安倍内閣 Cabinet

2017(平成29)年5月

トップへ 目次へ 前のページへ 次のページへ

5月06日(土) 第50回アジア開発銀行年次総会議長国主催歓迎レセプション

5月09日(火) 「消費者行政新未来創造オフィス」の看板を製作

5月10日(水) 平成29年春の勲章伝達式(警察)

5月12日(金) 領土・主権に関する平成28年度事業の成果公表

5月14日(日) 北朝鮮弾道ミサイル発射

5月22日(月) 消費者月間シンポジウム

5月23日(火) 消費者支援功労者表彰式

5月29日(月) 北朝鮮ミサイル発射への対応

5月30日(火) 独立行政法人国民生活センター法等の一部を改正する法律の成立

 


5月31日(水)曇り時々晴れ

●1500〜(警察)説明/役所

明日の参法務委員会への対応について打合せを行いました。

●1535〜(警察)長官官房説明/役所

明日開催予定の国家公安委員会定例会議に向けて打合せを行いました。

●1635〜(防災・国土)説明/役所

和歌山県知事との面会に先立ち、打合せを行いました。

●1635〜(防災・国土)説明/役所

国土強靱化の推進、南海トラフ地震対策の推進等について説明を受けました。

●1650〜(防災・国土)面会(仁坂吉伸和歌山県知事)/役所

仁坂吉伸・和歌山県知事が来訪され、国土強靱化の推進、南海トラフ地震対策の推進等についての要望をいただきました。私からは、これまでの和歌山県の取組に感謝申し上げるとともに、さらなる対策の推進をお願いしました。

●1830〜(政務)記者懇談会/都内

日頃からお世話になっているマスコミの皆さんとの懇談会にお招きいただきました。


5月30日(火)晴れ曇り 独立行政法人国民生活センター法等の一部を改正する法律の成立

●0740〜(政府)人身取引対策推進会議(第3回)/官邸

人身取引対策推進会議(第3回)が開催されました。会議では、「人身取引対策に関する取組について」(年次報告)が決定されました。関係閣僚から発言があり、私は、国家公安委員会委員長として発言しました。

人身取引対策推進会議(第3回会合)
松本国家公安委員会委員長発言要旨

 人身取引は、被害者の心身に著しい苦痛をもたらす重大な人権侵害であります。

 平成28年に警察において取り扱った人身取引事犯をみると、日本人の被害者が全体の半数を占め、その被害としては、出会い系サイトを利用した売春を強制される事案が目立つほか、児童が被害に遭う事案やアダルトビデオへの出演を強要される事案もみられるなど、依然として憂慮すべき状況にあります。

 このため、引き続き「人身取引対策行動計画2014」に基づき、関係機関・団体との連携を強化しつつ、人身取引事犯の徹底した把握及び取締り、被害者の保護や支援等の取組を進めるよう警察を指導してまいります。

●0755〜(政府)高度情報通信ネットワーク社会推進本部(第71回)・官民データ活用推進戦略会議(第2回)合同会議/官邸

高度情報通信ネットワーク社会推進本部(第71回)・官民データ活用推進戦略会議(第2回)合同会議が開催され、「世界最先端IT国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画」「官民ITS構想・ロードマップ2017」等が了承されました。各閣僚や有識者から発言があり、私は国家公安委員会委員長及び防災担当大臣として発言しました。

高度情報通信ネットワーク社会推進本部(第71回)
官民データ活用推進戦略会議(第2回)
合同会議
松本国家公安委員会委員長・防災担当大臣 発言

 私の方からは、2点申し上げます。

 まず、世界最先端IT国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画についてでありますが、災害時の迅速な対応のためには、官民相互の情報共有・活用が重要です。中央防災会議における「国と地方・民間の『災害情報ハブ』推進チーム」で成果を挙げられるよう各省庁の協力をお願いします。

 次に、官民ITS構想・ロードマップ2017についてでありますが、警察庁では、車両内に運転者が存在しない遠隔型自動運転システムの公道実証実験を可能にするための措置を近日中に行うこととしており、今後とも、関係省庁と連携しつつ、技術の進展を踏まえながら取り組んでまいります。

●0825〜(政府)閣議/官邸

8時25分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。

【閣議案件】
○一般案件(6件)
・世界最先端IT国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画について(決定)(内閣官房)
・万国郵便連合憲章の第9追加議定書の批准について(決定)(外務省)
・万国郵便連合一般規則の第1追加議定書及び万国郵便条約の承認について(決定)(同上)
・郵便送金業務に関する約定の承認について(決定)(同上)
・北太平洋漁業委員会の特権及び免除に関する日本国政府と北太平洋漁業委員会との間の協定の受諾について(決定)(同上)
・皇太子殿下のデンマーク国御訪問について(了解)(宮内庁・外務省)
○国会提出案件(12件)
・「平成28年度我が国における自殺の概況及び自殺対策の実施状況」について(決定)(厚生労働省)
・「平成28年度食育推進施策」について(決定)(農林水産省)
・「平成28年度観光の状況」及び「平成29年度観光施策」について(決定)(国土交通省)
・「平成28年度交通の動向」及び「平成29年度交通施策」について(決定)(同上)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出吉野復興大臣の「指摘されて初めてわかった」ことに関する再質問に対する答弁書について(決定)(復興庁)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出国連人権理事会の特別報告者であるケナタッチ氏の書簡に対する政府の見解に関する質問に対する答弁書について(決定)(法務省)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出テロ等準備罪に対する国連特別報告者の書簡に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出国連人権理事会の特別報告者に対する政府の定義に関する質問に対する答弁書について(決定)(外務省)
・参議院議員福島みずほ(希望)提出子宮頸がんワクチンに関する質問に対する答弁書について(決定)(厚生労働省)
・衆議院議員前原誠司(民進)提出東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う除染事業に関する再質問に対する答弁書について(決定)(環境省)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出中国公船から飛行したと見られるドローンによるわが国領空への侵入に関する質問に対する答弁書について(決定)(防衛省)
・第192回国会の衆議院及び参議院において採択された「ウイルス性肝硬変・肝がん患者の療養支援,B型肝炎ウイルス排除治療薬等の研究・開発促進,肝炎ウイルス検診の推進に関する請願」外102件の処理について(決定)(内閣官房)
○公布(条約)(5件)
・万国郵便連合憲章の第9追加議定書(決定)(外務省)
・万国郵便連合一般規則の第1追加議定書(決定)(同上)
・万国郵便条約(決定)(同上)
・郵便送金業務に関する約定(決定)(同上)
・北太平洋漁業委員会の特権及び免除に関する日本国政府と北太平洋漁業委員会との間の協定(決定)(同上)
○公布(法律)(11件)
・不動産特定共同事業法の一部を改正する法律(決定)
・独立行政法人国民生活センター法等の一部を改正する法律(決定)
・防衛省設置法等の一部を改正する法律(決定)
・通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律(決定)
・銀行法等の一部を改正する法律(決定)
・絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の一部を改正する法律(決定)
・企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の一部を改正する法律(決定)
・地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律(決定)
・民法の一部を改正する法律(決定)
・民法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(決定)
・農村地域工業等導入促進法の一部を改正する法律(決定)
○人事(2件)
・経済産業省商務情報政策局博覧会推進室長武田家明外1名に博覧会国際事務局総会日本政府代表を命免し,在ジュネーブ国際機関日本政府代表部在勤特命全権大使伊原純一外30名に国際労働機関第106回総会日本政府代表等を命ずること等について(決定)
・元一等海佐井出口雅哉外635名の叙位,叙勲又は紺綬褒章授与等について(決定)
○配布(3件)
・労働力調査報告(総務省)
・家計調査報告(同上)
・千葉市長選挙結果調(同上)

●0845〜(各府省)打合せ/役所

閣議後記者会見への対応について打合せを行いました。

●0900〜(各府省)閣議後記者会見/役所

冒頭、私から、「国民生活センター法の改正」について発言しました。

独立行政法人国民生活センター法等の一部を改正する法律の成立について

 先週26日(金)に参議院本会議において「独立行政法人国民生活センター法等の一部を改正する法律」が可決・成立し、本日の閣議において、この法律の公布について閣議決定を行いました。

 この法律は、特定適格消費者団体が行う仮差押えについて、独立行政法人国民生活センターが特定適格消費者団体にかわって担保を立てることができるようにするものであり、これにより、財産隠しをするような特定適格消費者団体が悪質事業者からも迅速かつ実効的に被害を回復することができるようになります。

 今後は、法律の施行に向けて、準備に万全を期してまいります。

●1235〜今日の国会

●1245〜(党)代議士会/衆院第14控室→●1300〜(国会)衆本会議/衆院本会議場

代議士会で木原誠二議運理事より議事の説明を受けた後、本会議場に移り下記案件の審議に臨みました。5本の案件が採決され、国家戦略特区法・構造改革特区法は討論も行われました。この改正案では、高い専門性を持つ外国人が農業や観光などの分野で就労しやすいよう在留要件が緩和される他、小規模認可保育所の対象年齢を拡大する規制緩和も盛り込まれており、賛成多数で可決され参議院へ送られました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】(敬称略)
▽地方創生に関する特別委員会(木村太郎委員長)
@国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案(内閣提出)
○委員長報告
○討論
・宮崎岳志(民進):反対
・田村貴昭(共産):反対
○採決
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽文部科学委員会(永岡桂子委員長)
A文化芸術振興基本法の一部を改正する法律案(文部科学委員長提出)
・委員長趣旨弁明(委員会審査省略)→異議なし採決→全会一致→可決
▽国土交通委員会(西銘恒三郎委員長)
B特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法第5条第一項の規定に基づき特定船舶の入港禁止の実施につき承認を求めるの件(第192回国会、内閣提出)
C特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法第5条第一項の規定に基づき特定船舶の入港禁止の実施につき承認を求めるの件
・委員長報告→異議なし採決→全会一致→承認
▽経済産業委員会(浮島智子委員長)
D化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)
・委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決

●1715〜(領土・海洋)説明/役所

溝口善兵衛島根県知事、大屋俊弘島根県議会議長との面会に先立ち打合せを行いました。

●1730〜(領土・海洋)面会(溝口善兵衛島根県知事)/役所

溝口善兵衛島根県知事、大屋俊弘島根県議会議長が来訪され、竹島の領土権の早期確立、有人国境離島の支援の拡充について話を伺いました。私からは、領土・主権問題をめぐる我が国の立場に関する内外発信に一層努力するとともに、有人国境離島法に基づいて島根県の事業の推進についてご協力をお願いしました。

●1815〜(消費)懇親会/役所

国民生活センター法の改正法が成立したことを受けた懇親会が行われ、参加しました。消費者問題特別委員会の衆議院原田義昭委員長、穴見陽一議員、参議院石井みどり委員長、古賀友一郎筆頭理事、野田国義筆頭理事、福島みずほ元大臣にもご出席いただき、私から、この法律の成立に御協力いただいたお礼をお伝えするとともに、作業に尽力した職員の労をねぎらいました。


5月29日(月)晴れ時々曇り 北朝鮮ミサイル発射への対応

●本日早朝〜北朝鮮ミサイル発射への対応

本日5時40分頃、北朝鮮東岸の元山付近から1発の弾道ミサイルが東方向に発射されました。発射された弾道ミサイルは、約400キロメートル飛翔し、日本海上の我が国の排他的経済水域(EEZ)内に落下したとみられます。政府は、北朝鮮に対し、厳重に抗議し、最も強い表現で非難しました。私は、国家公安委員会委員長室に入り、状況報告を受け、情報収集や関連施設の警戒警備等を徹底するよう伝えました。

●1000〜(消費)第18回消費者教育推進会議/役所

第18回消費者教育推進会議の冒頭に挨拶し、西村隆男会長(横浜国立大学教育人間科学部教授)を始め、消費者教育推進会議の委員の皆様に対しこれまで精力的に審議していただいたことのお礼を伝えました。

第18回消費者教育推進会議
松本純大臣 御挨拶

 消費者及び食品安全担当大臣の松本純でございます。

 第十八回消費者教育推進会議の開催に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。

 皆様には消費者教育の推進に関し、一方(ひとかた)ならぬ御尽力をいただいておりますこと、厚く御礼申し上げます。

 本日は、今期の消費者教育推進会議の最終会合であり、取りまとめの御議論をいただくこととなっていると伺っております。

 今期の消費者教育推進会議では、基本方針の改定に向けた論点の整理、成年年齢引下げを見据えた若年者への消費者教育に関する検討をはじめ、多数の事項について御議論、御検討をいただきました。

 消費者庁としては、皆様に御議論いただいた内容と、取りまとめをしっかりと受け止め、未来における安全・安心で豊かな消費生活の実現を見据え、消費者、事業者による主体的取組を促進してまいります。

 本日の会合をもって今期の会議は一つの区切りを迎えますが、西村会長を始め委員の皆様におかれましては、引き続き、自立した消費者、社会的課題の解決に向けて行動する消費者の育成に向けた消費者教育の推進について、御指導をいただければ幸いです。

 お忙しい中、この二年間精力的に御審議いただきましたことに感謝をいたしまして、私からの挨拶とさせていただきます。

●1240〜(警察)参本会議説明/役所

本日の参本会議への対応について打合せを行いました。

●1300〜(国会)参本会議/参院本会議場

13時より参本会議が開かれ、衆議院で可決した組織犯罪処罰法改正案の参議院での審議が始まりました。法務大臣は犯罪の国際化や組織化に鑑みて新たな法整備が必要、として法案の必要性を強く訴え趣旨の説明を行い、続いての質疑では各会派代表との激しいやりとりがなされました。(秘書鈴木報告)
【議事予定】(敬称略)
▽趣旨説明
◎組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
○趣旨説明
・金田勝年法務大臣
○質疑
・古川俊治(自民)→総理、法務、外務
・真山勇一(民進)→総理、法務、外務、国家公安、法制局長官
・浜田昌良(公明)→総理、法務、外務
・仁比聡平(共産)→総理、法務、外務、国家公安
・東徹(維新)→総理、法務、外務

▼真山勇一議員(民進)から、警察活動についての認識について質問があり、警察では公共の安全と秩序の維持という責務を果たすために法令に基づき職務を遂行している旨答弁しました。
▼仁比聡平議員(共産)から、警察活動についての認識などについて質問があり、警察では公共の安全と秩序の維持という責務を果たすために法令に基づき職務を遂行している旨などを答弁しました。

●1450〜(防災)内閣府説明/役所

宮崎市長との面会に先立ち打合せを行いました。

●1500〜(防災)面会(戸敷正宮崎市長他)/役所

戸敷正・宮崎市長が来訪され、南海トラフ巨大地震対策のための財政支援について要望をいただきました。私からは、財政支援については様々なメニューを用意しており、引き続き関係省庁や自治体と連携して推進してまいる旨お答えしました。

●1530〜(警察・防災)説明/役所

明日開催予定の高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(第71回)・官民データ活用推進戦略会議(第2回)合同会合への対応について打合せを行いました。

●1545〜(警察)生活安全局説明/役所

明日開催予定の人身取引対策推進会議(第3回)への対応について打合せを行いました。

●1615〜(政務)面会(クリエイティブクラブ)/役所

会長津留崎基行弁護士、山下久江様はじめ、クリエイティブクラブ御一行様17名が国会見学のため来訪されました。到着後、憲政記念館の、議場体験コーナーで模擬衆院本会議場議席に着席して記念撮影の後、衆議院を案内いたしました。正午には衆議院議員食堂で昼食をとり、第1委員室(予算委員会、党首討論を開催する委員室)、ご休所、中央塔の3階・2階部分、本会議場、議長応接室、衆議院正玄関内ホ一ルの胸像、都道府県の木等衆議院の中を案内しました。また参議院本会議傍聴など密度の濃い研修となりました。午後4時過ぎからは、2号館の国家公安委員会委員長室で大臣と懇談をし、帰浜されました。(秘書渡部報告)


5月28日(日)晴れ時々曇り

●終日〜危機管理対応待機/都内


5月27日(土)曇り晴れ

●終日〜危機管理対応待機/都内


5月26日(金)雨曇り

●0830〜(政府)閣議/官邸

8時30分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。
【閣議案件】
○一般案件(2件)
・ベトナム社会主義共和国首相グエン・スアン・フック閣下及び同令夫人の公式実務訪問賓客待遇について(了解)(外務省)
・恩赦について(決定)(内閣官房)
○国会提出案件(26件)
・「平成28年度水循環施策」について(決定)(内閣官房)
・「平成28年度森林及び林業の動向」及び「平成29年度森林及び林業施策」について(決定(農林水産省)
・「平成28年度首都圏整備に関する年次報告」について(決定)(国土交通省)
・「平成28年度土地に関する動向」及び「平成29年度土地に関する基本的施策」について(決定)(同上)
・無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律の施行状況に関する報告について(決定)(法務省・警察庁)
・平成28年団体規制状況の年次報告について(決定)(法務省)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出保守と女性活躍についての安倍晋三内閣総理大臣の発言に関する質問に対する答弁書について(決定)(内閣府本府)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出閣僚等の執務室における受動喫煙対策に関する再質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出秋篠宮ま子内親王殿下のご婚約内定についての情報漏えいに関する質問に対する答弁書について(決定)(宮内庁)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出安倍総理が実際に「そもそも」を大辞林で調べたのかに関する質問に対する答弁書について(決定)(法務省)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出公共工事や民間工事に対して抗議活動をする住民団体とテロ等準備罪との関係に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出著作権侵害にあたる二次創作作品を掲載した同人誌を発行しようとした場合において,テロ等準備罪が適用される可能性があるかどうかに関する再質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出東京入国管理局に収容されている外国人多数がハンガーストライキを行っているとの報道に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出もったいない学会と縮小社会研究会の合同シンポジウムにおける公益社団法人日本国際民間協力会の理事による発言と,安倍昭恵内閣総理大臣夫人と夫人付職員の関係に関する第3回質問に対する答弁書について(決定)(外務省)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出トランプ大統領による同盟国から得た情報の漏えいに関わる懸念に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出国家戦略特区制度を利用して加計学園に獣医学部の新設が認められることになった経緯のうち,平成30年度開学のスケジュールが決まるまでの府省間の協議等に関する質問に対する答弁書について(決定)(文部科学省)
・参議院議員牧山ひろえ(民進)提出「医療保護入院の入院手続等の見直し」に関する質問に対する答弁書について(決定)(厚生労働省)
・参議院議員牧山ひろえ(民進)提出精神医療審査会の現状と課題に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員牧山ひろえ(民進)提出我が国の非自発的入院に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出国家戦略特区農業支援外国人受入事業に関する第3回質問に対する答弁書について(決定)(農林水産省)
・参議院議員伊藤孝恵(民進)提出ビタミンCの安定確保に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出今後の高速炉開発で開発を目指す「実証炉」に関する質問に対する答弁書について(決定)(経済産業省)
・参議院議員川田龍平(民進)提出六ヶ所再処理工場の稼働により生成されるプルトニウム等に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出クールビズ期間における冷房の設定温度28度は「科学的知見をもって28度に決めたのではなく,何となく目安でスタートし,独り歩きした」ものかどうかに関する質問に対する答弁書について(決定)(環境省)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出奥尻島から約450キロのわが国の防空識別圏内に落下した北朝鮮の弾道ミサイルに関する質問に対する答弁書について(決定)(防衛省)
・衆議院議員仲里利信(無)提出沖縄県嘉手納米空軍基地におけるパラシュート降下訓練に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
○公布(条約)(1件)
・2004年の船舶のバラスト水及び沈殿物の規制及び管理のための国際条約(決定)(外務省)
○公布(法律)(1件)
・学校教育法の一部を改正する法律(決定)
○政令(2件)
・公職選挙法及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(決定)(総務省)
・公職選挙法施行令の一部を改正する政令(決定)(同上)
○人事(1件)
・元厚生技官阿部裕外196名の叙位又は叙勲について(決定)
○報告(1件)
・平成28年末現在の対外の貸借に関する報告書及び平成28年中の国際収支に関する報告書について(財務省)
○配布(2件)
・消費者物価指数(総務省)
・月例経済報告(内閣府本府)

●0845〜(各府省)打合せ/役所

閣議後記者会見への対応について打合せを行いました。

●0900〜(各府省)閣議後記者会見/役所

冒頭、私から「無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律の施行状況に関する報告」について発言しました。

無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律の
施行状況に関する報告について

 本日、無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律の施行状況についての国会報告を閣議決定しました。

 報告には、平成28年中の同法に基づく観察処分の実施状況のほか、オウム真理教に対して、依然として麻原彰晃(あさはらしようこう)こと松本智津夫(ちづお)が絶対的ともいえる影響力を有していると認められる状況等を記載しています。

 警察は、公安調査庁を始めとする関係機関と緊密に連携してその実態解明に努めるとともに、組織的な違法行為の厳正な取締りと必要な警戒警備を推進しているところです。今後ともこれら対策に遺漏のないよう警察を指導してまいります。

●0915〜(消費)消費者庁説明/役所

個別案件について報告を受けました。

●1000〜(国会)参本会議/参院本会議場

10時より参本会議が開かれ、はじめに天皇の退位等に関する皇室典範特例法案を審査するための特別委員会が全会一致で設置されました。続いて衆議院から送付された10法案が審議され、いずれも可決成立しました。(秘書鈴木報告) 国民生活センタ―法改正法が、全会一致の賛成で成立しました。

【議事予定】(敬称略)
▽特別委員会設置の件
◎天皇の退位等に関する皇室典範特例法案特別委員会(25名)
・異議なし採決→全会一致→議決
▽消費者問題に関する特別委員会(石井みどり委員長)
@独立行政法人国民生活センター法等の一部を改正する法律案(閣法提出、衆議院送付)
・委員長説明→採決→賛成総員→可決
▽外交防衛委員会(宇都隆史委員長)
A防衛省設置法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
・委員長説明→採決→賛成多数(自民党賛成)→可決
▽国土交通委員会(増子輝彦委員長)
B通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
・委員長説明→採決→賛成多数(自民党賛成)→可決
▽財政金融委員会(藤川政人委員長)
C銀行法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
・委員長説明→採決→賛成総員→可決
▽環境委員会(森まさこ委員長)
D絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
・委員長説明→採決→賛成総員→可決
▽経済産業委員会(小林正夫委員長)
E企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
・委員長説明→採決→賛成多数(自民党賛成)→可決
▽厚生労働委員会(羽生田俊委員長)
F地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
○委員長説明
○討論
・牧山ひろえ(民進):反対
・倉林明子(共産):反対
○採決→賛成多数(自民党賛成)→可決
▽法務委員会(秋野公造委員長)
G民法の一部を改正する法律案(第189回国会内閣提出、第193回国会衆議院送付)
H民法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(第189回国会内閣提出、第193回国会衆議院送付)
・委員長説明→採決→賛成多数(自民党賛成)→可決
▽農林水産委員会(渡辺猛之委員長)
I農村地域工業等導入促進法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
・委員長説明→採決→賛成多数(自民党賛成)→可決

●1030〜今日の国会

●1050〜(消費)法案挨拶回り/院内等

国民生活センター法の改正法案について衆議院本会議で成立したことに伴い、参議院議運委員長、自民党議員会長・参院幹事長、与野党各派の国対並びに消費者問題特別委員会の委員長及び与野党筆頭理事へ御礼の挨拶回りをしました。

●1150〜(防災)面会(全国市議会議長会)/役所

全国市議会議長会の岡下勝彦前会長(高松市議会議長)、山田一仁会長(札幌市議会議長)、副会長が就任及び退任のご挨拶に来られ、防災・減災対策の充実強化に関する決議をいただきました。私からは、総合的な防災・減災対策に取り組むとともに、災害時の受援体制の整備をお願いする旨等お話ししました。

●1245〜(党)代議士会/院内第14控室→●1300〜(国会)衆本会議/衆院本会議場

代議士会で木原誠二議運理事より議事の説明を受けた後、本会議場に移り下記案件の審議に臨みました。本日は国会の同意が必要な人事について諮られた後、委員会議了案件3本が議決されました。(秘書鈴木報告)

衆議院本会議において、公正取引委員会委員の任命についての同意の採決があり、所管大臣として登壇しました。

【議事日程】(敬称略)
▽永年在職議員として表彰された元議員角屋堅次郎君逝去につき弔詞贈呈報告
・4月7日逝去、5月24日弔詞贈呈
▽国会公務員等任命につき同意を求めるの件
○人事官
○公正取引委員会委員
○預金保険機構理事
○情報公開・個人情報保護審査会委員
○公害等調査委員会委員長及び同委員
○中央更生保護審査会委員長
○日本銀行政策委員会審議委員
○労働保険審査会委員
○中央社会保険医療協議会公益委員
○土地鑑定委員会委員
○運輸安全委員会委員
○原子力規制員会委員長及び同委員
◎採決(9回)
@起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
(官房)○人事官:一宮なほみ
A起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
(松本国務)○公正取引委員会委員:小島吉晴
(国土交通)○運輸安全委員会委員:佐藤雄二
B起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
(金融)○預金保険機構理事:貴志浩平
C異議なし採決→全会一致→可決
(金融)○預金保険機構理事:手塚明良
(総務)○情報公開・個人情報保護審査会委員:市川玲子、常岡孝好
(総務)○公害等調査委員会委員長及び同委員:(委員長)荒井勉、(委員)吉村英子、加藤一実
(法務)○中央更生保護審査会委員長:倉吉敬
(厚生)○労働保険審査会委員:金岡京子
(国土交通)○土地鑑定委員会委員:加藤瑞貴、清常智之、小津雅加子、亀島祝子、河合芳樹、森田修、若ア周
(国土交通)○運輸安全委員会委員:田村兼吉、安田満喜子
D起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
(総務)○情報公開・個人情報保護審査会委員:山名学
E起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
(官房)○日本銀行政策委員会審議委員:片岡剛士
F起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
(官房)○日本銀行政策委員会審議委員:鈴木人司
(環境)○原子力規制員会委員:山中伸介
G起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
(厚生労働)○中央社会保険医療協議会公益委員:荒井耕、野口晴子
H起立採決→起立多数(自民党賛成)→同意を与える
(環境)○原子力規制員会委員長:更田豊志
◎動議(日程@延期)
▽厚生労働委員会(丹羽秀樹委員長)
A医療法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
・委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
▽国土交通委員会(西銘恒三郎委員長)
B不動産特定共同事業法の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)
・委員長報告→起立採決→賛成多数(自民党賛成)→可決
▽農林水産委員会(北村茂男委員長)
C畜産経営の安定に関する法律及び独立行政法人農畜産産業振興機構法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・委員長報告→起立採決→賛成多数(自民党賛成)→可決


5月25日(木)曇り一時雨

●0930〜(消費)消費者庁説明/役所

公益通報者保護法の執行状況等について報告を受けました。

●1000〜(警察)国家公安委員会/役所

国家公安委員会定例会議を開催しました。会議では、警察庁から、英国・マンチェスターのコンサートホールにおける爆発時案、警察における取調べの録音・録画の試行の実施状況等について報告がありました。

●終了後〜(警察)国家公安委員会後記者会見/役所

国家公安委員会定例会議後の記者会見を行いました。

●1315〜(防災)内閣府説明/役所

明日予定の面会に向けて打合せを行いました。

●1340〜(防災)内閣府説明/役所

明日開催予定の「南海トラフ沿いの地震観測・評価に基づく防災対応検討ワーキンググループ」について説明を受けました。

●1620〜(警察)生活安全局説明/議員会館

犯罪防止対策について説明を受けました。

●1710〜(政府)男女共同参画会議/官邸

男女共同参画会議(第52回)が開催されました。会議では、「男女共同参画・女性活躍の推進に向けた重点取組事項について」が決定されたほか、いわゆるアダルトビデオ出演強要問題・「JKビジネス」問題等に関する今後の対策について報告がなされるなどしました。

●1745〜(消費)消費者庁説明/役所

インターネット取引における消費者トラブルの状況について説明を受けました。


5月24日(水)晴れ曇り

●0800〜(消費)参消費者問題に関する特別委員会説明/役所

本日の参消費者問題に関する特別委員会への対応について打合せを行いました。

●1030〜(宮中)信任状捧呈式/皇居

宮中において、新任の外国の特命全権大使が天皇陛下に信任状を捧呈する儀式が行われました。この儀式では、国務大臣が持ち回りで立ち会うことになっており、今回は私が侍立大臣を務めました。

●1300〜(国会)参消費者問題に関する特別委員会/参分館第32委員会室

13時から参消費者問題に関する特別委員会が開かれました。衆議院より送付された国民生活センター法が審議され、質疑終局後に行われた採決で全会一致で可決となりました。また同じく全会一致で附帯決議を附すことも議決されました。(秘書鈴木報告)

【案件】(敬称略)
◎独立行政法人国民生活センター法等の一部を改正する法律案(内閣提出)(衆議院送付)
○質疑(2時間30分)
・太田房江(自民)→大臣
・古賀友一郎(自民)→大臣、副大臣
・森本真治(民進)→大臣、磯部浩一消費者機構日本専務理事(参考人)
・熊野正士(公明)→大臣
・大門実紀史(共産)→大臣
・片山大介(維新)→大臣
・福島みずほ(希望)→大臣
○質疑終局
○採決
・挙手採決→全会一致→可決
○附帯決議(自民、公明、民進、共産、維新、こころ、希望、共同提案)
・趣旨説明:野田国義(提出者を代表して)
・挙手採決→全会一致→議決
・政府からの発言:松本純国務大臣

▼太田房江議員(自民)から、消費者委員会に関して質問があり、同委員会の機能や委員の構成について答弁しました。
▼古賀友一郎議員(自民)から、消費者団体の財政について質問があり、その支援策について答弁しました。
▼森本真治議員(民進)から、消費者団体への支援策について質問があり、今後の取組みや検討状況を答弁しました。
▼熊野正士議員(公明)から、地方消費者行政の充実強化について質問があり、見守りネットワークの実効性向上や消費生活相談員の処遇改善の取組みについて答弁しました。
▼大門実紀史議員(共産)から、ジャパンライフ株式会社に対する行政処分後の状況について質問があり、今後も厳正に対処することを答弁しました。
▼片山大介議員(維新)から、今回の法改正によって国民生活センターに追加される業務の運営方法について質問があり、その業務によって、財産隠しを行う悪質事業者に対しても仮差押えを実効的に行って被害回復を迅速に図っていくことを答弁しました。
▼福島みずほ議員(希望)から、適格消費者団体の設立の促進について質問があり、空白地域の解消に向けた取組みについて答弁しました。
※質疑終局の後に採決となり、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。なお、国民生活センター・特定適格消費者団体・地方公共団体等の連携強化などの附帯決議が付されました。

●1550〜(警察)長官官房説明/役所

明日の国家公安委員会定例会議について打合せを行いました。

●1645〜(政府)月例経済報告等に関する関係閣僚会議/官邸

我が国経済の基調判断は前月と変わらず、「景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。」となっています。


5月23日(火)晴れ曇り 消費者支援功労者表彰式

●0850〜(政府)第21回農林水産業・地域の活力創造本部/官邸

農林水産業・地域の活力創造本部(第21回)が開催され、我が国の農林水産業の成長産業化に向けて議論をしました。

●0910〜(政府)閣議/官邸

9時10分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。

【閣議案件】
○一般案件(1件)
・無償資金協力に係る取極の締結(平成29年度第2次取りまとめ分)について(決定)(外務省)
○国会提出案件(12件)
・「平成28年度食料・農業・農村の動向」及び「平成29年度食料・農業・農村施策」について(決定)(農林水産省)
・参議院議員藤末健三(民進)提出北朝鮮のミサイル発射を想定した避難訓練の実施に向けた政府の働きかけに関する質問に対する答弁書について(決定)(内閣官房)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出「そもそも」の意味として「基本的に」と記載している辞書に関する再質問に対する答弁書について(決定)(法務省)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出日本を除く「G6」によるロシア非難決議における日本政府の対応に関する質問に対する答弁書について(決定)(外務省)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出中国が進めるシルクロード経済圏構想「一帯一路」への日本政府の対応に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員仲里利信(無)提出沖縄県議会の要請に対する沖縄担当特命全権大使の発言と対応等に関する第3回質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員有田芳生(民進)提出北朝鮮との関係に関する政府方針に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員中根康浩(民進)提出医療,介護,保育,教育など,継続性が求められる業種における事業破たんに関する質問に対する答弁書について(決定)(厚生労働省)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出羽田新飛行ルートの住民説明会における写真撮影に関する質問に対する答弁書について(決定)(国土交通省)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出政府の提唱するクールビズにおける冷房使用時の室温設定温度に関する質問に対する答弁書について(決定)(環境省)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出日本国憲法第9条に自衛隊の存在についての条項を加憲することの意味に関する質問に対する答弁書について(決定)(防衛省)
・参議院議員福島みずほ(希望)提出自衛隊と米原子力空母カール・ビンソンとの共同訓練に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
○公布(法律)(2件)
・道路運送車両法の一部を改正する法律(決定)
・土地改良法等の一部を改正する法律(決定)
○政令(5件)
・ストーカー行為等の規制等に関する法律施行令の一部を改正する政令(決定)(警察庁)
・総務省組織令の一部を改正する政令(決定)(総務省)
・地方公共団体情報システム機構法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(決定)(同上)
・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令及び財務省組織令の一部を改正する政令の一部を改正する政令(決定)(内閣府本府)
・土地改良法施行令の一部を改正する政令(決定)(農林水産・財務省)
○人事(2件)
・石井伸興外2名を判事兼簡易裁判所判事等に任命し,判事補兼簡易裁判所判事水野峻志外1名を願に依り免ずることについて(決定)
・元大阪市議会議員太田勝義外151名の叙位又は叙勲について(決定)
○配布(1件)
・さいたま市長選挙結果調(総務省)

●0925〜(各府省)打合せ/役所

閣議後記者会見への対応について打合せを行いました。

●0940〜(各府省)閣議後記者会見/役所

閣議後の記者会見を行いました。私からの冒頭発言はなく、直ちに記者の皆さんからの質問を受けました。

●0950〜(食品)内閣府説明/役所

食品健康影響評価事業等に顕著に功績のあった方に対する表彰について打合せをしました。

●1050〜(警察)長官官房説明/役所

予算の執行に関して報告を受けました。

●1100〜(警察)生活安全局説明/役所

インターネットのフィルタリング対策など、青少年のネット環境をめぐる状況について報告を受けました。

●1100〜今日の国会

●1130〜(政務)面会(松本研横浜市会議長)/役所

松本研横浜市会議長が第49代横浜市会議長就任挨拶のため2号館国家公安委員会委員長室に訪問されました。なお、横浜市会・佐竹広則・議会局長、横浜市会議会局総務課・釜谷美江・議長担当係長、東京プロモーション本部・嶋崎孝浩・次長、東京プロモーション本部・小野恵梨子・担当係長が随行されていました。(秘書渡部報告)

●1430〜(消費)消費者支援功労者表彰式/官邸

消費者支援活動を一層奨励するため、消費者支援功労者表彰の表彰式が総理官邸で行われました。極めて顕著な功績を挙げられた清水巌様、下谷内冨士子様、高巌様、特定非営利活動法人ITサポートさが、特定非営利活動法人熊本消費者協会に対し内閣総理大臣表彰を授与し、この他8名4団体に対し内閣府特命担当大臣表彰を授与しました。

●1445(1245)〜(党)代議士会/衆院第14控室→●1500(1300)〜(国会)衆本会議/衆院本会議場

本会議で諮る案件の調整のため、定例の時刻より遅れて代議士会、本会議が始まりました。代議士会で木原誠二議運理事より議事の説明を受けた後、本会議場に移り下記案件の審議に臨みました。重要広範議案のひとつとして審議が重ねられていた組織犯罪処罰法改正案は、本会議でも賛成反対討論を行い、続く採決で自民、公明両党と日本維新の会などの賛成をもって可決されました。改正案は参議院に送付され、早期の審議入り目指すことになります。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽動議(日程@延期)
▽総務委員会(竹内譲総務委員長)
A地方自治法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
・委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽環境委員会(平将明委員長)
B廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
C特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
D地方自治法第百五十六条第四項の規定に基づき、福島地方環境事務所の設置に関し承認を求めるの件
○委員長報告
○採決
BC→異議なし採決→全会一致→可決
D→起立採決→起立多数(自民党賛成)→承認
▽経済産業委員会(浮島智子委員長)
E中小企業の経営の改善発達を促進するための中小企業信用保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
・委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽法務委員会(鈴木淳司委員長)
F組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出)(修正)
○委員長報告
○討論
・逢坂誠二(民進):反対
・平口洋(自民):賛成
・藤野保史(共産):反対
・吉田宣弘(公明):賛成
・松浪健太(維新):賛成
○採決
・記名採決→賛成多数(自民党賛成)→修正議決


5月22日(月)曇り時々晴れ 消費者月間シンポジウム

●1130〜今日の国会

●1415〜(消費)消費者月間シンポジウム/イイノホール

消費者月間シンポジウムの開催に当たり、担当大臣として挨拶をしました。

消費者月間シンポジウム 松本純大臣 御挨拶

 消費者及び食品安全担当大臣の松本純でございます。平成二十九年度消費者月間シンポジウムの開催に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。

 本日は、お忙しい中、本シンポジウムに御参加いただきまして誠にありがとうございます。
また、日頃より皆様には消費者行政に御支援、御協力いただいておりますこと、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。

 消費者月間は、昭和六十三年に始まり、今回で第三十回を迎えます。今年度の消費者月間では、「行動しよう 消費者の未来へ」をテーマに掲げております。

 高度情報通信社会の進展した現在、情報の入手方法やコミュニケーションの取り方は大きく変貌しました。目まぐるしく変化する情報化社会において、価値観も複雑化・多様化する一方です。そのような状況で未来を担う若者への期待はますます高まっています。消費生活においても、消費者被害の防止、消費者の自立支援に加え、公正で持続可能な社会の形成など、より良い社会に向けた消費者の行動が重要となっています。

 消費者月間中は、消費者団体、事業者、地方公共団体等により、消費者月間の広報のほか、講演会や街頭キャンペーン、パネル展示などの様々な関連行事が、全国で二五〇以上行われております。

 こうした行事を通じて、国、地方の様々な場で、様々な主体による横の連携・協働に向けた機運が盛り上がり、より良い未来に向けた取組が進んでいくことを期待しております。

 明日は内閣総理大臣官邸におきまして、消費者支援功労者表彰の表彰式が行われる予定となっております。今年度は、内閣総理大臣表彰五件、内閣府特命担当大臣表彰十二件の方々が表彰されることになります。

 対象となった皆様のこれまでの業績に敬意を表するとともに、さらなる御活躍を祈念しております。

 本日は、今年度のテーマにふさわしく、次代を担う若者の消費生活に精通した皆様方から御講演やパネルディスカッション、消費者志向経営の取組の紹介を行っていただけることとなっております。

 従来の消費者の安全、安心確保の取組に加え、急速に進む情報化社会の中で、新しい技術の活用など、未来を見据えた新たな消費社会の構築に向けた有意義な機会になることを御期待申し上げ、私からの挨拶とさせていただきます。

●1520〜(防災)内閣府説明/役所

土砂災害対策について説明を受けました。

●1530〜(消費)消費者庁説明/役所

いわゆるアダルトビデオ出演強要問題について説明を受けました。

●1600〜(政務)面会(山一青友会)/役所

石川豊次会長をはじめ、山一青友会ご一行様17名が国会見学来訪されました到着後ただちに、衆議院議員食堂で昼食をとり、第1委員室(予算委員会、党首討論を開催する委員室)、衆議院内自由民主党総裁室、ご休所、中央塔の3階・2階部分、本会議場、議長応接室、衆議院正玄関内ホ一ルの胸像、都道府県の木等衆議院の中を見学、お土産屋さんでのお土産購入をして頂きました。また参議院決算委員会傍聴など密度の濃い研修となりました。午後4時からは、2号館の国家公安委員会委員長室で大臣と懇談をし、帰浜されました。午前中は、築地市場の見学をされたとのことでした。(秘書渡部報告)

●1830〜(消費)消費者月間シンポジウム・懇親会/イイノホール

明日の消費者支援功労者表彰式に先立ち、受賞者の皆様をお招きした懇談会を開催しました。多数の方にご出席いただき、盛会となりました。


5月21日(日)晴れ

●午前・夜〜危機管理対応待機/都内

【北朝鮮ミサイル発射への対応】

本日16時59分頃、北朝鮮西岸から1発の弾道ミサイルが発射されました。ミサイルは日本海に落下したとみられます。政府は、北朝鮮に対し、厳重に抗議し、強く非難しました。私は、国家公安委員会委員長室に入り、状況報告を受け、情報収集や関連施設の警戒警備等を徹底するよう伝えました。


5月20日(土)晴れ

●終日〜危機管理対応待機/都内


5月19日(金)晴れ時々曇り

●0750〜(政府)eガバメント閣僚会議/官邸

eガバメント閣僚会議(第3回)が開催され、各閣僚等からこれまでの電子行政分野の取組の成果と今後の方向性について報告がありました。私からは、防災担当大臣として、防災分野におけるICTの活用について発言しました。

eガバメント閣僚会議(第3回)
松本純防災担当大臣発言

 災害発生時、国や地方公共団体に加え、民間企業等の多様な関係機関が迅速に災害対応に当たるためには、各主体が有する情報の円滑な共有が極めて重要であり、そのためには、ICTの活用が有効であると考えています。

 このため、関係省庁や地方公共団体、多岐にわたる民間企業等の御参画を得て、先月、中央防災会議の枠組みにおいて立ち上げた「国と地方・民間の『災害情報ハブ』推進チーム」において、各主体が有する情報の共有に係るルールづくりについて、ICTを活用した具体のプロジェクトと一体的に進めてまいります。

 また、この取組に先行して、大規模災害時における物資支援の対策として、昨年12月、国と都道府県が物資調達や輸送状況を共有するためのシステムの運用を開始したところであり、今後、より一層の充実に努めてまいります。

●0830〜(政府)閣議/官邸

8時30分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。
【閣議案件】
○一般案件(4件)
・生物の多様性に関する条約の遺伝資源の取得の機会及びその利用から生ずる利益の公正かつ衡平な配分に関する名古屋議定書の受諾について(決定)(外務省)
・違法な漁業,報告されていない漁業及び規制されていない漁業を防止し,抑止し,及び排除するための寄港国の措置に関する協定への加入について(決定)(同上)
・平成28年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)を事後承諾を求めるため国会に提出することについて(決定)(財務省)
・平成28年度特別会計予算総則第20条第1項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書を事後承諾を求めるため国会に提出することについて(決定)(同上)
○国会提出案件(24件)
・2020年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の準備及び運営の推進に関する政府の取組の状況に関する報告について(決定)(内閣官房)
・特定秘密の指定及びその解除並びに適性評価の実施の状況に関する報告について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出読売新聞上の「安倍首相インタビュー全文」に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員仲里利信(無)提出質問主意書に対する政府答弁書の現況と望ましいあり方に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出安倍昭恵内閣総理大臣夫人の私的活動に対する夫人付職員の同行に際し,旅行命令や超過勤務命令が適切に行われるようになったか否かに関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員上西小百合(無)提出「JKビジネス」に関する質問に対する答弁書について(決定)(警察庁)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出北朝鮮からと推定されるサイバー攻撃による銀行への不正アクセスと預金強奪に関する質問に対する答弁書について(決定)(金融庁)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出吉野復興大臣の「指摘されて初めてわかった」ことに関する質問に対する答弁書について(決定)(復興庁)
・参議院議員古賀之士(民進)提出消防救急無線の広域化・共同化の整備状況に関する質問に対する答弁書について(決定)(総務省)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出5月8日衆議院予算委員会での,金田勝年法務大臣と自民党は梨康弘議員との会話に関する質問に対する答弁書について(決定)(法務省)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出テロ等準備罪の被疑者から依頼を受けた行政書士に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出立憲主義的統制に反する法務大臣の答弁姿勢に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員井坂信彦(民進)提出韓国新大統領就任に伴う日韓合意に関する質問に対する答弁書について(決定)(外務省)
・参議院議員福島みずほ(希望)提出国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員辻元清美(民進)提出財務省本省及び近畿財務局における文書管理システムに関する質問に対する答弁書について(決定)(財務省)
・参議院議員山本太郎(希望)提出森友学園への国有地譲渡と憲法第89条に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員井坂信彦(民進)提出義務教育の無償制度に関する質問に対する答弁書について(決定)(文部科学省)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出予算委員会における安倍晋三内閣総理大臣の「森友学園のホームページに対して私が隠蔽しようがないじゃないですか」との発言及び,安倍昭恵内閣総理大臣夫人の名誉校長辞任の経緯等についての森友学園籠池康博前理事長の証言に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出JASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)が音楽教室からの演奏著作権料の徴収を打ち出し,これに反対する音楽教室側が取り下げを求めている問題に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員菅直人(民進)提出豊洲新市場の認可に関する再質問に対する答弁書について(決定)(農林水産省)
・衆議院議員仲里利信(無)提出沖縄県名護市辺野古地区及び東村高江地区における工事及び警備等業務の変更契約に関する質問に対する答弁書について(決定)(防衛省)
・衆議院議員仲里利信(無)提出北部訓練場県道70号線情報公開訴訟に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出安倍晋三内閣総理大臣の憲法改正に関する認識と「読売新聞に書いてありますから,ぜひそれを熟読していただきたい」との答弁及び安倍首相本人の衆議院憲法審査会出席に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員小西洋之(民進)提出自由民主党総裁である安倍総理の憲法第9条改正の主張に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
○公布(条約)(2件)
・生物の多様性に関する条約の遺伝資源の取得の機会及びその利用から生ずる利益の公正かつ衡平な配分に関する名古屋議定書(決定)(外務省)
・違法な漁業,報告されていない漁業及び規制されていない漁業を防止し,抑止し,及び排除するための寄港国の措置に関する協定(決定)(同上)
○公布(法律)(3件)
・外国為替及び外国貿易法の一部を改正する法律(決定)
・金融商品取引法の一部を改正する法律(決定)
・地方公共団体情報システム機構法等の一部を改正する法律(決定)
○法律案(1件)
・天皇の退位等に関する皇室典範特例法案(決定)(内閣官房)
○人事(6件)
・経済産業大臣世耕弘成の海外出張について(了解)
・特命全権大使山中伸一を願に依り免ずることについて(決定)
・財務副大臣大塚拓外1名にアフリカ開発銀行総務会第52回年次会合臨時総務代理たる日本政府代表代理等を,厚生労働大臣政務官馬場成志に第70回世界保健総会日本政府代表を命ずることについて(決定)
・衆議院議員西村康稔にエクアドル国大統領就任式典に参列する特派大使を命ずることについて(決定)
・人事官等の任命につき,両議院の同意を求めることについて(決定)
・名古屋工業大学名誉教授山口譽起外210名の叙位又は叙勲について(決定)

●0845〜(各府省)打合せ/役所

閣議後記者会見への対応について打合せを行いました。

●0900〜(各府省)閣議後記者会見/役所

閣議後の記者会見を行いました。本日は私からの冒頭発言が無く、直ちに記者の皆さんからの質問を受けました。

●0930〜(防災)取材(「17年度防災キャンペーン」)/役所

日刊建設産業新聞社から、防災に関する取組について、取材を受けました。

■0900〜(国会)衆法務委員会/衆分館第14委員室

9時から衆法務委員会が開かれました。議論が重ねられていた組織犯罪処罰法改正案に関して、自民、公明、維新共同提出の修正案と民進、自由共同提出の対案が出され、4時間の質疑が行われました。本日の委員会で質疑時間も30時間を越え審議は尽くされたとして、動機によって修正案に対する採決が行われ、賛成多数で可決されました。修正案は、テロ等準備罪の捜査がより適正行われるよう配慮がなされる内容となっています。(秘書鈴木報告)
【案件】(敬称略)
◎組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第64号)
及び平口洋君外4名提出の修正案(自民、公明、維新)
◎組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律の一部を改正する法律案(階猛君外2名提出、衆法第17号)(民進、自由)
○質疑(4時間)
・土屋正忠(自民)
・吉田宣弘(公明)
・山尾志桜里(民進)
・階猛(民進)
・枝野幸男(民進)
・逢坂誠二(民進)
・井出庸生(民進)
・上西小百合(無所属)
・藤野保史(共産)
・丸山穂高(維新)
○採決(修正案)
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
◎附帯決議
○趣旨説明
・國重徹(公明)
○採決
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
○政府の発言
・法務大臣:金田勝年

●0956〜警護官の赴任と着任/役所

昨年八月から9ヶ月にわたり私の警護をしてくれた長谷川さんが配置換えに、そして新たに奥さんが新たに着任しました。

●1830〜(政務)政務懇談会/都内

エコノファームの皆さんとの意見交換会に出席しました。


5月18日(木)曇り時々晴れ

●0900〜(政務)面会(林文子横浜市長)/役所

林文子横浜市長が第50回ADB総会の横浜開催終了の報告とお礼に2号館国家公安委員会委員長室を訪れました。(秘書渡部報告)

●0920〜(警察)警備局説明/役所

明日開催予定の東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部(第8回)への対応について打合せを行いました。

●1000〜(警察)国家公安委員会/役所

国家公安委員会定例会議を開催しました。会議では、警察庁から、世界的規模のランサムウェア感染事案の発生等について報告がありました。

●1118〜今日の国会

●終了後(1130)〜(警察)国家公安委員会後記者会見/役所

国家公安委員会定例会議後の記者会見を行いました。

●1245〜(党)代議士会/衆院第14控室→●1300〜(国会)衆本会議(禁足)/衆院本会議場

代議士会で木原誠二議運理事より議事の説明を受けた後、本会議場に移り下記案件の審議に臨みました。共謀罪の構成要件を改め「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案をめぐり、金田勝年法務大臣の不信任決議案が提出されましたが、討論を経て自民党、公明党、日本維新の会などの反対多数で否決されました。続いて委員会で議了となった案件の採決が行われ、日・ケニア投資協定などの条約も全て承認されました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】(敬称略)
◎アリ・アブデアール エジプト・アラブ共和国代議院議長一行、本会議傍聴につき紹介
▽動議1(議事日程追加)
◎決議案:法務大臣金田勝年君不信任決議案(山井和則君外5名提出)
○趣旨弁明
・提出者:山尾志桜里(民進)
○討論
・今野智博(自民):反対
・逢坂誠二(民進):賛成
・椎木保(維新):反対
・畑野君枝(共産):賛成
○採決
・記名採決
▽動議2(日程@延期)
▽国土交通委員会(西銘恒三郎委員長)
A港湾法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽外務委員会(三ツ矢憲生委員長)
B投資の促進及び保護に関する日本国政府とケニア共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
C投資の自由化、促進及び保護に関する日本国とイスラエル国との間の協定の締結について承認を求めるの件
D社会保障に関する日本国とスロバキア共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件
E社会保障に関する日本国とチェコ共和国との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件
○委員長報告
○採決
・BC→起立採決→起立多数(自民党賛成)→承認を与える
・DE→異議なし採決→全会一致→承認を与える

●1530〜(防災)内閣府説明/役所

明日実施予定の取材対応について打合せを行いました。

●1600〜(消費・防災・国土)説明/役所

飯泉嘉門徳島県知事との面会に先立ち打合せを行いました。

●1630〜(消費・防災・国土)面会(飯泉嘉門徳島県知事)/役所

飯泉嘉門徳島県知事が来訪され、消費者庁の徳島移転に向けた取組み等について提言をいただきました。私からは、これまでの徳島県の皆様の御協力に改めて感謝をお伝えするとともに、今後一層のご尽力をお願いしました。

●1650〜(防災)内閣府説明/役所

明日開催予定のeガバメント閣僚会議(第3回)の対応について打合せを行いました。

●1700〜(国土)内閣官房説明/役所

明日開催予定のナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会(第33回)について説明を受けました。

●1715〜(消費)消費者庁説明/役所

来週開催予定の消費者月間シンポジウム、消費者支援功労者表彰式等について打合せを行いました。

●1735〜(警察)生活安全局説明/役所

ギャンブル等依存症対策に係る与党の検討状況ついて説明を受けました。

●1750〜(警察)生活安全局説明/役所

アダルトビデオ出演強要問題及びJKビジネスに係る警察の取組の状況について報告を受けるとともに、今後の取組について打合せを行いました。


5月17日(水)曇り

●1330〜(政務)面会/役所

財務省より平成30年度予算の進め方について説明を受けました。

●1400〜(警察)警備局説明/役所

個別案件について報告を受けました。

●1410〜(警察)交通局説明/役所

2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた対策に関して報告を受けました。

●1420〜(警察)刑事局説明/役所

昨年成立した刑事訴訟法等の一部改正法の施行に向けた準備状況について報告を受けました。

●1430〜(警察)長官官房説明/役所

明日の国家公安委員会定例会議について打合せを行いました。


5月16日(火)曇り晴れ

●0755〜(政府)知的財産戦略本部会合/官邸

知的財産戦略本部会合が開催されました。会議では、「知的財産推進計画2017」が決定されました。

●0830〜(政府)閣議/官邸

8時30分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。

【閣議案件】
○一般案件(3件)
・国際連合南スーダン共和国ミッション(UNMISS)に係る物資協力の実施について(決定)(内閣府本府・外務・防衛省)
・2017年の原子力科学技術に関する研究,開発及び訓練のための地域協力協定の受諾について(決定)(外務省)
・ポーランド国特命全権大使ヤツェク・イズィドルチク外1名の接受について(決定)(同上)
○国会提出案件(14件)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出自由民主党総裁である安倍晋三氏の法的地位およびその私人としての憲法改正発言に関する質問に対する答弁書について(決定)(内閣官房)
・参議院議員小西洋之(民進)提出内閣と憲法改正との関係に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員小西洋之(民進)提出内閣総理大臣と憲法尊重擁護義務に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員緒方林太郎(民進)提出「政治上その他の主義主張」に関する質問に対する答弁書について(決定)(警察庁)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出サイバー攻撃による公職選挙の妨害対策に関する質問に対する答弁書について(決定)(総務省)
・衆議院議員緒方林太郎(民進)提出テロ等準備罪に関する質問に対する答弁書について(決定)(法務省)
・衆議院議員緒方林太郎(民進)提出テロ活動と国際組織犯罪との「関連性」に関する質問に対する答弁書について(決定)(外務省)
・参議院議員小西洋之(民進)提出米軍の戦闘作戦行動における在日米軍基地の使用同意等に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員小西洋之(民進)提出米国の空母カール・ビンソン打撃群の派遣と国際連合憲章の関係等に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出閣僚等の執務室における受動喫煙対策に関する質問に対する答弁書について(決定)(厚生労働省)
・参議院議員川田龍平(民進)提出環境基本法の観点に立脚した六ヶ所再処理工場の在り方に関する質問に対する答弁書について(決定)(原子力規制委員会)
・衆議院議員緒方林太郎(民進)提出「特定の主義主張」に関する質問に対する答弁書について(決定)(防衛省)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出現行憲法上の自衛隊の位置付けに関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員小西洋之(民進)提出安倍内閣の憲法改正の必要性の認識に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
○公布(法律)(5件)
・福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律(決定)
・水防法等の一部を改正する法律(決定)
・農業競争力強化支援法(決定)
・土壌汚染対策法の一部を改正する法律(決定)
・平成31年6月1日から同月10日までの間に任期が満了することとなる地方公共団体の議会の議員及び長の任期満了による選挙により選出される議会の議員及び長の任期の特例に関する法律(決定)
○法律案(1件)
・衆議院議員選挙区画定審議会設置法及び公職選挙法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(決定)(総務省)
○政令(1件)
・福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(決定)(復興庁・財務・農林水産・経済産業・国土交通・環境省)
○人事(2件)
・検事小川敦を判事補兼簡易裁判所判事に任命し,判事兼簡易裁判所判事野村高弘を願に依り免ずることについて(決定)
・元通商産業技官萩原益雄外125名の叙位又は叙勲について(決定)

●0845〜(各府省)打合せ/役所

閣議後記者会見への対応について打合せを行いました。

●0900〜(各府省)閣議後記者会見/役所

閣議後の記者会見を行いました。本日は冒頭発言は無く、直ちに記者の皆さんからの質問となりました。

●0930〜(防災)内閣府説明/役所

南海トラフ地震による超広域災害への備えを強力に進める10県知事会議との面会に先立ち、打合せを行いました。

●0945〜(海洋)内閣府説明/役所

捕鯨について説明を受けました。

●1030〜(政務)面会/役所

中村藤雄氏が来訪され、地元陳情について説明を受けました。

●1205〜今日の国会

●1245〜(党)代議士会/衆院第14控室→●1300〜(国会)衆本会議/衆院本会議場

代議士会で木原誠二議運理事より議事の説明を受けた後、本会議場に移り下記案件の審議に臨みました。農水省、国交省所管の議了案件が可決され、また討論を経て日印原子力協定に承認が与えられました。続いて虐待が疑われる家庭に強制的に立ち入り調査する手続きを簡素化する、児童福祉法・児童虐待防止法改正案の趣旨説明質疑が行われて、子どもの保護がより速やかになされるよう審議が進められることになります。(秘書鈴木報告)

【議事日程】
▽農林水産委員会(北村茂男委員長)
@農村地域工業等導入促進法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽国土交通委員会(西銘恒三郎委員長)
A通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案(内閣提出)(修正)
・委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→修正議決
▽外務委員会(三ツ矢憲生委員長)
B原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とインド共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件
○委員長報告
○討論
・小熊慎司(民進):反対
・笠井亮(共産):反対
・足立康史(維新):反対
○採決
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→承認を与える
▽趣旨説明
◎児童福祉法及び児童虐待の防止等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・厚生労働大臣:塩崎泰久
○質疑
・阿部知子(民進)→厚生労働、法務、外務、財務

●1400〜(防災)面会(南海トラフ地震による超広域災害への備えを強力に進める10県知事会議)/役所

南海トラフ地震による超広域災害への備えを強力に進める10県知事会議を代表して、尾ア正直・高知県知事、鈴木英敬・三重県知事ほか各県の皆様が来訪され、南海トラフ地震対策の充実強化に関する提言をいただきました。私からは、今後とも地方の声を踏まえつつ関係省庁と連携協力して地震・津波対策に必要な予算が確保されるよう努めていくこと等をお答えしました。

●1420〜(政務)面会/役所

日本製薬団連合会・多田正世会長をはじめ、日本製薬団連合会・木村正之理事長、日本製薬工業協会・伍藤忠治理事長、日本製薬団連合会保険薬科研究会・高山伸次郎副委員長、日本製薬団連合会・高田義博常務理事が8号館大臣室を訪問頂きました。特許期間中の薬価が維持される仕組みの制度化を求める薬価制度の抜本改革や産業政策振興策など平成30年度予算に向けての骨太の方針についてのご要請を承りました。(秘書渡部報告)

●1540〜(警察)生活安全局説明/役所

所管法令に関して説明を受けました。

●1630〜(政務)面会/役所

松本純後援会のJunClubの南雲誠司、永田好一、内田宏一、杉山貴英、千田晴久各氏が2号館国家公安委員会委員長室を訪れました。横浜の最近の状況について伺いました。(秘書渡部報告)

●1715〜(消費)面会(消費者庁案件)/役所

全国消費生活相談員協会の吉川萬里子理事長は、平成29年春の叙勲において瑞宝小綬章を受章され、挨拶にお見えになりました。消費生活相談員として初の叙勲を受けられたことは、全国の消費生活相談員の皆様に対し力強い励みになると思います。一層の御活躍をお祈りし、お祝いの言葉をお伝えしました。

●1830〜(政務)政務懇談会/都内

我が後援会のメンバーとの懇談会が開催されました。


5月15日(月)曇り

●1100〜(消費)適格消費者団体の認定申請に係る審査結果の交付/役所

石川県を代表する適格消費者団体の認定申請に係る審査結果の交付がなされました。


5月14日(日)曇り 北朝鮮弾道ミサイル発射

●終日〜危機管理対応待機/都内

【本日早朝北朝鮮ミサイル発射への対応】

本日朝5時28分頃、北朝鮮西岸から1発の弾道ミサイルが発射されました。ミサイルは、約800km飛び、朝鮮半島の東約400kmの日本海上に落下したと推定されます。政府は、北朝鮮に対し、厳重に抗議し、強く非難しました。私は、国家公安委員会委員長室に入り、状況報告を受け、情報収集や関連施設の警戒警備等を徹底するよう伝えました。


5月13日(土)雨時々曇り

●終日〜危機管理対応待機/都内


5月12日(金)晴れ曇り 領土・主権に関する平成28年度事業の成果公表

●0830〜(政府)閣議/官邸

8時30分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。

【閣議案件】
○一般案件(2件)
・社会保障に関する日本国とルクセンブルク大公国との間の協定の効力発生のための外交上の公文の交換について(決定)(外務省)
・ブルキナファソ国駐箚特命全権大使池ア保外1名に交付すべき信任状及び前任特命全権大使二石昌人外1名の解任状につき認証を仰ぐことについて(決定)(同上)
○国会提出案件(30件)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出北朝鮮有事における国民の保護に関する基本指針の運用に関する質問に対する答弁書について(決定)(内閣官房)
・参議院議員藤末健三(民進)提出北朝鮮による弾道ミサイル攻撃への備え等に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出政府の公表した全国地震動予測地図と原発災害に関する質問に対する答弁書について(決定)(内閣府本府)
・参議院議員糸数慶子(沖縄)提出沖縄・地域安全パトロール隊に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員上西小百合(無)提出「テロ等準備罪」と警察官の監察に関する質問に対する答弁書について(決定)(警察庁)
・参議院議員有田芳生(民進)提出関東大震災時に起こった朝鮮人,中国人等虐殺事件への日本政府の関与に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出日本郵政株式会社の株価下落が復興財源に与える影響に関する質問に対する答弁書について(決定)(総務省)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出「報道の自由度ランキング」で日本の順位が72位と低迷していることに関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員階猛(民進)提出共謀罪の構成要件に関する再質問に対する答弁書について(決定)(法務省)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出「そもそも」の意味として「基本的に」と記載している辞書に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出著作権侵害にあたる二次創作作品を掲載した同人誌を発行しようとした場合において,テロ等準備罪が適用される可能性があるかどうかに関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出国際組織犯罪防止条約の留保付き批准に関する質問に対する答弁書について(決定)(外務省)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出もったいない学会と縮小社会研究会の合同シンポジウムにおける公益社団法人日本国際民間協力会の理事による発言と,安倍昭恵内閣総理大臣夫人と夫人付職員の関係に関する再質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出森友学園に係る行政文書の保存に関する質問に対する答弁書について(決定)(財務省)
・衆議院議員石関貴史(民進)提出国有地取引に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員長妻昭(民進)提出幼稚園児や小学生等に教育勅語を朗読させる教育に関する質問に対する答弁書について(決定)(文部科学省)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出アドルフ・ヒトラーの著作「我が闘争」の一部を,学校教育における教材として用いることが否定されるかどうかに関する第3回質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出海外渡航への麻しんの予防接種に関する質問に対する答弁書について(決定)(厚生労働省)
・衆議院議員上西小百合(無)提出B・C型肝炎に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員足立信也(民進)提出精神保健福祉法改正案の改正趣旨に係る安倍総理の施政方針演説と塩崎厚労大臣の発言に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員宮崎岳志(民進)提出国家戦略特区農業支援外国人受入事業に関する再質問に対する答弁書について(決定)(農林水産省)
・参議院議員小川勝也(民進)提出我が国の農業を支える生態系の保護に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出クレジットカードで現行紙幣を購入することに関する質問に対する答弁書について(決定)(経済産業省)
・衆議院議員初鹿明博(民進)提出高速炉開発と「増殖」の二文字が落とされていることに関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出行政機関の保有する情報の公開に関する法律の目的を否定する財務副大臣の発言に関する質問に対する答弁書について(決定)(国土交通省)
・参議院議員小西洋之(民進)提出菅官房長官の憲法改正に係る認識に関する質問に対する答弁書について(決定)(環境省)
・衆議院議員仲里利信(無)提出与那国島への自衛隊配備に関する質問に対する答弁書について(決定)(防衛省)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出米国が提供したとされる電子メール監視システムに関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・衆議院議員逢坂誠二(民進)提出自衛隊法第95条の2の運用に関する指針に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
・参議院議員小西洋之(民進)提出米空母カール・ビンソンとの共同訓練が憲法第9条違反であること等に関する質問に対する答弁書について(決定)(同上)
○公布(条約)(1件)
・社会保障に関する日本国とルクセンブルク大公国との間の協定(決定)(外務省)
○公布(法律)(2件)
・原子力損害賠償・廃炉等支援機構法の一部を改正する法律(決定)
・地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律(決定)
○人事(1件)
・元農林水産技官青木章平外195名の叙位又は叙勲について(決定)

●0845〜(各府省)打合せ/役所

閣議後記者会見への対応について打合せを行いました。

●0900〜(各府省)閣議後記者会見/役所

冒頭、私から「領土・主権に関する平成28年度事業の成果公表」について発言しました。

領土・主権に関する平成28年度事業の成果公表について

 本日、「尖閣諸島及び竹島に関する資料調査報告書」を領土・主権対策企画調整室のウェブサイトにそれぞれ英訳版とともに掲載いたします。

 また、尖閣諸島及び竹島に関する論文の英訳4本が、公益財団法人日本国際問題研究所のウェブサイトに掲載されますので、併せて御報告します。

 今回の調査で、尖閣諸島については約330点、竹島については約340点の資料の所在を新たに確認しました。これらの資料は、従来からの我が国の主張を改めて裏付けるものです。

 このように、日本らしく丁寧に客観的なエビデンスを内外に発信していくことが我が国のやり方です。今後も資料調査を継続していく予定です。

●0930〜(消費)消費者庁説明/役所

消費者教育の推進や適格消費者団体に対する支援などについて説明を受けました。

●1020〜(警察)生活安全局説明/役所

ストーカー対策に関して報告を受けました。

●1030〜(警察)生活安全局説明/役所

質問主意書への対応について打合せを行いました。


5月11日(木)晴れ時々曇り

●0920〜(警察)参内閣委員会説明/役所

本日の参内閣委員会への対応について打合せを行いました。

●1000〜(国会)参内閣委員会/参分館第31委員会室

10時より参内閣委員会が開かれました。2時間5分の一般質疑が行われ、辺野古基地反対運動、教育勅語、国家戦略特区、所得税の配偶者優遇措置をはじめとする税制支援、IR、東京五輪大会等々について質疑応答がなされました。(秘書鈴木報告)

◎内閣の重要政策及び警察等に関する調査(敬称略)
○質疑
・和田政宗(自民)→公安
・矢田わか子(民進)→山本幸三国務、加藤国務、鶴保国務、古屋厚生労働副
・里見隆治(公明)→丸川国務
・田村智子(共産)→加藤国務
・清水貴之(維新)→山本幸三国務、野上官房副
・山本太郎(希望)→加藤国務、丸川国務

▼和田政宗議員(自民)から、テロ対策について質問があり、より一層の情報収集や警戒警備の万全を期すよう警察を指導していく旨答弁しました。なお、本日は、参内閣委員会対応のため、国家公安委員会定例会議は欠席となりました。

●1115〜今日の国会

●1245〜(党)代議士会/衆院第14控室→●1300〜(国会)衆本会議/衆院本会議場

代議士会で木原誠二議運理事より議事の説明を受けた後、本会議場に移り下記案件の審議に臨みました。本日は5本の議了案件の採決と、中小企業信用保険法(信用補完制度を通じて中小企業の経営改善・生産性向上を促進するための法案)の趣旨説明質疑が行われました。(秘書鈴木報告)

【議事日程】(敬称略)
▽国土交通委員会(西銘恒三郎委員長)
@道路運送車両法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
▽財務金融委員会(御法川信英委員長)
A銀行法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
・委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
▽文部科学委員会(永岡桂子委員長)
B学校教育法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽総務委員会(竹内譲委員長)
C地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)
・委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽経済産業委員会(浮島智子委員長)
D企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)(修正)
・委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→修正議決
▽趣旨説明
◎中小企業の経営の改善発達を促進するための中小企業信用保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・経済産業大臣:世耕弘成
○質疑
・鈴木義弘(民進)→経済産業、金融、石原国務(経済再生)

●1400〜(防災)内閣府説明/役所

平成29年版防災白書について打合せを行いました。

●1440〜(政務)面会/役所

東京薬科大学同窓の潟c鴻Iの師尾仁社長が大臣室を訪問、医薬品卸売業の現状について説明を承りました。明日、日本医薬品卸勤務薬剤師会の会長に選任される予定とのことでした。(秘書渡部報告)


5月10日(水)雨曇り 平成29年春の勲章伝達式(警察)

●1400〜(警察)平成29年春の勲章伝達式/グランドアーク半蔵門

平成29年春の勲章を授与された皆様に勲記及び勲章の伝達をするとともに、祝辞を述べました。

平成29年春の勲章伝達式
松本国家公安委員会委員長祝辞

 このたび、叙勲の栄に浴されました皆様方に、一言お祝いの言葉を申し上げます。

 皆様方は、長年にわたる御功績により、このたび天皇陛下から栄えある勲章を授与されたのでありますが、受章されました皆様方はもとより、これまで御苦労を共にされた御家族の皆様方に対しましても心からお祝いを申し上げますとともに、これまでの多大な御労苦、御尽力に対し、深甚なる敬意と感謝の意を表する次第でございます。

 皆様方は、長年にわたり、都道府県公安委員会委員、交通安全協会役員、防犯協会役員、警備業協会役員あるいは警察嘱託医として、また、警察職員として、誠心誠意その職務に精励してこられました。

 治安は、国家社会の基盤であり、これまでの皆様方の多大な御尽力により、我が国は、世界に誇り得る高い治安水準を維持し、国民生活の安全・安心を確保するとともに、社会の発展を遂げてまいりました。

  しかしながら、地域の連帯意識の希薄化など、社会を取り巻く環境の変化により、国民が未だ治安に対する不安を感じていることも事実であります。

 このような情勢下において、国民生活の安全・安心を確保し、我が国の治安水準の更なる向上を図っていくためには、皆様方が長年培ってこられた豊富な知識と経験が不可欠であります。

 どうぞ、今後とも、地域社会の有識者として、地域の安全・安心のためにお力をお貸しいただき、また、警察活動に対しても一層の御理解と御協力を賜りますようお願いをいたします。

 終わりに、皆様方、御家族共々いつまでも御壮健で、ますます御活躍されますことを祈念いたしまして、お祝いの言葉といたします。

  本日は誠におめでとうございます。

●1400〜今日の国会

●1600〜(警察)長官官房説明/役所

犯罪被害者施策に関して報告を受けました。

●1605〜(警察)長官官房説明/役所

個別案件について報告を受けました。

●1615〜(警察)外事情報部説明/役所

外事情勢に関して報告を受けました。

●1625〜(警察)長官官房説明/役所

明日の国家公安委員会定例会議について打合せを行いました。

●1640〜(領土)内閣官房説明/役所

尖閣諸島・竹島に関する資料調査等について説明を受けました。

●1900〜(政務)政務懇談会/都内

将来に向けた政治体制の在り方について意見交換を行いました。


5月9日(火)晴れ曇り 「消費者行政新未来創造オフィス」の看板を製作

●0830〜(政府)閣議/官邸

8時30分より定例閣議が行われ、案件表の通りいずれも決定等となりました。

【閣議案件】
○一般案件(3件)
・1994年の関税及び貿易に関する一般協定の譲許表第38表(日本国の譲許表)の修正及び訂正に関する確認書に附属する譲許表の修正及び訂正の効力発生のための通告について(決定)(外務省)
・眞子内親王殿下のブータン国御訪問について(了解)(宮内庁・外務省)
・アルバニア国駐箚特命全権大使伊藤眞外1名に交付すべき信任状及び前任特命全権大使梅本和義外1名の解任状につき認証を仰ぐことについて(決定)(外務省)
○公布(条約)(1件)
・1994年の関税及び貿易に関する一般協定の譲許表第38表(日本国の譲許表)の修正及び訂正に関する確認書(決定)(外務省)
○公布(法律)(3件)
・都市緑地法等の一部を改正する法律(決定)
・医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律(決定)
・電波法及び電気通信事業法の一部を改正する法律(決定)
○人事(2件)
・財務大臣麻生太郎の海外出張について(了解)
・横浜国立大学名誉教授城所正外171名の叙位又は叙勲について(決定)

●0845〜(各府省)打合せ/役所

閣議後記者会見への対応について打合せを行いました。

●0916〜(各府省)記者会見/役所

閣議後の記者会見を行いました。特に記者の皆さんからの質問は有りませんでした。

●0945〜(消費)消費者庁説明/役所

適格消費者団体の認定について説明を受けました。また、7月中に徳島県に新たに開設予定の「消費者行政新未来創造オフィス」の看板を製作するため、筆を執りました。

■1300〜(国会)参予算委員会/参院第1委員会室

昨日の衆議院に続き、「安倍内閣の基本姿勢」について参議院での予算委員会・集中審議が行われました。憲法改正、森友学園に関するメールのやりとり、被災地における二重ローンの問題、我が国の防衛、などについて議論がなされました。(秘書鈴木報告)

◎予算の執行状況に関する調査(敬称略)
○集中審議「安倍内閣の基本姿勢」(4時間45分)(出席大臣:総理+財務+要求大臣)
・蓮舫(民進)→総理、法務
・小川敏夫(民進)→総理、防衛
・武見敬三(自民)→財務、外務、防衛
・佐藤正久(自民)→外務、防衛、復興、野上官房副
・平木大作(公明)→総理、金融、外務、復興、国土交通、経済産業
・小池晃(共産)→総理
・片山虎之助(維新)→総理
・森ゆうこ(希望)→総理
・松沢成文(無所属)→総理

●1530〜今日の国会

●1700〜(警察)長官官房説明/役所

明日開催予定の平成29年春の勲章伝達式について打合せを行いました。

●1745〜(党)代議士会/衆院第14控室→●1800〜(国会)衆本会議/衆院本会議場

代議士会で木原誠二議運理事より議事の説明を受けた後、議場に移り本会議に臨みました。審議された法務委員長の解任決議案は、自民党、公明党などの賛成少数で否決されました。(秘書鈴木報告)
【議事日程】(敬称略)
◎動議1(議事日程追加)
▽決議案:法務委員長鈴木淳司君解任決議案(逢坂誠二君他1名提出)
○趣旨弁明
・提出者:階猛(民進)
○討論
・宮ア政久(自民):反対
・井出庸生(民進):賛成
・藤野保史(共産):賛成
○採決
・起立採決→起立少数(自民党反対)→秘訣
◎動議2(議事日程は延期して散会)

●1945〜(政務)政務懇談会/都内

河野太郎代議士らとUAE大使との懇談会に出席しました。


5月8日(月)晴れ時々曇り

■0855〜(国会)衆予算委員会/衆院第1委員室

衆予算委員会は、「安倍内閣の基本姿勢」をテーマとした5時間の集中審議を行いました。北朝鮮情勢に関連して、有事の際の在韓邦人の安全確保や米中韓との連携などが質された他、時間外労働の扱い、TPP交渉、森友学園を巡る問題、テロ等準備罪などについて政府の答弁が求められました。また被災地の復興については、「現場主義を徹底し被災者に寄り添いながら、国民の信頼を回復していきたい」と総理が力強く述べました。(秘書鈴木報告)
◎予算の実施状況に関する件(敬称略)
○集中審議(安倍内閣の基本姿勢)(5時間)(出席大臣:総理、財務+要求大臣)
・後藤茂之(自民)→総理、外務、加藤国務
・亀岡偉民(自民)→総理、復興
・真山祐一(公明)→総理、国土交通、復興
・金子恵美(民進)→総理、復興
・福島伸亨(民進)→総理、石原国務
・宮崎岳志(民進)→総理、財務、地方創生、萩生田内閣官房副
・逢坂誠二(民進)→総理、法務
・長妻昭(民進)→総理、原子力規制委員長、内閣法制局長官
・宮本岳志(共産)→総理
・丸山穂高(維新)→総理

●1200〜(政務)政務懇談会/都内

新たな時代の政治体制の在り方について意見交換が行われました。

●1400〜(警察)交通局説明ほか/役所

規制改革推進会議への対応について打合せを行いました。
また、質問主意書への対応についての打合せを行ったほか、その他の報告案件について報告を受けました。

●1900〜(政務)政務懇談会/都内

新しい政治体制の在り方について意見交換が行われました。


5月7日(日)曇り

●終日〜危機管理対応待機


5月6日(土)曇り 第50回アジア開発銀行年次総会議長国主催歓迎レセプション

●1200〜(地元)内田美保子様・滝本博之様 披露・音楽パーティ/新横浜グレイスホテル

以前我が松本純事務所に勤務していた事もある、県会議員の内田美保子さんの結婚披露・音楽パーティーが新横浜グレイスホテルで行われ、松本純大臣と真純夫人が出席しました。新郎の滝本博之さんはジャズピアニストで19歳でプロ入りし、様々なグループと共演するなどのご活躍をされているそうです。お二人で入場、着席の後、内田美保子さんの選挙区の地域を代表して、連合自治会長の金子光雄様、山川英子様から祝辞が述べられました。次に国会議員を代表して松本純大臣より祝辞があり、かつて大臣の事務所で働いていた時の内田さんのクリエイターとしての優秀な能力や、政治の道に自ら飛び込み活躍されている努力家としての人柄などが中心に述べられました。続いて来賓、関係者の皆さんの祝辞があり、地元企業の(株)工藤建設の創業者である工藤五三さんにより乾杯が行われました。乾杯の後は祝宴が行われバイオリンやジャズバンドの演奏などが行われ華やかな楽しい祝宴となりました(秘書斎藤報告)。

●1900〜(地元)第50回アジア開発銀行年次総会議長国主催歓迎レセプション/横浜ロイヤルパークホテル

第50回アジア開発銀行(ADB)年次総会が横浜で開催されました。議長国主催歓迎レセプションが開催され、地元国会議員に対し麻生太郎財務大臣よりご案内をいただき、私も出席しました。インフラ整備に2年間で45億円拠出する表明がなされるなど意義深い総会になりました。


5月5日(金)晴れ時々曇り

●終日〜危機管理対応待機

本日午後、大雨の影響で沖縄県の名護市と大宜味村の川で水位が急激に上昇、あわせて30人ほどが対岸に渡れず取り残されましたが、消防・警察が救助活動を行いました。


5月4日(木)晴れ時々曇り

●終日〜危機管理対応待機/都内

毎日のように全国各地で発生する地震、火山、また北朝鮮情勢などの報告が入り、緊張しています。しかし、4月29日の北朝鮮ミサイル発射以降、このところいずれも私の直接の対応には至っていません。
▼1422〜熊本県熊本で震度4の地震発生するも津波の心配なし、と連絡が入る。


5月3日(水)晴れ時々曇り

●終日〜危機管理対応待機/都内


5月2日(火)晴れ

●終日〜危機管理対応待機/都内

●1700〜(各府省)説明/役所

国会の状況について報告を受けました。また、来週開催予定の警察関係の春の勲章伝達式について打ち合わせを行いました。

●1830〜(政務)政務懇談会/都内

大臣室秘書官らと我が事務所との情報交換・意見交換会が開かれました。


5月1日(月)晴れ一時雨

●終日〜危機管理対応待機/都内

●1700〜(各府省)説明/役所

Z

明日は法務委員会がセットされているとのことから、その対応について情報収集が行われました。そして日程調整が行われ、車座ふるさとトークなどについて打合せが行れました。

●1830〜(政務)政務懇談会/都内

今後の取り組みについて意見交換が行われました。


目次へ     トップページへ
目次へ       トップへ