松本純の国会奮戦記2014-04

2014(平成26)年4月

 トップへ 目次へ 前のページへ 次のページへ 「まちかど政治瓦版」4月号

4/25〜ヨルダン・カタール訪問

4月30日(水) カタール

【国内】

予定なし


【海外視察】

ヨルダン・カタール訪問(2014/04/25〜05/03)


4月29日(火) ヨルダン(シリア難民キャンプ)→カタール

【日本国内】

■0440〜実践倫理宏正会創立記念朝起会/上大岡第2町内会館

■0500〜実践倫理宏正会創立記念朝起会/金沢八景ビル

■0900〜シーサイドタウン連合つつじ祭り・開会式/長浜運動公園

金沢シーサイドタウン連合自治会「つつじ祭り」が長浜運動公園で開催され開会式に出席しました。夏祭りの「サマーフェスタ」に並ぶお祭りです。晴天に恵まれシーサイドタウン29自治会の皆さんが大勢参加されました。金沢区町内会連合会・横井正巳会長、林琢己金沢区長の挨拶後、金沢区選出の県市議紹介が行われ私も代議士代理としてご紹介をいただきました。開会式終了後は連合自治会45チームによるグランドゴルフ競技が行われ、私も県市議と林区長のチームでグランドゴルフ競技を体験しました。また、フリーマーケットも多く出店されていて賑わっていました。(秘書森報告)

■1330〜昭和の日をお祝いする集い/明治神宮会館

八回目を迎える昭和の日をお祝いする集いが、明治神宮会館で開催されました。午後1時30分から奉祝式典が佐波優子氏司会で開会され、式典は「国歌斉唱」(演奏・拓殖大学吹奏楽部)、宣言朗読(山本梓氏)、主催者挨拶(中尾哲雄昭和の日ネットワーク理事長)、来賓挨拶(竹下亘衆議院議員・自由民主党組織運動本部長、田沼隆志衆議院議員・日本維新の会、桜井宏衆議院議員)、代理紹介(松本純衆議院議員、秋元司衆議院議員、田畑裕明衆議院議員)、祝電披露(西村眞悟衆議院議員、高市早苗衆議院議員。山谷えり子参議院議員、佐藤正久参議院議員、宇都隆史参議院議員、金子洋一参議院議員、松本純衆議院議員)、御製奉唱(高鳥修一衆議院議員・厚生労働大臣政務官)、聖寿万歳(武田正徳理事)、閉会挨拶(高池勝彦副理事長)と進行されました。そして午後2時15分から、舞の海秀平氏により「昭和天皇と大相撲」という演題で記念講演が、午後3時15分から、拓殖大学吹奏楽部により記念演奏会が行われ、午後4時に閉会致しました。(秘書渡部報告)


【海外視察】

ヨルダン・カタール訪問(2014/04/25〜05/03)


4月28日(月) ヨルダン

【日本国内】

■1730〜平成26年度関東弁護士会連合会並びに東京三弁護士会役員就任披露宴/弁護士会館

平成26年度関東弁護士連合会・東京三弁護士会役員就任披露及び懇親の会が、弁護士会館2階講堂「クレオ」で開催されました。司会の関東弁護士会連合会土井隆副理事長の開会の辞の後、関東弁護士会連合会・若旅一夫理事長、東京弁護士会・高中正彦会長からの挨拶に続き、東京高等裁判所・小池裕長官、東京高等検察庁・大野恒太郎検事長、日本弁護士連合会・村越進会長からの祝辞があり、第二東京弁護士会・山田秀雄会長の乾杯のご発声で歓談にうつりました。その後、四会ごとに役員紹介が行われ、第一東京弁護士会・神洋明会長の閉会の挨拶で終了しました。横浜弁護士会からは、関東弁護士会連合会常務理事・小野毅会長と同じく常務理事の水地啓子/日本弁護士連合会副会長が出席されていました。(秘書渡部報告)

■1930〜松実会/日ノ出町町内会館

松実会定例会が日ノ出町町内会館で開催され出席しました。今日は1日中清々しい天気で心地よい夜の会合になりました。松本研市議から来月の後援会バス旅行と横浜市政報告がありました。今日の話題はこれからの高齢化社会に国、県、市がどの様に対応したら良いか?韓国の客船転覆事故、消費税増税の使い道など皆様と意見交換しました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号、5月号をお配りし代議士の出張報告をしました。(秘書大木報告)


【海外視察】

ヨルダン・カタール訪問(2014/04/25〜05/03)


4月27日(日) ヨルダン(死海)

【日本国内】

■1100〜富岡六地蔵尊祭典・直会/富岡六地蔵尊前→富岡会館

金沢区富岡の六地蔵尊祭典(法要)が六地蔵尊前にて執り行われました。長昌寺・石澤住職の読経と共に六地蔵奉賛会の皆さん、富岡各地域の皆さんが参拝されました。法要後は富岡会館にて懇親会が催され、六地蔵奉賛会・鹿島洋光会長より「今年は多くの皆さんが六地蔵祭典に参加していただき、皆さんがお地蔵さんをお慕いしていることを再認識しました。100年以上の歴史ある六地蔵尊を守って、続けてまいりますので皆さんご協力よろしくお願いします」とご挨拶されました。(秘書森報告)

■1400〜拉致・もう我慢できない!今年こそ結果を!国民大集会/日比谷公会堂

「もう我慢できない。今年こそ結果を!国民大集会」が、午後2時から午後5時まで、日比谷公会堂で1500名の参加をえて、開催されました。西岡力・北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会長の司会で進行されました。飯塚繁雄・北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表、平沼赳夫・北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟会長からの主催者挨拶、東北被災地訪問のため菅偉義・官房長官から安倍晋三内閣総理大臣からのメッセージ代読並びに挨拶がありました。引き続き、古屋圭司・拉致担当大臣、山谷えり子・自民党拉致問題対策本部長、松原仁・民主党拉致問題対策本部顧問、三宅博・日本維新の会拉致問題対策委員会事務局長、上田勇・公明党拉致問題対策委員長、井上義行・みんなの党幹事長代理、青柳陽一郎・結いの党拉致問題対策本部長から挨拶がありました。また、上田清司・北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会代表、泉田裕彦・新潟県知事、山田啓二・京都府知事、平井伸治・鳥取県知事、松田良昭・拉致問題地方議会全国協議会長から挨拶があり、さらに、国会議員、副知事、都道府県会議員、全国市町村会議員の紹介がありました。増元照明・家族会事務局長、横田滋・家族会前代表、横田早紀江・家族会前代表の報告を聞きました。さらに、家族会の、有本嘉代子さん、平野フミ子さん、飯塚耕一朗さん、本間勝さん、市川健一さん、斉藤文代さん、松木信宏さん、松本孟さん、横田哲也さん、寺越昭男さん、内田美津夫さんからのひとことの訴えがありました。荒木和博・特定失踪者問題調査会代表の挨拶と特定失踪者家族の紹介があり、櫻井よし子さんの司会にかわり、塚田一郎拉致議員連盟事務局次長からの決議文の朗読の後、了承され閉会となりました。

国民大集会決議案

 本日私たちは、すべての拉致被害者を助けるため日本全国から集まって「もう我慢できない今年こそ結果を!国民大集会」を開催した。

 金正恩政権は、日本が先頭に立って関係国とともに行っている制裁により外貨が枯渇し、張成沢処刑後、一層国際的孤立が深まり困っている。国連人権理事会が拉致を含む北朝鮮の人権侵害を強く非難する決議を通過させ、安保理事会では非公式会議が開かれた。両方の会合には家族会の代表が参加し、早急な解決を求めた。

 こうしたことを受け、日朝協議が始まった。今年3月には、ついに日朝局長級協議が開催され、日本側からすべての被害者をすぐ返せとの要求が北朝鮮に伝えられた。

 北朝鮮側は拉致問題を議題にすることは拒否しないとした。横田さん夫妻とウンギョンさんらとの面会が行われたが、未だ全面解決への具体的日程が感じられるまでには至っていないと伝えられている。

 しかしながら、2002年に「死亡」とされた8名を含むすべての被害者の安全確保と即時帰還、拉致事件の真相究明、実行犯の引き渡しという3つを北朝鮮に求め、それが実現しないならばより強い圧力をかけるという日本政府の方針は、与野党を超えオ−ルジャパンで支持されている。そのことを、今日の集会はあらためて示した。

私たちは次のことを強く求める。

1.北朝鮮は「8人死亡」という間違った報告を撤回し、特定失踪者を含む全ての拉致被害者をすぐ返せ

2.政府は対話と圧力という方針を貫き、最優先で被害者を取り戻せ。北朝鮮のごまかしに乗ることなく、厳格な行動対行動原則を維持して全面解決せよ

3.国連ならびに国際社会は拉致を含む北朝鮮人権侵害問題をこれ以上放置せず、解決のため行動せよ。

平成26年4月27日
「もう我慢できない今年こそ結果を!国民大集会」参加者一同

 


【海外視察】

ヨルダン・カタール訪問(2014/04/25〜05/03)


4月26日(土) カタール・ドーハ→ヨルダン・アンマン

【日本国内】

■1800〜中原自治会新旧役員歓送迎会/景珍酒家(中原)

中原自治会の新旧役員の歓送迎会が開催され、顧問として参加しました。今回は役員の退任はなく、新人の方が1名役員になられました。開会にあたり福本正幸会長より「先日の総会にはいろいろお世話になりありがとうございました。新しい町内会館の建設にあたり5月には契約をする事になり、今年の末には完成させたいと考えております。これからもどうぞよろしくお願いいたします」との挨拶がありました。次に顧問の紹介があり、松本純の代理として紹介していただきました。副会長の関勝則市会議員の乾杯のあとは和やかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)

■1830〜磯子仲良し会例会/ひぜん屋

磯子の仲良し会例会が会員・安藤安則さんのお店「ひぜん屋」で開かれました。簗取茂行さんも参加され元気なお姿を拝見できました。韓国の旅客船転覆事故、オバマ大統領の来日などが話題にのぼりました。(秘書古正報告)


【海外視察】

ヨルダン・カタール訪問(2014/04/25〜05/03)


4月25日(金)晴れ ヨルダン・カタール訪問/日本成田→

【日本国内】

●0830〜国対報告作成/1-302

●0900〜厚生労働委員会〜1720/分館第16委員室

《案件》
◎地域における医療及介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案(内閣提出第23号)
◎介護・障害福祉従事者の人材確保に関する特別措置法案(中根康浩君外7名提出、衆法第10号)
○委員派遣承認申請に関する件(5月12日(月)山梨県、大阪府)
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→議決
○質疑
・大西健介(民主)→大臣、土屋副、赤石政務官
・長妻昭(民主)→大臣、赤石政務官、警察庁生活安全局長
・山井和則(民主)→大臣、赤石政務官
・柚木道義(民主)→大臣、医政局長、保険局長、老健局長
・重徳和彦(維新)→大臣、医政局長、老健局長
・清水鴻一郎(維新)→大臣、保険局長、医政局長、内閣府地方改革分権室次長
・足立康史(維新)→大臣、医政局長
・井坂信彦(結い)→大臣、医政局長
・中島克仁(みんな)→大臣、老健局長
・高橋千鶴子(共産)→大臣、老健局長

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

今朝の国対正副の打合せでは、情報交換などが終了した後、佐藤勉国対委員長から「ここまで頑張っていただきまして本当にありがとうございました。連休明けも、ゆっくりはしてられません。5月の19日の週にはある程度目鼻を立てなければなりませんので、引き続きよろしくお願いします」との趣旨のご挨拶がなされました。

●0940〜国会対策委員会・法案説明会/院内第24控室

○座長:松本純副委員長
○佐藤勉国対委員長より挨拶
○法案説明(閣法3件)
【内閣府】原子力委員会設置法の一部を改正する法律案 《説明者》亀岡偉民(内閣府大臣政務官)
【文部科学省】学校教育法及び国立大学法人法の一部を改正する律案 《説明者》上野通子(文部科学大臣政務官)
【農林水産省】特定農林水産物等の名称の保護等に関する法律案 《説明者》小里泰弘(農林水産大臣政務官)

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場

【議事日程】
▽経済産業委員会
@特許法等の恥部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)
・富田茂之経済産業委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
▽内閣委員会
A国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律案(衛藤征士郎君外9名提出)
・柴山昌彦内閣委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽法務委員会
B会社法の一部を改正する法律案(階猛君外1名提出)(委員長報告は否決)
C会社法の一部を改正する法律案(第185回国会、内閣提出)(修正)
D会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(第185回国会、内閣提出)(修正)
○江ア鐵磨法務委員長報告
○採決
その1:B(原案について)→起立採決→起立少数(自民党反対)→否決
その2:CD→起立採決→起立多数(自民党賛成)→修正議決
▽農林水産委員会
E農業者個別所得補償法案(第183回国会、大串博志君外6名提出)(委員長報告は否決)
F農地・水等共同活動の促進委関する法律案(大串博志君外6名提出)(委員長報告は否決)
G中山間地域その他の条件不利地域における農業生産活動の継続の促進に関する法律案(大串博志君外6名提出)(委員長報告は否決)
H環境保全型農業の促進を図るための交付金の交付に関する法律案(大串博志君外6名提出)(委員長報告は否決)
I農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)(修正)
J農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律案(内閣提出)
○坂本哲志農林水産委員長報告
○討論
・大串博志(民主):IJに反対
・齋藤健(自民):E〜Hに反対、IJに賛成
・林宙紀(結い):E〜Jに反対
・岩永裕貴(維新):E〜Hに反対、IJに賛成
・畑浩治(生活):IJに反対
○採決
・その1:E〜H(原案について)→起立採決→起立少数(自民党反対)→否決
・その2:IJ→起立採決→起立多数(自民党賛成)→I可決、J修正議決
▽国土交通委員会
K道路法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・梶山弘志国土交通委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽総務委員会
L地方自治法の一部を改正する法律案(内閣提出)
M地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案(内閣提出)
○高木陽介総務委員長報告
○討論
・塩川鉄也(共産):反対
・黄川田徹(民主):賛成
・浦野靖人(維新):賛成
・椎名毅(結い):賛成
○採決
LM→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決

■1330〜野毛2丁目野栄クラブ

野毛2丁目野栄クラブの金曜サロンが喫茶カミンで開かれました。永持嬌子会長から「今日は金曜サロンなのでみなさんで楽しくおしゃべりいたしましょう。後ほど総会の日時と場所をご相談したいと思います」と挨拶されました。オバマ大統領の来日や韓国旅客船事故のことなどが話題になりました。(秘書古正報告)

■1630〜学校法人岩崎学園「横浜実践看護専門学校」感謝の会/岩崎学園新横浜4号館

学校法人岩崎学園の「横浜実践看護専門学校」が新横浜駅前で開校され感謝の集いが岩崎学園横浜四号館で開かれました。岩崎幸雄理事長より「岩崎学園はこの20年の間にいくつも学校や施設を作ってきましたが、それは日本は残念ですが資源が大変少ない国です。エネルギーなど殆ど輸入で生活していかなければならない国ですが一つだけ日本には素晴らしい資源があります。それは日本人という人材です。優れた人材がたくさんいる国は他の国もあるかもしれませんが、日本は恵まれていると思います。このしなやかな、強靭な人材を作っていかないと社会システムも産業活動もうまくいかないと思っております。国は国土強靭化をやっていますが、それも大切なことですが人材を強靭化していかないと生産性も上がりませんし 、これから若い人達が少なくなる時代ですので、それを何とかお手伝いしようということでやっているところです。若い人達が雇用の面からも非常に社会の進歩が激しいので、人材を社会のスピードに合うように育てていかないとマッチングしてかないと思います。神奈川県も横浜市も医療について非常に政策的に取り組んでおります。我々民間の教育機関も一緒なってお手伝いしていきたいという中で看護学校を作りたいという思いがようやく叶いました。実践力のある、IT武装をした看護師を早く作って、高齢化社会に対応したいと思い開設しました。少しでも良い人材を育てて社会に送り出せたらこんな嬉しいことはないと思う次第です」との挨拶がなされました。政財界など大変多くの方々がお祝いに駆けつけました。(秘書古正報告)

■1900〜横浜三心会総会/ルリエ横浜宮川町3F

横浜三心会総会がルリエ宮川町3階会議室で開催されました。今日は総会を兼ねての定例会です。服部三郎会長から「この所色々な事故が多発してます。恒例の旅行は参加人数が少なく今回は中止にしました」とご報告いただきました。村上健司前県議より日本人の勤勉さと真面目さのお話しをいただきました。小此木八郎代議士事務所平林秘書より活動報告、原聡祐県議より県政報告がありました。藤木企業片倉宏昭総務部次長より港のお話しをいただきました。松本純事務所からは代議士の出張報告をしました。(秘書大木報告)


【海外視察】

●2100〜中東出張・集合/成田空港第2ターミナル3F

ヨルダン・カタール訪問(2014/04/25〜05/03)


4月24日(木)晴れ

■0800〜社会保障制度に関する特命委員会・年金に関するPT/701

社会保障制度に関する特命委員会年金に関するプロジェクトチ−ムが、自民党本部701号室で開催されました。後藤茂之PT事務局長の司会で進行されました。野田毅特命委員長のご挨拶、宮沢洋一PT座長のご紹介の後、「マクロ経済スライド」について、厚生労働省年金局度山徹年金課長からの説明聴取の後、質疑応答、意見交換にうつりました。引き続き、諸外国の年金制度の動向について、厚生労働省年金局からの説明聴取の後、質疑応答、意見交換にうつりました。年金の、積立方式、附加方式というそもそもの仕組みについての議論も深めました。(秘書渡部報告)

■0800〜普及事業推進議員懇談会総会/706

普及事業推進議員懇談会総会が、自民党本部706号室で開催されました。宮路和明会長の挨拶があり、協同農業普及事業の動きについて、農林水産省生産局農産部技術普及課渡邊康正課長、林業普及指導事業の動きについて林野庁森林整備部研究指導課池田直弥課長からの説明聴取、また、団体から、農産普及活動の事例報告等、林業普及指導活動の事例報告の聴取後、質疑応答、意見交換にうつりました。(秘書渡部報告)

●0830〜国対報告作成/1-302

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

今朝の国対正副打合せ会で佐藤勉国対委員長は「連休前です。引き締めていきたいと思います。宜しくどうぞお願いいたします」と挨拶されました。

●1200〜為公会例会/為公会事務所

為公会の例会で麻生太郎会長は下記の通り挨拶されました。

為公会例会 麻生太郎会長挨拶
2014/04/24 【要旨】

 先週の為公会のパーティーは、お見えの先生方始め秘書さんなど多くの方のお力添えをいただき、大変盛大なものとなった。昨年より間違いなく活気もあり、盛り上がった。感謝申し上げる。先週は本会議等の関係で当例会がなかったので、きょう改めて感謝申し上げる。

 ご存知のように今、オバマ米大統領が来日中だ。けさは皇居での歓迎式典に出席してきた。

 たった今、日米首脳会談が終わった。日米の安全保障関係がきちんと確認され、TPPについては(交渉を)継続していくことになると思う。きのうも甘利大臣とフロマン(米通商)代表との会談は(午前)3時過ぎくらいまでやっていたようだ。

 日米同盟は環太平洋はもちろんのこと(いろいろな面で)非常に大事なものである。価値観を共有し、太平洋の東と西で手を結んでいる。昨今はその中に豪州も加わり、その中でTPPの話もあり、こうした形できちんと出来上がることは日本の国益を考えても非常に大きなことだ。ぜひ、この件が双方の国益を考えてきちんと決着することを心から期待している。

 さて、いよいよ大型連休が今週末から始まり、海外へ行かれる方、また地元へ戻られる方もいらっしゃると思う。

 当選後間もない方にとっては非常に大事な機会だ。地元には、「私、この人に(票を)入れたんだけど、本人見たことない」とか「話したことない」という方もいらっしゃる。そういう方の為にもやはり(地域を)歩くことは大事だ。

 有権者と候補者が直接会う機会は選挙期間でも少ない。それを補う意味でも、普段の政治活動が重要だ。今後、当選回数を積み重ねていく為にも、そうした人間関係を作り上げていってほしい。成果が出ることを心から期待している。

■1800〜八八会/荒井屋本店

八八会の例会が荒井屋本店で開かれました。松本研会長から「天候も大分暖かくなりました。皆さんもお元気にご活躍下さい」との乾杯の音頭で会が始まりました。話題はオバマ・アメリカ大統領の来日から韓国の旅客船事故、消費税増税の影響、裁判制度問題など様々な問題で盛り上がりました。(秘書古正報告)

■2000〜杉田二世会例会/関勝則事務所

杉田二世会例会に参加しました。開会にあたり関勝則市会議員より市政報告があり、続いて松本純事務所からみなさんに「まちかど政治瓦版」の4月号を配布させていただきました。その後は地域の話題や横浜マラソンの話など様々な話題が話されました。(秘書斎藤報告)


4月23日(水)曇り オバマ大統領来日

●0830〜国対報告作成/1-302

●0900〜厚生労働委員会/分館第16委員室

参考人の召致について理事間での調整がなされ、開会時間が30分ほど遅くなりました。

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

今朝の国対正副打合せで佐藤勉委員長は、維新から北朝鮮訪問の要望があり平沢勝栄議運筆頭理事がご苦労されていること、各委員会の連休に向けての日程調整によりなるべく参議院に早く法案を送れるよう努力されたいと挨拶がなされました。

●0931〜厚生労働委員会/分館第16委員室

《案件》
◎地域における医療及介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案(内閣提出第23号)
◎介護・障害福祉従事者の人材確保に関する特別措置法案(中根康浩君外7名提出、衆法第10号)
○質疑(7時間)
・長妻昭(民主)→大臣、(独)労働政策研究・研修機構理事長
・山井和則(民主)→大臣
・中根康浩(民主)→大臣
・柚木道義(民主)→大臣
・足立康史(維新)→大臣、医政局長
・重徳和彦(維新)→大臣、医政局長、老健局長、社会・援護局長
・浦野靖人(維新)→大臣、医政局長
・中島克仁(みんな)→大臣
・井坂信彦(結い)→大臣、医政局長
・高橋千鶴子(共産)→大臣、医政局長
○参考人出頭要求に関する件
・人選等委員長に一任

■1100〜日本の誇れる漢方を推進する議員連盟/101

「日本の誇れる漢方を推進する議員連盟」総会が、自民党本部101号室で開催され、副会長ですが、衆議院厚生労働委員会が法律案の審議のため代理対応となりました。加藤勝信幹事長の司会で進行されました。鴨下一郎会長の挨拶の後、次の議題の通りすすめられました。1.平成25年度会計報告、2.役員の追加選任について、3.平成26年度の議連の活動について、4.薬用作物等地域特産物産地確立支援事業の報告を農林水産省生産局地域作物課課長から、先進地域における薬用作物栽培の取り組み事例紹介を日本漢方生薬製剤協会から、それぞれ報告をうけ、5.平成26年度薬価基準改定における漢方製剤・生薬の改定状況について厚生労働省医政局経済課課長からの説明聴取の後、質疑応答・意見交換にうつりました。(秘書渡部報告)

■1200〜兜x士薬品設立60周年記念祝賀会/ホテルニューオータニ

株式会社富士薬品設立60周年祝賀会が、ホテルニュ-オ-タニザメイン宴会場階鶴の間で開催されました。高柳昌幸代表取締役社長のご挨拶の後、来賓として、鴨下一郎配置薬議員連盟会長、株式会社メディパルホールディングス渡辺秀一代表取締役社長、東亜薬品株式会社中井敏郎代表取締役社長からご挨拶を頂き、株式会社武蔵野銀行加藤喜久雄取締役頭取の乾杯のご発声で懇親にうつりました。

富士薬品は昭和5年2月に富山市で配置薬販売事業を創業し、その後昭和29年4月、廻商先であったさいたま市に有限会社高柳薬品商会を設立し、昭和38年10月、前橋市に初めて営業所を開設、その範囲を広げ、配置薬業界トップクラスの全国への販売ネット網を構築しているとのことです。昭和61年2月には、富山市婦中町に医薬品製造工場を建設、生産から販売までの一貫システムを実現し、お客様のニーズに、より早くより忠実に対応してこられたとのことです。また、平成3年には医療用医薬品部門を設立し、研究開発にも取組んでいるとのことです。平成7年以来、21世紀の大きなビジネスチャンスのひとつといわれているドラッグストアの店舗を、埼玉県を中心に展開し、関東地方にその基盤を築きつつあり、さらに競争の激化するドラッグストア業界でのグループ化を開始し、ドラッグストア事業でも全国展開を目指しているとのことです。また、最近の医薬分業化に伴い埼玉県を中心として調剤薬局も展開していて、改正薬事法の施行など、とりまく環境は大きく変化している中で、製造から販売までの一貫体制と、全国に広がる販売ネットワークを活かし、健康を通して社会に役立つ企業を目指し、挑戦しているところです。富士薬品は、北海道から沖縄まで全国主要都市に312ケ所の営業所を設置し、優れた品質と品揃えでご家族の皆様の健康を守り続け、現在全国350万軒のご家庭で愛用されているとのことです。(秘書渡部報告)

●1220〜第186回通常国会・自民党国対:常任・特別委員会委員長・理事打合せ会/院内第24控室

常任・特別委員会の委員長・理事との打合せ会が開かれました。私が司会進行を務め、佐藤勉国対委員長から@ゴールデンウィーク後の国会運営について、A各委員会における質問の早期通告について、国対としての考え方が示されました。

■1230〜次世代の税制を考える会設立総会/701

「次世代の税制を考える会」設立総会が自民党本部701号室で80名強の国会議員の参加を得て開催されました。鈴木馨祐幹事世話人からの「法人税の実効税率の引き下げは景気回復のために不可避であり、財源が無いことを理由に引き下げないという判断をしてはならない」との挨拶がなされた後、政府税制調査会委員で東京大学大学院経済学研究科教授の伊藤元重先生から「法人税減税について」とのテ−マでご講演を頂き、質疑応答・意見交換に移りました。政府が本年6月にまとめる予定の「骨太の方針」に、来年度からの法人税の実効税率の引き下げが盛り込まれるよう活動していくことを確認しました。(秘書渡部報告)

■1600〜国会見学ぞくぞくと!高橋のりみ後援会ご一行様/国会議事堂

横浜市会議員高橋徳美後援会の総勢75名様が2台のバスに分乗され、恒例の春のバスツアーの一環で国会見学にいらっしゃいました。午前中は、造幣局の見学、お台場のフジテレビの見学の後、都内のホテルでの昼食を終え、国会に到着されました。まずは参観バス駐車場にあるお土産屋さんで国会見学記念のお土産を購入され、その後、衆議院の参観をして頂きました。地下の参観ホ−ルから議事堂の階段を3階までのぼって3階の廊下・赤い絨毯の上を歩き、「ご休所」「中央塔」、「衆議院本会議場」の見学の後、議事堂の外に出て「都道府県の木」を見学しながら正門まで移動し、バスの号車ごとに記念写真撮影を行いました。私は衆議院厚生労働委員会の審議が午後5時15分過ぎまで続いたために皆様にお会いすることができませんでした。皆さん元気に帰浜の途につかれました。

●1700〜子宮頸がん予防ワクチン勉強会/リバ1

子宮頸がん予防ワクチンの副反応について勉強会が開かれました。

■1800〜通夜:故塚越嗣之氏/瑞延寺

故塚越嗣之氏の通夜式が南区の瑞延寺で執り行われ真純夫人と弔問に伺いました。故人は京急黄金町交差点で長年に渡り薬局を営み生前大変お世話になりました。奥様も地域後援会「花純会」のメンバーでもあります。突然のご逝去の報に接し故人のご冥福をお祈りしご親族の皆様には心よりお悔やみ申し上げました。(秘書大木報告)

●1800〜宏池会と語る夕べ/東京プリンスホテル

政策グループごとに開かれるパーティーには各グループがお招きされます。為公会は会長、副会長、事務総長皆さんが都合がつかず、私が事務局長として出席しました。パーティーは多くのお客様で大盛況でした。

●1830〜幹事長室と国対の懇談会/赤坂楼外楼飯店

幹事長室幹部と国対正副の懇談会が開かれました。いずれも縁の下の力持ち的な仕事に汗を流しているメンバーで、会場は一気に盛り上がりました。

■1900〜神奈川県薬剤師連盟平成26年度第2回常任総務会/神奈川県総合薬事保健センター

神奈川県薬剤師連盟平成26年度第2回常任総務会が神奈川県総合薬事保健センターで開催されました。田中英昭会長から「今期は会員増強を目標にやっていきたいと思います。来年は地方統一選挙がありますが、各地域の連盟によろしくお願いいたします」との挨拶がありました。本日の議題は報告事項として1)平成26・27年度役員について・委嘱状交付、2)国会見学結果について報告がなされました。審議事項では1)平成26年度役割分担について、会員増強月間の取り組み及び結果報告(案)についてが審議されました。(秘書古正報告)


4月22日(火)晴れ雨 真純の誕生日

■0750〜「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」昇殿参拝/靖国神社

靖国神社春季例大祭にあたり、「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の会員国会議員として、靖国神社北門参集殿に集合の上、午前8時から、尾辻秀久会長をはじめ、役員、会員国会議員とともに、国のため散華された諸英霊に尊崇の念を表させて頂くため、代理で、昇殿参拝をさせて頂きました。代理を含め衆議院議員、参議院議員あわせて国会議員が216名(うち本人147名)参拝致しました。なお、政府・自民党では高市早苗政務調査会長が、野党では平沼赳夫維新国会議員団代表等5会派、無所属の国会議員が参拝致しました。(秘書渡部報告)

●0830〜国対報告作成/1-302

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

開会に先立ち、本日50歳のお誕生日を迎えた松村祥史(よしふみ・熊本県選出)参議院議員のお祝いセレモニーが行われました。引き続き、佐藤勉委員長からは「今週はもう連休(前)の最後の週ということになりますので、できるだけ参議院に多く法案が送れるように、努力をしていただきたい。海外渡航を認める連休中とは6日までの話でありまして、7、8、9日は認めません。徹底してください」との趣旨の挨拶がなされました。会場には久しぶりに、高木毅国交副大臣(前国対筆頭副委員長)が顔を見せてくれました。

●1000〜政調審議会/院内第20控室

本日は下記二件について審議がなされました。
【案件】
・特定農林水産物等の名称の保護に関する法律案
・学校教育法及び国立大学法人法の一部を改正する法律案

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場

御法川信英議運理事から本日の本会議で審議される案件について説明がなされ、いずれも全会一致で了承されました。その後ただちに本会議中に移動し、審議に臨みました。

【議事日程】
▽決算行政監視委員会
@平成23年度一般会計東日本大震災復旧・復興予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(承諾を求めるの件)(第183回国会、内閣提出)
A平成23年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(承諾を求めるの件)(第183回国会、内閣提出)
B平成23年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(承諾を求めるの件)(第183回国会、内閣提出)
C平成23年度特別会計予算総則第17条第1項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(承諾を求めるの件)(第183回国会、内閣提出)
D平成24年度一般会計経済危機対応・地域活性化予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(承諾を求めるの件)(第183回国会、内閣提出)
E平成24年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)(承諾を求めるの件)(第183回国会、内閣提出)
F平成24年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)(承諾を求めるの件)(第183回国会、内閣提出)
G平成24年度特別会計予算総則第22条第1項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その1)(承諾を求めるの件)(第183回国会、内閣提出)
H平成24年度特別会計予算総則第22条第1項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その2)(承諾を求めるの件)(第183回国会、内閣提出)
I平成24年度一般会計国庫債務負担行為総調書(その1)
○松浪健太決算行政監視委員長報告
○採決
その1:@〜CFH→起立採決→起立多数(自民党賛成)→承諾を与える
その2:D→起立採決→起立多数(自民党賛成)→承諾を与える
その3:E→起立採決→起立多数(自民党賛成)→承諾を与える
その4:G→起立採決→起立多数(自民党賛成)→承諾を与える
その5:I→起立採決→起立多数(自民党賛成)→承諾を与える
▽外務委員会
J意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定の締結について承認を求めるの件
K1979年9月28日に修正された1968年10月8日にロカルノで署名された衣装の国際分類を定めるロカルノ協定の締結について承認を求めるの件
L南インド洋漁業協定の締結について承認を求めるの件
M2004年の船舶のバラスト水及び沈殿物の規制及び管理のための国際条約の締結について承認を求めるの件
N視聴覚的実演に関する北京条約の締結について承認を求めるの件
・鈴木俊一外務委員長報告→異議なし採決→全会一致→承認を与える
▽環境委員会
O鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
・伊藤信太郎環境委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽厚生労働委員会
P難病の患者に対する医療等に関する法律案(内閣提出)(修正)
Q児童福祉法の一部を改正する法律案(内閣提出)(修正)
・後藤茂之厚生労働委員長報告→異議なし採決→全会一致→修正議決
▽趣旨説明
◎独立行政法人通則法の一部を改正する法律案(内閣提出)
◎独立行政法人通則法の一部を改正する法律案の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案(内閣提出)
◎独立行政法人通則法の一部を改正する法律案(第183回国会、松本剛明君外3名提出)
○趣旨説明
・稲田朋美(国務大臣)
・松本剛明(民主/提出者)
○質疑
・階猛(民主):3法律案について→稲田国務、国土交通、厚生労働、提出者
・松田学(維新):閣法について→稲田国務、財務
・伊佐進一(公明):3法律案について→稲田国務、山本国務、提出者
・大熊利昭(みんな):閣法について→稲田国務、官房

●1500〜心理職の国家資格を推進する議員連盟総会/901

「公認心理師法案要綱骨子(案)」この法律は、公認心理師の資格を定めるとともに、その業務が適正に運用されるように規律し、もって国民の心の健康の確保に寄与することを目的とすること。長きにわたり協議されてきた案件で、このたび議員立法として成立させたいと、河村建夫会長を中心に活動を活発化させていくことになりました。

●1700〜衆参与党国対打合せ/院内第22控室

これまでの国会運営について情報交換・意見交換が行われました。


4月21日(月)雨曇り

●1000〜国対報告作成/1-302

先週までの国会の動きを整理し報告をまとめました。

■1200〜国会見学ぞくぞくと!麦田町発展会ご一行様

地元、横浜市中区の麦田町発展会のご一行様15名の皆様が、大谷稔代表をはじめとして、国会見学にいらっしゃいました。衆議院議員面会所前に到着され、すぐに、衆議院内3階自民党総裁室にて懇談の機会を持たせて頂きました。その後、2階の議員食堂にて、幕の内弁当の昼食を召し上がって頂きました。昼食後は、次の行程で、衆議院内を見学して頂きました。3階の第一委員室(予算委員会の開催される会議室)を解錠して頂き見学をして頂きました。引き続き、本会議場から、3階の赤い絨毯の上を歩いて頂き、御休所、中央塔の3階、中央塔の2階、第14控室、衆議院正面玄関内ホ-ル、衆議院内新美堂(お土産屋さん)、建物の外に出て、都道府県の木の通路を通り、国会議事堂正門内で記念撮影の後、国会前庭の日本水準原点、憲政記念館の見学をして頂き、次の目的地、靖国神社参拝のため、国会を出発されました。なお、午前中は、皇居参観をされたとのことでした。

●1330〜社会保障に関する特命委員会・介護に関するPT/702

私が座長を務める「社会保障制度に関する特命委員会・介護に関するプロジェクトチーム」が、丸川珠代事務局長代理の進行で開催されました。第1回目の今日は、「介護保険制度の創設の経緯と基本的な仕組み」について厚生労働省より説明をいただいた後、活発な意見交換がなされました。今後も回を重ねて、皆さんが安心して暮らせるよう、持続可能な社会保障制度を築いていくための議論を深めていきたいと思います。

■1530〜日米首脳会議を前にTPPに関する国会決議の実現を求める緊急全国要請集会/日本消防会館

日米首脳会談を前にTPPに関する国会決議の実現を求める緊急全国要請集会が、全国農業協同組合中央会、全国農業者農政運動組織連盟の共催で、日本消防会館、ニッショ-ホ-ルにおいて全国から700名を超える方が参集され開催されました。自民党からは、西川公也議員、中谷元議員、森山裕議員から決意表明のご挨拶があり、次の緊急要請が行われました。「『米、麦、牛肉・豚肉、乳製品、甘味資源作物などの農林水産物の重要品目を除外又は再協議の対象とする』などとした、衆参農林水産委員会決議や自民党決議を必ず実現すること」(秘書渡部報告)

●1600〜為公会番記者全員の写真撮影/1-302


     朝日新聞 蔵前勝久          日経新聞 佐藤理            日テレ 有田和生

為公会番記者懇談会に出席できなかった皆さんが写真撮影にお見えになりました。それぞれに頑張っている記者さんたちです。

これで全員の写真が揃いました。


    フジテレビ 木村祐太


     時事通信 服部華奈          北海道新聞 村田亮         西日本新聞 安部鉄也


      共同通信 関陽平           毎日新聞 阿部亮介           NHK 有吉桃子

 
    テレビ朝日 平元真太郎        東京中日新聞 生島章弘        TBSテレビ 橋口由侍


    テレビ東京 佐藤まりな         産経新聞 岡田浩明          読売新聞 上村香代

●1830〜鈴木けいすけ春の集い/新横浜国際ホテル南館2F

鈴木けいすけ衆議院議員の「春の集い」が新横浜国際ホテル南館で開かれお祝いに伺いました。鈴木けいすけさんは衆議院神奈川7区(横浜市港北区・都築区)を選挙区とする議員で現在衆議院外務委員会理事を務めています。また麻生太郎副総理・財務大臣が会長を務める政策集団・為公会に私と一緒に所属をしている若手のホープであります。今日の「春の集い」には麻生太郎副総理、鈴木恒夫元文部科学大臣、相澤英之元経済企画庁長官、島村大参議、地元港北区・都築区の県・市会議員など多くの議員もお祝いに駆けつけました。

●1900〜神奈川県民共済生活協同組合懇談会/県民共済プラザビル

地元の県民共済プラザビルで神奈川県民共済生活協同組合の役員の皆さんとの懇談会が開かれ出席しました。


4月20日(日)曇り

■0730〜末吉昭和会/花みずき

末吉町昭和会定例会が「花みづき」で開催され出席しました。杉本純三会長の司会進行で、最初に松本研市議より新市庁舎移転に伴う報告がありました。原聡祐県議からは、県政報告があり、末吉3・4丁目槇泰敏会長からは新市庁舎移転に対する町内会の意見が述べられました。引き続き菊地正綱末吉町万年青会会長より総会の案内がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。 (秘書大木報告)

●0830〜第192回GM会

元日本薬剤師会会長ら協励会のメンバーが多く参加しているゴルフ同好会の例会にお招き頂きました。薬局現場で起きている多くの課題について学びました。

■1800〜通夜:梁取みち子氏/一休庵久保山式場

磯子で大変お世話になっている梁取茂行氏の奥様・みち子さんが急逝され、真純夫人とお通夜に伺いご冥福をお祈り致しました。(秘書斎藤報告)

■1900〜東町例会/東町町内会館

東町例会が東町町内会館で開かれました。あらい絹世県議から神奈川県による本年度の災害事前対策の強化事業の報告がありました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版と国道357号線の間門〜新磯子間が3月31日に開通し東町町内会館前の産業道路の混雑が大部解消されたことを報告いたしました。新井勝男会長からは「皆さん一人一人の署名活動が国道357号の開通につながりました。これからもご協力をお願いします」との挨拶がありました。(秘書古正報告)


4月19日(土)曇り晴れ

●1000〜「まちかど政治瓦版」広報会議/地元事務所

「まちかど政治瓦版」の5月号の編集会議が開かれました。社会の変化、地域の課題、永田町の様子などについて、今地元に伝えるべき記事は何か、さまざまな意見交換が行われました。

■1000〜横浜大通り公園共に生きるふれあいバザー/大通り公園

大通り公園チャリティーバザーが大通り公園「石の広場」に於いて催され激励に伺いました。バザーは「共に生きるふれあいバザー」主催による福祉バザーで、今日は春の日差しが差し込む素晴らしい天候の開催になりました。このイベントの収益は福祉活動資金になります。中区肢体障害者協会会員の皆様も朝早くから準備され多くの来場者で賑わっていました。(秘書大木報告)

■1130〜ヨコハマ大道芸/吉田町・伊勢佐木町・石川町・みなとみらい

毎年恒例のヨコハマ大道芸2014が吉田町通りを車両通行止めにして盛大に開催されお招きいただきました。今年は石川商店街アイキャナルストリートも初参加と言う事で、ジャグリング、パントマイム、ダンスパフォーマンス、アクロバット、バルーンアートなど多くの来場者で笑顔の絶えないイベントになりました。(秘書大木報告)

●1300〜故渡辺半三氏感謝の食事会(偲ぶ会)/ホテルニューグランド

故渡辺半三氏を偲ぶ「半三と美智子からの感謝の食事会」がホテルニューグランドで開かれました。 渡辺家は、私とは遠縁に当たりますが、子どもの頃もっとも深いお付き合いだった石井家を中心にする身内の一人です。長女の渡辺真理さんから「2月6日に父半三が永眠いたしました。ざっくばらんに皆様方に送っていただけたらと思いこの会を開くことになりました。 半三は去年の誕生日11月25日に米寿88歳を迎えまして、亡くなる前日2月5日が半三・美智子の結婚記念日でした。いつもの通り結婚記念日を母の隣で過ごした翌日に旅立ったのでした。なにより半三が大切に思っておりました親族の皆様方にすぐにお知らせせずにこのような形になりましたことをお詫びいたします。2月6日は大雪でした。横浜でこんな大雪は見たことがないような日でした。半三は雪山(スキー)が大好きでした。半三の通夜の日も大雪になり、半三にとっての十何年ぶりのドライブ は、雪が舞う本当に横浜が志賀高原になったと思える位の雪の中で、港で汽笛が鳴っている中をドライブに出るのを美智子が見送るという、そんな日でした。半三と美智子から本当に皆さまに感謝を込めてお食事会をご一緒にさせていただけたらと今日に至った次第です。このニューグランドは54年前に半三と美智子が、 そして5年前に高井と私が2代にわたって結婚式を挙げた思い出の場所であります。今日は皆様方にゆっくり楽しんでいただけたらと思います」と挨拶がなされました。 ホテルニューグランドのローストビーフをメインディッシュにした美味しい食事をいただきながら、久しぶりに集まった親族の皆さんと故渡辺半三さんの思い出を語り合いました。

●1630(1800)〜通夜:故上原幸子氏/小西斎場

中区薬剤師会でお世話になっている田中薬局・田中大嗣さんのお義母様、上原幸子さんがご逝去され本日お通夜が小西斎場で営まれました。弔問してお悔やみを申し述べご冥福をお祈りいたしました。

●1700〜横浜南部郵便局長会懇談会/橘家

横浜南部郵便局長会の役員の皆さんとの懇談会が関内の割烹「橘家」で開かれました。服部肇会長、岩田義和副会長、平本薫局長、北見一彦局長、渡邊岳局長とこれからの郵便事業についての意見交換をしました。

■1900〜20日会/奇珍

20日会定例会が麦田町の中華料理「奇珍」で開催され出席しました。今日の話題は消費増税の使い道、韓国の客船転覆事故、障害保険、交通違反など様々な話題に皆様と意見交換させていただきました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。(秘書大木報告)

●1900〜沖安之助氏誕生日会/登美

日頃大変お世話になっている沖安之助さんの誕生日会が「登美」で開かれました。大勢のお友達が沖さんの誕生日を祝い、賑やかな会になりました。私からも71歳になられた沖安之助が益々お元気にご活躍されますようご挨拶いたしました。


4月18日(金)曇り雨

●0800〜社会保障制度に関する特命委員会・医療に関するPT/701

社会保障制度に関する特命委員会医療に関するプロジェクトチームが党本部701号室で開催されました。議題は医療保険制度についてです。丸川珠代PT事務局長の司会で進行されました。不安のない持続可能な社会保障制度の構築を目指すという野田毅特命委員会委員長、鴨下一郎PT座長からの挨拶の後、厚生労働省保険局木倉敬之局長、大島一博総務課長からの説明聴取に引き続き質疑応答・意見交換に移りました。

●0830〜国対報告作成/1-302

昨日までの国会の動きを整理し報告書を作成しました。

●0900〜厚生労働委員会/分館第16委員室

《案件》
◎難病の患者に対する医療等に関する法律案(内閣提出第24号)
◎児童福祉法の一部を改正する法律案(内閣提出第25号)
○質疑(5時間)
・大西健介(民主)→大臣、土屋副
・中根康浩(民主)→大臣、赤石政務官
・井坂信彦(結い)→大臣、赤石政務官、健康局長
・高橋千鶴子(共産)→大臣、健康局長、保険局長、雇用均等・児童家庭局長、障害保健福祉部長
・足立康史(維新)→大臣、健康局長
・清水鴻一郎(維新)→大臣、雇用均等・児童家庭局長
・重徳和彦(維新)→大臣、健康局長
・中島克仁(みんな)→大臣、健康局長
○質疑終局
○修正案趣旨説明
・大西健介:自民・公明・民主・維新・みんな・結い6派共同提案
・高橋千鶴子(共産)
○内閣の意見聴取:田村憲久厚生労働大臣
○討論
・中根康浩(民主):賛成
・高橋千鶴子(共産)
○採決
@修正案→起立採決→起立総員→可決
A修正部分を除く原案→起立採決→起立総員→修正議決
○附帯決議
・井坂信彦:自民・公明・民主・維新・みんな・結い・共産7派共同提案→議決
◎介護従事者等の人材確保の関する特別措置法案(柚木道義君外5名提出、第183回国会衆法第27号)
○撤回許可に関する件→許可
◎地域における医療及介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案(内閣提出第23号)
◎介護・障害福祉従事者の人材確保に関する特別措置法案(中根康浩君外7名提出、衆法第10号)
○趣旨説明聴取
・閣法第23号:田村憲久厚生労働大臣
・衆法第10号:中根康浩(提出者)

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

今朝の国対正副打合せで佐藤勉委員長から、「おはようございます。毎日同じ話で恐縮ですが、順調に進んでいます。きっとですね、こういう時に何か起きるんですね、大体私の経験だと。したがって何か起きないようにぜひ皆さんで注視をしていただきたい」と引き締めの挨拶がありました。

●1200〜昼食懇談会/都内

自民党代議士らとの情報交換・意見交換会に参加しました。

■1200〜自民党看護問題対策議員連盟平成26年度総会/第一議員会館B1大会議室

自民党看護問題対策議員連盟平成26年度総会が衆議院第一議員会館地下1階大会議室で開催されました。高階恵美子事務局長の司会で進行され、伊吹文明会長の挨拶の後、次の議題が審議されました。@役員改選について、A平成25年度事業報告・会計報告ならびに平成26年度事業計画について、B団体より要望、そして細田博之会長代理からの挨拶で閉会となりました。なお、伊吹文明会長からは、日頃のお礼と、今回の診療報酬改定にあわせて、新たな財政支援制度(904億円基金)の積極的活用により医療費の重点的な活用のお願いに触れられたご挨拶がありました。また、11団体のうち、日本看護協会、日本助産師会、日本精神科看護協会、日本訪問看護財団、全国訪問看護事業協会、日本看護系大学協議会、全国保健師教育機関協議会の8団体からの要望を承りました。(秘書渡部報告)

■1400〜神奈川県行政書士政治連盟要望/地元事務所

神奈川県行政書士政治連盟の山下政行会長、加藤幹夫副会長、佐藤彊副会長、武田昭芳幹事長が地元事務所に来所され行政書士法改正の要望書を受取りました。(秘書古正報告)

■1600〜国会見学ぞくぞくと!高橋のりみ後援会ご一行様

横浜市会議員高橋徳美後援会の総勢99名様が3台のバスに分乗され、恒例の春のバスツアーの一環で国会見学にいらっしゃいました。午前中は、お台場のフジテレビの見学の後、都内のホテルでの昼食、造幣局の見学を終え、国会にいらっしゃいました。前グループの参議院参観と異なり、本日は衆議院の参観となりました。まずは参観バス駐車場にあるお土産屋さんで国会見学記念のお土産を購入され、その後、午後3時30分過ぎから最終の衆議院参観に入りました。地下の参観ホ−ルから議事堂の階段を3階までのぼって3階の廊下・赤い絨毯の上を歩き、「ご休所」「中央塔」の見学後、「衆議院本会議場」の傍聴席に座って衛視さんからの国会の説明を聞いていただきました。それから議事堂の外に出て「都道府県の木」を見学しながら正門まで移動し、バスの号車ごとに記念写真撮影を行いました。私は衆議院厚生労働委員会が閉会するや否や皆様にお会いし、正門での記念撮影にご一緒することができました。夕方は寒い天気になりましたが皆さん元気に帰浜の途につかれました。なお、23日には第3組目の皆さんの国会見学が予定されています。

■1700〜横浜遊技場組合第58回定時総会懇親会/横浜ベイシェラトン&タワーズ5F

横浜遊技場組合第58会の定時総会の懇親会が開催され来賓としてお招きいただきました。開会にあたり関根貞雄組合長より「本日第58会の定時総会が滞りなく終了しました。皆様のご協力に感謝します。政府の経済対策で明るい兆しが見えては参りましたが、若年層の現象や消費税のアップなどで業界はまだまだ厳しい環境であります。従って私達は3つの事を目標に上げました。一つ目はお客様の立場に立つ事、二つ目は適正な営業、そして3つ目は社会貢献活動です。大衆娯楽としては高価な遊びとなってしまいました。初心に立ち返り気軽に安心して遊べるホールにして参りたいと思います。私達は風営法に守られている事を忘れる事なく、自らを厳しく律し、法令を遵守し地域社会に奉仕する協会を目指して参ります」との挨拶がありました。次に来賓の挨拶があり 、その後代理紹介をしていただきました。乾杯の後はなごやかな懇親会となりました。(秘書斎藤報告)

■1800〜日米ネービー友好協会懇親会/グランドヒル市ヶ谷東館3F瑠璃の間

日米ネ−ビ−友好協会春季懇親会がグランドヒル市ヶ谷東館3階瑠璃東中の間で開催されました。吉川榮治(元海将)会長のご挨拶の後、河野克俊海将海上幕僚長、牧島かれん衆議院議員から来賓祝辞があり、ロバ-ト・ト−マス2世海軍中将米海軍第7艦隊司令官の乾杯のご発声で懇談に入りました。日米ネービー友好協会は、平成3年4月に、海上自衛隊と米海軍との友好親善及び相互理解の増進に寄与することを目的に設立された団体です。通称JANAFAと称しておりますが、これは The U.S.-Japan Navy Friendship Association の意味です。(秘書渡部報告)

■1930〜山一青友会三金会/山元町1丁目自治会館

山一青友会三金会が山元町1丁目自治会館で開催されました。飯田政和会長からは参会のお礼がありました。千野光康自治会長より「今年は秋の旅行会があるので地元発見春の散策はありません」と報告がありました。松本研市議からは、昔の野毛の街並みと現在の野毛の違いを紹介されました。原聡祐県議からは県政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。(秘書大木報告)


4月17日(木)晴れ 園遊会

●0800〜社会保障制度に関する特命委員会・年金に関するPT/701

社会保障制度に関する特命委員会・年金に関するプロジェクトチームの勉強会が進められました。五年に一度行われる財政再計算の方法などについて意見交換が行われました。

●0800〜第5回都市農業に関する勉強会/707

第5回目の自民党政務調査会農林水産戦略調査会・農林部会都市農業に関する勉強会が、自民党本部707号室で開催されました。山田俊男座長の司会で進行されました。斎藤健部会長、石原伸晃都市農業研究会長からの挨拶の後、今までの4回にわたる論議の主要論点に対する関係省庁からの答弁の聴取の後、質疑応答・意見交換に移りました。関係省庁は、国土交通省、農林水産省、総務省、財務省の4省庁です。この後は、都市農業の実態を調べるための現地調査、中間とりまとめに向けて更に議論を深めることとなりました。都市計画の根幹にかかわる土地利用の考え方について、今までの経済が右肩上がりの前提から少子高齢化、人口減少という状況における都市における農地のあり方も含めた検討の必要性が述べられました。(秘書渡部報告)

●0830〜国対報告作成/1-302

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

今朝の国対正副打合せで、佐藤勉委員長は「国会が順調に進んでいることに感謝申し上げたい。昨日から甘利大臣がアメリカに行くということで、内閣委員会が若干滞るということになりますが、どこかで挽回をしていただきたいと思います。実質的には5月の7、8、9(日)は委員会を開会する、または開会しない委員会が出てまいりますが、基本的には7、8、9日は委員会開会する方向で考えていただきたい」と挨拶されました。

●1155〜代議士会/院内第14控室→●1210〜本会議/本会議場

本日の本会議の流れについて御法川信英議運理事から説明がありました。全会一致で了承され、各代議士は速やかに本会議場に移動しました。
【議事日程】
▽国土交通委員会
@都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
A地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
・梶山弘志国土交通委員長報告
・採決@→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
・採決A→異議なし採決→全会一致→可決
▽東日本大震災復興特別委員会
B東日本大震災復興特別区域法の一部を改正する法律案(東日本大震災復興特別委員長提出)
・秋葉賢也東日本復興特別委員長趣旨弁明(委員会審査省略)→異議なし採決→全会一致→可決
▽経済産業委員会
C原子力損害賠償支援機構法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・富田茂之経済産業委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽内閣委員会
D重大な犯罪を防止し、及びこれと戦う上での協力の強化に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の実施に関する法律案(内閣提出)
・柴山昌彦内閣委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決

■1400〜柳通り会例会/センターグリル

毎月恒例の柳通り清掃の後、柳通り会定例会が地元野毛のセンターグリルで開催され出席しました。山田孝次会長からはお掃除のお礼と大道芸中止の報告がありました。引き続き松浦秀博副会長からは総会の案内がありました。松本研市議は公務のため欠席されました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りして代議士の近況報告をしました。(秘書大木報告)

●1630〜国家戦略特区関係部会等・日本経済再生本部合同会議/901

国家戦略特区関係部会等・日本経済再生本部合同会議が党本部901号室で開催されました。議題は「国家戦略特別区域を定める政令等について」です。塩崎恭久政務調査会長代理(本部長代理)の司会で進行されました。高市早苗政務調査会長(本部長)の挨拶の後、地域活性化統合事務局からの説明聴取に引き続き、質疑応答・意見交換に移りました。熱心な論議となりましたが、この取り扱いについては政務調査会長一任となりました。

■1730〜日本弁護士連合会会長・副会長就任披露宴/弁護士会館2F

平成26年度日本弁護士会連合会会長・副会長就任披露宴が弁護士会館2F講堂クレオで開催されました。村越進新会長の挨拶の後、寺田逸郎最高裁判所長官、谷垣禎一法務大臣、小津博司検事総長からの来賓祝辞に続き、出席国会議員・代理・他のご来賓の皆様のご紹介があり、懇談会に移りました。(秘書渡部報告)

■1800〜通夜:故金井一氏/南部斎場

金沢区でお世話になってきた金井一さんが逝去され、本日お通夜が南部斎場で営まれました。真純夫人と弔問しご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)

●1830〜為公会定例記者懇談会/レストラン・ケルン

毎月一回開催される「為公会番記者との懇談会」が虎ノ門のケルンで開催されました。現在の国会で取り上げられている様々な案件について意見交換が行われます。麻生太郎会長も最後まで熱心に議論に加わりました。

▼参加された為公会番記者の皆さん


    フジテレビ 木村祐太


     時事通信 服部華奈          北海道新聞 村田亮         西日本新聞 安部鉄也


      共同通信 関陽平           毎日新聞 阿部亮介           NHK 有吉桃子

 
    テレビ朝日 平元真太郎        東京中日新聞 生島章弘        TBSテレビ 橋口由侍


    テレビ東京 佐藤まりな         産経新聞 岡田浩明          読売新聞 上村香代

■1900〜17日会/元町厳島神社

17日会定例会が元町厳島神社境内の元町自治会館で開催されました。伊波洋之助市議は本日、視察のため欠席されました。原聡祐県議からは県政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りをして、期末親睦会の案内をしました。(秘書大木報告)


4月16日(水)晴れ曇り

■0700〜第40回早朝駅頭演説会/JR新杉田駅、根岸駅

本日はJR根岸駅とJR新杉田駅でスタッフによる駅頭広報活動を開催しました。今日は天気が良く暖かい朝でした。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は103枚/累計1673枚、(古正20枚/累計428枚、斎藤34枚/累計496枚、森17枚/累計339枚、大木32/累計414枚、庄内0枚/累計0枚)でした。(秘書斎藤報告)

●0830〜国対報告作成/1-302

昨日までの国会の動きをまとめ報告書を作成しました。

●0900〜厚生労働委員会〜1700/分館第16委員室

《案件》
◎難病の患者に対する医療等に関する法律案(内閣提出第24号)
◎児童福祉法の一部を改正する法律案(内閣提出第25号)
○質疑(7時間)
・山井和則(民主)→大臣、赤石政務官
・橋本岳(自民)→土屋副、健康局長、医政局長、総務省青木大臣官房審議官
・江田康幸(公明)→大臣、土屋副、佐藤副、健康局長
・中根康浩(民主)→大臣、赤石政務官
・上野ひろし(維新)→大臣、土屋副、健康局長
・浦野靖人(維新)→大臣、健康局長、医政局長
・河野正美(維新)→大臣、健康局長、雇用均等・児童家庭局長
・中島克仁(みんな)→大臣、健康局長、
・井坂信彦(結い)→大臣、健康局長、障害保健福祉部長
・高橋千鶴子(共産)→大臣、健康局長、保険局長、社会援護局長、健康福祉部長
・阿部知子(無所属)→大臣、医薬食品局長

●国会の様子

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

国対正副打合せで佐藤勉委員長は、「おはようございます。今日二幹二国がございましたが、いずれにしても連休前にしっかりと議論をしていただきたいということでした」と挨拶されました。

■1400〜本牧三之谷例会/渓庵

本牧三之谷例会が三渓園入り口の「渓庵」で開催されました。大橋清明会長は本日所用のために欠席されました。本日は大谷卓雄さんの卓話当番で「本牧通り」の歴史をお話しいただきました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。(秘書大木報告)

■1900〜純心会/朝日苑

純心会の例会が野毛の焼肉「朝日苑」で開かれました。美味しい焼肉をいただきながら、STAP細胞、集団的自衛権、代議士の誕生日などの話題で賑やかな例会になりました。(秘書古正報告)

■1930〜杉田十日会商店街例会/杉田南部自治会館

杉田十日会商店街会の例会に参加しました。開会にあたり伊藤優会長より「暖かくなり今日は夏のようでした。しかし気温の差で風邪を引く方もいますので注意してください。来月は総会になりますので多くの皆さんの出席をお願いします」との挨拶がありました。続いて関勝則市会議員より市政報告があり、新井絹世県会議員より県政報告がなされました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版の4月号を配布させていただきました。(秘書斎藤報告)

■1930〜花純会/初黄町内会館

花純会定例会が初黄町内会館に於いて開催されました。松本研市議より横浜公園のチューリップ、来月開催の松本研後援会バス旅行そして市政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りして、消費増税の使い道と代議士の近況報告をしました。(秘書大木報告)


4月15日(火)晴れ

■0700〜第39回早朝駅頭演説会/山手駅

本日はJR山手駅にてスタッフによる駅頭広報活動を開催しました。JR山手駅は学生の乗降が多く駅前の横断歩道を大和町立野町内会の皆様が横断旗を持って通学、通勤の皆様の安全確保に務められていました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は193枚/累計1574枚、(古正50枚/累計408枚、斎藤50枚/累計462枚、森21枚/累計322枚、大木72/累計382枚、庄内0枚/累計0枚)でした。(秘書大木報告)

●0830〜国対報告作成/1-302

昨日までの国会の動きを整理し報告書をまとめました。

●0900〜厚生労働委員会・参考人質疑/分館第16委員室

《案件》
◎難病の患者に対する医療等に関する法律案(内閣提出第24号)
◎児童福祉法の一部を改正する法律案(内閣提出第25号)
○参考人の意見陳述(1時間30分)
・伊藤建雄(一般社団法人日本難病・疾病団体協議会代表理事)
・小林信秋(認定NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク会長)
・五十嵐隆(独立行政法人国立成育医療研究センター理事長・総長)
・松原良昌(稀少がん患者全国連絡会会長)
・橋本裕子(NPO法人繊維筋痛症友の会理事長)
○参考人に対する質疑(1時間45分)
・金子恵美(自民)
・中根康浩(民主)
・重徳和彦(維新)
・古屋範子(公明)
・中島克仁(みんな)
・井坂信彦(結い)
・高橋千鶴子(共産)

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

今朝の国対正副打合せで佐藤勉委員長は「おはようございます。今週も宜しくお願いいたします。連休前に、重要広範等々お経読み等々はしたいという流れがうまくいっておりまして、ちょっと17日無理筋でありましたけども、本会議を建てさせていただいて、上がり法案を上げるということになると思います」と挨拶されました。

●0940〜国会対策委員会・法案説明/院内第24控室

○座長:松本純副委員長
○法案説明(閣法2件)
【内閣官房】
・閣法 独立行政法人通則法の一部を改正する法律案
・閣法 独立行政法人通則法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案
《説明者》福岡資麿(内閣府大臣政務官)

●1000〜政調審議会/院内第20控室

【案件】
・原子力委員会設置法の一部を改正する法律案
・鳥インフルエンザ対策の強化徹底についての申し入れ(報告)

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場

【本日の議事】
▽趣旨説明
◎地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
◎地方教育行政の組織の改革による地方教育行政の適正な運営の確保に関する法律案(笠浩史君外3名提出)
○趣旨説明
・下村博文(文部科学大臣)
・笠浩史(民主/提出者)
○質疑
・萩生田光一(自民):閣法について→総理、文部科学
・菊田真紀子(民主):二法案について→総理、文部科学、提出者
・田沼隆志(維新):二法案について→総理、文部科学、提出者
・稲津久(公明):閣法について→総理、文部科学
・柏倉祐司(みんな):閣法について→総理、文部科学
・井出庸生(結い):二法律案について→総理、文部科学、提出者
・宮本岳志(共産):閣法について→総理、文部科学
・青木愛(生活):閣法について→総理、文部科学

■1600〜国会見学ぞくぞくと!高橋のりみ後援会ご一行様

高橋徳美横浜市会議員の後援会の皆様総勢104名が、恒例の春のバスツアーの一環で国会見学にいらっしゃいました。午前中は、お台場のフジテレビの見学の後、都内のホテルでの昼食、造幣局の見学を終え、国会にいらっしゃいました。衆議院本会議が開催されているため、本日は、参議院の参観になりました。まず、最初は、参観バス駐車場にあるお土産屋さんで、国会見学記念のお土産を購入されました。その後、予定通り、午後4時からの最終の参議院の参観をして頂きました。地下の参観ホ−ルでは、参議院参観記念の2種類スタンプを押して頂きました。お疲れの方が多く見受けられましたので、参議院の衛視さんのご配慮で、本日は、全員がエレベタ−を使わせて頂きました。参議院本会議場では傍聴席に座って頂き、衛視さんの説明を聴いて頂き、3階の廊下を赤い絨毯の上を歩いて頂き、ご休所、中央塔、都道府県の木を見学して頂き、正門内で、バス毎きに記念写真撮影をされ、帰浜の途につかれました。本日は、衆議院本会議と衆議院参議院与党国会対策委員会のため、皆様にお会いして頂くことが出来ませんでした。なお、18日と23日にもおこし頂けるとのことです。(秘書渡部報告)

●1700〜衆参与党国対打合せ/院内第22控室

国会の現状について状況の確認と情報交換が行われました。

■2000〜山純会/港陵館

山純会定例会が山元町二丁目町内会港陵館で開催され真純夫人と出席しました。伊藤新二郎幹事長の進行で松本純ゴルフ大会の協賛と出席の報告がありました。粉川恒和会長からは「新しいクールが始まります。山純会を宜しくお願いします」と挨拶がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしてゴルフ大会協力のお礼をしました。松本研市議、原聡祐県議からは市政、県政報告がそれぞれありました。(秘書大木報告)


4月14日(月)曇り 為公会と語る夕べ

■0700〜第38回早朝駅頭演説会/磯子駅

本日はJR磯子駅にてスタッフによる駅頭広報活動を開催しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は176枚/累計1381枚、(古正60枚/累計358枚、斎藤33枚/累計412枚、森54枚/累計301枚、大木28/累計310枚、庄内0枚/累計0枚)でした。(秘書斎藤報告)

●1000〜国対報告作成/1-302

昨日までの国会の動きを整理しました。

■1000〜告別式:故村田松五郎氏/南部斎場

日頃からお世話になってきた金沢区で青果販売を営んでいる村田稔さんのご尊父・松五郎さん(満100歳)がご逝去され、ご葬儀が南部斎場で執り行われました。弔問してご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)

■1800〜通夜:故浦島東平氏/みなと総合斎場

伊勢佐木町7丁目の故浦島東平氏の葬儀が「みなと総合斎場」で執り行われ、真純夫人と弔問に伺いました。浦島さんは代議士が市会議員時代から大変お世話になってた方です。心からご冥福をお祈りしました。(秘書古正報告)

■1800〜通夜:故清水一美氏/カトリック山手協会

故清水一美氏の葬儀がカトリック山手教会で営まれ、真純夫人と献花に伺いました。清水一美さんは日頃大変お世話になっている五十嵐一葉・美春ご夫妻のお嬢様です。ご冥福をお祈りし献花をいたしました。(秘書古正報告)

●1830〜為公会と語る夕べ/ANAインターコンチネンタルホテル

▼本日のスペシャルゲストは2014年度ミス日本グランプリ沼田萌花さん

▼迎賓

▼為公会メンバー登壇・紹介


    司会者 松本純(事務局長)              鴻池祥肇(副会長)


        森英介(事務総長)                   山口俊一


            岩屋毅                      河野太郎


            西川京子                    井上信治


          永岡桂子                       寺田稔


           塚田一郎                      武藤容治


           あかま二郎                    薗浦健太郎


           鈴木馨祐                     藤川政人


          大家敏志                       白石徹


           務台俊介                      長坂康正


           大見正                       船橋利実


           中村裕之                      井上貴博


           工藤彰三                      瀬戸隆一


           山田賢司                      井林辰憲


          牧島かれん                      斎藤洋明


           宮川典子                    武藤貴也


          今枝宗一郎                     豊田俊郎


          高橋克法                      高野光二郎


          相沢英之                      大隈和英

▼麻生太郎会長から力強いご挨拶!

為公会パーティー麻生太郎会長挨拶
2014(平成26)年4月14日(月)

 ただただわき目も振らず走り続けた1年数ヶ月。安倍政権が誕生してからデフレ不況からの脱却を目標に、それに適した経済政策を大胆に柔軟に着実に行ってきました。その結果、全ての経済指標は明らかに上向きになり、前政権で赤字だった年金積立金の運用はこの15ヶ月で約24兆円の黒字を記録しました。デフレ不況からの脱却にあと一歩です。

 問題はこれから先です。我々がアベノミクスを成功させ、デフレ不況から脱却したとき、我々はどのような国をつくっていくのか、ニッポンという国はどうやって今から生きていくのか、それを改めて真剣に考えていかなければならないときを迎えています。

 18世紀、産業革命で隆盛を極めたイギリスは間違いなく、ロイズに始まる金融にその資金を傾斜していった。20世紀に大国となったアメリカも、持てる資金をウォールストリートなどの金融に持っていった。額に汗して稼いだおカネではありません。マネー自体が増殖する金融の世界に資金が吸い込まれていきました。その結果がリーマン・ショックであり、世界は極めて厳しい状況に陥りました。では、我々はデフレ不況を脱却した後、同じように金融の道に進むのですか?

 私は違うと思います。我々は長い間皆で「ものづくり」をやってきました。皆で田んぼを耕し、稲を育て、農作業にいそしんだ。我々は1千数百年、手を携え皆で「ものづくり」をやってきました。それが我々の最も強みとする所です。我々は明らかに体格においては負けるかもしれない。しかし、それを補う技術力、与えられた仕事を必死にこなす勤勉性、お互いに協力する団結力、高い道義心を持っています。それが我々の最大の力です。新しいものもどんどん取り入れて、「より良いもの」にしてきました。100年以上前に初めて新橋から汽車が走ったときに、日本人はほとんど皆驚いたのではないですか。それが今では新幹線を世界に売っています。さらに、リニアモーターまでいっている。これはそれぞれ技術者、仕事人が集まってやってきたことです。一人ひとりが真剣に自分の仕事を勤勉にこなしているから出来るのです。新幹線は乗客の死亡事故もなく、数分間隔で正確に発着する。こんなものは世界中探してもありません。100年以上前にイギリスから入ってきた鉄道を、皆で努力してそうした新幹線にまで作り上げた。我々は今後とも、こうしたものを生かしてやっていかなければなりません。

 もちろん、我々は金融が出来ないわけではありません。江戸時代には既に、コメの先物取引が行われていました。しかし、金融だけで1億2700万人は食えません。皆で「ものづくり」をやることで1億2700万人が動く。工業製品だけではなく、コメ、肉など質の高い素材を使う日本食は世界文化遺産にもなりました。また、研究開発に資金を集め、世界を驚かせるような技術を確立させいくことも重要です。そうした環境を整えることなど、政治家に与えられた仕事はいっぱいあります。

 我々為公会は安倍政権のど真ん中でその屋台骨を支えます。そして、自由民主党を政権に復帰させて良かったと思われるような政治を行ってまいります。為公会はがんばります。自民党もがんばります。

▼2014年度ミス日本グランプリの沼田萌花さんから麻生太郎会長・為公会メンバーに激励の花束贈呈

▼自民党役員を代表し安倍晋三総裁より祝辞


        安倍晋三総裁                    高村正彦副総裁


       高市早苗政調会長                河村建夫選対委員長


       細田博之幹事長代行

安倍総裁から心温まる激励のご祝辞をいただきました。野田聖子総務会長は出席後次の日程に向いました。

▼各政策集団を代表し番町政策研究所・大島理森会長より祝辞


      宏池会 岸田文雄会長           番町政策研究所 大島理森会長


  清和政策研究会 細田博之会長代行        志帥会 河村建夫会長代行


   平成研究会 竹下亘事務総長        近未来政治研究会 坂本哲志事務局長

代表して番町政策研究所・大島理森会長からご祝辞をいただきました。また近未来政治研究会・石原伸晃会長にも駆けつけていただきご挨拶をいただきました。

▼出席議員全員の登壇により乾杯 発声は為公会副会長・鴻池祥肇参議院議員

▼懇親会

▼ステージでは麻生太郎会長と写真撮影会

▼麻生太郎ご夫人も大活躍

▼中締めは為公会事務総長・森英介衆議院議員

為公会と語る夕べを、ANAインタ-コヲチネンタルホテルB1Fプロミネンスで開催されました。私は為公会事務局長として司会進行の大役を務めました。迎賓の後、一人一人紹介登壇に引き続き、麻生太郎会長の主催者代表挨拶。来賓として、自民党役員を代表し安倍晋三総裁(内閣総理大臣)から、また各政策集団を代表し番町研究所・大島理森会長から祝辞をいただきました。そして為公会副会長・鴻池祥肇参議院議員の発声で乾杯が行われ懇親会に移りました。

●2015〜為公会と語る夕べ・反省会/ANAインターコンチネンタルホテル

為公会メンバー、秘書会の皆さんが心一つにお客様を迎え、「為公会と語る夕べ」は盛大に開催することができました。皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。


4月13日(日)晴れ

●1000(0900)〜銃砲一成検査/伊勢佐木警察署

年に一度、銃砲が安全に管理されているか否かの検査が行われます。伊勢佐木警察署に出向き銃本体と関係書類によって保管状況が確認されます。適切な所持は犯罪を防止することにも繋がります。今後も安全管理に注意していかなければなりません。

●1150〜平成26年度野毛地区連合青年会総会・懇親会/ルリエ宮川町

野毛地区連合青年会総会・懇親会が宮川町のルリエ会議室で開催されました。松浦秀博会長からは「平成25年度は3大事業が天候等の関係で全て中止となりました。本日の総会の審議宜しくお願いします」と挨拶がありました。総会議事は満場一致で滞りなく承認されました。懇親会は先日、交通事故で急逝された故野口裕之氏の黙祷から始まり、松本研市議から野口くんの冥福を祈り献杯がありました。その後、神田信男第一北部連合町内会長、平出揚治野毛地区振興事業協同組合理事長から挨拶がなされ、私の挨拶では野毛地区連合青年会の40年の歴史に触れ、さらなる野毛地区の発展をお祈りしました。

■1530〜日本神輿協会第34回総会/上野池之端東天紅本店

日本神輿協会第34回総会終了後の懇親会が、東天紅本店で開催されました。岩崎武司会長の日本神輿協会と時田公代理事長の日本神輿協会アカデミーとの共催で開催されました。岩崎会長からは、「日本古来からの伝統文化の継承のため、引き続き頑張って参りましょう。また、昨年も無事事業を終えることができましたが、これもひとえに先輩諸兄のご指導の賜物と会員一同心より感謝申し上げます。ご参会のご来賓には復興と神輿のため一層のご協力をお願い申し上げます」との趣旨のご挨拶で開会されました。高木美智代衆議院議員、丸川珠代参議院議員、片山さつき参議院議員から来賓ご挨拶が、ありました。本日は昨年に引き続き、岐阜県からも同好の皆様が参加され盛大な会となりました。代理紹介、祝電披露をして頂きました。(秘書渡部報告)

■1800〜川町内会総会/川町内会館

川町内会総会が川町内会館で開催されました。平成25年度収支決算報告、平成26年度事業計画が報告され全ての議案が承認されました。また今年は役員改選期で、6年間会長を務められた長野迪雄さんが退任され相川元治さんが新会長に就任されました。相川会長は就任ご挨拶で「歴代の会長が引き継がれた町内会の伝統と、町内会の高齢化対策にもしっかり取り組んでまいります」とご挨拶されました。長野前会長は相談役に就任されました。来賓としてご紹介をいただいた私からは代議士の近況報告と、国が取り組む地域包括ケアシステムのご説明をし、川町内会のご発展を祈念申し上げました。総会終了後は懇親会が催されました。(秘書森報告)

●1800〜通夜:故野口裕之氏/小西斎場

野口裕之氏の葬儀が小西斎場で執り行われ妻真純と弔問に伺いました。野口裕之さんの父上修一さんは私の本町小学校時代の同級生で地元花咲町一丁目で自転車販売業を営んでいます。裕之さんは野口自転車で跡継ぎとして仕事をしながら、野毛地区連合青年会、地元消防団、野毛大道芸実行委員として地域活動に励んでいました。地域地元で活躍している青年の早世に心が痛みます。心からご冥福をお祈りし焼香をいたしました。

●1900〜まつたけ会/地元事務所

まつたけ会定例会が地元野毛事務所で開催されました。三橋一夫会長の開会で「今月より花咲町の野口瞳会長が入会されました」と挨拶がありました。私からは、先日64歳の誕生日を迎えた報告、現在の国会の様子、税と社会保障について述べました。さらに原聡祐県議からは県政報告、松本研市議からは市政報告がありました。


4月12日(土)晴れ

0830〜内閣総理大臣主催「桜を見る会」/新宿御苑

安倍晋三内閣総理大臣主催の「桜を見る会」が新宿御苑で開催されました。首相は「去年の桜を見る会は、すでに八重桜が散ったあとでしたが、きょうは満開です。段々段々雰囲気がよくなってきたということです。ことしの春闘は、多くの経営者に、ことし4月から給料を上げてほしいとお願いし、近年まれにみる賃上げになりました。これをもっともっと全国津々浦々に広げていきたい」と述べ、賃上げの動きが全国に広がるよう、経済の再生に努める考えを示しました。また、 「給料の上がりし春は八重桜」との句も披露されました。消費税率引き上げの景気への影響が懸念されることから「きょうの午後にはどんどん買い物をしてほしい」とも語りました。首相は晴天の中、御苑内を1時間以上かけて回り、ソチ冬季パラリンピックのアルペンスキー男子座位2冠の狩野亮選手らと写真撮影に応じていたとのことでした。桜を見る会には政財界や文化、スポーツなど各界から約1万4000人が出席されたとのことでした。

■1000〜地域連合支部・選挙区支部合同「支部長会議」/ローズホテル横浜

自民党地域連合支部と選挙区支部合同の「支部長会議」が開催され代理出席しました。今日は自民党党員獲得についての議題でした。開会にあたり先日県連会長に新しく就任した小此木八郎衆議院議員より「ねじれが解消され安定している今、経済の復活と生活を豊かにする政策を実現できるよう、またそれぞれが実感できる様汗をかいていきたい。また来年の地方統一選挙に向かい自民党の力をこの一年浸透させていきたい。その為には後で説明があるが、この一年で党員の拡大を図りたい。簡単ではないが、皆さんの大きな力を貸していただきたい。」との挨拶がありました。続いて幹事長の竹内英明県議会議員よりご挨拶があり、その後組織本部長の持田文男県議会議員より党員拡大の為の様々なお願いや連絡事項などが伝えられました。(秘書斎藤報告)

■1830〜かしわ会/アルファ

かしわ会例会が柏葉通りのレストラン「アルファ」で開催され出席しました。小林豊会長の乾杯で開会。今日の話題は森林公園の桜、カラオケ、出身校、高齢者の買い物、セカンドオピニオンなど尽きる事無く皆様のお酒の量も一段と進み楽しい例会になりました。松本純事務所からは瓦版4月号をお配りしました。(秘書大木報告)

●1900〜商和会/割烹小料理はせがわ

商和会の例会が伊勢佐木町の割烹・小料理「はせがわ」で開かれました。私からは「昨日4月11日が私の誕生日で64歳になりました。平成8年の衆議院議員初当選から18年が経過。18年経つと永田町の様子は初当選時と比較すると、今では話もできないほどの大先輩はいなくなりました。また霞が関も私より若い世代の役人と議論できるようになりました。年回りをつくづく感じます」と、村上健司先生や商和会の皆さんに長きにわたるご支援に感謝しました。

■1930〜森睦定例会/モリマート2F

森睦の定例会が開催され出席しました。内苑会長より開会宣言があり、続いて新井絹世県会議員、関勝則市会議員から一言づつご挨拶がありました。松本純事務所からはまちかど政治瓦版の4月号を配布させていただきました。今日の議題は明日行われる毎年行っている行事である老人ホームボランティアの内容が話されました。今年は金沢区の「金沢美浜ホーム」に伺い、お神輿を組んで皆さんに披露するそうです。(秘書斎藤報告)

●1930〜山元町2丁目商栄会青年部新年会/関内利休庵

山元町2丁目商栄会青年部新年会が関内利久庵で開催され出席しました。田巻宏一会長からは「今日は新年会、今年も宜しくお願いします」と挨拶がありました。私からは、最近の国会の様子をご報告しました。

■1930〜町屋睦例会/町屋第2町内会館

町屋睦4月例会が町屋第2町内会館で開催されました。夏祭りと提灯の飾り付けスケジュールが報告され、私からは「まちかど政治瓦版」4月号の内容報告と、イベントスケジュールを報告いたしました。(秘書森報告)


4月11日(金)晴れ 松本純64回目の誕生日

■0700〜第37回早朝駅頭演説会/洋光台駅

本日はJR洋光台駅にてスタッフによる駅頭広報活動を開催しました。今日は天気は良かったのですが、昨日とは違い北風が吹き寒い朝でした。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は159枚/累計1205枚、(古正35枚/累計298枚、斎藤50枚/累計379枚、森50枚/累計247枚、大木24/累計281枚、庄内0枚/累計0枚)でした。(秘書斎藤報告)

●0830〜国対報告作成/1-302

今朝も昨日までの国会の動きを整理して報告を作成しました。

●0900〜厚生労働委員会/分館第16委員室

《案件》
◎理事の辞任及び補欠選任
◎難病の患者に対する医療等に関する法律案(内閣提出第24号)
◎児童福祉法の一部を改正する法律案(内閣提出第25号)
○質疑(4時間)
・中根康浩(民主)→大臣、赤石政務官
・大西健介(民主)→大臣、土屋副、佐藤副、冨岡文部科学政務官
・清水鴻一郎(維新)→大臣、健康局長
・伊東信久(維新)→大臣、健康局長、雇用均等・児童家庭局長
・井坂信彦(結い)→大臣、健康局長
・中島克仁(みんな)→大臣、健康局長、老健局長、障害保健福祉部長
・高橋千鶴子(共産)→大臣、健康局長、障害保健福祉部長

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

今朝も元気いっぱいで国対正副委員長の皆さんが集合しました。佐藤勉委員長からは、「連休前になるべく色々なことを処理しておきたいということで、17日も視野に入れ検討しています。園遊会が予定されていますが12時からの時間を使って参議院審議に協力したいという思いです」との趣旨の投げかけがありました。当然今後の各党との調整になります。

本日は私の46回目の誕生日。国対正副委員長の皆さんから祝福されました。いくつになっても嬉しいものです。

●1000〜社労士法改正打合せ/森英介衆議院議員事務所

社労士法を時代に合わせて改正しようと取り組んでいます。今日はその原案について確認・意見交換が行われました。

●1100〜総務会・オブザーバー出席/院内第15控室

高市早苗政調会長サポートで陪席しました。
【案件】
▽執行部より報告の件
○党務報告
▽国会対策について
▽政調会より提出の件
@独立行政法人通則法の一部を改正する法律案
A独立行政法人通則法の一部を改正する法律案の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場

【議事日程】
▽総務委員会
@地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・高木陽介総務委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽趣旨説明
◎電気事業法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・茂木敏充(経済産業大臣)
○質疑
・鈴木淳司(自民)→総理、経済産業
・田嶋要(民主)→総理、経済産業
・木下智彦(維新)→総理、経済産業
・江田康幸(公明)→総理、経済産業
・三谷英弘(みんな)→総理、経済産業
・小池政就(結い)→総理、経済産業、文部科学
・塩川鉄也(共産)→総理、経済産業
・村上史好(生活)→総理、経済産業


4月10日(木)晴れ

■0700〜第36回早朝駅頭演説会/京急杉田駅・屏風浦駅

本日は京急杉田駅と屏風浦駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は199枚/累計1046枚、(古正43枚/累計263枚、斎藤74枚/累計329枚、森37枚/累計197枚、大木45/累計257枚、庄内0枚/累計0枚)でした。(秘書斎藤報告)

●0830〜国対報告作成/1-302

今朝も昨日までの国会の動きを整理して報告を作成しました。

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

今朝の国対正副打合せで佐藤勉委員長から、「おはようございます。昨日色々バタバタをいたしましたが、小此木先生のおかげでいい方向に進んでいただきまして、16日の(予算委員会)集中(審議)はなくなることになりました。11、15(日の本会議)が重要広範扱いということになります。皆さんに頑張っていただければありがたいと思います」との趣旨の挨拶がありました。

 ●0930〜国会見学ぞくぞくと!自民党かながわ政治大学校ご一行様

自民党かながわ政治大学校第15期の皆様の国会見学・総理官邸・党本部研修会が実施され、神奈川県連副会長(横浜市支部連合会会長)の秘書として、菅偉義官房長官の秘書さんらとともに、国会議事堂の中の衆議院のご案内をさせて頂きました。本日は、加藤洋治政治大学校事務局長、事務局の加藤剛様を含め28名が参加されました。衆議院議員面会所に集合し、直ちに、特別通行証によるご案内をさせて頂きました。衆議院議長応接室、国会内大臣室に続き、衆議院内3階の第24控室で、小此木県合会長と共に懇談の場を持たせて頂きました。引き続き、衆議院内をご案内させて頂きました。その後は、総理官邸見学、自由民主党本部見学並びに研修という盛り沢山の内容とのことでした。(秘書渡部報告)

●1000〜政調審議会/院内第20控室

【案件】
・独立行政法人通則法の一部を改正する法律案
・独立行政法人通則法の一部を改正する法律案の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案

●1200〜為公会例会/為公会事務所

麻生太郎会長はG20出席のためワシントンに向い、本日の為公会例会は欠席です。来週14日(月)に開催される「為公会パーティー」の進行について打合せが行われました。

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場

【議事日程】
▽裁判官訴追委員三日月大造君辞職の件→許可
▽動議1:裁判官訴追委員の選挙(選挙手続省略、議長指名)
・泉健太(民主)
▽動議2:裁判官訴追委員予備員の選挙(選挙手続省略、議長指名)
・三日月大造(民主):泉健太(現在予備員)の後任、職務を行う順序は第4順位
▽安全保障委員会
@防衛省設置法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
・江渡聡徳安全保障委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽厚生労働委員会
A独立行政法人医薬基盤研究所法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・後藤茂之厚生労働委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽内閣委員会
B健康・医療戦略推進法案(内閣提出)(修正)
C独立行政法人日本医療研究開発機構法案(内閣提出)
・柴山昌彦内閣委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→B修正議決/C可決
▽外務委員会
D第三海兵機動展開部隊の要員及びその家族の沖縄からグアムへの移転の実施に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定を改定する議定書の締結について承認を求めるの件
E武器貿易条約の締結について承認を求めるの件
・鈴木俊一外務委員長報告
・採決
 D→起立採決→起立多数(自民党賛成)→承認
 E→異議なし採決→全会一致→承認
▽趣旨説明
◎地方自治法の一部を改正する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・新藤義孝(総務大臣)
○質疑
・橋本岳(自民)→総理、総務
・原口一博(民主)→総理、総務
・井上英孝(維新)→総理、総務
・桝屋敬悟(公明)→総理、総務
・佐藤正夫(みんな)→総理、総務
・塩川鉄也(共産)→総理、新藤国務(総務)(地方分権)
・鈴木克昌(生活)→総理

■1400〜純真会/みかさ

純真会定例会が地元野毛のお好み焼き「みかさ」で開催されました。真純夫人の進行で、松本純事務所からは4月からの消費税増税がどのような社会保障に使かわれるかの説明と報告をしました。松本研市議は公務のため欠席されました。(秘書大木報告)

■1500〜国会見学ぞくぞくと!銀子の会ご一行様

伊波洋之介横浜市会議員のご紹介で、旅行会社旅らんど主催の「銀子の会」の皆様44名が国会参観にいらっしゃいました。銀子の会とは、三浦市在住の鶴谷洪江様が主宰しているステッピング体操教室の皆様の会とのことでした。午後から衆議院本会議が開催されたため、参議院参観になりました。参議院国会参観入口に到着され、参観ホ−ルに集合頂き、参議院内を参観頂きました。議事堂正面での記念撮影の後、参観バス専用駐車場内のお土産屋さんでお土産を購入されて帰路につかれました。今回の参加者は、三浦市、横須賀市の方が大半のご参加でしたので、小泉進次郎政務官が挨拶におみえになり、記念撮影となりました。(秘書渡部報告)

●1540〜日本薬剤師連盟役員が誕生日祝いに!/1-302

日本薬剤師連盟の山本信夫会長らが訪問され、可愛いケーキをプレゼントしていただきました。明日の私の誕生日祝いの前祝いだそうです。気にかけていただいて感謝です。

■1800〜台北駐日経済文化交流会理事会/神奈川県立かながわ県民活動サポートセンター

台北駐日経済文化交流協会理事会が神奈川県立かながわ県民サポートセンターで開かれました。二階正副会長から「前回は昔のザ・ホテルヨコハマで粘先生との食事会を開催し大勢集まっていただきましてありがとうございました。今日も華僑総会に出席させていただき粘所長の講演を聞きましたが、今の日本と台湾の状況とか横浜の中華街から見た台湾の状況とか、学生のいろいろな問題など大変勉強になりました」との挨拶がありました。卯柳貴重理事長の進行で理事会が始まり、議題は今後の会のあり方について、役員改選について、総会についてなどが審議されました。(秘書古正報告)


4月9日(水)晴れ

■0700〜第35回早朝駅頭演説会/富岡駅

本日は京急富岡駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は156枚/累計847枚、(古正35枚/累計220枚、斎藤50枚/累計255枚、森36枚/累計160枚、大木35/累計212枚、庄内0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)

●0830〜国対報告作成/1-302

今朝も昨日までの国会の動きを整理して報告を作成しました。

■0830〜鍼灸マッサージを考える国会議員の会・総会/701

「鍼灸マッサージを考える国会議員の会」総会が、自民党本部701号室で開催され、衛藤晟一幹事長の司会で進行されました。伊吹文明会長の挨拶、業界団体よりの要望聴取、療養費改定率等を厚生労働省よりの報告聴取の後、質疑応答、意見交換にうつりました。なお、団体からは次の方々が代表として出席されました。鍼灸マッサージ保険推進協議会仲野彌和代表、社団法人日本鍼灸師会仲野彌和会長、社団法人全日本鍼灸マッサージ師会杉田久雄会長、社団法人日本あん摩マッサージ指圧師会時任基清会長、社会福祉法人日本盲人会連合会竹下義樹会長の5団体です。団体からは医療保険に関して3項目、介護保険に関して3項目、無資格者に対する要望等が出され、説明がありました。(秘書渡部報告)

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

私は厚生労働委員会の開会と時間が重なり、今朝の国対正副委員長打合せに出席できませんでした。 佐藤勉委員長は「11日、15日の(本会議の)持ち方が、今のところまだ決まっておりません。本会議をやることは決まってるんですけども、何を読むかというところで、今のところ行ったり来たりしています。後の日程にも関わる話なので、今日中には決めなく てはならないと思っております」との趣旨のご挨拶がなされました。

●0915〜厚生労働委員会/分館16委員室

【案件】
◎独立行政法人医薬基盤研究所法の一部を改正する法律案(内閣提出第58号)
○採決(討論の申し出なし、直ちに採決)
・起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
◎厚生労働関係の基本施策に関する件
○質疑(5時間)
・高橋千鶴子(共産)→大臣、法務省杵渕官房審議官、国交省建設流通政策審議官、職業能力開発局長
・今枝宗一郎(自民)→土屋副、佐藤副、赤石政務官、医政局長、保険局長
・古屋範子(公明)→大臣、文科省永山大臣官房審議官、文科省山脇大臣官房審議官、雇用均等・児童家庭局長、医薬食品局長、医政局長、健康局長、
・長妻昭(民主)→大臣、岡田内閣府副、関口総務副、上野文部科学政務官、中原国土交通政務官、年金積立金管理運用(独)理事長(参考人)
・山井和則(民主)→大臣、文科省義本大臣官房審議官
・重徳和彦(維新)→大臣、老健局長、社会・援護局長
・足立康史(維新)→大臣、医政局長、内閣官房日本経済再生総合事務局赤石次長
・阿部知子(無所属)→大臣、健康局長、医薬食品局長
・井坂信彦(結い)→大臣、保険局長、職業能力開発局長
◎難病の患者に対する医療等に関する法律案(内閣提出第24号)
◎児童福祉法の一部を改正する法律案(内閣提出第25号)
○趣旨説明聴取:田村憲久厚生労働大臣
○参考人出頭要求に関する件→議決
・4月15日(火)0900〜参考人質疑
・人選等委員長に一任

■1100〜石油流通問題議員連盟関係役員会/衆議院第一議員会館1F国際会議室

石油流通問題議員連盟関係役員会が衆議院第一議員会館1F国際会議室で開催されました。渡辺博道事務局長の司会で進行されました。石油流通問題議員連盟野田毅会長の挨拶、全国石油商業組合連合会関正夫会長の来賓挨拶の後、@業転玉の取扱いに関する監視状況について、は公正取引委員会事務総局経済取引局原敏弘取引部長等から、A石油流通証明書の実施状況について、並びにB高度化法およびボスト高度化法について、は経済産業省資源エネルギ−庁住田孝之資源・燃料部長等から、C石油流通市場の実情について、は全国石油商業組合連合会河本博隆専務理事から、それぞれ説明聴取され、引き続き質疑応答・意見交換にうつりました。(秘書渡部報告)

■1200〜消防議員連盟総会/リバティ4号室

消防議員連盟総会がリバティ4号室で開催されました。谷公一事務局長の司会で進行され、古屋圭司消防議員連盟会長の挨拶の後、@「消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律案」成立後の状況について、A診療所火災を踏まえた火災対策について、B中古消防車両の無償供与について、それぞれ消防庁からの説明聴取の後、質疑応答・意見交換にうつりました。(秘書渡部報告)


4月8日(火)晴れ曇り

■0700〜第34回早朝駅頭演説会/能見台駅・並木北駅・並木中央駅

本日は京急能見台駅、シーサイドラインの並木北駅、並木中央駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は211枚/累計691枚、(古正50枚/累計185枚、斎藤47枚/累計205枚、森40枚/累計124枚、大木74/累計177枚、庄内0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)

●0830〜国対報告作成/1-302

昨日までの国会の動きを整理し、国対報告をまとめました。

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

佐藤勉国対委員長はお休み。加藤勝信官房副長官は「おはようございます。国会の方もひとつひとつ前に進めていただいておりまして、ありがとうございます。昨日、日豪のEPAについて大筋合意ということでありましたけども、これも安倍総理が、過去2回、特にダボスでもですね、相手とお話しができたことも大変大きかったと思っております。そういう総理日程をいただいていることに改めて感謝申し上げたいと思います」と挨拶されました。

●0940〜国会対策委員会・法案説明/院内第24控室

○座長:松本純副委員長
○法案説明(衆法1件)
【議員立法】衆法・日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案
説明者 ・船田元(党憲法改正推進本部長) ・礒崎陽輔(党憲法改正推進本部事務局長)

●1000〜政調審議会/院内第20控室

本日の政調審議会の案件は「エネルギー基本計画(案)」で、慎重審議の上、全会一致で了承されました。

■1200〜宅地建物等対策議員連盟・全国不動産政治連盟合同総会/衆議院第一議員会館B1F大会議室

宅地建物等対策議員連盟・全国不動産政治連盟合同総会が、衆議院第一議員会館B1F大会議室で開催されました。宅地建物等対策議員連盟金子一義会長、全国不動産政治連盟山田守会長、公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会伊藤博会長の挨拶の後、全国不動産政治連盟から「宅地建物取引主任者制度の法改正に関する要望書」の説明、要望がなされました。その概要は、現在の「宅地建物取引主任者」を「宅地建物取引士」へ改称することです。議員連盟として、次の決議を満場一致異議なしで承認され、法律案の提出も含み今後の取り扱いは幹部役員に一任されました。 (秘書渡部報告)

宅地建物取引主任者制度の法改正に関する決議

 宅地建物取引業に従事する宅地建物取引主任者については、宅地建物の安全な取引のために果たすべき責任の増大や、中古住宅の円滑な流通に向けた関係者との連携等、その役割が大きくなっていることを踏まえ、次に掲げるとおり宅地建物取引業法の改正を行うものとする。

一 安心安全な宅地建物取引を担う専門家として、ふさわしい業務の遂行等を図る観点から、次の措置を講じる
@取引の専門家として公正誠実に業務を行うことを責務とすること
A宅地建物取引業に従事する従業員の資質の底上げを図ることを宅地建物取引業者の責務とすること
B宅地建物取引業者及び宅地建物取引士に係る暴力団排除規定を明文化すること

二 宅地建物取引主任者の宅地建物取引士への改称

右決議する

平成26年4月8日
宅地建物等対策議員連盟会長 金子 一義

■1200〜神奈川県理容生活衛生同業組合磯子金沢支部新年度会/国際ホテル

神奈川県理容生活衛生同業組合磯子金沢支部新年度会が国際ホテルで開催されました。神奈川県理容生活衛生同業組合磯子金沢支部・鵜嶋政幸支部長より「新年度懇親会の前に行われた総会では暗い話しから始まりましたが、少子高齢化の時代、お年寄りの方が元気です。我々も見習って頑張って行きましょう」とご挨拶され、合わせて現役員の留任が総会で決まった報告がなされました。来賓挨拶では出席された顧問の国吉一夫県議、新井絹代県議、関勝則市議とご挨拶が続き、同じく顧問である代議士の代理としてご紹介をいただいた私から、組合員の絆を大切に磯子金沢支部のご繁栄をご祈念申し上げました。(秘書森報告)

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場

御法川信英議運理事から本日の本会議議事内容について説明があり、全会一致で了承されました。案件は下記の通りです。
【議事日程】
▽経済産業委員会
@中心市街地の活性化に関する法律の一部jを改正する法律案(内閣提出)
・富田茂之経済産業委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽国土交通委員会
A港湾法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・梶山弘志国土交通委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽文部科学委員会
B著作権法の一部を改正する法律案(内閣提出)
・小渕優子文部科学委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
▽趣旨説明
◎鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・石原伸晃(環境大臣)
○質疑
・吉田泉(民主)→環境、農林水産、厚生労働、文部科学
・河野正美(維新)→環境、農林水産、公安、新藤国務(道州制)

■1300〜JUN CLUB 定例会/関内「天吉」

JUN CLUB 定例会が関内「天吉」で開催され出席しました。今日は散りかけた桜の花が舞う中の暖かいお昼の例会になりました。南雲誠司会長からは桜を観る会、松本純ゴルフ大会などの案内とお誘いの挨拶がありました。話題は集団的自衛権、みんなの党の渡辺喜美代表辞任などについて意見交換がなされました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。(秘書大木報告)

■1500〜自民党横浜市会議員高橋徳美市議・第3回ふれあいゴルフコンペ表彰式/葉山国際カントリークラブ

自民党横浜市会議員・高橋徳美市議の第3回「ふれあいゴルフコンペ」が葉山国際カントリークラブで開催され、真純夫人と共にパーティーに伺いました。田中力大会実行委員長から参加された皆さんにお礼が述べられ、来賓である代議士代理としてご紹介をいただいた真純夫人は、高橋市議のご活躍とゴルフコンペのご盛会に激励の祝辞が述べられました。高橋市議は市政報告をされた後、参加者の皆さんに感謝の言葉を述べられ「皆さんのお役に立てるよう取り組んでまいります。今後もご指導よろしくお願いいたします」とご挨拶されました。18組、70名ほどの方がゴルフコンペ・パーティーに参加されました。(秘書森報告)

●1700〜衆参与党国対/院内第22控室

衆参の与党国対が合同で情報交換し、今後の法案審議の順序などについて意見交換されました。

●1830〜総理・国対正副懇談会/総理公邸

安倍総理と衆院与党国対のメンバーとの意見交換会が総理公邸で開かれました。

■2000〜中区薬剤師会理事会/伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合2階会議室

中区薬剤師会理事会が伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合2階会議室で開催され出席しました。山形光正会長からは「本日は総会の前の前の理事会になります。審議事項はあまりありませんが、報告事項があります」と挨拶があり、引き続き各委員会からの様々な報告と提案がされ、理事の皆様で討議され承認されました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。(秘書大木報告)


4月7日(月)晴れ

■0700〜第33回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

本日は京急金沢文庫駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催しました。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は176枚/累計480枚、(古正53枚/累計135枚、斎藤59枚/累計158枚、森27枚/累計84枚、大木37/累計103枚、庄内0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)

●1000〜国対報告作成/1-302

先週の国会の動きを整理し、今週の対応すべき課題についてまとめました。

■1000〜横浜市立本町小学校平成26年度入学式/本町小学校体育館

横浜市立本町小学校平成26年度入学式が本町小学校体育館で開かれました。2年生全員によるお祝いの言葉とお祝いの歌「散歩」「交通安全の歌」で新入生を出迎えました。国歌斉唱、横浜市歌に続き、小澤好一校長から「1年生の皆さん入学おめでとうございます。いよいよ小学生です。皆さんが入学してくるのをとっても楽しみにしていました。楽しみにしていたのは私だけではなく、先生方や2年生から6年生までのお兄さんお姉さん方、そして校門の近くで咲いていた桜の花やパンジーも皆さんが来るのを楽しみにしていました。皆さんは今日から伝統ある本町小学校の仲間です。さて学校は何をする所でしょうか。お勉強をする所ですね。でもそれだけではなく、運動をしたりお友達と仲良く遊んだり、給食を食べたりする所でもあります。その他にも楽しいことは一杯あるのでたのしみにしていて下さい。一つだけお約束があります。もう小学生になったので自分のことは自分でできるようにして欲しいんです。学校にはお父さんもお母さんも来られません。ランドセルに教科書を入れたり、洋服を着たり、靴を履いたり、たくさんやることはあると思います。自分でできることは是非自分でできるようにしてください」との挨拶がありました。6年生全員による校歌「学び舎」も披露されました。(秘書古正報告)

●1100〜戸井田徹元衆議院議員来訪/1-302

平成8年当選同期組みの元衆議院議員戸井田徹先生が上京され、私の会館事務所を訪れました。病気との闘いは長期にわたりますが、一つひとつ回復に向かって前進しています。沢山のお話しを聞かせていただきました。その頑張りに敬意を表します。

■1330〜柏葉したしみ会/柏葉町内会館

柏葉したしみ会の定例会が柏葉町内会館で開催され出席しました。本田節子会長により開会、松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りして先日の消費税値上げの使い道を説明しました。松本研市議は所用のため欠席され、幸代夫人のみの出席になりました。(秘書大木報告)

■1800〜通夜:故廣田日出氏/妙蓮寺第一斎場

横浜青年会議所シニア会員であり朝日オフセット印刷(株)の代表取締役社長である廣田日出さんがご逝去され代理焼香に伺いました。大勢の方が弔問に訪れていました。ご冥福をお祈りいたします。(秘書斎藤報告)

■1830〜自民党金沢区連合支部役員会/は満寿司

自民党金沢区連合支部役員会が釜利谷の「は満寿司」で開かれました。国吉一夫支部長より「本日は金沢区連合支部役員会でありますが規約にありますように役員会は総会に準ずる議決権がございますのでよろしくお願いいたします。多事多難な政治情勢でありますが、最も大きな国の課題であります国家予算もスムーズに議決をされまして4月に入りまして予算も執行できることになりました。これからも黒川議員、高橋議員と力を合わせて金沢区連合支部の運営を円滑にしていきたいと思います」との挨拶がありました。本日の議題は、ア.事業報告について、イ.会計及び監査報告について、ウ.事業計画(案)及び予算(案)について、エ.自民党金沢区連合支部大会について、オ.党員獲得目標についてなどが話し合われました。(秘書古正報告)

■1900〜七洋会例会/根岸町自治会館

七洋会定例会が根岸町自治会館で開催され出席しました。成田友一会長から「今、会館の桜が満開です。皆さん楽しんで下さい」と挨拶がありました。伊波洋之助市議からは、国道357線開通に至る報告がありました。原聡祐県議からは県政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。(秘書大木報告)

■1900〜通夜:故鈴木武久氏/セレモホール金沢文庫

金沢区でお世話になっている鈴木武久さんが逝去されお通夜がセレモホール金沢文庫で営まれました。平成21年から4年間、釜利谷の坂本町内会長として活躍され退任後は町内会の顧問として貢献されていました。真純夫人と弔問し、お悔やみを申し述べご冥福をお祈りいたしました。(秘書森報告)


4月6日(日)晴れ曇り雨

■0500〜実践倫理宏正会朝起き会/金沢八景ビル

■0900〜第110回(平成26年度春季)磯子区少年野球学童部野球大会/洋光台南公園少年野球場

第110回磯子区少年野球学童部野球大会に来賓としてお招きいただきました。今回は春期大会で参加は16チームとなります。曇り空でしたが参加チームの選手のみなさんは元気に入場行進を行いました。開会にあたり主催者代表の須藤幸雄会長より「今日は少し寒い日になりましたが、寒さももう終わりです。試合には勝ち負けがありますが、勝ち負けにこだわらず一人一人が一生懸命やる事が一番大事です。そしてたくさんの思い出を作ってください。また、今日の試合ができるように応援してくれている大勢の方たちに感謝しましょう」と開会挨拶が行われ、続いて来賓の挨拶があり、代理紹介をしていただきました。その後、カップ返還、選手宣誓と続き、始球式の後は試合が始まりました。(秘書斎藤報告)

■1100〜丸山第2町内会花見/丸山公園

申し訳ありません。丸山第二町内会の花見は昨日の土曜日との事でした。日程の確認ミスで失礼しました。

■1100〜山元町1丁目婦人部主催・お花見/森林公園

毎年恒例の山元町1丁目自治会婦人部主催「お花見の会」が森林公園で開催される予定でご案内をいただきましたが、昨晩からの雨の影響で公園のコンディションが悪く、急遽山元町1丁目自治会館での開催になり出席しました。会館は大勢の人で大賑わい。楽しいお花見の会になりました。(秘書大木報告)

■1100〜中原熊野神社奉賛会・中原睦合同花見/中原熊野神社

中原熊野神社奉賛会・中原睦合同花見が中原熊野神社の境内で開かれました。関貞彦奉賛会会長から「昨晩寝ていたら雨の音がしてどうなるかと心配しましたが、さすがに皆さんの心根が良いので熊野神社も守っていただきこんなに良い天気で、花びらもひらひら散って、粋な花見になりました。今日は皆さんと語り合って美味しいお酒を飲み、愉快に過ごしていただきたいと思います」との挨拶がありました。関勝則市議、新井絹世県議も参加しての賑やかな花見になりました。(秘書古正報告)

●1800〜通夜:故新宅三喜男氏/新緑寺テンプル斎場

鈴木太郎横浜市議のご尊父故新宅三喜男氏の葬儀が新緑寺テンプル斎場で営まれ弔問に伺いました。鈴木太郎市議は私が会長を務めます自民党横浜市連で筆頭副幹事長の要職を担っていただいています。心よりご冥福をお祈りし、ご焼香させていただきました。

●1900〜通夜:故内田理絵氏/セレモホール金沢文庫

平成12年に行われた第42回衆議院解散総選挙以来、私の選挙のお手伝いをしていただいてきた内田勝俊さんの奥さま理絵さん(42歳)が急逝され、お通夜がセレモホール金沢文庫で営まれました。弔問し、お悔やみを申し述べご冥福をお祈りいたしました。

■1900〜吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会/吉田町町内会館

吉田町町内会・名店街会役員会・市況研究会定例が吉田町町内会館で開催されました。本日、今井大町内会長は所用のため欠席されました。連合町内会からのお知らせは来月報告されます。荒井浩名店街会理事長からはアート&ジャズの案内と広報物の報告がありました。松本研市議からは横浜市政報告がありました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。(秘書大木報告)


4月5日(土)晴れ曇り

●0800〜松本純後援会・鳥しげ杯/千葉県

松本純後援会ゴルフ部の鳥しげ杯がレイクウッド大多喜CCで開催されました。

■1000〜星槎中学高等学校入学式/体育館

星槎中学高等学校入学式が学校体育館で開かれました。式典開式にあたり昨年全国太鼓コンクールで優勝した星槎中学高等学校の和太鼓部「響」の太鼓演奏が披露されました。中学高等学校新入学正全員の呼名に続き、金子肇学校長から「この度星槎中学校を受験された148名の中からめでたく合格された79名も新入生皆さん、並びに星槎高等学校を受験された111名の中からめでたく合格された106名の新入生の皆さん、そして保護者の皆さんに心からお祝いを申し上げます。今から約40年前慶応大学の学生であった一人の青年が学校に行かれないで待っている二人の生徒に目が留まりました。その青年はこの生徒はきっと人から排除されていて仲間はずれにされているのだろう、あるいは先生も生徒もその二人を認めてくれないのだろう、友達もいないのだろう、かわいそうだなという気持ちを持ち、二人の生徒が本当に楽しく学べるような心の居場所を造ろうと決心して、二人の為の塾を造りました。その青年が星槎グループの宮澤保夫会長であります。この星槎中学高等学校は10年前、その当時約12万人もの学校に行かれない生徒がおりました。宮澤保夫会長は生徒達が通える学校を造る必要があると考え、その熱い願いが横浜市に受け入れられ、教育特区を国に申請して認定された私学では全国で始めての新しいタイプの学校です。現在不登校児童生徒を対象にした特別の教育課程を編成する学校として文部科学省の指定校にもなっています。星槎中学高等学校は『人を排除しない、人を認める、仲間を作る』という教育理念に基づき労働・感謝・努力の3つを校訓として生徒の皆さんの教育を進めています。星槎中学高等学校で学問を勉強することは日本人として必要な基礎的、基本的な事柄を確実に身に付けて、その上で自分の良さを発見して、生徒の皆さん、先生、保護者の皆さんが互いに信頼しあって真のふれあいの中で生まれ育つものであります。日本人の良さを失うことなく、真の友情を培い互いに認め合いながら多くの友達と力を合わせ、将来の自己実現を目指し自分を立派に磨き上げて下さることを心から願っております」と挨拶されました。(秘書古正報告)

■1020〜第22回大岡川桜まつり開会式/福富町西公園

第22回「大岡川桜まつり」開会式が福富町西公園で開催され出席しました。昨年は桜の花が終わってからの開会式になりましたが、今年は桜の花も満開の開会式になりました。地域代表挨拶として平山正晴中区連合町内会長より「今日は第22回大岡川桜まつりの開会式、素晴らしい天候に恵まれました。楽しい中区、明るい中区を皆様と一緒に造って行きましょう」と挨拶があり、引き続き三上章彦中区長、伊勢佐木警察署岩倉利光署長、議員代表として松本研市議よりお祝い挨拶がありました。一之瀬成和実行委員長からは「今日は天候に恵まれありがたい。実行委員会は7回ほど開催しました。第22回大岡川桜まつりが滞りなく開催される事をお祈りします」と御礼挨拶がありました。(秘書大木報告)

■1030〜釈尊降誕花まつり大会/金蔵院→満蔵院

金沢区佛教会・金沢区釈尊奉讃会主催による第68回花まつりが開催されました。今年は釜利谷の金蔵院から満蔵院まで稚児行列が行われ、満蔵院本堂では釈尊降誕を祝う法要が執り行われました。お稚児さんによる献花・献灯・献香後、金沢区佛教会会長・大澤憲明僧正による読経が行われました。法要後は各檀家信徒の皆さんと佛教会所属のご住職たちによる懇親会が催され、大会実行委員長の石井博氏、金沢区釈尊奉讃会・山田一男会長代行による挨拶がなされ、大澤佛教会長より「本日は晴天に恵まれ盛大に花まつりが開催できました。今後も佛教会、奉讃会の発展にご協力いただきますようお願いいたします」とご挨拶され祝宴となりました。(秘書森報告)

■1300〜森浅間神社花祭り/森浅間神社

森浅間神社の花まつりにお邪魔しました。毎年花まつりには氏子のみなさんがお餅をついて町内のみなさんに食べてもらっています。お邪魔した時には社務所の中でみなさん一生懸命につきたてのお餅をパック入れをしていました。天気も回復した境内にはぼんぼりが飾られ、町内のみなさんが楽しそうに食べていました。(秘書斎藤報告)

■1800〜トキワ荘フォーラム第3回「マンガ・アニメと観光」/イーストステージ・いけぶくろ

第3回トキワ荘フォーラムが、イーストステージ・いけぶくろ(豊島区民センター文化ホール)で、開催されました。開会に際して、地元の高野之夫豊島区長の来賓挨拶がありました。「地域の資源を活用した観光による地域振興」というテーマで観光庁地域振興部 新垣慶太観光資源課長から具体例を交えての観光による地域振興についての講演があり、引き続き、「マンガ・アニメと観光戦略」というテーマで、東京都葛飾区地域振興部長南幸紀観光課長、前金沢市経済局営業戦略部森田勝部長、西武鉄道運輸部スマイル&スマイル室野田政成課長補佐、秋葉原観光推進協会泉登美雄事務局長の皆様によるパネルディスカッションがコーディネータの小室広佐子東京国際大学教授(元TVキャスター)により進行されました。主催のNPO法人日本マンガ・アニメトキワ荘フォーラムは、マンガ文化の原点であるトキワ荘のマンガ家たちとその作品や、トキワ荘で育まれた連帯の精神を、顕彰・伝承し、マンガ・アニメを通じて、 新たな日本文化及び産業の振興と発信、地域の活性化など幅広い社会貢献を目指すために、有志が集まり、広く社会に開かれた法人として設立したNPO法人とのことです。 マンガ・アニメによる地域活性化を目指している地方自治体・関連団体と交流・連携し、なるべく多くの人々の参画とご支援をいただきながら、世界に誇るべき日本のマンガ・アニメ文化を、日本全国そして世界に向けて発信していくとのことです。(秘書渡部報告)


4月4日(金)雨晴れ

■0700〜第33回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

雨のため中止となりました。(秘書森報告)

●0800〜国民歯科問題議員連盟総会/参1F講堂

国民歯科問題議員連盟総会が参議院議員会館1F講堂で開催されました。石井みどり事務局長の司会で進行され、「医療・介護サ−ビスの提供体制改革のための新たな財政支援制度」について、厚生労働省医政局指導課佐々木昌弘医師確保等地域医療対策室長、鳥山佳則歯科保健課長からの説明がありました。その後、高木幹正日本歯科医師連盟会長からのご挨拶がなされ、提出資料については大久保満男日本歯科医師会会長からのご説明がなされました。要望聴取の後、尾辻秀久会長のご挨拶に引き続き、質疑応答・意見交換にうつりました。いわゆる、904億円基金の実施に向けての説明で、診療報酬改定との車の両輪として、患者さん国民のための歯科医療についての積極的な発言が相次ぎました。また、財源として、地方の持ち分については、参議院総務委員会において、島村大委員の質問に対して総務省より交付税措置予定の答弁があった旨報告されました。

●0830〜国対報告作成/1-302

昨日までの動きを整理し、今後の取り組みについてまとめました。

●0850〜厚生労働委員会理事会/分館第16委員室→●0900〜厚生労働委員会/分館第16委員室

【案件】
◎独立行政法人医薬基盤研究所法の一部を改正する法律案(内閣提出第58号)
○質疑(5時間30分)
・柚木道義(民主)→大臣、加藤官房副、冨岡文科政務官
・中根康浩(民主)→大臣、赤石政務官
・山井和則(民主)→大臣
・伊東信久(維新)→大臣、赤石政務官、三浦技術総括審議官
・上野ひろし(維新)→大臣、赤石政務官、三浦技術総括審議官
・浦野靖人(維新)→大臣、中垣内閣審議官、文科省伊藤科学技術・学術政策局次長
・中島克仁(みんな)→大臣、三浦技術総括審議官
・井坂信彦(結い)→大臣、三浦技術総括審議官
・高橋千鶴子(共産)→大臣、土屋副、三浦技術総括審議官、老健局長
・赤枝恒雄(自民)→健康局長、三浦技術総括審議官
・輿水恵一(公明)→土屋副、三浦技術総括審議官
○質疑終局

●0910〜国対正副打ち合わせ/院内第21控室

今朝の国対正副打合せで佐藤勉委員長から、「皆さんのご努力で上がり法案が本会議に粛々と上がってきておりまして、感謝を申し上げたいと思います。原子力協定が今日上がりますが、これに対して甘い考えでいる我が党の議員もいるようで、皆さんから厳正な処分を考えているというメッセージを伝えていただければありがたいと思っています」と我が党内に対して引き締めの指示がありました。

●0940〜国対委員会法案説明会/院内第24控室

各委員会が開催されているため出席者は多くありませんでしたが、法案説明の後、重要伝達事項をお伝えしました。

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議/本会議場

【議事日程】
▽環境委員会
@放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
・伊藤信太郎環境委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
▽国土交通委員会
A株式会社海外交通・都市開発事業支援機構法案(内閣提出)
梶山弘志国土交通委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽法務委員会
B外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法案の一部を改正する法律案(内閣提出)
・江ア鐵磨法務委員長報告→異議なし採決→全会一致→可決
▽外務委員会
C原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とアラブ首長国連邦との間の協定の締結について承認を求めるの件(第185回国会、内閣提出)
D平和的目的のための原子力の利用における協力のための日本国政府とトルコ共和国政府との協定の締結について承認を求めるの件(第185回国会、内閣提出)
・鈴木俊一外務委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→承認
▽総務委員会
E電波法の一部を改正する法律案(原口一博君外4名提出)
F通信・放送委員会設置法案(原口一博君外3名提出)
G電波法の一部を改正する法律案(内閣提出)
○高木陽介総務委員長報告
○採決
E→起立採決→起立少数(自民党反成)→否決
F→起立採決→起立少数(自民党反成)→否決
G→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽趣旨説明
◎道路法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
○趣旨説明
・太田昭宏(国土交通大臣)
○質疑
・泉健太(民主)→国土交通
・坂元大輔(維新)→国土交通
・佐藤英道(公明)→国土交通

●1440〜社会保障と税の一体改革特命委員会・役員会/党本部709

規制改革で議論されているいわゆる「混合診療」についての意見交換が行われました。

■2000〜金澤扇会新年例会/瀬戸神社

瀬戸神社神輿保存會・金澤扇會の新年例会が瀬戸神社社務所で開催されました。金井秀孝會長より「皆さん久しぶりの例会です。今年も元気で明るくやりましょう」とご挨拶され、4月と5月の友好団体神輿渡御協力内容が協議されました。ご紹介をいただいた私からは、「まちかど政治瓦版」4月号の内容をご説明し金澤扇會の今年のご活躍を祈念申し上げました。(秘書森報告)


4月3日(木)曇り雨

■0700〜第33回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

雨のため中止となりました。(秘書森報告)

●今日の国会

 

●0800〜社会保障制度に関する特命委員会・年金に関するPT/701

年金制度を維持していくための今後の問題点などについて勉強がなされました。

■0845〜都市農業に関する勉強会/706

第4回目の農林水産戦略調査会・農林部会合同都市農業に関する勉強会が、自民党本部706号室で開催されました。山田俊男座長の司会で進行されました。本日は、これまでの主要論点を踏まえたフリーディスカッションでした。2月27日の第1回、3月12日の第2回、3月26日の第3回と議論を重ねたところですが、今後は、次回は、現地視察(東京近郊)、のほか論点整理を行う予定とのことです。(秘書渡部報告)

●0830〜国対報告書作成/1-302

国対報告をまとめました。

●0900〜内閣委員会・構成労働委員会連合審査会/院内第1委員室

【案件】
◎健康・医療戦略推進法案(内閣提出」第21号)
◎独立行政法人日本医療研究開発機構法案(内閣提出第22号)
○質疑(3時間30分)
・近藤洋介(民主)→官房、厚労大臣、内閣官房菱山内閣審議官、内閣官房中垣内閣審議官
・杉田水脈(維新)→官房、内閣官房菱山内閣審議官、内閣官房中垣内閣審議官
・清水鴻一郎(維新)→官房、内閣官房菱山内閣審議官、健康局長
・長妻昭(民主)→官房、((独)理化学研究所理事長(参考人)
・新谷正義(自民)→加藤官房副、内閣官房菱山内閣審議官
・輿水恵一(公明)→加藤官房副、医政局長、経産省石川大臣官房審議官、内閣官房中垣内閣審議官
・中島克仁(みんな)→官房
・井坂信彦(結い)→官房、内閣官房菱山内閣審議官
・高橋千鶴子(共産)→官房、厚労大臣、内閣官房菱山内閣審議官、保険局長
・村上史好(生活)→官房、厚労大臣

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

▼松本純筆頭副委員長
皆さんおはようございます。ただ今から国対正副を開会いたしますが、ご紹介をいたします。4月1日付けで採用され国対に配属された、新人の西野慶太郎職員をご紹介いたします。(口々に激励)自己紹介して下さい。→「4月1日付けで国対委員会に配属されました西野慶太郎と申します。宜しくお願いいたします」。正副委員長、先生方におかれましては、厳しくも愛情のあるご指導をお願いいたします。
▼佐藤勉委員長
おはようございます。登壇もの(議案)、重要広範(議案)等々、徐々に(審議日程等)決まってきております。ぜひ皆様方も現場で、それぞれの流れを作っていただきたいと思っております。

●1200〜為公会例会/為公会事務所

本日の為公会例会で麻生太郎会長は下記の通りご挨拶されました。

為公会例会 麻生太郎会長挨拶
2014/04/03 【要旨】

 ご存知の通り一昨日、消費税(率引き上げ)が実施された。

 これは「社会保障と税の一体改革」として、ずっとやってきた話だ。日本の財政健全化の為にも、また世界に冠たる国民皆保険制度(などの社会保障制度)を維持する為にもどうしてもということで、自民党が野党の時に与野党合意で法案を通し、今日、それが実施されたということだ。ここが一番肝心なところだ。

 当日(1日)の朝、コンビニに行き、「ゴルゴ13」のコミックとミネラルウォーターを買ったが、いずれもきちんと対応してあり、店員さんには「昨夜は大変だったね」と声をかけたところだ。

 当たり前の話だが、税金が高くなって喜ぶ人は世の中にいない。ただ、米国のような「低福祉」でも北欧のような「高福祉」でもなく、日本が今の「中福祉」を求めるなら、やはり「中負担」は負っていただかなければならない。「低負担」で「中福祉」というわけにはいかない。社会保障費が毎年1兆円増え続ける状況を、永久に続けられるわけはない。その意味でも、今回(の税率引き上げ)は大事なところだ。

 高度経済成長期からバブル期にかけて、経済が高成長した時代は、その(恩恵の)配分が我々政治家に与えられていた仕事だったが、今は違う。

 バブルがはじけデフレ経済に陥れば、新たな負担を求めたり、既得権のはく奪したりすることが、我々に与えられた仕事になる。これは否めないことだ。この「マイナスの配分」こそ、政治家にとって最もしんどい仕事だ。それを覚悟でやらねば、日本という国が持たない。ぜひ、その点も頭に入れておいていただきたい。

 我々を取り囲む環境のこともあるが、他国と比べれば日本は確実で安定したものを持っている。それは我々の持っているいいところなので、大事にしていかねばならないし、そうしたものに自信と誇りを持って今後も邁進していただくことをお願いする。

●1330〜日本薬剤師連盟新旧会長ご挨拶/1-302

日本薬剤師連盟の会長が交代しました。これまでお世話になってきた児玉孝会長から山本信夫会長へのバトンタッチです。

■1400〜自民党神奈川県連女性議員局勉強会/衆第一議員会館B1F第8会議室

自由民主党神奈川県支部連合会女性議員局勉強会が、衆議院第1議員会館B1F第8会議室で開催されました。女性議員局のうち、本日は、会長小川久仁子神奈川県議会議員をはじめ、新井絹世神奈川県議会議員、高橋徳美横浜市会議員、輿石且子横浜市会議員、吉沢章子川崎市議会議員、岩田はるみ茅ヶ崎市議会議員、坂田よう子大磯町議会議員、竹内恵美子大磯町議会議員、並びに自由民主党神奈川県支部連合会事務局の高木昭彦氏が参加されました。「子ども・子育て支援新制度について」、「子宮頸がん予防ワクチンの現状」の2課題についての勉強会で、内閣府、厚生労働省、文部科学省からの説明聴取の後、質疑応答、意見交換にうつり、午後5時過ぎまで熱心に研鑽されていらっしいました。(秘書渡部報告)

■1530〜日豪EPA交渉にかかる国会決議実現に向けた緊急全国要請集会/日本消防会館

日本とオーストラリアとのEPA交渉が大きなヤマ場を迎え、JA全中と全国農業者農政運動組織連盟(全国農政連)主催で、「日豪EPA交渉にかかる国会決議実現に向けた緊急全国要請集会」が開催されました。4月7日にはオーストラリアのアボット首相と安倍晋三首相の会談が予定され、それに先立ち閣僚同士による交渉も行われる見込みのなかで、オーストラリアは牛肉など日本の重要品目の市場開放を求めていて、農業現場に不安が広がっり、集会には、JA組合長ら700人が参集されたとのことでした。農産物のさらなる市場開放に農業者の懸念が高まっていることを訴え、重要品目を関税撤廃などの対象から除外、または再協議にすることを求めた衆参農林水産委員会の決議を守るための要請集会です。つまり、日本とオーストラリアはEPA交渉中で、国会では「米・小麦・牛肉・乳製品・砂糖などの重要品目が関税自由化から除外又は再協議の対象となるよう、政府一体となって全力を挙げて交渉すること」を衆参農林水産委員会で決議しており、この決議を必
ず実現することの要請を受けました。(秘書渡部報告)

■1800〜通夜:故山村裕男氏/蓮光寺

故山村裕男氏の通夜式が地蔵坂の「蓮光寺」に於いて執り行われ真純夫人と弔問に伺いました。山村裕男氏は山元町1丁目町内会長、第六地区連合町内会長、山手商店街連合会会長などをお務めになり、地域に貢献されました。ご冥福をお祈りしご親族の皆様にお悔やみ申し上げました。(秘書古正報告)

■1900〜通夜:故北川康二氏/大光院

代議士の聖光学院時代の同級生、北川洋氏のご尊父北川康二氏の葬儀が大光院で執り行われ弔問に伺いました。心よりご冥福をお祈りします。(秘書古正報告)

■1930〜山手会/どん亭

毎年恒例の山手会お花見会が本牧の「どん亭」で開催され出席しました。何時もは橋本亨会長のお店でもある、山手駅前商和会のレストラン「北欧」で開催されますが、毎年桜の時期は場所を変えお花見を兼ねて開催します。橋本亨会長からは「桜の花も満開です。宴席から桜を見る事は出来ませんが、行きと帰りの車中でお楽しみ下さい」と挨拶がありました。消費税値上げ、ラスベガス、アベノミクスの今後、不明のマレーシア機、南米チリの大地震による津波、麻雀など多種多様に活発な意見交換がなされました。松本純事務所からは「まちかど政治瓦版」4月号をお配りしました。(秘書大木報告)


4月2日(水)晴れ曇り雨

■0700〜第32回早朝駅頭演説会/金沢八景駅

本日は京急金沢八景駅でスタッフによる早朝駅頭広報活動を開催しました。4月から衣替えをしてグリーンのスタッフジャンパーでの広報活動となっています。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は130枚/累計304枚、(古正41枚/累計82枚、斎藤33枚/累計99枚、森26枚/累計57枚、大木30/累計66枚、庄内0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)

●0830〜国対報告書作成/1-302

国会の桜も満開!昨日までの国会の動きを整理し、今日の打合せの資料を作成しました。

●0900〜厚生労働委員会〜1645/分館第16委員室

【案件】
◎厚生労働関係の基本施策に関する件@
○質疑(7時間)
・長妻昭(民主)→大臣、西村内閣府副大臣、年金積立金管理運用独立行政法人理事長
・中島克仁(みんな)→大臣、鳥政務官、障害保健福祉部長
・三ツ林裕巳(自民)→土屋副大臣、保険局長、医政局長、雇用均等・児童家庭局長、健康局長
・桝屋敬悟(公明)→土屋副大臣、医政局長、保険局長、老健局長
・中根康浩(民主)→大臣
・大西健介(民主)→大臣、赤石政務官、鳥政務官
◎連合審査会開会申入れに関する件→異議なし→申入れ
(内閣委員会で審査中の下記2法案について)
・健康・医療戦略推進法案(内閣提出第21号)
・独立行政法人日本医療研究開発機構法案(内閣提出第22号)
◎厚生労働関係の基本施策に関する件A
・重徳和彦(維新)→大臣、老健局長
・足立康史(維新)→大臣、小泉内閣府政務官、医政局長、赤石内閣官房日本経済再生総合事務局次長
・西野弘一(維新)→大臣、土屋副大臣、佐藤副大臣、健康局長
・玉木雄一郎(民主)→大臣、職業能力開発局長
・井坂信彦(結い)→大臣、派遣・有期労働対策部長、生田統括審議官
・高橋千鶴子(共産)→大臣、雇用均等・児童家庭局長、年金局長

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

国対正副の打合せで佐藤勉委員長は、「おはようございます。法案審議がスムーズに進んでおりまして、感謝を申し上げたいと思います。これからも積極的に、なるべく早く、参議院にご迷惑をおかけしないような日程で、衆議院から(法案を)送らせていただきたいので、宜しくお願い申し上げます。」と挨拶されました。

■1600〜拉致議連総会/参院会館1F講堂

超党派の拉致議連(北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟)総会が、参議院議員会館1F講堂で開催されました。山谷えり子事務局長の司会で進行され、平沼赳夫拉致議連会長、古屋圭司拉致問題担当大臣、飯塚繁雄家族会代表、横田滋家族会前代表、横田早紀江家族会前代表夫人、増元照明家族会事務局長、西岡力救う会会長、村尾建兒特定失踪者問題調査会専務理事からの挨拶の後、議題の@国連人権理事会における決議案について、A日朝実務者協議について、B最近の北朝鮮情勢についてそれぞれ役所からの説明聴取に引き続き、意見交換がありました。

なお、横田夫妻の挨拶の概要は、横田早紀江さんは、3月にモンゴルで孫のキム・ウンギョンさんと面会した際、北朝鮮が2004年に横田めぐみさんのものとして提出しながら別人と判明した遺骨の鑑定結果について、ウンギョンさんが「日本側の悪い人が作り上げている」と話したことを明らかにしました。早紀江さんが「生きていると信じている」と述べたのに対して答えたという。早紀江さんは、ウンギョンさんの話を聞いて「この話はこういうところでしてはいけない」と思い、その後は触れなかったと説明した。また、横田滋さんは、先月、モンゴルで孫のウンギョンさんと初めて面会したことについて、「多くの人の支援により実現した。楽しいひとときを過ごすことができた」と話しました。横田早紀江さんは、北朝鮮訪問を打診されたことについて、「ウンギョンさんには『拉致被害者が全員帰国して日本と北朝鮮との関係が正常化し、きちんと交流ができるようになればいつでも会えるようになる』と伝えました」と話し、北朝鮮を訪問するのは、拉致問題が解決し自由に行き来できるようになってからにしたいとする考えを示しました。さらに、4月27日(日)には、午後2時から、日比谷公会堂で、「もう我慢できない!今年こそ結果を!国民集会」を開催することが報告されました。(秘書渡部報告)

●1700〜議員立法説明/1-302

関係議員とともに衛生検査所法の改正について勉強しました。


4月1日(火)晴れ

■0700〜第31回早朝駅頭演説会/六浦駅

本日はスタッフによる今月最初の早朝駅頭広報活動を京急六浦駅で開催しました。「まちかど政治瓦版」4月号は、「地域の見守りネットワーク」と国の取り組みである「地域包括ケアシステム」の構築を取り上げています。本日のまちかど政治瓦版配布枚数は174枚/累計174枚、(古正41枚/累計41枚、斎藤66枚/累計66枚、森31枚/累計31枚、大木36/累計36枚、庄内0枚/累計0枚)でした。(秘書森報告)

●0830〜国対報告作成/1-302

国会周辺は桜が満開です。今朝も国会の状況について報告書をまとめました。

●0910〜国対正副打合せ/院内第21控室

国会対策委員会・正副委員長打合せで、佐藤勉委員長は、「おはようございます。2月28日で(予算案が衆議院を)通った効果が核サミット等々含めて現れています。そこで、やっぱり我々はですね、野党の皆さんに通してもらった、という謙虚な気持ちを忘れないでいて欲しい」と挨拶されました。

●1000〜政調審議会/院内第20控室

【案件】
・地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案
・労働力強化に関する中間取りまとめ(案)について
・平成23年度及び平成24年度決算予備費等について
・女性の健康の包括的支援の実現に向けて−3つの提言−(案)について

●1245〜代議士会/院内第14控室→●1300〜本会議〜1530/本会議場

【議事日程】
▽法務委員会
@法然報告の一部を改正する法律案(内閣提出)
・江ア鐵磨法務委員長報告→起立採決→起立多数(自民党賛成)→可決
▽趣旨説明
A地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案(内閣提出)
B介護・障害福祉従事者の人材確保に関する特別措置法案(中根康浩君外7名提出)
○趣旨説明
・厚生労働大臣:田村憲久
・提出者:中根康浩(民主)
○質疑
・とかしきなおみ(自民):閣法について→総理、厚生労働
・柚木道義(民主):2法律案について→総理、提出者
・清水鴻一郎(維新):閣法について→総理、厚生労働
・古屋範子(公明):閣法について→総理、厚生労働
・中島克仁(みんな):閣法について→総理、厚生労働
・青柳陽一郎(結い):2法律案について→総理、提出者
・高橋千鶴子(共産):閣法について→総理、厚生労働、総務

●1630〜国会改革与党打合せ/国対

衆議院の国会改革について与党としての中間取りまとめがなされました。

●1700〜衆参与党国対打合せ/院内第22控室

衆参の与党国対の幹部が集まり、現状について情報交換がなされました。

■1800〜平成26年度横浜弁護士会新理事者就任披露懇親会/ホテルニューグランド

平成26年度横浜弁護士会新理事者就任披露懇親会がホテルニューグランドで開かれました。仁平信哉平成25年度会長から「一年前の就任披露パーティーで武藤泰丸先生の言葉を引用させていただきました。それは『我々は百年後の会員諸君の為に本弁護士会を国民から信頼される存在として一層充実したものに育て上げる義務を有するものである』という言葉でありました。私も百年の内の一人として頑張らねばとバトンをいただきました。百年間市民の信頼を得て広くしていくことがいかに難しい、多くの方々がエネルギーを使って信頼を勝ち得ていくことがいかに大変なことかということでした。弁護士会も若手が多く存在し、若手の為に何ができるかを考えて百年続けていかなければと思います。私どもも一会員として頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします」との挨拶がなされました。小野毅平成26年度新会長より「弁護士や弁護士会を取り巻く状況はかつてないほど厳しいものだと思っています。いまこそ弁護士は弁護士らしく誇りを持って元気に弁護士の職責を果たしていきたいと思っております」との挨拶がなされました。(秘書古正報告)

■1930〜峯の会/八景ボウル

峯の会例会が八景ボウルで開催されました。ボウリングゲーム終了後はファミリーレストランで懇親会が催され、消費税アップによる会費の見直しが検討されました。(秘書森報告)


目次へ     トップページへ
目次へ          トップへ