幹事長室2010

2010(平成22)年4月

 トップへ 目次へ 前のページへ 次のページへ

4月28日(水)

●1320〜国会周辺は静かです/議員会館

午後議員会館に戻るとほとんどの議員は帰郷されたのでしょうか、大変静かな永田町です。明日から大型連休に入り、国会もお休み。しかし昨日の民主党小沢幹事長の政治とカネの問題や鳩山総理が揺れる普天間移設問題など、連休明けには何が起きてもおかしくない政局の五月を迎えることになるでしょう。政治が国民・有権者の皆さんから再び信頼されるよう微力を尽くしたい。


4月27日(火)曇り雨

●0745〜厚労部会・障害者特委・障害者自立支援法に関する小委員会合同会議/706

午前7時45分から党本部706号室で厚生労働部会・障害者特別委員会・障害者自立支援等に関する小委員会合同会議が開催されました。議題は「障害者自立支援法等の一部を改正する法律案(議員立法)について」です。加藤勝信部会長の進行、衛藤晟一障害者特別委員長の説明の後、質疑に入りました。この改正案の概要は、@利用者負担の見直し、A障害者の範囲及び障害程度区分の見直し、B相談支援の充実、C障害児支援の強化、D地域における自立した生活のための支援の充実、以上の第171回国会閣法63号に(1)〜(3)を追加して改正案としました。(1)「その有する能力及び適性に応じ」の削除、(2)成年後見制度利用支援事業の必須事業への格上げ、(3)放課後等デイサービスに係る利用年齢の特例、(4)事業者の業務管理体制の整備、(5)精神科救急医療体制の整備等。

●0800〜厚生労働部会ワクチンに関するPT/702

午前8時からは党本部706号室において厚生労働部会・ワクチンに関するプロジェクトチームが開催されました。石井みどり主査の司会で、座長である私から本日の講師にお礼を申し上げ勉強会(ヒアリング)に入りました。本日の講師は、国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター長の田代眞人先生です。ワクチンの基本問題と日本における現状について勉強しました。

●0930〜役員連絡会/院内総裁室

連休を挟んだ国会の動きについて確認し、参議院選挙に向けた準備について報告と意見交換がなされました。

●1000〜幹事長室会議/院内幹事長室

参院選挙の各選挙区調査を終えて、今後の対応について協議されました。

●1200〜河野太郎火曜会(勉強会)/党本部国際局長室

河野太郎勉強会「火曜会」が開催され、各政策について意見交換がなされました。いつも熱心な議論が展開されます。

●1245〜代議士会/院内第24控室→●1300〜本会議/本会議場

代議士会で高木議運理事から本日の本会議の流れの説明がなされ了承されました。本会議では下記案件について審議されました。
@刑法及び刑事訴訟法の一部を改正する法律案(内閣提出第53号)(参院送付)→起立採決→賛成多数・可決・成立
A海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第11号)→異議なし採決→可決
B放送法等の一部を改正する法律案(内閣提出第39号)→趣旨説明→質疑

●1410〜障害者自立支援法改正案(議員立法)の提出/院内事務総長室

障害者自立支援法改正案を議員立法で提出しました。提出者の一人に私も加わり、昨年の解散で廃案になった障害者自立法の改正に再チャレンジです。

●1600〜自由民主党かながわ政治大学校第12期・国会見学・党本部中央研修会/702

自民党かながわ政治大学校の中央研修会で三原じゅん子さんの次に私からも激励のご挨拶を述べさせていただきました。


4月23日(金)雲り雨

●1430〜来客/1-209

議員会館で製薬産業関係者との勉強会が行われました。これからの日本の安全、危機管理にも配慮する政策の必要性を学びました。厚生労働委員会は自民党欠席のまま進められました。


4月22日(木)雨 寒い一日

●0830〜厚生労働部会案件打合せ/参院会館会議室

今国会で処理すべき厚生労働案件について打合せが行われました。

●1030〜今日の国会の様子

各委員会が上記の通り開会されていますが、今日のポイントは本会議で、鳩山総理の核セキュリティーサミットの報告、つまりオバマ大統領との立ち話に近い10分間の話し合いの成果が問われることになります。何故日米バイ会談がセットできなかったのか、普天間移設問題の取り組みについて質されることになります。

●1130〜厚生労働部会勉強会/706

民主党政府が廃止するとしている後期高齢者医療制度に替わる新たな制度について勉強会が開催されました。分かりにくい議論が政府内では行われているようで、さらに勉強を重ねないと、日本の医療制度のあるべき姿は見えてきません。

●1245〜代議士会/院内第24控室→●1300〜本会議/本会議場

今日の本会議の流れについて高木毅議運理事から報告を受け代議士会で了承されました。本会議では下記の審議が行われました。
@脱税の防止のための情報の交換及び個人の所得についての課税権の分配に関する日本政府とバミューダ政府との間の協定の締結について承認を求めるの件(条約第4号)→異議なし採決→可決承認
A所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とクウェート国との間の条約の締結について承認を求めるの件(条約第9号)→起立採決→賛成多数(自民賛成)・可決承認
B原子力の平和的利用における協力のための日本政府とカザフスタン共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件(条約第14号)→起立採決→賛成多数(自民賛成)・可決承認


4月21日(水)晴れ 温かい一日

●今日の国会の様子

本日午後三時から党首討論が開催され、鳩山総理に谷垣自民党総裁、山口公明党代表から政治とカネ、普天間問題などについて討論が行われました。

●1700〜ふるさと対話集会中間報告会および懇親会/リバ2,3

昨年の衆議院選挙の結果を受け、自民党は全国を回り、各地で「ふるさと対話集会」が開催され、たくさんのご意見をいただいてきました。今日はその中間報告会が開催され、162箇所で開催された内容が公開されました。


4月20日(火)曇り

●0900〜厚生労働部会/702

甘利あきら先生のご紹介で、聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター分子医科学研究部門・部門長の山野嘉久准教授から「ヒトT細胞白血病ウイルスについて」勉強しました。1980年にヒトのT細胞に白血病を起こすウイルスとして発見されましたが、縄文時代の頃から日本人に感染していたといわれている。感染者数は全国で約110万人といわれ、ウイルス性白血病の拡大が懸念されているとのことでした。乳児期に母乳から感染するケースが多く、妊婦の検査が徹底されれば抑えていくことが出来るそうです。今後の対応を検討することになります。

●0930〜役員連絡会/院内総裁室

役員連絡会では国会の取り組み状況について、また参議院選挙に向けた対策について報告がなされました。今週から来週に向け政治とカネの問題も改めて取沙汰される場面を迎える可能性が示されました。

●1000〜幹事長室会議/院内幹事長室

大島理森幹事長の下、参議院選挙の対応について協議されました。

●1130〜自民党知的障害福祉推進議員連盟/604・901

新たに自民党知的障害福祉推進議員連盟が設立され、会場を901に移して財団法人日本知的障害者福祉協会より意見聴取を行いました。

●1245〜代議士会/院内第24控室→●1300〜本会議/本会議場

代議士会では高木毅議運理事から本会議の議事の流れについて説明がなされ、全員了承しました。引き続き本会議場に入り下記について審議がなされました。
@廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第43号)→異議なし採決→可決
A金融商品取引法等の一部を改正する法律案(内閣提出第44号)→異議なし採決→可決
B地球温暖化対策基本法案(内閣提出第52号)→趣旨説明→質疑
C低炭素社会づくり推進基本法案(野田毅君外三名提出、衆法第7号)→趣旨説明→質疑
D気候変動対策推進基本法案(江田康幸君提出、衆法第15号)→趣旨説明→質疑

●1600〜参議院選挙対策委員会・選挙区正副担当会議/院内第24控室

本会議終了後、直ちに参院選の選挙区を担当する正副の皆さんが集合し、今後の対応について説明を受けました。


4月16日(金)

●1130〜幹事長室懇談会/党本部幹事長応接室

参議院選挙準備の具体的詰めが行われています。大島幹事長も元気一杯で指導力発揮です。

●1245〜代議士会/院内第24控室→●1300〜本会議〜1540/本会議場

代議士会では今日の本会議議事次第について高木議運理事より説明があり了承されました。案件は下記の通りです。
@独立行政法人通則法の一部を改正する法律案(秋葉賢也君外四名提出、衆法第12号)→討論→起立採決・賛成少数→否決
A独立行政法人通則法の一部を改正する法律案(内閣提出第21号)→討論→起立採決・賛成多数→可決
B労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出第60号)→趣旨説明→質疑


4月15日(木)

●0800〜参議院選挙必勝のための前議員懇談会/901

今朝の全議員懇談会の司会を務めました。幹事長から指示されたのは、定例化された第一回目の懇談会で、今日からはさらに踏み込んだ議論になるのでマスコミは冒頭だけの撮影を許すというもの。しかし、会場からは全てフリーにすべきとの声もありましたが、もとより参議院選挙必勝に向けた懇談会であり、当然民主党側に手の内をオープンにすることも出来ませんので、今日は幹事長指示通り進めさせていただきました。参議院選挙への取り組み姿勢や新党・離党問題、また派閥のあり方などについて色々な意見を頂戴し、谷垣総裁、大島幹事長からそれらに対する考え方が示されました。

●0850〜消費者問題に関する特別委員会・理事会/分館第17委員室→●0900〜消費者問題に関する特別委員会/分館第17委員室

消費者問題に関する特別委員会の理事としての役目を果たします。今日は一般質問で、自民党からは二名の質問者が立ち、福島大臣の答弁を求めました。

●1145〜代議士会/院内第24控室→●1200〜本会議/本会議場

代議士会では高木議運理事から今日の本会議の流れについて説明がなされ、了承されました。本会議場に移動し、昨日厚生労働委員会で強行採決された「医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出第28号)」が本会議に上程されました。私のこの法案に対する反対の考えは、神奈川新聞が記事にとり上げてくれましたので、是非ご覧ください。

●1830〜自民党厚生労働委員懇親会/溜池山王聘珍楼

自民党国対のご配慮で厚生労働委員会の自民党議員懇談会が開催されました。

●1900〜大島幹事長主催懇談会/叙々苑游玄亭赤坂

前の席を中座して幹事長懇談会に移動し出席。参議院選挙の要になる皆さんとの意見交換でした。党内の一致結束を図るために大変きめ細かい対応がなされています。


4月14日(水)晴れ

●0900〜厚生労働委員会/分館第16委員室

「医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出第28号)」の質疑が6時間にわたり行われました。

●1300〜厚生労働委員会(1400〜松本純質疑1450)/分館第16委員室

久し振りに私も質問に立ちました。50分間に20数問の質問をしましたが、民主党がこれまで主張してきたマニフェストとは考え方が大きく異なってきており、昨年の政権交代はいったいなんだったのか、さらに疑問が広がります。最終的に理事会で合意の無いまま数の力で押し切られてしまいました。こんな政治で良い訳は無い。


4月13日(火)晴れ

●0900〜厚生労働委員会/分館第16委員室

今日の厚生労働委員会は「医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険等の一部を改正する法律案(内閣提出第28号)」に対する参考人質疑が行われました。6名の参考人から15分ずつ意見陳述をいただき、引き続き6名の委員から参考人に対する質疑が行われました。

●0930〜役員連絡会/院内総裁室

自民党の役員連絡会では、参議院選挙に向けた体制作り、また混迷する普天間移設問題に対する追求などしっかり進めるよう谷垣総裁から挨拶がなされました。国会対策、政務調査会、人事案件などからの報告を受けて、今後ますます与党対応から目がはなせないと強く思いました。

●1000〜幹事長室会議/院内幹事長室

幹事長室会議では参議院対策について具体的な指示が幹事長から出され、副幹事長らそれぞれが対応することになりました。いよいよ本格的な動きになります。

●1030〜国会の様子

幹事長室会議が終わって議事堂の廊下に出ると記者さんが河野太郎幹事長代理に「どんな発言をされましたか?」とインタビュー。国会では午前中から総務委員会、厚生労働委員会、国土交通委員会が開会されています。

●1200〜火曜会/党本部6F

昼食時間を活用して河野太郎会長の主催する火曜会が開かれました。昼食の多くはいつものカレーライス。皆さんが関心を持つ政策課題が披露され、情報交換がなされます。

●1245〜代議士会/院内第24控室→●1300〜本会議/本会議場

今日の本会議の流れ高木議運理事から説明され、出席代議士から了承されました。本会議場に移動して、会の通りの審議がなされました。
@国民年金法等の一部を改正する法律案(厚生労働委員長提出、衆法第13号)
A厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律等の一部を改正する法律案(厚生労働委員長提出、衆法第14号)→@A一括採決・異議なし(簡易採決)→可決
B所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とシンガポール共和国政府との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(条約第5号)
C所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とマレイシア政府との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(条約第6号)
D所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とベルギー王国との間の条約を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(条約第7号)
E所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とルクセンブルグ大公国との間の条約を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(条約第8号)→BCDE一括採決・異議なし(簡易採決)→承認
F放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第40号)→起立採決・賛成多数→可決
G防衛省設置法及び自衛隊法の一部を改正する法律案(内閣提出第26号)→起立採決・賛成多数→可決
H高速自動車国道法及び道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する等の法律案(内閣提出第51号)→趣旨説明→質疑


4月9日(金)晴れ

●0900〜厚生労働委員会@〜1200/分館第16委員室

今日午前中の厚生労働委員会の案件は「厚生労働関係の基本施策に関する件」で、各党計7名による質疑が行われました。質疑終了後、「国民年金法等の一部を改正する法律案」(長勢甚遠君外5名提出、第173回国会衆法第13号)の撤回許可が了承され、藤村厚生労働委員長から「国民年金法等の一部を改正する法律案」の起草が諮られ了承され、提案されたこの案件は全会一致で可決しました。また、引き続き「厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払いの遅延に係る加算金の支給に関する法律等の一部を改正する法律案」の起草が諮られ了承され、藤村厚生労働委員長から提案されたこの案件も全会一致で可決しました。お昼までの審議を終了し休憩に入りました。再開は午後1時です。

●1130〜幹事長室懇談会/党本部幹事長応接室

昼食をとりながらの打合せ会が開かれました。私は厚生労働委員会で採決があるため、冒頭だけ出席しました。

●1300〜厚生労働委員会A〜1600/分館第16委員室

午後1時からの案件は「医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律案」(内閣提出第28号)で、各党から計5名の質疑が行われました。


4月8日(木)晴れ

●1245〜代議士会/院内第24控室→●1300〜本会議/本会議場

高木議運理事から今日の本会議の議事の流れについて説明がなされ、了承されました。その後、本会議場に移動し、独法通則法趣旨説明質疑が行われました。


4月7日(水)曇り雨

●0800〜厚生労働部会・歯科医療問題小委員会合同会議/704

歯科医師の抱える課題について議論されました。歯科医師会側からも説明を頂き、これからも安定した医療サービスを提供することが出来るようにするための要望を伺いました。

●0840〜消費者問題に関する特別委員会・理事会/分館第15委員室→●0850〜消費者問題に関する特別委員会/分館第15委員室

今日から消費者問題に関する一般質疑がスタートしました。まず野党の先頭バッターは筆頭理事の野田聖子議員です。前担当大臣として野田議員の質問は迫力のあるものでした。

●0900〜厚生労働委員会〜1600/分館第16委員室

ほぼ同時刻に厚生労働委員会の質疑も始まりました。二委員会が同時に開催されているため、双方に出席する慌しい一日になりました。

●1500〜全国幹事長・政調会長会議/都市センターホテル

全国の自民党地方組織から、幹事長・政調会長・事務局長が集い、これからの参議院選挙に向けた体制作りがおこなわれました。現場からのたくさんの要望、不満などの声を頂き、一つひとつ総裁、幹事長、政調会長からお答えしました。十分満足されたか心配ですが、今日は一致結束が目的の会合でした。

●1700〜全国幹事長・政調会長会議・懇親会/都市センターホテル

会議終了後には懇親会が開催されました。各地から上京された幹事長、政調会長らとさらに突っ込んだ意見交換が行われました。


4月6日(火)晴れ曇り

●0800〜厚生労働部会/リバ4

厚生労働部会では新型インフルエンザの対応について、厚労省からその取り組みについて説明を受けました。今後の対応について国内でのワクチン生産も視野に法整備を検討する必要性が議論されました。

●0930〜役員連絡会/院内総裁室

役員連絡会では参院選の準備が進められました。まずは選対本部の立ち上げが進められることになり、その組織が了承されました。また新たにネクスト・ジャパンとして政策を主張する新たな組織も誕生しました。

●1000〜幹事長室会議/院内幹事長室

参議院選挙に向けた具体的な対応について打合せが行われました。明日は全国幹事長・政調会長会議が開かれますので、そこで全国の組織に対し取り組み方針を説明することになります。我々副幹事長も全員が参加することになります。

●1120〜消費者問題に関する特別委員会理事懇談会/消費者問題特別委員長室

7日、15日の特別委員会開催の日程について協議され了承されました。野党自民党からは4名が質問に立つことになりました。特に法案審議はありませんので、一般質疑になります。

●1200〜火曜会/党本部国際局長室

河野太郎国際局長主催勉強会が開催されました。今日正式に幹事長代理となった河野太郎先生からは今後取り組んでいきたい抱負が述べられました。

●1245〜代議士会/院内第24控室→●1300〜本会議/本会議場

今日の本会議の流れについて高木議運理事から説明がなされ了承されました。上がり法案の処理と公務員制度改革の趣旨説明と質疑が行われました。審議された案件は下記の通りです。
@大気汚染防止法及び水質汚濁防止法の一部を改正する法律案(内閣提出第35号)→簡易採決・可決
A国際受刑者移送法の一部を改正する法律案(内閣提出第33号)→簡易採決・可決
B刑事に関する共助に関する日本国とロシア連邦との間の条約の締結について承認を求めるの件(条約第1号)→簡易採決・可決
C刑事に関する共助に関する日本国と欧州連合との間の協定の締結について承認を求めるの件(条約第2号)→簡易採決・可決
D刑を言い渡された者の移送及び刑の執行における協力に関する日本国とタイ王国との間の条約の締結について承認を求めるの件(条約第3号)→簡易採決・可決
E国家公務員法等の一部を改正する法律案(内閣提出第32号)→趣旨説明、質疑
F国家公務員法等の一部を改正する法律案(塩崎恭久君外四名提出、衆法第9号)→趣旨説明、質疑
G幹部国家公務員法(塩崎恭久君外四名提出、衆法第10号)→趣旨説明、質疑

●1600〜政権力委員会(ネクスト・ジャパン)初会合/党本部総裁応接室

政策の各重要案件を分担し、さらに政策を深堀りしていく委員会、「政権力委員会(ネクスト・ジャパン)」が立ち上げられました。今日はその各担当者が集合し、第一回目の会合が開催されました。

●1630〜第22回参議院議員通常選挙対策本部・出陣式/704

参議院選挙に向けて本日選対本部が立ち上げられました。出陣式が自民党本部七階の704号室で行われ、谷垣総裁からは一致結束が求められました。

●1645〜参院選対策本部看板かけ/党本部正面玄関

出陣式の後、一回の正面玄関に選対本部の看板が掲げられ、ガンバロー・コールが行われました。いよいよ100日を切った参議院選挙に向けて、本格的に動き出すことになりました。


4月5日(月)雨曇り

西銘恒三郎、御法川信英両前議員が幹事長室に顔を出しました。今日の全議員懇談会に出席するために上京したのです。大変厳しい浪人生活を続けており、地元でも心配されている自民党の再生に党本部はどのように取り組んでいるのか、確認することが目的です。また久し振りに懐かしい顔に会い、自らの勇気を奮い立たせることも、もう一つの目的です。

●1500〜参議院選挙必勝のための全議員懇談会B/901

前議員、新支部長、参議院候補者の皆さんが全国から集まってきました。そして、それぞれの選挙区で直接耳にした国民・有権者の声を届けていただき、これからの自民党のあるべき姿を議論しました。


4月2日(金)晴れ

●0800〜参院選必勝のための全議員懇談会A政策/901

昨日に引き続き自民党全議員懇談会が開催されました。テーマは「政策」についてです。5月連休明けにいわゆる参院選マニフェストを作成・発表するために政調会が中心になってとりまとめを急いでいます。そして今回の全議員懇談会で出された意見もそこに反映される運びとなっています。

●0900〜厚生労働委員会〜1500/分館第16委員室

厚生労働委員会は一般質疑に引き続き、国民健康保険法等の一部改正案の質疑に入りました。安定した日本の国民皆保険制度を維持するために保険財政負担を見直すための法律改正です。与党から質疑が始まりましたが、来週は自民党など野党側からの質疑となります。

●1130〜幹事長室懇談会/党本部幹事長応接室

今日の全議員懇談会で出された様々なご意見に応えるために打合せが行われました。大島幹事長は基本的に、各議員から出されたご意見は大切にしていく姿勢です。丁寧な勧め方で着実に党再生を形にしていきたいと思います。


4月1日(木)晴れ曇り

●0800〜参院選必勝のための全員懇談会@/901

自民党本部の9階会議室は衆参国会議員でいっぱいになりました。7月の参議院選挙に向けて国会議員が一致結束できる、また国民・有権者の皆さんからみて「新たな自民党」になったといっていただけるような努力を重ねていかなければなりません。今日もたくさんのご意見をいただき、直ちに取り組むべき課題が検討されました。


前のページへ