必要であるとの内容です。また、まず、小さな拠点から都市・農村共生社会の構築が必要であるとの内容でした。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見(平成27年6月9日(火)10:40〜10:57 於:院内平河クラブ会見場)が開かれ、幹事長から下記の発言がなされました。
【冒頭発言】
本日は、役員連絡会開催前に、町村信孝前衆議院議長の奥様が党葬を終えたということで御礼のご挨拶にお見えになりました。
高村副総裁からのご挨拶は、60年前に自衛隊ができたときにはほとんどの憲法学者が違憲と言っていたが、そのとおりにしていたら自衛隊もないし日米安保もなかった。日本の平和が保たれていたのか極めて疑わしい。私が批判するのは憲法学者ではなくて学者の言うことを無批判に受け入れる政治家だ、という趣旨のご発言でした。
私(谷垣幹事長)からは、今、平和安全法制について現場で審議に大変ご苦労をいただいているが、その上でより一層国民の理解を促進していくため、党として、昨日付けで、全選挙区・比例区支部長、各都道府県連会長・幹事長に対して街頭演説会や車座集会など開催の要請文書を出した。ご協力をお願いしたいということを申し上げました。また、一昨日は、青年局が全国一斉街頭行動を実施した。私自身も東京で街頭に立ったが、丁寧に説明しながら反論すべきところはしっかり反論して国民の理解を広げられるようにしていきたい。その上で、その他法案の審議を進めていく上でなかなか厳しい状況だが、こういうときは政府・与党一致協力して緊張感を持ってやっていこうということを申しました。それから、青森県知事選挙では、三村申吾知事が4選目の当選を果たすことができた。各位のご協力に御礼申し上げるということを申しました。
佐藤国対委員長からは、平和安全法制特別委員会は明日、質疑を行う。12日(金)も質疑を行いたい。また、重要法案の審議が山場を迎えているのでしっかりやって参議院に送付したいということでした。
溝手参議院議員会長からは、四会派が選挙制度改革について案をまとめて今、公明党と協議しているということです。
伊達参議院幹事長からは、北海道の街頭活動についてのご報告がありました。
茂木選挙対策委員長からは、青森県知事選挙についてと、18日(木)から群馬県知事選の告示であるというお話でした。
稲田政務調査会長からは、平和安全法制についての考え方を資料としてまとめた。また、年金情報流出問題についてのQ&Aも作りたいということでした。
木原青年局長からは、一昨日の全国一斉街頭行動についてのご報告があったところです。
以上です。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
会合の時間が重なり欠席しました。
●1000〜政調審議会/院内第20控室
本日の政調審議会では、議員立法、提言、AIIB構想に関するヒアリングの報告、を案件とし、審議の上全て了承されました。(秘書鈴木報告)
【案件】
@宅建業法の一部を改正する法律案(野田聖子衆議院議員、井上信治 〃 )
A中古住宅市場活性化に向けた提言(案)(鶴保庸介中古住宅市場活性化小委員長、井上信治 〃 事務局長)
B地域経済の好循環実現のための提言(案)(山口泰明中小企業金融のあり方検討小委員長、松村祥史中小企業政策実行検討小委員長)
C知的財産調査会10の提言(報告)(保岡興治知的財産戦略調査会長、三原朝彦 〃 事務局長)
Dアジアインフラ投資銀行構想に関するヒアリングの報告(秋葉賢也外交部会長、柴山昌彦財務金融部会長)
●1130〜日本製薬団体連合会来訪/1-302
日本製薬団体連合会野木森雅郁会長、日本製薬工業協会伍藤忠春理事長、日本製薬工業協会産業政策委員会野村博委員長、日本ジェネリック製薬協会伏見環理事長、日本ジェネリック製薬協会総務委員会田中俊幸委員長、アステラス製薬株式会社渉外部竹本裕士部長、日本製薬団体連合会野瀬耕二常務理事の皆様が来館されました。後医薬発品の使用促進、薬価の毎年改定、保険収載範囲の見直し等について、製薬産業を真の成長産業とするための方策、基本的考え方についてご要請を受けました。(秘書渡部報告)
■1300〜Jun Club 定例会/天吉
JUN CLUBの例会が「天吉」で開かれました。南雲誠治会長より「昨日松本純が出演したタケシのTVタックルを見てくれました?慣れていないせいか、あまり積極的に喋っていなかったと思う。もっと出て欲しい。また会員の佐藤正典君の還暦を祝う会がありますので参加協力して下さい。6月22日の松本純政経セミナーも参加お願いします」との挨拶がありました。松本純事務所からは瓦版6月号を配付して国会報告をしました。(秘書古正報告)
■1330〜平成27年度神奈川県私学保護者会交流総会/神奈川県連会議室
神奈川県私学保護者会交流会総会に来賓としてお招きいただき代理出席しました。開会にあたり石田隆会長より「本日は大変お忙しい中、理事の皆様、そして公務ご多用の中、議員の先生方にはご出席賜りましてありがとうございます。子供達と私学発展の為、理事、そして役員の皆様一年間のご協力ありがとうございました。すでに交流会の理事の皆様のお子さんは卒業されておりますが、私学発展の為、そして私学の良さを知り恩返しをしたいという思いでご協力頂いていると思います。今年も建学の精神でA(明るく)T(楽しく)M(前向きに)で進んでいきたいと思います」との挨拶がありました。続いて来賓の挨拶があり、その後私も松本純代理として紹介していただきました(秘書斎藤報告)
●1500〜財政再建に関する特命委員会(21回目)/702
財政再建に関する特命委員会が、自民党本部702号室で開催され、三ツ矢憲生事務局長の司会で進行されました。稲田朋美委員長(政務調査会長)、塩谷立座長の挨拶の後、議事の歳出各論5回目として、@経済財政諮問会議民間議員との意見交換のため、高橋進日本総合研究所理事長から、「経済再生と両立する財政健全化計画策定に向けて」のテ−マでご講演を頂きました。引き続き、各論の論点整理が前回に引き続き審議されました。(秘書渡部報告)
■1930〜峯の会/八景ボウル
峯の会例会が八景ボウルで開催されました。ボウリングゲーム終了後は近くのファミリーレストランで懇親会となり、清田幸子会長よりゲーム結果の報告が行われた後、暑気払いの日程や会場場所について協議が行われました。(秘書森報告)
■2000〜中区薬剤師会理事会/伊勢佐木町1,2丁目地区商店街進行組合2F会議室
中区薬剤師会理事会が伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合2階会議室で開催され出席いたしました。永持健会長の進行で開会しました。各委員会から報告提案がなされ、審議し承認されました。松本研市議より、市政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」6月号をお配りし、代議士の近況を報告いたしました。(秘書寺坂報告)
6月8日(月)晴れ後曇り
■0700〜第36回早朝駅頭演説会/富岡駅
本日は京急富岡駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」6月号の配布枚数は106枚/累計563枚、(古正10枚/累計121枚、斎藤31枚/累計140枚、森34枚/累計137枚、寺坂31枚/累計165枚)でした。(秘書森報告)
●今日の国会
●1030〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇/院内第23控室
今後の日程などについて事前打合せが行われました。
●1100〜埼玉県薬剤師連盟来訪/1-302
埼玉県薬剤師連盟鯉渕肇幹事長が来館されました。薬剤師、薬局を取り巻く状況について説明のため、埼玉県選出の国会議員の皆様を訪問されたとのことで来館されました。(秘書渡部報告)
●1200〜平和安全法制特別委員会・理事懇談会/院内3F委員長控室
6月10日の特別委員会開催のための協議が行われました。
■1330〜鍼灸マッサージを考える国会議員の会/参議院議員会館1F101会議室
日本鍼灸師連盟総会が、参議院議員会館1階101号室で開催されました。連盟の仲野弥和委員長は、公益社団法人日本鍼灸師会会長でもあります。地元神奈川県からは、公益社団法人神奈川県鍼灸師会の会長清水慎司会長はじめ役員の皆様が出席されていました。伊吹文明会長のもとの鍼灸マッサ−ジを考える国会議員の会のメンバ−としてご案内を頂きました。総会では、次の4項目の決議を致しました。@世界が認めだ伝統医療「鍼灸」の医道法制化へ、A医療人教育の「全日4年制・専門職大学院」の設置を求める、B介護予防及び地域包括ケアシステム(総合事業)における鍼灸師の活用、C鍼灸療養費を「一部負担金でかかれる制度」にする。(秘書渡部報告)
■1840〜第32回金沢中央事業会総会懇親会/横浜市金沢産業振興センター・ハイローズ
第32会金沢中央事業会総会懇親会が金沢産業振興センター内「ハイローズ」で開催されました。総会では全ての議案が承認され、國原章弘金沢区長と小出健金沢消防署長の挨拶と共に来賓紹介が行われ、松本純代議士代理としてご紹介いただきました。懇親会では会員相互の交流が行われ、松尾光雄会長より自動車メーカーへの見学研修会や、福利厚生で行われるゴルフ大会等の活動内容が報告されました。(秘書森報告)
●1900〜平和安全法制特別委員会自民党理事打合せ会/都内
平和安全法制特別委員会自民党理事打合せ会が都内の料理屋で開催され参加しました。
※2315〜TVタックル放送・松本純出演/テレビ朝日
「ココがオカシイ!日本の医療SP」『知らないうちに高く払っている?!お薬の値段』にお招きいただき、仕組みを御説明しました。
6月7日(日)晴れ曇り
■1100〜(公財)モラロジー研究所「伝統の日・感謝の集い」/廣池学園第一体育館
公益財団法人モラロジ-研究所と学校法人廣池学園の共催による平成27年「伝統の日・感謝の集い」が、千葉県柏市の廣池学園第一体育館ほかで開催されました。全国各地から、また海外からおよそ1万人を超えるモラロジーの研究者がキャンパスに参集し、諸恩人に対する感謝の心を深めました。開会、国歌斉唱に始まり諸伝統への感謝の黙想、一年間の両法人の「この一年の歩み」の活動報告が行われました。続いて、廣池幹堂理事長の挨拶、そして吹奏楽部演奏・合唱による廣池千九郎讃歌交声曲「稀人」の演奏、同じく吹奏楽部の伴奏による「ひびけ世界のあら磯に」を合唱して閉会となりました。(秘書渡部報告)
●1800〜神奈川県病院協会会長・長倉靖彦先生叙勲記念祝賀会/ホテルニューグランド3F
神奈川県病院協会会長・長倉靖彦先生叙勲記念祝賀会がホテルニューグランドで開かれました。長倉靖彦先生は横浜掖済会病院院長、神奈川県病院協会会長をお努めで、永年に亘る医療・福祉・厚生業務に貢献された功績により瑞宝双光賞を受賞されました。来賓の祝辞では白ワインとラガービールで作った「長倉カクテル」の話や富士スピードウェイの1600メートルのチャンピオンになった事などのエピソードが披露されました。長倉先生より「私は昭和52年に横浜市立大学医学部卒業し8〜9年弱大学に席を置き、その後38年間医者という職業を続けております。横浜掖済会病院は国土交通省の参加の団体であることから、国土交通省の推薦でこの叙勲の栄に浴したとお思います。これもご出席の皆様のおかげと思っております。同時にこれまで長きに亘り私を支えてくれた妻に、いつもは言えないのですが、この場をお借りいたしまして感謝の意を表したいと思います。叙勲の栄誉に恥じないよう、これからも日本の医療に貢献していきたいと思います」との謝辞がなされました。松本純代議士からも祝辞が述べられました。(秘書古正報告)
■1900〜吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会/吉田町町内会館
吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会に代理参加しました。今日の議題は今井会長より子育てサポートの説明会の連絡や弁護士無料相談などの連絡、またマンションのゴミ問題などが打ち合わせされました。また町内会のイベントなどもあわせて打ち合わせが行われました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」の6月号を配らせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1900〜根岸七日会例会/根岸町自治会館
根岸七日会例会が、根岸町自治会館で開かれました。伊波俊之助市議より、市政報告がありました。原聡祐県議からは、県政報告がありました。松本純事務所からは、「まちかど政治瓦版」6月号をお配りし、代議士の近況を報告いたしました。また、安保法制や中東情勢について意見交換をいたしました。(秘書寺坂報告)
6月6日(土)晴れ曇り雨
●1400〜平成27年自民党神奈川県支部連合会役員総会/パシフィコ横浜会議センター5F
平成27年自由民主党神奈川県支部連合会役員総会ごパシフィコ横浜会議セーターで開催されました。国歌・党歌斉唱に都築、小此木八郎会長より「統一地方選挙におきまして、皆さまのご支援をいただきまして、多くの議席を獲得することがさんのでき、本当にありがとうございました。安倍内閣が三年目に入り、景気の動向を更に進めていかなければならないと思っています。県議会やそれぞれの地域の議会の代表の皆さんが地域に足を運び意見を聞いて、汗をかいていかなければならないと再確認しております」との挨拶がありました。松本純自民党横浜市連会長からは「この度の統一地方選挙では横浜市域におきまして19名の県会議員と32名の市会議員が所期の目的を達成し当選を果たす事ができました。地方創生推進の基盤が整ったところでございまして、横浜といたしましては女性の社会進出、シニア世代の皆さまの知恵・活力を活かした本当に元気な横浜を目指して全力で取り組んで参ります。引き続きのご支援ご鞭撻を心からお願い申し上げ、お礼のご挨拶といたします」と祝辞が述べられました。議事に入り、党情報告・活動方針(案)、会計報告・会計監査報告がなされ承認されました。 福田峰之衆議による「水素社会の全体像」と題した講演に続き、統一地方選挙当選者紹介、厚木市議選公認・推薦候補予定者紹介に続きガンバローコールで総会は終了しました。(秘書古正報告)
●1800(1900)〜神奈川県神輿保存会道場祭/神奈川県神輿保存会道場
神奈川県神輿保存会道場祭が鶴見区寛政町の林初代神奈川県神輿保存会会長のご自宅前の通りで行われました。松本純代議士がお神酒所を訪問し谷啓治会長や鈴木正弘筆頭副会長など役員の皆さんに挨拶しました。その後三基の大神輿を県内各地から集まった大勢の担ぎ手の皆さんが威勢のいい掛け声で練り歩きました。(秘書古正報告)
6月5日(金)晴れ曇り雨
■0700〜第35回早朝駅頭演説会/能見台駅・並木中央駅・並木北駅
本日は京急能見台駅とシーサイドラインの並木中央駅、並木北駅に分かれてスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」6月号の配布枚数は140枚/累計457枚、(古正20枚/累計111枚、斎藤50枚/累計109枚、森37枚/累計103枚、寺坂33枚/累計134枚)でした。(秘書森報告)
■0800〜地方創生実行統合本部/901
第22回目の地方創生実行統合本部が、自民党本部901号室で開催され、福井照事務局長の司会で進行されました。河村建夫本部長の挨拶の後、議題の、地方創生における郵便局の役割と取組みについて、(1)政府の取組みについて、@地方創生の深化と新型交付金の創設等について、A市町村版総合戦略の策定については内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局の山崎史郎地方創生総括官から、(2)「地方創生における郵便局の役割と取組みについて」は、日本郵便株式会社淵江淳執行役員からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。2060年に1億人程度の人口を確保する目標を目指し、東京圏の高齢化と少子化への対応の必要性が訴えられました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0820〜平安特・与党理事懇談会/院内第23控室
本日の委員会と今後の日程について協議が行われました。
●0840〜平安特・理事会/院内3F委員長室
平和安全特別委員会理事会にて本日の委員会と今後の日程について打合せが行われました。
●0900〜平和安全法制特別委員会/院内第1委員室
故町村信孝前衆議院議長の告別式が営まれたため、10:30〜13:00を休憩とし、5時間30分の質疑が行われました。昨日行われた憲法審査会での発言等を受けて、憲法解釈についての質疑が続きました。それに対し、防衛大臣、法制局長官から丁寧な答弁がなされました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案(内閣提出第72号)
◎国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案(内閣提出第73号)
(両案一括議題)
○質疑(一般質疑)(5時間30分)(出席大臣:安保法制・防衛、外務、要求大臣)
・辻元清美(民主)→防衛
・大串博志(民主)→防衛/安保法制、外務、内閣法制局長官
・長島昭久(民主)→安保法制・防衛、外務、内閣法制局長官
・重徳和彦(維新)→安保法制・防衛、経済産業
・吉村和彦(維新)→安保法制・防衛、防衛省運用企画局長、防衛省防衛政策局長
・木内孝胤(維新)→安保法制・防衛、外務
・赤嶺政賢(共産)→安保法制・防衛、外務、内閣官房土本内閣審議官、外務省総合外交政策局長、外務省中東アフリカ局長
■0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見(平成27年6月5日(金)10:00〜10:10
於:院内平河クラブ会見場)が行われ、下記とおり幹事長から発言がありました。
【冒頭発言】
本日は、町村前衆議院議長の合同葬がございますので、手短に申し上げたいと思います。
高村副総裁からのご挨拶は、1954年に自衛隊を作ったがほとんどの憲法学者が違憲と言っていた。今回の集団的自衛権の限定容認は、自国防衛のため、目的に限ったものだけを認めるものであり、憲法の範囲内であり、最高裁の法理の範囲内のものである。自信を持って緊張感を持ってやっていこうということでした。これについてはまた、その後高村副総裁から補足がございまして、砂川判決、最高裁が判決を出しております。そして、この憲法の最終的な有権解釈権を持っているのは当然のことながら最高裁判所である。その最高裁判所は、砂川判決で言っておりますことは、「憲法9条はわが国が主権国として有する固有の自衛権を何ら否定してはいない」、それから「わが国の存立に重大な関係を持つ高度の政治性を有するものについては、明白に違憲無効と認められない限り条約を締結する内閣および国会にその判定が委ねられている」というような趣旨で書かれているのであるから自信を持ってやっていこうというご発言がございました。
私(谷垣幹事長)からは、国会も山場にさしかかっているので、今、党が努力していること、国会で皆が一生懸命議論していることを視野に入れながら緊張感を持ってやっていこうということを申しました。その上で、より一層の理解促進のために党としても、今週末の6月7日(日)に青年局の全国一斉街頭行動をいたしますが、ここでも平和安全法制というものをきちんと説明していこう。それから今後、全選挙区、全支部長に対して、街頭演説会ないしは車座対話、ふるさと対話というようなものをそれぞれ開催してくれと要請して広く国民に理解を得られるようにしていこう。また、広報本部の方でも平和安全法制を分かりやすく解説したビラを作成して配布する。それからまた、いろいろな広報資料も作っていくのでよろしく活用してほしいということを申し上げました。それから、本日11時から青山葬儀所で故町村前衆議院議長の合同葬が執り行われるのでよろしくということを申しました。
あとは、平和安全法制、年金情報流出問題等々しっかり対応して、緊張感を持ってやっていこうという発言があった次第です。
以上です。
■1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
会議が重なり出席が叶いませんでした。
●1100〜厚労省説明/1-302
来年の予算に向けた医療制度の方向性について説明を受けました。
●1130〜保険薬局協会懇談/1-302
業界の状況などについてご意見をいただきました。
■1300〜厚生労働委員会・差し替え/分館第16委員室
平和安全法制特別委員会と重なり厚生労働委員会には出席できず、牧島かれん衆議に差し替えをお願いしました。前回に続き年金情報流出問題について質疑が行われました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎厚生労働関係の基本的施策に関する件(年金情報流出問題)
○質疑(4時間)
・長尾敬(自民)→大臣、年金管理審議官、塩川警察庁長官官房審議官、鈴木警察庁長官官房審議官、日本年金機構理事長(参考人)
・輿水恵一(公明)→大臣、階政務官、年金管理審議官、日本年金機構理事長(参考人)
・玉木雄一郎(民主)→大臣、日本年金機構理事長(参考人)
・山井和則(民主)→大臣
・大西健介(民主)→大臣、日本年金機構理事長(参考人)
・岡本充功(民主)→大臣、日本年金機構理事長(参考人)
・西村智奈美(民主)→大臣、内閣官房三角内閣参事官、日本年金機構理事長(参考人)
・柿沢未途(維新)→大臣、年金管理審議官、日本年金機構理事長(参考人)、日本年金機構システム部門担当理事(参考人)
・浦野靖人(維新)→大臣、情報政策・政策評価審議官審議官、日本年金機構理事長(参考人)
・高橋千鶴子(共産)→大臣、年金管理審議官、情報政策・政策評価審議官、内閣官房谷・内閣審議官、日本年金機構理事長(参考人)
■1300〜国会見学ぞくぞくと!横浜中華学院ご一行様
地元の横浜中華学院の小学生(5年生仁組と愛組の2学級と6年生1学級の3学級)75名児童の皆様が、先生5名に引率されて、国会見学にいらっしゃいました。衆議院参観受付に到着し、地下の参観ホ−ルに集合し、見学を開始しました。3階まで階段をのぼり、廊下を通り、皇族室、ご休所、中央塔、衆議院本会議場、階段をおりて、議事堂の外、国会議事堂敷地内を、都道府県の木の通りを歩き、正門内で記念写真撮影をして、憲政記念館の見学の後、皇居に向かい国会を出発致しました。(秘書渡部報告)
●1800〜志帥会パーティー・為公会代表として出席/ホテルニューオータニ
為公会代表として出席し紹介を受けました。大勢の参加者で会場から溢れていました。
■1930〜千葉県薬剤師連盟評議員会/千葉県薬剤師会会議室
千葉県薬剤師連盟評議員会が、千葉県薬剤師会館3階会議室で開催されました。お仕事を済ませてから、県下、連盟評議員の薬剤師の皆様がお集まりになられての会合です。千葉県薬剤師連盟麻生為忠男会長から、8年間やって参りました。問題を解決するために一丸となって頑張って参りましょう、来年の参議院議員選挙は、全国比例は、藤井基之参議院議員、千葉県選挙区は猪口邦子参議院議員で全力を尽くしましょうとのご挨拶があり、千葉県薬剤師会石野良和会長からも薬剤師の力を発揮し認めて頂くためにも来年の参議院議員選挙で全力を尽くしましょうとのご挨拶があり、猪口邦子参議院議員の秘書さんとともに、代理紹介、代理挨拶、祝電披露をして頂きました。その後、議事にうつり、議案の第1号平成26年度事業並びに会務報告に関する件、第2号平成26年度収支決算報告に関する件、第3号平成27年度事業計画(案)に関する件、第4号平成27年度収支予算(案)に関する件、第5号役員改選の件が審議され、閉会となりました。(秘書渡部報告)
6月4日(木)晴れ
■0700〜第34回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅
本日は京急金沢文庫駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。本日の「まちかど政治瓦版」6月号の配布枚数は89枚/累計317枚、(古正25枚/累計91枚、斎藤25枚/累計59枚、森16枚/累計66枚、寺坂23枚/累計101枚)でした。(秘書森報告)
■0800〜第10回製薬産業政策に関する勉強会/参議院議員会館B1-B107会議室
第10回「製薬産業政策に関する勉強会」が、参議院会館地下1階B107号室で開催され、豊田真由子幹事の司会で進行されました。衛藤晟一会長の挨拶の後、「革新的新薬の創出に向けて」とのテ−マで、大日本住友製薬株式会社多田正世代表取締役社長からの説明聴取、「新薬の評価」について、厚生労働省保険局医療課中井清人薬剤管理官からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。日本製薬野木森雅郁会長からもご要請がありました。後発医薬品について2020年までに80%達成に関して実態への理解の要請があり、新薬加算については本格実施の要請、毎年の薬価調査への反対等要請がありました。(秘書渡部報告)
■0830〜厚生労働部会・内閣部会・社会保障制度に関する特命委員会年金に関するPT・IT戦略特命委員会合同会議/701
厚生労働部会・内閣部会・社会保障制度に関する特命委員会年金に関するプロジェクトチーム・IT戦略特命委員会合同会議が、自民党本部701号室で開催され、高取修一厚生労働部会長の開会の挨拶で進行されました。秋元司内閣部会長、平井たくやIT戦略特命委員長の挨拶の後、議題の、「日本年金機構不正アクセス事案について」について、日本年金機構水島藤一郎理事長、厚生労働省年金局香取照幸年金局長らの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。今後の対応も含め、さらに論議をし早急な対策を具体的につめることとなりました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●1030〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
明日の平和安全法制特別委員会のセットについて理事懇の前に打合せが行われました。
●1130〜平和安全法制特別委員会・理事懇談会/院内委員長控室
明日の平和安全法制特別委員会のセットについて確認が行われました。
●1200〜為公会例会/為公会事務所
麻生太郎会長出席の元で為公会の例会が開かれました。下記の通りの会長挨拶がなされました。
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 先週はドイツはドレスデンで開かれたG7財務大臣会合等への出席のため欠席したので、為公会のパーティー以来初めて皆さんと顔を合わせた。お陰様で(パーティーは)成功裏に終わった。皆さん方のお力添えに感謝申し上げる。 さて、平和安全法制に関しては岩屋理事、松本理事等のご努力にもかかわらず審議が滞っている。 元々、(この法制整備について)「(国会で)審議をしないのはけしからん」、「早く審議しろ」と言っていたのは誰なんだ。それなのに、いざ審議が始まったらそれに応じようとしないということを、一体どう説明するのか。言っていることとやっていることが支離滅裂ではないか。これは、政府がきちんと説明をする機会が失わされているということだ。 また、過去の外務省の局長の答弁について政府の説明が不十分と言うが、それなら、それこそ委員会で質していけばいいのではないか。 国会で議論することはとても大事だ。審議を通して論議を深めていくことが大切だ。要は野党の理解ではなく、国民の理解を得られることが一番大事だ。法案の審議を行っていくことが立法府に与えられた義務、職務なので、ぜひそれを全うしていただきたいと思う。 |
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場
代議士会で岸信夫議運理事より議事の説明を受け、直ちに本会議に臨みました。初めに、6月1日に逝去された町村信孝前衆議委員議長への弔詞贈呈について、議長より報告がありました。続いて法案3本の採決が行われ、全て全会一致で可決されました。(秘書鈴木報告)
【議事日程】
▽議員町村信孝君弔詞贈呈の件
・6月1日ご逝去
▽政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会
@公職選挙法等の一部を改正する法律案(船田元君外7名提出)
・山本拓政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
▽国土交通委員会
A建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律案(内閣提出)
・今村雅弘国土交通委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
▽内閣委員会
B女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案(内閣提出)(修正)
・井上信治内閣委員長報告→異議なし採決→全会一致→修正議決
●1600〜財政再建に関する特命委員会(20回目)/706
党本部706号室にて、財政再建に関する特命委員会が開かれました。本日は歳出各論の4回目で、財政再建の具体策についてアドバイザーの論点整理が行われました。基本的な考え方、基本フレーム、見通し、具体策等を整理し、それらについて様々な意見交換がなされました。(秘書鈴木報告)
■1730〜(一社)日本中古自動車販売協会連合会・日本中古自動車販売商工組合連合会定時総会懇親会/東京プリンスホテル
一般社団法人日本中古自動車販売協会連合会並びに日本中古自動車販売商工組合連合会の平成27年度定時総会懇親会が、東京プリンスホテル2Fプロビデンスホ-ルで開催されました。澤田稔会長・理事長の挨拶があり、その中で、来年の参議院議員選挙において、JU中販連としては、東日本では三原じゅん子参議院議員を、西日本では阿達雅志参議院議員を自由民主党の全国比例代表候補とすることの報告があり、引き続き、額賀福志郎衆議院議員からもあわせて依頼の挨拶がありました。(秘書渡部報告)
■1800〜通夜:故町村信孝前衆議院議長/青山葬儀所
故町村信孝前衆議院議長の自由民主党並びに町村家の合同葬のお通夜が青山葬儀所で厳粛に執り行われました。おおぜいの参列者により盛大なお通夜でした。ご冥福をお祈り申し上げます。
●1830〜歯科診療/都内
私は歯軋りが強いみたいで自分の歯を痛めているようです。治療に通うことになりました。
6月3日(水)雨
●0800〜内閣部会/704
内閣部会が、自民党本部704号室で開催され、亀岡偉民内閣部会長代理の司会で進行されました。秋元司内閣部会長の挨拶の後、議題の、内閣部会関係白書等について【白書等審査・第3回】についてすすめられました。「犯罪被害者白書」(案)については、内閣府小野田壮大臣官房審議官から、今回の白書は10回目にあたり、犯罪被害者等へのきれめない支援の充実等が触れられています。6月16日の閣議決定予定とのことです。「障害者白書」(案)については、内閣府中島誠大臣官房審議官から、今回の白書は22回目にあたり、「障害者差別解消法基本方針」等、「相互の理解と交流」、「社会参加へ向けた自立の基盤づくり」、「日々の暮らしの基盤づくり」、「住みよい環境の基盤づくり」等について触れられています。6月16日の閣議決定予定とのことです。「消費者白書」(案)については、消費者庁河津司審議官からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。部会了承されました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●1030〜厚生労働委員会〜1630/分館第16委員室
フィリピン大統領の国会演説をはさんで、4時間の質疑が行われました。案件は、日本年金機構から年金受給者や加入者の個人情報が流出した問題です。年金機構理事長に問題の発生から現在までの経緯が質されると同時に、大臣からは第三者性の高い検証委員会の必要性、再発防止への取組みなどが述べられました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎厚生労働関係の基本施策に関する件(年金情報流出問題)
○質疑(4時間)
・中野洋昌(公明)→大臣、日本年金機構理事長(参考人)
・村井英樹(自民)→大臣、日本年金機構理事長(参考人)
・玉木雄一郎(民主)→大臣、内閣官房谷脇審議官、日本年金機構理事長(参考人)
・大西健介(民主)→大臣、日本年金機構理事長(参考人)
・井坂信彦(維新)→大臣、年金管理審議官、日本年金機構理事長(参考人)
・堀内照文(共産)→大臣、年金管理審議官、日本年金機構理事長(参考人)
・山井和則(民主)→大臣、日本年金機構理事長(参考人)
・西村智奈美(民主)→大臣、二之湯総務副大臣、日本年金機構理事長(参考人)
●1200〜平安特委・与党理事懇談会/院内第23控室
国民の理解を深めるためには委員会審議を進めなければならないとの委員長の決意で、委員会開会が職権で立てられましたが、職権立てに野党の理解は得られず、結果流会を余儀なくされました。
●1240〜平安特委・理事会(流会)/院内3F委員長控室
●1300〜平安特委(流会)/院内第1委員室
理事会、委員会がセットされていましたが、民主・維新・共産、各党の出席が得られず、どちらも開かれないことになりました。(秘書鈴木報告)
■1400〜出版物への軽減税率の適用を求める集い/第1議員会館B1大会議室
「出版物への軽減税率の適用を求める集い」が、衆議院第一議員会館B1F大会議室で開催され、主催者の公益社団法人文字・活字文化推進機構の肥田美代子理事長の司会で進行されました。共催者の細田博之活字文化議員連盟会長、河村建夫子どもの未来を考える議員連盟会長からのご挨拶の後、次の各党代表の挨拶がありました。自由民主党は丹羽雄哉・自民党新聞販売懇話会長、浮島智子・公明党文部科学部会長、笠浩史・民主党国会対策筆頭副委員長、石関貴文・維新の党役員室長から、それぞれ挨拶があり、作家浅田次郎氏はじめ里中満智子氏等から意見表明がありました。平成29年4月に予定されている消費税率10%への引き上げに際し、書籍、雑誌、新聞の出版物への軽減税率の適用を求める集会でした。(秘書渡部報告)
●1500〜国会演説:フィリピン大統領/参院本会議場
国賓として来日されている、ベニグノ・アキノ3世フィリピン共和国大統領の国会演説が行われました。日本・フィリピン両国は大変友好的な関係にあり、山崎正昭参議院議長の歓迎ご挨拶でも、大統領が東日本大震災の半年後には石巻を訪れ被災者を励まされたことなどが紹介されました。大統領の演説では、痛ましい歴史を乗り越えて築かれた日本とフィリピンの深い絆や、現下の国際情勢を踏まえた今後の一層の協力についてが、力強く語られました。最後に大島理森衆議院議長より謝辞が述べられ、大統領は大きな拍手に送られて議場を後にされました。(秘書鈴木報告)
■1600〜障害児者問題調査会/706
障害児者問題調査会が、自民党本部706号室で開催され、衛藤晟一障害児者問題調査会長の開会の挨拶で進行されました。議事の「発達障害について有識者ヒアリング(第2回目)で、「強度行動障害の医療的対応」について、會田千重・国立病院機構肥前精神医療センタ−療育指導科長から、「発達障害にやさしい地域社会とは;長期予後から見た早期発見・診断のメリットについて」について、神尾陽子・国立精神神経医療研究センター精神保健研究所児童・思春期精神保健研究部部長から説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。専門的な最近の状況について伺いました。(秘書渡部報告)
●1900〜「ビートたけしのTVタックル」収録/テレビ朝日本社
テレビ朝日『ビ-トたけしのTVタックル』出演のための収録が、テレビ朝日本社第1スタジオで行われました。第1078回目で、「ココがオカシイ!ニッポンの医療SP」『知らないうちに高く払っている〜お薬の値段』というテ−マでした。今回は、ビ-トたけしさん、大竹まことさん、阿川佐和子さん、江口ともみさんを、はじめ、室井佑月さん、大林素子さん、ミッツマングロ-ブさん、川渕孝一さん、長谷川幸洋さん、森昌平さん、松本純さんの出演で収録されました。放送は、6月8日(月)23時15分〜24時15分の予定とのことです。なお、もう一つのテ−マは、『救急車の有料化の是非』で、鴨下一郎衆議院議員が出演されるとのことで、控室でお会い致しました。(秘書渡部報告)
6月2日(火)晴れ曇り
■0700〜第33回早朝駅頭演説会/金沢八景駅
本日は京急金沢八景駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。6月からクールビズスタイルでまちかど政治瓦版の配布活動を行っています。本日の「まちかど政治瓦版」6月号の配布枚数は77枚/累計228枚、(古正25枚/累計66枚、斎藤0枚/累計34枚、森25枚/累計50枚、寺坂27枚/累計78枚)でした。(秘書森報告)
■0800〜内閣・財務金融合同部会/702
内閣・財務金融合同部会が、自民党本部702号室で開催され、秋元司内閣部会長の司会で進行されました。柴山昌彦財務金融部会長の挨拶の後、議題の、超党派議員連盟「休眠預金活用推進議員連盟」が検討中の、議員立法「休眠預金等に係る移管及び管理並びに活用に関する法律案(仮称)」について、関係団体より意見聴取を行いました。全国銀行協会の岩本秀治理事から、日本財団の青柳光昌ソ-シャルイノベ-ション本部ソ-シャルイノベ-ション推進チ-ム上席チ-ムリ-ダ-から、中央共同募金会(「赤い羽根共同募金」)の高井康行副会長から、コミュニティ・ユース・バンクmomoの木村真樹代表理事から意見聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。最終異動日等から10年を経過した預金等を「休眠預金等」を民間公益活動を促進するために活用し、国民生活のあんてい向上及び社会福祉の増進に資することを目的とすることの議員立法です。さらに審議を深めることとなりました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0900〜厚生労働委員会・参考人質疑/院内第16委員室
労働者派遣法審査のため参考人質疑が行われ、それぞれの立場からのご意見や専門知識を聴取しました。(秘書鈴木報告)
【案件】
◎労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第43号)
◎労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案(井坂信彦君外5名提出、衆法第22号)
○参考人の意見陳述(1時間)
・鎌田耕一(東洋大学法学部教授)
・秋山桂子(山陽印刷株式会社代表取締役社長)
・廣瀬明美(元派遣労働者)
・生熊茂実(全国労働組合総連合副議長、全日本金属情報機器労働組合中央執行委員長)
○参考人に対する質疑(1時間40分)
・新谷正義(自民)
・山井和則(民主)
・浦野康人(維新)
・輿水恵一(公明)
・堀内照文(共産)
●0900〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
明日以降の日程調整のための打合せが行われました。
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見(平成27年6月2日(火)10:34〜10:54 於:院内平河クラブ会見場)が開かれ、下記のご発言がありました。
【冒頭発言】
本日の役員連絡会ですが、冒頭、昨日、町村信孝衆議院議長がご逝去されましたので全員で黙とうを捧げました。
高村副総裁からのご挨拶は、平和安全法制の審議は進んできて、問題点も出尽くしてきている。安倍総理の答弁に対してはいろいろ野次などもあるが、しっかり説明して国民の理解を得ていきたいということでした。
私(谷垣幹事長)からは、まず町村前議長のご逝去について、当選12回のご経歴で、衆議院議長、文部大臣、科学技術庁長官、外務大臣、内閣官房長官等々を歴任されました。在職年数が31年4カ月。以上のご経歴により党葬ということになります。そこで通夜は4日(木)18時から、葬儀は5日(金)11時から青山葬儀所において、町村家・自民党合同葬という形で執り行うということを申しました。
平和安全法制法案につきましては、連日、総理はじめ政府において丁寧また的確な答弁をしていただいていると思っている。引き続きしっかり議論を進めて、国民の理解をさらに深め、成立に向け努力していきたいということを申しました。また、先週、鹿児島県の口永良部島の爆発的噴火、それから週末の小笠原諸島西方沖での地震で関東中心に全国的に揺れを感じたという件で昨日、政調で火山・災害対策合同会議を開催していただいた。必要な対策を講じるべく、党としても政府をバックアップしていきたいということを申し上げました。
佐藤国対委員長からは、平和安全法制特別委員会は、昨日までに22時間の審議を終えた。与党から3日(水)、5日(金)の審議を提案しているが、野党は「TV入りなら受ける。TVなしでは受けない」という対応をしているというご報告がありました。
吉田参議院国対委員長からは、参議院の委員会日程、本会議の日程についてご報告がありました。
茂木選対委員長からは、参議院選挙に向けた準備を進めていくというお話がありました。
稲田政務調査会長からは、火山・災害対策合同会議の開催についてお話がありました。
馳広報本部長からは、最近の世論調査の動向についてのご報告がありました。
平沢中央政治大学委員長からは、中央政治大学院で今まで「まなびとプロジェクト」というものをやっているが、女性を対象とした「まなびとWOMEN」というものを開講するというお話がありました。
以上です。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
会合が重なり出席できませんでした。
■1100〜元町厳島神社例祭/厳島神社
元町厳島神社例祭が、斎行されました。池田正宏宮司の斎行で神事は終了し、「豊栄の舞」も奉納されました。神事終了後元町自治会館2階で直会が開催されました。(秘書寺坂報告)
■1200〜経済産業部会/702
経済産業部会が、自民党本部702号室で開催され、鈴木淳司経済産業部会長の開会の挨拶で進行されました。議事の成長戦略改訂に向けた経済産業政策の検討状況について、@「稼ぐ力」の向上にについては、経済産業省菅原郁郎経済産業政策局長から、A「イノベ-ション ・サイクル・システム」の実現については、片隅裕文産業技術環境局長から、BCPSによるデ-タ駆動型社会の到来を見据えた変革については、富田健介商務情報政策局長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。来年度予算に向けて、6月末を目途として、骨太の方針、成長戦略、地方創生、規制改革についてとりまとめが行われる予定とのことです。経済産業部会として議論を深めることとなりました。(秘書渡部報告)
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場
代議士会で議事内容が全会一致で了承された後、本会議場に移動し審議に臨みました。本日は下記5本の内閣提出法案が可決されました。
【議事日程】
▽地方創生に関する特別委員会
@地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案(内閣提出)
A地域再生法の一部を改正する法律案(内閣提出)
B国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案(内閣提出)
○鳩山邦夫地方創生に関する特別委員長報告
○討論
・篠原豪(維新):@Bに賛成、Aに反対
・田村貴昭(共産):@〜Bに反対
○採決
@→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
A→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
B→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽文部科学委員会
C学校教育法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
・福井照文部科学委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽経済産業委員会
D特許法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
・江田康幸経済産業委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
●1330〜打合せ会合/院内
重要な秘密会議(打合せ)が開かれました。
●1400〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会→理事懇談会/院内3F委員長控室
明日以降の日程調整が行われました。
●1600〜財政再建に関する特命委員会(19回目)/702
財政再建に関する特命委員会(19回目)が、自民党本部702号室で開催され、三ツ矢憲生事務局長の司会で進行されました。稲田朋美委員長(政務調査会長)、塩谷立座長からの挨拶の後、議事の歳出各論の経済財政諮問会議における検討状況(5月19日、5月26日、6月1日)について内閣府からの説明聴取、西田昌司参議院議員、山本幸三衆議院議員、石田真敏衆議院議員、田村憲久衆議院議員等の委員からの自由討議に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。さらに各論の論議を経て、とりまとめの上、党内議論を深める予定とのことです。(秘書渡部報告)
●1800〜西川京子さんを元気づける会/憲政記念館
西川京子さんを元気づける会が、憲政記念館で開催され、牧島かれん議員と宮川典子議員の司会で進行されました。会場に到着したときには、すでに会が進行して、西川京子さんご本人からのご挨拶の最中でした。安倍晋三自由民主党総裁・総理大臣、麻生太郎副総理・財務大臣からの祝電披露に続き、初当選同期の吉野正芳議員の乾杯のご発声で懇親にうつりました。大勢の国会議員をはじめ、国土交通省、厚生労働省等や西川京子さんを慕う参加の皆様で、正に立錐の余地もない程の盛大な会となりました。(秘書渡部報告)
■1900〜磯子区生活衛生協議会平成26年度総会/磯子区役所7F食堂
磯子生活衛生協議会の総会後の懇親会に来賓としてお招きいただき代理出席しました。開会にあたり松本一志会長より「今日は新任の区長と衛生課長にも出席いただき人事も一新して総会が開催されましたが、皆さんのご協力でスムーズに終了する事ができました。これからも皆さんの情報を受けながら進めて行きたいと思います。よろしくお願いいたします」との挨拶がありました。続いて来賓として私も挨拶の機会をいただき、総会終了のお祝いと今後も市会、県会の先生方とともに地方が元気になる様に力を尽くす事などを述べさせていただきました。乾杯後はなごやかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)
6月1日(月)晴れ曇り 町村信孝前衆議院議長急逝
■0700〜第32回早朝駅頭演説会/六浦駅
本日は京急六浦駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行いました。「まちかど政治瓦版」6月号は平和安全法制と、論点となる集団的自衛権の行使について説明しています。松本純代議士は、平和安全法制特別委員会の自民党理事として臨んでいます。本日の「まちかど政治瓦版」6月号の配布枚数は151枚/累計151枚、(古正41枚/累計41枚、斎藤34枚/累計34枚、森25枚/累計25枚、寺坂51枚/累計51枚)でした。(秘書森報告)
●今日の国会
●0820〜平和安全法制特別委員会・与党理事懇談会/院内第23控室
今日の平和安全法制特別委員会の審議日程などについて確認がなされました。
●0840〜平和安全法制特別委員会・理事会/院内3F委員長控室
今日の平和安全法制特別委員会の審議日程などについて確認がなされました。
●0900〜平和安全法制特別委員会〜1700(総括的集中質疑TV入り)/院内第1委員室
総理ご出席、テレビ放送も入り、総括的集中質疑が行われました。自民党からは岩屋毅理事が質問に立ち、危機管理としての平和安全法制の意義などについて政府の答弁を求めました。
【案件】
◎我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案(内閣提出第72号)
◎国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律案(内閣提出第73号)
○質疑(総括的集中質疑)(7時間)(出席大臣:総理、安保法制・防衛、外務、要求大臣)
・岩屋毅(自民)→総理、防衛・安全法制、外務
・遠山清彦(公明)→総理、防衛・安全法制
・後藤祐一(民主)→防衛・安全法制、外務
・前原誠司(民主)→総理、防衛・安全法制
・玄葉光一郎(民主)→総理、防衛・安全法制、外務
・寺田学(民主)→総理、防衛・安全法制、
・細野豪志(民主)→総理、防衛・安全法制、外務、法務
・今井雅人(維新)→総理、防衛・安全法制
・丸山穂高(維新)→総理、防衛・安全法制、内閣法制局長官
・青柳陽一郎(維新)→総理、防衛・安全法制、外務
・穀田恵二(共産)→総理、防衛・安全法制、外務
■1300〜国会見学ぞくぞくと!国税労組ご一行様/国会議事堂
国税労働組合総連合の全国の青年部長16名の皆様が、国会にいらっしゃいました。推薦議員として交流をさせて頂いており、毎年、この時期に全国から会議のため集まられた青年部の役員の皆様が、会議が終わり地元に戻られる時間に、国会をご案内させて頂いています。今回も、到着して、まず、衆議院の議事堂内の議員食堂で、カレ−ライスを食べて頂き、平和安全法制に関する特別委員会を傍聴して頂きました。その後、衆議院議長応接室、自由民主党の代議士会を開催する第14控室、衆議院玄関内の胸像のあるホ−ル、憲政の功労者の銅像のある中央塔、ご休所、中庭、噴水、都道府県の木の回廊、正門、憲政記念館、お土産屋さんでのお土産の購入と5時までご案内をさせて頂きました。(秘書渡部報告)
●1800〜平成27年度自民党横浜市連大会/関内ホール
平成27年度自民党横浜市連大会が関内ホールで開催されました。黒川勝青年局長と藤代哲夫青年局幹事長の司会で始まり、昨年物故された党員・党友の方々のご冥福をお祈りしての黙祷、国歌斉唱、党歌斉唱に続き、松本研総務会長により開会の辞がなされました。鈴木太郎筆頭副会長による党情報告、優秀党員表彰に続いて、松本純市連会長より「昨年末の衆議院選挙、今春の統一地方選挙におきまして、党員、党友の皆様の絶大なるご支援を賜りまして、いずれも所期の目的を達成いたしました。お約束をいたしました、地方創生を皆様に実感していただくことができるよう、その活動を始める体制が整ったところであります。横浜市連におきましては、女性の社会進出、シニアの経験・活力を活かす「人を育てる」ソフト戦略、プレミアム商品券を活かす商店街活性化策などで、アベノミクスを是非実感していただきたいと考えております。自民党横浜市連所属の県会、市会議員一丸となって取り組んでいく決意でございます。皆様とそれぞれの地域の中で活動を共にして、私達が主役となるこの自民党横浜市連がますます大きく発展できるよう、お力を貸していただきますようお願い申し上げます」との挨拶がなされました。佐藤茂議長による議事では1.決算報告、監査報告、2.運動方針、3.大会宣言、4役員改選が審議され、満場一致で全て承認されました。役員改選におきましては松本純現会長の再選が決定し、伊波俊之助市議の万歳三唱で閉会となりました。(秘書古正報告)