松本純の国会奮戦記2008-08

2008(平成20)年8月

 トップへ 目次へ 前 月のページへ 次月のページへ 「まちかど政治瓦版」8月号

政務】スポーツ議員連盟2016年オリンピック東京招致活動に参加

8月31日(日)曇り雨

●1900〜自動車整備振興会磯金支部バーベキュー大会/杉田ゴルフ場

自動車整備振興会の磯子区・金沢区支部の皆さんの会員交流事業、恒例の「バーベキュー大会」が杉田ゴルフ場で盛大に開催されました。この事業は例年磯子区にあった横浜プリンスホテルのガーデンパーティー会場を借り切って行われていたのですが、横浜プリンスホテルの閉鎖に伴って杉田ゴルフ場に移りました。会場は変わりましたが、皆さん和気藹々のバーベキュー大会は変わりません。相談役として日頃お付き合いさせていただいていますので、お招きいただきお祝いのご挨拶を述べました。

●1930(1800)〜横浜ベイスターズ激励/横浜スタジアム

横浜ベイスターズの地元応援団の南雲誠司さんは横浜スタジアムの鶴岡博社長と大の仲良しで、今日はバックネット裏のブースにご招待されたとのこと。私にも声が掛けられ、応援に駆けつけました。生憎のお天気でしたが、目の前で繰り広げられるゲームは迫力満点です。しかし試合内容は最悪で、一回にヤクルト畠山の3ランで先制された後、毎回のように得点を重ね、最終的には17対5で大負けになってしまいました。これによって7季連続負け越しが決定してしまったそうです。応援が足りないのかなあ・・・


8月30日(土)

●0900〜地元・東京合同会議/野毛事務所

9月20日には「純とタケシのトーク&ライブ」、そして東京では9月後半に「政経セミナー」を予定しており、そのご案内準備にバタバタしています。スタッフの皆さんは封筒にご案内者の住所シールを一枚一枚丁寧に張り付ける作業に取り組みました。

●1030〜横浜市連執行部会・1130〜総務会/市連会館

今日は私が会長を務める自民党横浜市連の執行部会と総務会が開催されました。議題は10月27日(月)に予定されている市連パーティーの内容について、また市連会館の運営について審議されました。いずれも原案通り承認され、計画実施が決定しました。


8月29日(金)雨曇り

●0700〜第96回早朝駅頭演説会・雨のため中止/根岸駅

今日も雨です。各地でゲリラ的な集中豪雨があり、天気予報では災害に注意するよう呼び掛けが続いています。

●1100〜告別式:故志田重信氏・葬儀委員長〜1500/鳥しげ〜久保山火葬場

昨日のお通夜に続き、今日は午前11時から志田重信さんの告別式がご自宅兼店舗「鳥しげ」でしめやかに営まれ、自宅葬の後、久保山火葬場で荼毘に付されました。親戚や近所の友人たちが大勢参列してくれました。葬儀委員長としての務めも無事に終わりました。そして、お骨上げを終えて、地元野毛の泰華楼(中華料理店)で生前のシゲさんを偲びました。つらいつらい一日でした。

●1830〜インド公務出張団懇談会/タージ

総務省で大臣政務官を務めていたとき、2004年7月19日〜23日の間、インドへの公務出張で外交交渉を担いました。そのときの訪問団の同窓会が毎年1回7〜8月に開催されています。当時の雰囲気を大切にしようと、会場は毎回赤坂のインド料理店「タージ」です。今日は当時お世話になった皆さん全員が出席し、思い出話やその後のインドとの連携がうまくいっていないことなどについて意見交換が行われました。あれから4年が経過しましたので、立場はそれぞれに変わっていますが、現在も得意な分野で皆さん頑張っているようで、大変頼もしく思いました。

2004年7月19日(月)〜23日(金)/インド公務出張無事終了

●インド電気通信次官と最終調整/インドへ公務出張

麻生総務大臣は8月に第1回ASEAN+3(日中韓)電気通信及びIT担当大臣会合にて、インドの通信情報技術大臣と共同声明(協力文書の取り交わし)を発表する運びになっており、その事前打ち合わせのために、総務大臣政務官としてインド電気通信次官兼電気通信委員会議長のヌリペンドラ・ミシュラ氏と会って、8月に両大臣が署名できるように協力文書の内容を最終確認してくる外交交渉が役目となります。

7月21日/デリーにてインド通信・IT省ミシュラ次官との会談

無事にインドに到着。おでこにお守り(?)の赤い粉。

7月21日、インド・ニューデリーにおいてインド通信・IT省のミシュラ電気通信次官と会談。日印間のICT(情報通信技術)協力の合意文書の内容につき、意見交換を行い、概ね共通認識に至ることができました。今後は、8月のASEAN+3電気通信IT担当閣僚会合の日程を目指し事務的に細かな調整を行うこととなります。

また、会談中、私からは日本のICTの現状および総務省が中心となって進めている「アジアブロードバンド計画」の概略、進展状況について説明しました。ミシュラ次官からもインドのICTの現状につき説明がありましたが、今後、ブロードバンドの普及を目指すなかで、ブロードバンド先進国である日本の政策から多くを学びたいという発言がありました。人口10億人を擁し、21世紀の大国ともいわれるインドは、高度なICT専門家を多数輩出するICT人材大国でもあり、これから日印のICT分野での協力関係を強化することは両国だけでなく、アジア全体の発展につながるものですから、今回の会談が1つの礎となってくれれば、と願っています。

 


8月28日(木)雨 志田重信氏(61)急逝!

●0700〜第96回早朝駅頭演説会・雨のため中止/根岸駅

雨のためJR根岸駅で予定していた早朝駅頭演説会は中止となりました。事務所では午前9時頃から「まちかど政治瓦版」9月号の後援会等特別会員への郵送準備で大わらわです。特別会員とは一口1,000円の「まちかど政治瓦版」の郵送費協力等寄附に参加していただいている皆さんです。

●1200〜為公会例会/為公会事務所

為公会の例会が約1ヶ月ぶりに開催されました。麻生太郎会長が幹事長に就任したため、党務を公平に行うため派閥を離脱するという慣例にのっとり、今日はオブザーバー参加。今後については中馬弘毅座長(会長代行)が為公会を仕切ることになります。今日もたくさんのマスコミさんが押しかけましたが、残念ながら麻生太郎会長の挨拶は無しでした。

●1300〜与党アスベスト対策PT/衆第1B1与党政策調整第1会議室

与党アスベスト対策プロジェクトチームの一員になっていますが、今日は被害者の救済について、また今後のアスベスト除去に向けた取り組みについて、現状の確認と課題の整理が行われました。現段階では閉じ込めたアスベストについては安全対策がなされた部類に入っていますが、解体などの際には専門家の指導・監督が必要になりますので、どのような資格と権限を持った指導者が監督するのかなど、きめ細かい検討が求められました。

●1600〜漁港漁場漁村整備促進議員連盟臨時総会/704

漁港漁場漁村整備促進議員連盟の衛藤征士郎会長のもと臨時総会が開催されました。原油高騰に伴う漁船の燃油問題などを抱えている議員連盟は、水産庁から概算要求の内容などについて説明を求め、また、全国漁港漁場協会、大日本水産会、全国漁業協同組合連合会の各団体から意見・要望を聴取し、意見交換になりました。概算要求については漁船漁業構造改革総合対策事業の拡充を求めていますが、基本的考え方は、省燃油操業の実証など一層の省エネと収益性重視の操業・生産体制への転換を促進し、国際競争力があり、高騰した燃油価格の下でも操業できる漁業経営体への転換を図ることとしています。

●1630〜スポーツ立国調査会/901

内柴正人選手(柔道)と

スポーツ立国調査会が開かれました。第2次福田内閣に伴い党役員の交代もありましたが、スポーツ立国調査会の会長は麻生太郎幹事長が兼務することで、留任が決定しました。まず麻生太郎会長から、次に鈴木恒夫文部科学大臣から挨拶がなされました。そして次の三つの議事に入りました。@北京オリンピックの結果報告について、A平成21年度スポーツ関連予算概算要求について、B新スポーツ振興法制定プロジェクトチームの検討経過について、それぞれ報告、説明がなされ意見交換に入りました。

●1800〜通夜:志田重信氏(私の再従兄弟)・葬儀委員長/鳥しげ

最も近所に共に生まれ育ち、私の兄貴分として、これまでも最も身近な親戚としてお付き合いしてきた志田重信兄(61歳)が逝っちゃいました。一月ほど前まで元気に店(鳥しげ)で仕事をしていたのに、せきが止まらないと病院に診察に行ったら、肺炎と診断され即日入院。三ヶ月前の健康診断では白血球増加が気になるが特に心配される点はないと言われていたのですが、入院してから一気に容態が悪くなりました。そしてビックリするスピードで天国に駆け昇ってしまったのです。
みんなに愛された焼き鳥屋「鳥しげ」(自宅)で、地元の多くの仲間の弔問を受けて、しめやかにお通夜が営まれました。周りの皆さんにはご迷惑をお掛けしましたが、町の皆さんに見守られて最後のお別れが出来ることは本当に幸せなことなのかも知れません。
でも、早すぎるよ!シゲさん・・・


8月27日(水)曇り

●0700〜第95回早朝駅頭演説会/根岸駅中止→山手駅に変更

今朝は他党の演説会が行われていたため山手駅に会場を変更し早朝駅頭演説会を実施しました。スタッフにより広報活動で「まちかど政治瓦版」 8月号の配布枚数は、本日230枚/今月累計2999枚(古正25/880、原28/462、斎藤134/781、関口-/82、森43/794)でした。

●1800〜黒川勝市議を囲むボウリング大会/八景ボウル

横浜市金沢区選出の黒川勝市会議員のボウリング大会が今年も盛大に開催されました。八景ボウルの一階は全部貸し切りで100名を越す後援会の皆さんがしのぎを削ります。スタート直前に私からも激励の挨拶を述べさせていただきました。始球式は黒川市議です。セレモニーが終了すると一斉にゲームがスタートしました。圧巻です。

●1900〜三心会例会/ルリエ宮川町

金沢区から中区へ移動し、このところご無沙汰していた三心会の例会にお邪魔しました。村上健司県会議員、小此木八郎代議士秘書もすでにお見えになっていましたが、太郎会の開会に間に合うように東京へ向かわなければなりませんので、三心会の開会前にご挨拶の機会をいただきました。

●2000〜第19回太郎会/ホテルオークラ

さてさて、久しぶりに太郎会が開催されましたが、第19回太郎会は満員御礼の盛況振りでした。森英介事務総長が遅れて出席のため、私が司会を担いました。まずはじめに太郎会の鳩山邦夫会長からご挨拶がなされ「麻生太郎幹事長就任を祝う。麻生幹事長を支えることは福田政権を支えることになる。太郎会は一致団結してしっかり麻生太郎幹事長を支えていこう」(要旨)と挨拶がなされました。一方、麻生太郎幹事長は、冒頭にアフガニスタン東部、ジャララバード近郊で「ペシャワール会」ボランティアの伊藤和也さん(31歳)が拉致された事件について触れ、日本人の遺体が発見されたことから現地で確認が行われていると沈痛な面持ちで報告がなされました。そして幹事長就任要請の様子については奥様の反応を面白おかしく話されました。さらに、昨年の総裁選以降無役となり全国160箇所以上の地方講演を通じて、各地の経済の疲弊状況を学び、経済の緊急対策の必要性を強く感じたことが報告され、昨今経済対策が行われてこなかったが、三週間前の幹事長就任から経済の建て直しを喫緊の課題とすべきと訴えてきた理由を語りました。


8月26日(火)

●0700〜第95回早朝駅頭演説会/根岸駅・雨天中止

今朝も残念ながら雨のため中止になりました。

●1000〜役員連絡会/党本部総裁応接室

第2回目の役員連絡会は党本部の総裁応接室で開催されました。麻生太郎幹事長からは昨日の福田総裁との会談、その後の与党二幹二国(自公幹事長、自公国会対策委員長)の会談の様子を報告されました。@臨時国会は9月12日召集、会期は70日間とする、A新テロ特措法、経済対策、消費者庁、前国会からの積み残し案件、以上の4点が議論の中心になるが、野党との政党間協議を積極的に進めて行きたい、B経済対策については取りまとめ中、C本日提出の人事案件を了承されたい、との趣旨の挨拶がなされました。

●1030〜副幹事長会議/党本部幹事長応接室

引き続き細田博之幹事長代理を中心に副幹事長会議が開催され、細田幹事長代理からは、いよいよ臨時国会が開会されるが、与党の連携が重要と挨拶がなされました。そして原田筆頭副幹事長からは、副幹事長の役割分担が発表されました。

●1200〜社会保障制度調査会年金委員会/702

社会保障制度調査会の年金委員会が党本部702号室で開催されました。長勢甚遠委員長の挨拶に続き、審議された議題は@平成21年度確定拠出年金税制改正要望について、A在職老齢年金制度について、以上二件です。
一つ目の税政要望の内容は、@企業型確定拠出年金における個人拠出の導入に係る掛け金の所得控除(小規模企業共済等掛け金控除)の適用、A確定拠出年金の拠出限度額の引き上げ、B個人型確定拠出年金の加入対象者のみなおしに係る掛け金の所得控除(小規模企業共済等掛け金控除)の適用、以上について現状の報告と今後の対策について説明がなされ意見交換が行われました。
二つ目の在職老齢年金制度についてはこれまでも各種提言がなされており、意欲ある高齢者の勤労促進のための年金関連措置を検討しています。

●1300〜燃料高騰経営危機突破総決起大会/党本部大ホール

関東トラック協会の星野良三会長から「軽油価格高騰により危機に瀕するトラック運送業界からの要望書」を受け取りました。総決起大会も会場に入りきれない皆さんが集まり、物凄い熱気でした。燃料佐サーチャージの導入促進策の一掃の推進をはじめたくさんの項目の要望を頂戴しました。早速政調会で検討に入ることになります。

●1430〜国産農畜産物増産・自給率向上、原油・肥料・飼料高騰対策にかかる神奈川県要請集会/海運ビル

JA神奈川県中央会の石井清会長をはじめメンバーの皆さんが海運ビルに勢ぞろいしました。神奈川県選出の国会議員がお招きいただき、要請項目の説明を頂きました。生産資材価格高騰対策については、@原油高騰対策、A肥料高騰対策、B飼料高騰対策、Cその他対策、そして21年度税制改正対策としては農地の相続税納税猶予を堅持すると共に、農地を貸した場合においても納税猶予の適用が出来る新たな制度の創設などが求められました。

●1500〜厚生労働部会、社会保障制度調査会、雇用・生活調査会合同会議/702

今日は予算関連の審議になりました。議題は@平成21年度予算概算要求について、A平成21年度税制改正要望について、B緊急経済対策「安心実現のための総合対策」について、C平成20年人事院勧告について、以上の4点でした。2,200億円のシーリングは生きたままでのスタートになりますので、議員らは社会保障制度にかかる費用について今後の展開に不安を抱えたままのスタートになりました。負担と給付、まさにこのバランスをどのように国民の皆様に理解納得のいく方針を示せるか、重大な時期を迎えました。


8月25日(月)

●0700〜第95回早朝駅頭演説会/根岸駅・雨天中止

残念ながら雨のため中止となりました。

●0900〜事務所打合せ/野毛事務所

事務所では「まちかど政治瓦版」9月号の郵送準備でてんやわんやです。

●1400〜すみれ会役員会/磯子事務所

神奈川1区支部に所属する県市会議員の女性局の代表者が集まりました。9月20日に開かれる「純とタケシのトーク&ライブ」のお手伝いをお願いすることになっており、当日の進行や役割分担について相談しました。地元に事務所を構える寺内さんのことですから、皆さん力が入っています。


8月24日(日)

●1030〜子之大神例大祭渡御奉告祭/伊勢山皇大神宮

わが町の鎮守様は「子之大神」。昔は野毛地区の下町にありましたが、街の発展・変化により伊勢山皇大神宮境内に移りました。今年のお祭りの年番は野毛1丁目町内会で、杉野会長は神職の姿でお祭りを仕切ります。私一人だけ無粋な格好で神事に参加です。

神事が終了すると一斉に各町の神輿があげられ下町へ繰り出していきます。

役員の皆さん

野毛1丁目

宮川町

野毛3,4丁目

花咲2丁目

花咲町3丁目

野毛2丁目

花咲町1丁目

●1230〜第24回地域親善野球大会懇親会/丸山一丁目町内会館

恒例の親善野球大会の懇親会にお招きいただきました。今日の午前中、岡村中学の現役の子供たちと大人の試合が二試合組まれたそうですが、いずれもノーヒットノーランで大人のチームが負けるという屈辱的な結果になったそうです。そんな話題をつまみに楽しい懇親会がにぎやかに開かれました。

●1500〜子之大神例大祭渡御終了式/野毛本通り

他の地域の行事に参加しているうちに、地元の神輿は連合渡御を終了し、野毛本通りに到着しました。雨の降りしきる中、威勢のよい声が町中に響き渡ります。連合渡御の終了にあたり私からも、多くの方の協力を頂戴したことにお礼と感謝の挨拶を述べさせていただきました。

●1600〜富岡はまかぜ夏祭り/特別養護老人ホーム富岡はまかぜ

特別養護老人ホームでも夏祭りです。富岡はまかぜのスタッフの皆さんが総出で展示コーナーや飲食コーナーなど盛りだくさんのお楽しみコーナーが並びました。車椅子に乗った施設利用者の皆さんは、ご家族の皆さんと一緒に楽しんでいらっしゃいました。

●1900〜山手駅前商和納涼祭/メルパルクYOKOHAMA

恒例の山手駅前商和会の納涼祭にお招きいただきました。「山手」と黄色い字がプリントされたアロハシャツでめかし込む橋本会長からは、現在、商店街が抱えている様々な問題と、それに対する取り組みが報告されました。私からも元気を出そうと挨拶を述べさせていただきました。

●1930(1830)〜野毛2丁目祭礼打ち上げ/泰華楼

遅刻していしまいましたが、地元の野毛2丁目の祭礼打ち上げに出席しました。今日はこれで予定は終了ですので、いきなり紹興酒をたらふく飲んでしまいました。30年前に私がサラリーマンを辞めて地元に戻ってきたときの顔ぶれとは全く世代が入れ替わりました。時代の流れを改めて感じました。世代が変わり、人が入れ替わっても町はしっかり生き続けています。先達が努力されて町の歴史・伝統を築いて来られたことに感謝しなければなりませんね。


8月23日(土)曇り晴れ雨

●1000〜日本薬剤師会第69回通常総会/虎ノ門パストラル

全国から各都道府県薬剤師会の代議員の皆さんが東京虎ノ門パストラルに集合しました。第69回通常総会の開会前にご挨拶の機会をいただきました。薬学6年制がスタートしてすでに3年生が学ぶまでになっており来年はいよいよ実務自習が始まる時期を迎えました。国民から期待される医療の担い手として質の高い薬剤師を育て上げると同時にその能力を活かせる社会のしくみを作ることが重要です。将来の日本国民の安心・安全を確保するために「今」が大切です。

●1700〜岡村西部連合自治会まつり式典/岡村西部自治会館前

磯子区の岡村西部連合自治会の夏祭り式典が開かれ、来賓としてお招きいただきました。霧雨が降っている少し肌寒いような天気ですが、渡部近司会長はじめ役員やスタッフの皆さんが今日の為に準備したイベントは全部実行されました。ご苦労に敬意を表します。

●1800〜洋光台4街区自治会夏祭り盆踊り大会/団地内中央広場

同じく磯子区の洋光台第4街区自治会の夏祭り盆踊りは、到着が少し早かったためまだ盆踊りは始まっていませんでした。宮久保重徳会長はハンディーマイクを片手に忙しそう。まずはビンゴゲームからスタートしました。子供たちは大喜びで、やぐらに向けて全員走りよっていました。

●1800〜初黄町内会夏祭り縁日/初黄町内会館

磯子区から中区へ移動しました。初黄町内会(初音町・黄金町)の夏祭り縁日が小雨の中、賑やかに開催されていました。準備する大人も遊びまくる子供たちも夢中です。人気があったのはゲートボールで賞品がもらえるゲームでした。少しばかりの雨は全く気にならない様子でした。

●1800〜日ノ出町町内会縁日/子神社

初黄のお隣の町内会、日ノ出町の夏祭り縁日も大盛況。ここでも子供たちにはゲームが人気でした。きっと子供たちのこの思い出は大人になっても故郷を思い出す大切な1ページとして心に刻み込まれることでしょう。親子三代で縁日を楽しんでいらっしゃいました。

●1800〜子之大神例大祭宮川町夜店/町内会館前

さらにお隣の町、宮川町でも夏祭りの夜店が準備されていました。しかし、準備はまだ終わっておらず、まだかまだかと子供たちが夜店の前に行列を作って大人たちをせかしています。二階にある役員の詰め所に寄ると三橋会長はじめ重役の皆さんが勢ぞろいでした。

●1800〜子之大神例大祭野毛2丁目夜店/柳通り

野毛二丁目の夏祭り夜店は柳通りで開催中。夜店のテントは私の事務所の前周辺に広がり、家内も金魚すくいの店番をしていました。近所のお母さん方が中心にお手伝いをしていただいています。今夜はこの後、お神輿が町内を練り歩く予定になっています。深夜まで賑やかな野毛の町になります。


8月22日(金)曇り晴れ

●0915〜トムズカップメモリアルゴルフ大会/戸塚カントリー

地元の横浜青年会議所のOBでもあり、地元経済に大きく貢献された横浜トヨペット宮原勉会長が逝去され三年余りが過ぎました。お元気な頃は「Tom's Cup」というゴルフコンペが会長を中心に賑やかに開催されていました。今日はその当時の世話役の皆さんが集まり、弟さんで横浜トヨペット社長の宮原郁生を会主に「トムズカップ」のメモリアルゴルフ大会が開催されました。涼しくプレーには最適なお天気でしたが、相変わらず私のゴルフは安定せずビリでした。

●1830〜伊吹幹事長を囲む慰労同窓会/都内

日比谷公園にある松本楼で「伊吹幹事長を囲む慰労同窓会」が開かれました。第2次福田内閣で伊吹幹事長は財務大臣に就任され、林幹雄筆頭副幹事長が内閣府大臣に就任されるなど大きな異動がありましたので、前幹事長室として慰労同窓会が開催されたのです。日比谷公園では大盆踊り大会が開催されており、賑やかな太鼓のリズムに乗って楽しいひと時を過ごしました。


8月21日(木)晴れ曇り雨

●0700〜第94回早朝駅頭演説会/磯子駅

今日の早朝駅頭演説会はJR磯子駅です。スタッフにより広報活動が行われました。「まちかど政治瓦版」 8月号の配布枚数は、本日277枚/今月累計2769枚(古正90/855、原66/434、斎藤-/647、関口-/82、森121/751)でした。

●0900〜地元事務所打合せ/野毛事務所

女性の集いと市連パーティーの準備、更には9月末に開催予定の東京セミナーの準備を進めなければなりません。事務所はてんやわんやの状態です。


8月20日(水)晴れ

●0700〜第93回早朝駅頭演説会/屏風浦駅

今日の早朝駅頭演説会は京急屏風浦駅です。スタッフと共に広報活動を行いました。「まちかど政治瓦版」 8月号の配布枚数は、本日227枚/今月累計2492枚(古正90/765、原33/368、斎藤61/647、関口15/82、森23/630)でした。 スポーツのクラブ活動が活発に行われているのでしょうか、何組かの中高生のグループの皆さんが各グループごとに駅に集まり、大会に参加するような雰囲気で出発していきます。オリンピックは北京ばかりではなく、地元でも青春オリンピックが開催されているようです。

●1300〜幹事長室/党本部幹事長室

麻生幹事長は午前中出張で留守です。今日は静かな幹事長室でした。午後三時過ぎに菅原一秀、山口泰明両副幹事長が出勤され、ちょうど帰京された幹事長とタイミングよく会うことができました。お二人からツーショット写真のリクエストがあり、幹事長専属カメラマン(?)として腕を振るいました。その間、明るく元気な笑い声が幹事長室に響きわたりました。

●1530〜埼玉県議会議員中央研修会/701

山口泰明自民党埼玉県連会長の協力で埼玉県議会議員中央研修会(自民党議員団)の中央研修会が党本部7階の会議室で開催されました。麻生幹事長の講演がメインイベントです。幹事長職に就任する前から約束していた講演で、冒頭の挨拶部分では、立場が変わってしまったいきさつを面白おかしく説明されていました。講演内容は国民の不安を一掃するために経済対策を優先すべきと主張されました。

●1830〜福田峰之サマーパーティー2008第2部懇親会/新横浜国際ホテル

夕刻、福田峰之衆議院議員のパーティーに自民党横浜市連会長としてお招きいただきました。一期生であるにもかかわらず盛大なパーティーで、石原伸晃先生の講演のあとの懇親会で「常在戦場」と、いつ選挙になっても出遅れないように、準備だけはしっかりやって欲しいとお願いしました。市連会長としては市内に関わる8つの小選挙区で全勝することが私に課せられた大きな使命だからです。

●1900〜通夜:故香山豊次氏/シーサイド三輪

新横浜から金沢区へ移動しました。消防団活動に熱心に取り組む香山信夫さんのご尊父、香山豊次氏が逝去され、シーサイド三輪でお通夜がしめやかに営まれました。消防団の皆さんもお手伝いに大勢みえていました。お悔やみ申し上げ、ご冥福を祈りました。移動時間がかかり8時近くに到着したため、他にも地元会合がありましたが、残念ながら出席することはできませんでした。


8月19日(火)晴れ

●0700〜第92回早朝駅頭演説会/JR新杉田駅

今日の早朝駅頭演説会はJR新杉田駅です。スタッフと共に広報活動を行いました。「まちかど政治瓦版」 8月号の配布枚数は、本日233枚/今月累計2265枚(古正41/675、原36/335、斎藤93/586、関口25/67、森38/602)でした。もう夏休み気分は抜けているようで、元気な皆さんがあわただしく駅構内吸い込まれていきます。なかなか瓦版を受け取ってもらうことは難しいことで、何人かの方に手を出していただくと本当に嬉しいものです。焦らず、一つひとつ地道にやっていきましょう。

●1000〜役員連絡会/党本部総裁応接室

新たな役員での第一回目の役員連絡会が党本部の総裁応接室で開かれました。麻生幹事長からは、第二次福田内閣の第一回目の役員連絡会を開会する。まだすべての役員が決まってはいないが概ねこの形で進めらるので宜しくとの冒頭挨拶があり、引き続き役員会における福田総裁の発言として、@臨時国会会期については昼の政府与党連絡会議で基本的な姿勢を示す、A臨時国会のテーマは4つで、景気経済対策、国際協力テロ新法、消費者庁、前通常国会積み残し案件、B経済対策については今週中にまとめ、政調会各部会と来週すり合わせを行う、との報告がなされました。その後、各役員から報告がなされました。

●1030〜副幹事長会議/党本部幹事長応接室

引き続き副幹事長会議が開催されました。普段は幹事長代理がしきる会議ですが、今日は第1回目とのことから冒頭、麻生幹事長が挨拶に見えました。挨拶の内容は「今は景気、経済対策が何よりも重要。今まで景気の良かった愛知県をはじめ各地域とも厳しい状況にあることは、全国を回ってきて強く感じている。副幹事長の皆さんも自分の選挙区を中心に現状をしっかり把握して欲しい。臨時国会の会期がどれくらいの期間になるかは、景気対策、新テロ特措法、消費者庁、積み残し案件の処理をどこまで覚悟して進めるかによる(要旨のみ)」との趣旨でした。

●1330〜健保連神奈川連合会面談/幹事長控室

健康保険組合神奈川連合会の皆さんが来訪されました。前期高齢者医療制度の負担額が予想を大きく超えてしまっているそうで、今年度は対応できたとしても来年度以降どのように運営していくか深刻な問題を抱えていることの報告がありました。経済が足踏みを始めれば当然社会保障制度に大きな影響が出てきます。これから重要な課題になってくることは必至です。早く安定した制度に作り上げ、安心して生活できる基本を確立したい。

●1400〜構造改革フォーラム提言/幹事長室

構造改革フォーラムの西川公也代表世話人をはじめメンバーの皆さんが提言書を持って麻生幹事長に申し入れがなされました。現下の厳しい経済状況及び政治状況に鑑み、山積する重要諸課題の中、最重要とされる課題について取りまとめ、予算に反映すべきものは補正予算も含め早期に実行すべきと緊急提言されました。麻生幹事長はその説明を真剣に受け止めました。政調会ともすり合わせ検討していくことになると思います。


8月18日(月)晴れ

●0700〜第91回早朝駅頭演説会/京急杉田駅

今日の早朝駅頭演説会は京急杉田駅です。スタッフと共に広報活動が行われました。「まちかど政治瓦版」 8月号の配布枚数は、本日218枚/今月累計2032枚(古正70/634、原-/299、斎藤40/493、関口10/42、森98/564)でした。 またまたマスコミさんの登場です。東京新聞の金杉さんが顔を出し、演説会が終了してから質問攻め。為公会・幹事長番になったそうです。質問に十分答えられたか分かりませんが可能な限りお伝えしました。早起きして横浜まで仕事に出向くのは大変なことですね。

●0900〜事務所打合せ/野毛事務所

事務所ではこれからの活動の内容について、具体的な打合せが行われました。いつ選挙があってもおかしくないのが衆議院の解散総選挙です。それだけに、「常在戦場」という言葉があるとおり、休むことなく準備を継続していかなければなりません。暑い夏もなんのその、頑張ります。

●1900〜お通夜:故川口不二様(川口正寿市議ご母堂様)/緑区横浜市北部斎場

横浜市会議員時代に大変お世話になった川口先生のお母様が逝去されました。北部斎場にはあふれんばかりの弔問客でごった返していました。お悔やみ申し上げ、ご冥福を祈りました。


8月17日(日)曇り雨

●0730〜末吉町昭和会/コーリン

今日の末吉町昭和会の例会は伊勢佐木町のコーリンで開催されました。到着すると村上健司県議会議員の挨拶中でした。話の内容は黄金町バザールについて意義を説明されていました。かつて違法な特殊飲食店が軒を連ねていた黄金町に二つのアートスタジオが新しく誕生し、そこをメイン会場としてのバザールが開催されるとのこと。地域とアートの共存を通して町並みが新しく生まれ変わることを目指す事業になります。

●1000〜中原熊野神社大祭/中原熊野神社

小雨の振る中、中原熊野神社お社務所前ではお神輿の組み立て中でした。そこから階段を上った山の上の本殿で例大祭の神事が執り行われました。神事が終了した後、社務所で直会が開かれるとのことでしたが、私はご挨拶だけで次の予定に移りました。今年も威勢のよい声が町中に響き渡ることでしょう。

●1130〜2008年OK会サマーダンスパーティー/ヨコハマグランドインターナショナルホテル

14回目のOK会サマーダンスパーティーがヨコハマグランドインターナショナルホテルで盛大に開催されました。横浜市中区柏葉の皆さんが中心ですが、会長の大野ち江子さんの指導を得て地元でのダンス教室が続けられており、今日はその発表会も兼ねています。オープニングセレモニーが終わるとフルコースの昼食会になり、12時45分から第1部としてデモンストレーションが行われました。トップバッターは大野ち江子会長と大橋正さんのスローフォックストロットで幕開けです。素晴らしい大野会長のダンスに小さなダンサーも大喜び。

●1600〜こすみ会バーベキュー大会/秀永板金工業駐車場

個人タクシーの皆さんのバーベキュー大会が秀永さんのガレージ内で開催されました。いろいろなご意見が出ました。真っ先に原油高騰対策についてどのような手を打つのか、歴史教育の重要性をどのように考えるか、毎年免許更新をして運転技能について確認されているのに紅葉マークを付けなければならないのか、などなど難しい問題ばかりです。臨時国会も間もなく開催されることになると思いますので、特に経済対策を中心に答えを出していきたいと思います。

●1800〜故木村佐与子氏通夜/長生寺

日頃大変お世話になっている木村隆男さんの奥様、佐与子さんがご逝去され長生寺でお通夜が営まれました。金沢区文化協会の皆さんはじめたくさんの弔問客がいらっしゃいました。お悔やみ申し上げ、ご冥福をお祈り申し上げます。

●1800〜山元町1丁目自治会夕涼み会/山本湯裏

金沢区から中区に移動して、小雨の中、開催されている恒例の山元町の夕涼み会にお邪魔しました。今日は雨も降って涼しかったせいかイカ焼きなどが少し売れ残ってしまったようです。店じまいぎりぎりの時間になってしまいましたが、頼もしい仲間たちとしばしおしゃべりをして失礼しました。


8月16日(土)晴れ

●1030〜北方皇大神宮例大祭式典/北方皇大神宮

恒例の北方皇大神宮例大祭の式典にお邪魔しました。いつもの顔が、いつものように集まり、いつもよりちょっと暑い中で厳かに神事が執り行われました。終了すると直会が開かれ、しばし皆さんとおしゃべりに興じました。

●1400〜広報会議/野毛事務所

平木茂編集長を中心に広報会議が開かれました。今日は「まちかど政治瓦版」9月号の内容について議論されました。テーマは8月1日に幹事長就任を受諾した麻生太郎先生を取り上げることになりました。また瓦版の駅頭配布やポスティングに対して非難する連絡がいくつか入ってきますが、「まちかど政治瓦版」は私が目指す「身近な政治」を形に示す最も重要な政治活動です。一部不愉快な思いをしていらっしゃる方がおられるようですが、テレビなどに出演するような機会のない私には他の方法を見つけることは出来ません。お許しください。

●1700〜慢性疲労症候群(CFS)陳情/野毛事務所

患者である田中崇司さんとご両親、妹さん、そして彼を支える「慢性疲労症候群友の会」のメンバーである聖光学院28期生の皆さんが私の事務所を訪問されました。先日うかがった「慢性疲労症候群」について、必死に病気と闘っている田中さんに政府もきちんと対応して欲しいとの切なる願いが五十嵐事務局長から手渡されました。無駄ゼロに向け文科省の21世紀COEプログラムの一つである 疲労克服研究教育拠点の形成(大阪市立大学)が終了してしまうという心配を募らせています。私はそう簡単に原因究明、治療方法が見つかるとは考えておらず、地道な研究をこれからも続けるべきと思いますし、現実に1000人とも2000人とも言われている患者さんの現状を考えれば、早く難病指定するべきだと思います。

●1800〜聖光学院バドミントン部OB会懇親会/景徳鎮

年1回行われている聖光学院のOBによるバドミントン部練習会と懇親会ですが、今年も元気に開催されました。私は練習会には参加しませんでしたが、参加した皆さんが中区の中華街に集合。田畑先生の訓示の後、乾杯に入り懐かしい話をつまみに楽しい時間を持つことが出来ました。


           聖光学院柔道部OB会                    柔道部+バドミントン部

そして、なんと隣りの会場では聖光学院柔道部のOB会が開催されており、途中から合同懇親会になってしまいました。双方よりエール交換がなされ、大宴会となりましたが、これも景徳鎮の店主が面倒見のよい聖光学院のOB小島勝さんだということによるものです。


8月15日(金)晴れ 全国戦没者追悼式

●0900〜地元事務所打合せ/野毛事務所

事務所の夏休みは終わり、本格的な活動が再開されました。臨時国会がいつから始まるのかまだ分かりません。その間、地元の皆さんとの交流や意見交換を大事にしていきたいと思います。また、オリンピックの選手の活躍ぶりや高校野球で神奈川県から慶応高校と横浜高校の二代表がベスト8に入ったことも楽しみです。

●1900〜峰洋自治会夏祭り盆踊り大会/白山神社

峰洋自治会の夏祭り盆踊り大会にお邪魔しました。大原会長はじめ皆さんの歓迎を受けて大感激です。皆さんからたくさんのご意見を頂きましたが、社会保障制度の負担に対してのご意見が最も多く、役所から送られる説明文書などが分かりにくく、イライラを募らせています。政府・自民党の評判は回復したとはいえない状況が続いています。「信なくば民立たず」を肝に銘じて努力を続けたいと思います。


8月14日(木)晴れ

●1200〜原克己氏(原聡祐秘書の父上)逝去・密葬/久保山火葬場

我が事務所の原聡祐秘書の父上、原克己氏が逝去され、密葬がしめやかに執り行われました。久保山火葬場にお邪魔し、お悔やみを申し上げ、ご冥福を祈りました。原克己氏には私が横浜市会議員時代からお世話になった方で、平成6年〜神奈川区長、平成7年〜横浜市財政局長、平成10年〜横浜市交通局長を務め、その後、財団法人横浜市建築助成公社の理事長を務めていらっしゃいました。まさに、横浜の為にすべてをかけてきたダンディーでスマートな原さんでした。

●1300〜森浅間神社祭礼式典/森浅間神社上宮

恒例の夏祭りがスタートします。森浅間神社では、まず神事が行われ神輿渡御に移ります。山の上にある上宮で行われた神事の後に私からも激励の挨拶を述べさせていただきました。下宮までお神輿を長い階段慎重に下ろしていきます。事故のない楽しいお祭りになるようお祈りしました。

●2000〜山手会/北欧

山手会の例会にお邪魔しました。久しぶりの出席でしたが、皆さん元気いっぱいでした。これからの経済に不安を持っていらっしゃるようで、特に商店街の発展策について検討して欲しいと注文を頂戴しました。


8月13日(水)晴れ

●終日〜資料整理

暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか!今日は同級生らとの集いがあった以外、地元日程が一つも無く、事務処理を進めると共にオリンピック三昧の一日でした。麻生太郎幹事長は与党の二幹二国(自民・公明の幹事長・国対委員長会議)の後、福田総理との会談を行ったようです。最近、麻生幹事長は景気後退、経済情勢の変化に対して早急に対策を打つべきと強く主張していましたから、きっと臨時国会の開会時期、補正予算の実施時期、経済対策などについて議論されたのではないかと推察しています。


8月12日(火)晴れ

●1900〜JunClub納涼定例会/ビア・ネクスト(赤レンガ倉庫)

夏のお盆に入りましたね。今日は日程が極めて少なく、一日事務所で資料整理に追われました。夜はジュン・クラブの定例会とビアレストランでの暑気払いになりました。久しぶりにメンバーとお目にかかり、経済情勢や政治に対する注文をたくさん頂きました。皆さんの状況を聞いてみると、厳しいながらも専門性を活かして頑張っているところはいい成績を出しているそうです。遅くまであれやこれやおしゃべりを満喫しました。また、政治の責任の大きいことも併せて再認識しました。


8月11日(月)晴れ 北島康介世界新

●1030〜並木ボウリング愛好会例会・食事会/新杉田ボウル

並木ボウリング愛好会の例会に参加しました。ゲームは3ゲーム・ハンデキャップ戦です。斉藤郁子会長をはじめ決して若い年齢とはいえないベテランの皆さんが多く参加するボウリング愛好会です。私も二年ぶりくらいになりますが、1ゲームだけ秘書に交代して挑戦しましたが、スペアがなかなかとれず117点と情けないスコアでした。優勝したのは廻秀子さんで187、211、174の合計572点からマイナスハンデ24点を引いても楽勝の優勝でした。皆さん元気イッパイ!

●1100〜北島康介世界新で金メダル!

ボウリングのゲームをやっているときに、スコアボードの隣りの画面に北京オリンピック水泳100メートル平泳ぎ決勝の様子が映し出されました。しばしゲームを中断してテレビに釘付けになりました。なんと予言通り北島は58秒91で金メダル、しかも世界新記録。ボウリング会場でも飛び上がって大喜びでした。おめでとう!北島康介。国民栄誉賞にも値する快挙です ね。


8月10日(日)曇り晴れ

●0800〜松本純後援会國容会ゴルフ合宿/BWC

私の後援会「國容会」のゴルフ合宿が千葉県の ブリック&ウッドクラブで行われていました。久しく参加していませんでしたので、激励と同時に私も一日だけ参加させていただきました。フェアウエイが大変狭い難しいコースでスコアは別にして、皆さんとおしゃべりして情報交換できたことは有意義でした。

●1800〜通夜:福永恵美子氏/一休庵久保山式場

伊勢佐木町の老舗の化粧品店柳屋さんのお母様です。長男の正夫さんとは同業ということから長くお付き合いをいただいています。最近会う機会がありませんでしたが、悲しい知らせを受けて飛んでいきました。お悔やみ申し上げ、心からご冥福を祈ります。


8月9日(土)晴れ 北京→日本

【海外視察】

政務】スポーツ議員連盟2016年オリンピック東京招致活動に参加

2008(平成20)年8月8日(金)〜9日(土)

北京オリンピック開会式視察

●1100〜「北京オリンピックの成功を祝う日中議員の懇親会」/北京オリンピック公園・ジョンソン&ジョンソンパビリオン内

今朝は午前9時45分までにホテルをチェックアウトしバスで北京オリンピック公園内にあるジョンソン&ジョンソンのパビリオンに向かいました。昨晩はバス移動、地下鉄や徒歩で2時間15分かかったオリンピック公園が、なんとホテルからバスで15分の距離の所だったことに驚きました。

中国スタッフのお嬢さん

オリンピック公園では昨晩と同様に厳しい手荷物検査がありましたが、中に入ると昨日とはすっかり様子が変わっています。スタッフはたくさんいるのですが、お客さんがどこにも見えません。一体どうしたのでしょう。

東京都議会議員の皆さんや東京オリンピック・パラリンピック招致委員会の斉藤麻美国際部門マネージャーらと共にパビリオンに到着すると、ジョンソン&ジョンソンのデイビッドWパウエル代表取締役社長らの出迎えを受けました。

中国とジョンソン&ジョンソンを結びつけた世界遺産「始皇帝兵馬俑」の実物が展示されており、なかなかの迫力でした。双方のつながりは兵馬俑に発生したカビを取り去ることから始まったそうです。その後の信頼関係から今回のオリンピックについてスポンサーとして協力しているとのことでした。

●1520〜北京発JL8784(チャーター)便で羽田へ〜1950

パビリオンを12時40分頃出発し、北京空港に向かいました。到着したときにも驚きましたが、新しい北京空港の大きさは半端ではありません。再び空港内部を見ると世界の五分の一の人口を持つ大国の威信をかけた空港になっています。ラウンジで出発時間を待ち、JALのチャーター便で羽田に戻りました。あっという間のオリンピック開会式視察でした。


8月8日(金)晴れ 日本→北京

【国内】

●0700(日本時間)〜第90回早朝駅頭演説会/洋光台駅

今日の早朝駅頭演説会はJR洋光台駅です。スタッフによる広報活動が行われました。「まちかど政治瓦版」 8月号の配布枚数は、本日236枚/今月累計1814枚(古正100/564、原26/299、斎藤54/453、関口-/32、森56/466)でした。

【海外視察】

2008(平成20)年8月8日(金)〜9日(土)

政務】スポーツ議員連盟2016年オリンピック東京招致活動に参加

北京オリンピック開会式視察

●1110(日本時間)〜羽田発NH1287(チャーター)便で北京へ

ANAのチャーター便で2016年にオリンピック東京招致に力を入れている東京都議会議員の皆さんと我々スポーツ議員連盟のメンバーが石原東京都知事と共に北京へ向かいました。

●1340(現地時間)〜北京空港到着→宿舎の長富飯店

14:45に宿舎の長富飯店(Hotel New Otani Chang Fu Gong)に到着しました。部屋から北京の街を望むとウワサ通りスモッグで少し離れたビルはモヤがかかったようになっています。夕食をとるチャンスがありませんので、16:00からホテルの牡丹苑でまずは腹ごしらえです。

●1700〜ホテルを出発→鳥の巣へ

バスでホテルを出発し、地下鉄二本の乗り換え、そして後は歩け歩けの大行進です。気温は30度を超えており、歩いていると背中を汗がツツーと流れ落ちてきます。

そして何よりも時間がかかるのはボディーチェックです。マドリッドの皆さんと一緒になりました。2016年オリンピック候補地の一つです。お互いエール交換です。

鳥の巣がようやく見えてきました。会場に到着したのはホテルを出てから2時間10分後でした。

●2000〜北京オリンピック開会式〜2400

とにかく長い時間の熱い暑い開会式でした。皆さんもテレビ中継された映像をご覧になったことだと思いますが、たくさんの参加者により歴史を語る大迫力の、また大感動の開会式セレモニーでした。我々の席は花火も覗くことができない三階の上の方でした。会場には約10万人がつめかけており、身動きできないほど席は満員。その周辺の気温は35度は楽に越えていたのではないでしょうか。ズボンもシャツも絞ったら汗が搾れるほどの暑さには参りました。しかし、周辺にいる世界から集まった観客は微動だにせず大きな歓声を上げっぱなしでした。
開会式の終了は零時10分頃でした。帰りのコースも着たときと同じルートでホテルに戻り、一時半頃になりました。ホテルも徹夜を覚悟しているようで、国会議員の皆さんと冷たいビールで無事視察終了のお祝いの乾杯。二時半頃部屋に戻り、シャワーで汗を流してサッパリしました。やはり何でも百聞は一見にしかずですね。世界の皆さんの熱烈な応援振りに感動しながら就寝。


8月7日(木)晴れ 麻生幹事長は大阪へ出張

●0700〜第89回早朝駅頭演説会/富岡駅

今日の早朝駅頭演説会は京急富岡駅です。スタッフによる広報活動が行われました。「まちかど政治瓦版」 8月号の配布枚数は、本日257枚/今月累計1578枚(古正101/464、原37/273、斎藤84/399、関口-/32、森35/410)でした。

●1900〜伊波洋之助市議後援会七洋会例会/根岸町内会館

伊波洋之助市議(中区選出)の後援会「七洋会」の例会にお招きいただきました。注文は「後期高齢者医療制度について」仕組みと必要性について分かりやすく説明して欲しいというものでした。皆さんからはいろいろなご意見が出て、まだまだ理解はされていないことが良く分かりました。そして、一つひとつの疑問は個人的な保険料通知から生じている場合も多く、各保険者から送付される通知の内容が分かりやすくなければならないことが重要なポイントのようです。基本的な仕組みや制度の必要性については少しはご理解いただけたと思いますが、さらに分かりやすい制度にしていく努力を重ねたいと思います。


8月6日(水)曇り 麻生幹事長は福井へ出張

●0500〜平和記念朝起き会/金沢八景ビル

実践倫理宏正会の平和記念朝起き会に出席しました。朝3時半に起床し、4時20分に自宅を出発し、4時50分に金沢区の会場に無事到着しました。平和記念とは、広島に原爆が落とされた日に恒久平和を祈るという意味が込められています。

●0700〜第88回早朝駅頭演説会/能見台駅・並木北駅・並木中央駅

今日の早朝駅頭演説会は能見台駅にお邪魔しました。この駅のすぐそばに「横浜高校」があります。街をあげて高校野球での活躍を祈っています。「まちかど政治瓦版」 8月号の配布枚数は、本日325枚/今月累計1321枚(古正・並木北106/363、原71/236、斎藤105/315、関口-/32、森149/375)でした。

●1300〜聖光学院の後輩が陳情に・・・/1-209

聖光学院の28期生の田中崇司さん(某メディア休職中)が陳情にご両親と一緒に来訪されました。「慢性疲労症候群」という言葉は皆さんも時々耳にするのではないでしょうか。田中崇司さんがこの病気に苦しんでいます。そして日本全国に1000〜2000人の患者さんがいるといわれていますが、田中さんのご両親も共同代表となり「慢性疲労症候群友の会」を立ち上げ、病気の原因究明と治療法の確立を政府に求めています。まだまだ分からないことが多い病気ですが、難病としてもまだ指定されていない現状から一歩でも前に進められるよう、政府の前向きな取り組みがお願いでした。私も微力を尽くさせていただくことになりました。

●1900〜日本薬剤師連盟幹部懇談会/都内

今年の九月から六回にわたりブロック別の議員懇談会を開催することになり、その打合せが行われました。この取り組みは初めてのことだそうで、成果が期待されています。


8月5日(火)曇り

●0700〜第87回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

今朝の早朝駅頭演説会は京急金沢文庫駅です。何人かの地元の皆さんに激励の声を掛けていただき感激です。「まちかど政治瓦版」 8月号の配布枚数は、本日321枚/今月累計890枚(古正84/257、原78/165、斎藤54/210、関口10/32、森95/226)でした。

●0830〜自民党国際競争力調査会・医薬品WTによる医療機器会社現地視察〜1330/テルモメディカルプラネックスEAST(足柄郡中井町)

国際競争力調査会・医薬品WTの大村秀章座長と共にテルモの視察にお邪魔しました。医薬品ばかりか医療機器の分野も熾烈な国際競争が展開されていますので、その実態を調査するものです。到着するとテルモ株式会社の代表取締役会長の和地孝さんらの丁寧なお出迎えを受けて恐縮しました。

テルモのこの施設は大きく二つの施設に分かれていて、一つは研究、そしてもう一つは研修のために医療関係者に開放する仕掛けになっていました。実にユニークな面白い挑戦です。

心臓の血流音を聞いて病気を判断する訓練、また白内障になったときの患者さんの状態を体験するめがねなど在宅対応にも力が入っています。

これはカテーテルを心臓まで導く技術を訓練する機械です。大村先生が挑戦し、無事に心臓まで到着。

静脈注射の訓練機械に挑戦しましたが、血管を突き破りあざが生じてしまいました。失敗。

上記は「痛くない注射針」

たくさん学び午後12時30分頃失礼し東京に向かいました。大変お世話になり本当にありがとうございました。「夢」には「テルモはユニークな輝く技術で、人にやさしい医療を実現します」と書き添えられていました。

●1400〜社会保障制度調査会・医療委員会(療養病床の取り扱いについて)/党本部704

医療療養病床の削減計画については皆さんもご承知の通りです。今日は社会保障制度調査会・医療委員会が開かれ、私が進行役で厚生労働省の報告を受けて、議員からのご意見、ご質問を頂戴しました。44都道府県から報告された必要な医療療養病床を積み上げるとその数は22万床になり、今まで必要とされていた現状数と変わらない数字となりました。

●1500〜幹事長就任祝い対応/幹事長室

幹事長室には次から次へとお客様が見えます。麻生幹事長、細田幹事長代理、原田筆頭副幹事長が丁寧に対応します。

●1530〜衆議院常任委員会委員長、特別委員会委員長選考副幹事長会議/幹事長室総裁応接室

昨日は政府高官人事が行われ、今日は国会の常任委員会及び特別委員会の委員長ポストの選考に入りました。各グループからの希望をとり、丁々発止の議論をしながら各ポストに名前を入れていきます。この委員長職にも決まりがあります。委員長対象者は4期生以上、未経験者優先となっています。

●1730〜委員長等人事最終調整/幹事長室

副委員長により原案が完成すると、最終的には公明党、民主党などとの調整を図り、最後の詰めを行わなければなりません。このレベルの議論は麻生太郎幹事長と細田博之幹事長代理の仕事になります。


8月4日(月)晴れ

●0700〜第86回早朝駅頭演説会/金沢八景駅

いやあ、今朝も朝から暑いですねえ。京急金沢八景駅にお邪魔して「まちかど政治瓦版」を配布しました。終了後、朝飯のおにぎりやパンを駅前の小池商店で、そしてお隣でコロッケやメンチカツを購入して事務所に向かいました。「まちかど政治瓦版」 8月号の配布枚数は、本日239枚/今月累計569枚(古正59/173、原26/87、斎藤56/156、関口16/22、森82/131)でした。

●1100〜麻生太郎幹事長

地元事務所で朝のミーティングを終了し、東京に向かいました。麻生幹事長が幹事長室に到着する前に先日の一言を思い出しました。「おい、松本。ガリガリ君を知っているか?」といきなり問われたのですが私は「?」。「今の流行、皆さんが何に関心を持っているか、常にアンテナを張っていなければならない」とご指導いただいたのです。何のことかと調べたら「アイスキャンデー」のことなんですね。悔しいので今朝、購入して麻生幹事長と笹川総務会長にご馳走しました。購入したのは赤城乳業株式会社の「ガリガリ君・リッチ・チョコチョコ」です。笹川会長も知らなかったようで、幹事長はガリガリ君の解説をしながら楽しそうに召し上がっていました。

●1130〜フジテレビ取材/党本部8階リバティー

安藤優子キャスターと麻生太郎幹事長との一問一答の取材収録です。面白おかしく進むおしゃべりに、周りのスタッフがこらえきれず吹き出してしまう場面があるほど、快活な進行でした。この場面は今日の番組で使われるそうです。

●1300〜鈴木恒夫文部科学大臣がご挨拶/幹事長室

幹事長室で政府高官の人事についての官邸の考え方が戻ってくるまで待機です。その間、鈴木恒夫先生が文部科学大臣に就任されたお礼のご挨拶に来訪されました。残念ながら幹事長は不在でしたが、幹事長室の皆さんとしばし談笑されました。

●1500〜副幹事長会議・政府高官人事/党本部副幹事長室

午後3時に副幹事長の緊急招集がかけられ、政府高官(副大臣・大臣政務官)の内定状況について細田幹事長代理より説明がなされました。それによると官邸の考え方と党側が提出した名簿にずれがあり、その調整にまだまだ時間がかかりそうであることが報告されました。最終的な結論が出るのは夜遅くなってになりそうです。

●1730〜小松一郎スイス大使来訪/幹事長室

私の出身中学高校、聖光学院で同級であった小松一郎さんは、外務省で条約局長など重要な役目を果たしてきましたが、この度、スイス連邦の首都ベルンに大使として赴くことになったと報告とご挨拶に来訪されました。外務大臣でもあった麻生太郎幹事長にもご挨拶して、元気に出発されました。


8月3日(日)晴れ

●0800〜第443回本牧神社「お馬流し」お馬送り式典/本牧神社→●終日〜各地区夏祭り、盆踊りで山盛り

▼第443回本牧神社「お馬流し」

▼磯子日枝神社例大祭式典

今日は特別な日程が入り、各地で開催された祭礼などには頼もしい私の家内が代理出席。443回目になる本牧神社の有名な「お馬流し」をはじめ各地で夏祭りや盆踊りがたくさん開催されました。


8月2日(土)晴れ

●1100〜厳島神社例大祭/羽衣町厳島神社

横浜市中区羽衣町にある厳島神社の大祭にお招きいただきました。周辺の地域の皆さんと久しぶりにお目にかかってご挨拶する機会を得ました。30分ほどの丁寧な神事が終了し直会に移り、藤木幸夫さんの挨拶、高橋柢祐さんの乾杯の音頭で開宴となりました。

●1700〜政府高官人事/幹事長室

副幹事長が招集され、各派閥から提出された希望により、政府高官(副大臣、政務官)の人選です。条件がいくつかありますが、まず第1に、1期生は対象から外されます。そして過去に経験されている人も外されます。まずは適齢期になった人で未経験者が優先されます。副大臣は3期以上5期生以下、政務官は2期以上5期生以下で6期生以上は対象外になります。なかなか難しい手続きで、長時間の会議になりました。


8月1日(金)晴れ 福田総裁から麻生太郎に幹事長就任要請

●0700〜早朝駅頭演説会/六浦駅

「まちかど政治瓦版」の8月号が完成しました。河野洋平衆院議長の訪仏・伊に随行して両国下院議長と「平和・軍縮」と「ねじれ国会」について議論してきた様子をお届けしています。どうぞご覧ください。そして今日はその新しい瓦版を持って、京急の六浦駅にお邪魔し早朝駅頭演説会、スタッフによる広報活動を実施しました。しかし驚きましたよ。なんと六浦駅に到着するとそこには某マスコミ君らが来ているではありませんか。いつも永田町でお世話になっている皆さんですが、まさか私の選挙区まで顔を出すとは思いませんでした。取材したいことは今日の党役員・内閣改造で麻生太郎先生の幹事長受諾があるのか否かの確認でした。「福田総裁に直接会って決める」と麻生先生は言っていましたので、受諾するかしないかは私には分かりません。また夏休み中で奥様孝行をしていた麻生先生が何時に東京駅に着くかも、私からは言えません。たとえ、どこかで麻生先生を見つけて、幹事長受諾について聞き出そうとしても、正式な手続きが終了するまで全く口を開かないだろうことは、前回の幹事長就任、総裁選立候補決意のときにも見せた毅然たる態度を振り返れば、その姿勢は変わらないのに・・・。ご苦労様でした。
「まちかど政治瓦版」8月号の配布枚数は、本日330枚/今月累計330枚(古正114/114、原61/61、斎藤100/100、関口6/6、森49/49)でした。

※0930〜下記の日程はキャンセルになりました。内閣改造に伴い今日は終日幹事長室に入ります。
●1510〜日薬連盟九州ブロック協議会〜1730/グランドハイアット福岡2F
●1800〜日薬連盟九州ブロック協議会・懇親会/グランドハイアット福岡

日本薬剤師連盟九州ブロックの皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。急にキャンセルということで大変心苦しく思っています。申し訳ありませんでした。しかし、今日は党役員・内閣改造ということで永田町は大騒ぎでした。以下今日の動きをご報告します。

▼今日の流れ

0900〜与党党首会談(与党幹事長同席)/総理官邸4階特別応接室
1000〜定例閣議/総理官邸閣議室
1400〜臨時役員会・役員連絡会合同会議(幹事長対応)/党本部総裁室
1430〜臨時総務会/党本部601号室
1500〜総裁が人事内定・候補呼び込み(総裁人事→幹事長、総務会長、政務調査会長、選挙対策委員長。幹事長人事→国会対策委員長、幹事長代理、議院運営委員長候補)/本部総裁室
1600〜臨時総務会(新旧4役出席):総裁より挨拶及び四役(幹事長、総務会長、政務調査会長、選挙対策委員長)指名。新幹事長より国会対策委員長、幹事長代理、議院運営委員長候補報告。総裁六役報道撮影。新旧四役事務引継ぎ(党本部四役自室)/党本部601号室
1630〜初役員会(幹事長、総務会長、政務調査会長、選挙対策委員長、参会長、参幹事長、衆国会対策委員長、参国会対策委員長、幹事長代理)/党本部総裁応接室
1655〜新四役・新国対委員長・新幹事長集合/院内幹事長室→1700〜公明党幹部へ挨拶
1730〜新四役共同記者会見(約20分)/党本部平河クラブ
1800〜与党党首会談(与党幹事長同席)/総理官邸4階特別応接室

●1130〜為公会臨時例会/為公会事務所

今日の党役員・内閣改造実施に伴い、急遽「為公会」の臨時例会がいつもの為公会事務所で開催されました。午前11時に福田総裁と会って「幹事長就任要請」がなされているはずです。その結果について報告を受けるために、11時30分から待機することになりました。麻生会長は11時50分過ぎに為公会に到着され、下記のような報告をされました。

「本日午前11時から首相公邸で福田総裁と会って幹事長就任を正式に要請された。国家国民の不安を払拭し、自民党結党以来の危機を乗り越えるため受諾した。自分の損得だけを考え逃げることは許されない。火中の栗を拾った。今日の午後は正式な承認手続きが行われるだろうが、その結論が出てから自ら思いを発言する。(要旨のみ)」と報告され、次の日程の為に席を離れました。久しぶりにお顔を拝見しましたが、相変わらず明るく元気イッパイ! 私も麻生幹事長をしっかり支えることによって、我が国のかかえる諸課題を解決していきたいと強く思いました。

●1400〜臨時役員会・役員連絡会合同会議/党本部総裁応接室

いよいよ最終の役員会・役員連絡会合同会議が開催されました。伊吹文明幹事長からは、「国内外に抱える山積する諸課題に内閣の人心一新を図り、新しい気持ちで臨みたいとして内閣改造を決断され、与党党首会談で内閣改造を実施する考えが一致した。併せて党役員人事も一新したいとのことから新しい幹事長も内定し人事が進められることになる。党役員の任期は一年だがこの任期は来月の役員人事の前倒しと位置づけ、次期任期は来年の九月末までとする」と伝えられました。そして最後に、役員の皆さんに伊吹幹事長から丁寧な感謝の挨拶がなされました。

●1450〜幹事長室の様子

幹事長に内定した麻生先生と伊吹幹事長

まずはじめに細田博之幹事長代理が内定しました。去年の8月に組んだ幹事長、幹事長代理、筆頭副幹事長が一年ぶりに勢ぞろいです。


          2007/08/27幹事長室で                 2008/08/01幹事長室で

左の写真は前回の幹事長就任のときに撮影したもの、右は今回。同じ場所で記録してみました。これからやり直しなので「松本は副幹事長に留任」と指示されて、副幹事長4期連続就任が決定しました。

●2000〜テレビの収録/党本部

慌しい、また長い長い一日の締めくくりはテレビ局のリクエストに応えて出演と収録撮り。麻生幹事長は最後まで笑顔を絶やさず、疲れも見せず元気いっぱいの一日になりました。そしてこの後NHKの生番組に出演して、終了後ようやく公務から政務に切り替えです。お疲れ様でした。


目次へ     トップページへ