|
第45回総選挙2009 |
|
総選挙アルバム |
8月18日(火)公示→8月30日(日)投開票


2009(平成21)年
8月18日(火)晴れ 公示日
●0900〜金沢事務所(比例代表)神事/金沢事務所

●0930〜比例出陣式/文庫ふれあい広場






●1030〜磯子事務所(小選挙区)出陣式/磯子事務所






●1130〜全体出陣式・決起大会/ロイヤルホールヨコハマ









●街頭演説ほか
▼1400〜末吉町周辺



▼1500〜ラビスタ杉田 舛添厚労大臣応援



▼1600〜洋光台駅頭


▼1700〜富岡駅前


▼1800〜金沢文庫駅前

▼1900〜金沢八景駅前・能見台駅前


8月19日(水)晴れ
●街頭演説ほか
▼金沢文庫駅西口・東口


▼1100〜上台集会所前



▼1130〜マイカル本牧周辺



▼1430〜磯子区各地



▼1600〜関勝則事務所前/自転車隊



▼1615〜杉田交差点付近







▼1730〜黒川勝事務所前




▼1830〜金沢事務所前


自転車に初めて挑戦してみました。意外と走れるので妙に自信がついてしまいました。
●1830〜火研会/レストラン北欧

●1930〜松実会/日ノ出町町内会館

●2030〜横浜市薬剤師会研修会/県薬事保健センター

●2125〜磯子区薬剤師会懇親会/ホテル横浜ガーデン

●金沢文庫駅

8月20日(木)晴れ
●街頭演説ほか
▼洋光台駅前

▼中区




▼1830〜個人演説会/金沢公会堂 小泉純一郎先生来る









▼2045〜塩野義製薬特別研修会/横浜エクセル東急ホテル

▼洋光台駅

8月21日(金)晴れ
●街頭演説ほか
▼金沢八景駅前

▼1000〜磯子区


▼1600〜金沢区



▼1900〜個人演説会/坂下町町内会館


▼金沢八景駅

8月22日(土)晴れ
●0500〜実践倫理宏正会・朝起き会/八景ビル

●0700〜南部市場





▼1100〜磯子区浜マーケット


▼1400〜洋光台駅周辺






▼1430〜街頭演説会/洋光台駅前 森田健作千葉県知事来る



▼1800〜街頭演説会/桜木町駅前 藤井もとゆき前参議応援


●1800〜少林寺流錬心館祝賀会/ローズホテル


●1800〜岡村西部連合自治会夏まつり/自治会館


●1915〜磯子マンション盆踊り/森東小学校


●2000〜森睦鉢払い/森マート

●2020〜洋光台4街区自治会夏まつり盆踊り大会

●2040〜初音町夏まつり盆踊り大会/初音町町内会館前

●2050〜中区第一北部地区盆踊り大会/本町小学校

●2200〜三人の息子が心配顔/自宅にて

8月23日(日)晴れ
●1000〜掘割川の日式典/動物検疫所


●1300〜夏まつり/ハイテラス金沢文庫

●1430〜野毛地区祭礼年番引継ぎ式/野毛大通り




●1600〜夏まつり/ラビスタ杉田→桃太郎




●1830〜個人演説会/中原自治会館



●2000〜個人演説会/野島町内会館




8月24日(月)晴れ曇り一時雨
●街頭演説ほか
▼磯子駅

▼0830〜川本工業朝礼

▼0900〜私鉄三社決起大会/エクセル東急ホテル


●1000〜緊急合同選対会議/磯子事務所

●1100〜街頭遊説ほか
▼磯子区




●1600〜企業団体選対会議/ロイヤルホールヨコハマ


●1700〜個人演説会/麦田


▼磯子駅

8月25日(火)晴れ
●0810〜給与関係閣僚会議/官邸4F大会議室

●0830〜閣議/官邸閣議室



●街頭演説ほか
▼1400〜山元町周辺




●1700〜磯子ゴルフ会懇親会/野毛 河村官房長官来る


●1830〜個人演説会/富岡会館




●1930〜個人演説会/赤井町内会館



8月26日(水)晴れ
●街頭演説ほか
▼金沢文庫駅

▼1300〜金沢区














▼1830〜個人演説会/内川町内会館



▼1930〜個人演説会/三艘町内会館

▼金沢文庫駅

8月27日(木)晴れ
●街頭演説ほか
▼六浦駅

▼1000〜磯子区


▼1900〜個人演説会/第5地区センター



▼六浦駅

8月28日(金)晴れ
●街頭演説ほか
▼山手駅

▼元町中華街駅

▼1245〜石川町商店街


▼1305〜元町商店街 西岡徳馬氏来る






▼1400〜伊勢佐木町商店街








※河野洋平議長来る




▼1600〜河野洋平議長と/磯子事務所にて

▼1640〜ラビスタ杉田





▼1800〜金沢文庫駅前







西岡徳馬さんには長時間付き合っていただき感謝感激です。本当にありがとうございました。
●1800〜神奈川6区決起大会/JA横浜本店 小泉純一郎先生来る




▼山手駅

8月29日(土)晴れ
●街頭演説ほか
▼金沢文庫駅

▼磯子事務所で準備

▼0945〜金沢区


▼1400〜金沢文庫駅前 麻生太郎総裁来る
























▼1800〜早瀬ご夫妻応援に/磯子事務所

▼1900〜ラビスタ杉田 北原照久氏来る






▼2000〜磯子事務所へ無事帰着




▼洋光台駅

8月30日(日)雨曇り 第45回衆院選投開票日
●0500〜実践倫理宏正会・朝起き会/八景ビル

●1000〜川町内諏訪神社祭礼神事/諏訪神社境内

●1100〜家族と総選挙投票へ/本町小学校

●1500〜本牧さくら会バーベキュー/三之谷安田屋

●2400〜敗戦の弁/磯子事務所





今回の選挙は「政権交代」の強烈な風が吹く選挙でした。選挙に入る前から世論調査が党などいろいろな機関で実施されますが、その数字は極めて厳しい予想でした。選挙に入ってからも厳しい調査数字は変わることなく、選挙期間の始めの四日は絶望からスタート。しかし、次の四日間は開き直り、最後の四日間は感謝の選挙となりました。なぜなら、いつもの大勢の支持者の皆さんが「頑張れ、頑張れ」と私の背中を押してくれるのです。本当に感謝で私の胸はいっぱいになりました。やるべきことは全てやり、充実した闘いが進められたと思います。しかし、強い風が吹き荒れる中、どのような結果が出てくるのか分かりませんでした。午後八時には投票が終了し、選管の開票作業に入りましたが、なかなか神奈川1区の当選確実がNHKの画面に表示されず、ドキドキしていました。ちょうど深夜零時を回った頃だったと思いますが、民主党候補の当確が表示され、私の二度目の落選が決定しました。感謝とお詫びと捲土重来を期し努力することを皆様にお伝えし報告会を終えました。
●2507〜南関東比例で復活当選 やったー!





しかし、何が起こるか分かりません。諦めずに粘り強く有権者の皆様に「明日の日本、新しい自民党をつくる最前線に送って欲しい」と訴え続けてきたことが比例復活という形で実現しました。深夜1時7分にNHKの比例代表の当選確実が流れ、しょぼんとしていた事務所は一変。今度は残っていた支援者の皆さんの歓声に包まれて「皆さんに支えられて諦めず頑張り続けてよかった。ありがとう」と感謝を述べることが出来たのです。一方、多くの仲間を失う誠に厳しい選挙になりましたが、その結果を厳粛に受け止め、党の再生と同志の復帰をも目指して努力したいと思います。
| 候補者氏名 | 得票数 | 所属党派 | |
| 当選 | なかばやし 美恵子 | 135,211 | 民主党 |
| 比例 | 松本 純 | 117,840 | 自由民主党 |
| こうざい 亮子 | 18,898. | 日本共産党 | |
| 山本 誠一 | 9,229 | 無所属 | |
| 神奈川1区計 | 281,178. | − |
松本純は比例復活当選

7月19日に宮ヶ谷町内会でいただいたバラの花
8月31日(月)台風
●終日〜終戦処理
終日事務所整理と選挙結果の報告の為に飛び回りました。
●1300〜選挙結果報告会/磯子事務所


午後1時からは磯子事務所で比例復活の報告と達磨の目入れ式を行いました。多くの皆さんにお集まりいただき感謝でいっぱいです。