松本純の国会奮戦記2005-09

2005(平成17)年9月

 トップへ 目次へ 前のページへ 次のページへ  第44回衆議院選挙結果 「まちかど政治瓦版」9月12日32号

9/11第44回衆院総選挙 3期目の当選果たす

9月30日(金)晴れ

0700〜第123回早朝駅頭演説会/山手駅

選挙が終わっての各駅頭一回りの最終がこのJR山手駅です。今月中に終了してホッとしています。すでに国会の論戦も激しくなってきており、私自身が駅頭に長時間立つことは難しくなってきます。また、来月は6日から参議院神奈川県選挙区補欠選挙が始まりますので、その選挙期間中は、個人の政党活動が制限されるため、駅頭演説会などを勝手に開催することが出来なくなります。今朝の「まちかど政治瓦版」32号の配布合計は422枚(古正26、原56、齋藤23、関口31、笠間127、篠崎69、玉野90)でした。

●1200〜衆議院倫選特理事懇談会陪席/衆第1B1委員長室

今まで規則にありながら、大臣政務官の各委員会、特別委員会理事会、理事懇談会への出席が、今国会から認められるようになりました。それは国会と政府との間を調整し、必要な対応をスピーディーにとるために陪席することが求められます。今日は倫選特の理事懇談会に初めて出席し、今後の議論すべき課題の整理や議事運営のあり方について話し合われました。

●1500〜予算委員会陪席/衆議院第1委員室

今朝は午前9時から予算委員会が開催されました。議題は国政調査承認要求に関する件、予算の実施状況に関する件についてです。しかし、中身は何でもありで、小泉総理の選挙時の政権公約や所信表明演説に対する質問が相次ぎ、午後5時までの間熱心な議論が続きました。総務省の大臣政務官は3名いますので、午前中は山本政務官、午後1時から3時までは増原政務官、午後3時から5時までが私の担当時間となりました。私が委員室に到着した時は、ちょうど民主党の前原誠司党首の質疑が行われていました。小泉総理を攻め立てますが総理は上手に答弁を繰り返しました。


9月29日(木)晴れ 阪神セリーグ優勝!

0700〜第122回早朝駅頭演説会/根岸駅

第122回目の早朝駅頭演説会はJR根岸駅です。福富町でお蕎麦屋さんをやっていたという奥様に会いました。当時 はJC(横浜青年会議所)のメンバーがたくさん食べに来ていて、松本さんの話をしていたよ、と懐かしそうにお話ししていただきました。感謝感激です。 すでに選挙が終了して18日が経ちましたが、いまだに皆さんに「おめでとう」と声をかけられます。 「まちかど政治瓦版」32号の配布枚数は合計328枚(古正26、原54、齋藤71、関口22、笠間36、篠崎40、玉野79)でした。

●1130〜総務省決裁案件処理/総務大臣政務官室

決裁案件が次から次へと来ます。総務大臣政務官室で一つ一つに目を通し、さらに説明を聴取して問題点の本質を見極めることが 重要です。三位一体の改革は一定の方向性がすでに示されていますので、具体的な数字、補助金削減4兆円、税源移譲3兆円をこの秋に確実に形にしていくことが責務です。また小泉総理から強く指示の出ている課題が公務員制度の改革です。小さな政府を実現するために公務員の純減を求め、給与の適正化を求めていかなければなりません。

●1200〜大勇会/事務所会議室

鈴木恒夫議員から今後の本会議や各種委員会の進み方について説明がありました。当初の予定通り10月中旬成立を目標に「郵政民営化関連法案」が審議される運びです。

●1600〜地元事務所で印刷物打ち合わせ

かねてより計画されていた「松本純君を励ます会」東京パーティーの案内状等作成の最終確認がなされました。間もなく皆様にご案内状が届くと思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

●1800〜純政会選対解散式

神奈川一区、横浜市の中区、磯子区、金沢区から選出されている自民党市会県会議員により組織されている「純政会」の選対組織が解散となりました。しかし、それと入れ替わりのように自民党神奈川一区支部の参議院神奈川県補欠選挙の選対が立ち上げられることになり、10月6日告示、10月23日投票の間、自民党神奈川県連選対と協力して活動することになります。


9月28日(水)晴れ

0700〜第121回早朝駅頭演説会/磯子駅

第121回早朝駅頭演説会はJR磯子駅で開催されました。どんより曇った天気でしたが、雨には降られず無事に開催できました。選挙結果の報告、10月6日告示、10月23日投票で参議院議員神奈川県補欠選挙が実施される予定で、自民党では川口より子元外務大臣を公認候補予定者として決定したことなどをお伝えしました。「まちかど政治瓦版」32号の配布は、総数420枚(古正26、原32、齋藤45、関口42、笠間73、篠崎111、玉野91)でした。

●1200〜社会保障制度調査会医療委員会/704

医療制度改革について審議しました。鈴木俊一医療委員長から今回復帰された、山本幸三議員が事務局長に就任される旨の報告がありました。続いて、丹羽雄哉調査会長から、医療費は毎年3〜4%、特に老人医療費は6〜7%増加しており、そのまま放置することは出来ない。最大の命題は世界に冠たる国民皆保険制度の堅持である。経済成長と高齢者数の伸び率と著しく乖離しないようにしなければならない旨の挨拶がありました。年末に向けて、大きな山場を迎えます。

●1200〜行政調査会/リバ4

新たな定員削減合理化計画について審議しました。小泉内閣の重要課題の一つとして、国家公務員の総人件費の削減があげられています。昨日の経済財政諮問会議では民間議員から国家公務員数を5年間で5%純減という提案がありました。現在のペースでは5年間で1%程度の純減にしかなりませんので、大変大きな問題です。各先生方からは国家公務員の配置転換、国の事務事業を見直し地方、民間へ委譲すべきとの意見、これまでにない手法が必要との意見がありました。

●1245〜代議士会/第14控室、1300〜本会議〜1700/本会議場

小泉純一郎総理大臣の所信表明演説に対する質疑です。質疑者は前原誠司議員(民主)、武部勤議員(自民)、鳩山由紀夫議員(民主)、神崎武法議員(公明)、志位和夫議員(共産)、阿部知子議員(社民)です。前原議員からは郵政民営化、財政健全化、税制改革、年金改革等々幅広い分野にわたって質問がなされました。

●1800〜日本薬剤師連盟臨時評議委員会/都市センターホテル

全国から評議員が参集し、日本薬剤師連盟の臨時評議委員会が開催されました。薬剤師議員6名と落選してしまった肥田美代子前議員がお招きいただき、この度の衆議院選挙について報告がなされました。小泉総理は郵政民営化の次に、公務員制度改革、医療保険制度改革を求めており、これから年内の議論が高まってきます。薬学教育6年制が来年からスタートする時期だけに、国民・患者にとってもっとも安心できる制度改革を完成させていかなければなりません。


9月27日(火)晴れ

0700〜第120回早朝駅頭演説会/屏風浦駅

第120回早朝駅頭演説会は京急の屏風浦駅で開催です。朝7時前からスタートしてしまいました。7時半頃になるといきなり 通勤・通学の皆さんが増えます。 この度の衆議院選挙の結果をご報告し、また国会が開会された後の動きについてご報告しました。そして皆さんのお手元には「まちかど政治瓦版」の32号をお配りしました。瓦版の配布枚数は合計296枚(古正10、齋藤32、笠間129、篠崎73、関口17、玉野35)でした。

●1200〜第1回政務官会議/官邸2階小ホール

内閣改造後、初の政務官会議です。新任の5人の政務官から挨拶があり、続いて江渡聡徳内閣府大臣政務官からクールビズの効果について百貨店の紳士服の売り上げが伸びる等の経済的効果、約72万世帯に相当する電力削減効果があったとの報告がありました。中野正志国土交通大臣政務官からは「ユニバーサルデザイン政策大綱」について説明がありました。各政務官からはカタカナ語が多くわかりにくいとの指摘がありました。

●1255〜政策審議会法案説明会/参・本館2F第6控室

今特別国会に提出予定の総務省関連の法案についての説明です。今国会は大変会期が短いのですが、総務省からは以下の7法案が提出されます。公務員給与・退職手当について質疑がありました。
・電波法及び放送法の一部を改正する法律案
・電子署名に係る地方公共団体の認証業務に関する法律の一部を改正する法律案
・独立行政法人情報通信研究機構法の一部を改正する法律案
・郵便法の一部を改正する法律案
・一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案
・特別職の職員の給与に関する法律及び二千五年日本国際博覧会政府代表の設置に関する臨時措置法の一部を改正する法律案
・国家公務員退職手当法の一部を改正する法律案

●1830〜日韓地方税制交流会議政務官主催歓迎レセプション/ルポール麹町

昨日表敬にいらした韓国の訪日団の歓迎レセプションです。私からは、交流会議に引き続き、本日のレセプションで両者の交流を深めていただきたい旨の挨拶をいたしました。韓国のキム・デヨン行政自治部地方税制官からは「次回の訪問時には松本総務大臣政務官は総務大臣になられていることを期待しています。その日が必ず来ることをお約束します。」との激励のお言葉をいただきました。

●1930〜拡大常任総務会/県総合薬事保健センター

10月6日から始まる参議院議員神奈川県選挙区補欠選挙の公認候補者に川口より子前外務大臣が内定したことは新聞報道などで皆さんご承知のことと思いますが、それを受けて本日、神奈川県薬剤師連盟では川口より子氏を推薦する決定をし、自民党神奈川県連齋藤幹事長に推薦状を手渡しました。

●2000〜磯子区歯科医師会定例会/磯子区歯科医師会館

この度の衆議院総選挙で大きなご支援をいただいた磯子区歯科医師政治連盟の報告会に出席し、国会の様子についてご報告しました。特に来年度予算編成、医療制度改革、来年に向けた診療報酬改定などの議論は医療界に対しては大変厳しい状況にありますが、医療経営実態調査の結果などもしっかり受け止めて答えを出していかなければなりません。医療保険財政の逼迫した中で大変難しい議論となります。


9月26日(月)晴れ

0700〜第119回早朝駅頭演説会/新杉田駅

今朝は新杉田駅です。今日で今年119回目(選挙時を除く)の早朝駅頭演説会になりました。毎日コツコツと!がモットーですが、逆に言うと皆さんに少しでも国会の状況を知っていただきたい、との思いが強くあります。この度の衆議院選挙の結果についてご報告し、動き始めた国会の様子をお伝えしました。郵政民営化法案については民主党から対案が出されるものの、衆議院3日、参議院2日ほどの審議で決着を図っていくようです。 「まちかど政治瓦版」32号の配布枚数は合計313枚(古正21、原25、齋藤28、笠間35、篠崎121、玉野73)でした。

●1030〜省議/総務省省議室

総選挙後初の省議です。麻生太郎総務大臣から、本日郵政民営化法案の閣議決定があったこと。郵政民営化後の課題は公務員の総人件費の削減、三位一体の改革等々総務省がその中心となる。抵抗は極めて大きく、痛みを伴うこととなるが、担当の副大臣・政務官を使って、更に前に進めるように指示がありました。私からは、当選・政務官再任の報告をするとともに、三位一体の改革等にしっかりと取り組んでいく決意を申し述べました。

●1130〜神奈川県選出国会議員会議/502

10月23日執行参議院補欠選挙が議題です。自由民主党参議院神奈川選挙区補欠選挙立候補予定者は川口順子さんですが、河野太郎神奈川県連会長の下どのように選挙戦を進めていくかを議論しました。また、川崎市長選、川崎市議会議員宮前区選挙区補欠選挙についても報告がありました。

●1300〜開会式/参議院本会議場

天皇陛下をお迎えしての第163国会(特別国会)の開会式が行われました。 国会が召集され、審議が始まる前に国会の開会式が執り行われます。12時45分頃、衆参両院議員が国会正面に並び天皇陛下の到着をお迎えします。天皇陛下の乗車された車は私たちの目の前を通り過ぎ、 国会の正面玄関に到着され、車を降りられますと、私たちは全員参議院本会議場に移動します。司会もない中で厳かに開会式が始まり、河野洋平衆議院議長の挨拶に続き天皇陛下からお言葉を頂戴します。その時、頭も下げずに突っ立っている新人議員の頭を、後ろに居た某先輩議員が「パシッ!」とたたき、たたかれた新人議員はビックリして頭を下げる、といった光景がありましたが、この国会の権威は保たれるのか、心配になりました。

●1345〜代議士会/第14控室

ここは、自民党の代議士会が開かれる第14控室です。人数が増えたために5メートルほど後ろを広げましたが、それでも全員が座る席はありません。遅れてきたものは後ろに立ったまま審議が進みます。今日は本会議で小泉純一郎総理大臣の所信表明演説が行われ、所要時間は15分ほどである旨、議運理事より伝えられ、了承されました。

●1400〜本会議/本会議場

本日は小泉純一郎総理大臣の所信表明演説です。小泉総理からは、行財政改革、社会保障、外交・安全保障の各分野における改について所信を述べられました。

小泉純一郎総理大臣の所信表明演説の結び

政治は国民全体のものであり、一部の既得権益を守るものであってはなりません。今まで郵政民営化は『暴論』ではないかとの指摘もありましたが、総選挙の結果、国民は『正論』であるとの判断を下したと思います。

私は、国民の声を厳粛に受け止め、責任を持って郵政民営化を実現してまいります。痛みを恐れず、既得権益の壁にひるまず、過去の慣例にとらわれず、国民の協力の下、一身を投げ出し、内閣総理大臣の職責を果すべく、全力を尽くしてまいります。

改革なくして明日はありません。国民の支持なくして改革は実行できません。改革の原動力は国民一人ひとりであり、改革が成功するか否かは、国民の強い意思と政治家の断固たる行動力にかかっています。日本社会には、新しい時代に挑戦する意欲と『やればできる』という自信が芽生えています。改革を止めることなく、勇気と情熱を持って、日本の明るい未来を築こうではありませんか。

国民並びに議員各位のご協力を心からお願い申し上げます。

●1500〜日韓地方税制交流会議政務官表敬訪問/政務官室

第5回目の日韓地方税制交流会議です。今回は韓国からキム・デヨン行政自治部地方税制官以下沢山の方が来日しており、政務官室に表敬にいらっしゃいました。日本と韓国では税制面で抱えている問題も共通するところがありますので、お互い意見交換することは大変意義深いことです。税制に限らず、日韓共通の課題である少子化対策について意見交換するとともに、日本は現在韓流ブームですが今後とも日韓交流が促進されることを期待している旨お話ししました。


9月25日(日)雨 台風17号

●0900〜磯子事務所開設準備

まだ片付きません。明日から正常化できるように事務所内の整理に秘書さんらは大忙しです。地域情報の収集と地域活動の拠点としての機能を持たせたいと考えています。

●1350〜2005年日本国際博覧会閉会式

出席要請がありましたが、残念ながら名古屋には行けませんでした。185日間で2200万人の入場があり目標の1500万人を超え博覧会は大成功と評価されました。

●1900〜伊波市議後援会

中区麦田町で開催された伊波洋之助市議の地域後援会にお招きいただき、この度の衆議院選挙の結果報告と、横浜の自立などと今後の国政のあり方について議論しました。皆さん熱心に受け止めていただいたようです。

●2040〜商和会9月総会/熱海さくらや

午後6時から開催されていた商和会の総会に向かいました。台風で控えたのでしょうか車の通行量は少なく横浜から1時間余りで熱海に到着しました。皆さんすでに宴会は終わっており、部屋の二次会で盛り上がっているところへ乱入しました。地元で日ごろからお世話になっている仲良しの皆さんばかりで、到着するや否や「乾杯!乾杯!」になりました。


9月24日(土)台風17号の影響で雨

●1400〜太田正孝藍綬褒章受章記念演説会/磯子公会堂

磯子区選出の太田正孝横浜市会議員が7期25年の議員活動が評価され藍綬褒章を受章されました。今日はそのお祝いの会です。磯子公会堂は満席。第1部の式典では中浜稲荷神社・湘南雅楽会により君が代、越天楽が演奏される中、開会となりました。祝賀会実行委員長の関戸芳雄氏の開会の挨拶に続き、来賓の挨拶になりました。藤井元大蔵大臣、伊波横浜市会議長、永井磯子区長らと共に私からも祝辞を述べました。そして太田正孝市議から謝辞が述べられ、市会議員として出来ること出来ないことがあるが、生活者の視点でこれからも全力で尽くしていくと決意が表明されました。

●1800〜聖光学院学院長トマス・トランブレ先生瑞宝小綬章受章祝賀会/ホテルニューグランド

この春に瑞宝小綬章を受章された我が母校聖光学院の学院長、トマス・トランブレ学院長のお祝いの会に出席しました。すると、そこに懐かしい顔を発見しました。私の先輩で、私が高校生の頃に慈恵医大でJAZZを一緒に演奏していた玉井滋ご夫妻と会えたのです。寒川で産婦人科を開設されており、なかなかお目にかかる機会がありませんでした。私がJAZZベースに取り組んだきっかけを作っていただいた恩人です。

パーティーは盛大に開催され、トマス学院長の挨拶もなかなかしゃれていました。半世紀にわたり6,000人を超える日本の子供たちの教育に取り組んでこられたことが高い評価を得ました。現在は第一線を退いたもののカトリック研究会でその本質を子供たちに教えているそうです。先生のますますのご活躍を祈ります。

●1930〜新井敏二郎県議後援会例会/根岸集会所

台風が近づき雨模様でしたが、いつものメンバーが集まりました。佐藤代表から各種報告がなされましたが、もっとも頭の痛い問題は、会場となっている根岸集会所が耐震対策がとられていない事から閉鎖されてしまうことになったことだそうです。耐震補強をすると数千万円の予算が必要で、横浜市としては壊してしまいたいとのこと。集会場がなくなるとさまざまな地域活動が出来なくなります。横浜市はその後の対応をどのように考えているのでしょうか?

●1930〜村上会/港陵館

村上健司県議会議員の後援会「村上会」にお招きいただきました。選挙結果の報告とその後の国会の様子をお伝えしました。さらに民主党参議院議員の齋藤氏がこの度の衆議院選挙に転出したため、10月6日から参議院神奈川選挙区補欠選挙が始まります。その候補者として前外務大臣の川口順子氏を自民党は公認する決定をしたことをお伝えました。皆さん一様に「え、また選挙」といった反応でした。しかし、そうなんです。選挙なのです。欠員が出てしまった以上やらなければならないのです。

●2100〜豆口青年の会/片倉飯店

中区豆口の皆さんの例会におじゃましました。今回の衆議院選挙の結果について報告し、また現在の国会の様子、特に新人議員が83人も増えたことにより自民党本部の部会の部屋が狭くなってしまったことや、新人が派閥に入らないように総理総裁は指導していますが、情報遅れで新人が戸惑っている様子などについてお伝えしました。


9月23日(金)晴れ

●0900〜第22回中区剣道大会/関東郵政局体育館

第22回中区剣道大会が関東郵政局体育館で開かれました。今年もお招きいただき、松村千賀雄会長の挨拶に続き、中区選出議員らを代表し私からもご挨拶を述べました。豆剣士がたくさん集まり、これから熱戦が繰り広げられます。昨日出来なかったことが今日出来た、自分自身の可能性を自らが発見して欲しいですね。

●1000〜親父に報告・墓参り/保土ヶ谷円福寺

お彼岸でお寺はお参りのお客さんで一杯でした。まずは太師堂で鐘を突き、父、祖母、祖父の眠る松本家のお墓を掃除して、お参りしました。すぐそばにある靖国神社に合祀されている山田忠太大叔父さんのお墓にもお参りしました。このたびの衆議院選挙が無事に終わったことの報告と次男の公認会計士試験の合格をついでにお願いしてきました。

●終日〜磯子事務所の立ち上げ準備

磯子事務所を開設しようとしていますが、連休ばかりで段取りがうまく整いません。はやく整理しないと通常活動に入れません。地元の秘書さんらが大慌てで進めていますが、いつになるのやら・・・。心配


9月22日(木)

●0700〜第119回早朝駅頭演説会/新杉田駅 雨天順延

昨晩からの放送による降雨確率は60%ということでしたので、今朝の新杉田での早朝駅頭演説会は雨天順延としました。しかし、朝方は雨が降らないではありませんか。何だかとっても損した気分でした。ごめんなさい。

●0830〜郵政改革に関する関係合同部会/901

郵政民営化に関する関係合同部会が開催され、部会承認されました。これで法案審議など法案成立に向けた動きが一気に進んできます。

●0830〜厚生労働部会/704

先の通常国会で審議未了廃案となった障害者自立支援法案、労働安全衛生法等の一部を改正する法律案について審議しました。障害者自立支援法については、前回との相違は衆議院における修正を反映、施行期日を平成18年4月1日としている点です。労働安全衛生法等については前回と同様の内容です。先生方からは障害者自立支援法が障害者の方々に十分理解されていないので周知徹底をするように、また障害者団体との連携を密にするようにとの意見が相次ぎました。

●1200〜大勇会例会/大勇会事務所

大勇会の国会開会中の定例会です。今後の日程について鈴木恒夫議員から説明がありました。

●1245〜代議士会/院内第14控室、1300〜本会議/本会議場

常任・特別委員長の選任が行われました。新設された憲法調査特別委員長には中山太郎議員が選任されました。

●1330〜医薬食品局説明/1-209

医療改革の今後の取組みについて、局長から説明を受けました。

●1545〜地方財政に関する総務大臣と地方六団体の会合について/都市センターホテル

「三位一体の改革」は今後年末にかけて正念場を迎えます。平成18年度に国から地方への3兆円の税源移譲行うためには、年末までに残り6,000億円の税源移譲の対象となる国庫補助負担金の選定を行う必要があります。会合においては義務教育費国庫負担金の取り扱い、中央教育審議会における審議状況が話題となり、また地方側からは地方案の中から国庫補助負担金を選定するよう要望がありました。

●1715〜大臣政務官辞令交付/官邸 総務大臣政務官に再び就任

午後5時に官邸に入りました。
まず3階の控室で小泉総理の到着を待ちます。
小泉総理が到着すると、大臣政務官が一人一人控室の奥へ呼び込まれて、小泉総理から直接左の辞令を受け取ります。その時間は20秒ほどのことですが、緊張する場面です。
辞令交付を受けたあと、全員で記念写真撮りになります。

今回の組閣においては前体制を継続し郵政民営化法案の早期成立を図ることとされています。今回の政務官人事においては欠員となっている政務官の補充が行われ、新たに防衛庁長官政務官に愛知治郎議員、法務大臣政務官に三ツ林隆志議員、厚生労働大臣政務官に西川京子議員、国土交通大臣政務官に石田真敏議員、環境大臣政務官に竹下亘議員が任命されました。政務官は全部で26名ですが、私は約1年10ヶ月で一番の古株です。
さて、辞令交付が終わり記念写真撮影に向かい3階から2階へ移動し、赤いじゅうたんの階段を1階へ下りてきますが、記念写真の立ち位置までは指定がなく自由です。そこで、今回の衆議院選挙で「みかん箱」で有名になった西川京子議員を小泉総理の隣りに立たせようと思い、3階の控室を出るや否や西川議員の腕を引っ張り、みんなが乗り込むエレベーターを無視して、その横手にある階段を二人で駆け降りました。予定通り、他の誰よりも早く撮影現場の2階から1階へ降りる階段の所定位置に着きました。私は3回目の写真撮影ですから小泉総理がどこに立つかは先刻承知済み。総理の立つ場所を空けて待っていると、到着した総理は予定通りの場所に納まり、選挙に頑張った西川京子議員は無事に総理と隣りあわせで写真を撮ることが出来ました。めでたしめでたし。その隣に居た私に聞こえた総理と西川議員の会話は、総理「あのミカン箱はどうした?」、西川議員「はい、プレミアがつくほどです」でした。

●1830〜地元会合

午後6時30分からインターコンチネンタルホテルの3階で、株式会社中央電気設備の設立披露宴が開催されました。株式会社になる前の有限会社時代には野毛で大変お世話になっていた、田中会長のお招きで私も出席させていただきました。先行き不透明な時代ですが、新たに株式会社にランクアップし、しかも新社屋まで立ててしまった元気一杯の会社です。間から民へと言われている時代ですから、民間企業が元気一杯に活躍されることは大変喜ばしいことです。本当におめでとうございました。

西区のインターコンチネンタルホテルから今度は磯子のプリンスホテルへ飛んでいきました。日ごろから大変お世話になっている自政連(自動車整備振興会)の役員会に伺い、国会の様子についてご報告しました。また、ちょうど交付された総務大臣政務官の辞令を皆様に見ていただき、共に喜ぶことが出来ました。私は本当に幸せ者です。

その後、中区の伊波洋之助市会議長の地域後援会例会に伺い、このたびの選挙の結果を報告しました。そして磯子事務所に行き事務所レイアウトについて秘書と打ち合わせを行いました。


9月21日(水)曇り 特別国会召集

0700〜第118回早朝駅頭演説会/杉田駅

今朝は京急杉田駅にお邪魔しました。駅頭では「まちかど政治瓦版」32号を配布し、このたびの衆議院選挙の結果報告と今後の国会での取り組み課題について訴えました。いよいよ今日は特別国会の招集日ですから、午前8時丁度で演説会を終了し、直ちに東京に向かいました。今朝皆さんにお配りした「まちかど政治瓦版」は373枚(古正53、原32、齋藤58、笠間165)でした。これからも国会の様子を皆さんにお伝えしてまいります。

●0930〜議員会館に到着

私の国会事務所、つまり議員会館の事務室は第1議員会館の2階、209号室です。隣りは麻生太郎総務大臣の部屋です。皆さんに見ていただいくと分かりやすいと思いますが、ビックリするほど狭い事務室で、少し資料が溜まると押しつぶされそうな感じさえします。9時30分に到着すると今日の動きの打ち合わせ、問い合わせに対する回答など落ち着く暇はありません。

●1020〜特別国会召集、初登院

朝8時から開門されていたそうですが、私が正面から入場したのは午前10時20分頃でした。曇り空でしたが国会の正面広場はマスコミの皆さんでごった返していました。階段のところでは鈴木宗男さんが何重もの報道陣を集め得意げに語っていました。周りを見渡すと赤間二郎氏ら神奈川県の若手新人軍団と遭遇。皆さん緊張気味でしたよ。
応召手続きとして名刺をまず提出します。次に出席ボードの自分の名前が記されているボタンを押します。そして当選証書を見せて前へ進むと、そこで衆議院事務職員が私の胸に「第四四回選挙」と裏に書かれた議員バッジをつけてくれます。
手続きはこれでおしまい。しかし、三回目のバッジを胸に、今までとは違う、責任感の重さを強く感じました。私を選んでくださった皆さんの期待を裏切らないよう全力で頑張ろうと、改めて誓いました。

●1115〜総務大臣政務官内定連絡

総務省経由で総務大臣政務官に内定との連絡 がありました。本日の夜の初閣議で任命さ れ、辞令交付は明日になるとのことでした。

●1200〜両院議員総会/衆・第1別 館5F講堂

衆・参併せて400人を超えるため、衆院第 1別館講堂で両院議員総会が行われました。 山東昭子両院議員総会長から「296個の金 メダルを獲得した小泉純一郎総裁にご挨拶を いただきます。」との紹介があり、小泉総裁 から「今回の総選挙では当選1回から海部俊 樹元総理の16回、26歳から81歳までと 幅広い方々が当選されました」等の挨拶があ り、続いて武部勤幹事長、青木幹雄参議院議 員会長から挨拶がありました。青木会長から は「自公で衆院の3分の2を勝ち得たが、参 院の面子に懸けて憲法第59条(衆院の再可 決)が適用されないよう努力したい」旨の挨 拶がありました。その後、新人議員等の紹介 があり、閉会となりました。

●1300〜本会議/衆・本会議場

本日の本会議では、議長・副議長の選挙、会 期の件、議院運営委員長選挙、首班指名等が 行われました。議長には河野洋平前衆議院議 長が再任され、副議長には横路孝弘議員が選 ばれました。首班指名では小泉純一郎340 票、前原誠司114票、志位和夫9票、福島 瑞穂7票、綿貫民輔6票、徳田毅1票、無効 2票となり、小泉純一郎前総理が指名されま した。その後の参議院本会議では小泉純一郎 134票、前原誠司84票、志位和夫9票、 福島瑞穂6票、綿貫民輔3票となり、参議院 においても小泉純一郎前総理が指名されまし た。
議場には懐かしい顔が並びました。吉田六左衛門議員や戸井田徹議員が元気にしている様子を見つけてうれしくなりました。みんな苦しい浪人を経験してしっかり戻ってきました。自分の政策を実現したいと思ったら議員世論を高める努力もしなければなりません。良い意味での仲間作りも大切な仕事です。

●2000〜花純会/初黄町内会館

今日胸につけた議員バッジを皆さんに見ていただきました。バッジの裏に書かれた「第四四回選挙」が読みにくく苦労されていましたが、皆さん笑顔でいっぱいです。これから取り組むべき課題について、特に医療制度改革が進められていますので、注意してその進捗状況をチェックしなければなりません。さあスタートです。


9月20日(火)

0700〜第117回早朝駅頭演説会/富岡駅

今朝の早朝駅頭演説会は富岡駅です。通算117回目の演説会になりました。一番基本的な活動で、これからもしっかり続けていきたいと思っています。朝の駅前はいつものように搬入の車が次から次へ入ってきて大変慌しい雰囲気です。当然のことですが、選挙から一週間たって政治に対する熱は一気に冷めてきているように見受けられました。しっかり頑張らなくては!

●1430〜杉田中原飲食懇親会

杉田中原飲食懇親会例会が開催され出席しました。皆さんから「おめでとう」の祝福を受け感激です。景気の動向が一番気になる皆さんですが、お互いに刺激し、高めあい元気にご商売に励んでいる姿を見て、学ぶことが多いなといつも感謝しています。幹事役の役員の皆さんと記念写真を撮りました。

●1600〜自民党神奈川県連常任顧問会議/ロイヤルホールヨコハマ

河野太郎自民党県連会長のもと常任顧問会議(国会議員会議)が開催され、10月6日から始まる参議院神奈川選挙区補欠選挙の候補者選定について審議されました。候補者は小泉総理から推薦のあった川口順子前外務大臣に決定され、この後に開催される総務会で正式に決定される運びとなりました。

●1830〜各地区後援会挨拶

午後6時半に中区の山手駅そばにあるレストラン北欧で開催された松本研市議の後援会例会に出席しました。選挙の結果と国会の状況について報告し、慌しく乾杯して次の会場に向かいました。
午後7時には磯子区の新井県議の後援会例会が東町町内会館で開催され、同様に選挙の結果と国会の今後の動きについてお伝えしました。
その後、会場を後にして同時刻に磯子区のひぜんやで開催されていた、同じく新井後援会例会にお邪魔してご挨拶です。
その次は中区に移動して、山元町で開かれていた伊波市議の後援会で挨拶と選挙結果報告。

そして、三之谷に移動し、こんどは村上県議の後援会例会に出席させていただき、選挙結果についての報告と今後の国会の進め方について説明しました。明日、特別国会が召集されますが、問題なく河野洋平議長が誕生し、相当の得票を得て小泉総理大臣が誕生することと思います。大変重要な次期を迎え、さまざまな改革を断行していかなければなりません。緊張します。


9月19日(月)晴れ

●1000〜丸山第1町内会敬老祝賀会/横浜商業高等学校別科

恒例の敬老会にお招きいただきました。理容・美容の勉強をしている生徒さんらがマンツーマンでおじいちゃま、おばあちゃまについて、きれいに髪や顔を整えてくれました。すっきりしてからお祝いの会が始まります。私からは「ピンピンコロリ」の話をして、きれいになってどんどん外へでようと激励しました。

●1300〜安田幹仁・由紀子結婚披露宴/横浜ベイシェラトンホテル

平成9年頃私の私設秘書として頑張ってくれた安田幹仁さんと由紀子さんの結婚披露宴が開催されお招きいただきました。食料品関係の企業や友人など身近な方ばかりが集まった披露宴で、終始笑いが絶えない和やかな会になりました。おめでとう!


9月18日(日)晴れ

●1000〜お三の宮日枝神社例大祭

恒例の例大祭が賑々しく開催されました。南区の日枝小学校に集結した南区、中区伊勢佐木町地区の各町内会神輿が所狭しと並び、順番に出発していきます。神社前でお払いを受けてそれぞれの町に向かいます。午後1時からは伊勢佐木町通りを通る連合渡御が行われますが、残念ながら時間が合わず、お見送りだけになってしまいました。

●1100〜三艘町内会敬老会/町内会館

金沢区の三艘町内会恒例の敬老会です。会場一杯に皆さんお集まりでした。私からは少子高齢化社会にさらに人口減少時代が重なる、まさに未経験の時代に入りました。就業人口が減ることが心配されていますので、ニーとも子育て女性も高齢者もみんな社会に出て働いていただく時代になることが予想されています。また、「ピンピンコロリ」という言葉で有名な長野県は、日本一医療費が低い地域ですが、その理由は高齢者の就業率日本一にあるようです。「みんな元気に外に出よう!」を合言葉に、元気に楽しく暮らしていただきたいとご挨拶申し上げました。

●1200〜新井敏二郎後援会青年部バーベキュー大会/YYC

新井敏二郎後援会青年部のバーベキューにお招きいただきました。ヨットクラブの2階にはご機嫌な交流スペースがあります。皆さんそれぞれが腕によりをかけた料理をつくり、それを頬張りながらおしゃべりを楽しんでおられました。私も時間がない中、全種類の味見をして、先に失礼しました。

●1300〜サンサン会

関貞彦後援会の皆さんの例会にお邪魔しました。今回の選挙結果についてご報告し、今後の取組みについても国会の状況を説明しました。

●1300〜南川町内会敬老会/町内会館

遅くなってしまいました。14:30ころ金沢区の南川町内会館に到着しましたが、お祝いの会は最高潮の様子。たくさんビールやお酒を頂戴し、おまけにカラオケまで歌わせていただきました。ここでも「ピンピンコロリ」の話をしてしまいましたが、皆さん明るくその話を受け入れてくださいました。

●1300〜誠友会囲碁将棋の集い/豆口台上町内会館

急いで中区に移動です。豆口の誠友会の囲碁将棋の集いがまだ続いていましたので顔を出して、選挙の協力お礼をお伝えしました。今回の選挙については一様に「小泉勝利」であり、自分の力と錯覚せず今後の国政に取り組むよう注文をいただきました。ウチの齋藤秘書が将棋に挑戦していましたが、今日も負けで、通算5連敗だそうです。

●1900〜渕龍一地域後援会/根岸集会所

磯子区の渕龍一前市議の後援会本部の会合に出席させていただきました。このたびの選挙結果について報告し、今後の課題について説明しました。特に人口減少時代突入は、これまでの社会システムが大きく変わることを意味しますから、それに対し十分情報を持って、適切な考え方により変化を恐れず、それを受け入れることが出来るように共に学んでいくことが重要と訴えました。

●2030〜関貞彦磯子後援会/芦名橋町内会館

関貞彦市会議員の地域後援会例会にお招きいただきました。選挙時にボランティアご協力のお願いにお邪魔しておりましたので、今日はそのお礼と選挙結果についてご報告しました。関市議は次回の市議選挙では引退することを早々に表明しており、後継として関勝則さんが挑戦することが既に内定しています。今日もこまめに動き、その働きぶりは高い評価を得ているようでした。


9月17日(土)晴れ

●1000〜来客/野毛事務所

なんと米国製薬工業会のメンバーが野毛の事務所まで押しかけてきました。多分、日本視察に来たが、選挙中でなんの情報も得られないまま帰国するわけに行かず地元の野毛まで飛んできたのでしょう。それほど日本の医薬品市場の偏り、つまり「薬価制度」に大きな壁を感じており、なんとかこの壁を乗り越えたいと考えているのです。日本の医療制度改革とも絡んで今後も重要な課題になります。

●1100〜かのん保育園開園式

金沢区に新しい街が出来上がりました。そこに誕生したのがかのん保育園です。金沢区選出の県市会議員らと共にお招きいただき、開園式に出席しお祝いを述べさせていただきました。少子高齢化、人口減少時代を迎え、女性の社会進出は重要な課題です。子育てに保育園が大いに活躍して欲しいと、かのん保育園の発展を祈念しました。

●1200〜第11回インディアカ大会/南スポーツセンター

インスポクラブ第11回のインディアカ大会が南スポーツセンターで開催されました。12時20分から開会式が行われ、開会の挨拶を述べました。今回は過去最高の37チームの参加で、これ以上の規模拡大は不可能な状況になりました。さらに内容の充実を図って、皆さんに楽しみながら健康保持に役立っていただきたいと思います。

●1300〜本町小学校運動会

我が母校の運動会に元PTA会長としてお招きいただきました。ちょうど昼食が終わった頃に到着すると、校長先生とPTA会長を頭とする2軍に分かれての綱引きの時間でした。校長組みは2連敗で負けてしまいました。

●1330〜健昇会

村上健司県議会議員の地域後援会ですにお招きいただき、このたびの選挙で電話作戦などにボランティアでご協力いただいた皆さんにお礼を申し上げました。また、161702票もの大量得票で有頂天にならず、「勝って兜の緒を締めよ」で、全力で改革を推進していくことを改めてお誓い申し上げました。

●1600〜熊野神社大祭直会/朝比奈町内会館

年に3回行われている祭礼のちょうど真ん中に当たる大祭が無事に終わり、その直会にお招きいただきました。神社の意義について佐野宮司からお話を聞いて、地域コミュニティーの重要性を改めて感じました。まさに同感です。今、総務省では住基台帳閲覧について法改正により厳しい対応を行う検討を進めていますが、個人情報を大切にする分、個人同士をつなげることが出来るのは、まさに地域コミュニティーでの交流です。

●1900〜新井敏二郎地域後援会/森町内会館

新井敏二郎県議会議員の地域後援会にお招きいただき、選挙で電話作戦などにボランティアでお手伝いいただいた皆さんにお礼を述べました。皆さん全員と握手して、感謝を伝えました。また、小泉改革を断固推進していく決意をお伝えし、自分の得意とする社会保障制度改革について成功に導きたいと訴えました。

●1930〜17日会/元町厳島神社

磯子区から中区に移動し、伊波洋之助市会議長の地域後援会にお招きいただきました。皆さんの大きな拍手でお迎えいただき感謝感激です。伊波議長と掛け合いで、今後の改革の必要性について、相当深く掘り下げた議論を展開し、皆さんに少しでも理解を深めていただきたいと思いました。

●2000〜新井敏二郎地域後援会/杉田商店街事務所

再び磯子区へ飛びました。新井県議の杉田商店街の皆さんの例会にお招きいただき、選挙へのボランティア協力にお礼を申し上げました。

●2030〜森睦定例会/森マート

次は午後8時から始まっていた森睦の皆さんへのお礼です。神輿会の皆さんお力を借りて選挙ポスターの貼付のお手伝いをいただきました。本当に選挙というのは多くの皆さんに迷惑をかけて行われます。恐縮してしまいますが、みんなの力がなければ何も動かなくなってしまいます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。


9月16日(金)晴れ

●0700〜第116回早朝駅頭演説会/能見台駅

今朝は能見台駅頭で早朝駅頭演説会を開催しました。いつもより通勤通学の方が少ないように感じましたが、皆さん元気に出発していました。今回の衆議院総選挙の結果及び国会の今後の進め方について報告を行いました。

●1330〜駅前友和会/杉田地区センター

関市議と新井県議が会主の駅前友和会の例会にお招きいただきました。今回の選挙の意義についてお伝えし、さらに改革を進めていかなければならないことをお話ししました。同時に国民の大きな支持を受けたことにあぐらをかかず、謙虚に真摯に政治に取り組んでいくことが必要です。特に年金改革などの社会保障制度改革は、制度崩壊をさせない、国民皆保険制度を堅持する決意で臨みますが、全員、全世代が満足する答えを出すことはきわめて難しく、我々が置かれている状況をよく説明し、皆さんから理解納得を得られる制度改革に取り組んでいかなければなりません。人口減少時代に入った今、私たちは国民皆さんと共に新しい日本の国の姿をつくり上げなければならないのです。

●1800〜河野洋平前議長招宴/ホテルオークラ

大勇会(河野グループ)のメンバーが集いました。メンバーは河野洋平、麻生太郎、中馬弘毅、鈴木恒夫、森英介、岩屋毅、河野太郎(欠席)、桜井郁三、松本純、井上信治、薗浦健太郎、浅野勝人ら衆参議員に山中Y子さんが5年ぶりに顔を見せました。選挙戦を振り返って各自から報告がなされ、今後の取り組むべき政策課題について熱く語られました。


9月15日(木)晴れ

0700〜第115回早朝駅頭演説会/六浦駅

早朝駅頭演説会を京急六浦駅で開催しました。駅頭で慌しく電車に向かう皆さんから「おめでとう」と声をかけていただいています。本当にうれしいものです。金沢区の投票率は71%と神奈川1区では最も高い投票率でした。期待を裏切らないように、しっかり改革の結果を出していかなければなりません。身の引き締まる思いでいっぱいです。「まちかど政治瓦版」がまだ完成していませんので、今朝は神奈川1区の選挙結果を報告しました。

●0930〜衆議院議員会館の引越し

今日は消防庁の関係の公務が入っており、自分の議員会館に立ち寄りましたが、廊下は引越し、室内清掃のために机や資料など前議員の持ち物があふれていました。私も落選経験者ですが、当時はこの整理を秘書に任せ、次期への再挑戦の切符(支部長指名)を得るために選挙期間内の活動よりもさらにボリュームアップした復帰挑戦をしていたことを思い出してしまいました。国会議員のの宿命とはいえ、厳しいものです。

●1000〜第24回全国消防殉職者慰霊祭/日本消防会館

午前10時から開催された第24回全国消防殉職者慰霊祭に小泉総理の代理で出席しました。今回の16名の新合祀者を含み御霊は5,363柱を数えます。地域住民の生命、身体、財産を守るために、まさに命を懸けて取り組まれた方々に追悼の意を表し、今後の公務災害をなくすために努力を重ねる誓いをしました。

●1145〜泉佐野市長面会/1-209

大阪府の泉佐野市から新田谷市長が来訪されました。改革推進派の若きリーダーです。今回は府下で組織されている互助会のあり方についてメスを入れる取組みについて説明を受けました。行政改革はどんどん進めていかなければなりません。許される応援をしっかりやっていきたいと思います。

●1330〜はなむら会/県木材会館

●1900〜伊波市議地域後援会/本牧原

●1930〜伊波市議地域後援会/大和町

●1900〜村上県議15日会/伊勢佐木町

村上県議の地域後援会です。到着は午後8時を回ってしまいました。今回の選挙の結果について報告し、今取り組まなければならない改革の推進を、改めてお誓い申し上げました。

●1915〜磯子純心会役員会/磯子事務所

●2000〜山純会/港陵館

●2200〜金沢区薬剤師会/三師会館


9月14日(水)

0700〜第114回早朝駅頭演説会/洋光台駅

今朝は磯子区でもっとも街頭演説会を多く開いた洋光台駅ご利用の皆さんに選挙結果報告に伺いました。毎朝洋光台駅を利用される皆さんには、選挙期間中は大きな音で迷惑なことだと思いますが、今許されている選挙方法はこれしかないのです。特に今回は「郵政民営化の意義」についてお伝えしなければなりませんでしたから、説明に20分以上の演説が続き、さぞやかましかったに違いありません。文庫駅同様「おめでとう」「頑張れ!」の声を抱えていただき感激。

●1100〜当選証書授与式/神奈川県庁

●1200〜横浜市会議員団会議にてお礼挨拶/市会控室

●1330〜日本薬剤師連盟総務会/渋谷

●1530〜特別顧問会議/自民党神奈川県連


9月13日(火)

0700〜第113回早朝駅頭演説会/金沢文庫駅

今日も良い天気です。皆さんのお手元にはガリ版刷りのような選挙結果報告をお配りしながら、今後の取組みについてご報告しました。通りすがりの皆さんから「おめでとう」「がんばって」と声をかけていただき感謝感激です。平成12年の選挙に落選したとき真っ先に立ったのがこの金沢文庫の駅頭でした。初心を忘れないよう頑張っていきたいと思いました。

●1200〜仕事始め/総務省政務官室

●1230〜麻生総務大臣と今後の打ち合わせ/大臣事務所


9月12日(月)晴れ

●0500〜朝起き会/金沢八景ビル

0700〜第112回早朝駅頭演説会/金沢八景駅

お陰さまで衆議院選挙は無事に当選を果すことが出来ました。161,702票という考えられないたくさんの票をいただきました。この結果を真摯に受け止め、改革を失敗すれば逆に国会退出を求められることを肝に銘じて国政に取り組んでいかなければなりません。お礼の手紙を送ることは公職選挙法で禁止されているため、感謝をどのようにしてお伝えしたらよいか迷いましたが、結局選挙結果報告を瓦版でお伝えするとともに、早朝駅頭演説会を通じて今後の国政に臨む抱負をお伝えしていくこととしました。

●0800〜光友会バス旅行会見送り/瀬ヶ崎・六浦

●1030〜並木ボウリング愛好会月例会/新杉田ボウル

●1300〜選挙報告会/磯子事務所

●1930〜新井敏二郎地域後援会例会/森町内会館


9月11日(日) 投票日・開票日

●0500〜朝起き会/金沢八景会館

実践倫理宏正会の朝起き会例会に出席しました。皆さんの毎朝の朝起きはその日一日を有意義に過ごすための重要な日課になっておられることと思います。今朝も大勢の会友が集い、それぞれの体験を語り合いました。

●0730〜末吉昭和会/タケヤ

村上健司県会議員のお膝元、末吉町の皆さんの毎月一回の定例会です。間もなく始まるお三ノ宮日枝神社の祭礼準備で大変忙しい様子でした。

●0930〜家族と共に投票へ/本町小学校

我が家の長男大(だい)、次男真(しん)、三男哲(てつ)、母澄子、家内の真純と連れ立って投票所である本町小学校に向かいました。次男にカメラを預けていたら後ろから、緊張して歩く私の後姿を写されてしまいました。何を思って写したのかよく分かりませんが、きっと心配してくれているのでしょう。家族揃って投票に行けたことをうれしく思いました。みんな健康で、それぞれに自分の夢を実現しようと頑張っていることにも幸せを感じました。

投票してきました。

●1100〜瀬ヶ崎西部町内敬老会/町内会館

●2115〜当選、バンザイ!バンザイ!/磯子事務所

あれよ、あれよと言う間に「当確」が出てしまいました。民放では午後8時過ぎにすぐ「当確」を発表したそうですが、事務所では午後8時は投票終了、午後9時頃から開票が始まると想定していましたから、準備がとても間に合いません。お客様もまだ集合しておらず、NHKの「当確」が出るまで待とうということになりました。結果午後9時15分過ぎにNHKで「当確」が打たれ、バンザイセレモニーになりました。いやー、ホッとしました。

●2200〜ダルマの目入れ/金沢事務所

磯子事務所でバンザイを終えて金沢事務所へ飛んで行きました。金沢事務所にもたくさんの皆さんが集まっておられ、みんなで「よかった、よかった」「おめでとう」と祝福の嵐でした。皆さんに感謝を述べると共に改革実行に全力で取組む決意をお伝えしました。

●2300〜TVKへ出演

金沢事務所のバンザイが終わってからテレビ神奈川に向かいました。今回の選挙の感想や公明党との連立政権のあり方などについて質問がありました。無難な答えをしたつもりですが、時間が短く、皆さんに「感謝」を伝えられず残念でした。


9月10日(土)晴れ 第44回衆議院総選挙K/12

●駅頭演説会へ/金沢文庫駅

●街頭演説会/初黄町内会

街頭演説会/石川打越地区

街頭演説会/根岸駅前

●街頭演説会/磯子駅付近

●街頭演説会/杉田ラビスタ

河野洋平前衆議院議長が応援に駆けつける

●駅頭演説会/金沢文庫駅

おもちゃの博物館館長の北原照久さんが応援に!

小林温参議院議員も応援に!

街頭演説会/能見台駅付近

駅頭挨拶/金沢文庫東口

駅頭演説会・マイク収め/金沢文庫駅

●駅頭挨拶/金沢文庫駅西口


9月9日(金)晴れ曇り 第44回衆議院総選挙J/12

●駅頭演説会/山手駅

街頭演説会/洋光台駅付近

同期の渡辺喜美候補も駆けつけて!

●街頭演説会/磯子駅付近

同期の河野太郎県連会長も応援に!

街頭演説会/金沢文庫駅付近

舛添要一参議院議員も眼帯姿で応援に!

駅頭挨拶/山手駅

●個人演説会/第5地区福祉センター

●個人演説会/上台集会場

●駅頭挨拶/山手駅


9月8日(木)晴れ 第44回衆議院総選挙I/12

●駅頭演説会/洋光台駅

●市議勉強会にて挨拶

●個人演説会/並木団地

●保育者研修会に招かれて挨拶

●元町エスエス会理事会で挨拶

●能見台イトーヨーカドー付近で挨拶

●個人演説会

駅頭演説会/磯子駅

●柔道整復師会理事会で挨拶

●神奈川6区へも応援に!

●駅頭挨拶/磯子駅


9月7日(水)曇り雨 第44回衆議院総選挙H/12

●駅頭演説会/洋光台駅

●緊急選対会議/磯子事務所

街頭演説会/本牧マイカル

街頭演説会/元町

●街頭演説会/野毛ちぇるる前

街頭演説会/伊勢佐木町オデオン前

街頭演説会/山元町商店街

可愛い・・・。松純のハチマキだ!

なんと参議院比例次点の神取忍さんが応援に飛んできました。

駅頭演説会/山手駅

●個人演説会/栗木

●磯子区薬剤師会で挨拶

●神奈川6区応援に

●駅頭挨拶/洋光台駅


9月6日(火)雨 第44回衆議院総選挙G/12

台風14号九州に上陸

●駅頭演説会/富岡駅

●街頭演説会/氷取沢神社

●街頭演説会/上中里団地

●企業昼礼挨拶

●街頭演説会/岡村西部町内会館前

街頭演説会/森が丘自治会館前

●企業団体選対会議/ロイヤルホール

●企業団体選対会議/ノボテル

●個人演説会/三艘町内会館

●個人演説会/六浦睦町内会館

●駅頭挨拶/富岡駅

変な外人に絡まれて大弱り


9月5日(月)曇り雨 第44回衆議院総選挙F/12

●駅頭演説会/金沢文庫駅

●企業朝礼で挨拶

●候補者宣車に乗って遊説

●個人演説会/テクノタワーホテル

●個人演説会/町屋町内会館


9月4日(日)曇り晴れ 第44回衆議院総選挙E/12

●磯子区学童野球大会開会式あいさつ/洋光台南公園少年野球場

●洋光台地区防災訓練/広場公園

桃太郎/洋光台付近商店街

●ミニ集会/金沢区

●街頭演説会辻立ち

桃太郎/根岸駅周辺

●自動車整備連盟納涼会で挨拶

●個人演説会/中原自治会館

●個人演説会/泥亀町内会館


9月3日(土)晴れ 第44回衆議院総選挙D/12

桃太郎/南部市場

●選挙事務所激励/磯子事務所

●街頭演説会/岡村〜磯子

桃太郎/浜マーケット

●街頭演説会/汐見台団地周辺

駅頭演説会・河野太郎来る/金沢文庫駅

●駅頭演説会・河野太郎・小林温/金沢八景駅

●個人演説会/富岡町内会館

●個人演説会/根岸地区センター


9月2日(金)晴れ 第44回衆議院総選挙C/12

●駅頭演説会/金沢文庫駅

●企業あいさつ回り/磯子区内

桃太郎/根岸橋商店街

桃太郎/すずらん通り〜文庫中央商店会〜京急サニーマート〜町屋学校通り商店会

●個人演説会/柏葉町内会館

●個人演説会/ルリエ宮川町

●駅頭挨拶/金沢文庫駅


9月1日(木)晴れ 第44回衆議院総選挙B/12

駅頭演説会/金沢八景

●街頭演説会/小柴マリンシティー金沢

●「汐まつり」で挨拶/漁港金沢支所

●黒川澄夫市議後援会女性幹部会/相生金沢八景店

●街頭演説会/並木団地周辺

桃太郎/杉田商店街〜杉田十日会商店街

●個人演説会/川町内会館

●駅頭挨拶/金沢八景駅


私は郵政民営化法案に「賛成」しました。

小さな政府を目指し、

行政改革・財政改革を断固進めるべきです。

第44回衆議院総選挙実施
8月30日(火)公示〜9月11日(日)投票日

この間、ホームページの更新が法律により認められません。

『まちかど政治瓦版』には毎日更新となっていますが、
この間は残念ながらホームページに触ることは出来ません。
ご了承ください。

総選挙終了後、この間の選挙アルバムをご覧ください。

自民党からの120の約束(自民党政権公約2005)

小泉改革のめざすもの・成果(2005)

早わかり郵政民営化(2005)

郵政解散10の質問に答えます

事務所開設のお知らせ

松本純磯子事務所(9月中旬まで開設)
住所:横浜市磯子区中原1-2-31塗装会館2F
電話:045-762-2365 FAX:045-755-0607


目次へ     トップページへ