松本純の備忘録(メモ)・リポート

2018

トップへ 目次へ

2018(平成30)年1月1日〜12月31日

2018年 一年を振り返って

慌ただしい、あっという間の1年でしたが、
成果も得て大いに意義ある一年でした

12月26日(水)晴れ曇り

★夜、北川知克衆議院議員がご逝去されました。ご冥福をお祈りします。

12月25日(火)曇り時々晴れ

★夕刻、鴻池祥肇参議院議員がご逝去されました。ご冥福をお祈りします。

12月23日(日)曇り一時雨  天皇陛下85歳のお誕生日

12月14日(金)晴れ時々曇り  事業承継税制了承

汗する人が報われるニッポンへ

平成八年に衆院選初当選を果たし二十三年目を迎えます。
その間ずっと「汗する人が報われるニッポンへ!」と言い続けてきました。

昭和53年、実家である商店街の小さな薬局に入った私は、全力で店を盛り立て発展させました。しかし良いことは続きません。突然社長であった父を亡くし、店も遺産相続の対象と聞かされ、このまま商売を続けられるか心配しました。頑張っている人には引き続き当たり前の生業を続けさせて欲しい、と強く願ったことを忘れることはできません。

そんな思いが形になりました。「中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟」の会長として、平成30年4月から法人の事業承継税制の見直しを実現。そして 平成31年4月からは200万を超える個人事業者向け事業承継税制の創設に成功という結果を得ました。

十年間の時限措置として、法律の認定を受けた個人事業者には、事業に使用する土地、建物、機械、器具備品等に課される相続税または贈与税を100%納税猶予するという画期的な制度です。

法人よりも多い個人事業者がいてこそ、地域の経済、コミュニティが成り立っています。引き続き地域の担い手である個人事業者が安心して生業を続けられるよう、後押して参ります。

(1)平成31年度税制改正で個人事業者向け事業承継税制の創設が実現!中小・規模事業者の円滑な世代交を後押しする議員連盟(会長 松本 純)

(2)個人版事業承継税制のポイント

12月10日(月)晴れ時々曇り 第197回臨時国会閉会

1225〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1240〜(国会)本会議(所要15分)/本会議場

代議士会では、萩生田幹事長代行より臨時国会最終日のご挨拶がなされました。続く本会議で参議院から送付された法案2件が可決され、閉会中審査の議決が行われました。最後に大島理森衆議院議長よりご挨拶があり、第197回国会は閉幕しました。(秘書鈴木報告)

●1830〜(後援会)第14回松本純と友好団体忘年会/横浜ロイヤルパークホテル

松本純の選曲は ホワイトクリスマス、フライミートゥザムーン、マイウェイ、ストレンジャーズインザナイト

恒例の「松本純と友好団体忘年会」が500人を超えるお客様と共に盛大に開催されました。ご出席、ご協力をいただいた皆様に心から感謝申し上げます。 今年もありがとうございました。

12月7日(金)曇り時々晴れ 与野党の会期末攻防

●0845〜今日の国会

※0900〜(参考)閣議/官邸

閣議の概要について申し上げます。一般案件等20件と法律の公布、政令、人事が決定されました。大臣発言として、茂木大臣及び安倍総理大臣から「平成31年度予算編成の基本方針について」、財務大臣から「平成31年度予算の編成について」、総務大臣から「家計調査結果について」、それぞれ御発言がありました。閣僚懇談会においては、私(拉致問題担当大臣)から「北朝鮮人権侵害問題啓発週間への協力について」、申し上げました。本日決定された会計検査院長の人事については、お配りした資料のとおりであります。(菅義偉内閣官房長官)

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

森山裕委員長は、参議院の全ての結論が出るまで動きを注視し、衆議院でも様々な事態にすぐに対応できるよう準備をお願いしたい、との主旨のご挨拶を述べました。長く緊張した一日となります。

※1000〜(参考)参・本会議@:法務委員長、農林水産委員長解任決議案否決/参院本会議場

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

今日の本会議の持ち方について議院運営委員会理事会の前に与党理事により打ち合わせがありました。

※1100〜(参考)議院運営委員会理事会/院内議運理事会室

※1930〜(参考)参・本会議A:法務大臣問責決議案否決/参院本会議場

●2100〜(国対)臨時国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

参議院で総理に対する問責決議案が提出され、緊張が一層高まってきました。急遽、臨時の国対正副委員長打合会を開催し、森山裕委員長からあらゆる事態に万全の態勢で臨めるよう対応の指示が出され、細かな確認が行われました。

●夜の国会 徹夜覚悟の国会

●緊急事態に備え、自民党全衆議院議員の所在確認

大島理森衆議院議長を除く自民党衆議院議員の総数は283名です。全員の所在確認を行い、公務出張者11名、連絡が取れない者等24名を除く待機者248名(総数283名の87.6%)が直ちに対応できる態勢であることが確認できました。
野党から内閣不信任案が提出された場合、与党はその不信任案の否決が必要になります。内閣不信任案は野党からいつ出されるかわかりません。どのような事態になっても対応できる態勢を整えること が国会対策の基本です。
しかし、多くの議員の足止め(禁足)をするわけですから責任の重大さを強く感じながらの対応でした。

●国対控室で参議院の動きを注視

※2210〜(参考)参・本会議B:内閣総理大臣問責決議案否決/参院本会議場

●2335(公報上1245)〜(党務)代議士会/院内第14控室→●2355(公報上1300)〜(国会)本会議・禁足/本会議場

日をまたいで本会議を開くことはできません。延会手続きを本会議で行うため、待機していた自民党議員に直ちに本会議に出席するよう連絡しました。

代議士会で松本洋平理事から議事等について説明がなされ、その後直ちに議場に移り本会議に臨みました。議長より延会が宣言され、散会となりました。全員大急ぎで本会議場に移動しました。(秘書鈴木報告)

【本日の議事】
◎延会手続
「明八日午前一時」から開会する旨を宣告し、散会

●2500〜日をまたいでも議員の待機は変わらず/

参議院法務委員会は採決終了、参議院本会議はまだ開会されず。全自民党議員に下記の連絡をしました。

 参議院本会議で出入国管理法が成立するまでは『禁足』となります。

 なお、不測の事態が生じた場合には2時間以内に御対応頂きますようお願いいたします。

●2800〜森山裕国対委員長らと参議院の審議終了を待つ/院内国対控室

夜食を取りながら参議院本会議の終了を待ちました。28時(12月8日午前4時)過ぎに参議院本会議が終了し、出入国管理法は成立しました。森山委員長らと参議院国対・幹事長室に労いの挨拶に行きました。その後、森山委員長と共に記者会見に臨み、全ての仕事が終了しました。 結局内閣不信任案は提出されず、禁足は解除されました。これから横浜に帰ります。長い長い一日でした。

12月6日(木)曇り雨

参議院で法務委員長・農水委員長に解任決議提出される

●1100〜(政務)中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟(略称:事業承継議連)/第2会館第4会議室

中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟(略称:事業承継議連)を衆議院第2会館地下1階第4会議室で開催しました。 木原誠二事務局長の開会・進行され、松本純会長、西村明宏経済産業部会長にからの挨拶の後、議事の「個人事業者向け事業承継税制の検討状況について」中小企業庁安藤久佳長官からの説明聴取に引き続き、田中常雅・日本商工会議所税制委員長、荒井恒一・日本商工会議所理事・産業政策第一部長、乾敏一・全国商工会連合会専務理事、橋晴樹・全国中小企業団体中央会専務理事、真柳政裕・全国青色申告会総連合税制政策委員長、綿貫豊・ 全国青色申告会総連合常務理事兼事務局長、小玉弘之・日本医師会常任理、矢幅美宏・日本医師連盟次長、三井博晶・日本歯科医師会常務理事、高橋英登・日本歯科医師連盟会長、久保田智也・日本歯科医師連盟理事長、森昌平・日本薬剤師会副会長、岩本研・日本薬剤師連盟幹事長の皆様がご出席され、質疑応答に引き続き、意見交換にうつり松本会長の挨拶で閉会となりました。(秘書渡部報告)

中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟
(略称:事業承継議連 会長:松本純)

平成30年12月6日(木)11時00分〜衆議院第2議員会館B1F第4会議室

▼活動報告

○昨年、我々が成果をあげた事業承継税制は、中小・小規模事業者全社381万社のうち、173万社の法人の事業承継を支援するもの。
○今年は、法人よりも多い、209万の個人事業者を支援しようというものであり、これが実現しないかぎり、円滑な世代交代を、支援したとは言えない。
○11月15日(木)に開催した議員連盟では、参加議員の協力のもと、お手元の「個人事業者の事業承継を円滑化する税制の創設を求める提言」をまとめた。
○この提言を持って、11月16日(金)に麻生財務大臣を、11月21日(水)に宮沢税調会長を訪問し、関係団体の皆さん並びに議連参加議員の総意として、平成31年度税制改正で確実に新しい制度を創設するべきであると強く要請をしてきたので、まずは、ご報告したい。当日、同行いただいた先生方には、改めて、お礼申し上げる。
○11月21日(水)から始まった税制調査会も、来週には、大綱をまとめる見込み。今日(12月6日)午後のマル政審議で、個人版事業承継税制が議論されることになっており、まさに、正念場を迎えている。
○今日はこの大事なタイミングで、関係団体の皆さんも交えて、中小企業庁から検討状況について話を聞きたい。今日の話も踏まえ、議連参加議員には、午後の税制調査会小委員会で個人版事業承継税制の必要性について、しっかりと、声を上げていただきたい。
○昨年の事業承継税制の抜本拡充に続いて、今年も確実に成果を出したいと思うので、ご協力をお願いする。

▼個人事業者の事業承継に係る税制上の措置を求める

○個人事業者の事業承継に対して、既存の事業用小規模宅地特例との選択適用を前提に、10年間の時限措置として、納税猶予制度を創設する。
○法人の事業承継税制と同様、承継計画を作成して認定を受ける仕組みとし、承継後は事業・資産保有の継続を定期的に確認。

●1245〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1300〜(国会)本会議/本会議場

代議士会で松本洋平理事から本日の議事内容について説明を受けた後、議場に移り本会議に臨みました。前国会で衆議院を通過し参議院へ送られた水道法改正案が、参議院での可決を経て衆議院へ戻され、賛成多数で可決されました。水道事業は人口減少による収益減や施設の老朽化などで経営が悪化しており、自治体が運営権を民間企業に委託しやすくすることが改正の柱となっています。(秘書鈴木報告)

●1400〜(政務)バイオシミラー協議会説明/院内代理室

バイオシミラー協議会の黒川達夫・理事長、南部静洋・会長、松本潤・代表委員会委員長、西川政孝・代表委員会副委員長から衆議院院内3階国会対策委員会委員長代理室でバイオシミラー協議会並びにバイオシミラーについて説明を受けました。(秘書渡部報告)

12月5日(水)曇り  水道法衆委員会で可決

11月27日(火)曇り晴れ 入管法衆議院可決

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

森山裕国対委員長はご挨拶で、非常に緊迫した状況なので、各自の持ち場でしっかりとした対応をお願いする、との主旨の発言をされました。刻々と変化する状況を注視し、連携を密にすることがとりわけ大切な一日となります。

●1300(1245)〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1315(1300)〜(国会)本会議(禁足)本会議場

午前11時過ぎに、出入国管理法をめぐり山下貴司法務大臣に対して不信任決議案が提出されました。それを受けて法務委員会は休憩となり、決議案対応のため代議士会、本会議ともに15分遅れて開始されました。代議士会で松本洋平議運理事から経過等の説明を受けた後、議場に移り、まず法務大臣不信任決議案の審議に臨みました。趣旨弁明、討論、記名採決を経て、決議案は反対多数で否決されました。続けて国家公務員同意人事、サイバーセキュリティ基本法が諮られ、それぞれ同意の議決、可決となりました。様々な事態を想定し、本会議は休憩とされました。(秘書鈴木報告)

11月21日(水)晴れ曇り

●1110〜(政務)中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟・宮沢税調会長への決議申し入れ/参−820

中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟(略称:事業承継議連)として、参議院議員会館820号室で、宮沢洋一自由民主党税務調査会長に「個人事業者の事業承継を円滑化する税制の創設を求める提言」を申し入れに伺いました。11月15日に議員連盟でとりまとめた内容です。松本純会長をはじめ4名の国会議員で伺いました。申し入れ事項の4項目について、事業承継税制の円滑化するための税制の創設をはじめ、事業承継を後押しする徹底した支援の実現をお願いしました。松本純衆議院議員、竹本直一衆議院議員、石崎徹衆議院議員、木村弥生衆議院議員の4議員です。(秘書渡部報告)

11月20日(火)晴れ  葉梨法務委員長解任決議案否決

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

森山裕委員長は、予定通りに法案を参議院に送付できるよう対応をお願いしたい、との主旨の挨拶を述べられました。各担当からは外交も含め、国会を取り巻く様々な状況について報告がなされました。

●1030〜(国対)自民・立憲民主 国対委員長会談/院内常任委員長室

野党6会派を代表し立憲民主党の辻元国対委員長、武内国対委員長代理から申し入れがありました。内容は@聴取票の公開、A十分な入管法審議時間、B連合審査の実施、C予算委員会集中審議、以上4点でした。森山国対委員長から丁寧に一つ一つ対応の可能性についてお答えしました。

●1200〜(党務)厚生労働部会・薬事に関する小委員会/党本部702

厚生労働部会薬事に関する小委員会を党本部702号室で開催しました。松本純会長の開会・挨拶の後、議題の@医薬品医療機器等法の改正に向けた検討状況等について(説明者:厚生労働省宮本真司医薬・生活衛生局長)、一般用医薬品の販売ルールの遵守状況に関する調査結果等についての説明聴取、村井英樹事務局長の司会で進行され、A関係団体ヒアリングとして、日本製薬団体連合会宮島俊彦理事長・加茂谷佳明保険薬価研究委員会副委員長、一般社団法人日本医療機器産業連合会松本謙一副会長・久芳明常任理事、一般社団法人米国医療機器・IVD工業会(AMDD)加藤幸輔会長、欧州ビジネス協会(EBC)医療機器・IVD委員会薬事部会有泉弘部会長、一般社団法人再生医療イノベーションフォーラム戸田雄三会長、一般社団法人日本医薬品卸売業連合会師尾仁理事・一條宏薬制委員会委員長からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。(秘書渡部報告)

11月19日(月)曇り一時雨 国会不正常

カルロス・ゴーン日産会長逮捕

●1445〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

国会は野党からの葉梨法務委員長解任決議案提出を受け、本会議での対応処理について打合せが行われました。

11月16日(金)晴れ  葉梨法務委員長解任決議案が提出

●1130〜(政務)中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟(略称:事業承継議連)財務大臣申し入れ/財務大臣室

中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟(略称:事業承継議連)として、財務省2階大臣で、麻生太郎副総理・財務大臣に「個人事業者の事業承継を円滑化する税制の創設を求める提言」を申し入れに伺いました。11月15日に議員連盟でとりまとめた内容です。松本純会長をはじめ9名の国会議員で伺いました。事業承継税制の円滑化するための税制の創設をはじめ、事業承継を後押しする徹底した支援の実現をお願いしました。松本純衆議院議員、木原誠二衆議院議員、棚橋泰文衆議院議員、武藤容治衆議院議員、御法川信英衆議院議員、石ア徹衆議院議員、船橋利実衆議院議員、三宅伸吾参議院議員、吉川ゆうみ参議院議員の9議員です。なお、井上貴博財務大臣補佐官がご同席されていました。(秘書渡部報告)

●1530〜(党務)衆議院改革実現のためのPT・第2回役員会/党本部リバ4

衆議院改革実現のためのPT・第2回役員会が開催されました。小泉進次郎事務局長の進行で、はじめに棚橋泰文・党・政治制度改革実行本部長、萩生田光一PT座長が挨拶を行い、続いて議題のペーパーレス化等について協議・意見交換がなされました。

11月15日(木)晴れ

●1130〜(政務)中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟(略称:事業承継議連)/党本部101

中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟を党本部101号室で開催しました。石崎徹事務局次長の司会で進行され、松本純会長の挨拶、議事の@事業承継が想定される個人事業者の具体例について(説明者:中小企業庁事業環境部松井拓郎財務課長)、A「提言(案)」について(説明者:石崎徹事務局次長)からの説明報告聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。提言(案)は了承され、取り扱いは会長一任、松本純会長の挨拶で閉会致しました。なお、早速、財務大臣に議員連盟として申し入れをさせて頂くことになりました。(秘書渡部報告)

11月12日(月)曇り

●1300〜(政務)中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟(略称:事業承継議連)/党本部701

中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟(事業承継議連)を党本部701室で開催しました。木原誠二事務局長の開会で進行され、松本純会長、中小企業庁安藤久佳長官の挨拶の後、議事の@事業承継税制の活用状況について(説明者:中小企業庁事業環境部松井拓郎財務課長)からの説明聴取、A個人事業者の事業承継に関する平成31年度税制改正における関係団体の要望について(要望説明者:日本商工会議所田中常雅・税制委員長、日本商工会議所石田徹・専務理事、日本商工会議所荒井恒一(理事)・産業政策第一部長、全国商工会連合会乾敏一・専務理事、全国中小企業団体中央会橋晴樹・専務理事、全国青色申告会総連合綿貫豊・常務理事兼事務局長)それぞれからの説明要望聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。今後の進め方について諮り、閉会となりました。(秘書渡部報告)

11月9日(金)曇り一時雨  園遊会

●1430〜(党務)駐日ギリシャ大使閣下訪問/ギリシャ大使館

松本純日本・ギリシャ友好議員連盟会長とカキュシス駐日ギリシャ共和国大使の面談。大阪万博に賛成して欲しいとお願いに参りました。

11月7日(水)曇り  補正予算成立

11月2日(金)晴れ時々曇り  衆院で補正予算可決→参院へ送付

※0855〜(参考)衆・予算委員会・基本的質疑/衆院第1委員室

衆・予算委員会は二日目の基本的質疑を行いました。本日も震災復興、災害対応や憲法改正、普天間基地移設などについて政府の姿勢が問われました。特に中央省庁の障害者雇用の問題に対しては、総理が行政府の長として長い間の放置を陳謝する場面もありました。(秘書鈴木報告)

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

衆議院予算委員会は今日中に補正予算の審議が終了する予定です。その後、本会議で緊急上程し採決する段取りについて確認がなされました。

●1300〜(国対)参院国対激励/院内国対委員長室

いよいよ補正予算が衆議院で可決され参議院に送付される運びです。自民党参議院国対の皆さんから今日の衆議院予算委員会の取組に激励挨拶を頂きました。

※1500〜(参考)衆・予算委員会・締めくくり質疑/衆院第1委員室

15時からは予算委員会・締めくくり質疑が行われました。大阪北部地震におけるブロック塀東倒壊、障害者雇用問題、消費税率引き上げ、日米関係等について活発な議論が交わされました。質疑終局後の討論では共産、維新の各派が賛成の立場からも更なる要望を政府に訴えました。採決は総員の賛成で可決となり、本会議へ緊急上程されました。(秘書鈴木報告)

●1745(公報上1645)〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1800(公報上1700)〜(国会)本会議/本会議場

緊急上程された補正予算審議のため、18時から本会議がセットされました。それに先立ち代議士会が開かれて、松本洋平議運理事から説明がなされた議事を了承し、直ちに議場に移りました。補正予算2案は本会議で全会一致で可決され、参議院へ送付されました。(秘書鈴木報告)

10月24日(水)曇り時々晴れ  第197回臨時国会開会

10月15日(月)曇り  松本純を励ます会

●1830〜(後援会)松本純を励ます会/都市センターホテル

▼松本純を励ます会

恒例の衆議院議員松本純を励ます会を都市センターホテルを都市センターホテル3階コスモスホールで開催しました。午後5時に事務所スタッフ集合、午後5時30分にお手伝いの皆様集合、午後6時に開場、午後6時30分から開宴しました。井上貴博衆議院議員の司会により、川本守彦・松本純後援会後援会長から主催者代表の挨拶がなされ、引き続き来賓祝辞を、岸田文雄・政務調査会長、原田義昭・環境大臣、片山さつき・内閣府特命担当大臣、岩屋毅・防衛大臣、志公会長・麻生太郎副総理・財務大臣、高木陽介・公明党国会対策委員会委員長、大口善徳・厚生労働副大臣(前公明党国会対策委員長)、柴山昌彦・文部科学大臣からいただき、松本純代議士からの謝辞の後、駆け付けていただいた、山本順三・国家公安委員会委員長からの来賓祝辞に引き続き、山本信夫・日本薬剤師連盟会長の乾杯のご発声で歓談にうつりました。懇親会では内閣総理大臣安倍晋三自由民主党総裁からのお祝いのメッセージが披露され、遠山敬・日本維新の会国会対策委員長、門山宏哲衆議院議員、宮川典子衆議院議員、尾身朝子衆議院議員、坂井学衆議院議員、足立敏之参議院議員、元榮太一郎参議院議員、山田宏参議院議員、福岡県薬剤師連盟原口亨会長からも祝電を頂きました。そして自由民主党神奈川県第一選挙区松島誠・幹事長の発声で中締めとなりました。加藤勝信・総務会長、甘利明・選挙対策委員長、森山裕・国会対策委員会委員長、根元匠・厚生労働大臣、辻本清美・立憲民主党国会対策委員長も出席されていました。(秘書渡部報告)

▼反省会

引き続き、午後8時から反省会が開かれ、実行委員の皆さんからご意見を沢山いただきました。(秘書渡部報告)

10月9日(火)曇り時々晴れ 正式に国会対策委員長代理に就任

NHK 政治マガジン
「永田町・霞が関のサラめし」に松本純が登場


ぜひご覧ください→ https://www.nhk.or.jp/politics/salameshi/

10月7日(日)晴れ時々曇り  三男の結婚披露宴

●1130(1230)〜(ファミリー)松本哲・ 市川暁子の結婚披露宴/家族紹介・結婚式・披露宴/横浜市中区山手十番館

 

新郎・哲と新婦・暁子の二人が一生懸命準備した結婚披露宴は、二人が求めていた通りの素晴らしいアットホームパーティーとなりました。二人で力を合わせ幸せな家庭を築いて欲しいと思います。

10月2日(火)晴れ時々曇り 自民党役員・内閣改造

※歴代内閣⇒ http://www.kantei.go.jp/jp/rekidainaikaku/index.html

9月20日(木)曇り雨  自民党総裁選議員投票

●1130〜(総裁選)安倍晋三選挙対策本部「必勝出陣の会」/ホテルニューオータニ

 

安倍晋三選挙対策本部「必勝出陣の会」が、ホテルニューオータニ  ザ・メイン宴会場階「鶴西の間」で開催されました。坂井学議員の司会で進行され、橋本聖子選挙対策本部長の挨拶、安倍晋三候補挨拶の後、甘利明選挙対策本部事務総長の候補者送り出し挨拶で、安倍晋三候補を送り出しして終了しました。なお、全員そろっての昼食はカツカレーでした。(秘書渡部報告)

●1300〜(総裁選)議員投票・開票/党本部8Fホール

党大会に代わる両院議員総会が直ちに開催され、総裁選挙の結果が承認され、党内手続きが進められることになります。

●1450〜(総裁選)安倍晋三選挙対策本部「選挙結果報告会」/党本部701

 

自民党総裁選挙・安倍選対の選挙結果報告会が開催され、事実上選対本部は解散されました。

9月19日(水)曇り晴れ  自民党総裁選活動最終日

●1200〜(総裁選)安倍選対連絡会議/党本部

最終の打ち合わせが行われました。

●1420〜(総裁選)安倍晋三総裁候補挨拶回り/1-302

安倍晋三総裁候補者が自民党議員の会館事務所をご挨拶回り。大変お元気そうでした。

●1700〜(総裁選)安倍候補最終打上げ街頭演説会/秋葉原駅電気街口前広場

安倍晋三候自由民主党総裁補最終打上げ街頭演説会が秋葉原駅電気街口前広場で開催されました。丸川珠代議員の司会で進行され、橋本聖子安倍晋三選挙対策本部長、甘利明事務総長の挨拶の、宏池会岸田文雄会長、平成研究会有志の会額賀福志郎代表、志帥会河村建夫会長代行、無派閥議員の代表古屋圭司議員の挨拶に引き続き、近未来政治研究会坂本哲志事務総長、政策グループの清和政策研究会細田博之会長の紹介、麻生太郎志公会会長からの挨拶、安倍晋三候補の決意表明があり、山田美樹議員のガンバローコールで終了しました。大勢の皆様が演説会に参加されていました。(秘書渡部報告)

9月11日(火)曇り一時雨

●1230〜(総裁選)電話作戦/志公会事務所

安倍選対では3日間の自粛も解除され、電話作戦が繰り広げられています。我が志公会(麻生太郎派閥)でも事務所に電話を臨時増設し、電話作戦を懸命に行っています。

9月10日(月)曇り一時雨 所見発表演説会

●0930〜(総裁選)安倍晋三選挙対策本部「所見発表演説会送り出し」/党本部101

安倍晋三選挙対策本部「所見発表演説会送り出し」が党本部101号室で開催されました。木原誠二議員の司会で進行され、橋本聖子安倍晋三選挙対策本部長、甘利明事務総長の挨拶の、政策グループの清和政策研究会細田博之会長、平成研究会額賀福志郎最高顧問、宏池会岸田文雄会長、志帥会河村建夫会長代行も出席され、紹介の後、政策グループを代表して、麻生太郎志公会会長からの挨拶、安倍晋三候補の決意表明の後、送り出しをしました。(秘書渡部報告)

●1000〜(総裁選)候補者所見発表演説会/党本部8Fホール

自由民主党総裁選挙候補者所見発表演説会が党本部8Fホールで開催され、安倍晋三候補者、石破茂候補者から所見の発表がありました。(秘書渡部報告)

●1100〜(総裁選)志公会神奈川県選出議員打合せ会/党本部

神奈川県選出議員打合せ会が党本部行政改革本部長室で開催されました。今後の取り組みについての相談がありました。(秘書渡部報告)

9月7日(金)曇り  自民党総裁選挙告示

●1000〜(総裁選)候補者推薦届受付/党本部リバティ2・3号室

▼候補者推薦届出
●1000〜候補者推薦届出受付開始
@野田総裁選挙管理委員長は、総裁選挙の告示および候補者推薦届の受付開始を宣言する
A事務局が推薦届出の書類を点検する
●1020〜候補者推薦届出受付終了
@届け出の順番を決める「くじ」(本くじ)を引く順番を「予備くじ」により決定する(予備くじを引く順番は先着順)
A届出の順番を「本くじ」により決定する
B決定した順番により「候補者推薦届」を受領する
C直ちにその場で、選挙管理委員が書類の確認を行う
D「候補者推薦届」と引き換えに推薦人の代表に受領証を渡す
以上

9月6日(木)晴れ時々曇り  北海道で震度7の地震

9月3日(月)曇り 安倍選対発足

●1300〜(総裁選)安倍晋三選挙対策本部発足式/ホテルニューオータニ

安倍晋三総裁選対本部の発足式が盛大に開かれました。我が志公会は代理含め全員出席となりホッとしました。支援議員の一致結束のために派閥の足並みの乱れがないように注意していくことが、今後の自民党の政策実現力にも影響します。はしゃがぬように、 成すべき自分の役目をよく理解し、当たり前のことを当たり前に実行することが総裁選では大切だと思います。頑張ります!

8月27日(月)晴れ時々曇り  志公会緊急総会

●0745〜(閥務)総理面談(志公会政策提言)/官邸

志公会政策提言〜「日本の底力」を解き放て〜(PDF)

●1100〜(閥務)麻生会長面談(甘利座長より政策報告)/都内

甘利明座長から安倍総理に「志公会政策提言〜『日本の底力』を解き放て〜」を手交し、総理からのご意見をいただいてきたことを麻生会長にお伝えし、午後二時からの志公会緊急総会に臨むこととなりました。

志公会政策提言「安倍総理への申し入れ(概要)」(PDF)

●1400〜(閥務)志公会緊急総会(次期総裁選推薦候補について)/志公会事務所

麻生太郎会長から提案

「志公会」が安倍総裁候補を支持する3つの理由は、
@6年前、野党・自民党の総裁となった安倍総裁は選挙で政権を奪還したこと。
A政権奪還後の政権運営で、内政、外交それぞれに着実に成果を上げていること。
・内政では「アベノミクス」により着実に成長を続け、名目GDPは過去最高を記録、雇用環境も大幅に改善、等々の成果で閉そく感漂う日本の状況を一変させた
・外交では戦後の国際社会において、これほど日本の存在感が高まったことはなく、各国の首脳から一身に信頼を集める安倍総理の卓越した外交手腕は評価されて然るべきである
B今までどの総裁も成し得なかった、国政選挙で5連勝を飾ったこと。
と理由を述べられ、「総裁選挙は即ち、日本の総理大臣を選ぶ選挙。今、誰が総理を務めるべきか。国益を鑑みれば、その答えは自ずと導かれる。今般の総裁選挙では、安倍政権を『ど真ん中』で支える政策集団『志公会』として、安倍候補の支持を決定したい」と提案されました。

この会長提案を受け、皆さんにお諮りしたところ、全会一致をもって了承されました。

推薦人署名

全会一致で了承されたことから、直ちに安倍晋三総裁候補の推薦人書類に各自署名がなされ、本人署名31、代理者署名27で全メンバー58名(森英介選管委員を除く)から安倍支持の署名書類が整いました。

甘利明顧問が志公会安倍選対の本部長に就任し、推薦人署名58通が麻生会長より託されました。

志公会安倍選対本部長に甘利明顧問が指名され、麻生会長から58通の署名が甘利選対本部長に託され、我々志公会の総意が安倍総裁候補予定者に届けられることになります。緊急総会はこれにて閉会となりましたが、引き続き選対本部第1回本部会議が開かれました。

志公会安倍選対本部第1回本部会議開催

選対本部会議では、組織、人事、活動目標が示され、了承されました。これで総裁選挙に向けての手続きを終わり、いよいよ本番に向けて準備が始まります。

8月26日(日)晴れ時々曇り  安倍総裁出馬表明

※1545〜(政務)安倍総裁次期総裁選に出馬表明/鹿児島にて

鹿児島で安倍総裁が次期総裁選挙に出馬すると明言されました。これを受けて、我が志公会も明日から慌ただしくなります。

8月19日(日)晴れ時々曇り

●1430〜(地元)子之大神 例大祭・祭礼神輿連合渡御納め式/野毛本通り

8月6日(月)曇り雨 欧州出張I日本帰国

【衆議院欧州政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(日本時間)

●0635〜日本帰国/羽田空港

7月28日から8月6日まで、衆議院から派遣される「衆議院欧州政治経済事情等調査議員団」の団長として、欧州3カ国(オーストリア、ルーマニア、イタリア)の三か国を歴訪し、各国の有力議員の方々と親交を深めてまいりました。オーストリアでは、マリア・グロースバウアー(Maria GROSSBAUER)国民議会議員トーマス・ドロツダ(Thomas DROZDA)国 民議会議員 ルーマニアでは、ジョルジアン・ポップ ルーマニア・日本友好議員連盟会長、フロリン・ヨルダケ下院副議長 ヴィオレル・イリエ ルーマニア・日本友好議員連盟副会長(議会関係大臣)等、イタリアでは、エンリコ・ボルギ 下院議員と会談を行い、各国の事情と日本との関係強化について話し合ってきました。特にルーマニアは、今年1月の安倍総理訪問により、これまでにない日本との関係強化を望んでいるとの声をいただき、日EU経済連携協定(EPA)に対する高い評価をいただきました。日本ではほとんど報じられていませんが、日本からの訪問をルーマニア最大の放送局が特集を組み放映するほどでした。改めて国際社会における日本の役割の重さと責任を痛感しました。

8月5日(日)曇り時々晴れ 欧州出張Hドイツ(フランクフルト)→日本へ

【衆議院欧州政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

●0930〜宿舎出発/シェラトン・フランクフルト・エアポート

●1040〜フランクフルト国際空港到着→●1210〜フランクフルト国際空港発NH204便で日本へ向かう

●宿舎:機内泊

8月4日(土)晴れ時々曇り 欧州出張Gイタリア→ドイツ(フランクフルト)

【衆議院欧州政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

●0830〜ヴェネツィアに向けバス移動出発(所要3時間)/パラッツォ・パリ―ジ・ミラノ

●1130〜ヴェネツィア市内に到着

 

市内視察組と日本語教育国際研究大会参加組に分かれて活動

水上タクシーでヴェネツィア大学へ

●1230〜日本語教育国際研究大会/ヴェネツィア大学

日本語教育国際研究大会・大会式典で挨拶

日本語教育国際研究大会・ランチセッション

ヴェネツィア市内へ

●1345〜昼食打ち合わせ/SESTNTE

サン・マルコ寺院など視察

調査団合流

●1600〜ヴェネツィア空港へ向けバス移動/ヴェネツィア市内

●1700〜ヴェネツィア空港到着

●1825〜ルフトハンザLH329便でフランクフルトへ/ヴェネツィア空港

●1950〜フランクフルト国際空港到着

8月3日(金)晴れ時々曇り 欧州出張Fイタリア

【衆議院欧州政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

●1000〜エンリコ・ボルギ下院議員との面会/ミラノ総領事館

エンリコ・ボルギ下院議員は前立法期・伊日議連関係議員(民主党)です。

●終了後、日本ミラノ総領事館のスタッフの皆さんに激励挨拶

●1200〜ランチミーティング/Giannino

●1330〜新都心視察

●1410〜宿舎にて時間調整・出発時間ですよ!

●1450〜ミラノ大聖堂ほか視察

●1930〜ディナーミーティング/Don Lisander

8月2日(木)晴れ時々曇り 欧州出張Eイタリア

【衆議院欧州政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

●0850〜宿舎発

●0940〜ボッラーテ刑務所視察

●1330〜ランチミーティング/Savini

●1530〜ワイン流通/TIP

●1700〜スーパーマーケット視察/EATALY

欧州に入ってから連日35℃を超える日が続いています。アイスクリームがうまい。

●1930〜夕食ミーティング/MANDARIN ORIENTAL MILAN

8月1日(水)晴れ時々曇り 欧州出張Dルーマニア→イタリア

【衆議院欧州政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

●0900〜ルーマニア議会宮殿視察

 

●1010〜ルーマニア国防省次官との面会/国防省

●1145〜在ルーマニア米国大使との面会/在ルーマニア米国大使館

●1245〜ブカレスト国際空港へ向け出発/米国大使館

●1420〜ルフトハンザLH1419便でフランクフルトへ向け出発/ブカレスト国際空港

●1545〜フランクフルト国際空港到着・トランジット時間調整/フランクフルト国際空港

●1725〜LH276便でミラノ・リナーテ空港へ向け出発/フランクフルト国際空港

●1835〜ミラノ・リナーテ空港到着

●1930〜雨宮ミラノ総領事からブリーフ・夕食会/Boeucc

7月31日(火)曇り晴れ 欧州出張Cルーマニア

【衆議院欧州政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

●1100〜イージス・アショア基地視察/デヴェセル

全体会議:基地全体はNATOの一員としてルーマニア軍が管轄します。

イージス・アショアを直接運用する米軍の施設を見学

基地内で日常の食事を試食

米軍から運用について説明を受ける。

●1430〜デヴェセル町長との面談

●1530〜三時間かけて宿舎へ〜1830

●1930〜対日友好議連会長主催夕食会/ディプロマティック・クラブ

お招きいただき感謝です。ジョルジアン・ポップ ルーマニア・日本友好議員連盟会長、フロリン・ヨルダケ 下院副議長、ヴィオレル・イリエ ルーマニア・日本友好議員連盟副会長(議会関係大臣)ほか多くの国会議員との懇談が盛り上がりました。

7月30日(月)曇り時々晴れ 欧州出張Bオーストリア(ウイーン)→ルーマニア(ブカレスト)

【衆議院欧州政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(現地時間)

●1100〜天野IAEA事務局長との面会/IAEA

●1430〜オーストリア・日本友好議連との意見交換/日本大使館

マリア・グロースバウアー(Maria GROSSBAUER)国民議会議員、トーマス・ドロツダ(Thomas DROZDA)国民議会議員と面会し有意義な意見交換が行われました。

●1515〜ホーフブルク(国会)内視察

●1610〜ウイーン国際空港へ向け移動

●2020〜ブカレスト国際空港に到着

●2130〜石井駐ルーマニア大使によるブリーフ兼夕食/Roberto’s(アテネ・パラス・ヒルトン・ブカレスト内)

7月28日(土)晴れ 欧州視察@日本

【衆議院欧州政治経済事情等調査議員団・団長として海外出張】(日本時間)

●2310〜(国会)集合/羽田空港

国会対策委員長代理班の海外視察がスタートします。参加国会議員が羽田空港に集合し結団式が行われました。
参加者は松本純衆議院議員(団長・自民党)、山内康一衆議院議員(立憲民主党)、奥野総一郎衆議院議員(国民民主党)、岸信夫衆議院議員(自民党)、御法川信英衆議院議員(自民党)、大塚高司衆議院議員(自民党)、井上貴博衆議院議員(自民党)、以上国会議員7名。

7月27日(金)曇り時々雨 熱中症注意!

■0930〜(閥務)志公会夏季研修会・視察/海洋研究開発機構横須賀本部

平成30年志公会夏季研修会2日目は、JAMSTEC海洋研究開発機構・横須賀本部の視察を行いました。まず菊池聰執行役より組織の概要について説明を受けました。JAMSTECは海洋に関する研究開発を行っている組織で、深海、海洋生物、北極、地震、海底のゴミなど、様々な分野の調査・研究を進めており、近年は広報活動にも力を入れた結果、多くの方に関心を持ってもらえるようになったそうです。続いて展示館、高圧実験装置、有人潜水調査船「しんかい6500」、自律型無人探査機「ゆめいるか」を視察し、世界に誇れる日本の技術の高さや、今後色々な方面に活用できる研究成果の素晴らしさを実感しました。何より機構の方々が海洋研究に情熱を持って取り組む姿勢に感銘を受けました。参加議員からは次々に質問が寄せられ、活気に満ちた視察となりました。(秘書鈴木報告)

7月26日(木)曇り 熱中症注意!

●1500〜(閥務)平成30年志公会夏季研修会・勉強会/ヨコハマ・グランド・インターコンチネンタル・ホテル

▼1505〜麻生太郎会長・基調講演

▼1530〜甘利明顧問・講演

▼1630〜分科会

志公夏会夏季研修会が横浜で開かれました。政策集団・志公会としてしっかりした政策を打ち出していくことを目指して、麻生太郎会長の基調講演、甘利明顧問の講演に続いて、分科会で5つの班に分かれグループディスカッションを行うという新しい試みに挑戦しました。熱心な議論の後、各班の代表から意見をまとめた発表がなされました。本日の様々な意見も反映させながら、今後政策提言がまとめられることになります。大変有意義な勉強会となりました。(秘書鈴木報告)

●1830〜(閥務)平成30年志公会夏季研修会・夕食会/ヨコハマ・グランド・インターコンチネンタル・ホテル

勉強会終了後には番記者の皆さんも交えて夕食会が開かれました。和やかな雰囲気の中で意見交換が行われました。(秘書鈴木報告)

7月25日(水)晴れ曇り 熱中症注意!

●2100〜(閥務)志公会若手メンバーとの麻生太郎会長懇談会/都内

志公会(麻生太郎政策集団)の麻生太郎会長と若手メンバー4グループ目との懇談会が都内で開かれました。本日午後海外出張から帰国されたばかりの麻生会長は元気いっぱいでした。各議員の抱えている問題や課題について意見が交わされました。各議員はそれぞれの選挙区で10万人(票)前後もの支持を得て国会議員の立場を頂いていますので、麻生会長は若手といえど国民の代表として、各議員には丁寧に助言されていました。

7月20日(金)晴れ時々曇り 延長国会実質的閉会

●0840〜今日の国会

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

通常国会実質最終日になるとの見込みの上で、森山裕委員長より今国会の総括とお礼の言葉が述べられました。同時に、最後の最後まで気を緩めず対応をすることのお願いがなされ、緊張した一日が始まりました。

●1245〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1300〜(国会)本会議/本会議場

事実上最終日の代議士会で安倍総裁、二階幹事長から挨拶がありました。岸信夫議運理事から議事の説明を受けた後、議場に移り本会議に出席しました。本日9時51分に内閣不信任案が提出されたため、委員会等の審議は全てストップし、13時からの本会議でまず不信任案を諮ることになりました。賛成反対討論の後に記名採決が行われ、賛成少数で本案は否決されました。(秘書鈴木報告)

●1600〜(閥務)志公会打ち上げ懇談会/志公会事務所

なかなか日程を読むのが難しい最終日です。通常国会の閉会を迎え志公会の打ち上げが開かれましたが、会期末処理の委員会がそれぞれ開会されており、集まるメンバーも三々五々。次の課題は志公会夏季研修会での政策とりまとめです。国会が終わっても課題は山積です。

●1900〜(国対)衆議院本会議/本会議場

19時から本会議が再開され、会期末に必要な様々な手続きが行われました。7月22日まで延長された第196回国会は実質上本日で閉会となりました。(秘書鈴木報告)

●1920〜(国対)総理挨拶回り/院内幹事長室

衆議院での審議をすべて終了し、安倍晋三総理大臣らが通常国会閉会のお礼に、自民党へご挨拶にお見えになりました。

7月18日(水)晴れ時々曇り 熱中症注意!

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

国対正副委員長の打合せが行われ、国会を取り巻く状況、豪雨による被災地の現状、復旧への取組みなどについて情報共有がなされました。

■1630〜(地元)平成30年7月豪雨被害被災地応援募金活動/JR桜木町駅前

自由民主党神奈川県支部連合会主催の平成30年7月豪雨被害被災地応援募金活動がJR桜木町駅前で実施され、松本純事務所も参加いたしました。今回の豪雨災害では、広範囲に記録的な雨量があったため、河川の氾濫や地滑りにより道路や鉄道の寸断が多数発生しました。連日警察・消防・自衛隊などの懸命な救助や復旧作業が続けてられていますが復旧の見通しは立っておらず、自民党神奈川県連では少しでも被災地復興の力になりたいとのことで、被害被災地応援募金活動を行いました。自民党神奈川県連所属県議、横浜市連所属市議、婦人部、青年局、県内国会議員事務所の方々が参加して募金活動を行いました。(秘書古正報告)

●1700〜(党務)厚生労働部会薬事に関する小委員会/704

厚生労働部会薬事に関する小委員会を委員長として、党本部704号室で開催しました。議題の「薬機法の改正法施行5年後の検討について」(説明者:厚生労働省宮本真司医薬・生活衛生局長)からの説明聴取の後、質疑応答・意見交換にまりました。厚生労働省からは、森和彦大臣官房審議官(医薬担当)、医薬・生活衛生局屋敷次郎総務課長、紀平哲也総務課薬事企画官、吉屋拓之大臣官房企画官(医薬・生活衛生局併任)、山本史医薬品審査管理課長、中井清人医療機器審査管理課長、佐藤大作医薬安全対策課長、磯部総一郎監視指導・麻薬対策課長、池上直樹監視指導・麻薬対策課監視指導室長が、公益社団法人日本薬剤師会からは、山本信夫会長、乾英夫副会長、森昌平副会長が、日本薬剤師連盟からは、岩本研幹事長、荻野構一副会長が出席されていました。(秘書渡部報告)

7月10日(火)曇り晴れ

西日本を中心とする豪雨災害による犠牲者に対する黙禱

7月9日(月)曇り時々晴れ

●1830〜(後援会)松本純政経セミナー2018/横浜ベイホテル東急

講師として志公会麻生太郎会長を迎え盛大にセミナーを開催することが出来ました。ご参加、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

7月6日(金)曇り時々雨 大雨特別警報(九州北部)

松本智津夫死刑囚(麻原彰晃)死刑執行

●1400〜(政務)UAE・日議員交流会/会館内会議室

UAE・日議員交流会を衆議院第一議員会館地下1階第5会議室で開催しました。会長の河野太郎外務大臣は公用で欠席。松本代議士は、会長代行として出席しました。牧島かれん幹事長代理の司会で進行されました。まず、カリド・オムラン・スカイット・サルハン・アルアメリ特命全権大使閣下より、最近のUAE情勢についてのご報告をお聞きしました。その後、政治、経済、教育・文化、安全保障・セキュリテイの各セクションの今後の進め方などについて質疑応答・意見交換をいたしました。4月20日にUAE大使館でアルアメリ大使を囲んでの懇談会の開催以来です。戦略的パートナーとしての重要性を再確認いたしました。安全保障上の問題、経済交流の活性化のために飛行機の離発着枠の増加のご要望、政府派遣留学生の問題等がありました。(秘書渡部報告)

7月5日(木)曇り時々雨

●1200〜(閥務)志公会例会/志公会事務所

相澤英之元衆議院議員(顧問)が白寿を迎えられました。

7月4日、相澤英之先生が99歳を迎えられました。お祝いの花束が麻生太郎会長からプレゼントされ、相澤先生からもお元気なご挨拶をいただきました。

●1245〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1300〜(国会)本会議/本会議場

代議士会で岸信夫議運理事から議事の説明を受けた後、議場に移り本会議に出席しました。本日諮られた水道法改正案は、市町村などが手掛ける水道事業を広域化したり、民間企業の参入を促すよう改めるものです。経営の効率を上げ、水道管の老朽化対策などを急ぐことが目的で、法案は賛成多数で可決し参議院へ送付されました。

●1900〜(閥務)志公会若手メンバー懇談会/都内

志公会の若手メンバーである参議院議員、衆議院議員との懇談会が開かれました。七回目の懇談会で、これで衆議院議員1〜3期、参議院議員1期の全員のメンバーとの懇談会が終了します。日ごろの活動の状況や総裁選挙に向けた心構えなど様々な意見交換が行われました。

6月28日(木)曇り時々晴れ

●1900〜(閥務)志公会若手メンバー懇談会/都内

志公会の若手メンバーとの懇談会が開催されました。参加者は滝沢求参議院議員(青森)、高橋克法参議院議員(栃木)、豊田俊郎参議院議員(千葉)の三名です。日ごろの活動状況や地元での地域活動など幅広い意見交換が行われました。

6月27日(水)曇り

●1500〜(国会)国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)/参院第1委員会室

 

今国会2度目となる党首討論が、参議院第1委員会室で行われました。5名の代表が安倍総理と論戦を交わし、参院議員定数を6増する公職選挙法改正案や外国人労働者の受け入れ拡大の政策、森友・加計学園問題などについて総理の考えを求めました。(秘書鈴木報告)

6月20日(水)雨時々曇り 国会会期末

※国会は7月22日まで32日間延長されました。

衆参与党幹事長・国対委員長会が集まり、国会会期の延長幅について二階幹事長から提案がなされ、全員賛成で了承されました。内容は明日から7月22日まで32日間の会期延長です。この後、各党手続きが行われ、衆参議長に申し入れる運びです。

●0830〜(国対)臨時役員会/院内総裁室

会期延長について了承がとられました。

●1245〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1300〜(国会)本会議/本会議場

代議士会で岸信夫議運理事から議事の説明を受けた後、議場に移り本会議に出席しました。まず、本日が最終日となる国会の会期延長が諮られ、採決の結果、7月22日までの32日間延長することが議決されました。また都市農地を貸借しやすくすることを目的とした都市農地貸借円滑化法など、参議院先議の法案2本が諮られ、いずれも可決・成立となりました。(秘書鈴木報告)

6月19日(火)曇り IR法案衆議院可決

●1245〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1300〜(国会)本会議/本会議場

代議士会で岸信夫議運理事から議事の説明を受けた後、直ちに議場に移動し本会議に臨みました。本日は議了案件の採決と、健康増進法、重要広範議案のひとつであるIR法案の討論・採決が行われました。IRの実施法案は、全国3ケ所を上限にカジノや国際会議場、ホテルなどを一体化した統合型リゾートの整備を認めるもので、ギャンブル依存症対策なども同時に法整備をされています。7会派からの討論を行った後、賛成多数で可決され衆議院を通過しました。(秘書鈴木報告)

6月15日(金)雨時々曇り

石井啓一国土交通大臣不信任決議案が提出

●1245〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1300〜(国会)本会議/本会議場

代議士会で岸信夫議運理事から議事の説明を受けた後、直ちに議場に移動し本会議に出席しました。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案をめぐって石井啓一国土交通大臣の不信任決議案が提出されましたが、討論・記名採決の結果、自民・公明などの反対多数で否決されました。(秘書鈴木報告)

6月14日(木)曇り時々晴れ

内閣委員長山際大志郎君解任決議案

●1245〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1300〜(国会)本会議/本会議場

代議士会で岸信夫議運理事より議事の説明を受け、議場に移り本会議に臨みました。内閣委員長の解任決議案が主要与党から提出されたため、予定されていた議事に先立ち決議案の審議が行われました。賛成反対討論、記名採決の結果、反対多数で解任決議案は否決されました。また24年度、25年度のNHK決算も是認されました。(秘書鈴木報告)

6月13日(水)晴れ曇り

●1600〜(政務)中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟総会/第1会館第4会議室

中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟総会を衆議院第一議員会館地下1階第4会議室で開催しました。木原誠二事務局長が遅参されるため、石ア徹事務局次長の司会で開会・進行され、会長の松本純代議士の挨拶の後、議事の関係団体及び中小企業庁からの要望・説明を、まず、団体から、日本商工会議所からは田中常雅・税制委員会委員長、石田徹・専務理事から、全国商工会連合会からは後藤準・常務理事から、全国中小企業団体中央会からは橋晴樹・専務理事から、全国商店街振興組合連合会からは吉田康夫・専務理事から、TKC全国政経研究会からは今仲清・政策審議副委員長、内薗寛仁・事務局長から、日本税理士会連合会からは鴨田和恵・理事中小企業対策部副部長から、それぞれ、事業承継を巡る現在の取り組みや支援策の活用状況、中小企業を巡る様々な課題などについての説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換にうつり、日本税理士政治連盟の山田隆廣・政策委員長から、中小企業庁事業環境部菊川人吾財務課長からも説明を受けました。要望・意見を踏まえて、中小企業庁安藤久佳長官から発言を頂き、議員連盟の今後の運営について、松本純会長からの挨拶があり、閉会となりました。(秘書渡部報告)

6月7日(木)曇り

●1900〜(閥務)志公会若手メンバー懇談会D/都内

志公会若手メンバーとの5回目の懇談会を開催しました。長坂康正代議士(愛知9区支部長)、大見正代議士(愛知13区支部長)、工藤彰三代議士(愛知4区支部長)、今枝宗一郎代議士(愛知14区支部長)、以上4名の衆議院議員の皆さんが出席されました。

6月6日(水)曇り雨

●1830〜(閥務)志公会若手メンバー懇談会C/都内

志公会(麻生派)の若手メンバーとの懇談会を開催しました。出席者は、中山展宏代議士(神奈川9区支部長)、井林辰憲代議士(静岡2区支部長)、牧島かれん代議士(神奈川17区支部長)、以上三名の衆議院議員です。自己紹介、取り組んでいる課題、麻生太郎会長への思い、などなどたくさんの意見交換が行われました。

6月5日(火)曇り晴れ かりゆし着用

●0930〜(党務)役員連絡会/院内総裁室

役員連絡会後、二階幹事長記者会見(平成30年6月5日(火) 10:00〜10:05 於:院内平河クラブ会見場)が開かれました。

●1830〜(閥務)志公会若手メンバー懇談会B/都内

志公会の若手メンバーとの懇談会を開催しました。今日の参加者は務台俊介代議士(長野2区)、山田賢司代議士(兵庫7区)、宮川典子代議士(比例代表南関東)の皆さんです。 自己紹介、取り組んでいる政策、麻生太郎会長への思いなどたくさんの意見交換が行われました。

6月1日(金)晴れ時々曇り

●0900〜(国対)健康器具設置/国対委員長代理室

四六時中国会内で打ち合わせを続ける国対幹部の健康維持のため、自民党の歴代国対委員長のご配慮で、「POWER PLATE」が設置されました。すごいパワーですよ!

5月30日(水)曇り雨 国会基本政策委員会(QT)開催

●1445〜(国会)国家基本政策委員会両院合同幹事会/院内常任委員長室

佐藤勉委員長の進行で両院合同幹事会が開催され、今日の国家基本政策委員会合同審査(QT)の内容が確認・了承されました。

●1500〜(国会)国家基本政策委員会合同審査会(QT)/衆院第1委員室

平成28年12月以来、約1年半ぶりとなる党首討論が行われ、安倍総理と各党の代表が論戦を交わしました。枝野幸男代表、志位和夫委員長は、森友学園、加計学園問題のみに絞って討論を行い、玉木雄一郎共同代表は日米貿易などについて、片山虎之助共同代表は中央省庁人事のあり方などについて総理の考えを求めました。(秘書鈴木報告)

5月25日(金)晴れ時々曇り

衆厚生労働委員会働き方改革法案可決

●1245〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1300〜(国会)本会議(禁足)/本会議場

代議士会で岸信夫議運理事から議事の説明を受け、その後議場に移り本会議に臨みました。議事に先立ち、立憲民主党など野党6党派が提出した加藤勝信厚生労働大臣の不信任決議案が諮られ、与党などの反対多数で否決されました。続いて議了案件の審議が行われ、食品流通の多様化に対応するために卸売市場の規制を見直す卸売市場法、災害時の救助に関する権限を移譲する災害対策救助法改正案、ギャンブル依存症対策基本法案がいずれも可決となりました。(秘書鈴木報告)

●1645(1510)〜(国会)国家基本政策委員会/院内第3委員室

本会議が長引いた関係で、国家基本政策委員会は時間を変更して始まりました。本日の委員会で、衆参の合同審査会として党首討論を行うことが議決されました。(秘書鈴木報告)

●1700(1530)〜(国会)国家基本政策委員会両院合同幹事会/院内常任委員長室

国家基本政策委員会は衆参合同でクエッションタイム(QT)と言われる「党首討論」を行う委員会です。私は与党の筆頭理事という立場で野党との協議を続けてきました。ようやくQTを開く環境が与野党で合意されたことから正式な手続きが進められました。開催日は来週5月30日(水)午後3時、45分間の討議となります。

5月24日(木)晴れ一時雨

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

森山裕委員長から、会期末も近くなり参議院との連絡・調整がいっそう大事になっている、との主旨の挨拶がなされました。国会を取り巻く状況について、各担当から経過や予定が報告されました。大変難しい国会運営になっています。

●1930〜(閥務)志公会若手メンバー懇談会A/都内

鈴木馨祐(神奈川7区支部長)と共に志公会若手議院から沢山の要望やご意見をいただきました。これからの日本を担う若き志士たちの成長が楽しみです。出席者は、高橋ひなこ 代議士(岩手1区支部長)、中村裕之代議士(北海道4区支部長)、井上貴博代議士(福岡1区支部長)、安藤裕代議士(京都6区支部長)、以上衆議院議員4名でした。

5月14日(月)曇り一時雨 予算委員会集中審議

■0800〜(後援会)第27回松本純ゴルフ大会/磯子カンツリークラブ

今日は磯子カンツリークラブで第27回の松本純ゴルフ大会が開催されました。昨日までの雨も上がり、まさにゴルフ日和のさわやかな晴天となりました。今回も154人の大勢の参加を頂きました。終了後のパーティーには松本純代議士も主催者として、挨拶に出席しました。優勝者のスコアは36,40ハンディキャップ6の70でした。(秘書斎藤報告)

●0815〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

予算委員会開催の関係で8時15分から国対正副委員長打合せが行われ、森山委員長より事実を確認しながら進めることが大事、との主旨の挨拶が述べられました。また委員会の状況や様々な日程について、各担当から報告がなされました。

●1530〜(後援会)第27回松本純ゴルフ大会・成績発表パーティー/磯子カンツリークラブ

国会では午前中に予算委員会集中審議が行われ、午後には参議院で予算委員会集中審議が行われることになりました。少しの時間中抜けし、表彰式パーティーに顔を出し、参加者の皆さん、お手伝いスタッフの皆さんに感謝の意をお伝えしました。皆さん楽しんでいただけたようです。

5月8日(火)曇り時々雨 日中韓首脳会談

●1900〜(政務)志公会若手メンバー懇談会@/都内

政策集団志公会(麻生派)の若手メンバーから要望を聴取する事務局長主催懇談会が開かれ、出席者からご意見をいただくと共に今後取り組むべき政策課題について検討が行われました。今回は船橋利実代議士(北海道1区支部長)、大隈和英代議士(大阪10区支部長)、高村正大代議士(山口1区支部長)の衆議院議員三名にお集まりいただきました。

5月2日(水)晴れ曇り 国会は不正常

※野党6党欠席の中、厚生労働委員会7時間質疑行う

●0830〜(国対)厚生労働委員会状況把握・情報収集・打合せ/院内

タイトな日程の中、維新を除く野党が欠席の中、委員長職権により衆議院厚生労働委員会が開会されました。重要法案である働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案(内閣提出第63号)の審議を進めざるを得ませんでした。また、不測の事態に対応するため森山裕国対委員長と共に厚生労働委員会が閉会するまで審議状況を見守りました。

※0900〜(参考)厚生労働委員会/分館第16委員室〜1700

 

法案審議は待ったなしの状況です。連休の合間にも7時間の厚生労働委員会が開かれました。出席を呼びかけた立憲、希望、無所属の会、共産の各会派は欠席のままでしたが、最重要法案の働き方改革関係法案について、様々な理由から引き起こされる賃金格差や、長時間労働の是正をめぐる議論がなされました。加藤勝信厚生労働大臣は、ひとりひとりがその事情に応じて多様な働き方が選択できる、こういう社会を実現していく、と力強く答弁しました。(秘書鈴木報告)

4月21日(土)晴れ

■1100〜(地元)ヨコハマ大道芸in吉田町通り「吉田町アート&ジャズフェスティバル」/吉田町

ヨコハマ大道芸in吉田町通り「吉田町アート&ジャズフェスティバル」が吉田町本通りで開催されました。アート骨董マーケットなど80組の作家が出典店しJazz eggsなどのジャズ生演奏が披露されました。(秘書古正報告)

■1100〜(地元)第43回野毛大道芸/野毛本通り他

第43回野毛大道芸が野毛本通り他で開催されました。松本純代議士が初期の実行委員長を務めた野毛大道芸は1986年に始まった、まちの文化を象徴するイベントです。今や国内最大級の大道芸イベントに発展し、みなと横浜の「春」を代表する催しとなりました。今日と明日の2日間、大道芸40組が野毛本通りなどを会場に様々なパフォーマンスを繰り広げます。(秘書古正報告)

4月20日(金)晴れ

●1900〜(政務) UAE・日議員交流会懇談会/大使公邸

日本の石油輸入の四分の一はUAEから供給されています。これからも戦略的パートナーシップを進化させていかなければなりません。アルアメリ大使を囲んでの懇談会が開催されました。

4月14日(土)曇り

■1130〜(地元)ヨコハマ大道芸inイセザキ/伊勢佐木町1〜2丁目

ヨコハマ大道芸inイセザキが伊勢佐木町1・2丁目のイセザキ・モールで開催されました。今日はコメディジャグリングやコメディマイム、張海輪中国雑技王、アクロバット、お笑いなど様々なパフォーマンスが自慢の芸や技を披露し観客を楽しませてくれました。ヨコハマ大道芸は今日、明日みなとみらい21、グランモール公園、石川商店街アイキャナルストリートなどの会場でも開催されます。(秘書古正報告)

4月12日(木)晴れ時々曇り 志公会初パーティー

●1830〜(閥務)志公会と語る夕べ/ホテルニューオータニ「鶴の間」

平成30年第1回「志公会と語る夕べ」をホテルニューオータニ東京1階鶴の間で開催しました。

4月2日(月)晴れ時々曇り

イラク派遣時の日報発見
加山雄三氏の「光進丸」火災

3月28日(水)晴れ 平成30年予算成立

参予算委員会/集中審議・締括り総括質疑

●0840〜今日の国会

※0855〜(参考)参予算委員会・集中審議/参院第1委員会室

午前の参予算委員会は安倍内閣の基本姿勢をテーマに集中審議を行いました。昨日の証人喚問を受けて、決算文書換え問題に多くの時間が割かれましたが、その他にも日朝会談、公文書の在り方等に関する質疑がなされ、北朝鮮については非核化が明確になるまでは制裁を継続する旨を総理が答弁しました。(秘書鈴木報告)

※1230〜(参考)参予算委員会・締括り総括質疑/参院第1委員会室

12時30分からの参予算委員会は、各会派一巡で平成30年度総予算に関する締めくくりの質疑を行いました。その多くは決算文書書換えに関するものとなりましたが、自民党・二之湯武史議員からの人づくり革命、教育の質の抜本的改革、公明党の杉久武議員からの中小企業の事業承継税制など、予算に関する重要な事柄についても政府の考えが求められました。討論、採決を経て平成30年度総予算は原案の通り可決されました。(秘書鈴木報告)

※1815(1730)〜(参考)参本会議/参院本会議場

委員会での可決を受けて緊急上程された平成30年度総予算は、参本会議でも討論後の記名採決で自民、公明などの賛成多数で可決成立しました。併せて予算関連法案の地方税法、地方交付税法、所得税法も緊急上程され、いずれも可決となりました。(秘書鈴木報告)

3月18日(日)曇り時々晴れ 三男・哲が婚約

●1100〜市川家・松本家婚約セレモニー/都内

我が家の三男・哲(てつ)が市川暁子さんと出会い、お付き合いが続いていました。倅は結婚を確信するまで私や妻には全くその話をしませんでした。この正月に「紹介したい人がいる」と突然打ち明けられ驚きました。二人でいろいろ計画を立てているようで、本日婚約セレモニーを両家で行うことになりました。婚約指輪を 暁子さんへ、またお礼の品としておしゃれなメガネが哲に贈られました。秋には挙式を迎えることなりますが、二人で幸せな家庭を築いていって欲しいと思います。本当におめでとう、よかったね。

3月12日(月)晴れ時々曇り

決裁文書書き換え問題、財務省が説明

●1320〜(国対)国会対策正副委員長打合会A/院内第21控室

森友に関する財務省理財局決裁文書書き換え問題について財務省の調査結果が本日国会に報告されることになっており、その受け止めと今後の対応について協議されました。

3月5日(月)曇り一時雨 参予算委員会・集中審議

●1830〜(後援会)自民党神奈川1区支部大会・松本純後援会総会/ロイヤルホールヨコハマ

 

 

夕刻はものすごい雨と風で参加者の皆さんが会場まで到着されるか心配でしたが、足元の悪い中おおぜいのお客様にご参加いただきました。誠にありがとうございました。また、来賓として直属上司である森山裕国対委員長にもご参加いただき、大変温かいご挨拶を頂戴しました。恒例の事業・決算の報告も皆様にご承認いただき無事に大会・総会は終了しました。

2月28日(水)晴れ曇り 予算案の衆議院通過へ!

※深夜平成30年度予算等3案は衆議院可決し参議院へ送付された

※0900〜(参考)衆予算委員会/衆院第1委員室

 

衆予算委員会は全閣僚出席のもと、締めくくり質疑を行いました。自民党の柴山昌彦委員は予算の必要性、緊急性を改めて問い、それに対し総理は待機児童対策、安全保障政策などを挙げ、喫緊の課題に対応する重要性や早期の予算成立が最大の景気対策であることを重ねて訴えました。厚生労働省のデータについては激しい追及もありましたが、質疑は終局し討論を経て、平成30年度予算案3案は自民、公明の賛成多数で可決されました。(秘書鈴木報告)

●0910〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

国対正副委員長打合会が開かれ、本日の委員会、本会議の流れなどについて情報交換が行われました。

●1045〜(国対)議院運営委員会与党理事懇談会/院内第13控室

本日の本会議を開催するにあたり開催される理事会の前に与党理事懇談会が開かれ協議内容について確認がなされました。

●1745(1245)〜(党務)代議士会/院内第14控室→●1800(1300)〜(国会)本会議(禁足)/本会議場

17時45分からの代議士会で岸信夫議運理事より議事の説明を受け、直ちに本会議場に移動し衆本会議に臨みました。財務金融委員会の終了を待って本会議が開かれたため、公報の時間から大きく遅れての開会となりました。始めに緊急上程された予算委員長の解任決議案は、反対多数で否決され、続いて午前の委員会で可決された予算案が議題となりました。政府案に対し撤回のうえ編成替えを求める動議が出され、政府案とともに討論・採決が行われました。動議は否決、政府案は賛成多数をもって可決されました。また併せて審議された地方税法、地方交付税法、所得税法は、いずれもが賛成多数で可決となりました。明日から予算の議論の場は参議院に移ることになります。(秘書鈴木報告)

●2330〜(国対)安倍晋三総理お礼挨拶回り/院内幹事長室

平成30年度予算等3案は無事に本会議で可決され、参議院に送付されることになりました。尽力された自民党幹部へ安倍総理らがお礼にお見えになりました。日をまたがず本日中に決着出来てほっとしました。明日からは各委員会の店開き(大臣所信聴取)のセットが宿題となります。また、午前零時を超えた時点で安倍総理は裁量労働制部分を削 除する方針を決めたことを公表し、その方針転換に我々も驚きました。

1月27日(土)晴れ

●1900〜市川暁子さんとファミリー食事会/太田なわのれん

三男の哲から嬉しい報告がありました。市川暁子さんと出会い、プロポーズが成功したとのこと。二人のお付き合いはこれまで全く聴いていなかったので「結婚する」との報告に私も妻もびっくりでした。素敵なお嬢さんです。二人で力を合わせて幸せになって欲しい!

1月22日(月)曇りのち大雪警戒 第196回通常国会召集

●0845〜(国会)第196回通常国会応召手続き/国会議事堂衆院玄関

本日の国会開会の召集に応じたことを確認するために、まずは自分の名刺を受付に提出し、出席ボードのスイッチを入れてから国会議事堂の衆議院院内へ入ります。

1月12日(金)晴れ

●1000〜(国対)事務処理/国対委員長代理室

通常国会開会に向けて慌ただしくなっています。準備を怠りなく進めなければなりません。

●1030〜(国対)与野党国対委員長会談/院内常任委員長室

与野党の国会対策委員長会談が開かれ、22日からの通常国会開会の段取りが確認され、各政党からご意見が述べられました。

●1200〜(国対)国会対策正副委員長打合会/院内第21控室

12時から今年最初の国対正副打合会が開かれ、森山委員長より年頭の挨拶が述べられました。

1月10日(水)晴れ 国対活動開始

●1030〜(国対)野党国対へ申し入れ/院内2F立憲民主党国対委員長室

通常国会の開会に向けて準備が進められています。今日は森山国対委員長と共に野党国対に対して与野党国対委員長会談の開催をお願いしてきました。その様子を報道各社記者に説明しました。

1月9日(火)雨晴れ 法人版事業承継税制改正

●1500〜(政務)財務大臣面談/財務省大臣室

日本商工会議所の三村明夫会頭、田中常雅税制委員長、石田徹専務理事が、事業承継税制について、財務大臣と面談されるとのことで、「中小・小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟」会長として同席致しました。(秘書渡部報告)

1月5日(金)曇り

●1000〜(党務)党本部新年仕事始め/役員会

1月4日(木)曇り時々晴れ

●1000〜(地元)横浜市会新年賀詞交歓会/市庁舎市会棟4F大会議室

1月1日(月)曇り時々晴れ

●恒例ファミリーお雑煮会

ファミリー皆元気!今年は家族が増えそうです。

 


目次へ     トップページへ