松本純の国会奮戦記2014-10 |
2014(平成26)年10月 |
トップへ 目次へ 前のページへ 次のページへ 「まちかど政治瓦版」10月号
|
10月31日(金)曇り雨
■0730〜地方創生実行統合本部/901
地方創生実行統合本部第6回会合が、自民党本部901号室で開催されました。福井照事務局長の司会で進行。河村建夫本部長の挨拶の後、ただちに議事に移りました。議題は、@地方創生に関する「5原則」について、A政府の作業状況について、二点です。まち・ひと・しごと創生本部事務局・山崎史郎事務局長代理の説明聴取、質疑応答・意見交換が行われました。法律案の審議に平行して党として論議も進めるとのことです。今後の予定としては、年内に「長期ビジョン」、「総合戦略」の決定を目指すとのことでした。長期ビジョンとは、50年後に1億人程度の人口を維持するための国の将来展望のことであり、また、総合戦略とは、人口減少克服・地方創生の観点から、制度・政策を総点検し、着実に改革を推進するための国の5ヵ年計画のことだそうです。政府のまち・ひと・しごと創生会議が今朝開催されることから、事前に自民党との意見交換が行われました。
年間10万人の東京への人口集中に歯止めをかけるため、しごとをつくり、ひとにすんでもらい、まちの活性化をはかる方向で施策を進める。そこで従来からの弊害を排除するために(1)自立性、(2)将来性、(3)地域性、(4)直接性、(5)結果重視、以上の5原則に基づき施策の展開を図るとのことでした。(秘書渡部報告)
■0800〜厚生労働部会・社会福祉法人改革PT/702
第1回目の厚生労働部会社会福祉法人改革プロジェクトチームが党本部702号室で開催されました。白須賀貴樹事務局長の司会で進行、高鳥修一厚生労働部会長、福岡資麿プロジェクトチ-ムからの挨拶の後、議事に入りました。議題は「社会福祉法人改革について」です。社会福祉法人の現状、課題、見直しの検討状況について厚生労働省鈴木俊彦社会・援護局長から説明を受け、質疑応答・意見交換に移りました。全国1万9810社会福祉法人のうち、社会福祉施設を経営する社会福祉法人が1万7346社会福祉法人であるという実態の中で、運営の透明性の確保、内部留保等議論がなされました。一方で、「日本再興戦略改訂2014」、「規制改革実施計画」等により、来年の通常国会への社会福祉法等改正法案の提出を予定しているとのことです。(秘書渡部報告)
●0900〜厚生労働委員会/分館第16委員室
本日予定されていた委員会は開かれませんでした。
●0930〜自民党役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長は記者会見(平成26年10月31日(金)10:38〜10:45 於:院内平河クラブ会見場)で次のように発言しました。
【冒頭発言】
今日の役員連絡会ですが、冒頭高村副総裁から、野党も政治とカネの問題が出ているが、説明したらあとは国民と司直に任せて早く政策議論の本題に入りたい、入るべきだというご挨拶がございました。それから私(谷垣幹事長)からは、昨日衆議院の予算委員会が終わって来週4日は参議院の予算員会があるが、野党にも政治資金の問題が出てきており、高村副総裁もおっしゃるとおりだということを申し上げ、今後衆議院で重要法案の審議が大詰めとなってくるのでしっかり参議院に送付できるように頑張ろうということを申し上げました。また昨日から沖縄県の知事選挙が始まったが、私自身出陣式に出席して候補者も非常に気合が入っていた。沖縄経済や県民の暮らし、基地負担軽減等の重要な課題が争点となってきているので、党としても仲井眞県政の実績と、この流れを止めるなということをしっかり訴えていこうではないかということを申し上げました。あと一点、上川陽子議員の入閣に伴いまして女性活躍推進本部長が空席となっておりましたが、10月28日付で稲田政調会長に就任していただくことになったということを申しました。あとは衆参の国対委員長、議院運営委員長から、国会の予定等々のご報告がありました。茂木選対委員長からは、沖縄県知事選、那覇市長選、福岡市長選、熊本市長選等々について確実に勝利をものにしたいというようなご報告がありました。稲田政調会長からは、女性活躍推進本部長に就かれたことと併せて、「どこでも政調会」をやっているわけだが、子育て中の方や独身女性の声も吸い上げていくように努めたいというご報告がありました。以上です。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
厚生労働委員会が不正常になったため対応に追われ、副幹事長会議には出席できませんでした。
●1215〜政調幹部会/院内第20控室
今後の課題について打合せが行われました。
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/衆院本会議場
岸信夫議運理事より本日の本会議の内容について報告がなされ、全会一致で了承されました。ただちに本会議場に移動し、下記案件について審議に望みました。
【議事日程】
▽財務金融委員会
@関税暫定措置法の一部を改正する法律案(内閣提出)
A経済上の連携に関する日本国とオーストラリアとの間の協定に基づく申告原産品に係る情報の提供等に関する法律案(内閣提出)
・古川禎久財務金融委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽外務委員会
B経済上の連携に関する日本国とオーストラリアとの間の協定の締結について承認を求めるの件
・土屋品子外務委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽趣旨説明
◎女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・国務大臣:有村治子
○質疑
・鈴木淳司(自民)→有村国務、厚生労働
・郡和子(民主)→有村国務、厚生労働
・上西小百合(維新)→有村国務、厚生労働、国土交通
・木美智代(公明)→有村国務、厚生労働
・杉田水脈(次世代)→有村国務
・三谷英弘(みんな)→有村国務、厚生労働、国土交通
・高橋千鶴子(共産)→有村国務、厚生労働、法務
・青木愛(生活)→有村国務
●1600〜政令指定都市議員連絡協議会・議会議員連盟合同総会/岡山プラザホテル
●1715〜政令指定都市議員連絡協議会・議会議員連盟合同総会・記念講演/岡山プラザホテル
●1815〜政令指定都市議員連絡協議会・議会議員連盟合同総会・交流会/岡山プラザホテル
岡山市で政令指定都市連絡協議会・議会議員連盟の合同総会が開催されたため、私は菅義偉会長の代行として出席しお祝いのご挨拶を述べました。交流会の後、ただちに羽田に戻りました。
■1830〜磯子仲良し会例会/ひぜん屋
磯子仲良し会例会に参加しました。月に一度の例会です。もう10月末と言う事で夜は気温がさがり、寒いくらいになりましたが皆さんいつも通りのお元気で、楽しい食事会となりました。(秘書斎藤報告)
10月30日(木)晴れ曇り 沖縄知事選挙告示
※沖縄知事選挙投票日は11月16日
■0900〜衆議院予算委員会/院内第1委員室
◎予算の実施状況に関する件
○集中審議:経済・財政・TPP・地方創生(7時間)(出席大臣:総理、財務+要求大臣)
・河村建夫(自民)→総理、厚生労働、地方創生、文部科学
・伊佐進一(公明)→総理、経済産業、経済再生、総務
・枝野幸男(民主)→総理、財務
・細野豪志(民主)→総理、経済産業、厚生労働
・小川淳也(民主)→総理、総務、公安、世耕官房副
・松野頼久(維新)→総理、経済産業、国土交通
・今井雅人(維新)→総理、財務、防衛、公安、地方創生、大塚国土交通政務官
・木下智彦(維新)→総理、経済産業
・石原慎太郎(次世代)→総理
・中田宏(次世代)→総理
・佐藤正夫(みんな)→総理、文部科学、国土交通
・笠井亮(共産)→総理、望月国務、原子力規制委員長
・畑浩(生活)→総理、甘利国務、日銀総裁(参考人)
●1000〜政調審議会/院内第20控室
本日は議員立法2本が了承されました。
【案件】
@キャリア教育推進法案《議法》(熊谷大キャリア教育推進特命委員長・宮崎謙介同事務局長)
A私的性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律案《議法》(平沢勝栄リベンジポルノ問題に関する特命委員長・三原じゅん子同事務局長・山下貴司同事務局次長)
●1100〜国会見学ぞくぞくと!神奈川県薬剤師連盟ご一行様
神奈川県薬剤師連盟の皆様が国会見学にいらっしゃいました。毎年、年3回から4回開催していますが、今日は今年度最終の国会見学となりました。午前10時に衆議院第1議員会館1階正面玄関に14名の皆様が集合されました。神奈川県薬剤師連盟役員の加藤久幸先生ほか県内の薬剤師の皆様です。参加者のうち7名は実務実習生でした。到着され、早速に第1議員会館の地下通路を通り、国会議事堂の中に入り、午前11時から院内3階の第20控室(院内自民党政調審議会室)で、参加者と代議士との懇談会が開催されました。その後、秘書の案内により、院内3階自由民主党総裁室、中央塔の2階部分で3銅像(板垣退助翁、大隈重信翁、伊藤博文翁)、第14控室(院内機会2階自民党代議士会室)、衆議院議長応接室、院内1階衆議院正面玄関内2胸像(尾崎岳堂翁、三木武夫元議員)、ご休所などを観ていただきました。正午から院内2階の議員食堂でカツカレ−ライスの昼食、衆議院予算委員会、参議院厚生労働委員会の傍聴の後、国会議事堂正門での記念撮影で国会議事堂の見学は終了し、その後、憲政記念館の見学、国会見学バス専用駐車場内お土産屋さんでお買い物、以上で本日の国会見学はすべて終了しました。(秘書渡部報告)
●1200〜為公会例会/為公会事務所
正午から為公会の例会が開かれ、麻生太郎会長から下記の通りのご挨拶がなされました。
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 きょうは衆議院予算委員会で集中審議が行われている。 今、政治資金に関していろいろ言われているが、これは一人ひとりが襟を正してやっていかねばならないのははっきりしている。そして(問題があれば)自分できちんと説明しなければならない。 その上で、先の選挙で投票した国民が我々に何を期待しているかと言えば、スキャンダル(追求)より政策論争であり、それ以上に大事なのは、その政策論争によって得た結果だ。 政治家は学者や記者、評論家ではないので、結果を出さねばならない。法案を通すだけではダメで、その法案が成立したことによって結果が良くならなければ意味がない。結果が悪ければその法律を直さなければならない。そこを頭に入れてやっていかねばならない。 有権者に選ばれた者がきちんと(仕事を)していることが分かるような形を作り上げていくべきだ。真面目にやっていればいいだけの話ではなく、結果を出さねばならない。 「日本を取り戻す」というスローガンを掲げ、我々は一昨年の12月に戦いのスタートを切った。その我々の任期中に少しでもいい結果を出すように持っていきたい。 いろいろ、これからも課題が出てくると思うが、一つひとつ丁寧に片付け、真摯に応え、結果を出していくことを期待している。 |
●1630〜予算・税制等に関する政策懇談会(厚生)/党704
予算・税制等に関する政策懇談会(厚生)が党本部704号室で開催されました。議題は、医療関係団体からの要望聴取・懇談(第2回)です。政権与党として、来年度予算並びに税制改正要望等を、自民党の組織本部と政調会が合同で友好団体の皆様から、分野ごとにヒアリングを行っていますが、本日は医療関係団体の2回目のヒアリングで、日本薬剤師連盟、日本衛生検査所協会、日本製薬団体連合会、日本一般用医薬品連合会、日本製薬工業協会、日本薬業政治連盟、日本医薬品卸売業連合会等が出席されました。とかしきなおみ組織運動本部厚生労団体委員長の司会で進行され田中和徳組織運動本部長、古川俊治団体総局次長、野田毅税制調査会長、高鳥修一厚生労働部会長の挨拶、各団体からヒアリングの後、参加議員から質疑応答・意見交換が行われました。(秘書渡部報告)
■1800〜第3回東アジア低炭素成長パートナーシップ対話レセプション/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
第3回東アジア低炭素成長パートナーシップ対話レセプションがヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで開催されました。この対話は気候変動問題に効果的に対処するためには、気候変動交渉の進展に加え世界全体の低炭素化に向けた実際的な取組の進展が不可欠であるとの認識に基づき、我が国が進めているものです。今次対話は、一昨年、昨年に続く3回目の会合となり、城内実外務副大臣が議長を務め、東アジア首脳会議(EAS)参加国の政府関係者及び関係国際機関の参加を得て、世界の成長センターであるとともに最大の温室効果ガス排出地域である東アジアにおける低炭素成長実現のための地域協力のあり方について議論が行われました。レセプションでは城内実外務副大臣から東アジア低炭素成長パートナーシップ対話出席のお礼と東アジアにおける低炭素社会実現に向けて我が国が全力で取り組む決意が表明されました。(秘書古正報告)
■1830〜県不動産政治連盟横浜南部地区連盟顧問議員懇談会/ホテル横浜ガーデン
神奈川県不動産政治連盟南部地区連盟顧問議員団の懇談会にお招きいただきました。開会にあたり南部地区連盟の山野井正郎会長より、顧問の議員の先生方と会員の皆様に出席のお礼と公益社団法人として、11月のイベントの開催のお話や来年の地方統一選挙を含めたご挨拶がありました。その後、県や市に対する要望事項が読み上げられました。続いて懇親会が開催され乾杯のあとは和やかな宴となりました。(秘書斎藤報告)
■1830〜小川久仁子君の第108代神奈川県議会副議長就任を祝う会/ホテルKPS大ホール
小川久仁子君の第108代神奈川県議会副議長就任を祝う会がホテルKSP大ホールで盛大に開催されました。開会冒頭に小川久仁子副議長のご主人である小川栄一連合後援会会長よりお礼の挨拶があり、引き続き来賓として黒岩祐治神奈川県知事、竹内英明自由民主党神奈川県支部連合会幹事長など多くの方々より祝辞が述べられました。その後の国会議員紹介では代理出席の秘書の私も紹介していただきました。そして小川久仁子副議長より謝辞があり、梅沢健治特別顧問より神奈川県議会24年ぶりの副議長就任へのお祝いの言葉と乾杯の発声がありました。会場溢れんばかりのお客様で盛大なお祝いの会になりました。(秘書大木報告)
10月29日(水)晴れ
■0700〜第100回早朝駅頭演説会/山手駅
本日はJR山手駅でスタッフよる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は196枚/累計1489枚、(古正30枚/累計444枚、斎藤59枚/累計368枚、森21枚/累計306枚、大木86累計371枚)でした。(秘書大木報告)
■0800〜国民歯科問題議員連盟総会/党901
国民歯科問題議員連盟総会が自民党本部901号室で開催されました。石井みどり事務局長の司会で進行されました。尾辻秀久会長のご挨拶の後、議事にうつりました。本日の議題は、1、国民健康保険制度の見直し(国庫補助見直し)について、厚生労働省保険局唐澤剛局長並びに国民健康保険課中村博治課長から、2、歯科医師国民健康保険組合国庫補助問題について、全国歯科医師国民健康保険組合連合会会長小沢孜先生からの説明聴取に続き、質疑応答、意見交換にうつりました。また、「国庫補助金の定率32%の維持など、現行の国庫補助水準を堅持すること」との内容の全国歯科医師国民健康保険組合連合会からの要望書が提出されました。(秘書渡部報告)
●1100〜国税労組連合会との懇談会/党502
国税労働組合総連合との懇談会が党本部5階ブロック第1会議室で開催されました。国税労組からは佐藤睦中央執行委員長、東京国税労働組合岩井川剛執行委員長をはじめ、全国12労組の代表18名が参加されました。来年度の予算の確保、定員の確保、機構の充実に関する要望がなされました。取り分け、内閣人事局が発足してのはじめての要求となり、厳しい見通しとなっていて、更なる理解を求める活動が必要となります。
●1150〜厚生労働委員会/分館第16委員室
今日の厚生労働委員会は、上川委員長が大臣に就任したことから空席になった委員長職に渡辺博道代議士が就任されました。また与野党対決法案となっている労働者派遣法が議題に供せられました。
【案件】
◎委員長就任挨拶:渡辺博道
◎理事の補欠選任
・委員長指名:浦野靖人(維新)
◎労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第3号)
○趣旨説明聴取:塩崎恭久厚生労働大臣
●1300〜日本税理士政治連盟役員税制改正要望/1-302
日本税理士政治連盟役員の皆様が来館されました。梯和恭先生、柳下高夫先生、濱田茂先生、池野光弘先生、佐野光明先生がおみえになりました。ご要請の内容は、来年度の税制に関する要望です。すでに、地元でも、また、先日も神奈川県税理士政治連盟役員皆様から承った内容でしたが、本日、午後4時0からの自民党本部で開催される、「自民党本部、組織・政調、予算・税制等に関する政策懇談会」の前に、全国のお立場でのご要請でした。自民党でも、先週から、自由民主党税制調査会・勉強会として、年末の税制改正大綱に向けて本格的な議論がはじまります。とりわけ、社会保障の安定等を目指し、消費税の改定や、企業の活力のための法人税の減税等をはじめとして、抜本的な見直し論議になりそうです。(秘書渡部報告)
●1300〜幹事長室当番/院内幹事長室
本日の午後は院内幹事長室の当番です。
●1340〜国税労組・財務省主計局への要請/財務省主計局長室
国税労働組合総連合役員の財務省田中一穂主計局長への要請が財務省2階主計局長応接室で行われました。太田充次長、新川浩嗣総務課長等幹部の皆様が対応して頂きました。森英介自由民主党労政局長はじめ、自由民主党の関係推薦議員とともに理解を求めました。内容は、先ほどの自由民主党本部でのご要請を踏まえたものです。
●1415〜JR東日本役員面談/1-302
観光の観点から海の日に対するご意見を聴きました。
●1800〜塩谷立君を激励する会/東京會舘
政調会長代行の塩谷立代議士の激励する会に出席し、乾杯の発声をしました。
●1800〜佐藤つとむ君を励ます会/ホテルニューオータニ
佐藤勉国対委員長を励ます会が開催されました。お祝いに飛んでいきました。
10月28日(火)晴れ
●今日の国会
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長記者会見が行われました。(平成26年10月28日(火)10:35〜10:49 於:院内平河クラブ会見場)
【冒頭発言】
役員連絡会についてご報告します。まず高村副総裁からごあいさつは、リベリアからの帰国者はエボラ出血熱「陰性」であった。素早い対応ができたと思うが国民のためきちんとした対策をこれからも進めてほしいということであります。
それから私(谷垣幹事長)からは、国会も今週から本格的に法案審議に入っていくので法案成立に全力で取り組んでいく。政府・与党結束していこうということを申し上げました。それから報道等でもいろいろ閣僚について議論がいろいろあるわけだが、説明すべきものはきちんと説明してもらわなければいけないということを申しました。また、福島県知事選で内堀候補が当選することができた。関係者のご尽力に感謝するということを申し上げました。また、30日から沖縄県知事選が始まるので、各役員にも現地にお入りいただいているところだが全力で取り組もうということも申し上げました。それから広島市の豪雨被災支援の募金を党でやっていたのですが、10月24日に終了して、募金総額は1000万円を上回ったということで協力いただいた皆様に感謝を申し上げて、預かった募金は、今週11月1日に広島県連の政経セミナーがありますのでその際地元にお渡しするということを報告いたしました。
あとは国会の話や、茂木選対委員長からいろいろ選挙の結果等々のご報告がございました。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
今後取り組むべき課題について確認が行われました。
●1200〜社会保障制度に関する特命委員会・介護に関するPT/党702
社会保障制度に関する特命委員会介護に関するプロジェクトチ-ムが、自民党本部702号室で開催されました。菅原一秀PT事務局長の司会で進行されました。野田毅特命委員長、田村憲久PT座長からそれぞれ挨拶の後、「介護報酬改定に向けた検討状況について」、「認知症施策の現状について」厚生労働省老健局からの説明聴取の後、質疑応答、意見交換にうつりました。介護報酬改定に関して本格的に論議がはじまります。
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議〜1545/衆院本会議
介護PTがギリギリまで開かれていたことから、代議師会には間に合いませんでした。本会議場に移動し、下記の案件が処理されました。
【本日の議事】
▽アバデュラ・ゲメダ、エチオピア連邦民主共和国人民代表議会議長一行本会議傍聴につき紹介
▽趣旨説明
◎労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・塩崎恭久:厚生労働大臣
○質疑
・松本文明(自民)→総理、厚生労働
・菊田真紀子(民主)→総理、厚生労働、経済産業、環境
・柿沢未途(維新)→総理、厚生労働
・中野洋昌(公明)→総理、厚生労働
・宮沢髏m(次世代)→総理、厚生労働
・中島克仁(みんな)→総理、厚生労働
・高橋千鶴子(共産)→総理、厚生労働
・玉城デニー(生活)→総理、厚生労働
●1545〜第82回定期党大会第1回運営委員会/院内総務会室
来年の定期党大会の運営委員に任命されました。全体像について説明がなされ、了承されました。
●1700〜与党政策責任者会議/第2議員会館B2
案件は特区法案一件で、了承された後、いま抱えている課題について意見交換が行われました。
●1800〜横浜経済人懇談会/市内
坂倉徹氏を中心にした勉強会と併せて誕生日祝賀会が横浜市内の料理店で開催されました。
●1800〜八八会/じゃのめや
八八会例会に参加しました。今日は創業120年を越える伊勢佐木町のじゃのめやで開催されました。鹿児島産のとろけそうなお肉のすき焼きや、美味しいお酒をいただきながら、旅行や政治、経済などさまざまな話題で盛り上がりました。(秘書斎藤報告)
■1800〜株式會社日吉回漕店創業百周年記念祝賀会/帝国ホテル
株式会社日吉回漕店創業百周年記念祝賀会が、帝国ホテル本館二階孔雀東の間で開催されました。加賀美公一取締役社長にお祝いのご挨拶をさせて頂きまました。会場は、ジャズのメロディーが流れる中、開会のご挨拶も、主催者ご挨拶もなく、加賀美社長はじめ、役員の皆様が、ご招待客の皆様にご挨拶をして、懇談をするという大変センスのよいおしゃれな祝賀会でした。なお、大正3年11月3日山梨県南巨摩郡(現南アルプス市)増穂村出身の実業家樋口半六(初代社長加賀美東一岳父)氏が、横浜市太田町で日吉回漕店を創業、港湾運送事業を始められて、今年で百周年とのことです。大正12年9月関東大震災により店舗、船舶、車輌等の全てを焼失ながらも、大正13年11月店舗を現本店所在地(横浜市中区住吉町6丁目66番地)に移転新設。昭和20年5月、米軍の空襲で本店ならびに全倉庫が焼失するも、苦難を乗り越え、正に、みなと横浜の歴史とともに歩まれてこられた会社です。会社名は、創業者樋口半六氏が「商売をするのに太閤になってはいけない。常に草履取りの気持ちで仕事に精を出しなさい。」と云って太閤秀吉の幼名「日吉丸」に因んで命名されたとのことでした。(秘書渡部報告)
「回漕」は「回船運漕」の略語です。室町時代以降、海上輸送に従事した大型木造帆船が「回船」ですが、江戸時代末期以降「汽船」がそれに取って変ってゆきました。仕事が減った回船は大型汽船接岸施設が無い河岸と汽船の間の貨物輸送を手懸け「回船運漕」と呼ばれました。この仕事を請け負ったのが回漕店です。明治以降、回船の仕事は次第に「艀(はしけ)」が担う様に成りました。
■1900〜横浜三心会例会/ルリエ横浜宮川町3F会議室
横浜三心会例会と選対会議がルリエ宮川町3階会議室で開催され出席しました。今日の例会は来春に予定されている統一地方選挙の選対会議を併せて開催します。服部三郎会長から最近の異常気象による広島県の災害、御嶽山の噴火など報告がありました。そして先日の横浜港見学のお礼がありました。村上健司前県議からは最近の大臣辞任に対する厳しい意見がありました。原聡祐県議からは県政と中支部まつり出席のお礼報告がありました。衆議院議員小此木八郎事務所からは国政報告があり、藤木企業からもこれからの横浜港の報告がありました。松本事務所からは「まちかど政治瓦版」11月号をお配りして瓦版の説明をしました。(秘書大木報告)
■1930〜松実会/日ノ出町町内会館
松本純地域後援会・松実会の例会が日ノ出町町内会館で開催されました。10月から新年度となる松実会は23年間続く女性の会です。代表世話人の阿部良江さんから「平成4年にできた松実会も23年目を迎えました。これからも皆さん元気で楽しく松実会にご協力下さいね」とご挨拶され、織裳佳代子さんから第23回松実会収支決算報告がなされました。決算報告後、私から配布した「まちかど政治瓦版」10月号の内容と代議士近況報告をいたしました。(秘書森報告)
●1930〜中区三師会の集い/マリンタワー3Fパーティールーム
中区三師会の集いがマリンタワー3Fパーティールームで開催されました。今回の担当の中区歯科医師会・有馬敬二会長より「毎年恒例の三師会の集いでありますが、以前は役員のみで開催しておりましたが、医療の地域連携の重要性が大変大切になってきたことで三師会会員の皆さんに御呼びかけて4回目となります。傾向としましては厚生労働省は在宅医療に重きを置いてきています。三師会が連携して地域医療に貢献していきたいと思います。今日は皆さんが大いに交流を深めていただいて楽しんでいただけたらと思います」との挨拶がなされました。中区医師会・向山秀樹会長、中区薬剤師会・山形光正会長の挨拶に続き、中区歯科医師会・森田稔彦元会長の乾杯の音頭で三師会の集いが始まりました。私からもお祝いの挨拶をいたしました。
10月27日(月)曇り晴れ 松本純を励ます会
●1130〜井林たつのり君を育てる会/憲政記念館
同じ政策グル-プの「衆議院議員井林たつのり君を育てる会」が憲政記念館会議室で開催されました。長坂康正衆議院議員の司会で進行されました。地元、静岡の井林辰憲後援会会長の松浦敏郎吉田町商工会長の開会挨拶の後、麻生太郎副総理・財務大臣、上川陽子法務大臣、鳩山邦夫地方創生に関する特別委員長、石破茂地方創成担当大臣、望月義夫環境大臣、山口俊一国務大臣からの来賓挨拶がありました。そして井林辰憲衆議院議員から謝辞が述べられ、為公会の事務局長として私から激励挨拶と共に乾杯の発声。地元からの参加者もふくめ盛大な会となりました。
■1800〜横浜管内・自民党議員皆様との都市農業情勢に関わる情報交換会・立食パーティー/ホテルキャメロットジャパン
JA横浜主催による「横浜管内・自民党議員皆様との都市農業情勢にかかわる情報交換会」がホテルキャメロットジャパンで開催されました。第1部となる情報交換会では、JA横浜・石川久義代表理事組合長より「横浜市内の農業にJAはどの様にかかわっているか、どの様な事業を展開しているのか知っていただくとともに、市内生産者がどの様な思いで農業を営んでいるか、都市化の中でどんな課題があるのか知っていただきたくお招きいたしました」とご挨拶されました。石川代表理事組合長の挨拶後はスクリーンパネルにて「地産を興し地消を拓く・Foodで風土」をテーマとする、県下最大の農地面積を有する横浜に対する横浜型農業振興の取り組みと課題について説明がなされました。第2部は懇親会が催され、国・県・市の出席議員紹介が行われJA役員との和やかな立食パーティーに移りました。(秘書森報告)
●1830〜衆議院議員松本純を励ます会/都市センターホテル
▼励ます会
平成26年衆議院議員松本純君を励ます会を都市センターホテル3階コスモスホールで開催させて頂きました。司会は、同じ政策グル-プの総務大臣政務官赤間二郎衆議院議員にお願い致しました。実行委員会川本守彦委員長の開会の辞の後、来賓祝辞を次の皆様から頂きました。谷垣禎一自由民主党幹事長、漆原良夫公明党中央幹事会会長、麻生太郎副総理・財務大臣、茂木敏充自由民主党選挙対策委員長、江渡聡徳防衛大臣、稲田朋美自由民主党政務調査会長、棚橋泰文自由民主党幹事長代理、伊達忠一参議院自由民主党幹事長の後、私から謝辞を述べさせて頂きました。石破茂地方創生担当大臣、竹下亘復興大臣、下村博文文部科学大臣、高市早苗総務大臣、佐藤勉自由民主党国会対策委員長、山口俊一内閣府特命担当大臣が駆けつけて下さり来賓ご挨拶を頂きました。日本薬剤師連盟山本信夫会長からの乾杯のご発声で懇親にうつらせて頂きました。引き続き、安倍晋三自由民主党総裁・内閣総理大臣、高村正彦自由民主党副総裁、菅義偉内閣官房長官等大勢の皆様から祝電を頂き披露させて頂きました。懇親の後、松島誠松本純後援会副会長から中締のご挨拶で閉会とさせて頂きました。
▼スタッフ反省会
全ての片付けを終え、スタッフの皆さんと反省会が直ちに開催されました。
10月26日(日)曇り雨
●0700〜第67回松本純後援会・國容会/デイスターGC
松本純後援会ゴルフ部「國容会」のコンペが久しぶりに千葉県のデイスターGCで開催され参加しました。私もプレーは久しぶりでしたがハンデに助けられ優勝してしました。
■0930〜第30回中区第1北部地区大運動会/本町小学校校庭
第30回中区第1北部地区連合町内会大運動会が横浜市立本町小学校で開催されお招きいただきました。今日は秋晴れの運動会日和りになりました。神田信男連合町内会長より来賓参加と町内会員出席のお礼そして「昨年は運動場整備のため地区の運動場も中止しました。今年は元気に楽しい運動会にしたいです」と力強く挨拶されました。引き続き年番町内会として、野口瞳町内会長より「地域の心をひとつにして頑張りましょう」と挨拶がありました。そして来賓として三上章彦中区長よりお祝い挨拶がありました。荻生田憲久運営委員長より大会注意事項の説明がありました。そしてラジオ体操、鈴割り、スプーンレースと私も参加させていただき、各町内会の声援で大盛り上がりでした。(秘書大木報告)
■0930〜第35回よこはま技能まつり/横浜公園
第35回よこはま技能まつりが横浜公園で開催されました。横浜の市民生活を支える職人たちが一堂に会し、職人の技と心を市民の皆さんに広くアピールするお祭りです。自慢の技能を披露するステージイベントを中心に、各ブースでは手作り作品の展示、販売や実演、ものづくり体験コーナーもありました。街中で目にすることが少なくなってきた熟練の職人の技を見ることができました。(秘書古正報告)
■1100〜MOA美術館横浜南部児童作品展表彰式/杉田劇場ギャラリー
MOA美術館横浜南部児童作品展表彰式が杉田劇場ギャラリーで開かれました。関勝則実行委員長より「MOA美術館児童作品展は絵画等の創作活動により美しさを身近に感じ楽しむことで、子供たちの心豊かな人間性や自ら生きる力の育成を目的とする事業として日本国内はもとより海外においても開催されています。我が国の学習指導要領においても豊かな情操を養うことや命を尊ぶ心、美に感動する心といった教育指針が示されています。こうしたことからもMOA美術館が進める児童作品展に評価とともに大きな期待が寄せられています。皆様方には作品展にご理解いただき、子供たちが楽しみながら、のびのびと創作活動ができるような環境作りにご尽力いただきますよう心からお願いいたします」との挨拶がまされました。表彰式では「MOA美術館奨励賞」「横浜市長賞」「横浜市教育長賞」「杉田劇場館長賞」「金・銀・銅賞」など31名の子供さんが表彰されました。おめでとうございます。(秘書古正報告)
■1300〜旧伊藤博文金沢別邸復元5周年記念祭/野島公園旧伊藤博文金沢別邸
旧伊藤博文金沢別邸復元5周年記念祭が野島公園内の旧伊藤博文金沢別邸で催されました。主催は旧伊藤博文金沢別邸運営協力会、(公財)横浜市緑の協会で後援は金沢区役所、NPO横浜金沢文化協会が務めています。野島町内会木遣り保存会・囃子保存会による木遣り囃子が披露された後、旧伊藤博文金沢別邸運営協力会会長で野島町内会・原一義会長の挨拶で記念祭が開会されました。(公財)横浜市緑の協会・久保田常務理事のご挨拶があり林金沢区長より記念祭に際し祝辞が述べられました。セレモニー後は合唱、筝曲、舞踊、謡曲、民謡、吟詠が披露され来場者の皆さんは5周年記念祭を楽しまれました。(秘書森報告)
●1800〜DOTEMAN CLUB 総会・家族会/みかさ
横浜ドテマンクラブの総会・家族会が笠間哲生会長のお店の「お好み焼き・みかさ」で開かれました。笠間哲生会長より「毎年毎年事故を心配しながらやっていましたが、今年も事故なく終了することができました。他のクラブから見られても安心して運営している会と思います。鉄砲は危険だと肝に銘じてやっていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。総会に入り山本隆司議長で進められました。議題は1.平成26年度事業報告、2.平成26年度会計報告、3.会則等改正案について、4.役員改選、5.平成27年度事業計画及び予算案についてが審議され、会長には笠間哲生会長が再任され、他も全て承認されました。月例会の結果及び各賞の発表も行われました。その後会員の家族の皆さんも参加された懇親会は私の乾杯の音頭で和やかな家族会となりました。
■1800〜元町フードフェア2014/元町クラフトマンシップ・ストリート
元町フードフェア2014が今年も元町クラフトマンシップ・ストリートで開催されお邪魔しました。この催しは2000年「元町小町フードフェア」としてスタート。今年で14回目を向かえます。元町仲通りを中心に元町地区の飲食、食品関連店舗が参加して行うイベントです。毎年多くの来場者で賑わうイベントです。今年も多くの来場客で大賑わいでした。(秘書大木報告)
10月25日(土)晴れ曇り
■1000〜第8回久良岐まつり式典・懇親会/久良岐能舞台・庭園
第8回の「久良岐まつり」が開催され、来賓としてお招きいただきました。式典の開会にあたり主催者である岡村地区連合町内の渡部近司会長より「今日は良い天気に恵まれました。交通不便な会場に多くの皆様にご参加賜り感謝申し上げます。この「久良岐まつり」は区政施行80年を記念して開催され、8回目を迎える事ができました。その間、昨年の台風で開催できず、参会者の皆様には大変ご迷惑をおかけした年もありました。今日は地域間交流で長野県の池田町から午前3時に出発して今朝届いたばかりの新米や、北海道の池田町のワイン、そして地元の模擬店などもあります。一日時間の許す限りお楽しみください」との挨拶がありました。続いて来賓の祝辞と紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました。式典終了後は舞台で岡村小学校合唱クラブのコーラスを皮切りに様々なアトラクションが行われました。(秘書斎藤報告)
■1250〜六浦東第10回芸能祭・セレモニー/横浜市立瀬ヶ崎小学校体育館
六浦東第10回芸能祭が横浜市立瀬ヶ崎小学校体育館で開催されセレモニーにお招きいただきました。岩ア建一郎・六浦東社会福祉協議会会長より「六浦東芸能祭は10回目を迎え、地域に根付いてきました。本年は金沢交響楽団が初参加でゲストに大道芸のジーコさんが参加します。この事業を続けることは六浦東地域で生活している人々の融和と親睦に大いに寄与すると思います。地域行事のメーンイベントの芸能祭が皆様に満足していただけることを願います」との挨拶がなされました。地域有志の盆踊り、金沢高等学校吹奏部の吹奏学、極真空手六浦道場の空手演武、千南海会のかっぽれ等14組の皆さんが自慢の芸を披露しました。(秘書古正報告)
■1300〜東京湾大感謝祭開会式/横浜赤レンガ倉庫広場
「東京湾大感謝祭2014」開会式が、「2014東京湾発見&体験」とのテーマで、快適に水遊びができ、「江戸前」をはじめ 多くの生物が生息する、親しみやすく美しい「海」を取り戻し、首都圏にふさわしい「東京湾」を創出することを目標にかかげ、東京湾大感謝祭実行委員会の主催で、横浜赤レンガ倉庫1号館広場で開催されました。地元選出国会議員ということで来賓としてお招きを頂き代理出席させて頂きました。開会式は、田久保雅己実行委員長((株)舵社常務取締役)の挨拶の後、来賓の国土交通省大脇崇局長、横浜市鈴木伸哉副市長、横浜港運協会藤木幸太副会長からそれぞれ挨拶があり、衆議院議員松本純代理として紹介され祝電が披露されました。東京湾の再生を目指して、東京湾の恵みに気づき、東京湾の恵みを感じるていただくイベントで、今回で2回目の開催となります。東京都を振り出しに今後、横浜赤レンガでの年1回の継続的な開催を計画されているとのことです。市民・生活者の皆様が抱く海のイメージは、最も身近に感じる海がみんなの海で、その思いは、日常の生活の中では、忘れがちになります。このイベントを通じて、みんなの海・東京湾が非常に大切なことを身近に感じてもらいたいという思いから始まっているとのことです。(秘書渡部報告)
■1330〜秋の赤井不動尊大護摩法要/正法院本堂
秋の赤井不動尊大護摩法要が正法院本堂で執り行われ真純夫人と共に出席しました。春と秋に執り行われる法要で、不動明王の智慧の火で煩悩を焼き尽くすことが護摩を焚く目的だそうです。煩悩が無くなった願い事は不動明王がことごとく叶えてくれると言われています。檀家や信徒の皆さんも大勢出席された法要後は友繁照純住職によるご挨拶があり、講師をお招きして「空海」について講演が行われました。(秘書森報告)
■1500〜高橋のりみ第3回まごころ杯ボウリング大会/八景ボウル
第3回となる高橋徳美市議のボウリング大会に真純夫人と共に激励に伺いました。今回から「まごころ杯」となったボウリング大会は、一般社団法人・金沢まごころの会が主催され、高橋徳美市議よりその報告と参加者の皆さんに感謝の言葉が述べられました。渡邊宏実行委員長から来賓としてご紹介をいただいた真純夫人は、「まごころ杯ボウリング大会のご盛会と高橋市議の更なるご活躍を祈念申し上げます」と挨拶しました。主催、来賓の挨拶後は大勢の方が参加されたボウリング大会が催されました。(秘書森報告)
10月24日(金)晴れ
■0700〜第99回早朝駅頭演説会/JR新杉田駅・京急杉田駅
本日はJR新杉田駅と京急杉田駅でスタッフよる早朝駅頭広報活動を行いました。今日は昨日までの雨も上がり気持ちの良い朝でした。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は163枚/累計1293枚、(古正50枚/累計414枚、斎藤42枚/累計309枚、森30枚/累計285枚、大木41累計285枚)でした。(秘書斎藤報告)
●0830〜国際保健医療戦略特命委員会/702
第1回目の国際保健医療戦略特命委員会が党本部702号室で開催されました。議題は、「エボラ出血熱への各省の対応等について」です。牧島かれん事務局長の司会で進行されました。高村正彦副総裁、武見敬三国際保健医療推進戦略特命委員会委員長の挨拶の後、エボラ出血熱への各省の対応等について、外務省、防衛省、厚生労働省からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。国内体制、国際貢献体制の強化等の必要性等についての議論がなされました。早い機会にとりまとめ、提言をすることとなりました。
●今日の国会
●0900〜幹事長室当番/院内幹事長室
本日午前中は幹事長室当番です。
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会後、谷垣禎一幹事長は記者会見(平成26年10月24日(金)10:35〜10:49 於:院内平河クラブ会見場)で下記のように発言されました。
【冒頭発言】
今日の役員連絡会ですが、まず高村副総裁から冒頭ごあいさつをいただきました。高村副総裁は、規制改革推進委員会での議論が始まった。過不足のないものにしていただきたいというご発言でした。
それから私(谷垣幹事長)からは、国会もようやく法案審議に入る状況になってきたので、国対中心に衆参ともに大変ご努力いただいたことに感謝を申し上げ、法案成立に全力で取り組んでいきたい、そのために結束していこうということを申し上げました。それから来週から沖縄県知事選が始まるわけですが、選対中心にその支援態勢をつくっていただいたので、しっかりやろうということを申し上げました。
佐藤国対委員長、逢沢衆議院議運委員長からは、今の状況のご報告がありました。逢沢衆議院議運委員長からは、先日不審な男が国会内に入ったという事件もありました。その後カナダのああいう国会での事件もございましたので、議事堂内の治安にしっかり対応していきたいというご発言もあったところです。
それから茂木選対委員長からは、福島県知事選の状況、それから沖縄県知事選、那覇市長選の対応、支援態勢を協議したというご発言がありました。また、10月30日の告示日に幹事長が沖縄に入るというご発言がありました。
稲田政調会長からは、冒頭高村副総裁のごあいさつ同様、規制改革推進委員会がスタートしたがしっかりやっていきたいということですね。
二階総務会長からは、全体少しいろいろなことがあったが、選挙にしっかり取り組んでいくことが一番大事であるというご発言がありました。
以上です。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
沖縄知事選挙対応などについて意見交換が行われました。
●1230〜与党政策責任者会議/衆院第2議員会館B2与党第1会議室
閣法一件、議員立法二件について審査が行われ、いずれも了承されました。
■1330〜野栄クラブ平成26年度第2回お誕生日会・10月度サロン/カミン
野毛2丁目野栄クラブ平成26年度第2回お誕生日会・金曜サロンが地元野毛の喫茶「カミン」で開催され出席しました。始めに大嶋生雄野毛2丁目町内会長より台風の報告と日曜日に行われる第1北部地区連合町内会主催の運動会開催報告がありました。松本研市議からは市政報告があり、永持嬌子会長より「今日は第2回お誕生日会です。8月、9月、10月、11月生まれの方のお誕生日会です。皆さんでハッピーバースディを歌いましょう」と挨拶されました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りしました。(秘書大木報告)
●1345〜幹事長面談/党幹事長室
日韓委員会に関する我が国の対応についてご説明を受けました。
●1430〜健康保険組合連合会要望/1-302
健康保険組合連合会の皆様が来館されました。連合会からは白川修二副会長、神奈川連合会からは村上顕郎会長、篠原正泰副会長、上原健二常務理事、加藤毅常務理事、中村賢治事務局長がいらっしゃいました。健康保険組合の現状、見通し等ご説明を頂きました。年末の予算編成に向けて、医療保健制度の維持の必要性について要請がなされました。
●1500〜はっか工業組合要望/1-302
日本はっか工業組合の長岡良輔会長が来訪され、薬用原材料としてのはっか(カンファ)の現状と見通し、日本はっかの再生等、多方面にわたるご説明を承りました。
●1530〜財務省説明/1-302
財務省幹部の方々がいらっしゃいました。年末から来年、再来年にかけての社会保障、とりわけ、医療保険制度、給付と負担の在り方などについて意見交換しました。
■1800〜潟Lョーギョー第20回株主総会/六鳳居
潟Lョーギョーの第20回株主総会が開催され、来賓としてお招きいただきました。開会にあたり小手富勝社長より「今日はお忙しい中、ご出席ありがとうございました。キョーギョーも早いものでもう20年となりました。今年は商品の高騰もあり業績があまり上がらない年ではありましたが、これからも皆さんと頑張っていきたいと思いますので宜しくお願い致します。」との挨拶がありました。続いて総会の議事に入り、無事すべての案件が了承されました。総会の終了後は和やかな懇親会が行われ、松本純代理として私から代議士の近況などを報告しました。(秘書斎藤報告)
■2000〜杉田二世会例会/関勝則事務所
杉田二世会例会が開催され、参加しました。昼は天気が良くあたたかい一日でしたが、夜はやはり冷え込んできました。関勝則市会議員より市政報告があり、松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」の10月号を配らせていただきました。(秘書斎藤報告)
10月23日(木)雨曇り
■0700〜第99回早朝駅頭演説会/JR新杉田駅・京急杉田駅
今日も雨の為に中止となってしまいました。
●今日の国会
●0930〜打合せ/院内総裁室
統一地方選挙に向けた政策集の準備が始まりました。
●1000〜政調審議会/院内第20控室
本日は法案4本の審議が行われ、全て了承されました。
【案件】
@国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案(塩谷立政調会長代行)
A平成32年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法案(木原稔文部科学部会長代理)
B平成31年ラグビーワールドカップ大会特別措置法案(同)
C学校教育等における滞在型農山漁村体験教育の推薦に関する法律案《議法》(土屋正忠子どもの元気!農山漁村で育むプロジェクト小委員長・務台俊介同事務局長)
●1100〜国税労組・東京国税来訪/1-302
国税労働組合総連合の佐藤睦中央執行委員長、白瀧修司副中央執行委員長、尾久武美知書記長並びに東京国税労働組合の岩井川剛執行委員長、小高邦男副執行委員長が来館されました。先日の定期大会において、次期衆議院総選挙における推薦候補者として決定されたことから、その推薦状をお届けいただきました。
●1200〜為公会例会/為公会事務所
為公会の例会で麻生太郎会長は下記のご挨拶をされました。
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 今週月曜、2人の閣僚が辞任した。新たに任命された2人の閣僚のみならず、我々、政府与党の一員として、襟を正し緊張感を持って臨み、信頼回復に努めていかねばならない。 結果として、この一連の事態は国会日程にも影響を及ぼし、国対等が非常に苦労している。 しかし、野党を見ていると、政策論争よりスキャンダル追及という話で、少々審議の引き延ばしに片寄り過ぎてはいないだろうか。 例えば、広島市での災害を受けての土砂災害防止法改正案の審議など、早急に対処しなければならない案件を我々立法府は抱えている。今のスタンスを続けていくと、国民が非常に迷惑する結果になるのであって、それを有権者が望んでいるだろうかという点を、我々は十分に考えておかねばならない。国民の負託を受けた者として、良識を持って対応していただきたいと思う。 また、こういう時には(党内で)いろいろな形で意見が出てくるのは当然だと思うが、最後は一致結束して臨んでいかねばならない。これが与党に課されたものだ。自民党では多くの意見が出る。しかし、決まったら一致して臨む。これが、自由民主党の持っている最大の強さだ。ぜひ、その点だけは頭に置いて、それぞれの持ち場で対応していただくようお願い申し上げる。 最後に、国会の了承をいただき、きのうまで1泊2日でAPEC財務大臣会合出席の為、北京に行ってきた。APECでしか会えない、G20の枠組みでは会わない国々の財務大臣等もアベノミクスへの関心は高いので、いろいろ話をさせていただき、極めて有意義な時間だった。 |
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議〜1500/本会議場
【本日の議事】
▽趣旨緒説明
◎土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・太田昭宏(国土交通大臣)
○質疑
・河井克行(自民)→国土交通、農林水産、山谷国務
・泉健太(民主)→国土交通、山谷国務
・岩永裕貴(維新)→国土交通、農林水産
・斉藤鉄夫(公明)→国土交通、環境、山谷国務
・中丸啓(次世代)→国土交通、官房、山谷国務
■1400〜柳通り会例会/センターグリル
毎月恒例の柳通り清掃は雨のため中止になりました。柳通り会定例会が地元野毛のセンターグリルで開催され出席しました。今日は一昨日からの雨模様の会合になりました。山田孝次会長からは柳通り流し芸協力のお礼とこれからの日程報告がありました。引き続き松浦秀博副会長より柳通り流し芸の報告と「大道芸フェスタ」と「餅つき大会」の案内がありました。松本研市議からは台風18号、19号被害状況報告と横浜市の対応説明がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りしました。(秘書大木報告)
●1515〜厚労省説明/1-302
介護報酬改定に向けた準備について事前説明を受けました。
●1800〜河野太郎と21世紀の日本を語る会/ANAインターコンチネンタルホテル東京
「河野太郎と21世紀の日本を語る会」がANAインタ-コンチネンタルホテル東京地下1階プロミネンスで開催され出席致しました。高野光二郎参議院議員の司会で進行されました。おおくの国会議員のご来賓が出席されました。石破茂大臣、為公会会長麻生太郎副総理、山口俊一国務大臣、佐藤勉自由民主党国会対策委員会委員長、望月義夫環境大臣、渡辺喜美みんなの党代表、菅義偉官房長官、世耕弘成官房副長官からの来賓祝辞の後、河野太郎衆議院議員からお礼のご挨拶があり、私松本純の乾杯の発声で懇親にうつりました。引き続き、塩崎恭久厚生労働大臣、田中和徳自由民主党組織運動本部長からの祝辞に続きました。
10月22日(水)雨曇り
■0700〜第99回早朝駅頭演説会/JR新杉田駅・京急杉田駅
雨のため中止となりました。
●今日の国会
●1100〜国会見学ぞくぞくと!長野県薬剤師連盟ご一行様
毎年、恒例になりました、長野県の上田薬剤師会の飯島康典会長、工藤義房先生、田中勝雄副会長、清水敏昭事務長を含めて24名の皆様が国会見学にいらっしゃいました。いつもは、参議院の参観をされていたので、今回は衆議院の参観をご希望とのことで、当方でご案内をさせて頂きました。最近は、特別通行証で、原則は20名で3時間までとの制約のあるなかでのご案内となりました。ご到着早々、衆議院3階の第1委員室、御休所、中央塔3階、中央塔2階、第14控室(代議士会の部屋)、1100から院内3階の自由民主党総裁室で懇談の機会を得ました。その後、院内2階の衆議院玄関内の胸像のご説明、本会議場のご案内の後、正午から衆議院の議員食堂でカツカレ−を召し上がって頂きました。その後、国会土産購入のため国会内お土産屋さんに立ち寄り、午後1時から分館4階の第17委員室で開催されている農林水産委員会を傍聴して頂き、帰路につかれました。
■1400〜本牧三之谷例会/渓庵
本牧三之谷例会が三渓園入り口の「渓庵」で開催されました。大橋清明会長からは「今月から新しいクールのスタートです。皆様と楽しくやりましょう」とご挨拶がありました。今月は松本研市議の当番で台風18号と19号の被害状況、そして横浜市内の土砂災害危険区域に対する対応の説明がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りしました。(秘書大木報告)
●1400〜日本製薬団体連合会要望活動/財務省
日本製薬団体連合会の皆様の財務省主税局長へのご要請に同行しました。日本製薬団体連合会野木森雅郁会長、木村雅之理事長、竹本裕士様、日本製薬工業協会伍藤忠春理事長、野村博産業政策委員長とともに財務省2階主税局長室をお訪ねしました。財務省では、佐藤慎一主税局長、星野次彦審議官、藤井健志審議官、坂本基税制第三課長に対応して頂きました。要請の内容は研究開発税制の維持・拡充についてで、製薬業界としては研究開発税制(総額型及び上乗せ措置)について平成26年度までの時限措置とされている総額型(20%⇒30%)の維持、また研究開発税制の一層の拡充を要望する、というものです。製薬企業としては、日本国内のみならず世界的な視野での新薬創出のための研究開発が必須であり、そのためにも税制によるインセンティブの必要性を訴えられました。自民党税制調査会でも本日から本格的な論議が開始されました。
■1900〜神奈川県薬剤師連盟平成26年度第3回総務会/神奈川県総合薬事保健センター
神奈川県薬剤師連盟平成26年度第3回総務会が神奈川県総合薬事保健センターで開催されました。本日の議題は審議事項(1)平成27年度活動方針(案)・事業計画(案)について、(2)平成27年度会費額(案)・予算(案)について、(3)平成27年度年間会議予定(案)について、(4)統一地方選挙の対応について、(5)自民党党員登録についてでありました。報告事項では(1)平成26年度10月会員増強月間について、(2)平成26年度会費納入状況について、(3)国会建学について、(4)危険ドラッグ対策検討会について報告がなされました。(秘書古正報告)
10月21日(火)曇り雨
■0700〜第99回早朝駅頭演説会/JR新杉田駅・京急杉田駅
雨のため中止となりました。
■0900〜第7回製薬産業政策に関する勉強会/参B1F107会議室
第7回「製薬産業政策に関する勉強会」が参議院議員会館地下1階B107号室で開催されました。事務局長福岡資麿参議院議員の司会で進行されました。会長衛藤晟一参議院議員の挨拶の後、「グローバル展開現状と課題」とのテ−マで、参加15社を代表されて、日本製薬団体連合会野木森雅郁会長からの説明聴取に続き、質疑応答、意見交換にうつりました。特に、野木森会長からは、直近の課題として、現行の薬価制度の維持、新薬創出・適応外薬解消等促進加算制度の継続、研究開発税制の拡充について強い要望が述べられました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
高村正彦副総裁は「厳しい状況であるが、慎重かつ迅速に新大臣が決まった。党内一致結束して、国民の為の政策を実行していこう」との趣旨の挨拶がなされました。また谷垣禎一幹事長からも「小渕・松島両大臣の辞任は残念だが、国政を遅滞させないためには万やむを得なかった。政府与党、脇を締めて国政を進めていかなければならない」と挨拶されました。
●1000〜政調審議会/院内第20控室
本日の審議で下記の法案、条約が承認されました。
【案件】
@不当景品類及び不当表示防止法の一部を改正する法律案(船田元消費者調査会長)
A風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の一部を改正する法律案(秋元司内閣部会長)
B原子力損害の補完的な補償に関する条約(秋葉賢也外交部会長)
C原子力損害の補完的な補償に関する条約の実施に伴う原子力損害賠償資金の補助等に関する法律案(冨岡勉文部科学部会長)
D原子力損害の賠償に関する法律及び原子力損害賠償補償契約に関する法律の一部を改正する法律案(〃)
■1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
政調審議会と重なり出席できませんでした。
■1200〜地方税勉強会/党603
地方税勉強会が、自民党本部603号室で開催されました。森山裕議員の司会で進行されました。高市早苗総務大臣が出席されご挨拶を頂きました。平成27年度地方税制改正の課題等について、総務省からの説明聴取の後、質疑応答、意見交換にうつりました。また、党の税制調査会が、勉強会という形式で、10月22日(水)の第1回目をかわきりに、10月29日(水)、11月5日(水)、11月12日(水)の4回の会合が予定されているとのことで、いよいよ自民党税制調査会として本格的な議論がはじまります。なお、平成27年度税制改正に向けた地方税の主な課題としては、法人事業税の外形標準課税の拡充等法人実効税率の引き下げへの対応、地方法人課税の偏在是正、車体課税、平成27年度評価替えをむかえる固定資産税、ふるさと納税の拡充等おおくの課題をひとつひとつ丁寧な論議が必要となります。(秘書渡部報告)
●1415(1245)〜代議士会/院内第14控室→●1430(1300)〜本会議/衆本会議場
【本日の議事】
◎動議1
▽厚生労働委員長の選挙(選挙手続省略、議長指名)
・委員長候補者:渡辺博道君(自民)
▽裁判官訴追委員鳩山邦夫君辞職の件→許可
◎動議2
▽裁判官訴追委員の選挙(選挙手続省略、議長指名)
・保岡興治君(自民)
■1500〜平成26年度神奈川県私立中学校・高等学校振興大会/パシフィコ横浜1F会議センターメインホール
平成26年度神奈川県私立中学校・高等学校振興大会がパシフィコ横浜1F会議センターメインホールで開催されました。工藤誠一神奈川県私立中学校高等学校協会理事長より「私ども私学は社会の変化に対応し個性豊かな教育を目指して不断の努力をしていますが県民の付託に応え一層充実した教育を行うためには、経営の安定が不可欠です。本県の私学では平成26年度都道府県別私立学校等経常経費助成が中学校は最下位、高等学校ではワースト2位であり、私学財政は極めて厳しい状況にあります。将来を担う人材を育成することは私学に課せられた責務であると考えます。いつの時代も私学はそれぞれの時代や地域の先駆的な役割を果たしてまいりましたが、今後も教育の先駆者としての役割を強く決意する次第です。本大会を機に私学の厳しい実情をご理解いただきう、改正教育基本法及び私立学校振興助成法の精神を十分反映した私学振興策の着実なる実施と、より一層の公私学間の学費格差是正や公私立学校の協調が図られますよう要望いたします」との挨拶がなされました。前迫由香・神奈川県私学保護者会連合会代表より「大会決議・保護者の願い」が読み上げられ、出席者全員の拍手で採択されました。(秘書古正報告)
●1500〜国税労組要請活動/内閣人事局
国税労働組合総連合の役員の皆様が内閣人事局への要請に伺うので、自民党森英介労政局長と共に、推薦議員として同行させて頂きました。第8中央合同庁舎5F532内閣人事局人事政策統括官室にて、要請をさせて頂きました。その要請内容・趣旨は、「適正・公平な課税と徴収の実現」、「歳入の確保」のために、国税職員の定員確保と機構の充実を求めており、その実現を図るため、国税の職場の現状について説明を行い、定員の確保等について要望を致しました。内閣人事局からは、若生俊彦人事政策統括官をはじめ内閣参事官等担当の幹部の皆様が出席されました。また、国税労働組合総連合からは、佐藤睦中央執行委員長、白瀧修司副中央執行委員長、清水太一副中央執行委員長、尾久武美知書記長、岩井川剛国税東京委員長、齋藤章関信国税委員長が出席されました。自由民主党本部からは組織運動本部労政局担当伊藤和久上級専門員が出席されました。内閣人事局が発足してはじめての定員・機構の査定となるため一段と厳しいメリハリのある内容となるとのことでした。
●1530〜政調全体会議・日本経済再生本部合同会議/党701
国家戦略特区法案の要綱が示され、さらに入念な審議がなされました。沢山の質疑・意見交換がなされた後、了承されました。
■1900〜通夜:故香山信夫氏/シーサイド三輪
地域で大変お世話になっている香山信夫さんが逝去され、お通夜がシーサイド三輪で営まれました。真純夫人と共に弔問してご遺族様にお悔やみを申し述べご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)
■1900〜通夜:澁谷敏幸氏/関内奉斎殿
松本純地域後援会・松純会会員の澁谷壽さんのご主人、敏幸さんが逝去されお通夜が関内奉斎殿で営まれました。真純夫人と共に弔問してご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)
■1930〜純心会例会/地元事務所
純心会例会が地元事務所で開かれました。話題はやはり辞任した2女性閣僚の問題で、内閣支持率、来年の統一地方選挙に影響しなければよいがと心配されていました。純心会の忘年会は12月16日が候補日となりました。(秘書古正報告)
10月20日(月)晴れ曇り 小渕・松島両大臣辞任
■0700〜第98回早朝駅頭演説会/磯子駅
本日は磯子駅でスタッフよる早朝駅頭広報活動を行いました。今日も雲ひとつない秋空で気持ちの良い朝でした。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は111枚/累計1130枚、(古正50枚/累計364枚、斎藤0枚/累計267枚、森30枚/累計255枚、大木31累計244枚)でした。(秘書古正報告)
■0700〜山本たかし後援会富士世界遺産日帰りの旅/磯子区内発
山本たかし市会議員の後援会の日帰りバス旅行が行われ、参加しました。今日は富士世界遺産コースと言うことで、富士山麓のさまざまな名所をまわりました。あいにくの曇り空の為、富士山は見る事ができませんでしたが、参加のみなさんは名所の散策、ワインの試飲、そして美味しい昼食などで楽しい1日を過ごされました。(秘書斎藤報告)
■1300〜殉国六十烈士慰霊祭/久保山光明寺境内
神奈川県郷友会主催の殉国六十烈士慰霊祭が久保山光明寺に建立されている忠魂碑前で行われました。参加者全員での焼香の後、金子由成会長から「本日ここに殉国六十烈士慰霊の日にあたり県内各界代表の方々にお集まりいただき、第46回目の慰霊祭が盛大に行うことができました事は、誠に感慨に堪えないことであります。ここに謹んで英霊に誠を捧げます。その遺訓と遺徳を顕彰し長く後世に伝える決意を新たにするものであります」との六十烈士顕彰の言葉が捧げられました。(秘書古正報告)
●1300〜幹事長室当番/院内幹事長室
幹事長室の当番が各副幹事長に割り当てられています。今日の午後は私の当番。幹事長室は静かでした。
■1630〜チームかながわ街頭遊説・統一地方選に向けてかながわ自民党の決意/桜木町駅前
チームかながわ街頭遊説が桜木町駅前で開催されました。「統一地方選に向けてかながわ自民党の決意」をテーマに来年の統一地方選挙に挑戦する新人立候補予定者や県内国会議員などがかながわ自民党の政策を訴えました。(秘書古正報告)
●1800〜自民党神奈川県連政経文化パーティー/横浜ロイヤルパークホテル
自民党神奈川県連政経文化パーティーが横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。三原じゅん子参議・県連女性局長の司会で始められ、国家・党歌斉唱に続き、甘利明経済財政政策担当大臣による「世界に誇れる日本の未来像」と題し講演ななされました。県内衆参国会議員が全員登壇し代表して私から「今、党中央で懸命に自民党が指導者としての役割を果たしていることができていますが、これも衆議院の選挙に勝たせていただき、昨年の参議院の選挙に勝たせていただいたことによりねじれ現象を全て解消しました。私たちが野党であった時に自民党が復活することができたは何かと言えば、都道府県連をはじめとして全国に支部が7300があり津々浦々の組織が懸命に何としても政権を取り戻すという思いで戦った結果でありました。それを支えていただいておりますのは今日お見えの皆さまお一人お一人であります。この全国あげての力が結集して、今責任ある立場をいただいていますが、もう一つ大事なことは来年の統一地方選挙であります。県会・市会それぞれの議員がしっかりと上がってきてくれなければ、この7300の組織が崩れてしまうとうことにも繋がりかねません。これからのニッポンが真に豊かに安定して発展してゆくことができるのは皆さんのお力にかかっているところでありまして、我々も全力で戦います。どうぞ皆さん大きなご支援を自民党にお願い申し上げます」と挨拶しました。小此木八郎県連会長の挨拶に続き、統一地方選挙立候補予定者全員が紹介、登壇して、小泉進次郎衆議による乾杯の音頭で歓談に入りました。
■1900〜20日会/奇珍
20日会定例会が麦田町の中華料理「奇珍」で開催され出席しました。今日の話題は先日の台風18号、19号の各地の被害状況、エボラ出血熱感染拡大、御嶽山噴火、日本シリーズの行方、来年の統一地方選挙など色々と意見交換させていただきました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りしました。(秘書大木報告)
■1900〜東町例会/東町町内会館
参加の予定でしたが、日帰りバス旅行の到着が渋滞で遅れてしまい間に合わなかった為、連絡の上欠席といたしました。(秘書斎藤報告)
■2000〜中区薬剤師会理事会/伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合2F会議室
中区薬剤師会理事会が伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合2F会議室で開催されました。本日の議題は報告事項1.日薬学術大会、ハローヨコハマ、みなと赤十字病院FAXコーナーについて、2.学生実習より、3.市薬より会員証、委員会構成について、3.県薬よりかながわ学術大会登録についてなどが報告されました。審議事項では1.入会について、2.三師会懇親会について、3.27〜28年度介護認定審査会委員について、4.中区薬剤師会諸規定の検討についてなどが審議されました。(秘書古正報告)
10月19日(日)晴れ
■0730〜昭和会/コーリン
末吉町昭和会定例会が喫茶「コーリン」で開催され出席しました。杉本純三会長の司会で最初に松本研市議より先日の台風18号、19号の被害状況報告がありました。原聡祐県議は所用のため欠席されました。末吉3・4丁目槇泰敏会長からは本日の防災講話と11月のバス旅行の案内がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りしました。(秘書大木報告)
■0840〜第40回中区第4地区北部連合町内会大運動会/北方小学校
第40回中区第4地区北部連合町内会大運動会が北方小学校で開かれました。伊藤正大会会長より「この大会も40回目を迎えました。お陰さまでこんな素晴らしいお天気に恵まれ開催できることを大変ありがたく思っております。皆さん今日一日怪我のないように、楽しい思い出を作ってください」との挨拶がなされました。幼児競争・かめつり、カップルケツ圧測定、ふれあいスプーンリレーなど幼児からお年寄りまでの様々な競技が行われました。(秘書古正報告)
■0900〜上笹下連合・第49回健民祭/神奈川県立磯子高等学校グランド
上笹下連合「第49回健民祭」に来賓としてお招きいただきました。天候にも恵まれ青空が広がりました。開会にあたり連合町内会の中野達夫会長より「今日は本当にいい天気になりました。上笹下連合の健民祭はこれまで過去11回のうち晴れたのは3回しかありませんでした。今日は最後までケガの無いよう楽しんで下さい」との挨拶がありました。続いて来賓の紹介があり、私も松本純代理として紹介していただきました。その後、選手宣誓があり準備運動の後競技が始まりました。(秘書斎藤報告)
■0900〜第30回中区第4地区南部連合町内会大運動会/大鳥小学校
第30回中区第4地区南部連合町内会大運動会が横浜市立大鳥小学校校庭で開催されお招きいただきました。初めに石井隆大会実行委員長より「昨年と違い素晴らしい天候の中、運動会を開催することが出来ました。怪我の無いように頑張ってください」と挨拶があり、金子豊連合町内会長より来賓参加のお礼と「最近は色々と自然災害がある中、この様に素晴らしい天気で開催出来た事に感謝します」とご挨拶があったそうです。私も今日は運動会が重なり少し遅れて到着しましたが、来賓として衆議院議員松本純代理紹介をしていただきました。そして鈴割り、綱引きと絶好の運動会日和りの中、各町内会の皆様の声援で大盛り上がりの運動会になりました。(秘書大木報告)
■0900〜第53回中区第3地区連合町内会大運動会/仲尾台中学校校庭
第53回中区第3地区連合町内会大運動会が仲尾台中学校校庭で開かれました。松本好秋会長は「安心、安全で元気な街づくりを目指し、地域全体の体力増進と相互の親睦を図るために開催しました」とお話されていました。小ブタ追い競争、借物競争、大福喰い競争など22の競技が行われました。(秘書古正報告)
■0900〜中区第6地区健民祭大運動会・秋季大運動会/山元小学校校庭
第58回中区第6地区健民祭秋季大運動会が横浜市立山元小学校校庭で開催されお招きいただきました。今日は秋晴れに恵まれ絶対の運動会日和りです。初めに飯田政和実行委員長より開会宣言がありました。柳島富男連合町内会長より来賓参加のお礼と「天気が良くなりました。怪我の無い様身体を張って頑張ってください」と挨拶がありました。次に来賓紹介では衆議院議員松本純代理として紹介いただきました。そしてラジオ体操、鈴割りとグランドは各町内会の声援と選手の元気な声で大盛り上がりでした。(秘書大木報告)
■0930〜三艘町内会防災訓練/六浦白梅公園
三艘町内会防災訓練が六浦白梅公園で行われ激励に伺いました。各班ごとに白梅公園に集合した皆さんが人員点呼報告、仮想けが人報告を行い、火災による避難対策訓練が行われました。斎藤洋子会長は「協助・公助『救助』で本日の訓練会を頑張りましょう」とご挨拶され救助と消化の訓練が開始されました。(秘書森報告)
■1030〜いそご地域活動ホームいぶきまつり2014/いそご地域活動ホームいぶき
いそご地域活動ホームいぶきまつりにお招きいただきました。毎年この時期にいぶきのおまつりが開催されます。会場にはお餅やおでんなどの模擬店が準備されて大にぎわいでした。開会にあたり五十嵐紀子理事長より「今日はいぶきの10年の一区切りのおまつりです。今日はこのように晴天に恵まれ嬉しく思います。また今日は開設の準備の段から大変お世話になった方々に感謝状を贈りたいと思います。また利用頂いている地域の皆様があるからこれまでやってこれました。行政の皆様や議員の皆様にも大変お世話になり、この場を借りてお礼申し上げます。またまだこれからも頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。」との挨拶がありました。また式典最後に私も松本純代理として紹介していただきました。今回は開設10周年という事もあり浜中学校の吹奏楽部による演奏や豪華景品が当たる抽選会も行われました。 (秘書斎藤報告)
■1200〜末吉3・4丁目町内会防災講話/ホテルマイステイズ
末吉町3・4丁目防災講話がホテルマイステイズ1Fで開催されお邪魔しました。槇泰敏町内会長より「末吉3・4丁目町内会では万年青会の誕生会、新年会などの会合を続けています。皆様もまず会合に出席して頂いて近所の人の顔を覚えてください。いざと言う時に共助の気持ちを忘れずに皆さんで力を合わせて安心安全が守れる町内会にしましょう!」と力強く挨拶されました。そして来賓紹介として衆議院議員松本純代理として私も紹介いただきました。滝沢宏中消防署予防課長様より災害時の避難確認と自然災害に対する日頃の心構えに付いての講話がありました。その後、町内会の皆様と楽しいランチの時間を楽しみました。(秘書大木報告)
■1430〜平成26年度六浦西地区成人ソフトボールリーグ戦閉会式/大道中学校校庭
平成26年度六浦西地区成人ソフトボールリーグ戦閉会式が大道中学校校庭で開催されました。リーグ戦優勝は湘南八景チームで、六浦西地区成人ソフトボール連盟・宮澤賢司代表より優勝旗と優勝カップの授与が行われました。続いて順位発表と各部門賞の発表が行われ、宮澤代表より「無事にリーグ戦の閉会を迎えました。来シーズンに向けてチームの強化と参加チームの拡大を目指して頑張りましょう」とご挨拶があり、来賓挨拶では代議士代理として私から湘南八景チームの優勝を称え、来シーズンも白熱したリーグ戦が展開されますよう各チームの健闘を祈念申し上げました。(秘書森報告)
●1630〜潟Vフト創立20周年・牛イ藤薬局102周年パーティー/ホテルグランパシフィック・ LE DAIBA パレロワイヤル
潟Vフト創立20周年・牛イ藤薬局102周年パーティーがホテルグランパシフィック・ LE DAIBA パレロワイヤルで開かれお招きをいただきました。潟Vフト代表取締役 の佐藤周一さんは私の母校の東京薬科大学の同窓生で大親友です。佐藤周一さんから「シフトは20周年、佐藤薬局は私の祖父が大正元年に立ち上げ102年になりますが、100年を越える会社は全国で20000社程しかないそうです。これのひとえに皆様のお陰と感謝します。社員は14店舗でシフトで96人、佐藤薬局で14人の110人おりますが、社員一同地域密着型の医療提供をしていきたいと思います」との挨拶がなされました。やはり佐藤さんと東京薬科大学の同級生の山本信夫・日本薬剤師会会長、小泉進次郎衆議、平松広司・かながわ信金理事長、吉田英男・三浦市長などの祝辞がなされました。私からもお祝いを述べました。船場和久・シフト取締役の乾杯の音頭で歓談に入りました。
■1900〜通夜:故関口俊雄氏/シーサイド三輪
代議士が顧問を務める町屋睦会会員、関口誠一さんのご尊父、俊雄さんが逝去されお通夜がシーサイド三輪で営まれました。弔問してご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)
10月18日(土)晴れ
■0850〜ふれあい本町大運動会/横浜市立本町小学校
横浜市立本町小学校平成26年度「ふれあい本町大運動会」が本町小学校運動場で開催され来賓としてお招きいただきました。本町小学校は明治38年に創立されてから110周年を迎える歴史ある小学校であります。朝早くから教員、PTAそして勿論生徒達が準備した大運動会です。天候にも恵まれ素晴らしい運動会日和りになりました。小澤好一校長先生からは「今年のスローガンは手と手をつなぎ110年目の輝きを未来へ!全力本町の星です。皆さん全力で頑張りましょう。そして素晴らしい運動会にしましょう」と開会挨拶があり、その後、赤白の応援合戦で運動会はスタートしました。(秘書大木報告)
■0930〜森幼児園運動会/屏風浦小学校校庭
森幼児園の運動会にお招きいただきました。お天気にも恵まれ66名の園児さんが元気に参加しました。開会式では松本小寿恵園長先生から「今日はいいお天気になりました。夏休みから練習した成果をだしましょう」との挨拶があり、園児さんたちのはとぽっぽ体操の後、競技が始まりました。会場には、カメラ、ビデオを持った父兄のみなさんでいっぱいでした。(秘書斎藤報告)
●1000〜広報会議/地元事務所
「まちかど政治瓦版11月号」の内容について編集会議が開かれました。難問山積で取り上げる課題についていろいろな意見が出ました。協議の末、「危険ドラッグ」について取り上げることにしました。
■1000〜第40回いきいきフェスタ/海の公園
第40回金沢区いきいきフェスタが「海の公園」で開催されました。金沢まつりの一環として夏の花火大会、秋のいきいきフェスタが行われます。「区民手づくりのおまつり」として40回目を迎えました。主催は金沢まつり実行委員会、金沢区役所と横浜金沢観光協会が共催しています。会場には各種団体のテントブースが立ち並び、パレードや野外ステージ、フリーマーケットなどが催され大賑わいです。本部テントでは金沢区町内会連合会・横井正巳会長、石井区長や各町内会長の皆さんがお楽しみ抽選会の準備で忙しく動き回られていました。毎年いきいきフェスタには10万人以上の方が訪れています。(秘書森報告)
●1300〜神中工業椛n立50周年記念祝賀会/新横浜グレイスホテル
神中工業椛n立50周年記念祝賀会が新横浜グレイスホテルで開かれお招きいただきました。石田猛神中工業取締役会長より「当社は50年程前、横浜市より社会特に港湾施設の必要性より中区本牧先の漁業権の放棄、漁場の埋立ての要請され止むなく漁業より現業に転職、設立したものです。『社業を通じて共に豊かに幸せを』を経営理念に、今日まで歩んでまいりました。ただ今は快適で住み良い、働きやすい設備、環境の創造、改善を第一義とし、皆様のお役に立つべく努めてまいります」とのお礼の挨拶がなされました。佐々木靖太・横浜市官工事協同組合理事長、川本守彦・神奈川県空調衛生工業会会長、田野井一雄市議などの来賓挨拶に続き、伴良二・くらしの友代表取締役社長の乾杯の音頭で和やかな歓談となりました。(秘書古正報告)
■1900〜商和会/シャルドネ
商和会の例会が「シャルドネ」で開かれました。今年度第一回の例会で会員全員が揃いました。始めに村田敏行幹事より平成26年度決算報告と今年度の商和会の開催会場の予定が発表されました。シャルドネの美味しい料理をいただきながらの話題は政治と金、来年の統一地方選挙など様々な話題で盛り上がりました。(秘書古正報告)
10月17日(金)晴れ
■0700〜第97回早朝駅頭演説会/京急杉田駅・屏風浦駅
本日はJR根岸駅と京急屏風浦でスタッフよる早朝駅頭広報活動を行いました。朝日がまぶしい朝でしたが今日も気温は低くコートを羽織る人も見えた朝でした。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は153枚/累計1019枚、(古正36枚/累計314枚、斎藤39枚/累計267枚、森37枚/累計225枚、大木41累計213枚)でした。(秘書斎藤報告)
■0800〜みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会・昇殿参拝/靖国神社
靖国神社秋季例大祭を迎え、「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバーで、昇殿参拝を行いました。靖国神社北門参集殿に集合し、午前8時から尾辻秀久会長をはじめ役員・会員国会議員が国のため散華された諸英霊に尊崇の念を表する神事です。代理で参拝させていただきました。衆議院議員、参議院議員あわせて国会議員190名(代理秘書含む)が参拝致しました。なお、政府・自民党では、小里泰弘環境副大臣、赤池誠章文部科学政務官、また野党では・平沼赳夫衆議院議員ほかが参拝されました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
●0930〜厚生労働委員会/分館第16委員室
本日は危険ドラッグについて参考人の方の専門的な意見を伺い、質疑を行いました。
【案件】
◎厚生労働関係の基本施策に関する件(危険ドラッグ対策)
○参考人の意見陳述(45分)
・秋元恵一郎(NPO法人東京ダルク、ダルクセカンドチャンスサービス管理責任者・精神保健福祉士・都立精神保健福祉センター薬物相談員)
・飯泉嘉門(関西広域連合、広域医療担当委員・徳島県知事)
・和田清(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター、精神保健研究所薬物依存研究部長)
○参考人に対する質疑(1時間45分)
・山下貴司(自民)
・山井和則(民主)
・清水鴻一郎(維新)
・輿水恵一(公明)
・宮沢髏m(次世代)
・中島克仁(みんな)
・高橋千鶴子(共産)
◎厚生労働関係の基本施策に関する件
○質疑(2時間30分)
・鳥修一(自民)→大臣、階政務官、橋本政務官、医薬食品局長
・輿水恵一(公明)→橋本政務官、医薬食品局長
・山井和則(民主)→大臣
・井坂信彦(維新)→大臣、医薬食品局長
・今村洋史(次世代)→大臣、医薬食品局長、警察庁組織犯罪対策部長
・中島克仁(みんな)→大臣
・高橋千鶴子(共産)→大臣、医薬食品局長
■0930〜役員連絡会/院内総裁室
厚生労働委員会と重なり欠席となりました。
●1000〜政調全体会議・日本経済再生本部合同会議/701
政調全体会議・日本経済再生本部合同会議が開かれ、国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案について審議されました。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
副幹事長会議も政調会会合と重なり欠席しました。
●1100〜国会見学ぞくぞくと!古川直季市議後援会ご一行様
古川直季横浜市議会議員後援会、大学生を中心としたのご一行様18名が、国会見学にいらっしゃいました。特別通行証でご案内させて頂きました。最初に、国会議事堂正面内で写真撮影の後、見学を始めました。中央塔3階から、中央2階、衆議院院議長応接室、衆議院本会議場、衆議院正面玄関内ホ−ルの後、衆議院院内3階自由民主党総裁室で懇談の機会を持たせて頂きました。その後は、議員食堂にて昼食、衆議院厚生労働委員会の傍聴をして頂き、自由民主党本部までご案内をさせて頂きました。(秘書渡部報告)
●1230〜政調幹部会/党政調会長室
これから取り組むべき諸課題について打合せが行われました。
●1500〜社会保障制度に関する特命委員会・年金PT/702
年金PTが開かれ、これからの年金運用に関して取り組むべき課題が協議されました。
●1600〜ファーマ君写真撮影/1-302
日本薬剤師連盟の広報紙用写真撮影が議員会館事務所で行われました。ファーマ君が訪問、がテーマです。
●1630〜文科省説明/1-302
法案説明を受けました。
●1700〜小曽戸洋氏が来訪/1-302
東京薬科大学時代の同級生の小曽戸洋先生が来訪されました。いまや薬史学の権威としてご活躍中。我が国における今後の漢方薬の活用についてご指導いただきました。
■1830〜野毛柳通り流し芸/柳通り
野毛柳通り流し芸が開催されました。開会式では山田孝治柳通り会長より「柳通り流し芸は本日第6回となりました。全国各地でいろいろなイベント・行事がありますが、流し芸という行事はなかなか他を探してもございません。演者の皆様にはお客様と直接相対しての芸の勝負で真価を問われる時だと思います。自分の芸を目一杯披露していただきたいと思います」との挨拶がなされました。今晩の演者は、おわら町流し・越中おわら節高尾会、津軽三味線・湯浅大吾、津軽三味線・岩間哲也、ギター・バイオリン・火取ゆき・柴田奈穂、唄・アコーディオン・めぐ留・大野ミチル慎也、紙きり・三遊亭絵馬、尺八・鳴り物・佐藤公基・美鵬直三朗の7組の皆さんでした。流し芸の趣で野毛柳通りが古き良き昭和にタイムスリップしました。(秘書古正報告)
■1900〜17日会/元町厳島神社
17日会定例会が元町厳島神社境内の元町自治会館で開催されました。今日は気持ちの良い夜の例会になりました。伊波洋之助市議からは健康についてのお話しがありました。原聡祐県議からは県政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りして「自民党中支部まつり」出席のお礼をしました。(秘書大木報告)
■1930〜山一青友会三金会/山元町1丁目自治会館
山一青友会三金会が山元町1丁目自治会館で開催されました。飯田政和会長からは「今日は会計より秋の旅行会の収支報告があります」と開会挨拶がありました。引き続き石川豊次副会長より収支報告がありました。千野光康自治会長より婦人部のバザーと餅つきの案内がありました。原聡祐県議からは県政報告がありました。松本研市議からは台風18号、19号の被害状況報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りしました。(秘書大木報告)
10月16日(木)曇り晴れ
■0700〜第96回早朝駅頭演説会/洋光台駅
本日はJR洋光台駅でスタッフよる早朝駅頭広報活動を行いました。昨日の雨も上がり青空となりましたが気温の低い肌寒い朝でした。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は182枚/累計866枚、(古正55枚/累計278枚、斎藤47枚/累計228枚、森41枚/累計188枚、大木39累計172枚)でした。(秘書斎藤報告)
●0800〜厚生労働部会/党701
厚生労働委部会では国家戦略特区法改正案について審議されました。
●0800〜観光立国調査会/リバ2,3
観光立国調査会が開会されました。現状の報告がなされた後、地方創生への今後の取り組みについて説明がなされました。
■0900〜県連総務会/県連会議室
自民党神奈川県連総務会が県連会議室で開催されました。桐生秀昭総務会長代理より出席者13名、委任状提出5名、合計13名で構成員20名の過半数を満たしたので総務会が成立するとの資格審査報告がなされました。続いて国吉一夫総務会長より議案審議が進められました。本日の議案は全て統一地方選挙に係る公認、推薦申請についてで、1.横浜市中区市議の公認取り下げ申請、2.横浜市鶴見区1名、港北区1名、藤沢市2名の県議会議員選挙に係る公認申請、3.横浜市中区1名、戸塚区1名の横浜市会議員選挙に係る公認申請、4.相模原市緑区1名の市議会議員選挙に係る公認申請、5.藤沢市1名の市議会議員選挙に係る公認申請、6.小田原市2名の市議会議員選挙に係る推薦申請、7.茅ヶ崎市3名の市議会議員選挙に係る推薦真性についてでありましたが、審議の結果全て承認されました。(秘書古正報告)
●今日の国会
●1000〜政調審議会/院内第20控室
本日は法案の他、世界的な拡大が問題となっているエボラ出血熱対策なども案件として取り上げられました。
【案件】
@裁判員の参加する刑事裁判に関する法律の一部を改正する法律案(盛山正仁法務部会長)
Aその他
1.エボラ出血熱対策について
2.国家戦略特区法改正案の部会審議状況について
■1100〜第10回日本鉄道OB会全国大会/ホテルメトロポリタンエドモンド
平成26年度、第10回日本鉄道OB会全国大会が、ホテルメトロポリタンエドモンド2F悠久の間で開催されました。今村雅弘衆議院議員をはじめ、大勢の国会議員が出席され挨拶をされました。代理紹介を受けました。日本鉄道OB会連合会は、昭和28年5月に創立され、佐々木信幸会長のもと、旧日本国有鉄道、JR各社及び関連会社の退職者で構成されている全国組織で約17万人の会員がいらっしゃるとのことです。(秘書渡部報告)
●1200〜為公会例会/為公会事務所
為公会例会で麻生太郎会長は下記の挨拶をされました。
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 国会の方は、国対並びに各委員会の理事各位等のおかげで、なんとか審議が進んでいるが、なかんずく閣僚は緊張感を持って審議に臨まないといけない。 しかしながら、民主党は、例えば、江渡防衛大臣の政治資金収支報告書の訂正について執拗に取り上げ、衆議院の安保委員会の審議が停滞している状況にある。 収支報告書の訂正それ自体はもちろん、ほめられたものではないし、与野党問わず気をつけておかないといけないが、委員会では他に議論すべき重要な案件があるのではないか。集団的自衛権含めた安保法制について、あれだけ徹底した議論をやれとしつこく言ってこられた民主党が、こういう行動を取とられることに違和感を覚えるのが率直なところだ。正常化するとは思うが、ぜひ政策で議論を戦わせていただきたい。 その他の委員会でもそれぞれ事情があるとは思う。しかし、ここで皆さんがしっかり対応し、活発な政策議論を行うことが、国益にかなうことになるのだと自覚してほしい。1年生の方々に、「国会ってこんなものか」という感覚を持たれるのは如何なものかと思うので、ぜひきちんとした対応をしていただけるよう心からお願い申し上げる。 |
●1830〜為公会定例記者懇談会/オーバカナル紀尾井町
為公会担当各社記者さんらとの懇談会が開かれました。今夜はちょっとお洒落なオーバカナルでの開催でした。
■1930〜杉田十日会商店街例会/杉田南部自治会館
杉田十日会商店街会の例会に参加しました。開会にあたり伊藤優会長より「台風が続きましたが、杉田地区は大きな災害もなく無事に過ぎました。万が一の災害でも保険等で商店街のフォローができるようにしたいと思います。気温が下がりましたので風邪などを引かぬようご自愛ください」とのご挨拶がありました。今日は関市会議員も新井県議会議員も公務で欠席でしたので、松本純事務所からまちかど政治瓦版の10月号を配らせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1930〜花純会/初黄町内会館
花純会定例会が初黄町内会館に於いて開催されました。昼間は日差しがあり秋らしい陽気でしたが夜になると少し冷え込む例会になりました。松本研市議からは先日の台風18号、19号の被害状況報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りして先日の「自民党中支部まつり」出席のお礼をしました。(秘書大木報告)
10月15日(水)雨曇り
■0700〜第95回早朝駅頭演説会/富岡駅
本日は京急富岡駅でスタッフよる早朝駅頭広報活動を行いました。台風や雨の影響で開催が安定しません。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は136枚/累計684枚、(古正70枚/累計223枚、斎藤31枚/累計181枚、森11枚/累計147枚、大木24累計133枚)でした。(秘書森報告)
■0800〜国民医療を守る議員の会総会/ホテルニューオータニ
国民医療を守る議員の会総会が、ホテルニュ-オタニガ-デンタワ-宴会場階「鳳凰の間」で開催されました。上川陽子会長代理の司会で進行されました。国民医療を守る議員の会高村正彦会長から、日本医師会横倉義武会長からの挨拶の後、「医療に関する諸課題−特に消費税について−」日本医師会今村聡副会長からの要望説明聴取に、引き続き、自由民主党税制調査会野田毅会長から説明があり、質疑応答、意見交換にうつり、閉会となりました。なお、日本医師会からは、医療関係団体として要望を取りまとめ、日本の皆保険制度にうらうちされた医療制度の必要性があらためて述べられ、いわゆる医療費の消費税の何らかの解消の要望が述べられました。一方で、また、野田毅自由民主党税制調査会会長からは、10%引き上げ時に直ちにということは、環境の整備との観点からの検討を要することもあり、難しいものの何らかの方向性を示す必要性は認識している。また、軽減税率の導入については、与党としての議論をしているところであるが、今、お聞きしていることは、主に食糧品や新聞等についてであり、医療等についての声はあまり聞こえてきていないとの説明がありました。今後、年末の平成27年度の税制改正大綱の決定、予算編成に向けて議論が本格化してきます。(秘書渡部報告)
●0800〜世界基金支援日本委員会第18回議員タスクホース会合/ホテルオークラ東京別館
世界基金支援日本委員会第18回議員タスクホース会合がホテルオークラ東京別館で開かれました。幹部から活動報告がなされ、出席国会議員からの質疑・応答、意見交換が行われました。
●今日の国会
●0900〜厚生労働委員会/衆院分館第16委員室
大臣の所信に対する質疑が行われました。
【案件】
◎厚生労働関係の基本施策に関する件
○質疑(6時間)
・赤枝恒雄(自民)→大臣
・永山文雄(自民)→大臣、永岡副大臣、医政局長
・古屋範子(公明)→大臣、橋本政務官
・中根康浩(民主)→大臣
・大西健介(民主)→大臣
・長妻昭(民主)→大臣
・清水鴻一郎(維新)→大臣、医政局長
・浦野靖人(維新)→大臣、雇用均等・児童家庭局長、社会援護局長
・重徳和彦(維新)→大臣
・今村洋史(次世代)→大臣、保険局長
・宮沢隆仁(次世代)→大臣、医政局長、保険局長
・中島克仁(みんな)→大臣、橋本政務官
・高橋千鶴子(共産)→大臣、年金局長
◎参考人出頭要求に関する件
■1000〜第43回喫茶・スナック・レストランフェア開場式/横浜産貿ホール
第43回喫茶・スナックレストランフェアの開会式が開催され、来賓としてお招きいただきました。開会にあたり八亀忠勝理事長より「今日は、大勢のみなさんにご来場頂きありがとうございました。今回は会場を500坪に広げ、我々業界関連商社のみならず、パン、和洋菓子の組合のみなさんや様々な初参加の商社の方々もいらっしゃいます。恒例の焼き肉も100キロ用意しております。2日と言う短い期間ですが無事の開催をお願いいたします」との挨拶がありました。続いて来賓のご挨拶があり、その後、来賓の紹介がありました。私も松本純代理としてご紹介いただきました。来賓のテープカットの後は一般のお客様も入場し賑やかなフェアが始まりました。(秘書斎藤報告)
●1100〜国会見学ぞくぞくと!神奈川県薬剤師連盟御一行様
毎年恒例となりました、役員の山形光正中区薬剤師会長、福司山英子先生を含む全員で15名(うち、実務実習生5名)の神奈川県薬剤師連盟の皆様が、国会見学にいらっしゃいました。衆議院第一議員会館一階正面玄関に集合され、次の行程で、ご案内をさせて頂きました。衆議院内見学開始→1100から、院内3階第20控室・政調審議会の部屋にて、代議士との懇談会→3階の御休所→3階中央塔→2階中央塔→2階第14控室・代議士会開催の部屋→2階議長応接室→衆議院本会議場→院内2階議員食堂にて、1200から昼食(カツカレ-)→1300衆議院厚生労働委員会傍聴→憲政記念館見学という盛り沢山な行程を体験して頂きました。
■1100〜蒋公頌徳祭/伊勢山皇大神宮
神奈川県日華親善協会主催の蒋介石総統の生誕日をお祝いする蒋公頌徳祭が碑が建立されている伊勢山皇大神宮で開催されました。藤代耕一筆頭副会長と台北駐日経済代表処・横浜分処・粘信士処長の献辞がなされた後、参列の皆さんと共に戦後の日本の復興にご尽力いただきました蒋介石総統の婢に玉串を奉りました。(秘書古正報告)
●1600〜政審案件説明/党政調会長室
これから提出される予定の法案等について事前説明を受け、今後の取り組むべき課題に関して意見交換が行われました。
■2000〜山純会/港陵館
山純会定例会が山元町二丁目町内会港陵館で開催され出席しました。伊藤新二郎幹事長の進行で開催、先月の故鈴木時次氏葬儀告別式の報告がありました。粉川恒和会長からは「急に寒くなりました。身体に注意しましょう」と挨拶がありました。松本研市議からは台風18号、19号の被害状況報告と非難準備勧告の対応について、原聡祐県議からは県政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りして「自民党中支部まつり」出席のお礼をしました。(秘書大木報告)
10月14日(火)雨晴れ 台風19号通過
■0700〜第95回早朝駅頭演説会/富岡駅
台風19号の状況を見守るため駅頭活動は中止となりました。
●今日の国会
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
谷垣禎一幹事長の司会進行で役員連絡会がスタートしました。高村正彦副総裁の挨拶に引き続き各役員から報告がなされました。役員連絡会後の谷垣幹事長は下記の通り記者会見を開きました。
役員連絡会後 谷垣禎一幹事長記者会見 【冒頭発言】 【質疑応答】
Q: NHKの瀧川です。冒頭にありました地方創生が審議入りして、国民にわかりやすい議論をという発言ですが、これは幹事長の役連でのご発言ということになるのでしょうか。
Q: テレビ朝日の千々岩です。けさ方、東京株式市場で2カ月ぶりに1万5000円を割りまして、世界的にも景気の停滞感というか、欧米を中心に広がっている部分があるかと思うのですが、現在の景気の状況をいかがお考えですか。
Q: テレビ朝日の千々岩です。日本も含めてお伺いしたいです。
Q: テレビ朝日の千々岩です。関連でうかがいます。まだちょっと早いかもしれませんが、 今の景気の状況が消費税に与える影響というのは、何かお考えがございますか。
Q: 北海道新聞の村田です。本日、特定機密保護法の運用基準案が閣議決定されました。この運用基準案をめぐっては、自民党総務会のほうでも恣意的な運用をするのではないかというような懸念・指摘があったわけですが、この運用、12月10日から施行するに当たってですね、幹事長としての受けとめ、ご懸念などを教えてください。
Q: 日本経済新聞の酒井です。中国の関係で伺います。週末のNHKの番組で、公明党の北側副代表が、中国の政党間交流はAPECの後でもいい、APEC前にこだわる必要はないという認識を示されましたが、今、幹事長の中で、政党間交流の再開の時期についてはどのようなお考えでしょうか。現状をうかがいます。
Q: 日本経済新聞の酒井です。週末に逢沢議運委員長が訪中されて、議員同士の交流が進んでいるようなのですが、「いろいろなチャネルで進んでいる」ということで、そうすると、APEC前までにこだわる必要はないというお考えはありますでしょうか。
Q: 日本経済新聞の酒井です。機が熟しつつあるのは、日中の首脳会談のことですか。
Q: 共同通信の比嘉です。本日高市総務大臣が、秋季例大祭に合わせて靖国神社参拝することを表明されました。総理が海外に出発されるタイミング、そういった参拝が外交に与える影響をどのように考えますか。
Q: 共同通信の比嘉です。最近になって、イギリスの新聞のガーディアンが、安倍内閣と極右団体の関係を写真に撮られたり、会見での受け答えなどを詳細に書いて、こういった関係があるというような指摘、あるいは在特会とかヘイトスピーチに対する安倍内閣の対応が弱いのではないかという指摘を始めているように見えます。安倍総理が海外に行かれるときに、幹事長としてはどのような対応、あるいは世界への発信をされるおつもりですか。 (了) |
●1000〜政調審議会/院内第20控室
本日は1件の法案を審議、了承しました。
【案件】
@船舶の所有者等の責任の制限に関する法律の一部を改正する法律案(盛山正仁法務部会長)
■1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
政調審議会と重なり今日も欠席となりました。
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議〜1550/本会議場
岸信夫議運理事より本日の本会議の流れが説明され、全会一致で了承されました。直ちに本会議場に移動し下記案件について審議に臨みました。
【本日の議事】
▽永年在職議員として表彰された元議員東中光雄君逝去につき弔詞贈呈報告
・8月7日逝去
・10月11日弔詞贈呈
▽趣旨説明
◎まち・ひと・しごと創生法案(内閣提出)
◎地域再生法の一部を改正する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・石破茂(国務大臣)
○質疑
・新藤義孝(自民)→総理、石破国務
・渡辺周(民主)→総理、石破国務、厚生労働
・小熊慎司(維新)→総理、石破国務
・稲津久(公明)→総理、石破国務、厚生労働、農林水産
・松田学(次世代)→総理、石破国務
・佐藤正夫(みんな)→総理、石破国務
・塩川鉄也(共産)→総理
・畑浩治(生活)→総理、石破国務
■1300〜JUN CLUB 定例会/天吉
JUN CLUB 定例会が関内「天吉」で開催され出席しました。南雲誠司会長からは松本純後援会のこれからの年内行事予定の報告と「私の母が9月13日に他界しました。故人の希望で密葬にて執り行いました。そして年内には事業所も西区に移転する予定になってます」と挨拶がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りして来月開催する自民党横浜市連パーティーの案内をしました。(秘書大木報告)
10月13日(月)雨 台風19号上陸
●0900〜事務処理/地元事務所
ホームページ整理等事務処理
●1100〜豊崎(瀬ヶ崎)稲荷神社秋季例祭/瀬ヶ崎東部町内豊崎稲荷神社
台風の影響のため延期となりました。
10月12日(日)晴れ曇り 台風19号接近
■0850〜磯子区連合町内会健民祭/磯子小学校
磯子地区連合町内会の健民祭が磯子小学校にて開催されました。台風が心配されましたが今日まではなんとか大丈夫そうです。各町内会の入場行進の後、開会式が行われました。開会にあたり連合町内会の高田会長より「今日は台風が心配されましたが、絶好の健民祭日和となりました。皆さんの親睦の輪が広がる事を期待します」との挨拶がありました。続いて来賓のご挨拶の後、私も松本純代理として紹介していただきました。(秘書斎藤報告)
■0900〜岡村地区連合町内会健民祭/藤の木中学校
岡村地区連合町内会健民祭が藤の木中学校で開催されました。岡村地区は例年、防災親睦健民祭と銘打ち知育防災意識の向上をテーマに、競技も初期消火競争、搬送リレー、バケツ消化リレーなどが行われ、楽しみながら防災意識を高める目的でおこなわれました。(秘書古正報告)
■0900〜金沢南部地区連合町内会運動会式典/金沢文庫小学校
金沢南部地区連合町内会「家族総ぐるみ大運動会2014」が文庫小学校グランドで開催されました。寺前東町町内会、寺前西町町内会、金沢町町内会、柴町町内会、マリンシティ金沢文庫自治会の5町内会による大運動会です。式典では国旗掲揚、優勝カップ返還、児童による選手宣誓が行われました。会長挨拶では寺前東町内会・長島靖夫会長より「家族総ぐるみの運動会です。若い人も年輩の皆さんも、子どもたちも、ケガのないよう競技を頑張りましょう」とご挨拶されました。来賓挨拶では石井区長が激励のご挨拶をされ、金沢区議員団の皆さんと共に代議士代理としてご紹介をいただきました。(秘書森報告)
■0900〜三艘町内会大運動会/大道小学校体育館
三艘町内会の大運動会が大道小学校体育館で開催され激励に伺いました。お伺いした時は小学生によるリレー競争が行われていて歓声が上がっていました。斎藤洋子会長と役員、スタッフの皆さんに激励のご挨拶を申し上げた後、児童と大人が混じった綱引きの熱戦に声援を送りました。(秘書森報告)
■0900〜杉田地区連合町内会健民祭/浜中学校
杉田地区連合町内会の健民祭にお邪魔しました。着いた時には綱引き競技が行われており、皆さん力一杯綱を引いていました。競技が一段落した所で松本純の代理として紹介していただきました。田中会長も雨にならずほっとされていました。(秘書斎藤報告)
■0900〜滝頭地区連合町内会健民祭/岡村中学校
滝頭地区連合町内会健民祭が岡村中学校で開催されました。林貞三連合町内会長より「今日は素晴らしい健民祭が開催されますことをお慶び申し上げます。台風19号という大きな台風が近づいており、明日以降でしたら開催も危なかったところです。滝頭地区では福祉の町をうたっており、安心して暮らせる町を目指していますのでよろしくお願いします」との挨拶がなされました。夢見た相手とカードで相手探し、血圧測定ゲーム、プレゼント走などの競技が行われました。(秘書古正報告)
■0900〜富岡第1地区連合町内会運動会/小田小学校
富岡第1地区連合町内会運動会が小田小学校で開催されました。夏目重雄連町会長は「最近大きな災害が頻発しているが、横浜に203箇所の危険区域があるがそのうち金沢には59箇所もの危険区域がある。今日の運動会などで地域の連携を深めいざという時に備えたい」と仰っていました、。所得倍増競争、樽ころがし競争、風船割り競争などの競技が行われました。(秘書古正報告)
■0900〜富岡第2地区連合町内会運動会/富岡東中学校
富岡第2地区連合町内会秋季大運動会が富岡東中学校で開催されました。富岡東部町内会、富岡中部町内会、富岡南部町内会、富岡シーサイドコーポ町内会、団地とみおか自治会、ツインミューズ富岡自治会の5町内会の各テントに伺い激励のご挨拶をいたしました。富岡第2地区連合町内会・大胡隆文会長は「年輩の人たちの参加が少なくなって若い人の参加が増えたね。去年より運動会参加者は増えたよ」と話してくれました。お伺いした時には既に競技中で歓声の中、紅白玉入れの熱戦が繰り広げられました。(秘書森報告)
■0900〜洋光台地区連合自治会健民祭/洋光台第4小学校
洋光台地区連合自治会の健民祭にお邪魔しました。到着時は大勢で一緒に行う縄跳びが行われており、なかなか難しい様で一回目でひっかかってしまう組が多く見られました。テントの中からは三上連合自治会長はじめ各町内会の会長さんたちが声援をおくっていました。(秘書斎藤報告)
■1000〜ハローよこはま2014/横浜公園・日本大通り
■1000〜ハローよこはま2014・横浜中納税貯蓄組合連合会/横浜公園・日本大通り
毎年恒例の第39回中区民祭り「ハローよこはま2014」が横浜公園・日本大通りで開催されお招きいただきました。横浜公園内に特設ステージが設置されオープニングセレモニーが催されました。式典で平山正晴ハローよこはま実行委員会委員長・中区連合町内会長より、開会式出席のお礼と「連合町内会では楽しい街、楽しいイベントにしようと準備を重ねてきました。今日は中国の獅子舞、韓国舞踊など沢山のパフォーマンスが各ステージで見る事ができます。皆様1日楽しんで行って下さい」と挨拶されてました。そして、三上章彦中区長、来賓として伊波洋之助市議よりお祝い挨拶があり、私も衆議院議員松本純代理として紹介いただきました。会場内は台風接近にもかかわらず好天の中非常に多くの来場者で各種団体、町内会単位のイベントブースも大賑わいで思い出に残る催しになりした。(秘書大木報告)
■1000〜屏風ヶ浦地区地区連合町内会健民祭/森中学校
屏風浦地区連合町内会の健民祭にお邪魔しました。開会にあたり齊藤陸男連合町内会長より「今日は心配された台風の影響もなく、運動会日和になりました。今日の為に色々の皆さんのご協力があり本当に感謝しております。今日一日よろしくお願いいたします」との挨拶がありました。その後来賓のご挨拶があり、私も松本純代理として紹介していただきました。準備運動の後に競技が行われました。(秘書斎藤報告)
●1000〜第47回日本薬剤師会学術大会開会式/山形市民会館1F大ホール
第47回日本薬剤師会学術大会開会式が山形市民会館1F大ホールで盛大に開催され、今日明日の二日間にわたる学術大会がスタートしました。表彰式では個人の部で嶋元先生が、また団体の部では鎌倉薬剤師会がそれぞれ受賞されました。
■1030〜手子神社秋季祭礼神事/手子神社
手子神社秋季祭礼神事が神社境内で斎行れました。佐野和史宮司による神事が執り行われ、氏子の皆さんと共に代議士代理として玉串を奉奠いたしました。手子神社の敷地では宿町内会の皆さんによる露店と祭囃子が秋祭りを盛り上げていました。(秘書森報告)
■1200〜町屋睦會バーベキュー/松本商店脇
神輿保存会町屋睦會のバーベキュー大会が会員の松本商店の庭で行われました。若手会員が芳垣達夫さんの指導で美味しい肉や魚を焼き、飲み物をふるまい、歴代会長や会員家族がそれを食べながら談笑し、和やかなバーベキューになりました。(秘書古正報告)
■1600〜こすみ会定例会/文庫ふれあい会館
こすみ会の例会が文庫ふれあい会館で開催されました。渡邊文雄会長に促され私から代議士近況報告と「まちかど政治瓦版」10月号のご説明をいたしました。(秘書森報告)
●1800〜通夜:故本井信義氏(根岸の旗や)/井土ヶ谷ほうさい殿
本井信義氏の葬儀が井土ヶ谷ほうさい殿で営まれ、弔問に伺いました。本井信義氏は伊勢佐木町7丁目の「根岸の旗や」の会長で大変お世話になっておりました。心よりご冥福をお祈りします。
●1800〜通夜:故横山敏明氏/光明山西有寺
横山敏明氏の葬儀が光明山西有寺で営まれ、弔問に伺いました。横山氏は私の地元大平町の西有寺六世和尚で元神奈川県仏教会会長としてご活躍されました。心よりご冥福をお祈りします。
●1900〜まつたけ会/魚辰
まつたけ会定例会がメンバーの伊藤幸雄さんの魚屋さん「魚辰」で開催されました。今日は10月と言う事で魚辰さんで恒例のまつたけの炭火焼きを皆で食べます。初めに三橋一夫会長よりこれからの松本純後援会の行事予定の案内と「今日は恒例のまつたけを楽しんで下さい」と挨拶がありました。私からは、山形出張の報告と社会保障の政策説明をしました。そして、来年の統一地方選挙にも触れさせていただきました。松本研市議、原聡祐県議から来年の地方選挙の状況報告がありました。そして魚辰さんの新鮮なお刺身、旬のまつたけに皆さんの笑顔の絶えない集まりになりました。
10月11日(土)曇り晴れ 山形県へ出張
台風19号は高気圧に阻まれ九州方面で停滞
■0930〜平成26年度第45回京急幼稚園運動会/西富岡小学校校庭
第45回となる京急幼稚園平成26年度「みんなのうんどうかい」が西富岡小学校校庭で開催されました。開会式では国旗掲揚、園歌が行われ、片桐為義園長より「来年入園される皆さんも大勢見に来ています。明るく元気よく、今日1日ケガのないように頑張って下さい」とご挨拶されました。園児全員による体操後は第1競技となる「年少かけっこ」を見学しました。ご父兄の皆さんは園児たちの活躍に大きな拍手と歓声を上げていました。現在、京急幼稚園には350名の園児がおり、毎年入園希望者が増えていると片桐園長は話されました。(秘書森報告)
●1730〜第47回日本薬剤師会学術大会ウェルカムパーティー/ホテルメトロポリタン山形3F
明日から第47回日本薬剤師会学術大会が開かれます。今夜は前夜祭としてウェルカムパーティーがホテルメトロポリタン山形で開催されました。参加し激励のご挨拶をしました。山形の地元色いっぱいの懇親会となりました。
■1830〜かしわ会/アルファ
かしわ会の例会が柏葉のフレンチレストラン「アルファ」で開かれました。前回は小林豊会長宅でのバーベキューでしたが台風の為中止でしたので、話題は日本列島縦断が心配される台風19号の事でした。先週の台風18号の大雨で成田山別院の土砂崩れなど、横浜市でも大きくの危険区域があり、皆さん心配されていました。来月から新入会員が入りそうとの事でした。
■1900〜森睦定期総会/森マート2F会議室
平成26年度森睦定期総会が行われ参加しました。開会にあたり内苑会長より「今年の渡御お疲れ様でした。今日は総会です。よろしくお願いいたします」との挨拶があり、総会に入りました。様々な議案が無事終了し、総会の後は懇親会が行われました(秘書斎藤報告)
●1900〜第47回日本薬剤師会学術大会・神奈川県薬剤師会懇親会/やまがた旬彩れんげ草
明日からの第47回日本薬剤師会学術大会に参加する神奈川県薬剤師会の先生方も続々と山形に到着しました。神奈川県薬剤師会加藤昇一会長の呼びかけで夕食会が開催され、私もお招きいただきました。そして近況の報告に続き乾杯の音頭をとらせていただきました。
■1930〜町屋睦例会/町屋第2町内会館
明日のバーベキュー大会に参加することとして、本日は欠席しました。
10月10日(金)晴れ曇り
■0700〜第94回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅
本日は昨日開催予定だった京急金沢文庫駅でスタッフよる早朝駅頭広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は171枚/累計548枚、(古正30枚/累計153枚、斎藤60枚/累計150枚、森50枚/累計136枚、大木31累計109枚)でした。(秘書森報告)
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
高村副総裁からは「地方創生特別委員会が設置された。地方がやる気と知恵を引き出すような審議をお願いしたい」との発言、また谷垣幹事長からは、「予算委員会の審議を通じて、総理とも、特に経済、景気対策については、国民の不安を払拭できるよう、より丁寧な説明をしていこうという点で意見が一致」との報告がありました。
●1000〜厚生労働委員会/院内第16委員室
今臨時国会、第1回目の厚生労働委員会が開かれました。
【案件】
◎委員長就任挨拶:上川陽子
◎理事の辞任及び補欠選任
○辞任:許可
・丹羽雄哉(自民)
・井坂信彦(維新)
○補欠選任:委員長指名
・赤枝恒雄(自民)
・鳥修一(自民)
・松野博一(自民)
・松本文明(自民)
・清水鴻一郎(維新)
◎国政調査承認要求に関する件
@厚生労働関係の基本施策に関する事項
A社会保障制度、医療、公衆衛生、社会福祉及び人口問題に関する事項
B労使関係、労働基準及び雇用・失業対策に関する事項
→議長に承認を求める
◎大臣、副大臣及び大臣政務官の発言
・厚生労働大臣:塩崎恭久
・厚生労働副大臣:山本香苗
・厚生労働副大臣:永岡桂子
・厚生労働大臣政務官:階恵美子
・厚生労働大臣政務官:橋本岳
■1000〜幹事長室会議/院内幹事長室
厚生労働委員会と重なり出席できませんでした。
●1230〜与党政策責任者会議/第2議員会館B2F与党政策第1会議室
自民党、公明党それぞれの党内手続きの終了した案件について、両党での最終確認がなされ、いずれも了承されました。
●1300〜政審案件政調会長事前説明/党政調会長室
来客と重なり欠席しました。
■1330〜中華民國建国103年雙十節祝賀式典/横濱中華学院校庭ほか
中華民國建国103年雙十節祝賀式典が横濱中華学院校庭で開催されました。施梨鵬大会委員長より「本日は中華民國建国103年雙十節ですが振り返れば先人達が血と汗で中華民國を建設いたしました。私たちは先人達の努力を忘れてはいけません。今年の雙十節のテーマは資源です。横浜の先人達がふるさとを離れ、異国の地である横浜にたどり着き、幾多の困難を経験し努力と心労を重ねた結果、今日の私達があります。この地に足をしっかり着けることが大切です。先人達の恩恵を忘れず、これを後世に伝える、また中華文化の発展の為に、次の世代に永久的に自由、民主、正義、文化の明かりをより輝かせましょう」との挨拶がなされました。その後祝賀パレードが中華街で行われました。(秘書古正報告)
●1500〜厚生労働省説明/1-302
エイズ、結核、マラリアについての取り組み状況について報告を受けました。
●1530〜外務省説明/1-302
カタールと日本の交流について最近の動きを学びました。
10月9日(木)曇り
■0700〜第93回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅
本日は京急金沢文庫駅でスタッフよる早朝駅頭広報活動を行う予定でしたが、他政党が開催中のため京急能見台駅、シーサイドラインの並木中央駅、並木北駅に分かれて広報活動を行いました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は117枚/累計377枚、(古正23枚/累計123枚、斎藤35枚/累計90枚、森27枚/累計86枚、大木32累計78枚)でした。(秘書森報告)
■0730〜国吉一夫・秋のバス旅行/金沢八景発→甲州路
今日は、国吉県議会議員の4回目のバス旅行に同行させて頂きました。釜利谷地区中心にバス5台で、道志村での横浜市水道局の方のお話しの時に少し寒い思いをしましたが、皆様と一日楽しく過ごしました。(妻・真純報告)
●1000〜政調審議会/院内第20控室
本日審議された案件は、いずれも了承となりました。
【案件】
@土砂災害防止法の一部を改正する法律案(坂井学国土交通部会長)
A女性の職業生活における活躍に関する法律案(上川陽子女性活躍推進本部長)
B鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律の一部を改正する法律案《議員提出》(野村哲郎鳥獣被害対策特別委員長・武部新同事務局長)
●1100〜厚生労働省説明/1-302
法案の内容について説明がありました。
●1200〜為公会例会/為公会事務所
為公会例会が開かれました。麻生太郎会長からは下記の通りの挨拶がなされました。
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 ことしのノーベル物理学賞に、赤崎(勇)さん、天野(浩)さん、そして中村(修二)さんの3人の日本人が選ばれた。この(青色)LEDについて、基礎技術、またその応用も日本人が行った。 ものづくりに代表される日本の技術力、またそれを担う人材。そして技術を応用して、民間の生活に使いやすくしていく。そうした世界に若い世代が挑戦していってほしいと思う。 さて、国会はきのうで参議院の予算委員会も、不規則発言等が一部あったが終わった。これから各委員会でいわゆる店開きが行われていく。それぞれの所属委員会でしっかり諸懸案に対処してほしい。 年が明けて来年の4月12日(日)、26日(日)には統一地方選挙が行われる。次の参議院選挙、また衆議院も任期満了が迫ってくるが、この地方選挙を自分の選挙と思って対応してほしい。そして、書いたものを読むのではなく、ぜひ自分の言葉で自民党の政策を、後援会に選挙区民にきちんと伝えていく努力をされるよう心から期待している。 また、11月、12月に入るといろんな会合があると思うが、積極的に参加されることを期待している。 |
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/衆院本会議場
岸信夫議運理事から本日の本会議の議事内容が説明され、全会一致で了承されました。ただちに本会議場へ移動し、審議に臨みました。
【本日の議事】
▽特別委員会設置の件
○地方創生に関する総合的な対策を樹立するため委員40人よりなる地方創生に関する特別委員会
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
▽裁判官訴追委員辞職の件→許可
・宮路和明(自民)
・吉野正芳(自民)
▽動議:各種委員等の選挙(選挙手続省略、議長指名)
○裁判官弾劾裁判所裁判員
・椎名毅(維新)
○同予備員
・ふくだ峰之(自民):職務を行う順序は第2順位
・宮ア政久(自民):職務を行う順序は第4順位
○裁判官訴追委員
・森英介(自民)
・福井照(自民)
・馳浩(自民)
・牧原秀樹(自民)
・西田譲(次世代)
○同予備員
・橋みほ(維新):職務を行う順序は第5順位
○検察官適格審査会委員
・坂本哲志(自民)
・寺田稔(自民)
・柴山昌彦(自民)
○同予備委員
・門山宏哲(自民)):柴山昌彦君の予備委員(現に予備委員である古賀篤君は坂本哲志君の予備委員とし、また現に予備委員である今野智博君は寺田稔君の予備委員とする。)
○日本ユネスコ国内委員会委員
・松野博一(自民)
○国土審議会委員
・金子一義(自民)
・松浪健太(維新)
○国土開発幹線自動車道建設会議委員
・谷垣禎一(自民)
・二階俊博(自民)
・稲田朋美(自民)
■1400〜純真会/みかさ
純真会定例会が地元野毛のお好み焼き「みかさ」で開催され出席しました。会の進行はいつもは真純夫人が進めますが、本日所用のため志田祥子様にお願いしました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りして代議士の近況報告をしました。松本研市議は決算特別委員会出席のため欠席しました。(秘書大木報告)
●1500〜第4回日本ジェネリック医薬品学会バイオシミラー分科会セミナー/第2議員会館1F多目的会議室
第4回日本ジェネリック医薬品学会バイオシミラ-分科会セミナ-が、衆議院第2議員会館1F多目的ホ-ルで開催されました。今回の呼びかけ国会議員の一人として出席させて頂きました。日本ジェネリック医薬品学会漆原稔理事の開会のご挨拶で開始され、次の3講演が行われました。講演1として、日本BP社特命編集委員宮田満様から、「バイオ後続薬・バイオシミラ-とは何か?」のテ-マで、講演2として、東京理科大学経営学部教授坂巻弘之先生から、「バイオシミラ-の使用をいかに進めるべきか?」のテ-マで、講演3として日本ジェネリック医薬品学会代表理事武藤正樹先生から、「高額医療費制度とバイオシミラ-」のテ-マで論述がなされました1時間30分の中、濃密で、実状に即した、熱心な質疑応答等意義深い議論となりました。呼びかけ国会議員として、私から、「ジェネリック医薬品と比較して、開発には時間とより多くの費用がかかるという特徴を持つが、我が国の皆保険制度を維持していくために、質が高く安価な医薬品の提供に資するという意味では同じ役割を持っており、切れ味の鋭いバイオ医薬品の安価な供給という意味で大きく期待している。持続可能で安定的な我が国の医療保険制度のために、このバイオシミラーがどういった役割を果たすべきか、また、そのために解決すべき課題は何かなど、活発な議論を期待したい。」との挨拶に続き、笠浩文衆議院議員、松野頼久衆議院議員から閉会のご挨拶で終了致しました。
●1900〜元官房副長官室懇談会/都内
麻生政権時、内閣官房副長官を務めていた私の秘書官らと同窓会が開かれました。懐かしい顔が全員揃いました。現在はそれぞれの道で頑張っています。
■2000〜山手会/北欧
山手会定例会が山手駅前商和会のレストラン「北欧」で開催され出席しました。先日の台風18号の被害状況、臨時国会の様子、還付金詐欺、日本の治安、防犯カメラの普及による犯罪抑止力、外国の消費税、医療費、所得税など多種多様な話題で意見交換がなされました。(秘書大木報告)
10月8日(水)晴れ曇り 皆既月食
■0700〜第92回早朝駅頭演説会/金沢八景駅
本日は京急金沢八景駅でスタッフよる早朝駅頭広報活動を行いました。晴れ上がった本日は秋の空気が漂いはじめていました。10月からの早朝広報活動はグリーンジャンパーに衣替えをして広報活動を行っています。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は120枚/累計260枚、(古正50枚/累計100枚、斎藤22枚/累計55枚、森27枚/累計59枚、大木21累計46枚)でした。(秘書森報告)
■0900〜参院予算委員会〜1630/参院第1委員室
本日は参院で予算委員会
◎予算の執行状況に関する調査
・堀井巌(自民)→総理、石破国務、文部科学、総務、国土交通
・荒木清寛(公明)→総理、経済産業、厚生労働、文部科学
・佐々木さやか(公明)→総理、厚生労働、総務、財務
・水野賢一(みんな)→総理、外務、防衛、環境、経済産業、法務、原子力規制委員会委員長
・渡辺美知太郎(みんな)→総理、環境、財務、小里内閣府副
・片山虎之助(維新)→総理、官房、有村国務、農林水産、財務、総務
・大門実紀史(共産)→総理、厚生労働、財務、法務、甘利国務、厚生労働、文部科学
・福島みずほ(社民)→総理、防衛、総務、経済産業、山谷国務、有村国務、法務、原子力規制委員会委員長
・浜田和幸(改革)→総理、外務
●1300〜幹事長室・副幹事長当番/院内幹事長室
今日の午後は幹事長室の当番でした。いつ陳情・要望のお客様などがお見えになっても対応できるよう、副幹事長さんが待機するのが当番の役目です。
●1600〜政調会長・代行・代理打合せ/党政調会長室
休み無く動き続ける政調会長室。政調会は党内の政策合意を目指します。政策提案が国民の皆さんにも分かりやすく説明できるよう、政調会長らは詳細にわたり内容の確認を行います。
■1800〜通夜:故鈴木鶴子氏/上行寺八景斎場
日頃から地域でお世話になっている鈴木昭生さんのご母堂、鶴子さんが逝去されお通夜が八景斎場で営まれました。弔問してご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)
●1846〜皆既月食
18:46
18:47
19:02
19:07
皆さん、観ました? 三年ぶりの皆既月食
10月7日(火)晴れ ノーベル賞三氏が受賞
※青色LEDの発明で赤崎、天野、中村氏にノーベル賞
●0500〜実践倫理宏正会継踵の日朝起き会/金沢八景ビル
■0700〜第91回早朝駅頭演説会/六浦駅
台風一過となった本日は京急六浦駅でスタッフよる今月最初の早朝駅頭広報活動を行いました。「まちかど政治瓦版」10月号は地方創生基本法案について報告しています。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は140枚/累計140枚、(古正50枚/累計50枚、斎藤33枚/累計33枚、森32枚/累計32枚、大木25累計25枚)でした。(秘書森報告)
●0900〜長崎県薬剤師連盟・宮崎長一郎会長来訪/1-302
次回の九州山口薬学大会は長崎県で開催されます。長崎県薬剤師連盟の宮崎長一郎会長から出席の要請があり、快諾しました。
■0900〜参院予算委員会〜1700/参院第1委員室
衆議院に続き、全大臣出席のもと参議院で予算委員会が開かれました。
◎予算の執行状況に関する調査
・蓮舫(民主)→総理、文部科学、法務、経済産業、有村国務、日本スポーツ振興センター理事長(参考人)
・福山哲郎(民主)→総理、厚生労働、環境、経済産業、石破国務、甘利国務、原子力規制委員会委員長、日銀総裁(参考人)
・小川敏夫(民主)→総理、厚生労働、甘利国務、経済産業、法務、総務、山谷国務、防衛
・鶴保庸介(自民)→総理、甘利国務、国土交通、石破国務、財務
・岡田広(自民)→総理、石破国務、文部科学、農林水産、財務、厚生労働、厚生労働副
・馬場成志(自民)→総理、石破国務、山谷国務、防衛、有村国務
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
谷垣禎一幹事長の司会で役員連絡会が開催され、高村正彦副総裁のご挨拶に始まり。各役員から各案件取り組みの状況が報告されました。
●1000〜政調審議会/院内第20控室
本日は下記8件が審議され、いずれも了承されました。
【案件】
@地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律案(逢沢一郎選挙制度調査会長)
A銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案(秋元司内閣部会長)
B災害対策基本法の一部を改正する法律案(同)
C犯罪による収益の移転防止に関する法律の一部を改正する法律案(同)
D国際連合安全保障理事会決議第1267号等を踏まえ我が国が実施する国際テロリストの財産の凍結等に関する特別措置法案(同)
E日・豪経済連携協定(秋葉賢也外交部会長)
F特定秘密の保護に関する法律施行令案及び運用基準案等(中谷元インテリジェンス・秘密保全等検討PT座長代理)
G感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の一部を改正する法律案(鳥修一厚生労働部会長)
■1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
政調審議会と重なったため出席できませんでした。
●1040〜神奈川県税理士政治連盟「平成27年度税制改正要望」/1-302
神奈川県税理士政治連盟の皆さんから、平成27年度税制改正の要望を受けました。特に重要と考えておられる改正事項を「平成27年度税制改正に関する要望の内特に重要な4項目」として、内容についてご説明いただきました。
【平成27年度税制改正に関する要望の内特に重要な4項目】
1.消費税の単一税率維持を提言し軽減税率制度を導入しないよう、強く要望します。
2.中小企業に対して事業税の外形標準課税を導入しないよう、強く要望します。
3.法人税の欠損金の控除限度額を一律に縮減しないよう、強く要望します。
4.役員給与に係る給与所得控除に別途の基準を設けないよう、強く要望します。
■1130〜神奈川県税理士政治連盟陳情後の昼食報告会/衆第1議員会館1F多目的ホール
神奈川県税理士政治連盟の皆様との報告会が、衆議院第一議員会館多目的ホ−ルで開催され、代議士はその前に、議員会館の自室で、裏木新先生、澤井義信先生、吉田大先生、林裕昭先生、海上良太先生の税理士の5名の先生から日本税理士会連合会からの「平成27年度税制改正に関する要望」のうち特に神奈川県税理士会並びに神奈川県税理士政治連盟が強く要望する次の4項目について承りましたので、報告会は代理で出席させて頂きました。それは、(1)消費税の単一税率維持を提言し軽減税率制度を導入しないよう強く要望する。(2)中小企業に対して事業税の外形標準課税を導入しないように強く要望する。(3)法人税の欠損金の控除限度額を一律に縮減しないよう強く要望します。(4)役員給与に係る給与所得控除別途の基準を設けないよう、強く要望します。の4項目です。私からは、今般の内閣党の人事で自民党税制調査会の役員(野田毅会長、顧問、額賀福志郎小委員長、宮沢洋一小委員長代理、副会長、幹事の36名)が、9月30日に決定し、12月中旬頃の党の税制改正大綱決定に向けて本格的論議がはじまることをご報告させて頂きました。(秘書渡部報告)
■1300〜横浜三心会横浜港見学会/山下公園マリーンシャトル乗り場〜
横浜三心会横浜港見学会が開催され出席しました。山下公園マリンシャトル乗り場に集合して、株式会社ポートサービス様の手配によりマリンシャトルにて横浜港見学をして、山下公園に戻りシティアクセスのバスで大黒埠頭横浜港流通センターを見学をしました。藤木企業様のご協力により一般車は立ち入りの出来ない駐車場から埠頭のガントリークレーンなど物流システムを見学しました。(秘書大木報告)
■1300〜EY総研フォーラム第1回課題解決先進国「新生日本」への道/飯野ビルディング4Fイイノホール
EY総研フォーラム第1回「課題解決先進国『新生日本』への道」が、EYJapan、新日本有限責任監査法人、EY総合研究所の主催で、飯野ビルディング4階イイノホールにおいて、およそ500名の参加をえて開催され、次のプログラムにのっとり進行されました。開会のご挨拶が、 EYジャパンエリア・マネージング・パートナー、新日本有限責任監査法人理事長英公一様からあり、特別講演「‘The Necessity of Realizing Reforms: Risks and Opportunities.Experiences from Europe and The Netherlands'」のテ−マで、EY総合研究所客員研究員 EYオランダパートナー、元オランダ首相 ヤン・ペーター・バルケネンデ様からあり、引き続き、講演@「2020年代の日本の姿は?」としてEY総合研究所チーフエコノミスト市川信幸様、講演A「2020東京五輪を『新生日本』実現のスプリングボードに」としてEY総合研究所主席研究員牛島慶一様から、講演B「日本の強みに磨きを」としてEY総合研究所主席研究員小川高志様からあり、総括セッションをEY総合研究所主席研究員岡本義朗様によって行われ、閉会のご挨拶EY総合研究所所長柴内哲雄からの閉会のご挨拶で終了しました。(秘書渡部報告)
■1545〜神奈川県たばこ商業協同組合連合会政治連盟会議/ホテル南風荘
神奈川県たばこ商業協同組合連合会政治連盟の神奈川県地区本部大会が箱根湯元のホテル南風荘で開催されました。横田圭二神奈川県地区本部長より「昨年11月5日に自民党たばこ議員連盟が発会し、今年も11月5日に総会が開催される運びであります。今年の上期が終わったところですが、活動報告をさせていただきます。1.自民党たばこ議員連盟発会式、総会の参加。2.7月18日には顧問の堀江則之先生ご出席の元、自民党神奈川県連のヒアリングに参加し要望をあげてきました。たばこの許可制度、定価制度を維持すること、増税を回避することなどを要望しました。3.今後の取り組みについてはたばこの許可制度といった課題に取り組むことはもとより、たばこを吸う方、吸わない方が共存できる、適切な分煙社会に向けて組織をあげて積極的に展開、推進します。以上よろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。堀江則之県議ほかの来賓挨拶に続き、繁田勝海地区本部役員により決議文(案)が読み上げられ、満場一致で採択されました。(秘書古正報告)
●1600〜国税労組打合せ/1-302
推薦議員に議決頂いている国税労働組合総連合の白瀧修治副中央執行委員長、尾久武美知書記長が来館されました。内閣人事局が設置されてから、はじめての、予算要望の時期を向かえるため、今後のとりすすめかたなどのご相談を受けました。
■1700〜与党政策責任者会議/衆第2議員会館B2F与党政策第1会議室
本日予定されていた会議は、党内での議論が継続されたため中止となりました。
■1800〜平成26年自民党川崎市連政経文化パーティー/川崎日航ホテル11F
自民党川崎市連政経文化パーティーに参加しました。開会にあたり川崎市連会長の小泉昭男参議院議員より「本日はご多忙のなかこんなにも大勢の皆さまにお集まり感謝申し上げます。また黒岩知事始め大勢の来賓の皆様にもご出席賜りありがとうございます大変な方向にしっかりと進もうとしております。人口の減少が言われておりますが、人口は減らしてはいけません。そう言う意味でしっかりとしたスタンスで女性の活用も地方の再生も全部やろうと大きな目標を掲げた臨時国会が開催されております。川崎市に目を向ければ私が市会議員になった昭和62年に110万人の人口もいまでは146万人となり増え続けております。来年は統一地方選挙となります。皆様にはご負担をおかけいたしますが、全員当選に向かい頑張ってまいりますので、変わらぬご支援をお願い致します。」との挨拶がありました。続いて、来賓の祝辞があり横浜市連より会長である松本純に代わり幹事長の畑野鎮雄市会議員より代理の祝辞が述べられました。その後、候補予定者の紹介が行われ、乾杯の後は賑やかなパーティーとなりました。(秘書斎藤報告)
■1800〜中華民国103年国慶節祝賀レセプション/ホテルオークラ本館
中華民国103年國慶酒會がホテルオ-クラ本館1F平安の間で開催されました。主催者の台北駐日經濟文化代表處沈斯淳代表の挨拶の後、来賓挨拶が日華議員連盟の平沼赳夫会長などからあり、祝宴にうつりました。特に、本年、国立博物館で開催された故宮博物館の展示を日本で開催頂いたことは、台湾と日本の相互信頼の証であるとのお礼のご挨拶がありました。(秘書渡部報告)
●1830〜はなわ会/新橋はなわ
高村正彦副総理を囲む会が新橋の小料理屋さんで開催されました。閣僚級のメンバーが集い懸案の政治課題について意見交換が行われました。
■1900〜七洋会例会/根岸町自治会館
七洋会定例会が根岸町自治会館で開催され出席しました。成田友一会長から「先日の中支部まつりの出席ありがとうございました」と挨拶がありました。伊波洋之助市議からは、伊波俊之助候補予定者が自民党市連で公認決定された報告がありました。原聡祐県議からは昨日の台風18号の被害状況報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」10月号をお配りしました。(秘書大木報告)
■1930〜峯の会/八景ボウル
峯の会例会が八景ボウルで開催されました。清田幸子会長は腰痛のため例会を欠席されましたが、会員の皆さんは元気にボウリングゲームを楽しまれました。ゲーム終了後は近くのファミリーレストランで懇親会となり、台風18号や御嶽山の噴火による災害被害についての話しが中心となりました。(秘書森報告)
10月6日(月)大雨 台風18号上陸
●今日の国会
■0900〜衆院予算委員会・基本的質疑〜1700/院内第1委員室
本日の衆予算委員会では下記の通り質疑が行われました。
◎予算の実施状況に関する件(基本的質疑)(7時間)(出席大臣:全大臣)
・階猛(民主)→総理、財務、農林水産、防衛
・松野頼久(維新)→総理、経済産業、国土交通、有村国務
・小沢鋭仁(維新)→総理、経済産業、環境
・松浪健太(維新)→総理、財務、総務、石破国務
・今井雅人(維新)→総理、防衛
・柿沢未途(維新)→総理、経済産業、原子力規制委員会委員長
・山田宏(次世代)→総理、官房、外務、厚生労働
・桜内文城(次世代)→総理、厚生労働
・浅尾慶一郎(みんな)→総理、麻生国務、甘利国務、石破国務、総務、日本郵政(株)社長(参考人)
・赤嶺政賢(共産)→総理、防衛
・玉城デニー(生活)→総理、農林水産、国土交通、環境、防衛、石破国務
■1000頃〜成田山横浜別院土砂崩れで倒壊
松本純事務所近くの成田山横浜別院の仮本堂が午前10時頃、大型台風18号の大雨による土砂崩れで倒壊しました。すぐに現場に駆けつけましたが、亀の池の上の仮本堂が無残な姿で唖然としました。全国各地で土砂崩れの被害が相次ぎましたが、お亡くなりになられた方のご冥福を祈り、被災されたの皆さんには心からお見舞い申し上げます。(秘書古正報告)
●1800〜政調会長主催懇親会/都内
稲田朋美政調会長をはじめ部会長までの皆さんとの顔合わせ会が開かれました。日ごろから顔なじみの皆さんですが、稲田会長を盛り立て一致結束して政策実現に取り組もうと誓い合いました。
10月5日(日)雨 台風18号接近
■0900〜根岸地区連合町内会健民祭/根岸中学校
根岸地区連合町内会の第49回の健民祭根岸地区大会が開催されました。あいにくの雨の為、根岸中学校体育館で行われましたが大勢の皆さんが集まりました。開会にあたり連合町内会の横田会長より「あいにくの天候で今年は三回連続の体育館での開会になりましたが大勢の皆さんの参加ありがとうございます。開催にあたり様々なご協力をいただきました役員の皆様ありがとうございました。今日は楽しくやりましょう」との挨拶がありました。続いて来賓のご挨拶の後、私も松本純代理として紹介していただきました。準備運動のあと、競技が始まりました。(秘書斎藤報告)
■1200〜金沢消防団第7分団・第7分会合同バーベキュー会/内川町内会
金沢消防団第7分団・第7分会合同バーベキュー会が台風18号が接近するなか内川町内会館で開催されました。恒例の第7分団所属町内会長と団員の皆さんによる懇親バーベキュー会です。朝から強い雨が降り続きあいにくの天候となってしまいましたが、お招きいただいた私から代議士近況報告と第7分団のご活躍と所属各町内会のご安泰を祈念申し上げました。ご挨拶後は第7分会・相川満夫会長や六浦東地区連合町内会・岩崎建一朗会長会長、団員の皆さんから歓待を受けバーベキュー会を楽しみました。(秘書森報告)
■1300〜ウェルシア寄付講座「和漢薬物学」開設記念講座シンポジュウム/京王プラザホテル
東京薬科大学の寄付講座「和漢薬物学」開設記念シンポジウムが、京王プラザホテル新宿本館5FコンコードCで開催されました。「現代医療における漢方薬の果たす役割」のテーマで、及川哲郎北里大学東洋医学総合研究所所長、山田陽城東京薬科大学和漢薬物学教授、河野透札幌東徳州会病院先端外科センター長、本間真人筑波大学医学医療系臨床薬剤学教授らによる四つの講演が予定されています。東京薬科大学今西信幸理事長、東京薬科大学笹津備規学長にもご挨拶をさせて頂きました。(秘書渡部報告)
■1400〜日本武道館会館50周年記念「日本武道祭」/日本武道館
公益財団法人日本武道館開館50周年記念「日本武道祭」が、日本武道館で開催されました。天皇皇后陛下ご臨席のもと、記念式典が、次の次第にのっとり挙行されました。開式の辞が日本武道館臼井日出男理事長から述べられ、国歌斉唱の後、主催者挨拶が日本武道館松永光会長から、来賓挨拶が武道議員連盟高村正彦会長からあり、閉式となりました。
引き続き、日本武道館理事三藤芳生事務局長の開会宣言により、日本武道祭が、次の通り進行されました。【第1部】演武始め・小笠原流弓馬術、1柔道、2剣道、3相撲、4空手道、【第2部】5弓道、6合気道、7柳生新陰流兵法剣術、8なぎなた、9少林寺拳法、10銃剣道、日露武道交流年記念ロシア連邦民族・伝統武道団招待演武、演武納め森重流砲術。(秘書渡部報告)
■1700〜日本武道館会館50周年記念式典・祝賀会/ホテルグランドパレス
公益財団法人日本武道館開館50周年記念式典・祝賀会が、ホテルグランドパレス2Fダイヤモンドルームで開催されました。開式の辞が日本武道館理事三藤芳生事務局長から述べられ、国歌斉唱の後、日本武道館松永光会長挨拶に続き、安倍晋三内閣総理大臣、伊吹文明衆議院議長、山崎正昭参議院議長、下村博文文部科学大臣、武道議員連盟高村正彦会長から来賓祝辞が述べられ、5名の功労者への表彰に引き続き、来賓の皆様による鏡開き、日本武道館臼井日出男理事長の乾杯のご発声で懇談にうつりました。日本武道館理事三藤芳生事務局長の閉式の辞でお開きになりました。(秘書渡部報告)
■1900〜吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会/吉田町町内会館
吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会定例が吉田町町内会館で開催されました。今井大町内会長よりの指名で松本研市議より粗大ゴミコールセンターの電話番号変更など連合町内会、行政からのお知らせがありました。荒井浩名店街会理事長からは福祉保健センターからの各種イベントに対しての運営注意などの報告がありました。松本研市議からは、「マツケンズームアップ」の説明がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りしました。(秘書大木報告)
10月4日(土)曇り
■0920〜アソカ幼稚園運動会/大鳥小
毎年恒例のアソカ幼児園運動会が「みんな地球の仲間たち」をテーマに今年も横浜市立大鳥小学校で開催されお招きいただきました。台風18号接近の中の開会になりましたが競技が進むにつれてお日様も顔を出す絶好の運動会日和りになりました。子供達の元気な笑い声と朝早くから準備された父母の会の皆様の笑顔が印象的な運動会になりました。見絃園長からは「これから17回目の運動会を開催します。元気良く怪我のない様に頑張りましょう」とご挨拶がありました。(秘書大木報告)
■1000〜2014動物感謝デー in JAPAN “ World Veterinary Day ”開会式/駒沢オリンピック公園・中央広場メインステージ
公益社団法人日本獣医師会の主催で、「2014動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」の開会式が、駒沢オリンピック公園中央広場で開催されました。「〜動物と人の健康は一つ。そして、それは地球の願い。〜」のテーマでの開催で、その目的は、「獣医師、獣医療の果たすべき社会的役割とともに、動物の社会参加の促進のための動物の福祉と愛護精神の高揚を図り、また、広く一般市民に普及・啓発することにより、獣医事並びに動物の福祉及び適正飼養に関する施策推進を通じ、人と動物が共存する豊かで健全な社会を形成に寄与すること」とのことでした。主催者の藏内勇夫会長の挨拶の後、来賓として、麻生太郎自由民主党獣医師問題議員連盟会長の代理で事務局長の北村誠吾議員、公明党獣医師問題を考える議員懇話会会長斉藤鉄夫議員から挨拶があり、山際大四郎議員、高木美千代議員、武見敬三議員、片山さつき議員、山田俊男議員、大家敏夫議員本人が出席され、一言激励挨拶をされていました。代理紹介、祝電披露をして頂きました。主な開催内容は、協賛・後援企業・団体・獣医学系大学等によるステージ企画及びブース展示・物品頒布企画、動物ふれあいコーナー(家庭動物・家畜とのふれあいと獣医師によるふれあい指導)、はたらく動物たち(補助犬、災害救助犬、警察犬等)のデモンストレーション、一日獣医師体験講座、獣医師の役割紹介、動物にまつわる有名人トークショー、獣医学生コーナー、獣医師による家庭動物の飼育相談、地方獣医師会による展示(動物医療関係展示、動物飼育関係展示、動物愛護関係展示、安全で質の高い畜産物の生産に係る展示)、等盛り沢山に開催され、約30,000名の方が来場されていたとのことでした。(秘書渡部報告)
■1730〜東京都薬剤師連盟政経セミナー/安田コミュニティープラザ
東京都薬剤師連盟第1回政経セミナ−が、安田コミュニティ-プラザで開催されました。今日的な問題の研修会シリーズの第1回目で、「危険ドラッグ」のテーマでの開催です。講師は、文部科学副大臣藤井基之参議院議員で、「危険ドラッグ対策と法律規制」とくに、薬剤師は地域でどのように取り組むかとの演題で正に時宜をえた熱心な研修会となりました。阿部宏子総務の総合司会で進行されました。主催者として山本信夫会長からの挨拶の後、永田泰造総務が座長となり藤井基之文部科学副大臣からの講演となり、質疑討論にうつりました。大西義雄幹事長の挨拶で閉会となりました。(秘書渡部報告)
■1800〜向笠茂幸君の第107代神奈川県議会議長就任を祝う会/湯本富士屋ホテル
向笠茂幸君の第107代神奈川県議会議長就任を祝う会が湯本富士屋ホテルで開催されました。河野洋平元衆議院議長、牧島かれん発起人代表、黒岩祐治県知事、友人代表の村上健司元県議会議長などの挨拶に続き、向笠茂幸県議会議長より「私も県会議員になりまして13年、まさかの県議会議長であります。自民党県連、地元後援会の皆様のお陰と感謝申し上げます。吉川英治という作家の『宮本武蔵』という本の中で武蔵が言った『我の他皆師なり』という有名な言葉があります。生まれたときから母親は師であり、育つ間に知り合った友達も師であり、万物霊長全てが師であるという、自らが石を見つめたときにその石がが何かを教えてくれる、それも含めて師であるということであります。私にとりましては同僚、先輩も議員、後援会の皆さんなど全ての人が師であります。これまでの、そしてこれから出会う人に教えられえてこれからも努力していきたいと思います」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)
10月3日(金)晴れ曇り
■0730〜国吉一夫・秋のバス旅行/谷津坂→甲州路
金沢区の県会議員国吉先生バス旅行の三回目に同行させていただきました。朝出発して直ぐに保土ケ谷バイパスが事故渋滞ということで、圏央道海老名IC迄一般道で行きましたが、以外にスムーズでした。今日はバス三台で、一日皆様と和気藹々と過ごしました。(妻・真純報告)
●0830〜厚生労働部会/702
厚生労働部会が党本部702号室で開催されました。議題は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の一部を改正する法律案」についてです。高鳥修一厚生労働部会長の司会進行により議事が進められました。始めに出席された塩崎恭久厚生労働大臣、永岡桂子厚生労働副大臣、橋本岳厚生労働大臣政務官を代表し塩崎大臣からご挨拶がありました。法律案については、厚生労働省健康局新村和哉健康局長、井上肇結核感染症課長から説明がなされ、質疑応答・意見交換に入りました。エボラ出血熱等の国際的支援協力の推進、国内体制の整備の必要性、ワクチンの接種についての意見などが各議員から表明されました。法律案については部会了承され、10月7日の政調審議会に諮られることになりました。
●0900〜予算委員会・基本的質疑/院内第1委員室
衆議院予算委員会が院内第1委員室で開会されました。
◎黙祷:委員会冒頭に、広島土砂災害、御嶽山噴火等で犠牲になられた方々へ黙祷が捧げられました。
◎予算の実施状況に関する件(基本的質疑)(7時間)(出席大臣:全大臣)
・稲田朋美(自民)→総理、法務、外務、厚生労働、農林水産、国土交通、防災、クールジャパン、女性活躍、地方創生
・小野寺五典(自民)→総理、農林水産、防衛
・菅原一秀(自民)→総理、厚生労働、公安/防災
・古屋範子(公明)→総理、厚生労働
・赤羽一嘉(公明)→総理、経済産業、国土交通
・前原誠司(民主)→総理、甘利国務、日銀総裁(参考人)
・辻元清美(民主)→大臣、官房、総務、外務、防衛、文部科学
・山井和則(民主)→総理、厚生労働
・枝野幸男(民主)→総理、厚生労働、経済産業、国土交通、内閣法制局長官
●0900〜副幹事長当番/院内幹事長室
本日の午前中は幹事長室の当番です。
●0930〜役員連絡会/院内総裁室
役員連絡会が開かれ、懸案の課題・対応などについて各役員から報告されました。
●1000〜副幹事長会議/院内幹事長室
役員連絡会後、副幹事長が取り組むべき課題について整理され、幹事長から指示がありました。
■1130〜熊魚菴たん熊北店ホテルニューグランド店リニューアル内覧会/ホテルニューグランド
ホテルニューグランドにある熊魚菴たん熊北店のリニューアル内覧会にお招きいただきました。京料理の人気のお店ですが8年ぶりの改装だそうです。個室の充実や床を高めにして海が見えるテーブル席を設定するなどの独自性のある内装になっていました。また5階にはオープンデッキなども作られ、今日の6時半から41年ぶりに点灯するホテルのネオンサインも間近に見ることができました。(秘書斎藤報告)
■1200〜都市農業基本法案に関する小委員会/704
都市農業基本法案に関する小委員会が党本部704号室で開催されました。議題は、「都市農業振興基本法案(仮称)骨子(案)」についてです。山田俊男委員長の開会挨拶、司会で進行されました。林芳正農林水産戦略調査会長及び齋藤健農林部会長の挨拶の後、法案について参議院法制局山岸健一第四部部長から説明を聴取し、質疑応答・意見交換が行われました。この骨子案は小委員会での2回の議論を経て、農林水産省、国土交通省、財務省、総務省との協議、農業団体との相談の上でつくり上げられた案とのことでした。基本法として、都市における農地、農業のあり方、必要性についての哲学が盛り込まれています。骨子案について小委員会として了承され、作業をすすめ、議論を深めることとなりました。議員立法としての早期成立が期待されています。(秘書渡部報告)
●1230〜政調幹部会/党政調会長室
今後の取り組むべき課題について意見交換が行われました。
●1400〜日本ジェネリック医薬品学会細川修平事務局長面談/1-302
バイオシミラーの現在の状況について事務局より説明を受けました。今後注目される課題になってくると思われます。
■1800〜慶祝中華民國103年雙十國慶晩會/ローズホテル横浜
慶祝中華民國103年雙十國慶晩會がローズホテル横浜で開催されました。施梨鵬横浜華僑総会会長より「中華民国・台湾と日本の関係は継続的に友好であり、お互いの訪問数の過去に見ない増加率であります。文化面では国立胡弓博物館の門外不出の展示が記憶に新しいところでございます。今後私どもは日台交流に力を注ぐ所存でございます。一番誓い中華民国と日本が共に手を携えて両国の繁栄と飛躍に願いを込めて、そして中華民国の国運隆盛を祝いと皆さんのご健勝をお祈りします」との挨拶がなされました。二部余興の部では横浜華僑総会華韻合唱団の歌の披露やミス雙十節の紹介などで和やかな慶晩會となりました。(秘書古正報告)
10月2日(木)曇り雨
■0800〜内閣・法務・国防合同部会/704
内閣・法務・国防合同部会が党本部704号室で開催されました。議題は、8月7日の本年の人事院勧告を踏まえた、「一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案」、「特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案」、「国家公務員退職手当法の一部を改正する法律案」、「裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案」、「検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案」、「防衛省の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案」、についての法案審査です。秋元司内閣部会長の開会の挨拶で進行されました。盛山正仁法務部会長、佐藤正久国防部会長の挨拶の後、内閣官房内閣人事局笹島誉行人事政策統括官、法務省萩本修大臣官房司法法制部長、防衛省真部朗人事教育局長から説明聴取 し、質疑応答・意見交換に入りました。その中で、危険な職務に従事する場合の手当てに対する考慮等への要望などがありました。また、実施に伴う所要額530億円とのことでした。部会として一括了承され、政調審議会に 諮られることになりました。(秘書渡部報告)
●0900〜政調審議会/院内第20控室
今日の政審は下記9件の審議になりました。いずれも了承されました。
【案件】
@関税暫定措置法の一部を改正する法律案(柴山昌彦財金部会長)
A経済上の連携に関する日本国とオーストラリアとの間の協定に基づく申告原産品に係る情報の提供等に関する法律案(同)
B一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(秋元司内閣部会長)
C特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(同)
D国家公務員退職手当法の一部を改正する法律案(同)
E裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案(同)
F検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案(同)
G防衛省の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案(同)
H特定防衛調達に係る国庫債務負担行為により支出すべき年限に関する特別措置法案(若宮健嗣国防部会長代理)
●1040〜厚生労働省説明/1-302
●1050〜内閣官房説明/1-302
●1100〜内閣官房国家安全保障局説明/1-302
各役所から提出法案などについて説明がありました。
●1200〜為公会例会/為公会事務所
久しぶりに為公会例会が開かれました。麻生太郎会長からは下記の挨拶がなされました。
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 8月の広島(市)での豪雨による土砂災害、また先般の御嶽山の噴火による災害によって、多くの方が亡くなられた。哀悼の意を表するとともに、被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げる。 久しぶりの為公会例会となった。6月20日に通常国会が(事実上)閉会したのでそれ以来だ。 この間、7月22〜23日においては為公会の夏季研修会行い、ほぼ全員の出席を得て大変充実したものとなった。 その他にもこの3か月間、皆さん地元でもしっかり活動されたことと思う。 先月3日には内閣改造と党役員人事が行われ、第2次安倍改造内閣がスタートした。ここにお見えの山口俊一先生が内閣府特命担当大臣として入閣された。その他にも多くの議員が政府や党、国会の役職に就かれているので、それぞれの立場で頑張っていかれることを期待している。 第187臨時国会がいよいよスタートしたが、この新しい布陣で臨むことになる。これまでの第2次安倍内閣が617日間一人の(閣僚の)交代もなく、極めて安定した状況で国会に臨めたことはまことに喜ばしいことだ。これは戦後最長であり、経済、政策がそれなりにうまくいっていることの一つの証左であったと思う。 「地方創生」や「女性の活躍」など第2次安倍改造内閣が抱えるテーマがあるが、皆さん方もそれぞれの委員会や部会等で重要な案件を抱えていることと思う。11月30日までの63日間、皆さん方が然るべき成果を挙げられることを期待している。 |
■1215〜自民党横浜市連執行部会/市連会館
自民党横浜市連執行部会が市会会議室で開催されました。本日の議題は平成27年度地方統一選挙について@中区・伊波洋之助市議より公認申請取下げ申請提出A横浜市会議員選挙において中区・伊波俊之助氏、戸塚区・伏見幸枝氏より、神奈川県議会選挙において鶴見区・川崎修平氏、港北区・武田翔氏より公認申請がなされました。審議の結果全て承認されました。(秘書古正報告)
■1240〜自民党横浜市連総務会/市連会館
自民党横浜市連総務会が市会会議室で開催されました。本日の議題は平成27年度地方統一選挙について@中区・伊波洋之助市議より公認申請取下げ申請提出A横浜市会議員選挙において中区・伊波俊之助氏、戸塚区・伏見幸枝氏より、神奈川県議会選挙において鶴見区・川崎修平氏、港北区・武田翔氏より公認申請がなされました。審議の結果全て承認されました。4名の公認候補予定者より決意表明がなされました。(秘書古正報告)
●1645〜横浜市長・財務大臣面談/財務大臣室
林文子横浜市長と共に麻生太郎財務大臣を訪問しました。目的は「2017年開催予定のアジア開発銀行(ADB)第50回年次総会」の横浜市への誘致の要請です。 今日のセレモニーを行う前に既にエントリーされていた横浜誘致は大成功で、今日の午後7時に下記の通り財務省から報道発表がありました。
報道発表 平成26年10月2日 アジア開発銀行(ADB)の2017年年次総会の開催候補地に横浜市を選定しました 。 アジア開発銀行(ADB)は、1966年の創立総会から本年まで47回の年次総会を開催しました。 日本は、これまで創立総会(1966年、東京都)、第20回総会(1987年、大阪市)、第30回総会(1997年、福岡市) 、第40回総会(2007年、京都市)を招致しておりますが、財務省は2017年に開催される第50回総会の日本開催に向けて、誘致を行っております。 日本の開催候補地の選定のため本年7月7日から8月22日までに、本件開催を希望する地方公共団体の募集を行ったところ、複数の地方公共団体から応募がありました。 それぞれの応募内容について、ADBが求める必要要件を満たしているかどうか審査した結果、開催候補地として横浜市を選定し、ADBに同市を推薦することを決定しました。 第50回総会の開催地については、2015年5月のバクー(アゼルバイジャン)で開催される第48回総会の総務会決議で正式に決定される予定です。 |
●1800〜総務部会正副部会長懇親会/都内
総務部会幹部の初顔合わせ、懇親会が中華料理店で開催されました。さまざまな課題に意見交換が行われました。
●1830〜加藤勝信君と日本の未来を語る会/ホテルニューオータニ
内閣官房副長官の加藤勝信氏の励ます会に出席しました。
10月1日(水)曇り
■0830〜選挙制度調査会/702
選挙制度調査会総会が党本部702号室で開催されました。議題は「地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律案(いわゆる統一地方選挙臨時特例法案)について」です。小此木八郎事務局長の司会で進行されました。逢沢一郎会長の挨拶の後、総務省選挙部長からの説明聴取に引き続き、質疑応答、意見交換にうつりました。内容は、4年に一度統一地方選挙の執行日をきめるため、今回の臨時国会での成立を目指すものであり、都道府県及び指定都市の議会の議員の執行日については、平成27年4月12日(第2日曜日)とし、4月3日(金)に告示とするもので、調査会で了承されました。この後、政調審議会、総務会、与党政策責任者会議を経て、閣議決定、国会提出となります。なお、議題には直接関連はないものの、大震災により、統一地方選挙とは異なる東北での統一の問題、選挙日の投票時間の弾力化、国民投票の選挙権が18歳になったことによる、公職選挙における投票年齢の取り扱いなど今後の懸案についての意見交換もなされました。(秘書渡部報告)
●1345〜代議士会/院内第14控室→●1400〜本会議・代表質問〜1750/衆院本会議場
岸信夫議運理事より本日の本会議議事次第について説明がなされ、全会一致で了承されました。ただちに本会議場へ移動し会議に臨みました。
【議事日程】
▽元議長土井たか子さん逝去につき弔詞贈呈の件
・9月20日逝去
▽国務大臣の演説に対する質疑
・井上義久(公明)→総理、国土交通
・平沼赳夫(次世代)→総理
・浅尾慶一郎(みんな)→総理
・志位和夫(共産)→総理
・鈴木克昌(生活)→総理
●1800〜自民党中支部まつり/ロイヤルホールヨコハマ
自民党中支部まつりが開催され顧問として出席しました。この催しは4年に一度統一地方選挙の前の年に開催されます。伊波洋之助支部長からは「来年の地方選挙は中区の人口が減っていないのに市会の議席が4から3に減る。自民党はどうしても勝たなければならない」とご挨拶され、松本研実行委員長からは、参会のお礼と来年の統一地方選挙の状況報告がありました。そして原聡祐副実行委員長から議席をいただいてからの3年間の報告がありました。私も顧問として中支部まつり開催のお祝いと日頃の支援のお礼そして「中支部はまさに自民党・政党活動の手本。先人の中支部をまとめてきた姿勢を大切にして、それを継続していかなければならない」とご挨拶しました。村上健司顧問からもお祝いと中支部の歴史報告がありました。引き続き伊波洋之助支部長より来年の地方選挙の中区市会議員候補として伊波俊之助候補が誕生した報告がありました。その後ガンバロー乾杯で懇親会に入りました。オークション・お楽しみ抽選会と会場は大盛り上がりになりました。最後に中支部青年局の田中一様により「必勝ガンバローコール」でお開きとなりました。