松本純の国会奮戦記2013-04 |
2013(平成25)年4月 |
トップへ 目次へ 前のページへ 次のページへ 「まちかど政治瓦版」4月号
|
4月30日(火)曇り雨
●0900〜事務所打合せ会/地元事務所
連休明けはゴルフ大会が予定されており、その準備が進められています。
●1130〜自民党横浜市連職員との懇談会/天吉
自民党横浜市連の事務局長はじめ職員の皆さんの激励懇談会が開催されました。地元の自民党活動の進捗状況や今後の課題などについて意見交換をしました。
■1330〜MOA中区ネットワーク/中区本牧コミュニティー
MOA中区ネットワークの定例会が中区休日診療所隣の中本牧コミュニティで開催され出席しました。今日は皆様とのフリートーキングの機会を頂きました。今日の話題は安倍内閣総理大臣のロシア訪問、MOAと自民党の関係、北朝鮮の問題など多種多様に渡る話題について情報交換しました。原聡祐県議からはタイ国海外視察の報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りして瓦版の説明をしました。(秘書大木報告)
■1600〜平成25年度新しい憲法を制定する推進大会/憲政記念館講堂
中曽根康弘元総理が会長を務める新憲法制定議員同盟主催の「平成25年度新しい憲法を制定する推進大会〜『自立と共生』に向けて〜」が、午後4時から、憲政記念館講堂で開催されました。柳本卓治事務局長の司会により進行されました。今年で6回目になる大会では、第1部で、森本敏前防衛大臣から「日本の安全保障と憲法問題」、田久保忠衛杏林大学名誉教授から「なぜ今我々は憲法を改正しなければいけないのか」と題してそれぞれ記念講演が行われました。また、第2部では、来月95歳になる会長中曽根康弘元総理の挨拶の後、各党政党代表と各種団体のあいさつに続いて大会決議が行なわれました。自民党からは石破茂幹事長が出席し挨拶をしました。新憲法制定議員同盟は、昭和30年7月に結成された「自主憲法期成議員同盟」が前身で、平成17年3月に現在の名称に改称されたとのことです。現在わが党の衆参国会議員ら165人が所属しており、新憲法制定の実現に向けて定期的に勉強会を重ねているとのことです。推進大会を開くことにより国民の意識高揚に努めています。
また、<大会スローガン>として、次の5項目があげられています。
○日本の歴史・文化・伝統の香り高い憲法をつくろう。
○自由・民主・人権・平和・国際協調を基本とする憲法をつくろう。
○国際平和を願い、他国と共にその実現のため協力し合うことを誓う憲法をつくろう。
○自然との共生を信条に、美しく豊かな地球環境を護る憲法をつくろう。
○大規模自然災害にも即応できる憲法をつくろう。
さらに、次の大会決議が採択されました。(秘書渡部報告)
大会決議 恒例の憲法記念日を迎えるに当たり、本年も、ここに「新しい憲法を制定する推進大会」を開催し、各界各層、また全国各地から大勢の同志が参集した。 本年の大会は特別の意義を持つ大会になった。 即ち、昨年末に新しく安倍内閣が誕生したことである。 安倍首相は憲法改正に対する強い意欲を公式の場でも度々表明し、これを受けて、憲法改正の動きが各方面に広がっている。しかも憲法改正について具体的な戦略が論じられるようになってきている。 まことに歓迎すべき動きである。 これを機に新しい憲法を制定する意義についての国民的理解が大きく広まることを願って、我々としての運動を力強く展開していきたいと思う。 ここに新しい決意のもとに、新しい憲法を制定することに向けて尚一層の努力を尽くしていくことをお互いに誓いあうものである。 以上決議する。
平成二十五年四月三十日 |
4月29日(月)晴れ曇り
●0500〜実践倫理宏正会・朝起き会/八景ビル
実践倫理宏正会の創立記念朝起きが八景ビルで開催されました。皆さんの演談後にご挨拶の機会をいただきました。「上廣哲彦会長により実践倫理宏正会が設立されたのは67年前、その三年後に湯川秀樹教授がノーベル物理学賞を受賞されました。それは戦後の苦しい時期に日本国民に勇気と誇りを取り戻させ、戦後復興の大きな原動力の一つになりました。そして現在を見てみると、苦しい時代は同様で、デフレ・円高・株安という厳しい時代に山中伸弥教授がノーベル生理学・医学賞を受賞しました。これまた私たち日本人に大きな勇気と自信を与えてくれました。いつの時代も困難を乗り越える学びはいつも一緒のようです。努力は決して無駄にならないとの教えを大切にし、家庭・地域・我が国の真の仕合わせを求めて行きたい」とお話ししました。
●0830〜事務処理/地元事務所
終日事務処理を進めました。
■1330〜昭和の日をお祝いする集い/新宿文化センター大ホール
平成25年「昭和の日をお祝いする集い」(民間有志のNPO法人昭和の日ネットワークの主催)が、第7回目の昭和の日の祝日を迎えた本日午後1時30分から、新宿文化センター大ホールで開催されました。第一部の奉祝式典では、国歌斉唱、宣言朗読(後述)の後、主催者の中尾哲雄理事長(インテック代表取締役社長)からの挨拶がありました。来賓として、竹下亘自民党組織本部長からは日本を取り戻すというわが党の公約の実現への決意が、また参議院議員佐藤正久防衛大臣政務官からは昭和史を含むわが国の近代史教育の必要性について、それぞれ挨拶がありました。引き続き代理紹介、祝電芳名披露がなされ、その後、御製奉唱として、昭和天皇陛下の次の二御製の奉唱がなされました。御製は、「立山の空に聳ゆるををしさにならへとぞ思ふみよのすがたも(大正14年)」「広き野をながれゆけども最上川うみに入るまでにごらざりけり(大正15年)」。そして聖寿万歳の後、高池勝彦副理事長の挨拶で閉会となりました。
午後2時45分から、第二部にうつり「真のリーダーとは〜昭和史に学ぶ〜」という演題で、講師の橋本五郎読売新聞特別編集員から記念講演が行われました。午後3時10分から、陸上自衛隊第一音楽隊により、第三部記念演奏が行われました。なお、祝日法では国民の祝日「昭和の日」については「昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」と規定されています。
「昭和の日」宣言 本年本日より、昭和天皇のお誕生日だった四月二十九日は、国民の祝日「昭和の日」として新しく出発しました。「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」祝日です。 昭和の日本は、栄光の明治と、希望と不安が交錯した大正のあとをうけ、国民の和合と世界の平和を願って船出をしました。しかし、厳しい国際情勢のもと、困難な戦争への道を余儀なくされ、アジアの植民地解放の理想をかかげて戦った大東亜戦争も、いたましい敗戦に終ってしまいます。まさに激動の日々でした。 戦争終結にあたり、昭和天皇は「自分はいかになろうとも、万民の生命を助けたい」「堪えがたきを堪え、忍びがたきを忍び、以て万世の為に太平を開かんと欲す」との聖断をくだされました。これによって、わが国は秩序ある終戦を迎え、再建に向けた足がかりをつかむことができたのです。 戦後、国民は力強く復興への歩みを始めます。その後の日本のめざましい発展は、戦歿者に対する追悼と国民への慈しみの御心のまま、ひたすら国の隆昌と世界の共存共栄とを願われた昭和天皇の祈りに支えられたものでした。 昭和の歴史は、後世の日本人に数多くの示唆を与えてくれます。平和の尊さ。天皇を中心に国民が心を合わせることの大切さ。経済の繁栄には心の豊かさが伴わなければならないこと。どんな逆境からでも、日本人は必ず立ち直る活力を持っていることなど。それらはどれも、国の将来を導くかけがえのない道しるべです。 私たちはここに、昭和天皇をお偲びするとともに、民族の悲境をみごとに乗り越えた「昭和」への思いを、次代に正しく受け継いで行くことを誓います。 はじめての「昭和の日」にあたり、以上宣言いたします。
平成十九年四月二十九日 |
4月28日(日)晴れ
●1100〜富岡六地蔵尊祭典・直会/富岡六地蔵尊前・富岡会館
毎年お招きいただく富岡六地蔵尊祭典法要が六地蔵尊前にて執り行われました。晴天の中、大勢の方がお参りに訪れ、祭典法要後は富岡会館にて直会となりました。鹿島洋光奉讃会長は「富岡地域の文化と伝統を大切にし、100年を超える六地蔵尊の歴史を守って行きます」とご挨拶されました。来賓としてご挨拶の機会をいただいた私から、「この長い歴史ある文化を皆さんで守られ、今後も情報を共有されながら信頼と相互理解を深めて行くことが大切です」とご挨拶し、私が厚生労働委員長として取り組んでいる予防接種(ワクチンの体制づくり)についても述べさせていただきました。
●1400〜ミステリー伊藤BBQ/伊藤邸
毎年恒例の歯科医師・伊藤洋一先生のバーベキューパーティーが伊藤邸で開かれました。伊藤先生はロックバンド・ミステリー肥田バンドのリードボーカル&リードギターや空手道など様々な才能をお持ちです。今日は上田勇衆議院議員、高橋栄一郎県会議員など大勢の友人が参加され、伊藤先生が釣られた魚や美味しいお肉をいただきながら楽しいバーベキューパーティーとなりました。
●1600〜政務懇談会/ザ・リッツカールトン東京
東南アジアの経済発展について意見交換が行われました。
●1800〜六浦神輿会総会/六浦睦町内会館
六浦睦神輿会総会が六浦睦町内会館で開催されました。開会冒頭、来賓としてご挨拶の機会をいただきました。総会では議案、決算報告と全て承認され新たな取り組みとして、会員の増強案件と夏季祭礼時の神酒所設置などについて審議が進められました。総会終了後の懇親会では、私の乾杯の発声で開会となり和気あいあいとした会となりました。
●1930〜松実会/日ノ出町町内会館
松実会定例会が日ノ出町町内会館で開催されました。ゴールデンウィークに入り昼間は日差しが強く蒸し暑い陽気でしたが夜になると少し肌寒く感じられました。私からは現在の国会の様子と厚生労働委員会の取り組みについて報告しました。松本研市議からは来月実施される後援会のバス旅行の案内がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。
●2030〜帰宅してクロと対面/自宅
自宅へ戻ると、クロが遊びに来ているではありませんか。久しぶりに会うクロは元気いっぱいでしたよ。
4月27日(土)晴れ
●1100〜野毛大道芸/野毛本通り外
実は、私は元実行委員長、創設者の一人なのです。 とても楽しい、手作りボランティアのお祭りです。 |
▼野毛3・4丁目方面会場
▼野毛本通り方面会場
▼野毛柳通り方面会場(我が事務所前)
毎年春と秋恒例の野毛大道芸が野毛本通りと隣接する会場で盛大に開催されました。今回で39回目を迎える野毛大道芸は12ヵ所のステージで36組がジャグリング、パントマイム、ダンスパフォーマンス、アクロバット、猿まわし、そして今回はスタンプラリーも実施します。本通りの飲食店の協力により、今回も飲み物、食べ物など毎年多くの来場者で笑顔の絶えないイベントになりました。
■1400〜「すべての拉致被害者を救出するぞ!国民大集会」/日比谷公会堂
午後2時から午後5時すぎまで、日比谷公会堂が開催されました。今回の集会には、安倍晋三内閣総理大臣が出席され、「越えなければいけない課題があるが、私が国民の命を守る責任者として、問題解決に向け全力を掛けることを誓う」という内閣総理大臣としての強い決意表明がありました。また、1000万人署名が、ついに、本日現在で、1000万筆を超え、1029万4203筆の署名が集まり、安倍晋三内閣総理大臣に伝えられました。その後引き続き、家族会・救う会役員、拉致議連役員、北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会代表、拉致問題地方議会全国協議会代表(松田良昭神奈川県議会議員)、政府代表(安倍晋三内閣総理大臣、古屋圭司拉致問題担当大臣)、各党代表(山谷えり子自民党拉致対策本部長、松原仁民主党拉致問題対策本部長代行、西村慎吾日本維新の会、上田勇公明党拉致問題対策委員長、水野賢一みんなの党幹事長代理、広野ただし生活の党副代表)、特定失踪者問題調査会役員と同家族からの訴え、ご挨拶がありました。さらには、次の決議案が了承されました。
決議案 金正日が拉致を認め、5人の被害者が帰国してから昨年で10年が過ぎた。「勝負の年」とした昨年末までに、具体的進展を見ることはなかった。しかし、今現在も、被害者が彼の地で助けを待っている以上、私たちは諦めたり絶望したりすることはできない。今年を、「勝負の年の延長戦」と位置づけ、力を振り絞って被害者救出のために戦っている。 その一環として私たちは本日、「すべての拉致被害者を救出するぞ!国民大集会」を開催した。本日の集会は、昨年に引き続いて家族会、救う会、拉致議連に加えて知事の会、地方議連も主催者に加わった。拉致被害者とその家族、特定失踪者家族はもちろん、内閣総理大臣、担当大臣、各党代表、多数の知事と地方議員、支援組織、心ある国民がみな集まる名実ともにオ-ルジャパンの集会となった。また、平成9年、運動開始以来、集めてきた被害者救出のための署名がついに1000万筆を超えた。その署名に込められた私たちの怒りの声を総理に直接お届けした。 北朝鮮の金正恩政権は昨年11月に一度、日朝協議に応じたが、拉致問題は継続して話しあうとだけにされ、実質的進展はなかった。その上、12月のミサイル発射実験、2月の核実験、3月以降は戦争恫喝と先制核攻撃予告など度を超した挑発を続けている。わが国を含む国際社会は戦争挑発に対して万全の抑止力と制裁強化で立ち向かい、挑発で彼らが利益を得ることはないということを示している。 金正恩政権に今一度、伝えたい。わが国は、政府も国民も、拉致被害者が帰ってこないことに腹の底から怒っている。拉致被害者全員をすぐ返しなさい、そうしない限りあなたがたへの制裁は強まり、支援はあり得ない。 私たちは次のことを強く求める。
(1) 北朝鮮は、全ての拉致被害者をいますぐ返せ。そのための協議に応じよ。 平成25年4月27日 |
また、リ-フレットでは次の訴えがなされていました。
13歳で拉致された横田めぐみさんのご両親が80歳前後、妹の田口八重子さんが拉致された飯塚繁雄さんが70代半ば。拉致被害者の親の世代も兄弟の世代も高齢化しています。しかし、帰国した5人とその家族を除けば、多くの拉致被害者は「地獄の日々」を今も強制されています。
一方、犯罪を犯した北朝鮮は、拉致問題は「もはや存在もせず、においもしない」と開き直っています。寺越事件や多数の特定失踪者は無視されたままです。
その上北朝鮮は、これまでの経験から、国際社会がいずれは制裁をゆるめ支援の手をさしのべると確信して、昨年、何万人も餓死させながら、ミサイル発射と核実験を強行しました。独裁政権の維持には強攻策しかないと考えています。
これに対し、国際社会はさらなる圧力を強め、中国でさえ国際社会に見えるところでは圧力をかけて見せています。
金正恩政権が被害者全員を返すという決断をし、拉致問題での交渉に応じなければ、政権の存亡に関わるような不利益に直面させるべきです。
そして、日本国民は怒っており、全被害者が帰ってくるまでその怒りは解けないというメッセージを送り続けなければなりません。
家族会・救う会は、今年、「勝負の年の延長戦」を行うことを確認し、国民大集会を開催いたします。前回同様、家族会・救う会・拉致議連の他、知事の会、地方議連の5団体が主催し、オールジャパンの集会です。
また、担当大臣、各党代表はもちろん日本全国から知事、地方議員が集結します。政府拉致問題対策本部長である安倍内閣総理大臣にも出席を要請しています。
日比谷から怒りの声をあげましょう。今年は「勝負の年」の延長戦。被害者家族も高齢化。生きているのになぜ助けられない。
●1500〜P. H. HOLBORN レセプションパーティー/吉田町12-2
Public House HOLBRN レセプションパーティーが吉田町のパークホームズ横濱関内1階で催されました。今回のお店はブリティッシュパブの形態でのオープンです。吉田町NOBLEの2号店で、オーナーの山田高史さんは2010年に開催された「第37回全国バーテンダー技能競技大会」において総合優勝。ポーランドで開催された国際バーテンダー協会主催の世界大会で見事優勝しました。吉田町本通りのお店には吉田町町内会、名店街会、山田さんのお仲間が大勢お祝いに駆けつけ、賑やかなオープニングレセプションになりました。
■1500〜聖光学院校友会卒業生の集い/聖光学院セミナーハウスガーデン
時間調整ができず、欠席になりました。きっと賑やかな集いになったことでしょう。聖光学院のますますの発展を祈ります。
●1800〜中原自治会役員歓送迎会/景珍楼杉田店
中原自治会の役員歓送迎会に顧問としてお招きいただきました。中原自治会は2400世帯が加入する大きな自治会です。今季は5名の役員さんが退任され6名の新役員の皆さんが新任されました。退任の役員の方の中には20年の長きに渡り自治会の為に奉仕された方もいらっしゃいました。自治体の役員はボランティアです。本当にお疲れ様でした。また新しく役員になられた皆さんには町内の今後の様々な行事へのご尽力を宜しくお願い申し上げます。開会にあたり福本正幸会長より「これまでの役員の皆様お疲れ様でした。また新しい役員の皆様、中原自治会はみんなニコニコ楽しい自治会を目指していますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がありました。乾杯の後は和気あいあいの楽しい懇親会となりました。
●1900〜横浜三心会総会/ルリエ横浜宮川町3F会議室
横浜三心会総会がルリエ宮川町3階会議室で開催されました。総会後の懇親会では食事とビールでメンバー皆さん同士の懇親を深める時間を持つとのことでした。服部三郎会長から「昨年の忘年会から4ヶ月余りが経過しての会合になります。皆様の元気な顔を見る事が出来安心しました。横浜は恵まれた地域だと思います。力を合わせて頑張りましょう」とご挨拶いただきました。私からは「自民党支持率70%近く頂いておりますがおごる事なくしっかりとやりたいと思う」そして内閣の仕組みと私の役職である厚生労働委員長の仕事について報告しました。引き続き原聡祐県議から県政報告がありました。村上健司特別顧問より政権奪還と経済を立て直すにはしっかりとした政治が必要と語られました。そして総会議事は滞りなく全会一致で承認されました。総会終了直前に夏の参院選補予定者の島村大氏も駆けつけ皆様に挨拶されました。
4月26日(金)晴れ曇り雨
●0800〜医療委員会・薬事に関する小委員会合同会議/党702
自民党政務調査会の医療委員会・薬事に関する小委員会合同会議が、午前8時から党本部702号室で開催されました。本日の議題は、「再生医療に係る新制度・薬事法についてとりまとめ(案)」についてです。事務局長の藤井基之参議院議員の司会で進行されました。冒頭、鴨下一郎医療委員長と薬事に関する小委員長である私からの挨拶の後、審議に入りました。3月から、7回にわたる審議、11関係団体からのヒアリングを踏まえたとりまとめ案について活発な論議の後、修正の一任の上、法律案の作成も含め了承されました。なお、修正後のとりまとめは次の通りです。
「再生医療新法案及び薬事法改正法案について」
自由民主党政務調査会厚生労働部会 本合同会議は、再生医療新法案(仮称)及び薬事法改正法案について議論を重ねてきた。この間、厚生労働省をはじめとする関係省庁から現状と課題に関する報告聴取を行うほか、計11の関係団体から制度の見直し等についてのヒアリングを行い、精力的に議論を進めてきた。 国民が受ける医療の質の向上を図るため、革新的な医薬品・医療機器の創出や再生医療の研究開発及び実用化を促進していくことは喫緊の課題となっている。我が党においては、これまで再生医療や医療機器の推進のための総合的な取組や抜本的な制度の見直しに向けた議論を進めてきたが、昨今、これらが日本経済再生に向けた重要な柱の一つとして期待され、取組を大きく進めるための環境が整ってきている。 現在、議員立法として「再生医療を国民が迅速かつ安全に受けられるようにするための施策の総合的な推進に関する法律案」及び「国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する法律案」の二つの法案の成立、施行に向け、努力を重ねており、これらの基本法に基づいて、制度改正も含めた具体的な施策を検討していく必要がある。こうした動きの中で、4月2日には、安倍内閣総理大臣より「薬事法改正法案、再生医療安全性確保法案を今国会に提出すべく、作業を進めること」との指示が厚生労働大臣に出されている。
このような状況を踏まえ、再生医療新法案(仮称)及び薬事法改正法案を今国会に提出するため、本合同会議としては、厚生労働省が提示した二法案の概要について議論した結果、これらを概ね了承することとし、この方向に沿って引き続き法案化作業を精力的に進めることを要請する。 1.医薬品の研究開発と実用化の促進 2.医療機器の研究開発と実用化の促進 3.再生医療の研究開発と実用化の促進 なお、上記1〜3の取組を強力に推進するとともに、医薬品等の安全性確保や健康被害の再発防止の観点から、市販後安全対策の充実・強化、医薬品等を適切に使用・選択できるようにするための情報提供や、医薬品等による健康被害の再発防止のための体制整備等について適切な措置を講ずることを求める。 |
●今日の国会
■1030〜JR桜木町高架下駅ビル(仮称)新築・駅本屋改良工事起工祝賀会/TOCみなとみらいニューオータニイン横浜レストラン
東日本旅客鉄道株式会社と株式会社横浜ステーションビルが主催する「桜木町駅高架下駅ビル(仮称)新築その他駅本屋改良工事」の起工式が開催されました。式典では伊勢山皇太神宮の宮司による神事や主催者の鍬入れ式などが行われました。その後会場を変えて祝賀会が行われ、東日本旅客鉄道株式会社の松崎哲士郎横浜支社長より「これまで色々の方々にお世話になってやっと新しい桜木町駅の起工式ができました。本当に地域の皆様、行政の皆様、そして関係者の皆様ありがとうございました。昨年は鉄道140周年を迎えました。桜木町は鉄道発祥の地でもあります。東京駅に負けないような駅を作って参りますので今後に期待してください」との挨拶がありました。次に来賓の挨拶があり、乾杯の後は関係者のみなさんの和やかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)
■1040〜参議院予算委員会/参院第1委員会室
◎平成25年度総予算
○一般質疑
・津田弥太郎(民主)→外務、財務、厚生労働、経済産業、国土交通、官房、経済再生、規制改革
・寺田典城(みんな)→財務、農林水産、環境
・森ゆうこ(生活)→甘利国務、特許庁長官、厚労省高倉信行審議官
・山下芳生(共産)→農林水産、西村内閣府副
・谷岡郁子(みどり)→財務、文部科学、文科省板東高等教育局長、文科省合田生涯学習政策局長
・吉田忠智(社民)→外務、甘利国務、稲田国務
・中山恭子(維新)→財務、国土交通
・荒井広幸(改革)→財務、文部科学、甘利国務、国交省鉄道局長、金融庁監督局長
・藤末健三(民主)→総務、外務、経済再生、経済産業
●1100〜米国国務省日本語研修所ご一行様との懇談会/院内3F自民党総裁室
毎年恒例の米国国務省日本語研修所の皆さんが国会見学にお見えになり、院内自民党総裁室で懇談会を開きました。ジョン・マーハー所長はじめ11名の研修生が参加されました。私からは薬剤師である私が厚生労働委員長として取り組んでいる社会保障制度の確立や麻生太郎政権のときに実感した日米関係の重要性、安倍政権の経済政策などをご報告しました。研修生を代表してジェニファー・ハーハイ政治部副部長から「私たちは昨年8月から研修生として横浜で日本語を学んできました。横浜の人達には日本の歴史、文化、美味しい日本料理などたくさんの事を教えていただき感謝しています。今年の2月に安倍総理がアメリカに来てオバマ大統領と会談され日本が最もアメリカと近しい国と認識しアメリカ国民の間にもますます友情が深まったと思います。日米二国間のパートナーシップを深めるためにも私たちは日本の政治制度をもっと知る必要があると思います。今日はありがとうございました」と挨拶がありました。研修生の皆さんは7月に日本大使館や各地の領事館に赴任されるとの事です。皆さんの活躍をお祈りします。
午前10時に到着され、会議室にて、本日の行程のご説明の後、次の通りご案内しました。
衆議院第一議員会館地下1階第2会議室→衆議院第一議員会館12階ロビーから、国会議事堂全景のご説明→(地下通路を通り国会議事堂内)→衆議院本館3階の御休所・皇族室→中央塔3階(四隅の日本の四季の絵の説明)→自由民主党総裁室にて松本純代議士との懇談→中央塔2階(憲政の功労者の3銅像(伊藤博文翁、大隈重信翁、板垣退助翁))→1210からの衆議院本会議を外交官傍聴席にて傍聴→2階議員食堂にて昼食→衆議院議長応接室→衆議院正面玄関内の2胸像→都道府県の木→国会議事堂正門内にて記念撮影→議事堂内お土産屋さん→会議室という盛り沢山なご案内になりました。
●1130〜障害者特別委員会/701
いわゆる「差別解消法案」のまとめについて各団体の皆様にご報告し、ご意見をいただきました。また、昨日議論された「成年被後見人に選挙権を!」との要望について、その方向で対応していくことが党内で決定したことをご報告しました。
●1155〜代議士会/院内第14控室→●1210〜本会議/本会議場
御法川信英議運理事より本日の本会議の内容が報告され、全会一致で了承されました。直ちに本会議場に移動し、下記日程が処理されました。
【議事日程】
@独立行政法人日本万国博覧会記念機構法を廃止する法律案(内閣提出)
・金田勝年財務金融委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
A気象業務法及び国土交通省設置法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・金子恭之国土交通委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
●1500〜エコノファーム21懇談会/第1議員会館B1第8会議室
製薬業界関係者の皆さんの勉強会が開かれました。開会に先立ち私からご挨拶申し上げ、その後「TPPの影響」について勉強されたそうです。
■1700〜横浜遊技場組合第57回定時総会懇親会/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
横浜遊技場組合の第57回定時総会懇親会が開催され、来賓としてお招きいただききました。懇親会開会にあたり関根貞夫組合長より「今回はさまざまな来賓の皆様に出席賜りありがとうございました。これからも地域に愛されるお店として頑張って参ります」との挨拶がありました。その後、各来賓から挨拶があり、私も代理出席者として紹介していただきました。乾杯の後は関係者の皆さんによる和やかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)
■1850〜自民党議員と都市農業情勢にかかわる情報交換会第2部/ホテルプラムコスモ
横浜農業協同組合主催の自民党議員と都市農業情勢にかかわる情報交換会がホテルプラムコスモで開催されました。石川久義代表理事組合長から「横浜は発展的な街、おしゃれな街として知られていますが、農業も非常に盛んなところであります。野菜、果樹、花、植木、農畜産物にいたる豊富な物を生産しています。神奈川県でも最も大きな農地面性を有しており奮闘しております。私たちはいかにして横浜の農業を維持、振興させていくかを課題としています。また都市農業をとりまく課題もも山積しており、今日は横浜の自民党の国会、県会、市会の先生方に横浜農協が取り組んでいる都市農業振興策をご理解いただき、情報交換をいたしたくお願い申し上げます」と挨拶がなされました。横浜農業協同組合の概要並びに都市農業存続の意義と諸課題、農業振興計画の情勢報告がなされた後、2部で意見交換会となりました。(秘書古正報告)
4月25日(木)晴れ
■0900〜参議院予算委員会/参院第1委員会室
◎平成25年度総予算
◎集中審議(経済財政等)
・大久保勉(民主)→総理、財務、経済産業、甘利国務、日銀総裁、中小企業庁長官
・蓮舫(民主)→総理、財務、経産、防衛、復興、森国務、稲田国務、水産庁長官
・北川イッセイ(自民)→総理、総務、甘利国務、山本国務
・古川俊治(自民)→総理、財務、国土交通、甘利国務、秋葉厚労副、
・魚住裕一郎(公明)→総理、財務、国土交通、経済産業、古屋国務、江藤農水副、桝屋厚労副、
・藤巻幸夫(みんな)→総理、財務、国土交通、経済産業
・はたともこ(生活)→総理、経産、国土交通、防衛、官房、日銀総裁、原子力規制委員長
・大門実紀史(共産)→財務、日銀総裁、
・谷岡郁子(みどり)→財務、文部科学、原子力規制委員長、東京電力兜寰ミ長
・福島みずほ(社民)→総理
・中山恭子(維新)→総理、財務、文部科学
・舛添要一(改革)→総理、財務、法務
●今日の国会
●1000〜選挙制度調査会・障害者特別委・総務部会・法務部会・厚労部会合同会議/702
自民党政務調査会の選挙制度調査会・障害者特別委員会・総務部会・法務部会・厚生労働部会合同会議が、午前10時から党本部702号室で開催されました。本日の議題は、成年被後見人の選挙権についてでした。逢沢一郎選挙制度調査会会長から経過等の説明、役所からの説明、とりまとめ案についての説明の後、質疑応答、審議に入りました。障害者特別委員会事務局長の私からは、衛藤晟一障害者特別委員長と共に障碍者や家族の方々から選挙権を取り戻したいとの強い要望を受けてきたことを報告し、その方向性を受け止め、不正防止などの具体的対策に入るべきと発言しました。
●1000〜税制調査会・社会保障制度に関する特命委員会・医療と税制に関するPT第二回会合/706
今日は日本医師会からの意見を聴取しました。
●1200〜為公会例会/為公会事務所
残念ながら今日は麻生太郎会長は参院予算委員会質疑のため欠席でした。代理で鴻池副会長から挨拶が述べられました。
●1410〜参院厚生労働委員会・松本純委員長提案/参院分館第43委員室
再生医療に関する法案は3月22日の衆議院本会議で可決され、参議院に送付されました。本日参議院の厚生労働委員会で議題とされることになり、提出者である私が趣旨説明を行いました。
◎再生医療を国民が迅速かつ安全に受けられるようにするための施策の総合的な推進に関する法律案(衆法第4号)
○趣旨説明:松本純衆議院厚生労働委員長
※質疑、討論なし
○採決(挙手)→全会一致→原案通り可決
4月24日(水)雨
■1000〜参議院予算委員会/参院第1委員会室
◎平成25年度総予算
○一般的質疑
・武見敬三(自民)→外務、財務、厚生労働、官房
・渡辺孝男(公明)→財務、文部科学、厚厚生労働、防衛、防災、秋葉厚労副、梶山国交副、厚労省医政局長
・加賀谷健(民主)→総理、総務、文部科学、古屋防災
・徳永エリ(民主)→総理、財務、厚生労働、甘利経済再生、古屋国務
・柴田巧(みんな)→総理、文部科学、山本国務
・森ゆうこ(生活)→総理、原子力規制委員長、東京電力且ミ長
・田村智子(共産)→総理、財務、厚生労働、稲田規制改革、秋葉厚労副、財務省理財局長、
・谷岡郁子(みどり)→経済産業、防衛、文部科学、原子力規制委員長
・山内徳信(社民)→総理、財務、防衛
・水戸将史(維新)→総理、財務
・荒井広幸(改革)→経済産業、甘利国務、経産省産業技術環境局長、国交省鉄道局長、環境省環境保健部長、厚労省三浦官房審議官
■1230〜日本バーテンダー協会神奈川県本部横浜支部通常総会/ワークピア横浜
日本バーテンダー協会神奈川県本部横浜支部の通常総会がワークピア横浜で開催されました。本日の議案は1.平成24年度経過報告、2.平成24年度決算報告、3.監査報告、4.平成25年度役員承認、5.技術研究部報告、6.渉外事業部報告、7.広報部報告、8.福祉厚生部報告、9.平成25年度事業計画案が審議され、全ての案件が承認されました。引き続き有田王城支部長が選任されました。日本バーテンダー協会神奈川県本部横浜支部のますますのご発展をお祈りします。(秘書古正報告)
●今日の国会
■1800〜八八会/かつ半
八八会定例会が曙町の「かつ半」で開催され出席しました。安倍内閣の高支持率、靖国神社参拝、円安、外交問題・アメリカのテロに対する対応、横浜市役所移転後の利用方法、金相場、沖縄基地問題など、多岐にわたる関心事項についてご意見交換がなされました。我が国の将来を大変心配され、ますます政治の責任の重さを共有しました。私からは瓦版を通じ代議士の活動を報告しました。(秘書大木報告)
●1830〜神奈川県選出国会議員の会/都内
菅義偉自民党神奈川県連会長の声掛けで、神奈川県選出国会議員の政務懇談会が開かれました。それぞれの持ち場持ち場で皆さん頑張っています。国会議員として国の進むべき道に責任を持ちますが、あわせて地元から選出されている代弁者として、神奈川県の課題についても力を合わせて行かなければなりません。これからもこの政務懇談会は適宜開催されることになるでしょう。
■1900〜松本純ゴルフ大会第2回実行委員会
5月13日に開催される「第22回松本純ゴルフ大会」の第2回の実行委員会が開催されました。現在の進行状況などについて報告と今後のスケジュールなどについて協議されました。(秘書斎藤報告)
■1900〜神奈川県薬剤師k連盟第2回常任総務会/神奈川県総合薬事保健センター
神奈川県薬剤師連盟の平成25年度第2回常任総務会が神奈川県総合薬事保健センターで開催されました。田中英昭会長から「この夏7月4日告示予定の参議院選挙では神奈川選挙区では自民党候補予定者から推薦の依頼がありましたので政策協定を結び推薦したいと思います。また県薬連としては組織の強化と財政の健全化が今後の課題となりますのでご協力をお願いいたします」との挨拶がありました。本日の議事の報告事項では1)平成25年度国への要望「高度医療機器継続研修について」の回答について、2)神奈川県における保健・医療分野の計画について、3)国会見学会結果についての報告がなされました。審議事項では1)連盟会費のコンビニ収納及び郵便振替について、2)地域連盟、支部からの会費納入受託について、3)平成26年度国、県への予算要望について、4)参議院議員立候補者について、5)会員拡大に向けての施策について、などが審議されました。(秘書古正報告)
■2000〜杉田二世会例会/関勝則事務所
杉田二世会例会が横浜市会議員・関勝則事務所で開催されました。私から「まちかど政治瓦版4月号」を配布した後、再生医療推進に取り組む代議士近況報告と、金沢区福浦の横浜市大病院で先端医療となるIPS細胞への取り組みを推進する新研究棟が完成したことを述べました。関勝則市議からは市政報告と、7月に行われる予定の議院選挙と市長選挙の説明がなされました。(秘書森報告)
4月23日(火)晴れ曇り 為公会と語る夕べ
●0800〜第25回日本医療懇談会/ホテルニューオータニ
日本医師会との定例勉強会が開催されました。医療に関する様々な課題をテーマごとに厚生労働関係議員と意見交換をします。
●今日の国会
■0900〜参議院予算委員会/参院第1委員会室
◎平成25年度総予算
○基本的質疑
・牧野たかお(自民)→総理、農林水産
・丸山和也(自民)→総理、総務、文部科学、法務、国土交通、農林水産
・荒木清寛(公明)→総理、財務、経済産業、厚生労働、甘利国務、日銀総裁
・山本博司(公明)→総理、総務、法務、国土交通、甘利国務、古屋国務
・米長晴信(みんな)→総理、財務、経済産業、稲田国務、原子力規制委員長
・行田邦子(みんな)→総理、総務、法務、国土交通、厚生労働、農林水産
・広野ただし(生活)→総理、財務、経済産業、文部科学
・井上哲士(共産)→総理、経済産業、環境、東京電力且ミ長、原子力規制委員長
・谷岡郁子(みどり)→総理、経済産業、文部科学
・又市征治(社民)→総理、甘利国務
・片山虎之助(維新)→総理、財務、総務、厚生労働、文部科学、甘利国務、稲田国務
・舛添要一(改革)→総理、官房、厚生労働
●1115〜代議士会/院内第14控室→●1210〜本会議/衆院本会議場
御法川信英議運理事より今日の本会議の内容が報告され、全会一致で了承されました。代議士会の席上では国対や幹事長室の幹部と情報交換をします。佐藤勉、浜田靖一、高木毅、麻生太郎ら各議員がヒソヒソ話です。代議士会終了後は本会議場に移動して下記日程が審議されました。私も本会議場演壇で厚生労働委員会の報告をしました。
【議事日程】
@衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
・保岡興治政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
Aスポーツ振興投票の実施等に関する法律及び独立行政法人日本スポーツ振興センター法の一部を改正する法律案(遠藤利明君外12名提出)
・松野博一文部科学委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
B建築物の耐震改修の促進に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
・金子恭之国土交通委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
C国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の締結について承認を求めるの件
・河井克行外務委員長報告→異議なし採決→全会一致→承認
D健康保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出)(修正)
・松本純厚生労働委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→修正議決
E議員請暇の件
・山田宏:4月24日から5月2日まで9日間
・中田宏:4月24日から5月6日まで13日間
→異議なし採決→全会一致→許可
●1300〜加藤勝信内閣官房副長官面談/副長官室
今後の成長戦略のあり方について加藤勝信内閣官房副長官と意見交換をしました。以前私も入っていた副長官室に三年半ぶりに足を踏み入れました。懐かしいですね。
■1800〜平成24年度自民党保土ヶ谷区連合支部総会/保土ヶ谷公会堂
平成25年度自民党保土ヶ谷区連合支部総会が保土ヶ谷公会堂で開催されました。田中忠昭支部長から「この一年を振り返りますと自民党が3年10ヶ月ぶりに政権に返り咲きました。私たちは野党に下っていた時は組織を維持するのも厳しいものがありました。しかし国民の選択は自民党に戻すという判断を頂き審判がくだりました。自民党は責任政党、国民政党と言って、国民の皆さんと共に歩み、責任ある国の為に働かせていただきました。しかし民主党政権になり、その言葉が無くなり訳の分からぬ政治が行われ、今安倍政権が大変な思いをしております。今衆議院は自公政権で3分の2以上の議席をいただいておりますが、参議院は野党の方が過半数を占めていてねじれ国会の状態であります。今夏の参議院選挙は大変重要な選挙であります。なんとしても圧倒的な勝利を収め、安定した政権運営で国民の皆さまのご期待に応えたいと思いますので、保土ヶ谷区支部の党員の皆さまには是非お力をいただきますようお願い申し上げます」との挨拶がなされました。議事に入り、1.平成24年度活動報告、2.平成24年度決算報告、3.平成25年度活動方針(案)、4.平成25年度予算(案)が審議され、全て承認されました。議事終了後、上田勇衆議院議員、島村大神奈川県参議院選挙区第3支部長から祝辞が述べられました。(秘書古正報告)
●1830〜為公会と語る夕べ/ANAインターコンチネンタルホテル
▼準備万端
▼迎賓
▼為公会と語る夕べ開会
▼為公会メンバー全員が紹介を受け登壇
参院兵庫選挙区 鴻池祥肇 衆院千葉11区 森英介
衆院徳島2区 山口俊一 衆院福岡5区 原田義昭
衆院大分3区 岩屋毅 衆院神奈川15区 河野太郎
衆院福岡10区 西川京子
衆院東京25区 井上信治
衆院茨城7区 永岡桂子 衆院広島5区 寺田稔
参院茨城選挙区 長谷川大紋 参院新潟選挙区 塚田一郎
衆院岐阜3区 武藤容治 衆院神奈川14区 あかま二郎
衆院千葉5区 薗浦健太郎 衆院神奈川7区 鈴木馨祐
参院愛知選挙区 藤川政人 参院福岡選挙区 大家敏志
衆院愛媛3区 白石徹 衆院長野2区 務台俊介
衆院愛知9区 長坂康正 衆院愛知13区 大見正
衆院北海道1区 船橋利実 衆院北海道4区 中村裕之
衆院福岡1区 井上貴博 衆院愛知4区 工藤彰三
衆院兵庫7区 山田賢司 衆院静岡2区 井林辰憲
衆院神奈川17区 牧島かれん 衆院新潟3区 斎藤洋明
衆院山梨1区 宮川典子 衆院滋賀4区 武藤貴也
衆院福岡8区 麻生太郎
▼麻生太郎会長挨拶
▼参院選公認候補予定者
▼来賓挨拶
▼乾杯 読売新聞主筆 渡辺恒雄様
▼歓談
▼麻生太郎会長との写真撮影会 大混乱!
▼サプライズ 安倍晋三内閣総理大臣挨拶
▼お開き
▼送賓
本日午後六時半から「為公会を語る夕べ」がANAインタ-コンチネンタルホテル東京で開催されました。昨年は開催の時期を逸し、昨年末の総選挙後、新たなメンバーを加えて初めてのパーティーとなりました。事務局長である私の司会で進行しました。冒頭、総選挙を挟み12名から34名に増員されたメンバーを一人ひとりご紹介しました。全員がステージに並ぶ前で、麻生太郎会長から力強い挨拶がなされ、引き続き今夏の参議院議員選挙立候補予定者の鴻池祥肇参議院議員、塚田一郎参議院議員から決意表明がなされました。来賓として、高村正彦副総裁、石破茂幹事長、高市早苗政務調査会長、さらに、自由民主党の政策集団会長を代表して二階俊博志帥会会長からご挨拶を頂きました。乾杯は、読売新聞本社グループ会長・主筆渡辺恒雄様のご発声により懇談となりました。終了間際に、安倍晋三内閣総理大臣が駆けつけて頂きご挨拶を頂きました。森英介事務総長のご挨拶により中締めとなりました。
▼秘書・スタッフ反省会
頑張っていただいた秘書・スタッフの皆さんに心から感謝申し上げます。
4月22日(月)曇り
■0630〜第511回横浜市中央倫理法人会モーニングセミナーが横浜国際ホテル
第511回横浜市中央倫理法人会モーニングセミナーが横浜国際ホテルで開催されました。後藤長重会長から「倫理法人会の活動事業には@モーニングセミナーA『職場の教養』を使った活力朝礼B倫理指導の3つがあります。モーニングセミナーは毎週開催していて、活力朝礼も多くの会員が開催していただいております。これからは倫理指導に力を入れたいと思います」との挨拶がありました。今日は社団法人倫理研究所法人局首都圏の中島康弘副方面長より「自己革新」と題して講話がなされました。(秘書古正報告)
■0900〜参議院予算委員会/参院第1委員会室
◎平成25年度総予算
○基本的質疑
・一川保夫(民主)→総理、財務、総務、外務、厚生労働、防衛、農林水産、古屋国務、日銀総裁、原子力規制委員長
・高橋千秋(民主)→総理、財務、総務、外務、経済産業、農林水産、国土交通、甘利国務、稲田国務
・石橋通宏(民主)→総理、厚生労働、甘利国務、稲田国務、丸川厚労政務官、総務省選挙部長
・林久美子(民主)→総理、文部科学、谷川文部科学副大臣、総務省自治行政局長
・白眞勲(民主)→総理、外務、防衛、経済産業、甘利国務、稲田国務、島尻内閣府政務官、内閣法制局長官、原子力規制委員長、
・山東昭子(自民)→総理、財務、厚生労働、農林水産、外務、環境、甘利国務、古屋国務、森国務、官房
・牧野たかお(自民)→総理、財務、経済産業、甘利国務、古屋国務
●1100〜島村大氏対談取材/自民党市連会館
島村大神奈川県参議院選挙区第3支部長との対談を自民党市連会館会長室で行いました。島村大支部長は歯科医師として23年間地域医療に携わり、今「社会制度再起動」を訴えてています。島村大支部長に明日の医療、明日のふるさと・神奈川についてお聞きしました。内容はまちかど政治瓦版号外にてお知らせいたします。
●1730〜第7回番町政策研究会・為公会合同政策研究会・勉強会・意見交換会/ホテルオークラ
第7回目を迎える番長政策研究所と為公会の合同政策研究会が、午後5時30分からホテルオ-クラで開催されました。大島理森先生からのご挨拶の後、本日の勉強会では、衆議院法制局法制企画調整部から笠井真一企画調整監、基本法制課君野祥子氏、同原田昌幸氏。総務省から、大臣官房田口尚文総括審議官、同選挙部から門前浩司支出情報開示室長、選挙課鈴木康之氏、電気通信事業部消費行政課玉田康人課長、関原秀行氏にご出席頂き、4月19日に参議院本会議において可決成立した、いわゆる、インターネット選挙運動の解禁に関する公職選挙法の一部を改正する法律についてご説明を頂いた後、質疑応答となりました。
4月21日(日)雨曇り
●0730〜吉田町昭和会/コーリン
末吉町昭和会定例会が「コーリン」で開催され出席しました。杉本純三会長の司会で、初めに私より現在の国会の様子と厚生労働委員会の報告をしました。松本研市議、原聡祐県議からは市政、県政報告がありました。末吉3・4丁目槇泰敏会長より「今年度より町内会の会計を平本英一氏にお願いしました」と報告がありました。
●1130〜平成24年度野毛地区連合青年会総会/ルリエ宮川町
平成24年度野毛地区連合青年会総会・懇親会が「ルリエ横浜宮川町」2階会議室で開催されました。通常総会では平成24年度事業報告、収支報告、各イベントごとの収支報告、平成25年度事業計画案、予算案が提出され満場一致で承認されました。引き続き新役員人事案が提出され平成27年3月までの任期で諏訪英祐会長から野毛2丁目の松浦秀博氏が就任しました。
●1150〜平成24年度野毛地区連合青年会懇親会/ルリエ宮川町
新会長の松浦秀博氏より昭和62年の第13回総会資料の披露があり、当時の会員は167名いたそうです。「引き続き皆様と力を合わせて頑張って行きます。来年創立40周年を迎えます」とご挨拶がありました。松本研相談役の乾杯で懇親会に入り、私も挨拶の機会をいただきましたが、野毛地区連合青年会の歴史と当時の青年会の努力と奮闘ぶりを紹介させていただきました。そして多くの来賓の方よりお祝いのお言葉がありました。
■1715〜神奈川県隊友会横浜南支部懇親会/ウィリング横浜12F
平成25年度神奈川県隊友会横浜南支部の総会がウィリング横浜12Fで開催されました。総会に続き記念艦「三笠」保存会古宇田和夫アドバイザーから「日米の間で」と第し講演がなされました。懇親会に入り、長谷川支部長から「隊友会は自衛隊と国民の架け橋を一番の目標にして活動しておりますがOB組織でありますので、現役が言えない事を我々が政治に対しても言わなければならないと思っております。また大規模災害時にはいろいろな組織と連携して活動してゆきますのでよろしくお願いいたします」と挨拶がなされました。(秘書古正報告)
4月20日(土)曇り雨
※0830〜内閣総理大臣主催「桜を見る会」/新宿御苑
国会等の 役職ごとに案内状が割り当てられます。参加するにはこの案内状が無ければ入場できません。今回は限られた少数の案内しか入手できず、残念ながら地元貢献者の皆様にご案内することができず、やむなく我が陣営は不参加ということになってしまいました。ご期待いただいていた皆様にはお詫び申し上げます。もっと偉くなりたいですね。
■1130〜自民党中区支部連合会役員総会/伊波洋之助事務所
自民党中区支部役員総会が市会議員伊波洋之助事務所で開催されました。今回は役員改選に伴う新役員承認が議題です。進行は原聡祐県議がお務めになり、伊波洋之助支部長からは、自民党中区支部の歴史と支部の必要性について説明がありました。引き続き松本研幹事長より新役員承認の議題が提出され満場一致で承認されました。そして夏の参議院選挙候補予定者島村大さんもお見えになり決意が述べられました。(秘書大木報告)
■1130〜ヨコハマ大道芸inイセザキ/伊勢佐木町1〜3丁目
ヨコハマ大道芸inイセザキがイセザキモールの1丁目から3丁目の6会場で開催されました。20日(土)、21日(日)で中国雑技団など13組の芸人さんがジャグリング、アクロバット、パントマイムなどが迫力ある芸で観客を楽しませてくれます。(秘書古正報告)
■1300〜吉田町アート&ジャズフェスティバル/吉田町商店街
毎年恒例の第14回吉田町アート&ジャズフェスティバルが吉田町本通りで開催されました。本日は天候が不安定で時折小雨が降ったり止んだりの中での開会になりました。この催しは吉田町アート&ジャズフェスティバル実行委員会主催、そして吉田町名店街会、吉田町町内会の後援で開催されます。アートとジャズで約40組以上が参加します。本通り狭しと飲食、アート、ジャズと賑やかに展開されました。(秘書大木重夫)
■1400〜屏風ヶ浦はるかぜ保育園内覧会とコンサート/磯子区森
磯子区の屏風ケ浦に新しく4月1日に開園したはるかぜ保育園の内覧会にお招きいただききました。この保育園は環状2号線の高架下の横浜市の市有地に作られており、横浜市でもあまりない構造のため開園2年前から細かな打ち合わせが区役所となされたそうです。理事長の吉原誠氏より「林市長の待機児童0の目標もあり、今回五つめのはるかぜ保育園を屏風ケ浦に開園する事ができました。環状2号線の高架下ということもあり設計・建設には業者の皆様に大変お世話になりました。また近隣の皆様のご協力で無事開園する事ができました。これからが出発です。この保育園に入りたいというお子様が増えるように努力していきたいと思います」との挨拶がありました。この後来賓後祝辞があり私は代理の紹介をしていただきました。(秘書斎藤報告)
■1800〜誠友會例会/仲尾台・豆口台・滝之上自治会館
誠友會例会が中尾台、豆口台、滝之上自治会館で開催されました。嶋村裕元会長より「本日の定例会は夏祭りの議題がメインです。皆様の積極的な意見交換をお願いします」と挨拶されました。議事はもちつき大会の反省と今年の祭りは誠友會が30周年を迎えるそうです。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りして瓦版の説明をしました。(秘書大木報告)
■1900〜20日会/奇珍
20日会定例会が麦田町の中華料理「奇珍」で開催され出席しました。本日より新入会員として水谷金作氏が入会されました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りしました。今日の話題は自民党厚生労働委員会、安定しない天候、ボストンマラソンの無差別テロなど皆様と意見交換させていただきました。(秘書大木報告)
■1900〜東町例会/東町町内会館
定例の東町例会が開催されました。新井勝男会長より「寒い日となりました。6月が今年度の納会になります。1時間早く食事を楽しみながら行いますので追ってご連絡いたします」との挨拶がありました。その後、新井きぬよ県議会議員から県政報告があり、松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号を配らせていただきました。(秘書斎藤報告)
■1900〜商和会/椿
商和会の例会が宮川町の割烹「椿」で開かれました。今日の話題はインターネット選挙解禁や生活保護制度の問題点、横浜市の待機児童ゼロ問題など政治の話題が多く昇りました。(秘書古正報告)
4月19日(金)晴れ
●今日の国会
●0850〜厚生労働委員会理事会/第16理事会室→●0900〜厚生労働委員会〜1220/第16委員室
一気に採決まで進めることが理事会で確認され、厚生労働委員会が開会されました。まずは健保法の一部改正について野党各会派からの質疑が行われました。
■1000〜広報会議/地元事務所
まちかど政治瓦版5月号の広報会議が地元事務所で開かれました。一面は今夏の参議院選挙に出馬する島村大候補予定者との対談になりました。二面では国道357の進捗状況を載せることになりました。(秘書古正報告)
■1300〜横浜市会基地対策特別委員会による政府要望/防衛省
横浜市会基地対策特別委員会の関勝則委員長、加納重雄副委員長、小松範昭委員、足立ひでき委員、横山勇太郎委員、山田桂一郎委員の6議員が、午後1時から防衛省の副大臣室で、江渡聡徳防衛副大臣に、「横浜市会 横浜市内米軍施設に関する要望書」を持参され、ご要請をさせて頂きました。江渡副大臣は、同様なご地元事情のこともあり、具体的な指摘もふくめ真摯な対応をして頂きました。
■1430〜横浜市会基地対策特別委員会による政府要望/外務省
引き続き外務省の鈴木俊一副大臣に面会し、要望活動を行いました。その要望書の内容は次の通りです。
「横浜市内米軍施設に関する要望書」 横浜市会は、第二次世界大戦後に進駐した連合国軍により、市の中心部や港湾施設などが広範囲にわたり接収されて以来、横浜市民共通の念願、市政の重要課題として市内米軍施設の早期返還に取り組み、これまでに多くの返還を実現してきました。 しかしながら、横浜市内には今なお約470ヘクタールという、大都市の中で最も多くの米軍施設が存在し、市民生活に多大な負担をかけるとともに、まちづくりにも大きな制約を与えています。 ついては、横浜市民の長年にわたる負担を早期に解消し、返還後の跡地の管理や利用においても新たな負担を生じさせないため、横浜市内米軍施設の返還と跡地利用の促進、並びに、横浜市民の基地負担の軽減に関し、次の事項の実現を強く要望します。 外務大臣 岸田文雄 様 横浜市会議長佐藤茂 T 市内米軍施設の返還と跡地利用に関する要望 1 市内米軍施設・区域の早期全面返還の促進 (1)
平成16年10月に返還方針が合意されている施設・区域の返還 (2) 返還合意施設以外の施設・区域の返還促進 2 米軍施設周辺の生活環境の維持向上 (1)
上瀬谷通信施設における都市計画道路環状4号線整備に向けた協力 (2)
根岸住宅地区に囲まれた日本人居住者への適切な対応 (3) 災害等に対する協力と情報提供の徹底 (4)
米軍施設及びその周辺における安全対策の徹底 3 民有地の所有者への配慮 民間土地所有者の抱える課題・要望(返還後の土地の原状回復の取扱など)を把握し、返還後の土地利用等に支障を来たさないよう、適切な対応に努めること。 4 跡地の適正管理と実態把握 返還後の跡地については、跡地における事業実施までの間の防犯・火災予防等に万全を期すこと。また、返還合意がされている深谷通信所や上瀬谷通信施設等における土壌、工作物等については、今後の利用の支障とならないよう実態を明らかにすること。さらに旧小柴貯油施設や旧富岡倉庫地区は、土壌汚染調査結果を踏まえて、引き続き、適切に対処すること。 5 返還国有財産の優遇処分
戦後の接収以降、横浜市民は多大な負担を被ってきており、そのような経緯を踏まえ、返還国有地については、横浜市に対して無償による譲与等の措置を講じること。 6 跡地利用に対する支援 跡地利用に当たり、防災や温暖化対策など、首都圏の環境再生に資するような国事業を実施すること。また、本市が実施する事業に対し、財政支援などを講じること。 7 適時・適切な情報提供 米軍基地に係る問題は、市民にとって大変重要な事柄であることから、市民への説明責任を果たすためにも、適時・適切な情報提供に努めること。 U 米軍による環境問題等に関する要望 1 米軍に対する環境関係法令の適用
基地内で環境汚染が発生すると、地域住民の健康や周辺の環境に大きな影響を与えるおそれがある。 2 米軍人等に対する教育等の徹底 国内では依然として米軍人等による犯罪や迷惑行為が多発しており、平成24年度においては、横浜市内で4件もの悪質な事件等が発生している。市民生活に不安を与えないよう、教育・研修に努め、真に実効性のある対策を講じ、事件等の再発防止に努めるとともに、その具体的な対策等について情報提供を行うこと。 |
●1320〜厚生労働委員会〜1700/第16委員室
昼休みを挟み下記案件が審議されました。
【案件】
◎健康保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出第18号)
○質疑
・足立康史(維新)→大臣、保険局長
・新原秀人(維新)→大臣、秋葉副大臣、とかしき政務官、保険局長
・中島克仁(みんな)→大臣、とかしき政務官、保険局長
・高橋千鶴子(共産)→大臣、秋葉副大臣、保険局長、国交省日原審議官
・中根康浩(民主)→大臣、秋葉副大臣
・大西健介(民主)→大臣、桝屋副大臣、丸川政務官、労働基準局長、宮川派遣・有期労働対策部長
・柚木道義(民主)→大臣、秋葉副大臣、とかしき政務官
・山井和則(民主)→大臣
○質疑終局
○修正案(自民・公明二派共同提案)趣旨説明
・高鳥修一(自民):修正案提出者
○討論:原案、修正案一括
・新原秀人(維新):反対
○採決
@修正案→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
A修正部分を除く原案→起立採決→起立多数(自民党賛成)→修正議決
■1800〜通夜:渡辺ヨネ氏/メモワールホール
大変お世話になっていた山元町二丁目の渡辺ヨネさんが逝去され、葬儀がメモワールホールで執り行われました。真純夫人と共に弔問しお悔やみを申し述べました。ご冥福をお祈りいたします。(秘書古正報告)
■1930〜山一青友会参金会/山元町1丁目自治会館
山一青友会三金会が山元町1丁目自治会館で開催され出席しました。飯田政和会長からは「先月提案のあった規約改正の承認に対する確認をお願いします」と開会挨拶がありました。今日の話題は生活保護と敬老パスなど様々な問題について意見交換がなされました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りして先日のお花見会へのお誘いのお礼と瓦版の説明をしました。(秘書大木報告)
4月18日(木)晴れ
●1100〜横浜市道路局説明/1-302
国道357の進捗状況を確認しました。順調に整備は進んでいるようです。状況について整理をして「まちかど政治瓦版」を通じてご報告したいと思います。
●1200〜為公会例会/為公会事務所
麻生太郎会長はG20財相会議(ワシントン)に出席のため、今日は鴻池祥肇副会長がご挨拶しました。また国対、幹事長室、政調から報告がなされ、事務局長である私からは来週開催される為公会パーティーについてその内容を説明しました。
●1300〜園遊会/赤坂御苑・東宮御所正門
天皇陛下のお招きで園遊会に参入しました。少し暑いくらいの良いお天気に恵まれ、多くのお客様が天皇皇后両陛下からのお言葉をいただきました。
■1330〜障害福祉サービス事業所はたらく支援工房ショコラボお披露目会/都筑公会堂
障害福祉サービス事業所・はたらく支援工房ショコラボお披露目会が都筑公会堂で開催されました。一般社団法人AOHの会長を務め、障害者の地位と就労賃金の向上を目指して立ち上げたチョコレート菓子工房ショコラボを「民福連携して夢と希望を与える工房として立ち上げました。皆さまに愛されるチョコレート作りをして参りますので、どうぞ応援して下さい」と伊藤紀幸会長はご挨拶されました。来賓としてお招きいただいた私からは、代議士祝辞のメッセージを代読し、ご挨拶いたしました。お披露目会ではパネルディスカッションやショコラティエによるチョコレート作りが実演されました。お披露目会終了後はスタッフによるチョコレート作りの実演と販売が行われました。(秘書森報告)
■1400〜柳通り会/野毛
毎月恒例の柳通り清掃の後、柳通り会定例会が地元野毛のセンターグリルで開催され出席しました。山田孝次会長からは柳通り流し芸と大道芸の案内がありました。そして松浦秀博さんよりポスター掲示協力のお願いがありました。引き続き松本研市議より市政報告があり、松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りして国会の様子などを報告しました。最後に石川煕忠さんより本日の「野毛たべもの横丁」開店に伴い柳通りの皆様には色々とご迷惑をおかけしましたとの挨拶がありました。(秘書大木報告)
●1630〜障害者特別委員会・内閣部会・厚生労働部会合同会議/702
自民党政務調査会、障害者特別委員会・内閣部会・厚生労働部会合同会議が、午後4時30分から党本部702号室で開催されました。本日は、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案」について、衛藤晟一障害者特別委員長から、今までの経過の報告の後、内閣府から法律案についての説明がありました。関係者、関係団体等からのヒアリング等も踏まえて、自由民主党、公明党、民主党との調整に基づき、内閣法として提出予定されています。意見交換、質疑応答の後、取り扱いについて一任することが了承されました。国会提出の後は、内閣委員会での審議が予定されています。
●1650〜厚生労働委員会理事懇談会/厚生労働委員長室
明日の委員会をセットするための協議が行われました。色々なご意見が出され、結果明日は質疑を行うことで合意ができました。
●1800〜与党障害者の差別禁止に関する立法措置WT/第2議員会館B2与党政策第一会議室
「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案」について、三党の協議に基づいて閣法として提出の運びとなったことが与党PTの中でも確認され、いよいよ具体的な作業に入ることになります。
■1800〜番町政策研究所「2013躍進の集い」/東京プリンスホテル
番町政策研究所の「2013躍進の集い」が東京プリンスホテルで盛大に開催されました。参加者は1200名を越えたとの情報が入ってきました。為公会を代表して鴻池副会長と森事務総長が出席されました。
●1830〜為公会定例記者懇談会/カバチ麹町
フジTV 木村祐太 北海道新聞 村田亮
ジャパンタイムズ 三重綾子 産経新聞 坂本一之
日テレ 井口明生 西日本新聞 河合仁志
テレ東 佐藤まりな 毎日新聞 飼手勇介
共同通信 関陽平 TBS 川瀬善路
NHK 有吉桃子 読売新聞 加藤理一郎
恒例の為公会番記者との懇談会が開催されました。
4月17日(水)晴れ
■0700〜第41回早朝駅頭演説会/磯子駅
今朝は磯子駅にてスタッフによる駅頭広報活動を実施しました。今日は朝から20度を超える気温になり、多少風はありましたが暖かい朝でした。駅に向かうサラリーマンの方々ももうコートは羽織っていません。本日のまちかど政治瓦版の配布枚数は161枚/累計1965枚、古正(50枚/累計541枚)、斎藤(42枚/累計569枚)、森(39枚/累計271枚)、大木(30枚/累計518枚)、庄内(0枚/累計66枚)でした。(秘書斎藤報告)
●今日の国会
●0850〜厚生労働委員会理事会/第16理事会室
0増5減区割り法案で国会が不正常化。共産党さんを除く野党理事・オブザーバーの皆さんの出席を得られず、やむなく出席者で理事会を開会。明日の理事懇開催を努力することを申し合わせ、理事会を休憩にし、党首討論前の委員会は開かないことを決定しました。私は日切れ法案の処理は急ぎたいと強く願っています。
●0900〜厚生労働委員会/第16委員室
出席いただいた委員の皆さんに経緯を報告し、党首討論以後の開催決定を待って欲しい旨、棚橋筆頭理事から与党委員に説明がなされました。
■1000〜平成25年度横浜港運協会拡大理事会・報告会/ロイヤルホールヨコハマ
平成25年度横浜港運協会拡大理事会・報告会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。藤木幸夫港運協会会長より「今日は横浜港運協会240社の会員の皆さんにお集まりいただき、この3年半に亘る港湾法の改正の経過について総括的にご報告します。また行政、政治の世界の皆様、荷主、名船会社、商社の皆様にもお集まりいただきました。今度の港湾法の3年半の動きというものは横浜港の長い歴史の1ページを飾る中身であると思います。みんなで努力したものを、これからやがて港に入ってくる、これからも港を支えてくれる人達にしっかり伝える必要があります」と開会の挨拶がなされました。港湾協会企画部から戦略港湾政策の総括と今後に向けての説明、報告がなされました。(秘書古正報告)
■1400〜本牧三之谷例会/渓庵
本牧三之谷例会が三渓園入り口の「渓庵」で開催されました。大橋清明会長の開会でバスの敬老パス、参議院選挙、山手駅改修工事によって車と歩行者の安全面など意見交換されました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。(秘書大木報告)
●1500〜党首討論/参院第1委員室
第2次安倍政権で初めての党首討論が行われました。
●1510〜土生哲也氏来訪/1-302
地元で以前から大変お世話になっています織裳様のお嬢様ご夫妻が衆議院議員会館の私の部屋を訪問されました。ご主人の土生哲也氏が、近くで弁理士事務所を開業されていらっしゃるとのことです。奥様には以前国会見学にお見えいただいています。今回は、土生様の近著「元気な中小企業はここが違う!〜知的財産で引き出す会社の底力〜」を贈呈していただきました。
■1900〜17日会/元町厳島神社
17日会定例会が元町厳島神社境内の元町自治会館2階で開催され出席しました。伊波洋之助市議は所用のため長男俊之助さんが出席されました。原聡祐県議は海外視察の報告、伊波事務所からは市庁舎移転の財政的な説明がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。(秘書大木報告)
■1900〜横浜南部市場内郵便局長就任披露式/テクノタワーホテルファミール
横浜南部市場内郵便局長就任披露式がテクノタワーホテルで開催されました。横浜南部地区郵便局長会・服部肇会長より「南部市場で皆さまに愛され親しまれる局長となって、やがては金沢東部会を牽引する局長になって欲しい」と激励のご挨拶がありました。新しく南部市場内郵便局長に就任された坂井毅局長より決意表明があり、代議士代理挨拶の機会をいただいた私から就任祝辞を述べさせていただきました。乾杯後は賑やかな懇親会が催されました。(秘書森報告)
■2000〜花純会/初黄町内会館
花純会の例会が初黄町内会館で開かれ真純夫人と出席しました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配り氏し、再生医療推進法案が衆議院厚生労働委員会を全員の起立・賛成で承認された事を報告しました。北朝鮮のミサイル威嚇や鳥インフルエンザ、風疹の流行など皆さん心配されていました。(秘書古正報告)
4月16日(火)晴れ
■0700〜第40回早朝駅頭演説会/山手駅
本日は新しく生まれ変わった山手駅で「まちかど政治瓦版」4月号を配布する広報活動をしました。今朝は昨日とは打って変わって肌寒い朝でしたが、多くの方に瓦版を受け取って頂き、さらに何人かの方が「自民党さん景気を良くして下さい」と声をかけてくださいました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は194枚/累計1804枚、古正(15枚/累計491枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(65枚/累計527枚)、森(20枚/累計232枚)、大木(94枚/累計488枚)、庄内(0枚/累計66枚)でした。(秘書大木報告)
●0800〜医療委員会・薬事に関する小委員会合同会議/702
自民党政務調査会の医療委員会・薬事に関する小委員会合同会議が、午前8時から党本部702号室で開催されました。事務局長藤井基之参議院議員の司会で進行されました。鴨下一郎委員長から、「薬事法改正案を提出し、できればこの国会で成立させたい」とのご挨拶があり、引き続き、小委員長である私からは、「しっかりとした議論を踏まえ結論を出していきたい」と挨拶しました。そして厚生労働省からは、今までの議論や団体関係者の皆様からのご意見等を踏まえた基本的な考え方について資料に基づき説明がありました。その後、本日は、再生医療に係る新制度・薬事法についてフリーディスカッションが行われました。再生医療、医療機器、予算、制度、安全性と有効性、リスクと補償等、多岐わたる質疑応答がなされました。次回はさらに論議を深め、取りまとめを目指す予定です。
■0855〜衆院予算委員会/院内第1委員室
◎平成25年度総予算
○集中審議(外交・安保等)(出席大臣:総理、財務、外務、防衛+要求大臣)
・原田義昭(自民)→総理、外務、海洋・領土
・佐藤茂樹(公明)→総理、外務、防衛
・渡辺周(民主)→総理、外務、農林水産、防衛、拉致
・長島昭久(民主)→総理、防衛、佐藤防衛政務、法制
・西村眞悟(維新)→総理、防衛
・畠中光成(みんな)→総理、官房
・赤嶺政賢(共産)→総理、外務、防衛
・玉城デニー(生活)→総理、防衛
○分科会主査報告
第1分科会主査:岩屋毅(自民)/第2分科会主査:奥野信亮(自民)/第3分科会主査:伊藤達也(自民)/第4分科会主査:萩生田光一(自民)/第5分科会主査:宮路和明(自民)/第6分科会主査:西銘恒三郎(自民)/第7分科会主査:小此木八郎(自民)/第8分科会主査:石田祝稔(公明)
○締めくくり質疑(出席大臣:全大臣)
・伊藤信太郎(自民)→総理、財務、復興
・佐藤英道(公明)→総理、財務、甘利国務
・前原誠司(民主)→総理、日銀総裁(参考人)
・長妻昭(民主)→総理、厚生労働
・重徳和彦(維新)→総理、総務/道州制
・中田宏(維新)→総理、財務、外務、厚生労働
・柿沢未途(みんな)→総理、文部科学、環境、原子力規制委員長
・高橋千鶴子(共産)→総理、外務、経済再生
・村上史好(生活)→総理、文部科学、厚生労働
○質疑終局
○撤回のうえ編成替えを求めるの動議
▼趣旨弁明
・提出者:玉木雄一郎(民主)
・提出者:宮本岳志(共産)
・提出者:村上史好(生活)
○修正案(維新・みんな二派共同提案)趣旨説明
▼趣旨説明
・提出者:佐藤正夫(みんな)
○討論(総予算、編成替え動議及び修正案一括)
・あかま二郎(自民):原案に賛成、動議、修正案に反対
・奥野総一郎(民主):原案に反対、民主党提出動議に賛成、その他動議、修正案に反対
・坂本祐之輔(維新):原案に反対、修正案に賛成、動議に反対
・石田祝稔(公明):原案に賛成、動議、修正案に反対
・林宙紀(みんな):原案に反対、修正案に賛成、動議に反対
・宮本岳志(共産):原案に反対、共産党提出動議に賛成、その他動議、修正案に反対
・村上史好(生活):原案に反対、生活の党提出動議に賛成、その他動議、修正案に反対
○採決
@長妻昭君外1名提出編成替え動議→起立採決→起立少数(自民党反対)→否決
A宮本岳志君提出編成替え動議→起立採決→起立少数(自民党反対)→否決
B村上史好君提出編成替え動議→起立採決→起立少数(自民党反対)→否決
C山田宏君外1名提出修正案→起立採決→起立少数(自民党反対)→否決
D平成25年度総予算(3案一括)→起立採決→起立多数(自民党賛成)→原案の通り可決
○委員会報告書の作成:委員長に一任
●今日の国会
■1130〜自衛官募集相談員委嘱式/横浜市開港記念会館
平成25年度横浜地区隊自衛官募集相談員委嘱式が横浜市開港記念会館で開催されました。始めに横浜中央募集案内所他各案内所代表者に林文子横浜市長から委嘱状が授与されました。続いて林市長から「自衛隊員という国を守る気概を持った若者の募集にご協力いただくという重要な役割をお引き受けいだきまして感謝申し上げます。現在我が国を取り巻く安全保障環境は厳しさを増しております。領土をめぐる問題、核実験やミサイル発射などの挑発的行為が続くなど、近隣諸国との関係は一層緊張感が高まっております。自衛隊の使命はこれまでにない程重要性を増しております。そうした中、入隊、入校を決意してくれた若者たち、そしてそれを温かく後押しして下さった相談員の皆様方にたいして感謝の思いを新たにしているところであります」と挨拶がなされました。(秘書古正報告)
■1500〜第2回高橋のりみ「ふれあいゴルフコンペ」パーティー/葉山国際カントリー倶楽部
葉山国際カンツリーで第2回高橋のりみ「ふれあいゴルフコンペ」が開催され、来賓として真純夫人と共に懇親会パーティーに出席しました。真純夫人から代議士代理として、高橋市議へ激励のご挨拶をいたしました。表彰式では各賞と順位に皆さんが一喜一憂し、賑やかで和気あいあいとした懇親パーティーとなりました。好天に恵まれ参加された皆さんは高橋市議のゴルフコンペを満喫されていました。(秘書森報告)
●1715〜代議士会/院内第14控室→●1730〜本会議/衆院本会議場
御法川信英議運理事から今日の本会議の流れが説明され、全会一致で了承されました。終了後本会議場に移動し、下記の審議がなされました。
【本日の議事】
◎平成25年度総予算
・平成25年度一般会計予算
・平成25年度特別会計予算
・平成25年度政府関係機関予算
○山本有二予算委員長報告
○平成25年度一般会計予算、平成25年度特別会計予算及び平成25年度政府関係機関予算につき撤回のうえ編成替えを求めるの動議(長妻昭君外1名提出)
・動議趣旨弁明:玉木雄一郎(民主)
○平成25年度一般会計予算、平成25年度特別会計予算及び平成25年度政府関係機関予算に対する修正案(桜内文城君外9名提出)
・修正案趣旨弁明:桜内文城(維新)
○討論
・西銘恒三郎(自民):動議及び修正案に反対、原案に賛成
・大西健介(民主):動議に賛成、修正案及び原案に反対
・石田祝稔(公明):動議及び修正案に反対、原案に賛成
・山田宏(維新):動議に反対、修正案に賛成、原案に反対
・中島克仁(みんな):動議に反対、修正案に賛成、原案に反対
・宮本岳志(共産):動議、修正案及び原案に反対
・小宮山泰子(生活):動議、修正案及び原案に反対
○採決
@編成替えを求めるの動議→起立採決→起立少数(自民党反対)→否決
A修正案→起立採決→起立少数(自民党反対)→否決
B原案(3案一括)→記名採決→賛成328票/反対148票(投票総数476票)→可決
■1800〜復活野毛たべもの横丁オープニングレセプション/全店舗
松本純事務所の隣りにある「野毛たべもの横丁」がリニューアルされ、オープニングレセプションが開かれました。ビストロ「Graine Marche」、スナック「へそまがり」、鉄板焼「肘鉄」、居酒屋「あお」、立喰寿司「まんぼう」、串かつ「夢源」、ホルモン焼き「超ホルモン」の7店舗が開店されました。各店舗にドアがなく開放的な空間に、レトロな昭和の雰囲気の店もあります。野毛の名所がまたひとつ増えました。
■1830〜日本公認会計士協会神奈川県会設立記念大会/横浜ロイヤルパークホテル2F
日本公認会計士協会神奈川県会設立記念大会が横浜ロイヤルパークホテル2階「芙蓉」で開催され出席しました。この記念大会は全国に日本公認会計士協会として13の地域会を設置し、公認会計士法に定める目的を果たすために必要な業務を実施しています。今般「日本公認会計士協会東京会」に所属する1地区会から格上げし、14番目の地域会「日本公認会計士協会神奈川県会」の開設にあたり催された大会です。設立準備委員会奥津勉委員長より設立の流れと協会支部の紹介があり、引き続き高野伊久男神奈川県会会長より地区会としての協力と来賓出席のお礼がありました。乾杯の後、多くの皆様で設立記念大会は盛会に催されました。(秘書大木報告)
■1930〜杉田十日会商店街例会/杉田南部自治会館
杉田十日会例会が開催され参加しました。今月から新しい期になります。開会にあたり伊藤会長より「今月から新しい期となります。新規会員の拡大を図りたいと思いますので、皆さんも是非ご協力下さい」との挨拶がありました。その後関勝則市会議員、新井きぬよ県議会議員より、市政県政の報告があり代理の私からはまちかど政治瓦版を配布させていただきました。(秘書斎藤報告)
■1930〜純心会例会/地元事務所
純心会の例会が地元事務所で開かれました。今日は柳下富夫さんと佐藤幸博さんのお二人でしたが、私から国会報告をしました。お二人とも北朝鮮がミサイル発射をするか心配されていました。(秘書古正報告)
4月15日(月)晴れ
■0700〜第39回早朝駅頭演説会/屏風浦駅・根岸駅
今朝は京急屏風浦駅とJR根岸駅にてスタッフによる駅頭広報活動を実施しました。昨日の強い風も止み、比較的暖かな朝です。本日のまちかど政治瓦版の配布枚数は158枚/累計1610枚、古正(43枚/累計476枚)、斎藤(52枚/累計462枚)、森(20枚/累計212枚)、大木(43枚/累計394枚)、庄内(0枚/累計66枚)でした。(秘書斎藤報告)
■0900〜衆院予算委員会・分科会/各委員室
金曜日に続き分科会で専門的な議論が行われました。審議は長時間にわたり行われ、11時間に及んだ分科会もありました。
●1000〜厚生労働委員会理事懇談会/厚生労働委員長室
今週の厚生労働委員会の開催日程について調整がなされました。
■1020〜国際シニア合唱祭「ゴールデンウェーブin横浜」/横浜みなとみらいホール
第5回国際シニア合唱祭「ゴールデンウェーブin横浜」が横浜みなとみらいホールで開催されました。2009年横浜開港150周年に、元気なヨコハマのゴールデン世代が日本中、世界中の合唱仲間たちに呼びかけて生まれた「ゴールデンウェーブin横浜」が今年も新たな未来に贈る「夢と希望」の歌声が披露されます。ヨコハマに集まる仲間たちは3000名を超えるそうです。日頃親交のある、中村牧みなとみらいホール総支配人にご挨拶をしました。(秘書古正報告)
●1330〜障害者特別委員会/党901
自民党障害者特別委員会が、午後1時30分から党本部901号室で開催されました。事務局長の私の司会で進行致しました。本日は、「与党・障害者の差別禁止に関する立法措置ワーキングチーム」などでの検討を踏まえた、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案(仮称)」の現状について、衛藤晟一障害者特別委員長から関係団体の皆様への説明をさせて頂き、引き続き、内閣府の伊奈川大臣官房審議官から詳細な説明を受けました。その後、出席国会議員並びに、関係団体の出席者の皆様から、ご質問、ご意見を承り、修正も含め、次に予定されている会合に向けて審議を深めました。なお、本日は次の皆様にご出席を頂き、内容についてご意見を頂きましたが、特に一日も早い法律案の提出と成立、施行を要望されました。
@日本精神科病院協会の武田事務局次長、ADPI日本会議の尾上事務局長、崔事務局員、B全国地域生活支援ネットワークの森田ブレインメンバー、C全日本手をつなぐ育成会の田中常務理事・室津政策センター室長、D全日本ろうあ連盟の石野理事長・長谷川副理事長・久松常任理事事務局長・内藤本部事務所次長・小川手話通訳・杉石手話通訳、E日本自閉症協会の柴田政策委員・北山事務局長、F全国重症心身障害児(者)を守る会の秋山副会長、G全国脊髄損傷者連合会の大濱副理事長・同介護者竹田氏・同介護者池田事務局、H日本精神科看護技術協会の吉川政策部長、I全国精神保健福祉会連合会の川 理事長・鈴木事務局長、J全国社会福祉法人経営者協議会の岩崎障害者施設経営委員会委員長・園崎事務局、K全国知的障害者施設家族会連合会の岩本副理事長、L日本盲人会連合の竹下会長、M日本発達障害ネットワークの加藤事務局長、N全国社会就労センター協議会の源馬部員、O日本精神保健福祉士協会の木太常務理事・大塚常務理事、P日本知的障害者福祉協会の今井事務局長、Q全国肢体不自由児者父母の会連合会の石橋理事・橋本事務局次長。
■1800〜通夜:故山ア悦郎氏/小西斎場
日頃よりお世話になり、親交のある協同組合伊勢佐木町商店街元理事長・山崎義昭さんの弟で、すきやき「じゃのめや」の専務取締役を務めていられた悦郎氏が逝去され小西斎場にて葬儀が執り行われました。真純夫人と共に弔問いたしました。故人を偲んで多くの方が弔問に訪れていました。(秘書森報告)
■1800〜通夜:故平野キミ氏/南部斎場
金沢区で日頃からお世話になっている平野キミさんが逝去され、通夜式が南部斎場で営まれました。真純夫人と共に弔問しお悔やみを申し述べました。ご冥福をお祈りいたします。(秘書森報告)
■2000〜山純会/港陵館
山純会定例会が山元町二丁目自治会港陵館で開催され真純夫人と出席しました。伊藤新二郎幹事長から「今日から新年度が始まります。皆で楽しくやりましょう」と開会挨拶されました。新年度と言う事で伊藤幹事長の指名で代議士の近況と日頃の感謝を述べさせていただきました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りして厚生労働委員会の報告をしました。(秘書大木報告)
4月14日(日)晴れ
●0930〜第44回中村太郎杯争奪剣道大会/杉並区妙正寺体育館
大義塾創立75周年・第44会中村太郎杯争奪剣道大会が開催され、来賓としてお招きいただききました。これは全日本選手権で2度の優勝を果たした2代目中村太郎塾長を偲んで始まった大会です。これだけ塾生がいる個人の道場はないそうです。開会前には全員で準備運動が行われました。開会にあたり大義塾会長の石原伸晃衆議院議員が公務で不在の為、石原伸晃夫人より開会の挨拶がありました。続いて来賓の祝辞が述べられ、私からは「今、 石原大臣や小泉進次郎青年局長は我が国の失った秩序を取り戻す為に懸命に頑張っています。しかし全てを政治に頼らず、自らの力で幸せを掴んでいくことも大切なこと。皆さんは 、まず一つ目には鍛え抜かれた心・技・体を持つこと、二つ目は素晴らしい指導者を持つこと、そして最後にこの大義塾の中で良きライバルを見つけることです。切磋琢磨した時間を 共に過ごすことから良き友を得ることできるでしょう。皆さんの自分の力で素晴らしい人生を切り拓き、そのためにも大切な大義塾を発展させていっていただきたい」と述べさせていただきました。
●1200(0900)〜銃砲一斉検査/伊勢佐木警察署
毎年4月に銃砲等所持者の検査が行われます。きちんと銃砲の管理しているか、所持する銃砲は使用され眠り銃になっていないか、などについて厳重な検査が行われます。
■1530〜日本神輿協会第33回総会/上野池之端東天紅本店
日本神輿協会第33回総会終了後の懇親会が、午後3時30分から東天紅本店で開催されました。岩崎武司会長の日本神輿協会と時田公代理事長の日本神輿協会アカデミーとの共催で開催されました。岩崎会長からは、「平成24年度の事業は、『第10回大江戸神輿まつり』も成功のうちに収め、本年1月実施の伊豆大島『第38回大島椿まつり江戸神輿パレード』の実施をもって無事収めることが出来ました。これもひとえに先輩諸兄のご指導の賜物と会員一同心より感謝申し上げます。ご参会のご来賓には復興と神輿のため一層のご協力をお願い申し上げます」との趣旨のご挨拶で開会されました。寺前睦の木川勲会長の関係でのお招きでしたが本日、参加されていらっしゃっていないとのことでした。また、本日は昨年に引き続き岐阜県からも同好の皆様が参加され盛大な会となりました。代理紹介、祝電披露をして頂きました。(秘書渡部報告)
■1600〜こすみ会定例会/万里
こすみ会例会が万里で開催されました。出席された黒川勝市議から市政と区政への取り組みについて報告があり、私からは「まちかど政治瓦版」4月号を配布して厚生労働委員長としての代議士取り組みをご 報告しました。会員の皆さんからは「景気の上昇気運が高まっていても、個人タクシー経営の我々には依然として厳しい状況である。安倍政権には景気が良くなるよう頑張ってほしい」とご意見がありました。(秘書森報告)
■1800〜川町内会総会/川町内会
金沢区の川町内会の総会が内会館で開催されました。長野迪雄会長より「町内会として新事業に取り組み、長年の懸念である町内会館の耐震工事も着工の予算取りが確定されました」と報告がなされ 、全ての議案が承認されました。来賓としてご紹介をいただいた私から再生医療に取り組む代議士近況報告をし、出席された高橋徳美市議からは市政報告がなされました。総会終了後は和やかな懇親会が催されました。(秘書森報告)
●1900〜まつたけ会/地元事務所
まつたけ会定例会が松本純野毛事務所で開催されました。三橋一夫会長の乾杯の発声で開会され、松本研市議からは市庁舎移転の説明がありました。原聡祐県議は所用のため本日は欠席されました。私からは、北朝鮮のミサイル、参議院選挙、横浜市長選挙そして厚生労働委員会の山積する問題 などについて報告しました。そして、地域の街づくりの運動のあり方について沢山の意見交換が行われました。
4月13日(土)晴れ
■1000〜国政並びに参院選に関する報告と意見交換会/ロイヤルホールヨコハマ
自民党神奈川県支部連合会の国政並びに参院選に関する報告と意見交換会がロイヤルホールヨコハマで開催されました。県連会長の菅義偉内閣官房長官より「先の衆議院選挙では皆様の大きなお力添えをいただいて神奈川県連としては素晴らしい成績で結果を出すことが出来ました。私は官房長官として官邸に缶詰になっておりましたが、今日始めて横浜に帰ってきました。今朝地震がありましたが危機管理の責任者として緊張しながら活動しております。お陰様で安倍内閣も70%を超える支持率で100日を超えました。今日は国会の情勢ご報告申し上げたいと存じます」と挨拶がなされました。小此木八郎神奈川県連会長代行の挨拶に続き、菅官房長官から国政報告がなされ、選挙区支部長、県連役員との意見交換会が行われました。(秘書古正報告)
■1045〜支部長会議/ロイヤルホールヨコハマ
自民党神奈川県連主催の支部連合会支部長会議がロイヤルホールヨコハマで開催されました。菅義偉県連会長から「皆さんのお陰様で先の衆議院選挙で私たちは294議席を獲得することが出来ました。神奈川県連ども候補者全員が今国会議員として活動させていただいております。自民党の強さは地域の組織がしっかりしているのが他の政党との違いであります。謙虚に、しかしひるむことなくやるべき事はしっかり行って、一つ一つ結果を出していくことが、自民党県連に課せられた課題であります。皆さんと一つになって、まずは7月の参議院選挙に勝利することが出来ますようお願いをしたします」と挨拶がなされました。協議に入り持田文男組織本部長より党勢拡大についてお願いがなされました。引き続き、内閣官房長官として菅義偉衆議院議員から講演がなされました。(秘書古正報告)
■1830〜かしわ会/アルファ
かしわ会例会が柏葉通りのレストラン「アルファ」で開催され出席しました。小林豊会長の乾杯の発声で開会。今日の話題は横浜市のゴミ収集、介護、北朝鮮のミサイル、DNAベイスターズの勝率などつきる事無く皆様のお酒の量も一段と進み楽しい例会になりました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りしました。(秘書大木報告)
■1830〜磯子仲良し会例会/ひぜん屋
定例の磯子仲良し会の例会に参加しました。今日は久々に体調を崩していた簗取さんが出席されました。皆さんからお元気になられた簗取さんを祝して乾杯がなされ、和やかな懇親会となりました(秘書斎藤報告)
■1930〜森睦定例会/モリマート
森睦の定例会が森マート2階会議室で開かれました。内苑英昭会長から4月6日(土)7日(日)に森浅間神社の花祭りでおでんと飲料を販売したことが報告されました。また4月21日(日)に老人ホーム慰問で「南太田ホーム」慰問の説明がなされました。25年度神輿渡御予定が5月の三社祭から8月の森浅間神社例大祭、9月の日枝神社(お三の宮)祭礼までの予定が発表されました。(秘書古正報告)
■1930〜町屋睦例会/町屋第2町内会館
町屋睦會4月例会が町屋第2町内会館で開催されました。松川知良會長から5月に友好団体の神輿渡御協力の報告がなされました。私からは代議士近況報告と、配分しました「まちかど政治瓦版」4月号のご説明をいたしました。(秘書森報告)
4月12日(金)晴れ曇り
■0700〜第38回早朝駅頭演説会/洋光台駅
今朝も気温が低く日陰は風もありジャンパーを羽織っても肌寒い朝でした。まちかど政治瓦版を受け取った後援者の方から参議院選挙でも頑張る様に激励されました。本日のまちかど政治瓦版の配布枚数は186枚/累計1482枚、古正(76枚/累計433枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(51枚/累計410枚)、森(29枚/累計192枚)、大木(30枚/累計351枚)、庄内(0枚/累計66枚)でした。(秘書斎藤報告)
●0800〜医療委員会・薬事に関する小委員会合同会議/党701
厚生労働部会医療委員会・薬事に関する小委員会合同会議が、午前8時から、自民党本部701号室で開催されました。事務局長藤井基之参議院議員の司会で進行されました。鴨下一郎医療委員長からは「今回の薬事法は再生医療をはじめ医療機器までひろい範囲を扱っており現在の実態にそうように改正していきたい」と、そして薬事に関する小委員長として私からは「新しい時代の新しい挑戦ができるよう、皆様から忌憚のないご意見を承り、今後の審議に資するようにしたい」と挨拶をしました。本日は、@日本歯科医師会から近藤勝洪副会長、村上恵一専務理事、冨山雅史常務理事、日本歯科医師連盟から峰正博副会長・理事長、A日本薬剤師会から児玉孝会長、生出泉太郎副会長、小田利郎副会長、寺山善彦専務理事、森昌平常務理事、B全国薬害被害者団体連絡協議会から花井十五代表世話人、増井ゆかりいしずえ常務理事、泉祐子薬害肝炎全国原告団、C再生医療イノベ-ションフォ-ラムから戸田雄三富士フィルム鰹務執行役員、以上の皆様からのヒアリングの後、質疑応答に移りました。今後は、今までのヒアリング等の審議を踏まえ、取りまとめに入る予定です。
■0900〜衆院予算委員会分科会
本日は八つの専門分野に分かれて討議が行われました。
その所管は次の通りです。
・第1分科会:皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁及び防衛省並びに他の分科会以外の事項
・第2分科会:総務省
・第3分科会:法務省、外務省及び財務省
・第4分科会:文部科学省
・第5分科会:厚生労働省
・第6分科会:農林水産省及び環境省
・第7分科会:経済産業省
・第8分科会:国土交通省
●1000〜税制調査会社会保障制度に関する特委・医療と税制に関するPT初会合/党508
自民党税制調査会/社会保障制度に関する特命委員会医療と税制に関するPTの初会合が、午前10時から党本部ブロック第3会議室で開催されました。宮沢洋一事務局長の司会で進行され、野田毅座長から今後の運営等について次のような論点について諮られました。税制事項としては、所得税、相続税、消費税、事業税等医療に関する税制の在り方について、また、税制関連事項等としては、診療報酬制度の在り方、医療法人制度の在り方、医療提供体制の見直し等の議論をしていくこととなりました。
●1200〜薬事に関する小委員会/党702
厚生労働部会薬事に関する小委員会が、正午から自民党本部702号室で開催されました。事務局長藤井基之参議院議員の司会で進行されました。本日は、医薬品のインターネット販売について次の3団体からヒアリングを致しました。@全国消費者団体連絡会からは河野康子事務局長。A全国薬害被害者団体連絡協議会から花井十五代表世話人、増山ゆかり副代表世話人。B薬害肝炎全国原告団山口美智子代表、浅倉美津子氏から、安全性の確保、薬害を生じさせないことの必要性の訴えがありました。
●1210〜厚生労働委員会理事懇談会/厚生労働委員長室
次回委員会の日程協議が行われました。
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議〜1600/本会議場
御法川信英議運理事から今日の本会議の内容が報告され、全会一致で了承されました。
【議事日程】
@外国政府に対して有する米穀の売り渡しに係る債権の免除に関する特別措置法案(内閣提出)
○森山裕農林水産委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
A犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律及び総合法律支援法の一部を改正する法律案(内閣提出)
○石田真敏法務委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
B公職選挙法の一部を改正する法律案 原案について(田嶋要ほか5名提出)(委員長報告は否決)
C公職選挙法の一部を改正する法律案(逢沢一郎外5名提出)(修正)
○保岡興治政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員長報告
○討論:寺島義幸(民主)→Bについて賛成
○採決
※B原案について起立採決→起立少数(自民党反対)→否決、C異議なし採決→全会一致→修正議決
D消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法案(内閣提出)
○趣旨説明:稲田朋美国務大臣
○質疑
・宮下一郎(自民)→総理、稲田国務、財務、森国務
・近藤洋介(民主)→総理、財務、経産、稲田国務
・丸山穂高(維新)→総理、稲田国務、財務
・江田康幸(公明)→総理、稲田国務、森国務、財務
・井坂信彦(みんな)→総理
・塩川鉄也(共産)→総理、稲田国務、森国務
・小宮山泰子(生活)→総理
■1830〜横浜中原郵便局中原進一新局長・横浜汐見台郵便局木部良新局長就任披露/景珍楼
横浜中原郵便局長と汐見台郵便局長の就任披露の祝賀会が開催され、来賓としてお招きいただきました。開会にあたり磯子部会長の諸橋政昭会長より「地域に愛される郵便局として頑張って頂きたい」との激励があり、続いて両新任局長より決意表明がありました。その後代理挨拶の機会を頂き、就任のお祝いを述べさせて頂きました。乾杯後はなごやかな懇親会となりました(秘書斎藤報告)
■1830〜自民党金沢区連合支部役員会/は満寿司
自民党金沢区連合支部役員会が金沢文庫の「は満寿司」で開かれました。国吉一夫支部長から「昨年末は皆様の大きなお力をいただき、自民党が政権を奪還することが出来ました。今日本の経済の再生、TPP問題、外交問題、防衛問題そして何より安定した経済の再生が大きな国政の課題でありますが、今夏の参議院選挙を勝利して初めて自民党が安定政権が出来ます。是非お力添えをお願いいたします」と開会の挨拶がなされました。議事に入り、黒川勝幹事長から平成24年事業報告、関矢昌弘会計から平成24年会計報告、北村博秋会計監査から監査報告がなされました。そして国吉一夫支部長から平成25年事業計画(案)、関矢昌弘会計から平成25年予算(案)の提案がなされ全て承認されました。議事終了後、高橋のりみ政調会長の乾杯の音頭で懇親会に入りました。(秘書古正報告)
4月11日(木)晴れ曇り 松本純の誕生日
▼今日は63回目の誕生日
今日も元気な母に感謝 健康な身体に感謝 家庭を守る妻と家族に感謝 私を育ててくれる先輩と友に感謝 苦しいときに勇気を与えてくれる支援者に感謝 そして仕事に没頭できる環境をつくるスタッフにも感謝 すべてに感謝です ありがとう 2013(平成25)年4月11日 松本 純
|
■0700〜第37回早朝駅頭演説会/京急杉田駅
今朝はジャンパーを羽織っても肌寒い朝となりましたが京急杉田駅にてスタッフによる早朝駅頭広報活動を元気よく行いました。本日のまちかど政治瓦版の配布枚数は183枚/累計1230枚、古正(41枚/累計357枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(33枚/累計359枚)、森(23枚/累計163枚)、大木(86枚/累計351枚)、庄内(0枚/累計66枚)でした。(秘書斎藤報告)
■0800〜厚生労働部会/704
厚生労働部会が、午前8時から自民党本部704号室で開催されました。福岡資麿厚生労働部会長の司会で進行されました。 最初に、衛藤晟一障害者特別委員長から今までの障害者特別委員会等の党内での審議の経過等のご報告の後、「障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案」と「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案」の2件について厚生労働省 岡崎淳一職業安定局長、岡田太造社会・援護局障害保健福祉部長からの説明がありました。そして説明の後、質疑応答に移りました。障害者雇用促進法改正案の概要は障害者の権利に関する条約の批准に向けた対応 と法定雇用率の算定基礎の見直し等についてです。精神保健及び精神障害者福祉法改正案の概要は、精神障害者の医療の提供を確保するための指針の策定、保護者制度の廃止、医療保護入院の見直し、精神医療審査会に関する見直し等についてです。真剣な議論 の後、福岡資麿厚生労働部会長から一任されたいとの提案がなされ、全会一致で了承されました。(秘書渡部報告)
●今日の国会
■0900〜衆院予算委員会・中央公聴会/院内第1委員室
【案件】
◎平成25年度総予算
○公述人の意見陳述@(1時間20分)
・高田創(みずほ総合研究所株式会社常務執行役員・チーフエコノミスト)
・山口二郎(北海道大学大学院法学研究科教授)
・片田敏孝(群馬大学理工学研究院教授)
・中原徹(大阪府教育委員会委員長)
○公述人に対する質疑@(1時間30分)
・大塚高司(自民)
・石田祝稔(公明)
・玉木雄一郎(民主)
・中田宏(維新)
・杉本かずみ(みんな)
・宮本岳志(共産)
・村上史好(生活)
○公述人の意見陳述A(1時間20分)
・別所俊一郎(慶応義塾大学経済学部准教授)
・小黒一正(法政大学経済学部准教授)
・嶋中雄二(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社参与・景気循環研究所長)
・小田川義和(全国労働組合総連合事務局長)
○公述人に対する質疑A(1時間30分)
・若宮健嗣(自民)
・佐藤英道(公明)
・岸本周平(民主)
・松田学(維新)
・柿沢未途(みんな)
・宮本岳志(共産)
・村上史好(生活)
●1200〜為公会例会/為公会事務所
先週は欠席だった麻生太郎会長が出席され、下記の通りご挨拶を述べました。
為公会例会 麻生太郎会長挨拶 北朝鮮を巡る動きで、朝鮮半島、日本海・太平洋地域の緊張が高まっている。こうした動きは、キム・ジョンウン体制になってからエスカレートしており、また、昔と違って中国のコントロールが利かないような状況になりつつある感じがする。 正直申し上げて、どれくらい(軍事)技術が進んでるのか正確に見えないので、いつ何があるか分からないという気でいないと、「いつもの脅しだ」と思っているとそうでない可能性もある。とにかく、そうした者が隣にいるという前提で、我々は常に考えて行動し、緊張感を持っておかねばならない。 (本年度)予算(案審議)の方は、多分来週、衆議院を通過することになるのだと思うが、その後、参議院での審議に移ることとなる。 私は来週、G20財務相・中央銀行総裁会議出席の為、ワシントンを訪問する。 ご存知のように、予算案は衆議院通過後、1カ月以内に成立するというルールになっている。今回の場合、その間に連休が入る。審議時間は限られるという前提で、参議院での審議に臨まなければならない。 いずれにしても、予算を成立させ、これが景気に(良い)影響を与えるようになって初めて「三本の矢」の3本目(経済成長)が効果を挙げてくることになる。どうしても、予算案を1日も早く成立させ、デフレ不況対策にきちんと充てたい。 黒田総裁(率いる日銀)の政策と政府の政策が両々相まって、デフレ不況からの脱却に資したいと思っている。 |
●1300〜連合審査会(内閣・総務・財務金融・厚労)〜1700/分館第16委員室
大変珍しい「連合審査」が開かれました。四委員会の委員長は、自分の委員会メンバーの質疑のときに議長を務めます。
【案件】
○行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案(内閣提出第3号)
○行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(内閣提出第4号)
○内閣法等の一部を改正する法律案(内閣提出第5号)
○地方公共団体情報システム機構法案(内閣提出第7号)
▼質疑(4時間)
・田所嘉徳(自民)→甘利国務
・濱村進(公明)→総務、甘利国務、山本国務
・小川淳也(民主)→財務、総務、甘利国務
・武正公一(民主)→財務、山本国務
・中根康浩(民主)→厚生労働、甘利国務
・伊東信久(維新)→厚生労働、甘利国務、とかしき厚労政務官
・足立康史(維新)→厚生労働、とかしき厚労政務官
・小池政就(みんな)→甘利国務、山口財務副、桝屋厚労副
・佐藤正夫(みんな)→財務、総務
・柏倉祐司(みんな)→甘利国務
・高橋千鶴子(共産)→厚生労働、甘利国務
・鈴木克昌(生活)→厚生労働、甘利国務、山本国務
■1400〜純真会/地元事務所
純真会定例会が松本純野毛事務所で開催されました。いつもは地元野毛のお好み焼き「みかさ」さんで開催されますが、本日はお店の都合で会場を変えての例会です。会の進行は志田祥子 さんにお願いしました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りして代議士が本日63回目のお誕生日を迎えた報告しました。松本研市議からは朝の駅頭広報活動と山手駅の駅舎バリアフリー工事に伴い乗降客の流れが変わって来ていると報告がありました。(秘書大木報告)
■1500〜横浜三心会役員会/村上健司事務所
横浜三心会役員会が村上健司事務所で開かれました。本日の議題は第51回横浜三心会総会についてでありました。渡辺和雄会計から収支決算の報告と小林道夫監査から監査報告がなされ承認されました。役員改選については服部三郎会長他現役員の留任が全員一致で決まりました。又事業計画では服部会長から国会見学会の提案がなされ承認されました。4月28日の総会ではこれらの議題が提案されます。(秘書古正報告)
●1700〜厚生労働委員会理事懇談会/分館2F第11理事会室
次回委員会開催の日程協議が行われました。
●1800〜保育関係者との懇談会/都内
我が国の保育のあり方について意見交換がなされました。
4月10日(水)曇り
■0700〜第36回早朝駅頭演説会/洋光台駅→JR新杉田駅に変更
今朝は洋光台駅の予定でしたが他陣営が駅頭を開催中だった為、JR新杉田駅にてスタッフによる早朝駅頭広報活動を行い「まちかど政治瓦版」4月号を配布しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は131枚/累計1113枚、古正(52枚/累計316枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(27枚/累計326枚)、森(30枚/累計140枚)、大木(22枚/累計265枚)、庄内(0枚/累計66枚)でした。(秘書斎藤報告)
■0900〜衆院予算委員会/院内第1委員室
◎平成25年度総予算
○集中審議(教育等)(3時間)(出席大臣:総理、財務、文部科学+要求大臣)
・西川京子(自民)→総理、文部科学
・浮島智子(公明)→総理、文部科学
・枝野幸男(民主)→総理、文部科学、経済財政、経済産業副
・中山成彬(維新)→総理、財務、文部科学
・坂本祐之輔(維新)→総理、文部科学
・山内康一(みんな)→総理、文部科学
・宮本岳志(共産)→総理、文部科学
・青木愛(生活)→総理、文部科学
○一般的質疑(4時間)(出席大臣:財務+要求大臣)
・岸本周平(民主)→財務、官房、経済財政、行政改革
・大西健介(民主)→厚生労働、経済産業、男女、経済財政、丸川厚生労働政務官
・田沼隆志(維新)→文部科学、官房
・三宅博(維新)→公安/拉致
・遠藤敬(維新)→財務、文部科学
・高橋みほ(維新)→国土交通、防災、法務副、内閣府政務官、農林水産政務官、国土交通政務官、防衛政務官
・中島克仁(みんな)→経済産業、原子力規制委員長
・井坂信彦(みんな)→文部科学、厚生労働、国土交通、科学技術、経済再生
・畑浩治(生活)→財務、文部科学、国土交通、経済財政/TPP
●今日の国会
●1130〜厚生労働委員会理事会/分館第16理事会室→●1140〜厚生労働委員会/分館第16委員室
【案件】
◎連合審査会開会申入れに関する件
(内閣委員会で審査中の下記4法案について)
・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案(内閣提出第3号)
・行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(内閣提出第4号)
・内閣法等の一部を改正する法律案(内閣提出第5号)
・地方公共団体情報システム機構法案(内閣提出第7号)
●1200〜医療委員会・薬事に関する小委員会合同会議/701
厚生労働部会医療委員会・薬事に関する小委員会合同会議が、正午から自民党本部701号室で開催されました。事務局長藤井基之参議院議員の司会で進行されました。鴨下一郎医療委員長の挨拶に続き、薬事に関する小委員長として私からも「新たな時代に新たな挑戦が可能になる薬事法改正に力を合わせ取り組もう」と挨拶しました。今回は、再生医療に係る新制度・薬事法について、次の5団体からご意見をヒアリングしました。日本医師会から、中川俊男副会長・今村定臣常務理事、日本再生医療学会から岡野光夫理事長、日本難病・疾病団体協議会から伊藤たてお代表理事、卵巣がん体験者の会スマイリ-から片木美穂代表、日本バイオテク協議会から塩村仁理事。ヒアリングの後、質疑応答がありました。忌憚のない意見交換がなされ、今月中に方向性を出すべく審議を進めています。
●1745〜自民党薬剤師問題議員懇談会・世話人会/東京會舘11F
自民党薬剤師問題議員懇談会の世話人会が、午後5時45分から東京會館で開催されました。事務局長藤井基之参議院議員の司会で進行されました。衆議院議長伊吹文明会長からのご挨拶、日本薬剤師連盟児玉孝会長からの現状と課題のご説明の後、新規会員加入、会計報告等が了承されました。
●1800〜自民党薬剤師問題議員懇談会・総会/東京會舘12F
午後6時から会場を12階に移し、自民党薬剤師問題議員懇談会総会を開催致しました。伊吹文明会長からご挨拶をいただいた後、議事に入りました。審議事項は新規会員の加入を含め全体で203名となったことや会計報告で、藤井基之事務局長より説明がなされ異議無く了承されました。引き続き、日本薬剤師連盟児玉孝会長、生出泉太郎副会長からの現状報告と課題の説明がなされました。
●1830〜自民党薬剤師問題議員懇談会・合同懇親会/東京會舘12F
午後6時30分から、自民党薬剤師問題議員懇談会と日本薬剤師連盟との合同懇親会が開会されました。日本薬剤師連盟小田利郎幹事長の司会で進行されました。衆議院議長である伊吹文明会長のご挨拶と薬剤師問題議員懇談会の役員紹介、そして日本薬剤師連盟児玉孝会長のご挨拶と役員紹介の後、幹事長の私による乾杯の発声で懇親会に移りました。石破茂自民党幹事長にも駆け付けていただきご挨拶を頂戴しました。お開きは事務局長藤井基之参議院議員で、一連の会合は無事に終了となりました。
■1830〜横濱華僑各界中華民國駐日代表沈斯惇閣下歓迎会/華正楼新館
横浜華僑総会が主催する中華民国駐日代表の沈斯淳閣下就任祝賀会にお招き頂きました。開会にあたり施梨鵬会長より「昨年の5月に沈代表が就任されましたが、東シナ海の緊張もあり今回の歓迎会になりました。日本と台湾は親密な関係にあります。今月の6月からは宝塚の講演も台湾で開催され、チケットは完売との事です。文化の交流が確実に結ばれる事はこの上ない喜びです、日華両国友好のさらなる発展を期待します」との挨拶がありました。その後、代理出席秘書の私も紹介して頂きました(秘書斎藤報告)
4月9日(火)晴れ
■0700〜第35回早朝駅頭演説会/富岡駅
今朝は京急富岡駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行い、「まちかど政治瓦版」4月号を配布しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は222枚/累計949枚、古正(50枚/累計264枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(71枚/累計299枚)、森(22枚/累計110枚)、大木(36枚/累計243枚)、庄内(43枚/累計66枚)でした。(秘書森報告)
■0900〜衆院予算委員会/院内第1委員室
◎平成25年度総予算
○集中審議(統治機構・行政改革・政治改革等)(7時間)(出席大臣:総理、財務、総務、行政改革+要求大臣)
・今村雅弘(自民)→総理、総務、法務、行政改革
・伊藤渉(公明)→総理
・大島敦(民主)→総理、財務/金融、総務、厚生労働、経済産業、沖縄北方、森国務、経済財政、稲田国務
・泉健太(民主)→総理
・玉木雄一郎(民主)→総理、財務、行政改革
・後藤祐一(民主)→総理、財務、総務、法務、行政改革、内閣法制局長官
・松浪健太(維新)→総理、総務、国土交通
・東国原英夫(維新)→総理、財務、総務
・馬場伸幸(維新)→総理、総務、男女、公務員
・浅尾慶一郎(みんな)→総理、財務、総務、厚生労働、経済産業、行政改革、人事院総裁
・穀田恵二(共産)→総理、総務、法務、国土交通
・小宮山泰子(生活)→総理、財務、総務
○分科会設置に関する件
■1300〜JUN CLUB 定例会/天吉
JUN CLUB 定例会が関内「天吉」で開催され出席しました。南雲誠司会長からは「5月に開催される松本純ゴルフ大会、6月には松本純政経セミナーが開催されます。是非皆様の出席、ご協力をお願いします」そして会長提案として来年の観桜会に皆で行きましょうと提案がありました。千田晴久様より「首相官邸を含む国会見学を企画して欲しい」と提案があり、来月の定例会で皆様にお諮りすることになりました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りし、松本純ゴルフ大会参加のお願いをしました。(秘書大木報告)
●1410〜与党障害者の差別禁止に関する立法措置WT/第2B2与党政策第1会議室
立法措置に向けて精力的な取り組みが進められています。三党の代表者による調整が行われ、その内容について報告がなされました。
●1500〜厚生労働委員会理事懇談会/厚生労働委員長室
明日の定例会に向け委員会の審議すべき内容について協議が進められました。結果連合審査の必要性が確認され、明日は委員会で決議されることになります。
●1830〜薬事懇談会/都内
医薬品のネット販売問題についての勉強会が開かれ参加しました。利便性と安全性のあり方について幅広い意見交換がなされました。
■2000〜中区薬剤師会理事会/伊勢佐木町1,2丁目地区商店街振興組合2F
中区薬剤師会理事会が伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合2階会議室で開催されました。山形光正会長の開会宣言、進行で各委員会からの様々な報告と提案がされ、理事の皆様で討議され承認されました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りして5月に催されるゴルフ大会の案内と瓦版の説明をしました。(秘書大木報告)
4月8日(月)晴れ
■0700〜第34回早朝駅頭演説会/能見台駅・並木中央駅・並木北駅
今朝は京急能見台駅、シーサイドライン並木北駅、並木中央駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を行い、「まちかど政治瓦版」4月号を配布しました。政治瓦版配布枚数は196枚/累計727枚、古正(62枚/累計214枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(25枚/累計228枚)、森(0枚/累計88枚)、大木(86枚/累計207枚)、庄内(23枚/累計23枚)でした。(秘書古正報告)
■1300〜衆院予算委員会/院内第1委員室
◎平成25年度総予算
○一般的質疑(4時間)(出席大臣:財務+要求大臣)
・山井和則(民主)→財務、総務、文部科学、経済再生、規制改革
・奥野総一郎(民主)→財務、総務、農林水産、TPP、行政改革、山口財務副、城内外務政務官
・西野弘一(維新)→文部科学、国土交通、防衛、国交副
・河野正美(維新)→財務、厚生労働
・宮沢隆仁(維新)→総務、厚生労働、経済産業
・中丸啓(維新)→防衛、外務政務
・青柳陽一郎(みんな)→文部科学、経済産業
・小池政就(みんな)→財務、経済産業
・赤嶺政賢(共産)→文部科学、義家文部科学政務官
4月7日(日)晴れ大風
■0500〜実践倫理宏正会/金沢八景ビル
実践倫理宏正会朝起き会の「会長先生のご倫話を聞く会」に出席しました。3月27日に日本武道館で開催された東京地区春季大会の報告会となりました。(秘書森報告)
■0900〜第108回平成25年度春季磯子区少年野球学童部野球大会/洋光台南公園少年野球場
第108回磯子少年野球学童部野球大会に来賓としてお招きいただきました。今回は20チーム、約400名の参加で優勝を争います。開会にあたり須田幸雄会長より「昨日の荒天から今日は青空の大会となりました。今日の朝早くから役員さんたちがグランド整備などを行っていただきコンディションを作ってくれました。みなさんもこの熱意に答えて一人一人が思い出に残る素晴らしいプレイに期待します」との挨拶がありました。その後来賓の紹介があり代理紹介をしていただきました(秘書斎藤報告)
■1000〜掘割川魅力づくり実行委員会花見/根岸動物検疫所
荒天予報のため中止となりました。
■1100〜山一婦人部主催お花見/森林公園
山元町1丁目婦人部主催のお花見の会が山元町1丁目自治会館で開催されました。本来なら毎年、根岸森林公園で開催されますが昨晩の荒らしのような天候と今日の強風で急遽場所を変更しての開催です。婦人部の皆様と青年部のメンバーが朝早くからお食事、飲み物と準備された手作りの花見会が会館狭しと盛大に催されました。(秘書大木報告)
■1100〜中原熊野神社奉賛会・中原睦合同花見/中原熊野神社
荒天予報のため中止となりました。
■1250〜石川商店街環境整備竣工・オープニングセレモニー/石川町商店街
石川商店街環境整備竣工「オープニングセレモニー」が元町商店街側のメインストリートで開催されました。開会前に元街小学校の子供達によるエイサー、獅子舞、龍舞が披露されセレモニーを盛り上げました。この環境整備工事は検討から10年の時を経て今年3月に完了しました。人にやさしいバリアフリー化を中心に公募によって決定している「アイ・キャナルストリート」として生まれ変わりました。式典では大島重信理事長より 商店街の紹介、竣工までの経過報告そしてお集まりの来賓、参加者へのお礼がありました。引き続き秘書の私も衆議院議員松本純代理としてお祝いの挨拶を 述べさせていただきました。そしてテープカット、歩き初めと式典は終了しました。引き続き懇親会が商店街のだんまや水産で行われました。(秘書大木報告)
■1400〜第67回釈尊降誕花まつり大会(法要)/薬王寺
金沢区で第67回釈尊降誕花まつり大会が盛大に開催されました。お釈迦様の誕生を祝う賑やかなおまつりです。鮮やかな装束に身を包んだ子供たちと金沢区佛教会のご住職、各寺院の檀家総代で構成された奉讃会の皆さんが称名寺から薬王寺まで稚児行列を行いました。薬王寺では釈尊降誕法要が執り行われ、金沢区佛教会長・友繁照純住職、金沢区釈尊奉讃会長・大胡孝雄氏による祝辞が述べられお釈迦の仏像に甘茶が捧げられました。その後、佛教会と奉讃会の皆さんによる和気あいあいとした懇親会が催されました。(秘書森報告)
■1900〜吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会/吉田町町内会館
吉田町町内会・名店街会の役員会と市況研究会が町内会館で開かれました。今井大町内会長から第一地区中部連合町内会の役員会で今、市庁舎移転の問題が中心に話し合いが行われている事と、平成25年度総会を6月18日(火)に開催することが報告されました。荒井浩名店街会会長から昨晩の突風で工事現場の足場が傾き、怪我人はなかったが道路閉鎖され営業に支障があったと報告されました。また吉田町冊子が発刊され会員の皆さんに配布されました。吉田和正町内会副会長から2013年第14回吉田町アート&ジャズフェスティバルの説明があり、ポスター貼付協力の要請がなされました。(秘書古正報告)
■1900〜七洋会/根岸自治会館
七洋会定例会が根岸自治会館で開催され出席しました。成田友一会長より「昨晩の雨風そして今日の春の嵐自然の力には驚かされます。皆様も気候の変化に注意して下さい」と開会挨拶があり、伊波洋之助市議からは台風と洪水そして市政報告がありました。原県議からはタイへの海外視察と県政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」をお配りして瓦版の説明をしました。(秘書大木報告)
4月6日(土)曇り大雨
■1000〜星槎中学高等学校入学式/旭区若葉台
星槎中学高等学校入学式が体育館で開かれました。創部9年の和太鼓クラブ「響」の部員の新入生歓迎の素晴らしい演奏で始まりました。金子肇校長から「星槎中学高等学校は、星槎学園の創設者で、現在星槎グループ会長・宮澤保夫の建学の精神「社会に必要とされることを創造し、常に新たな道を切り開き、それを成し遂げる」を具体化するため、星槎中学校が平成16年に、星槎高等学校が翌17年に、それぞれ内閣府より教育特区の認定を受け、教育上特別な配慮を必要とする生徒に対し、中学校・高等学校の一貫教育を推進するため、必ずしも学習指導要領の基準によらない教育課程を編成・実施することが認められ、現在、文部科学省の指定校に認定されている学校です。星槎の理念は「人を認めること」「人を排除しないこと」「仲間を作ること」の三つです。また校訓は労働(人のために働くこと)感謝(いつも感謝する気持ちを忘れないこと)努力(努力し続け決して諦めないこと)です。大河の元が山奥の葉っぱ一滴の水から始まるように、皆さんも勉強を一滴の水のような小さなことから始め、友達と力を合わせ成長していただきたいと思います。元気で楽しく、地域の皆さんの力をいただいて、共生社会を生き抜く力を身につけ、夢と希望の実現に向け頑張って下さい」と挨拶がありました。(秘書古正報告)
■1030〜第21回大岡川桜まつり開会式/福富町西公園
第21回大岡川桜まつり開会式が福富町西公園で開催されお招きいただきしました。桜の花は例年より開花が2週間も早く公園の周りは葉桜になってしまいましたが、各方面からの参加者で盛大に開催されました。初めに平山正晴会長よりお集まりの皆様に「町内会を初め皆様のお力で桜まつりを開催する事ができます。楽しんでもらえる町を皆で造りましょう」と元気良く挨拶されました。三上章彦区長より新任挨拶と桜まつり開催のお祝い挨拶がありました。議員代表として地元選出の松本研市議からもお祝いの言葉があり、一之瀬成和第21回実行委員長より開会式参加のお礼と「今日の開会式が無事開催された事、天候に感謝します。皆様と力を合わせて頑張ります」とお礼挨拶がありました。(秘書大木報告)
■1100〜丸山第2町内会花見/丸山台2町内会館
丸山第二町内会のお花見にお招きいただきました。あいにくの天気の為、いつもの公園でなく、町内会館でのお花見となりました。塩谷修康会長から「あいにくのお天気となりましたが、今日は婦人部のみなさんが作ったとん汁や焼き鳥もありますのでゆっくり楽しんでください」との挨拶がありました。また来賓として代理の紹介をしていただきました(秘書斎藤報告)
■1300〜森浅間神社花祭り/森浅間神社
森浅間神社の花まつりにお邪魔しました。いつものようにお団子を役員のみなさんが作っており、花見の時期は終わり間近となりましたが、お団子を目当てに大勢の方々が神社にに来ていました。また境内では睦会のみなさんが焼き鳥や焼きそばを作っていました(秘書斎藤報告)
4月5日(金)晴れ
■0700〜第33回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅
今朝はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急金沢文庫駅で行い、「まちかど政治瓦版」4月号を配布しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は227枚/累計531枚、古正(68枚/累計157枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(69枚/累計203枚)、森(35枚/累計88枚)、大木(55枚/累計88枚)、庄内(0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)
●今日の国会
写真(左下)の左側の建物が国会議事堂の「分館」です。各種委員会が開かれる「理事会室・委員室」が入っています。厚生労働委員会は通常ここの三階の第16委員室を使用しています。
■0850〜衆院予算委員会/院内第1委員室
◎平成25年度総予算
○派遣委員からの報告聴取:福島県、宮城県
○集中審議(エネルギー・原発等)(7時間)(出席大臣等:総理、財務、経済産業、環境、原子力規制委員長+要求大臣)
・村上誠一郎(自民)→総理、経済産業、環境、原子力規制委員長、田中元原発事故調委員(参考人)
・石田祝稔(公明)→総理、文部科学、経済産業、原子力規制委員長、東京電力且ミ長(参考人)
・長妻昭(民主)→総理、経済産業、原子力規制委員長、田中元原発事故調委員(参考人)、東京電力且ミ長(参考人)
・辻元清美(民主)→総理、経済産業、原子力規制委員長、田中元原発事故調委員(参考人)、東京電力且ミ長(参考人)
・細野豪志(民主)→総理、経済産業、原子力規制委員長、田中元原発事故調委員(参考人)
・藤井孝男(維新)→総理、財務、外務、経済産業、原子力規制委員長
・中田宏(維新)→総理、外務、厚生労働、経済産業、環境、官房、復興、田中元原発事故調委員(参考人)、東京電力且ミ長(参考人)
・山田宏(維新)→総理、厚生労働、農林水産、経済産業、環境、東京電力且ミ長(参考人)
・柿沢未途(みんな)→総理、経済産業、原子力規制委員長、田中元原発事故調委員(参考人)東京電力且ミ長(参考人)
・椎名毅(みんな)→総理、経済産業、原子力規制委員長、田中元原発事故調委員(参考人)
・塩川鉄也(共産)→総理、経済産業、原子力規制委員長、田中元原発事故調委員(参考人)、東京電力且ミ長(参考人)
・玉城デニー(生活)→総理、経済産業、環境、原子力規制委員長、田中元原発事故調委員(参考人)、東京電力且ミ長(参考人)
●0850〜厚生労働委員会理事会/分館第16理事会室→●0900〜厚生労働委員会/分館第16委員室
今日は一時間のみの質疑になりましたが、定例日を大切に少しでも審議処理のスピードアップに努力しています。
【案件】
◎健康保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出18号)
〇質疑(1時間)
・伊佐進一(公明)→大臣、秋葉副大臣、とかしき大臣政務官、保険局長
・小松裕(自民)→大臣、とかしき大臣政務官
・高橋ひなこ(自民)→大臣、秋葉副大臣、とかしき大臣政務官
■1000〜本町小学校平成25年度入学式/本町小学校体育館
本町小学校平成25年度入学式が小学校体育館で開かれました。長谷川祐子校長は「143名の一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さんに頑張って欲しいことを三つお話します。一つ目は元気な挨拶と返事をすることです。おはようございます。こんにちは。さようなら。と元気な挨拶が出来るといいですね。そして名前を呼ばれたら元気にハイと返事が出来るととっても素敵です。二つ目はお友達と仲良くしましょう。今日入学してきた143名はみんな大切なお友達です。いつも仲良くしてくれてありがとうという感謝の気持ちを持って仲良く、楽しく勉強したり、遊んだりしましょう。三つ目はお話をしっかり聞くようにしましょう。耳と目でも聞くことです。そして心でも受け止めることです。お話がしっかり聞けるようになるとお勉強も出来るようになります。この三つを頑張って、楽しい学校生活を過ごしてください」と挨拶されました。(秘書古正報告)
●1100〜障害者特別委員会・内閣部会・厚生労働部会合同会議/704
障害者特別委員会・内閣部会・厚生労働部会合同会議が、午前11時から、自由民主党本部704号室で開催されました。衛藤晟一障害者特別委員長の司会で進行されました。本日は、「与党・障害者の差別禁止に関する立法措置ワ-キングチ-ム」にて検討してきた、障害を理由とする差別の禁止に関する現在の検討状況等について、衛藤晟一与党・障害者の差別禁止に関する立法措置ワ-キングチ-ム座長からの説明の後、審議となり、今国会での閣法提出に向けて、今後、 3党協議に移ることが了承されました。主な内容は、法案の基本的位置付けと名称、「差別の禁止」の義務付け、対象分野と具体的な対応、法的効力と実効性の確保、行政による紛争解決、相談、啓発、法の施行等についての論点と基本的な考え方についてでした。
■1130〜すいとぴー本牧三渓園会館式/中区本牧原
本牧原に新設された 「すいとぴー本牧三渓園」の開所式が開催されました。この施設は有料老人ホームで80の居室を持ち6階建てです。式典では運営会社を代表して日総工産株式会社清水唯雄会長より竣工に至るまでの経過報告 なされ、地域・建設関係者・出席の皆様にお礼が述べられました。秘書の私も衆議院議員松本純代理として紹介頂きました。非常に多くの出席者で盛会の内にお開きとなりました。(秘書大木報告)
●1200〜代議士会/院内第14控室→●1215〜本会議/本会議場
御法川信英議運理事から本会議の議事日程の説明がなされ、全会一致で了承されました。特に他に意見は無く、終了後ただちに本会議場に移動となりました。
【議事日程】
○日本銀行総裁任命につき同意を求めるの件
・黒田東彦:起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
■1800〜通夜:故安田薫氏/横浜市営北部西城
株式会社安田物産取締役会長の安田薫氏の葬儀が横浜市北部斎場で執り行われ真純夫人と弔問に伺いました。心よりご冥福をお祈りいたします。(秘書古正報告)
■1930〜松本純後援会連絡協議会第1回事務局会議/地元事務所
松本純後援会連絡協議会第1回事務局会議が地元事務所で開催されました。今年になって初めての事務局会議で3月に行なわれた松本純新年総会の反省、そして6月17日(月)に開催される松本純政経セミナーの綿密な打ち合わせがなされました。(秘書大木報告)
4月4日(木)晴れ
■0700〜第32回早朝駅頭演説会/金沢八景駅
今朝はスタッフによる早朝駅頭広報活動を京急金沢八景駅で行い、「まちかど政治瓦版」4月号を配布しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は129枚/累計304枚、古正(27枚/累計89枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(81枚/累計134枚)、森(21枚/累計53枚)、大木(33枚/累計33枚)、庄内(0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)
■1200〜第一中部地区民生委員会・児童委員協議会主催の「お花見の集い」
毎年恒例の第一中部地区民生委員会、児童委員協議会主催の「お花見の集い」が大岡川沿い聖母幼稚園前で催されお邪魔しました。本来なら昨日開催の予定でしたが雨天順延となり、昨日の天気が嘘のように素晴らしい天気でお集まりの方もお茶、お菓子、おしるこに笑顔が絶えない会になりました。(秘書大木報告)
●今日の国会
●1200〜為公会例会/為公会事務所
今日は残念ながら麻生太郎会長は予算委員会対応などのために出席できませんでした。副会長の鴻池祥肇参議院議員からご挨拶をいただきました。
●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/衆院本会議場
御法川信英議運理事から本日の本会議の内容が報告され、全会一致で了承されました。直ちに本会議場に移動し、下記の案件が処理されました。
【議事日程】
@地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)(修正)
・吉野正芳環境委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
A戦没者等の妻に対する特別給付金支給法及び戦没者の父母等に対する特別給付金支給法の一部を改正する法律案(内閣提出)(修正)
B駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定の締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法案法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・松本純厚生労働委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
Cエネルギーの使用の合理化に関する法律の一部を改正する等の法律案(内閣提出)(修正)
・富田茂之経済産業委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
D福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・後藤田正純東日本大震災復興特別委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
E国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の締結について承認を求めるの件
F国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・岸田文雄外務大臣
・谷垣禎一法務大臣
○質疑
・菊田真紀子(民主)→外務、法務
・小熊慎司(維新)→外務、法務
・大口善徳(公明)→外務、法務
・三谷英弘(みんな)→外務、法務
4月3日(水)雨
●0800〜医療委員会・薬事に関する小委員会合同会議/701
自由民主党政務調査会、医療委員会・薬事に関する小委委員会合同会議が、午前8時から自由民主党本部701号室で開催されました。今回から、医療委員会との合同で、幅広く論議をすることとなりました。今回は次の2件について、それぞれ関係者からヒアリングを致しました。まず、「再生医療の現状と課題について」内閣官房、文部科学省、厚生労働省、経済産業省から、続いて、「薬事法改正について」、日本製薬団体連合会、日本医療機器産業連合会からヒアリングを行いました。
●0850〜厚生労働委員会理事会/分館第16理事会室→●0900〜厚生労働委員会/分館第16委員室
【案件】
◎厚生労働関係の基本施策に関する件
○質疑(3時間30分)
・柚木道義(民主)→大臣、秋葉副大臣、西村内閣府副大臣
・山井和則(民主)→大臣、総務省平嶋大臣官房審議官
・宮沢隆仁(維新)→大臣、とかしき大臣政務官、医政局長
・新原秀人(維新)→大臣、医政局長、年金局長、職業安定局高齢・障害者雇用対策部長
・柏倉祐司(みんな)→大臣、秋葉副大臣
・高橋千鶴子(共産)→大臣、北村総務大臣政務官
・堀内詔子(自民)→大臣、とかしき大臣政務官
・輿水恵一(公明)→大臣、桝屋副大臣、とかしき大臣政務官
◎健康保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出第18号)
○趣旨説明聴取:田村厚生労働大臣
●1800〜西川京子さんと日本の今を語る会/ホテルニューオータニガーデンタワー宴会場
大勢のお客様が集まり賑やかなパーティーになりました。ご盛会おめでとうございます。
4月2日(火)雨
■0700〜第32回早朝駅頭演説会/金沢八景駅
雨のため中止となりました。
■0800〜厚生労働部会/702
自由民主党政務調査会、厚生労働部会が、午前8時から自由民主党本部702号室で開催されました。「公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案」について、厚生労働省からの説明の後、質疑応答がなされました。法律案の内容については、基本的に了承され、また、取り扱いについても、国対、政府と相談するとのことで部会長に一任されました。その主な内容は、厚生年金基金制度の見直しについて、第3号被保険者の記録不整合問題への対応についてなどです。(秘書渡部報告)
■0900〜衆院予算委員会/院内第1委員室
◎平成25年度総予算
○集中審議(金融・経済・財政等)(7時間)(出席大臣:総理、財務+要求大臣)
・山本幸三(自民)→総理、財務、厚生労働、甘利国務、日銀総裁(参考人)
・上田勇(公明)→総理、財務、甘利国務
・前原誠司(民主)→総理、財務、厚生労働、甘利国務、日銀総裁(参考人)
・長妻昭(民主)→総理
・原口一博(民主)→総理、財務/金融、文部科学、防衛、日銀総裁(参考人)
・小沢鋭仁(維新)→総理、日銀総裁(参考人)
・今井雅人(維新)→総理、財務、厚生労働、経済産業
・桜内文城(維新)→総理、財務、厚生労働、甘利国務、山口財務副、日銀総裁 (参考人)
・渡辺喜美(みんな)→総理、財務、厚生労働、経済産業、甘利国務、日銀総裁(参考人)
・佐々木憲昭(共産)→総理、財務、日銀総裁(参考人)
・鈴木克昌(生活)→総理、財務、経済産業、日銀総裁(参考人)
■1000〜横浜市立横浜吉田中学校開校式典/関内ホール大ホール
「横浜市立横浜吉田中学校」開校式典が関内大ホールで開催され出席しました。この式典は本年4月より横浜市立富士見中学校と横浜市立吉田中学校が統合されて「横浜市立横浜吉田中学校」となり、開校した為の横浜市教育委員会主催の式典です。国歌斉唱の後、岡田優子横浜市教育長より開校宣言があり来賓を代表して平山正晴中区連合町内会長挨拶の後に私も衆議院議員松本純代理として紹介頂きました。(秘書大木報告)
●雨の国会
■1200〜「薬害再発防止の制度実現に取り組む国会議員連盟」設立総会/参議院議員会館101会議室
「薬害再発防止の制度実現に取り組む国会議員連盟」設立総会が、正午から、参議院議員会館101会議室で開催されました。超党派の議員連盟で、役員は、会長に尾辻秀久参議院議員、事務局長に、川田龍平参議院議員、事務局次長に、福岡資麿参議院議員、各会派から副会長が選任されました。議事に移り、薬害肝炎原告団長の山口美智子様並びに全国薬害被害者団体連絡協議会の増山ゆかり様からのヒアリングが行われました。今後は、毎週火曜日の正午から定例で開催し、5月までには、取りまとめをする方向での活動方針が了承されました。(秘書渡部報告)
●1500〜厚生労働委員会理事懇談会/厚生労働委員長室
明日開かれる予定の厚生労働委員会の議事の進め方について与野党理事・オブザーバーによる協議が行われました。明日は予定通り一般質疑が行われることになりました。
■1500〜優れた医療機器を国民に迅速かつ安全にとどけるための議員連盟・第2回会合/101
「優れた医療機器を国民に迅速かつ安全にとどけるための議員連盟」第2回会合が、午後3時から、自由民主党本部101号室で開催されました。議事は、「医療機器の研究開発及び促進のための議員立法」についての報告並びに、医療機器産業の現状と課題について日本医療機器産業連合会中尾浩会長はじめ役員の皆様からのヒアリングが行われました。質疑応答を通じて、役所の体制のあり方や多種多様な幅広い構成の団体なので重点的な戦略の必要性等活発な意見交換がなされました。(秘書渡部報告)
■1600〜よこはま市民共同オフィス開所披露の会/中区真砂町
よこはま市民共同オフィス開所披露の会が関内駅前のセルテのオフィス事務所で開催されました。共同オフィスには「紙芝居文化推進協議会」「がん患者支援プロジェクト」「横浜発明振興会」「神奈川県経営管理センター」「神奈川県環境学習リーダー会」「横浜移動サービス協議会」の6つの団体が入居してオフィスシェアをしています。6団体を代表して岡村道夫横浜移動サービス協議会理事長から「住吉町洋服会館から移転しこのセルテの新拠点となりましたが、やっとバリアフリーのオフィスとなり喜ばしい限りです。各団体のコラボを深めて、このスペースを有効に使って活動を広めていただきたいと思います」と挨拶がなされました。(秘書古正報告)
●1730〜茂木敏充経済産業大臣訪問/経済産業大臣室
全国マンション管理組合連合会の山本育三会長らと共に茂木敏充経産大臣に面会し、電力問題に対する要望活動が行われました。茂木大臣は丁寧に要望事項を聞いてくださり、今後検討していただくこととなりました。
■1930〜峯の会/八景ボウル
峯の会4月例会が八景ボウルで開催されました。冷たい雨模様の日でしたが、出席された皆さんは元気にボウリングゲームを楽しまれました。懇親会では、地域での血縁関係や屋号の話題で愉快な例会となりました。(秘書森報告)
4月1日(月)晴れ曇り
■0700〜第31回早朝駅頭演説会/六浦駅
今朝はスタッフによる今月最初の早朝駅頭広報活動を京急六浦駅で行い、「まちかど政治瓦版」4月号を配布しました。3月号で「再生医療」について訴えた続き報告となります。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は175枚/累計1014枚、古正(57枚/累計330枚)、渡部(0枚/累計0枚)、斎藤(53枚/累計292枚)、森(32枚/累計169枚)、大木(33枚/累計223枚)、庄内(0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)
■1300〜衆院予算委員会/院内第1委員室
◎平成25年度総予算
○一般的質疑(4時間)(出席大臣:財務+要求大臣)
・後藤祐一(民主)→財務、総務、国土交通、官房、経済財政、稲田国務
・中根康浩(民主)→財務、総務、厚生労働
・新原秀人(維新)→財務、厚生労働
・杉田水脈(維新)→官房、復興
・三木圭恵(維新)→文部科学
・井出庸生(みんな)→法務
・三谷英弘(みんな)→財務、総務、経済再生、山本国務
・宮本岳志(共産)→財務・金融、文部科学
・村上史好(生活)→財務、経済産業、経済再生、山口財務副
●1330〜柏葉したしみ会/柏葉町内会館
柏葉したしみ会の定例会が柏葉町内会館で開催され出席しました。本田節子会長により開会のご挨拶がなされ、引き続き私から国政報告をしました。その内容は、昨年の総選挙からの国会の様子 、厚生労働委員長として取り組んでいる再生医療、医療機器の推進など厚生労働委員会の報告です。また皆様に「まちかど政治瓦版」をお配りしました。
●1800〜平成25年度横浜弁護士会新理事者就任披露懇親会/ホテルニューグランド
平成25年度横浜弁護士会新理事者就任披露懇親会がホテルニューグランドで開催されました。仁平信哉新会長から「横浜弁護士会には百年誌という本があります。この本に当時の武藤会長の『我々は百年後の会員諸君の為に本弁護士会を国民から信頼される存在として一層充実したものに育て上げる義務を有するものである』という一文があります。百年後の裁判は想像できないものになっているかも知れません。私にできることはこの百年の内の一年間を担当して、百年後も弁護士が充分に活躍できる社会を作るという義務を持ったバトンを次のランナーに渡すことです。百人目のランナーが走る時には弁護士が輝かしく人権擁護の活動、社会正義の実現を行っている社会があるものと期待します」と挨拶されました。仁平信哉新会長は私の青年会議所時代の仲間であり、心よりご活躍を期待します。